JP2017100434A - 射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ - Google Patents

射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ Download PDF

Info

Publication number
JP2017100434A
JP2017100434A JP2016000773A JP2016000773A JP2017100434A JP 2017100434 A JP2017100434 A JP 2017100434A JP 2016000773 A JP2016000773 A JP 2016000773A JP 2016000773 A JP2016000773 A JP 2016000773A JP 2017100434 A JP2017100434 A JP 2017100434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
air
flow path
injection mold
runner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016000773A
Other languages
English (en)
Inventor
チー−メン ウー
Chih-Meng Wu
チー−メン ウー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiwan Additive Manufacturing Corp
Original Assignee
Taiwan Additive Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiwan Additive Manufacturing Corp filed Critical Taiwan Additive Manufacturing Corp
Publication of JP2017100434A publication Critical patent/JP2017100434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • B29C33/04Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means using liquids, gas or steam
    • B29C33/046Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means using liquids, gas or steam using gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2737Heating or cooling means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • B29C33/04Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means using liquids, gas or steam
    • B29C2033/042Meander or zig-zag shaped cooling channels, i.e. continuous cooling channels whereby a plurality of cooling channel sections are oriented in a substantial parallel direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

【課題】冷却性及び防水性が高く、成形時間が短い空冷式スプルーブッシュを提供する。【解決手段】射出成形金型の空冷式スプルーブッシュは、金型に取り付けるとともに、ランナ本体10及びフランジ部20を備える。ランナ本体10は、ゲート11と、ランナ本体10に埋設された冷却流路30と、を有する柱体である。冷却流路30は、環状配列された複数のU字状チャネル31を含む。U字状チャネル31内部は網状構造である。フランジ部20は、ランナ本体10に接合され、金型の外表面に結合される。ゲート11は、フランジ部20に穿設される。フランジ部20の外端には、供給口12が形成される。フランジ部20には、少なくとも1つの入口21と、少なくとも1つの出口22とが形成される。【選択図】図1

