JP2017093227A - 振動アクチュエータ、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス - Google Patents
振動アクチュエータ、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017093227A JP2017093227A JP2015223414A JP2015223414A JP2017093227A JP 2017093227 A JP2017093227 A JP 2017093227A JP 2015223414 A JP2015223414 A JP 2015223414A JP 2015223414 A JP2015223414 A JP 2015223414A JP 2017093227 A JP2017093227 A JP 2017093227A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration actuator
- magnet
- movable body
- coil
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 50
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 50
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 40
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 39
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 18
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 16
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 5
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 3
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- -1 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001080 W alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 210000000412 mechanoreceptor Anatomy 0.000 description 1
- 108091008704 mechanoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K33/00—Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
- H02K33/18—Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with coil systems moving upon intermittent or reversed energisation thereof by interaction with a fixed field system, e.g. permanent magnets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B06—GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
- B06B—METHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
- B06B1/00—Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
- B06B1/02—Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
- B06B1/04—Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
- B06B1/045—Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism using vibrating magnet, armature or coil system
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K33/00—Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
- H02K33/16—Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/16—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
- H02K5/173—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M19/00—Current supply arrangements for telephone systems
- H04M19/02—Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
- H04M19/04—Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M19/00—Current supply arrangements for telephone systems
- H04M19/02—Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
- H04M19/04—Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
