JP2017097537A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017097537A5
JP2017097537A5 JP2015227613A JP2015227613A JP2017097537A5 JP 2017097537 A5 JP2017097537 A5 JP 2017097537A5 JP 2015227613 A JP2015227613 A JP 2015227613A JP 2015227613 A JP2015227613 A JP 2015227613A JP 2017097537 A5 JP2017097537 A5 JP 2017097537A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
moving body
destination
display
display form
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015227613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017097537A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015227613A priority Critical patent/JP2017097537A/ja
Priority claimed from JP2015227613A external-priority patent/JP2017097537A/ja
Publication of JP2017097537A publication Critical patent/JP2017097537A/ja
Publication of JP2017097537A5 publication Critical patent/JP2017097537A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. アクチュエータから付与される駆動力によって任意の方向に移動可能な移動体と、
    前記移動体に取り付けられ、画像を表示する表示部と被案内者が前記表示部の表示面をタッチしたときのタッチ位置を検出するタッチ位置検出部とを備えた表示入力装置と、
    前記表示部に、前記被案内者の案内先となる複数の目的地候補の情報を示す画像である目的地候補画像を表示する目的地候補画像表示部と、
    前記表示部に前記目的地候補画像が表示されているときの前記タッチ位置の情報に基づき、前記複数の目的地候補のうちからタッチ位置に対応する目的地候補を選択し、選択した目的地候補を目的地として設定する目的地設定部と、
    前記移動体が移動するエリアの地図情報が格納された地図情報格納部と、
    前記移動体の現在位置を推定する自己位置推定部と、
    前記地図情報に基づき、前記自己位置推定部で推定した現在位置から前記目的地設定部で設定した目的地までの前記移動体の移動経路を生成する経路生成部と、
    前記自己位置推定部で推定した現在位置と前記経路生成部で生成した移動経路とに基づき、前記移動体の目標進行方向を決定する目標進行方向決定部と、
    前記目標進行方向決定部で決定した目標進行方向に基づき、前記アクチュエータを駆動制御して前記移動体の移動を制御する移動制御部と、を備えることを特徴とする案内用ロボット。
  2. 前記表示部に、前記目的地候補画像を表示する際の複数の表示形態候補の情報を示す表示形態候補画像を表示する表示形態候補画像表示部と、
    前記表示形態候補画像が表示されているときの前記タッチ位置の情報に基づき、前記複数の表示形態候補のうちからタッチ位置に対応する表示形態候補を表示形態として設定する表示形態設定部と、を備え、
    前記目的地候補画像表示部は、前記表示形態設定部で設定した表示形態で前記目的地候補画像を表示する請求項1に記載の案内用ロボット。
  3. 前記移動体は、車輪を備え、前記アクチュエータから付与される駆動力によって前記車輪を回転駆動して任意の方向に走行可能な車輪型の移動体である請求項1又は2に記載の案内用ロボット。
  4. 前記移動体が移動するエリアは屋内であり、前記複数の目的地候補は前記エリア内に存在する複数の屋内施設である請求項1から3のいずれか1項に記載の案内用ロボット。
  5. 前記地図情報と前記自己位置推定部で推定した現在位置と前記経路生成部で生成した移動経路とに基づき、前記表示部に前記現在位置の周辺の地図、前記現在位置及び前記移動経路の情報を示すナビゲーション画像を表示するナビゲーション画像表示部を備える請求項1から4のいずれか1項に記載の案内用ロボット。
  6. 前記移動体の周囲の障害物を検出する障害物検出部を備え、
    前記移動制御部は、前記障害物検出部で障害物を検出したとき、前記障害物を回避する方向に、前記移動体の移動方向を補正する前記アクチュエータの駆動制御を行う請求項1から5のいずれか1項に記載の案内用ロボット。
  7. 前記移動体に取り付けられ、歩行者が案内を受けるときに把持する操作入力部と、
    前記歩行者が前記操作入力部を操作して入力した入力値を検出する入力値検出部と、
    前記入力値検出部で検出した入力値に基づき前記移動体の前後進方向の進行速度を決定する進行速度決定部と、
    前記進行速度決定部で決定した前記進行速度と、予め設定された旋回半径とに基づき前記移動体の旋回速度を決定する旋回速度決定部とを備え、
    前記目標進行方向決定部は、前記現在位置及び前記移動経路を含む前記入力値以外の情報に基づき前記目標進行方向を決定し、
    前記移動制御部は、前記進行速度決定部で決定した前記進行速度、前記旋回速度決定部で決定した前記旋回速度及び前記目標進行方向決定部で決定した前記目標進行方向に基づき前記移動体の移動を制御する請求項1から6のいずれか1項に記載の案内用ロボット。