Description

本発明は、射出成形金型のスプルーブッシュに関し、特に、冷却性及び防水性が高く、成形時間が短い空冷式スプルーブッシュに関する。
射出成形では、部品の収率を考慮しなければならない他、成形時間を短縮しなければならないため、金型に冷却流路が形成され、金型それ自身が有する熱伝導の性質を利用して熱伝導を均等に行い、プラスチック材料を冷却して成形する技術がすでに知られている。
従来の射出成形金型のスプルーブッシュ構造には、冷却流路が設けられていないため、射出成形される完成品の成形速度が遅く、完成品の成形が不安定であった。そのため、これに基づく設計は、スプルーブッシュに形成された冷却流路を介してゲート内に充填された溶解材料が速やかに冷却されるとともに、成形品の品質が劣化することを防ぐことができる(例えば、特許文献1)。特許文献1では、ランナ本体のゲートの周囲に冷却流路が形成され、冷却流路により溶解材料を射出成形金型内へ射出した後、冷却流路内の冷却液によりスプルーブッシュを循環冷却して溶解材料の硬化に必要な時間を短縮し、生産効率及び射出成形品の成形安定性を高める。
しかしながら、ランナ本体に隣接したゲートの領域には冷却流路が埋設され、温度を急速に低下させることができるが、特許文献1は冷却効率を高めるために、冷却流路をC字状メアンダ形状に形成するため、一般の機械加工方法により形成することが容易でない上、ランナ本体の水路出口及び入口は、金型自身の排水経路及び給水経路に対応して形成されるため、ランナ本体と金型との組み合わせが大きく制限されて漏水が発生し易かった。また、さらに大切なこととしては、ランナ本体及び金型に設けた水の経路が接触される面(即ち、フランジ部底面)が形成され、何度も着脱が繰り返されると、この部分が次第に磨耗されてランナ本体内部の冷却水が漏れる虞があるため、ランナ本体の外部へ漏れた冷却水がランナ及びキャビティ(凹金型)の内部へ進入して成形部品の品質が劣化してしまう虞がある。
台湾特許第I410319号公報
本発明の第1の目的は、ゲート周囲の網状構造の冷却流路を利用し、空冷方式で冷却し、漏水問題を改善して真空化の保圧方式により、スプルーブッシュを速やかに冷却し、成形時間を大幅に短縮し、成形部品の収率を安定させる、射出成形金型の空冷式スプルーブッシュを提供することにある。
本発明の第2の目的は、真空化の空冷方式により、離型を行うときに加圧により真空が破壊されて成形部品が変形してしまうことを防ぐ、射出成形金型の空冷式スプルーブッシュを提供することにある。
本発明の第3の目的は、溶解材料を充填して射出する過程で、気体が非流動状態となるため、良好な保温効果が得られる、射出成形金型の空冷式スプルーブッシュを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態によれば、金型に取り付けるとともに、ランナ本体及びフランジ部を備えた射出成形金型の空冷式スプルーブッシュであって、前記ランナ本体は、ゲートと、前記ランナ本体に埋設された冷却流路と、を有する柱体であり、前記冷却流路は、環状配列された複数のU字状チャネルを含み、前記U字状チャネル内部は網状構造であり、前記フランジ部は、前記ランナ本体に接合され、金型の外表面に結合され、前記ゲートは、前記フランジ部に穿設され、前記フランジ部の外端には、供給口が形成され、前記フランジ部には、少なくとも1つの入口と、少なくとも1つの出口とが形成され、前記入口及び前記出口は、前記ランナ本体の前記冷却流路にそれぞれ連通されるが、前記金型には接触されず、外気が入口を介して前記冷却流路へ案内され、前記冷却流路を介して前記出口から外方へ案内されることを特徴とする射出成形金型の空冷式スプルーブッシュが提供される。
前記フランジ部は、2つの入口及び2つの出口を有することが好ましい。
前記冷却流路の前記U字状チャネルは、第1のセクションと、第2のセクションと、前記第1のセクションと前記第2のセクションとの間に接合された接続セクションと、を有し、前記フランジ部の前記入口及び前記出口には、第1のランナ及び第2のランナがそれぞれ連通し、前記入口及び前記出口上の前記第1のランナ及び前記第2のランナには、互いに隣接した2つの前記U字状チャネルの前記第2のセクション及び前記第1のセクションがそれぞれ連通し、循環連通した冷却流路が形成されることが好ましい。
前記U字状チャネルの前記第1のセクション及び前記第2のセクションの横断面は扇形状であることが好ましい。
前記U字状チャネルの前記接続セクションの横断面は扇形状であることが好ましい。
前記ゲートは円錐形状を呈し、前記供給口が外方へ向かって次第に直径が大きくなるため、前記ゲートの注出口の直径が前記供給口の直径より大きいことが好ましい。
溶解材料を充填して射出する際、前記U字状チャネルの前記冷却流路が真空化されて気体が流動しない状態となることが好ましい。
前記U字状チャネルの縦断面は縦方向であり、錐形状の前記ゲートに対して非平行に配列されることが好ましい。
前記U字状チャネルの縦断面は斜め方向であり、錐形状の前記ゲートに対して平行に配列されることが好ましい。
本発明の射出成形金型の空冷式スプルーブッシュは、従来のスプルーブッシュが磨耗して漏水が発生してしまう従来技術の問題点を改善するために、ゲート周囲の網状構造の冷却流路を利用し、空冷方式で冷却し、漏水問題を改善して真空化の保圧方式により、スプルーブッシュを速やかに冷却し、成形時間を大幅に短縮し、部品の収率を安定させるとともに、離型を行うときに行う加圧により真空が破壊されて成形部品が変形してしまうことを防ぎ、溶解材料を充填して射出する過程で、気体が非流動状態となるため、良好な保温効果を得る。
図1は、本発明の一実施形態に係る射出成形金型の空冷式スプルーブッシュを示す斜透視図である。 図2は、図1の線2−2に沿った断面図である。 図3は、図1の線3−3に沿った断面図であり、スプルーブッシュの縦断面を示す。 図4は、図1の線4−4に沿った断面図であり、U字状チャネルの接続部の断面を示す。 図5は、図1の線5−5に沿った断面図であり、U字状チャネルの第1のセクション及び第2のセクションの断面を示す。 図6は、ゲートに対して平行に形成されたU字状チャネルを説明する図3に類似した断面図である。