- H04M19/047—Vibrating means for incoming calls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】面状部及び前記面状部に配置される扁平なコイルを有する固定体と、前記コイルに対向するマグネットを有し、前記コイルと前記マグネットとの協働により前記面状部上で前記固定体に対して一方向に往復振動する可動体と、を有する。前記固定体は、前記可動体において前記一方向に沿って延在する両側面に沿ってそれぞれ配置され、且つ、前記両側面のそれぞれに接触可能なボールを転動自在に有する一対のリニアベアリングを有し、前記可動体は、前記リニアベアリングの前記ボールを介して前記一方向に振動自在に保持される。
【選択図】図4
Description
面状部及び前記面状部に配置される扁平なコイルを有する固定体と、
前記コイルに対向するマグネットを有し、前記コイルと前記マグネットとの協働により前記面状部上で前記固定体に対して一方向に往復振動する可動体と、
を有し、
前記固定体は、前記可動体において前記一方向に沿って延在する両側面に沿ってそれぞれ配置され、且つ、前記両側面のそれぞれに接触可能なボールを転動自在に有する一対のリニアベアリングを有し、
前記可動体は、前記リニアベアリングの前記ボールを介して前記一方向に振動自在に保持される構成を採る。
図1は、本発明に係る実施の形態1の振動アクチュエータの構成を示す外観図であり、図2は、同振動アクチュエータの内部構成を示す斜視図であり、図3は、同振動アクチュエータの内部構成を示す平面図である。また、図4は、同振動アクチュエータの分解斜視図であり、図5は、図4に示す可動体を裏面側からみた斜視図である。また、図6は、本発明に係る実施の形態1の振動アクチュエータにおけるリニアベアリングの要部構成を示す図であって、図6Aは、図3のA−A線断面図であり、図6Bは、同リニアベアリングの拡大斜視図である。また、図7は、同振動アクチュエータの可動体の動きの説明に供する図である。なお、図7は、可動体の振動方向に沿って切断した図であり、要部構成を模式的に示す。
<効果1>
可動体50は、リニアベアリング30により長手方向に往復振動自在に支持されるので、可動体50を移動可能に支持する部材間との間の摩擦増加の懸念を減少することができる。
このように小型化を図ることができ、組み立て性、耐久性に優れて好適に振動するアクチュエータを実現できる。
また、可動体50は、可動方向に配置した機械ばねである金属ばね90により弾性支持されるので、ばねマス系の共振現象を利用して、高効率な可動体50の駆動を実現できる。
<効果3>
可動体50の両側に配置されるリニアベアリング30は、それぞれボール32が両側で等しいので、バランス良く、最小コストで効率良く可動体50をリニアで往復振動させることが出来る。
<効果4>
コイル40が取り付けられるカバー22は、磁性体で形成されている。これにより、コイル40、コイル40に対向配置されるマグネット60、マグネット60に接合されるヨーク70との磁気回路における磁路において、コイル40による鎖交磁束が増加する。これにより、磁気回路効率が向上し、高効率で可動体50のリニアの往復振動を実現することができる。
<効果5>
マグネット保持部52は、SECC等の材料よりも比重の高いタングステン等の高比重の材料により形成される。これにより、設計等において外形の大きさが決定された可動体の質量を増加させたい場合でも、高比重材の比重が16〜19程度である分、可動体質量を増加させることができ、その結果、可動体50の振動出力を増加できる。
図8は、本発明に係る実施の形態2の振動アクチュエータの内部構成を示す斜視図であり、図9は、同振動アクチュエータの内部構成を示す平面図であり、図10は、同振動アクチュエータの分解斜視図である。また、図11は、図10に示す可動体を裏面側からみた斜視図であり、図12は、本発明に係る実施の形態2の振動アクチュエータの可動体の動きの説明に供する図である。
<効果6>
マグネット60Aに対向してカバー22の中央部に位置決めマグネット45を有するので、金属ばね90を用いることなく、マグネット60Aをカバー22の中央部に吸いつけて、基準位置(ここでは、カバー22の中央部)に位置させることができる。
更に、マグネット60Aと位置決めマグネット45とが相対的に引き合う磁気吸引力によって、可動体50Aに予圧が加わる状態になる。つまり、非駆動時において、可動体50Aを支持するリニアベアリング30のボール32に予圧が掛かり、ボール32のレール34或いは転がり接触部54との間のクリアランスが無くなり、クリアランスに起因するガタのノイズ音が発生することがなく、可動体50Aの静音化を図ることができる。また可動体50Aは、リニアベアリング30を介して左右でバランス良く往復振動できる。
図13は、本発明に係る実施の形態3の振動アクチュエータの内部構成を示す斜視図であり、図14は、同振動アクチュエータの分解斜視図であり、図15は、同振動アクチュエータの可動体の動きの説明に供する図である。
位置決めマグネット45Bは、位置決めマグネット45と同様に形成され、コイル40Bの内側に配置される。
図16は、本発明に係る実施の形態4の振動アクチュエータの内部構成を示す斜視図であり、図17は、同振動アクチュエータの内部構成を示す平面図であり、図18は、同振動アクチュエータの分解斜視図である。また、図19は、同振動アクチュエータの可動体の動きの説明に供する図である。
<効果7−1>
更に、マグネット60Aと3極コア45Cとが引き合う磁気吸引力によって、可動体50Aに予圧が加わる状態になる。つまり、非駆動時において、可動体50Aを支持するリニアベアリング30のボール32に予圧が掛かり、ボール32のレール34或いは転がり接触部54との間のクリアランスが無くなり、クリアランスに起因するガタのノイズ音が発生することがなく、可動体50Aの静音化を図ることができる。また可動体50Aは、リニアベアリング30を介して左右でバランス良く往復振動できる。
図20は、本発明に係る実施の形態5の振動アクチュエータの分解斜視図であり、図21は、同振動アクチュエータの可動体の動きの説明に供する図である。
図22は、本発明に係る実施の形態6の振動アクチュエータの構成を示す分解斜視図であり、図23は、同振動アクチュエータの可動体の動きの説明に供する図である。
図22〜図23に示す振動アクチュエータ100Eは、振動アクチュエータ100Dの構造における3極コア45Dを、1極のコア(単コア)45Eに替えた構造を有する。
図22及び図23に示す振動アクチュエータ100Eは、振動アクチュエータ100Dの構造において、固定体20Dのコア45Dを3極のコア45Dから1極のコア45Eに変更するととともに、変更したコア45Eをカバー22の底板の中央部のコイル40Dの芯部に配置した構造と同様である。図22及び図23では、コア45Eは、固定体20Eのカバー22の底板の中央部に配置されるコイル40Eの芯部、つまり、コイル40E内に配置されている。なおコイル40Eは、コイル40Dの電源供給部41Dと同様の電源供給部41Eに接続される。