JP2015227613A 2015-11-20 2015-11-20 案内用ロボット Pending JP2017097537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015227613A JP2017097537A (ja) 2015-11-20 2015-11-20 案内用ロボット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015227613A JP2017097537A (ja) 2015-11-20 2015-11-20 案内用ロボット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017097537A JP2017097537A (ja) 2017-06-01
JP2017097537A5 true JP2017097537A5 (ja) 2019-01-10

Family

ID=58817000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015227613A Pending JP2017097537A (ja) 2015-11-20 2015-11-20 案内用ロボット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017097537A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111033426A (zh) * 2017-09-04 2020-04-17 日本电产株式会社 移动体、位置推断装置以及计算机程序
CN111033425A (zh) * 2017-09-04 2020-04-17 日本电产株式会社 移动体、位置推断装置以及计算机程序
US11597089B2 (en) * 2020-11-06 2023-03-07 Bear Robotics, Inc. Method, system, and non-transitory computer-readable recording medium for controlling a destination of a robot
WO2023089867A1 (ja) * 2021-11-19 2023-05-25 村田機械株式会社 搬送システム
CN116817903B (zh) * 2023-08-24 2023-11-21 湖南大学 一种基于先验视觉引导的智能机器人全局定位方法及系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7353109B2 (en) * 2004-02-05 2008-04-01 Alpine Electronics, Inc. Display method and apparatus for navigation system for performing cluster search of objects
JP5423142B2 (ja) * 2009-05-21 2014-02-19 日本精工株式会社 案内用ロボット及びその制御方法
KR20150051709A (ko) * 2013-11-05 2015-05-13 임재호 환자용 안전 보행 도움기
EP3067770B1 (en) * 2013-11-07 2019-01-16 FUJI Corporation Automatic driving system and automatic travel machine
JP2016024766A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 日本精工株式会社 案内用ロボット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017097537A5 (ja)
Wachaja et al. Navigating blind people with walking impairments using a smart walker
JP4451858B2 (ja) 無人車両
US9244463B2 (en) Automated guided vehicle and method of operating an automated guided vehicle
RU2017127530A (ru) Устройство формирования целевого маршрута и устройство управления приведением в движение
JP4351261B2 (ja) 先導者追従車両
JP5262855B2 (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
US20130166134A1 (en) Autonomous mobile body
JP2015166891A (ja) 搭乗型移動ロボット
JP6448118B2 (ja) 移動体の経路計画方法と装置
JP2012243029A (ja) 経路探索機能付き移動体
RU2016140246A (ru) Устройство управления транспортным средством
JP2014191689A (ja) 移動体の走行制御手段に対して制御指令を出力する位置検出装置を取り付けた移動体及びその位置検出装置
CN106647730B (zh) 一种前方随行系统及随行方法和智能移动平台
JP6771588B2 (ja) 移動体および移動体の制御方法
Wachaja et al. Navigating blind people with a smart walker
JP2018083587A5 (ja)
JP2011150512A (ja) 無人移動体の制御方法及び無人移動体
JP2016221606A5 (ja)
JP5947644B2 (ja) 無人移動体システム
JP2020004095A (ja) 自律移動体制御装置及び自律移動体
JP6962027B2 (ja) 移動車両
CN110554692A (zh) 地图信息更新系统
JP6638348B2 (ja) 移動ロボットシステム
TWI732906B (zh) 移動機器人及控制方法