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、これによって本発明が限定されるものではない。
図1〜図3を参照する。図1〜図3に示すように、本発明の一実施形態に係る射出成形金型の空冷式スプルーブッシュは、スプルーブッシュ100を含む。スプルーブッシュ100は、金型200上に取り付けられ、射出成形を行う際、射出用の溶解材料を金型200内へ注入する。スプルーブッシュ100は、ランナ本体10及びフランジ部20を含む。
ランナ本体10は、ゲート11と、ゲート11に埋設された冷却流路30と、を有する柱体である。冷却流路30は、環状配列された複数のU字状チャネル31を含む。各U字状チャネル31内部は網状構造である。
フランジ部20は、ランナ本体10に接合され、金型200の外表面201に結合される。前述したゲート11は、フランジ部20に穿設される。フランジ部20の外端には、供給口12が形成される。フランジ部20には、少なくとも1つの入口21と、少なくとも1つの出口22とが形成される。入口21及び出口22は、ランナ本体10の冷却流路30にそれぞれ連通されるが、金型200には接触されず、外気が入口21を介して冷却流路30へ案内された後、冷却流路30を介して出口22から外方へ案内される。
本実施形態のフランジ部20は、2つの入口21及び2つの出口22を有する。各U字状チャネル31は、第1のセクション311と、第2のセクション312と、第1のセクション311と第2のセクション312との間に接合された接続セクション313と、を有する。フランジ部20の入口21及び出口22には、第1のランナ23及び第2のランナ24がそれぞれ連通する。各入口21及び出口22上のランナ23,24には、互いに隣接した2つのU字状チャネル31のセクション311,312がそれぞれ連通し、循環連通した冷却流路30が形成される。図4に示すように、各U字状チャネル31のセクション311,312の横断面は扇形状に形成される。図5に示すように、各U字状チャネル31の接続セクション313の横断面も扇形状に形成される。
図1及び図3に示すように、ランナ本体10のゲート11は円錐形状を呈し、供給口12が外方へ向かって次第に直径が大きくなるため、ゲート11の注出口13の直径は供給口12の直径より大きい。また、各U字状チャネル31は、縦断面が縦方向であり、錐形状のゲート11に対して非平行に配列される。図6に示すように、各U字状チャネル31は、縦断面が斜め方向であり、錐形状のゲート11に対して平行に配列され、U字状チャネル31とゲート11とが平行になるように形成され、間隔が等しいため冷却を均等に行い、高い冷却効果を得ることができる。
図1及び図2に示すように、溶解材料を充填して射出する場合、外気がランナ本体10の冷却流路30に送り込まれる際、フランジ部20の各入口21から気体が吸入されると、各ランナ23,24を介して隣接した各U字状チャネル31のセクション311,312へ流入した後、各U字状チャネル31の接続セクション313を介してセクション311,312へ流入し、隣接した各U字状チャネル31のセクション311,312から出口22のランナ23,24中へ流入してから、最終的に各出口22から排出される。実際には、充填する際に冷却流路30が真空化されると、気体が流動しない状態下で良好な保温効果を得て、スプルーブッシュ100を速やかに冷却することができる。これにより冷却効果が向上する上、射出成形時間が大幅に短縮され、成形部品の安定性が高まる。
溶解材料を充填して射出成形した後に離型作業を行う際、冷却流路30を加圧して真空を破壊するとともに、成形部品が変形する問題点を改善する。
上述したことから分かるように、従来の水冷式スプルーブッシュが容易に漏水する問題点を改善するために、本発明のフランジ部20の入口21及び出口22には、金型200自身が有する循環冷却流路は接続されず、気体により温度を下げるため、漏水が発生する虞は全く無い。ランナ本体10の冷却流路30は、交差循環方式以外に、ゲート11の周囲に環設され、冷たい空気により温度を下げて高い冷却効果を得るとともに、各U字状チャネル31内部の網状構造は、より細かい網状分流作用により、気体をゲート11の周囲へ均等に分布させて速やかに冷却を行い、真空化により負圧状態を形成し、保圧を実施した後にスプルーブッシュ100を速やかに冷却して高い冷却効果を得ることができるため、成形時間が大幅に短縮し、成形部品の収率を安定させることができる。次に、各U字状チャネル31の各第1のセクション311、第2のセクション312及び接続セクション313の横断面を扇形状構造に形成して冷却面積を増大させて冷却効果を向上させる。また、本発明は真空化の空冷方式により、離型時に加圧を実施し、真空を破壊して成形部品の変形を減らし、成形部品の収率を確保する。
ここで、前述した実施形態において、フランジ部20の入口21及び出口22の個数はそれぞれ2つであるが、勿論これだけに限定される訳ではなく、例えば、1つの入口21及び1つの出口22、1つの入口21及び複数の出口22、又は、複数の入口21及び1つの出口22でもよく、必要に応じてその個数を変更してもよい。
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本発明の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではない。本発明の主旨と領域を逸脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本発明の特許請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
10 ランナ本体
11 ゲート
12 供給口
13 注出口
20 フランジ部
21 入口
22 出口
23 第1のランナ
24 第2のランナ
30 冷却流路
31 U字状チャネル
100 スプルーブッシュ
200 金型
201 外表面
311 第1のセクション
312 第2のセクション
313 接続セクション