図24は、本発明に係る実施の形態7の振動アクチュエータの構成を示す外観図であり、図25は、同振動アクチュエータにおいてケースから外したカバーを裏面側から見た斜視図である。また、図26は、同振動アクチュエータにおいてカバーを外したケース側の要部構成を示す斜視図であり、図27は、同振動アクチュエータにおいてマグネットとコイルとの位置関係を示す斜視図であり、図28は、同振動アクチュエータの分解斜視図である。図29は、図28に示す可動体を裏面側から見た斜視図であり、図30は、本発明に係る実施の形態7の振動アクチュエータの可動体の動きの説明に供する図である。
振動アクチュエータ100Fの構成要素について、振動アクチュエータ100と同様の名称の構成要素は、それぞれ形状のみ異なり、同様の機能を有する。よって、以下では、同様の構成要素については、同名称とともに同符号を付して説明を省略し、形状のみ異なる構成要素には同名称を付して説明する。
振動アクチュエータ100Fは、ケース24Fとカバー22Fとからなる円弧状扁平板形状の筐体26Fを含む固定体20Fと、筐体26F(図24参照)内で固定体20Fに対してリニアで振動する可動体50Fと、金属ばね90と、を有する。
リニアベアリング30F間には、図26及び図27に示すように、可動体50Fが、リニアベアリング30Fを介して長手方向に移動自在に配置される。
なお、カバー22Fは、カバー22Fと同様に磁性体で形成されてもよい。また、マグネット保持部52Fは、マグネット保持部52と同様に、SECC等の材料よりも比重の高いタングステン等の高比重の材料により形成されてもよい。
<効果8>
従来の平面形状や円筒形状のアクチュエータをリング型形状デバイス(ex.Φ15〜25mm)に取り付けようとした場合、デバイスにおけるアクチュエータの配置位置は、周辺部位(例えば、指など)との関係から制約があり、自由に設定することができない。リングとしても向きが規定されるので、自由な位置での装着はできない。一方、アクチュエータの出力を大きくするために、アクチュエータ自体の幅を大きくする場合、平面形状のまま幅を大きくすると、最終製品であるリングが大型化するという問題がある。
図31は、本発明に係る実施の形態8の振動アクチュエータの分解斜視図であり、図32は、同振動アクチュエータの要部構成を示す斜視図であり、図33は、同振動アクチュエータにおいてケースから外したカバーを裏面側から見た斜視図である。図34は、本発明に係る実施の形態8の振動アクチュエータの可動体の動きの説明に供する図である。
振動アクチュエータ100Gの構成要素については、振動アクチュエータ100Fと略同様であるので、振動アクチュエータ100Fと同様の構成要素については、同名称とともに同符号を付して説明を省略し、3極コア45Gに関する構成について説明する。
振動アクチュエータ100Gは、固定体20Gと、固定体20Gに対してリニアで振動(一方向で往復振動)する可動体50Fと、金属ばね90と、を有する。
振動アクチュエータ100Gでは、図33に示すように、カバー22F(詳細にはカバー22Fの上板)の裏面に、コイル40Gとともに、振動アクチュエータ100Cの3極コア45Cと同様の3極コア45Gが設けられている。
図35は、本発明に係る実施の形態9のウェアラブル端末200の要部構成を模式的に示す図である。ウェアラブル端末200は、ユーザが身につけて使用するものである。ここでは、ウェアラブル端末200は、接続された通信端末の着信の通知を装着したユーザに振動により通知する所謂ウェアラブルインプットデバイスとして機能する。
22、22A、22F カバー
24、24F ケース
241 起立片
26、26F 筐体
30、30F リニアベアリング
32、32F ボール
34、34F レール
341、341F ホルダ部
342、342F 本体
343、343F 凸状壁部
40、40A、40B、40C、40D、40E、40F コイル
41、41A、41C、41D、41E、41F、41G 電源供給部
45、45B 位置決めマグネット(他のマグネット)
45C、45G 3極コア
45D、45E、451D、452D コア
50、50A、50F 可動体
52、52A、52F マグネット保持部
54、54F 転がり接触部
541 ボール受け部(可動体の側面)
60、60A、60F マグネット
61、61F 対向面
70、70A、70F ヨーク
90 金属ばね
100、100A、100B、100C、100D、100E、100F、100G アクチュエータ
200 ウェアラブル端末
210 通信装置
220 処理装置
230 アクチュエータ
231 底面
240 筐体
242 内周面
524 開口部
Claims (14)
- 面状部及び前記面状部に配置される扁平なコイルを有する固定体と、
前記コイルに対向するマグネットを有し、前記コイルと前記マグネットとの協働により前記面状部上で前記固定体に対して一方向に往復振動する可動体と、
を有し、
前記固定体は、前記可動体において前記一方向に沿って延在する両側面に沿ってそれぞれ配置され、且つ、前記両側面のそれぞれに接触可能なボールを転動自在に有する一対のリニアベアリングを有し、
前記可動体は、前記リニアベアリングの前記ボールを介して前記一方向に振動自在に保持される、
ことを特徴とする振動アクチュエータ。 - 前記一対のリニアベアリングは、前記ボールを、前記可動体の一方の側面側で2つ以上、他方の側面側で1つ以上それぞれ有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の振動アクチュエータ。 - 前記一対のリニアベアリングは、前記ボールを、前記可動体の両側面側で、前記一方向に沿ってそれぞれ複数個ずつ同数で有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の振動アクチュエータ。 - 前記マグネットは、前記コイルに対向するとともに、前記一方向に沿ってS極、N極が配置される対向面を有し、
前記可動体は、前記対向面の前記一方向で離間する両端側のうち少なくとも一端側で、前記一方向に沿って配置された機械ばねを介して前記固定体に弾性支持され、且つ、給電される前記コイルにより発生するローレンツ力により、往復振動する、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の振動アクチュエータ。 - 前記機械ばねはコイルばねである、
ことを特徴とする請求項4記載の振動アクチュエータ。 - 前記マグネットは、前記コイルに対向するとともに、前記一方向に沿ってS極、N極が配置される対向面を有し、
前記面状部は、前記マグネットの前記対向面のS極N極のそれぞれに対向して前記対向面の磁極とは異なる磁極を配置した他のマグネットを有し、
前記他のマグネットは、前記マグネット間で発生する磁気吸引力により前記可動体とともに前記可動体を弾性支持する磁気ばねを形成する、
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の振動アクチュエータ。 - 前記コイルの中央部内で前記面状部から突設され、前記マグネットとともに磁気ばねを形成する磁性体である中央コアを有する、
ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の振動アクチュエータ。 - 前記面状部上で且つ前記コイルの前記一方向外側に、磁性体である外側コアが設けられ、
前記外側コアは、前記面状部、前記中央コア及び前記マグネットとともに、前記可動体を弾性支持する前記磁気ばねを形成する、
ことを特徴とする請求項7記載の振動アクチュエータ。 - 前記面状部は、磁性体である、
ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の振動アクチュエータ。 - 前記可動体は、前記マグネットを保持するマグネット保持部を有し、
前記マグネット保持部は比重が7.8よりも大きい材料からなる、
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の振動アクチュエータ。 - 外形が断面円弧状の扁平形状である、
ことを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の振動アクチュエータ。 - 請求項1から11のいずれか一項に記載の振動アクチュエータを実装した、
ことを特徴とするウェアラブル端末。 - 外形がリング状である、
ことを特徴とする請求項12記載のウェアラブル端末。 - 請求項1から11のいずれか一項に記載の振動アクチュエータを実装した、
ことを特徴とする着信通知機能デバイス。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015223414A JP6748342B2 (ja) | 2015-11-13 | 2015-11-13 | 振動アクチュエータ、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス |
PCT/JP2016/083311 WO2017082326A1 (ja) | 2015-11-13 | 2016-11-10 | 振動アクチュエータ、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス |
US15/775,499 US10547234B2 (en) | 2015-11-13 | 2016-11-10 | Vibration actuator, wearable terminal, and incoming-call notification function device |
CN201680065211.0A CN108348959B (zh) | 2015-11-13 | 2016-11-10 | 振动促动器、可佩戴式终端以及来电通知功能设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015223414A JP6748342B2 (ja) | 2015-11-13 | 2015-11-13 | 振動アクチュエータ、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017093227A true JP2017093227A (ja) | 2017-05-25 |
JP6748342B2 JP6748342B2 (ja) | 2020-09-02 |
Family
ID=58696116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015223414A Active JP6748342B2 (ja) | 2015-11-13 | 2015-11-13 | 振動アクチュエータ、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10547234B2 (ja) |
JP (1) | JP6748342B2 (ja) |
CN (1) | CN108348959B (ja) |
WO (1) | WO2017082326A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019180168A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | ミツミ電機株式会社 | 振動アクチュエータ及び振動呈示装置 |
WO2020070791A1 (ja) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | オリンパス株式会社 | スライドアクチュエータ |
WO2020170927A1 (ja) * | 2019-02-19 | 2020-08-27 | 株式会社村田製作所 | リニア振動モータ及びリニア振動システム |
JP2020527105A (ja) * | 2017-07-07 | 2020-09-03 | アクトロニカ・エス・ア・エス | 振動触覚アクチュエータ |
WO2022259916A1 (ja) * | 2021-06-07 | 2022-12-15 | アルプスアルパイン株式会社 | 振動発生装置 |
US12126237B2 (en) | 2019-02-19 | 2024-10-22 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Linear vibration motor and linear vibration system |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10606355B1 (en) | 2016-09-06 | 2020-03-31 | Apple Inc. | Haptic architecture in a portable electronic device |