Claims (9)

  1. 金型に取り付けるとともに、ランナ本体及びフランジ部を備えた射出成形金型の空冷式スプルーブッシュであって、
    前記ランナ本体は、ゲートと、前記ランナ本体に埋設された冷却流路と、を有する柱体であり、前記冷却流路は、環状配列された複数のU字状チャネルを含み、前記U字状チャネル内部は網状構造であり、
    前記フランジ部は、前記ランナ本体に接合され、金型の外表面に結合され、前記ゲートは、前記フランジ部に穿設され、前記フランジ部の外端には、供給口が形成され、前記フランジ部には、少なくとも1つの入口と、少なくとも1つの出口とが形成され、前記入口及び前記出口は、前記ランナ本体の前記冷却流路にそれぞれ連通されるが、前記金型には接触されず、外気が入口を介して前記冷却流路へ案内され、前記冷却流路を介して前記出口から外方へ案内されることを特徴とする射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ。
  2. 前記フランジ部は、2つの入口及び2つの出口を有することを特徴とする請求項1に記載の射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ。
  3. 前記冷却流路の前記U字状チャネルは、第1のセクションと、第2のセクションと、前記第1のセクションと前記第2のセクションとの間に接合された接続セクションと、を有し、
    前記フランジ部の前記入口及び前記出口には、第1のランナ及び第2のランナがそれぞれ連通し、前記入口及び前記出口上の前記第1のランナ及び前記第2のランナには、互いに隣接した2つの前記U字状チャネルの前記第2のセクション及び前記第1のセクションがそれぞれ連通し、循環連通した冷却流路が形成されることを特徴とする請求項1に記載の射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ。
  4. 前記U字状チャネルの前記第1のセクション及び前記第2のセクションの横断面は扇形状であることを特徴とする請求項3に記載の射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ。
  5. 前記U字状チャネルの前記接続セクションの横断面は扇形状であることを特徴とする請求項3に記載の射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ。
  6. 前記ゲートは円錐形状を呈し、前記供給口が外方へ向かって次第に直径が大きくなるため、前記ゲートの注出口の直径が前記供給口の直径より大きいことを特徴とする請求項1に記載の射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ。
  7. 溶解材料を充填して射出する際、前記U字状チャネルの前記冷却流路が真空化されて気体が流動しない状態となることを特徴とする請求項1に記載の射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ。
  8. 前記U字状チャネルの縦断面は縦方向であり、錐形状の前記ゲートに対して非平行に配列されることを特徴とする請求項1に記載の射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ。
  9. 前記U字状チャネルの縦断面は斜め方向であり、錐形状の前記ゲートに対して平行に配列されることを特徴とする請求項1に記載の射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ。
JP2016000773A 2015-12-01 2016-01-06 射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ Pending JP2017100434A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW104140074 2015-12-01
TW104140074A TW201720619A (zh) 2015-12-01 2015-12-01 具有冷卻作用的模具灌嘴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017100434A true JP2017100434A (ja) 2017-06-08

Family

ID=55628951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000773A Pending JP2017100434A (ja) 2015-12-01 2016-01-06 射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170151700A1 (ja)
EP (1) EP3175966A1 (ja)
JP (1) JP2017100434A (ja)
TW (1) TW201720619A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112793090A (zh) * 2021-04-08 2021-05-14 佛山市启新模具有限公司 一种浇口套冷却结构及温度控制方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107443694B (zh) * 2017-08-01 2019-05-31 盐城市建得模塑有限公司 一种铍铜滑块的冷却结构和方法
GB201803718D0 (en) * 2018-03-08 2018-04-25 Colormatrix Holdings Inc Polymeric materials
CN111003925B (zh) * 2019-12-30 2022-02-22 重庆华彬伟玻璃有限公司 一种初模垂冷模具

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09193196A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Esuipi Kk 加熱ノズル用冷却装置及び温度制御装置
KR100771170B1 (ko) * 2006-05-04 2007-10-29 한국과학기술원 그물망 구조의 냉각채널을 구비한 금형 및 그 제작방법
JP5001289B2 (ja) * 2006-09-27 2012-08-15 日本碍子株式会社 スプルーブッシュ及びその製造方法
CN103895186B (zh) * 2014-04-15 2016-08-17 昆山一邦泰汽车零部件制造有限公司 双管式水冷防拉丝浇口套

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112793090A (zh) * 2021-04-08 2021-05-14 佛山市启新模具有限公司 一种浇口套冷却结构及温度控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3175966A1 (en) 2017-06-07
TW201720619A (zh) 2017-06-16
US20170151700A1 (en) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017100434A (ja) 射出成形金型の空冷式スプルーブッシュ
JPH0811162A (ja) 射出成形用ノズル
CN104439060A (zh) 一种铸造模具
JP2007283503A (ja) スプルブッシュ
JP2015074185A (ja) スプル−ブッシュ温度調節用金型部品
JP5395135B2 (ja) 熱硬化性樹脂用の射出成形装置
KR100867189B1 (ko) 사출금형의 냉각 칸막이
CN102909829B (zh) 一种注射器外套全热流道成型模具
US8083516B2 (en) Mold having air-venting grooves
JP2010253856A (ja) 円筒状部品の製造方法及び円筒状部品製造用金型
JP2017105023A (ja) 射出ノズル
KR102280830B1 (ko) 이중관 사출 코어 냉각장치
CN206201372U (zh) 注塑成型模具
JP2008137275A (ja) 金型装置及び成形品の製造方法
KR101554491B1 (ko) 라디에이터 그릴 성형용 사출 성형 금형 및 그 제조 방법
JP2010076236A (ja) 射出成形装置用金型
CN109397611B (zh) 菲涅尔透镜的制造方法、所用射出成型模具装置及制得的菲涅尔透镜
KR102294653B1 (ko) 사출 성형 공구
CN220464651U (zh) 一种模具冷却结构
KR20060133853A (ko) 사출 금형의 코어 냉각구조
KR101404997B1 (ko) 사출성형 장치
JP2005199469A (ja) 射出成形金型
CN205767270U (zh) 带有冷流道的硅橡胶成型模具
KR101533080B1 (ko) 곡선 유체 유로를 구비한 사출 성형 금형
EP3395536B1 (en) Mold and method for manufacturing mold