JP2019180149A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 日本電産サンキョー株式会社 | アクチュエータ |
JP7248387B2 (ja) | 2018-07-11 | 2023-03-29 | ミネベアミツミ株式会社 | 振動アクチュエーター及び電子機器 |
JP7186563B2 (ja) * | 2018-09-21 | 2022-12-09 | フォスター電機株式会社 | 振動アクチュエータ |
JP7222661B2 (ja) * | 2018-10-31 | 2023-02-15 | ミネベアミツミ株式会社 | 振動アクチュエータ及び振動呈示装置 |
CN111082630B (zh) * | 2019-12-19 | 2021-03-30 | 歌尔股份有限公司 | 一种振动装置 |
CN114337180A (zh) * | 2020-09-30 | 2022-04-12 | 美蓓亚三美株式会社 | 振动致动器和电子设备 |
WO2023047696A1 (ja) * | 2021-09-27 | 2023-03-30 | 株式会社村田製作所 | リニア振動モータ |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08264318A (ja) * | 1995-03-24 | 1996-10-11 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 信号用磁極の着磁装置および着磁方法 |
JPH10225150A (ja) * | 1997-02-10 | 1998-08-21 | Minolta Co Ltd | 駆動装置 |
JP2001016837A (ja) * | 1999-06-25 | 2001-01-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 振動型リニアアクチュエータ |
WO2009054251A1 (ja) * | 2007-10-25 | 2009-04-30 | Sanyo Electric Co., Ltd. | 発電装置 |
JP2011097747A (ja) * | 2009-10-29 | 2011-05-12 | Nidec Copal Corp | 振動アクチュエータ |
JP2011135710A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 発電装置および発電装置の組立方法 |
WO2016114384A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | 日本電産コパル株式会社 | 振動アクチュエータ |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0715938A (ja) | 1993-06-23 | 1995-01-17 | Asmo Co Ltd | アクチュエータ |
US6114799A (en) | 1997-02-10 | 2000-09-05 | Minolta Co., Ltd. | Driving mechanism |
DE19810996A1 (de) * | 1998-03-13 | 1999-09-16 | Krauss Maffei Ag | Impulsentkoppelter Direktantrieb |
JP2002192073A (ja) | 2000-12-22 | 2002-07-10 | Mitsubishi Materials Corp | 振動発生器 |
JP3848884B2 (ja) * | 2002-02-19 | 2006-11-22 | 株式会社日立製作所 | 駆動装置 |
JP2008291915A (ja) | 2007-05-24 | 2008-12-04 | Thk Co Ltd | 免震装置 |
GB2471913B (en) * | 2009-07-17 | 2012-02-01 | Samsung Electro Mech | Horizontal linear vibrator |
KR101084800B1 (ko) * | 2009-07-22 | 2011-11-21 | 삼성전기주식회사 | 선형 진동모터 |
JP5622808B2 (ja) * | 2012-07-31 | 2014-11-12 | 日本電産コパル株式会社 | 振動アクチュエータ |
JP2016512671A (ja) | 2013-02-25 | 2016-04-28 | リングリー インコーポレイテッドRingly Inc. | モバイル通信装置 |
KR20140112648A (ko) * | 2013-03-13 | 2014-09-24 | 삼성전기주식회사 | 수평 진동 발생 장치 |
JP6245950B2 (ja) | 2013-11-11 | 2017-12-13 | 日本電産コパル株式会社 | 振動アクチュエータ、および携帯情報端末 |
JP2015112013A (ja) | 2015-02-20 | 2015-06-18 | 日本電産コパル株式会社 | 振動アクチュエータ、および携帯情報端末 |
JP6378127B2 (ja) * | 2015-04-17 | 2018-08-22 | 日本電産コパル株式会社 | リニア振動モータ |
KR20170101551A (ko) * | 2016-02-29 | 2017-09-06 | 주식회사 엠플러스 | 수평으로 진동하는 선형 진동모터 |
-
2015
- 2015-11-13 JP JP2015223414A patent/JP6748342B2/ja active Active
-
2016
- 2016-11-10 CN CN201680065211.0A patent/CN108348959B/zh active Active
- 2016-11-10 WO PCT/JP2016/083311 patent/WO2017082326A1/ja active Application Filing
- 2016-11-10 US US15/775,499 patent/US10547234B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08264318A (ja) * | 1995-03-24 | 1996-10-11 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 信号用磁極の着磁装置および着磁方法 |
JPH10225150A (ja) * | 1997-02-10 | 1998-08-21 | Minolta Co Ltd | 駆動装置 |
JP2001016837A (ja) * | 1999-06-25 | 2001-01-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 振動型リニアアクチュエータ |
WO2009054251A1 (ja) * | 2007-10-25 | 2009-04-30 | Sanyo Electric Co., Ltd. | 発電装置 |
JP2011097747A (ja) * | 2009-10-29 | 2011-05-12 | Nidec Copal Corp | 振動アクチュエータ |
JP2011135710A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 発電装置および発電装置の組立方法 |
WO2016114384A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | 日本電産コパル株式会社 | 振動アクチュエータ |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020527105A (ja) * | 2017-07-07 | 2020-09-03 | アクトロニカ・エス・ア・エス | 振動触覚アクチュエータ |
US11289988B2 (en) | 2017-07-07 | 2022-03-29 | Actronika Sas | Vibrotactile actuator |
JP2019180168A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | ミツミ電機株式会社 | 振動アクチュエータ及び振動呈示装置 |
JP7057494B2 (ja) | 2018-03-30 | 2022-04-20 | ミツミ電機株式会社 | 振動アクチュエータ及び振動呈示装置 |
WO2020070791A1 (ja) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | オリンパス株式会社 | スライドアクチュエータ |
WO2020170927A1 (ja) * | 2019-02-19 | 2020-08-27 | 株式会社村田製作所 | リニア振動モータ及びリニア振動システム |
JPWO2020170927A1 (ja) * | 2019-02-19 | 2021-10-07 | 株式会社村田製作所 | リニア振動モータ及びリニア振動システム |
US12126237B2 (en) | 2019-02-19 | 2024-10-22 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Linear vibration motor and linear vibration system |
WO2022259916A1 (ja) * | 2021-06-07 | 2022-12-15 | アルプスアルパイン株式会社 | 振動発生装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017082326A1 (ja) | 2017-05-18 |
US10547234B2 (en) | 2020-01-28 |
CN108348959B (zh) | 2020-05-19 |
US20180367019A1 (en) | 2018-12-20 |
JP6748342B2 (ja) | 2020-09-02 |
CN108348959A (zh) | 2018-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017082326A1 (ja) | 振動アクチュエータ、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス | |
CN110087782B (zh) | 振动执行器、可穿戴终端及来电通知功能设备 | |
JP7248387B2 (ja) | 振動アクチュエーター及び電子機器 | |
JP7188851B2 (ja) | 振動アクチュエータ、及びこれを備える携帯型電子機器 | |
KR102523734B1 (ko) | 진동 액추에이터, 웨어러블 단말 및 착신 통지 기능 디바이스 | |
JP7071614B2 (ja) | 振動装置、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス | |
KR102518259B1 (ko) | 진동 액추에이터, 웨어러블 단말 및 착신 통지 기능 디바이스 | |
JP2017184585A (ja) | アクチュエータ及び電動理美容器具 | |
WO2017057193A1 (ja) | リニア振動モータ | |
JP7540272B2 (ja) | 振動アクチュエーター及び電子機器 | |
US11843297B2 (en) | Rotating vibration actuator with a weight and electronic apparatus | |
WO2017060939A1 (ja) | 振動アクチュエータ、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス | |
JP7540271B2 (ja) | 振動アクチュエーター及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181101 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190717 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6748342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |