JP2017088623A - 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 - Google Patents
第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017088623A JP2017088623A JP2017028814A JP2017028814A JP2017088623A JP 2017088623 A JP2017088623 A JP 2017088623A JP 2017028814 A JP2017028814 A JP 2017028814A JP 2017028814 A JP2017028814 A JP 2017028814A JP 2017088623 A JP2017088623 A JP 2017088623A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- factor viii
- item
- subject
- polypeptide
- chimeric polypeptide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229960000301 factor viii Drugs 0.000 title abstract description 866
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title abstract description 611
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 title abstract description 604
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 title abstract description 596
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 307
- 102000001690 Factor VIII Human genes 0.000 abstract description 908
- 108010054218 Factor VIII Proteins 0.000 abstract description 908
- 101000911390 Homo sapiens Coagulation factor VIII Proteins 0.000 abstract description 37
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 abstract description 24
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 abstract description 24
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 abstract description 24
- 102100026735 Coagulation factor VIII Human genes 0.000 abstract description 19
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 253
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 222
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 210
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 163
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 159
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 157
- 108010047303 von Willebrand Factor Proteins 0.000 description 92
- 102100036537 von Willebrand factor Human genes 0.000 description 92
- 229960001134 von willebrand factor Drugs 0.000 description 92
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 91
- 208000034158 bleeding Diseases 0.000 description 91
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 91
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 84
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 72
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 71
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 68
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 52
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 44
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 43
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 43
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 39
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 38
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 38
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 33
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 33
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 33
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 33
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 29
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 29
- 208000009292 Hemophilia A Diseases 0.000 description 27
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 27
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 26
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 25
- 238000011287 therapeutic dose Methods 0.000 description 24
- 101800001415 Bri23 peptide Proteins 0.000 description 23
- 101800000655 C-terminal peptide Proteins 0.000 description 23
- 102400000107 C-terminal peptide Human genes 0.000 description 23
- 102100026120 IgG receptor FcRn large subunit p51 Human genes 0.000 description 23
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 23
- 229920001612 Hydroxyethyl starch Polymers 0.000 description 22
- 101710177940 IgG receptor FcRn large subunit p51 Proteins 0.000 description 22
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 22
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 21
- 229940050526 hydroxyethylstarch Drugs 0.000 description 20
- 201000003542 Factor VIII deficiency Diseases 0.000 description 18
- 102000057593 human F8 Human genes 0.000 description 17
- 108010089996 B-domain-deleted factor VIII Proteins 0.000 description 16
- 108010014173 Factor X Proteins 0.000 description 16
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 16
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 15
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 15
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 208000031169 hemorrhagic disease Diseases 0.000 description 14
- 229960000900 human factor viii Drugs 0.000 description 14
- DNZMDASEFMLYBU-RNBXVSKKSA-N hydroxyethyl starch Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O.OCCOC[C@H]1O[C@H](OCCO)[C@H](OCCO)[C@@H](OCCO)[C@@H]1OCCO DNZMDASEFMLYBU-RNBXVSKKSA-N 0.000 description 14
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 14
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 14
- 108010048049 Factor IXa Proteins 0.000 description 13
- 229940031675 advate Drugs 0.000 description 13
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000007917 intracranial administration Methods 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 12
- 238000011161 development Methods 0.000 description 12
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 12
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 12
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 12
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 12
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 11
- 108010074860 Factor Xa Proteins 0.000 description 11
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 description 11
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 description 11
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 11
- 108700019309 factor VIII-Fc fusion Proteins 0.000 description 11
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 11
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 10
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 10
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 10
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 10
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 10
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 10
- 208000031220 Hemophilia Diseases 0.000 description 9
- 101800004937 Protein C Proteins 0.000 description 9
- 101800001700 Saposin-D Proteins 0.000 description 9
- 102400000827 Saposin-D Human genes 0.000 description 9
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 9
- 229960000856 protein c Drugs 0.000 description 9
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 9
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 8
- 102000011022 Chorionic Gonadotropin Human genes 0.000 description 8
- 108010062540 Chorionic Gonadotropin Proteins 0.000 description 8
- 208000029836 Inguinal Hernia Diseases 0.000 description 8
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000007428 craniotomy Methods 0.000 description 8
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 8
- 229940084986 human chorionic gonadotropin Drugs 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- 238000007483 tonsillectomy Methods 0.000 description 8
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 7
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 7
- 206010028309 Muscle haemorrhage Diseases 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 7
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 7
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 7
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 6
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 6
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 6
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 6
- 238000013150 knee replacement Methods 0.000 description 6
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 6
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 6
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 6
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010072043 Central nervous system haemorrhage Diseases 0.000 description 5
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 description 5
- 208000012671 Gastrointestinal haemorrhages Diseases 0.000 description 5
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 5
- 206010028024 Mouth haemorrhage Diseases 0.000 description 5
- 206010038980 Retroperitoneal haemorrhage Diseases 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 5
- 238000002266 amputation Methods 0.000 description 5
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 5
- 108090001015 cancer procoagulant Proteins 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 208000030304 gastrointestinal bleeding Diseases 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 208000012310 mouth bleeding Diseases 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 5
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 5
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 5
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 5
- 125000001433 C-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 4
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 4
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 4
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 4
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 4
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 4
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 4
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- 125000000729 N-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 4
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 4
- 125000000637 arginyl group Chemical group N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)* 0.000 description 4
- 208000015294 blood coagulation disease Diseases 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000002873 global sequence alignment Methods 0.000 description 4
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000004554 glutamine Nutrition 0.000 description 4
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 4
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 description 4
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 4
- 230000006320 pegylation Effects 0.000 description 4
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 4
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 4
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 4
- 238000003757 reverse transcription PCR Methods 0.000 description 4
- 238000002864 sequence alignment Methods 0.000 description 4
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 4
- FDKWRPBBCBCIGA-REOHCLBHSA-N (2r)-2-azaniumyl-3-$l^{1}-selanylpropanoate Chemical compound [Se]C[C@H](N)C(O)=O FDKWRPBBCBCIGA-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 3
- FDKWRPBBCBCIGA-UWTATZPHSA-N D-Selenocysteine Natural products [Se]C[C@@H](N)C(O)=O FDKWRPBBCBCIGA-UWTATZPHSA-N 0.000 description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 3
- 206010019196 Head injury Diseases 0.000 description 3
- -1 Hydroxylethyl Chemical group 0.000 description 3
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 3
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 3
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 3
- 241000581650 Ivesia Species 0.000 description 3
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 3
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 3
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 3
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- ZFOMKMMPBOQKMC-KXUCPTDWSA-N L-pyrrolysine Chemical compound C[C@@H]1CC=N[C@H]1C(=O)NCCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O ZFOMKMMPBOQKMC-KXUCPTDWSA-N 0.000 description 3
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 3
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 3
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 3
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 3
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 3
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 3
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 3
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 3
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 230000009852 coagulant defect Effects 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 3
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 3
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 description 3
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 3
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 3
- 108010068617 neonatal Fc receptor Proteins 0.000 description 3
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002947 procoagulating effect Effects 0.000 description 3
- ZKZBPNGNEQAJSX-UHFFFAOYSA-N selenocysteine Natural products [SeH]CC(N)C(O)=O ZKZBPNGNEQAJSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000016491 selenocysteine Nutrition 0.000 description 3
- 229940055619 selenocysteine Drugs 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 3
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 3
- 235000014393 valine Nutrition 0.000 description 3
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102100022641 Coagulation factor IX Human genes 0.000 description 2
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 2
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 2
- 108010076282 Factor IX Proteins 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 108010091135 Immunoglobulin Fc Fragments Proteins 0.000 description 2
- 102000018071 Immunoglobulin Fc Fragments Human genes 0.000 description 2
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 2
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 2
- 102000007238 Transferrin Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108010033576 Transferrin Receptors Proteins 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 2
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 2
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 2
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 239000003636 conditioned culture medium Substances 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 229960004222 factor ix Drugs 0.000 description 2
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 2
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 2
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 210000000574 retroperitoneal space Anatomy 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000012032 thrombin generation assay Methods 0.000 description 2
- 238000011883 total knee arthroplasty Methods 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 229940075601 voluven Drugs 0.000 description 2
- 229940036647 xyntha Drugs 0.000 description 2
- PGOHTUIFYSHAQG-LJSDBVFPSA-N (2S)-6-amino-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-4-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-1-[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-1-[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]propanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]acetyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-sulfanylpropanoyl]amino]-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-(1H-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-carboxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-oxobutanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-4-carboxybutanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]hexanoic acid Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](Cc1cnc[nH]1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](Cc1ccccc1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O PGOHTUIFYSHAQG-LJSDBVFPSA-N 0.000 description 1
- QLMKIWQIZQHVHO-UHFFFAOYSA-N 3-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)propanamide Chemical compound NC(=O)CCN1C(=O)C=CC1=O QLMKIWQIZQHVHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 230000005730 ADP ribosylation Effects 0.000 description 1
- 101800001401 Activation peptide Proteins 0.000 description 1
- 102400000069 Activation peptide Human genes 0.000 description 1
- 229920000945 Amylopectin Polymers 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 1
- 241001227713 Chiron Species 0.000 description 1
- 208000000094 Chronic Pain Diseases 0.000 description 1
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 description 1
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 1
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- 231100000491 EC50 Toxicity 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 108010014172 Factor V Proteins 0.000 description 1
- 108010061932 Factor VIIIa Proteins 0.000 description 1
- 108091006020 Fc-tagged proteins Proteins 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024659 Hemostatic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000010556 Heparin Binding Activity Effects 0.000 description 1
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 108010073807 IgG Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000009490 IgG Receptors Human genes 0.000 description 1
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 1
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 125000000393 L-methionino group Chemical group [H]OC(=O)[C@@]([H])(N([H])[*])C([H])([H])C(SC([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000510 L-tryptophano group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2N([H])C([H])=C(C([H])([H])[C@@]([H])(C(O[H])=O)N([H])[*])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 239000012097 Lipofectamine 2000 Substances 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 1
- 206010028289 Muscle atrophy Diseases 0.000 description 1
- 230000004988 N-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 108091092724 Noncoding DNA Proteins 0.000 description 1
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 1
- 108091006006 PEGylated Proteins Proteins 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010076181 Proinsulin Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 101000913100 Rattus norvegicus IgG receptor FcRn large subunit p51 Proteins 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 1
- 208000026552 Severe hemophilia A Diseases 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 108700011201 Streptococcus IgG Fc-binding Proteins 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 108010000499 Thromboplastin Proteins 0.000 description 1
- 102000002262 Thromboplastin Human genes 0.000 description 1
- 108020004566 Transfer RNA Proteins 0.000 description 1
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 108010084455 Zeocin Proteins 0.000 description 1
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 1
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000010062 adhesion mechanism Effects 0.000 description 1
- 125000003295 alanine group Chemical group N[C@@H](C)C(=O)* 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 102000004139 alpha-Amylases Human genes 0.000 description 1
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 1
- 229940024171 alpha-amylase Drugs 0.000 description 1
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 1
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000010516 arginylation Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical compound CCCC(N)=O DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003593 chromogenic compound Substances 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 238000011461 current therapy Methods 0.000 description 1
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000017858 demethylation Effects 0.000 description 1
- 238000010520 demethylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 230000012202 endocytosis Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 210000001723 extracellular space Anatomy 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000022244 formylation Effects 0.000 description 1
- 238000006170 formylation reaction Methods 0.000 description 1
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006251 gamma-carboxylation Effects 0.000 description 1
- 230000004545 gene duplication Effects 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 150000003278 haem Chemical group 0.000 description 1
- 208000031209 hemophilic arthropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 1
- 230000002439 hemostatic effect Effects 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical class CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 1
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 229960003130 interferon gamma Drugs 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000037230 mobility Effects 0.000 description 1
- 230000020763 muscle atrophy Effects 0.000 description 1
- 201000000585 muscular atrophy Diseases 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 230000000869 mutational effect Effects 0.000 description 1
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- CWCMIVBLVUHDHK-ZSNHEYEWSA-N phleomycin D1 Chemical compound N([C@H](C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)NCCC=1SC[C@@H](N=1)C=1SC=C(N=1)C(=O)NCCCCNC(N)=N)[C@@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O1)O[C@@H]1[C@H]([C@@H](OC(N)=O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)C=1N=CNC=1)C(=O)C1=NC([C@H](CC(N)=O)NC[C@H](N)C(N)=O)=NC(N)=C1C CWCMIVBLVUHDHK-ZSNHEYEWSA-N 0.000 description 1
- 150000003905 phosphatidylinositols Chemical class 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 230000013823 prenylation Effects 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 125000001500 prolyl group Chemical group [H]N1C([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000002331 protein detection Methods 0.000 description 1
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 description 1
- 230000004850 protein–protein interaction Effects 0.000 description 1
- 230000006337 proteolytic cleavage Effects 0.000 description 1
- 230000005180 public health Effects 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 229940043131 pyroglutamate Drugs 0.000 description 1
- 230000006340 racemization Effects 0.000 description 1
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 108010025139 recombinant factor VIII SQ Proteins 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007430 reference method Methods 0.000 description 1
- 238000009256 replacement therapy Methods 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 230000019635 sulfation Effects 0.000 description 1
- 238000005670 sulfation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- 239000012096 transfection reagent Substances 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- 230000034512 ubiquitination Effects 0.000 description 1
- 238000010798 ubiquitination Methods 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 238000002424 x-ray crystallography Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/36—Blood coagulation or fibrinolysis factors
- A61K38/37—Factors VIII
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/56—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
- A61K47/59—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
- A61K47/60—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/04—Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/745—Blood coagulation or fibrinolysis factors
- C07K14/755—Factors VIII, e.g. factor VIII C (AHF), factor VIII Ag (VWF)
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/86—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood coagulating time or factors, or their receptors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/31—Fusion polypeptide fusions, other than Fc, for prolonged plasma life, e.g. albumin
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Zoology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、第VIII因子(プロセシングされたFVIII、一本鎖FVIII、またはそれらの組み合わせ)を投与する方法、第VIII因子を含むキメラおよびハイブリッドポリペプチドを投与する方法、第VIII因子を含むキメラおよびハイブリッドポリペプチド、そのようなキメラおよびハイブリッドポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、そのようなポリヌクレオチドを含む細胞、ならびにそのような細胞を用いてそのようなキメラおよびハイブリッドポリペプチドを産生する方法を提供する。
【選択図】なし
Description
本出願とともに提出されるASCIIテキストファイルで電子的に提出される配列表(名前:sequencelisting_ascii.txt、サイズ:____バイト、および作成日:____)の内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、一般に、止血障害の治療薬の分野に関する。
死亡率の低下、関節損傷の予防、生活の質の改善は、血漿由来および組換え第VIII因子の開発による重要な成果である。出血からの長期保護は、血友病A患者の治療における別の重要な進歩を示すであろう。しかしながら、これまで長期の止血保護を可能にする製品は開発されていない。したがって、現在の治療法よりも容認でき、長く続き、かつ有効である、第VIII因子欠損症に起因する血友病を治療する改善された方法が必要である。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
第VIII因子を、それを必要とするヒト対象に投与する方法であって、前記対象に、第VIII因子部分および第2の部分を含む治療用量のキメラポリペプチドを、前記第VIII因子部分からなる等価用量のポリペプチドに必要とされる投与間隔よりも少なくとも約1.5倍長い投与間隔で投与することを含み、前記第VIII因子部分は、重鎖を含む第1の鎖および軽鎖を含む第2の鎖の2つの鎖を有するプロセシングされた第VIII因子を含み、前記第1の鎖および前記第2の鎖は、金属結合により会合される、方法。
(項目2)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の少なくとも約50%、約60%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約99%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約100%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目2に記載の方法。
(項目4)
前記第VIII因子部分は、一本鎖である、一本鎖第VIII因子を含む、項目1または2のいずれか1項に記載の方法。
(項目5)
前記一本鎖第VIII因子は、無傷の細胞内プロセシング部位を含有する、項目4に記載の方法。
(項目6)
前記細胞内プロセシング部位は、完全長第VIII因子の残基1648のアルギニン(配列番号6のアミノ酸20〜2351のアルギニン残基1667)に対応する、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の少なくとも約1%、約5%、約10%、約15%、約20%、または約25%が、一本鎖第VIII因子である、項目3〜6のいずれか1項に記載の方法。
(項目8)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約25%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約75%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目7に記載の方法。
(項目9)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約20%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約80%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目7に記載の方法。
(項目10)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約15%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約85%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目7に記載の方法。
(項目11)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約10%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約90%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目7に記載の方法。
(項目12)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約5%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約95%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目7に記載の方法。
(項目13)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約1%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約99%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目7に記載の方法。
(項目14)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の少なくとも約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約95%、または約99%が、一本鎖第VIII因子である、項目3〜6のいずれか1項に記載の方法。
(項目15)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約30%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約70%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目16)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約40%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約60%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目17)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約50%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約50%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目18)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約60%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約40%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目19)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約70%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約30%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目20)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約80%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約20%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目21)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約85%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約15%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目22)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約90%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約10%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目23)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約95%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約5%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目24)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約99%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約1%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目25)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約100%が、一本鎖第VIII因子である、項目14に記載の方法。
(項目26)
一本鎖第VIII因子を含む前記キメラポリペプチドは、第VIII因子活性が発色アッセイによってインビトロで測定される場合、2つのFc部分と、前記2つのFc部分のうちの1つと融合するプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチドに匹敵するレベルで、前記第VIII因子活性を有する、項目4〜25のいずれか1項に記載の方法。
(項目27)
一本鎖第VIII因子を含む前記キメラポリペプチドは、2つのFc部分と、前記2つのFc部分のうちの1つと融合するプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチドに匹敵するインビボでの第VIII因子活性を有する、項目4〜26のいずれか1項に記載の方法。
(項目28)
一本鎖第VIII因子を含む前記キメラポリペプチドは、2つのFc部分と、前記2つのFc部分のうちの1つと融合するプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチドに匹敵する第Xa因子の発生率を有する、項目4〜27のいずれか1項に記載の方法。
(項目29)
前記キメラポリペプチド中の前記一本鎖第VIII因子は、2つのFc部分とプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチド中のプロセシングされた第VIII因子に匹敵するレベルで、活性化プロテインCによって不活性化される、項目4〜28のいずれか1項に記載の方法。
(項目30)
前記キメラポリペプチド中の前記一本鎖第VIII因子は、2つのFc部分とプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチド中のプロセシングされた第VIII因子に匹敵する第IXa因子の相互作用率を有する、項目4〜29のいずれか1項に記載の方法。
(項目31)
前記キメラポリペプチド中の前記一本鎖第VIII因子は、2つのFc部分とプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチド中のプロセシングされた第VIII因子に匹敵するレベルでフォンウィルブランド因子に結合する、項目4〜30のいずれか1項に記載の方法。
(項目32)
前記キメラポリペプチドは、
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの能力に匹敵するリン脂質ベシクルと相互作用する能力と、
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの能力に匹敵する第X因子を活性化するXアーゼ複合体を形成する能力と、
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの能力に匹敵する5分以内にαトロンビンによって活性化される能力と
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの能力に匹敵する第IXa因子と相互作用する能力と、からなる群から選択される1つ以上の特性を有する、項目1〜31のいずれか1項に記載の方法。
(項目33)
前記キメラポリペプチドは、
Kmが第X因子の濃度の一関数として測定される、前記第VIII因子部分からなるポリペプチドのKmの約1、約1.5、または約2の標準偏差以内のKmで第X因子を活性化するXアーゼ複合体を形成することと、
Vmaxが第X因子の濃度の一関数として測定される、前記第VIII因子部分からなるポリペプチドのVmaxの約1、約1.5、または約2の標準偏差以内のVmaxで第X因子を活性化するXアーゼ複合体を形成することと、
Kdが第IXa因子の濃度の一関数として測定される、前記第VIII因子部分からなるポリペプチドのKdの約1、約1.5、または約2の標準偏差以内のKdで第X因子を活性化するXアーゼ複合体を形成することと、
Vmaxが第IXa因子の濃度の一関数として測定される、前記第VIII因子部分からなるポリペプチドのVmaxの約1、約1.5、または約2の標準偏差以内のVmaxで第X因子を活性化するXアーゼ複合体を形成することと、からなる群から選択される1つ以上の特性を有する、項目32に記載の方法。
(項目34)
前記用量は、1IU/kg当たり1.38IU/dLより大きい平均増分回収率(K値)(活性;観察値)を有する、項目1〜33のいずれかに記載の方法。
(項目35)
前記用量は、1IU/kg当たり少なくとも約1.5、少なくとも約1.85、または少なくとも約2.46IU/dLの平均増分回収率(K値)(活性;観察値)を有する、項目34に記載の方法。
(項目36)
前記キメラポリペプチドは、前記患者集団または前記対象において、以下からなる群から選択される、1つ以上の薬物動態パラメーターを示す、項目1〜35のいずれかに記載の方法:
25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与された前記対象におけるCmax_OBSが、一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、前記完全長成熟第VIII因子からなる25IU/kgのポリペプチドが投与された対象におけるCmax_OBSに匹敵すること、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約60.5IU/dLの前記対象におけるCmax_OBS、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約53.1〜69IU/dLの前記対象におけるCmax_OBS、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約119IU/dLの前記対象におけるCmax_OBS、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約103〜136IU/dLの前記対象におけるCmax_OBS、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約76.5IU/dLの前記対象におけるCmax_OBS、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約64.9〜90.1IU/dLの前記対象におけるCmax_OBS、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約182IU/dLの前記対象におけるCmax_OBS、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約146〜227IU/dLの前記対象におけるCmax_OBS、
約2.33±1.08mL/時間/kg以下の前記患者集団における平均クリアランス(CL)(活性)、
約1.8〜2.69mL/時間/kgの前記患者集団における平均クリアランス(CL)(活性)、
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドのクリアランスの約65%である、前記患者集団における平均クリアランス(CL)(活性)、
約1.22〜5.19mL/時間/kgの前記対象における平均クリアランス(CL)(活性)、
前記対象におけるクリアランス(CL)(活性)が、一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、前記完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象におけるクリアランスよりも0.51、0.52、0.53、0.54、0.55、0.56、0.57、0.58、0.59、0.60、0.61、0.62、0.63、0.64、0.65、0.66、0.67、0.68、0.69、または0.70倍低いこと、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約1.68mL/時間/kgの前記対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約1.31〜2.15mL/時間/kgの前記対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約2.32mL/時間/kgの前記対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約1.64〜3.29mL/時間/kgの前記対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約1.49mL/時間/kgの前記対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約1.16〜1.92mL/時間/kgの前記対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約1.52mL/時間/kgの前記対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約1.05〜2.20mL/時間/kgの前記対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
少なくとも約26.3±8.33時間の前記患者集団における平均平均滞留時間(MRT)(活性)、
約25.9〜26.5時間の前記患者集団における平均MRT(活性)、
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの平均MRTよりも約1.5倍長い前記患者集団における平均MRT(活性)、
約14〜41.3時間の前記対象における平均滞留時間(MRT)(活性)、
前記対象におけるMRTが、一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、前記完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象におけるMRTよりも少なくとも1.50、1.51、1.52、1.53、1.54、1.55、1.56、1.57、1.58、1.59、1.60、1.61、1.62、1.63、1.64、1.65、1.66、1.67、1.68、1.69、1.70、1.71、1.72、1.73、1.74、1.75、1.76、1.77、1.78、1.79、1.80、1.81、1.82、1.83、1.84、1.85、1.86、1.87、1.88、1.89、または1.90倍高いこと、
一段階(aPTT)アッセイによって測定される場合、約27時間の前記対象におけるMRT(活性)、
一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約20.6〜35.3時間の前記対象におけるMRT(活性)、
二段階(発色)アッセイによって測定される、約23.9〜28.5時間の前記対象におけるMRT(活性)、
二段階(発色)アッセイ二段階(発色)アッセイによって測定される、約19.8〜28.9時間の前記対象におけるMRT(活性)、
二段階(発色)アッセイ二段階(発色)アッセイによって測定される、約20.5〜39.6時間の前記対象におけるMRT(活性)、
約18.3±5.79時間の前記患者集団における平均t1/2ベータ(活性)、
約18〜18.4時間である前記患者集団における平均t1/2ベータ(活性)、
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの平均t1/2ベータよりも約1.5倍長い前記患者集団における平均t1/2ベータ(活性)、
約11〜26.4時間の前記対象における平均t1/2ベータ(活性)、
一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、前記完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象におけるt1/2ベータ(活性)よりも少なくとも1.50、1.51、1.52、1.53、1.54、1.55、1.56、1.57、1.58、1.59、1.60、1.61、1.62、1.63、1.64、1.65、1.66、1.67、1.68、1.69、1.70、1.71、1.72、1.73、1.74、1.75、1.76、1.77、1.78、1.79、1.80、1.81、1.82、1.83、1.84、1.85、1.86、または1.87倍高い前記対象におけるt1/2ベータ(活性)、
一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約18.8時間の前記対象におけるt1/2ベータ(活性)、
一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約14.3〜24.5時間の前記対象におけるt1/2ベータ(活性)、
二段階(発色)アッセイによって測定される、約16.7時間の前記対象におけるt1/2ベータ(活性)、
二段階(発色)アッセイによって測定される、約13.8〜20.1時間の前記対象におけるt1/2ベータ(活性)、
二段階(発色)アッセイによって測定される、約19.8時間の前記対象におけるt1/2ベータ(活性)、
二段階(発色)アッセイによって測定される、約14.3〜27.5時間の前記対象におけるt1/2ベータ(活性)、
1IU/kg当たり約2.01±0.44IU/dLの前記患者集団における平均増分回収率(K値)(活性;観察値)、
1IU/kg当たり約1.85〜2.46IU/dLの前記患者集団における平均増分回収率(K値)(活性;観察値)、
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの平均増分回収率の約90%である前記患者集団における平均増分回収率(K値)(活性;観察値)、
1IU/kg当たり約1.38〜2.88IU/dLの前記対象における増分回収率(K値)(活性;観察値)、
一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、前記完全長成熟第VIII因子からなるポリペプチドが投与された対象における増分回収率に匹敵する前記対象における増分回収率、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2.44IU/dLの前記対象における増分回収率、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2.12〜2.81IU/dLの前記対象における増分回収率、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1.83IU/dLの前記対象における増分回収率、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1.59〜2.10IU/dLの前記対象における増分回収率、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約3.09IU/dLの前記対象における増分回収率、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2.80IU/dLの前記対象における増分回収率、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2.61〜3.66IU/dLの前記対象における増分回収率、および
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2.24〜3.50IU/dLの前記対象における増分回収率、
約55.1±12.3mL/kgの前記患者集団における平均Vss(活性)、
約45.3〜56.1mL/kgの前記患者集団における平均Vss(活性)、
約37.7〜79.4mL/kgの前記対象における平均Vss(活性)、
一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、前記完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象におけるVss(活性)に匹敵する前記対象におけるVss(活性)、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約45.5mL/kgの前記対象におけるVss(活性)、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約39.3〜52.5mL/kgの前記対象におけるVss(活性)、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約62.8mL/kgの前記対象におけるVss(活性)、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約55.2〜71.5mL/kgの前記対象におけるVss(活性)、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約35.9mL/kgの前記対象におけるVss(活性)、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約30.4〜42.3mL/kgの前記対象におけるVss(活性)、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約43.4mL/kgの前記対象におけるVss(活性)、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約38.2〜49.2mL/kgの前記対象におけるVss(活性)、
1IU/kg当たり約49.9±18.2IU*h/dLの前記患者集団における平均AUC/用量(活性)、
1IU/kg当たり約44.8〜57.6IU*h/dLの前記患者集団における平均AUC/用量(活性)、および
1IU/kg当たり約19.2〜81.7IU*h/dLの前記対象におけるAUC/用量、
一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、前記完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された前記対象におけるAUCINFよりも少なくとも1.45 1.46、1.47、1.48、1.49、1.50、1.51、1.52、1.53、1.54、1.55、1.56、1.57、1.58、1.59、1.60、1.61、1.62、1.63、1.64、1.65、1.66、1.67、1.68、1.69、1.70、1.71、1.72、1.73、1.74、1.75、1.76、1.77、1.78、1.79、1.80、1.81、1.82、1.83、1.84、1.85、1.86、1.87、1.88、1.89、1.90倍高い前記対象におけるAUCINF、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1440±316時間*IU/dLの前記対象におけるAUCINF、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1160〜1880時間*IU/dLの前記対象におけるAUCINF、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1480時間*IU/dLの前記対象におけるAUCINF、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2910±1320時間*IU/dLの前記対象におけるAUCINF、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1980〜3970時間*IU/dLの前記対象におけるAUCINF、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2800時間*IU/dLの前記対象におけるAUCINF、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1660時間*IU/dLの前記対象におけるAUCINF、
約25IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1300〜2120時間*IU/dLの前記対象におけるAUCINF、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約4280時間*IU/dLの前記対象におけるAUCINF、
約65IU/kgの前記キメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2960〜6190時間*IU/dLの前記対象におけるAUCINF。
(項目37)
前記治療用量は、約10〜約150、100〜110、110〜120、120〜130、130〜140、140〜150、110、115、120、125、130、135、140、145、または150IU/kgである、項目1〜36のいずれかに記載の方法。
(項目38)
前記投与間隔は、1.5〜5、1.5、2、3、4、もしくは5日、またはそれ以上である、項目1〜37のいずれかに記載の方法。
(項目39)
第VIII因子活性を有するキメラポリペプチドを含む組成物であって、前記ポリペプチドの少なくとも約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、または約100%が、一本鎖第VIII因子である第VIII因子部分、および第2の部分を含み、前記一本鎖第VIII因子は、シグナル配列を含まない表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1457または配列番号6のアミノ酸20〜2351)と少なくとも90%または95%同一である、組成物。
(項目40)
前記一本鎖第VIII因子は、シグナル配列を含まない表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1457または配列番号6のアミノ酸20〜2351)と同一である、項目39に記載の組成物。
(項目41)
第VIII因子活性を有するキメラポリペプチドを含む組成物であって、前記ポリペプチドの少なくとも約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、または約100%が、一本鎖第VIII因子である第VIII因子部分、および第2の部分を含み、前記一本鎖第VIII因子は、シグナル配列を含む表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1457または配列番号6のアミノ酸1〜2351)と少なくとも90%または95%同一である、組成物。
(項目42)
前記一本鎖第VIII因子は、シグナル配列を含む表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1457または配列番号6のアミノ酸1〜2351)と同一である、項目41に記載の組成物。
(項目43)
前記第2の部分は、Fc領域、アルブミン、PAS配列、トランスフェリンもしくはCTP(4つのO−グリカンを有するhCGの28アミノ酸C末端ペプチド(CTP))、ポリエチレングリコール(PEG)、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、アルブミン結合ポリペプチド、アルブミン結合小分子、またはそれらのいずれかの組み合わせである、項目39〜42のいずれかに記載の組成物。
(項目44)
前記第2の部分は、Fc領域である、項目43に記載の組成物。
(項目45)
前記Fcは、表2に示される前記Fcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1458〜1684または配列番号6のアミノ酸2352〜2578)と少なくとも90%または95%同一である、項目44に記載の組成物。
(項目46)
前記Fcは、表2に示される前記Fcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1458〜1684または配列番号6のアミノ酸2352〜2578)と同一である、項目45に記載の組成物。
(項目47)
前記ポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列を含む、項目39に記載の組成物。
(項目48)
前記ポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(i)に示される前記第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1684)と同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(i)に示される前記第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列を含む、項目39に記載の組成物。
(項目49)
前記ポリペプチドは、第2のポリペプチドを含むハイブリッドの形態であり、前記第2のポリペプチドは、Fcから本質的になる、項目39〜48のいずれかに記載の組成物。(項目50)
前記第2のポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸21〜247)と少なくとも90%もしくは95%同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸1〜247)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列から本質的になる、項目49に記載の組成物。
(項目51)
前記第2のポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(ii)に示される前記アミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸21〜247)と同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(ii)に示される前記アミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸1〜247)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列から本質的になる、項目50に記載の組成物。
(項目52)
前記ポリペプチドは、前記第VIII因子からなるポリペプチドに対して少なくとも1.5〜6倍長い、1.5〜5倍長い、1.5〜4倍長い、1.5〜3倍長い、または1.5〜2倍長い半減期を有する、項目39〜51のいずれかに記載の組成物。
(項目53)
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの能力に匹敵するリン脂質ベシクルと相互作用する能力と、
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの能力に匹敵する第X因子を活性化するXアーゼ複合体を形成する能力と、
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの能力に匹敵する5分以内にαトロンビンによって活性化される能力と
前記第VIII因子部分からなるポリペプチドの能力に匹敵する第IXa因子と相互作用する能力と、からなる群から選択される、1、約1.5、または約2つ以上の特性を有する、項目39〜52のいずれかに記載の組成物。
(項目54)
前記ポリペプチドの前記第VIII因子部分の約70%、約60%、約50%、約40%、約30%、約20%、約10%、約5%、約4%、約3%、約2%、または約1%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目39〜53のいずれかに記載の組成物。
(項目55)
一本鎖第VIII因子を含む前記キメラポリペプチドは、2つのFc部分とプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチドに匹敵する第VIII因子活性を有し、前記プロセシングされた第VIII因子は、前記第VIII因子が発色アッセイによってインビトロで測定される場合、前記2つのFc部分のうちの1つのFcと融合している、項目39〜54のいずれか1項に記載の組成物。
(項目56)
一本鎖第VIII因子を含む前記キメラポリペプチドは、プロセシングされた第VIII因子に匹敵する第Xa因子の発生率を有する、項目39〜55のいずれか1項に記載の組成物。
(項目57)
一本鎖第VIII因子を含む前記キメラポリペプチドは、2つのFc部分と、前記2つのFc部分のうちの1つと融合するプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチドに匹敵する第Xa因子の発生率を有する、項目39〜56のいずれか1項に記載の組成物。
(項目58)
前記キメラポリペプチド中の前記一本鎖第VIII因子は、2つのFc部分とプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチド中のプロセシングされた第VIII因子に匹敵する第Xa因子の相互作用率を有する、項目39〜57のいずれか1項
に記載の組成物。
(項目59)
前記キメラポリペプチド中の前記一本鎖第VIII因子は、2つのFc部分とプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチド中のプロセシングされた第VIII因子に匹敵するレベルで、活性化プロテインCによって不活性化される、項目39〜58のいずれか1項に記載の組成物。
(項目60)
前記キメラポリペプチド中の前記一本鎖第VIII因子は、2つのFc部分とプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチド中のプロセシングされた第VIII因子に匹敵するレベルで、フォンウィルブランド因子に結合する、項目39〜59のいずれか1項に記載の組成物。
(項目61)
一本鎖第VIII因子を含む前記キメラポリペプチドは、2つのFc部分と、前記2つのFc部分のうちの1つと融合するプロセシングされた第VIII因子とからなるキメラポリペプチドに匹敵するインビボでの第VIII因子活性を有する、項目39〜60のいずれか1項に記載の組成物。
(項目62)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約30%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約70%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目39〜61のいずれか1項に記載の組成物。
(項目63)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約40%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約60%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目39〜61のいずれか1項に記載の組成物。
(項目64)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約50%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約50%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目39〜61のいずれか1項に記載の組成物。
(項目65)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約60%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約40%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目39〜61のいずれか1項に記載の組成物。
(項目66)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約70%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約30%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目39〜61のいずれか1項に記載の組成物。
(項目67)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約80%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約20%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目39〜61のいずれか1項に記載の組成物。
(項目68)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約90%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約10%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目39〜61のいずれか1項に記載の組成物。
(項目69)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約95%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約5%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目39〜61のいずれか1項に記載の組成物。
(項目70)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約99%が、一本鎖第VIII因子であり、前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約5%が、プロセシングされた第VIII因子である、項目39〜61のいずれか1項に記載の組成物。
(項目71)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分の約100%が、一本鎖第VIII因子である、項目39〜61のいずれか1項に記載の組成物。
(項目72)
賦形剤をさらに含む薬学的組成物である、項目39〜71のいずれか1項に記載の組成物。
(項目73)
治療上有効量の項目39〜72のいずれか1項に記載の組成物を投与することを含む、出血性状態を治療する方法。
(項目74)
前記治療は、予防的処置である、項目73に記載の方法。
(項目75)
前記治療は、オンデマンド治療である、項目73に記載の方法。
(項目76)
前記出血性状態は、出血凝固障害、関節血症、筋肉出血、口の出血、出血、筋肉への出血、口腔出血、外傷、頭部外傷(trauma capitis)、胃腸出血、頭蓋内出血、腹腔内出血、胸腔内出血、骨折、中枢神経系の出血、咽頭後隙の出血、後腹膜腔内出血、および腸腰筋鞘(illiopsoas sheath)内の出血からなる群から選択される、項目73〜75のいずれか1項に記載の方法。
(項目77)
前記出血凝固障害は、血友病である、項目76に記載の方法。
(項目78)
前記出血凝固障害は、血友病Aである、項目77に記載の方法。
(項目79)
前記投与は、1%を超えるレベルで、前記患者集団の少なくとも90%において、第VIII因子のトラフレベルを維持する、項目1〜38および73〜78のいずれか1項に記載の方法。
(項目80)
前記投与は、3%を超えるレベルで、前記集団の少なくとも60%において、第VIII因子のトラフレベルを維持する、項目1〜38および73〜78のいずれか1項に記載の方法。
(項目81)
1%を超えるレベルで少なくとも1日、2日、または3日間、患者集団において、第VIII因子を維持する方法であって、前記集団に、治療上有効量のrFVIIIFcを投与することを含み、前記治療上有効量は、少なくとも25IU/kgのrFVIIIFcであり、前記集団の少なくとも90%が、少なくとも1%以上の前記第VIII因子のトラフレベルを維持する、方法。
(項目82)
3%を超えるレベルで少なくとも1日、2日、または3日間、患者集団において、第VIII因子を維持する方法であって、前記集団に、治療上有効量のrFVIIIFcを投与することを含み、前記治療上有効量は、少なくとも65IU/kgのrFVIIIFcであり、前記集団の少なくとも90%が、少なくとも3%以上の前記第VIII因子のトラフレベルを維持する、方法。
(項目83)
前記一本鎖第VIII因子は、アルギニン1645に対応するアミノ酸位置での置換または突然変異を含む、項目4〜38および73〜82のいずれか1項に記載の方法。
(項目84)
前記一本鎖第VIII因子は、アルギニン1648に対応するアミノ酸位置での置換または突然変異を含む、項目4〜38および73〜83のいずれか1項に記載の方法。
(項目85)
前記一本鎖第VIII因子は、完全長第VIII因子中のアルギニン1645およびアルギニン1648に対応するアミノ酸位置での置換または突然変異を含む、項目4〜38および73〜84のいずれか1項に記載の方法。
(項目86)
アルギニン1645に対応するアミノ酸位置で置換されたアミノ酸は、アルギニン1648に対応するアミノ酸位置で置換されたアミノ酸とは異なるアミノ酸である、項目85に記載の方法。
(項目87)
前記置換または突然変異は、アルギニン以外のアミノ酸である、項目83〜86のいずれか1項に記載の方法。
(項目88)
前記一本鎖FVIIIは、無傷の細胞内プロセシング部位を含む、項目39〜72のいずれか1項に記載の組成物。
(項目89)
前記一本鎖第VIII因子は、完全長成熟第VIII因子中のアルギニン1645に対応するアミノ酸位置での置換または突然変異を含む、項目39〜72のいずれか1項に記載の組成物。
(項目90)
前記一本鎖第VIII因子は、完全長成熟第VIII因子中のアルギニン1648に対応するアミノ酸位置での置換または突然変異を含む、項目39〜72のいずれか1項に記載の組成物。
(項目91)
前記一本鎖第VIII因子は、完全長成熟第VIII因子中のアルギニン1645およびアルギニン1648に対応するアミノ酸位置での置換または突然変異を含む、項目39〜72のいずれか1項に記載の組成物。
(項目92)
アルギニン1645に対応するアミノ酸位置で置換されたアミノ酸は、アルギニン1648に対応するアミノ酸位置で置換されたアミノ酸とは異なるアミノ酸である、項目91に記載の組成物。
(項目93)
前記置換または突然変異は、アルギニン以外のアミノ酸である、項目89〜92のいずれか1項に記載の組成物。
(項目94)
前記一本鎖第VIII因子は、無傷の細胞内プロセシング部位を含む、項目73〜82のいずれか1項に記載の方法。
(項目95)
前記一本鎖第VIII因子は、完全長成熟第VIII因子中のアルギニン1645に対応するアミノ酸位置での置換または突然変異を含む、項目73〜82のいずれか1項に記載の方法。
(項目96)
前記一本鎖第VIII因子は、完全長成熟第VIII因子中のアルギニン1648に対応するアミノ酸位置での置換または突然変異を含む、項目73〜82のいずれか1項に記載の方法。
(項目97)
前記一本鎖第VIII因子は、完全長成熟第VIII因子中のアルギニン1645およびアルギニン1648に対応するアミノ酸位置での置換または突然変異を含む、項目73〜82のいずれか1項に記載の方法。
(項目98)
アルギニン1645に対応するアミノ酸位置で置換されたアミノ酸は、完全長第VIII因子中のアルギニン1648に対応するアミノ酸位置で置換されたアミノ酸とは異なるアミノ酸である、項目97に記載の方法。
(項目99)
前記置換または突然変異は、アルギニン以外のアミノ酸である、項目95〜98のいずれか1項に記載の方法。
(項目100)
アルギニン以外のアミノ酸残基は、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、フェニルアラニン、トレオニン、トリプトファン、バリン、アラニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、プロリン、セレノシステイン、セリン、チロシン、ヒスチジン、オルニチン、ピロリシン、またはタウリンからなる群から選択される、項目87または99に記載の方法。
(項目101)
アルギニン以外のアミノ酸残基は、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、フェニルアラニン、トレオニン、トリプトファン、バリン、アラニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、プロリン、セレノシステイン、セリン、チロシン、ヒスチジン、オルニチン、ピロリシン、またはタウリンからなる群から選択される、項目93に記載の組成物。
(項目102)
前記対象は、小児対象である、項目1〜38、73〜87、または94〜100のいずれか1項に記載の方法。
(項目103)
対象に、出血エピソードを予防、減少、または治療する方法であって、前記対象に、有効量の長時間作用型第VIII因子(FVIII)タンパク質を投与することを含み、前記対象は、血漿中に高レベルのフォンウィルブランド因子(VWF)を発現する、方法。(項目104)
前記対象は、血漿中に高レベルのVWFを発現するとして特定されている、項目103に記載の方法。
(項目105)
対象において、出血エピソードを予防、減少、または治療する方法であって、
(a)高レベルのVWFを有する対象を、前記対象の血漿中のVWFレベルを測定することによって特定することであって、少なくとも約100IU/dLのVWFレベルが、高レベルのVWFを有するものとして前記対象を特定する、対象を特定することと、
(b)前記対象に、有効量の長時間作用型FVIIIタンパク質を投与することと、を含む、方法。
(項目106)
前記対象は、ヒトである、項目103〜105のいずれかに記載の方法。
(項目107)
前記対象は、小児対象である、項目103〜106のいずれかに記載の方法。
(項目108)
前記対象は、血友病Aを有する、項目103〜107のいずれかに記載の方法。
(項目109)
前記高レベルのVWFは、少なくとも約100IU/dLである、項目103〜108のいずれかに記載の方法。
(項目110)
前記高レベルのVWFは、約100IU/dL〜約200IU/dLである、項目103〜109のいずれかに記載の方法。
(項目111)
前記高レベルのVWFは、約110IU/dL、約120IU/dL、約130IU/dL、約140IU/dL、約150IU/dL、約160IU/dL、約170IU/dL、約180IU/dL、約190IU/dL、または約200IU/dLである、項目110に記載の方法。
(項目112)
前記対象は、血清型A、B、またはABを有する、項目103〜111のいずれかに記載の方法。
(項目113)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、前記対象において、20時間〜約40時間の半減期を有する、項目103〜112のいずれかに記載の方法。
(項目114)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、約21時間、22時間、23時間、24時間、25時間、26時間、27時間、28時間、29時間、30時間、31時間、31時間、32時間、33時間、34時間、35時間、36時間、37時間、38時間、39時間、または40時間の半減期を有する、項目113に記載の方法。
(項目115)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、約20〜約27時間の半減期を有する、項目114に記載の方法。
(項目116)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、平均レベルのVWFを有する個人に投与される場合の前記前記長期間作用型FVIIIタンパク質の半減期よりも少なくとも約1.2倍高い半減期を有する、項目103〜115のいずれかに記載の方法。
(項目117)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、平均レベルのVWFを有する個人に投与される場合の前記前記長期間作用型FVIIIタンパク質の半減期よりも少なくとも約約1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、または2.5倍高い半減期を有する、項目116に記載の方法。
(項目118)
前記有効量は、少なくとも約20IU/kg、少なくとも約25IU/kg、少なくとも約30IU/kg、少なくとも約35IU/kg、少なくとも約40IU/kg、少なくとも約45IU/kg、少なくとも約50IU/kg、少なくとも約55IU/kg、少なくとも約60IU/kg、少なくとも約65IU/kg、少なくとも約70IU/kg、少なくとも約75IU/kg、少なくとも約80IU/kg、少なくとも約85IU/kg、または少なくとも約90IU/kgである、項目103〜117のいずれか1項に記載の方法。
(項目119)
前記有効量は、少なくとも約65IU/kg〜少なくとも約90IU/kgである、項目103〜118のいずれかに記載の方法。
(項目120)
前記有効量は、80IU/kgである、項目119に記載の方法。
(項目121)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、72時間ごとまたはそれ以上で投与される、項目103〜120のいずれかに記載の方法。
(項目122)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、1週間またはそれ以上で約1回投与される、項目121に記載の方法。
(項目123)
前記有効量の前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、10日ごとに約1回、2週間ごとに約1回、15日ごとに約1回、20日ごとに約1回、3週間ごとに約1回、25日ごとに約1回、4週間ごとに約1回、または1ヶ月ごとに約1回投与される、項目121に記載の方法。
(項目124)
前記長期間作用型FVIIIは、80IU/kgの投与量で72時間ごとに1回投与される、項目121に記載の方法。
(項目125)
前記対象は、小児対象である、項目124に記載の方法。
(項目126)
前記投与は、出血エピソードの5〜20%超、5〜15%超、5〜10%超、10〜20%超、または10〜15%超を解消する、項目103〜125のいずれかに記載の方法。
(項目127)
前記対象において、血漿第VIII因子:Cのトラフレベルは、1〜3または3〜5IU/dLを超えて維持される、項目103〜126のいずれかに記載の方法。
(項目128)
前記投与は、前記対象において、出血エピソードを予防する、項目103〜127のいずれかに記載の方法。
(項目129)
前記出血エピソードは、突発的である、項目128に記載の方法。
(項目130)
前記投与は、出血エピソードの80〜100%超、80〜90%超、85〜90%超、90〜100%超、90〜95%超、または95〜100%超を解消する、項目129に記載の方法。
(項目131)
前記投与は、外科手術を必要とする対象の集団において、恒常性(homeostatis)を維持する、項目103〜130のいずれかに記載の方法。
(項目132)
前記長時間作用型FVIIIタンパク質は、前記外科手術前、その間、またはその後に投与される、項目103〜131のいずれかに記載の方法。
(項目133)
前記外科手術は、小手術、大手術、抜歯、扁桃摘出術、鼠径部ヘルニア切開術、滑膜切除術、人工膝関節全置換術、開頭術、骨接合術、外傷外科手術、頭蓋内手術、腹腔内手術、胸腔内手術、または関節置換手術である、項目132に記載の方法。
(項目134)
前記外科手術は、緊急手術である、項目131〜133のいずれかに記載の方法。
(項目135)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、FVIIIからなるポリペプチドよりも長い半減期を有する、項目103〜134のいずれかに記載の方法。
(項目136)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、ペグ化、HES化、またはポリシアル化されている、項目103〜135のいずれかに記載の方法。
(項目137)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、FVIII部分および第2の部分を含むキメラタンパク質である、項目103〜136のいずれかに記載の方法。
(項目138)
前記第2の部分は、Fc領域、アルブミン、PAS配列、トランスフェリンもしくはCTP(4つのO−グリカンを有するhCGの28アミノ酸C末端ペプチド(CTP))、ポリエチレングリコール(PEG)、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、アルブミン結合ポリペプチド、アルブミン結合小分子、またはそれらのいずれかの組み合わせである、項目137に記載の方法。
(項目139)
前記第2の部分は、前記FVIII部分のアミノ末端またはカルボキシ末端と融合する、項目137または138に記載の方法。
(項目140)
前記第2の部分は、前記FVIII部分の2つのアミノ酸間に挿入される、項目137または138に記載の方法。
(項目141)
前記キメラタンパク質は、FVIIIFc単量体二量体ハイブリッドである、項目137〜140のいずれかに記載の方法。
(項目142)
前記FVIII部分は、一本鎖である、項目141に記載の方法。
(項目143)
前記FVIII部分は、重鎖および軽鎖を含む、項目142に記載の方法。
(項目144)
前記FVIII部分は、完全長第VIII因子、成熟第VIII因子、またはBドメインの完全もしくは部分欠失を有する第VIII因子を含む、項目137〜143のいずれかに記載の方法。
(項目145)
前記FVIII部分は、配列番号2のアミノ酸1〜1438または配列番号6のアミノ酸1〜2332と少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含む、項目141に記載の方法。
(項目146)
前記FVIII部分は、配列番号2のアミノ酸1〜1438または配列番号6のアミノ酸1〜2332を含む、項目145に記載の方法。
(項目147)
前記キメラポリペプチドの前記第2の部分は、配列番号2のアミノ酸1439〜1665または配列番号6のアミノ酸2333〜2559と少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるFc部分を含む、項目137〜146のいずれかに記載の方法。
(項目148)
前記第2の部分は、配列番号2のアミノ酸1439〜1665または配列番号6のアミノ酸2333〜2559を含む、項目147に記載の方法。
(項目149)
前記長期間作用型FVIIIのポリペプチドは、少なくとも1つの賦形剤を含む薬学的組成物の一部として投与される、項目103〜148のいずれか1項に記載の方法。
(項目150)
出血性障害であると診断されている対象を治療する方法であって、前記対象におけるFVIII−Fcの半減期を測定し、正常な対象におけるFVIII−Fcの半減期よりも少なくとも約1.2倍長い半減期が、前記対象が長い投与間隔の候補者であることを示すことと、有効量のFVIII−Fcポリペプチドを少なくとも3日間の投与間隔で投与することと、を含む、方法。
(項目151)
出血性障害であると診断されている対象を治療する方法であって、対象に、有効量のFVIII−Fcポリペプチドを少なくとも3日間の投与間隔で投与することであって、前記対象におけるFVIII−Fcの半減期が、平均レベルのVWFを有する対象に投与される場合のFVIII−Fcの半減期よりも少なくとも約1.2倍長い、投与することを含む、方法。
(項目152)
前記対象におけるFVIII−Fcの血漿半減期は、平均レベルのVWFを有する対象に投与される場合のFVIII−Fcの血漿半減期よりも少なくとも約1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、または2.5倍長い、項目150または151に記載の方法。
(項目153)
前記FVIII−Fcの血漿半減期は、20〜40時間である、項目150〜152のいずれかに記載の方法。
(項目154)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、約21時間、22時間、23時間、24時間、25時間、26時間、27時間、28時間、29時間、30時間、31時間、31時間、32時間、33時間、34時間、35時間、36時間、37時間、38時間、39時間、または40時間の半減期を有する、項目153に記載の方法。
(項目155)
前記長期間作用型FVIIIタンパク質は、約20〜約27時間の半減期を有する、項目154に記載の方法。
(項目156)
出血性障害であると診断されている対象を治療する方法であって、前記対象に投与される短時間作用型FVIIIの半減期を測定し、平均レベルのVWFを有する対象における前記短時間作用型FVIIIの半減期よりも少なくとも約1.2倍長い半減期が、前記対象が長い投与間隔の候補者であることを示すことと、有効量の長期間作用型FVIII−Fcポリペプチドを少なくとも3日間の投与間隔で投与することと、を含む、方法。
(項目157)
前記対象における前記短時間作用型FVIIIの半減期は、平均レベルのVWFを有する対象に投与される場合の短時間作用型FVIIIの半減期よりも少なくとも約1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、または2.5倍長い、項目156に記載の方法。
(項目158)
前記対象は、ヒトである、項目150〜157のいずれかに記載の方法。
(項目159)
前記対象は、小児対象である、項目150〜158のいずれかに記載の方法。
(項目160)
前記対象は、血友病Aを有する、項目150〜159のいずれかに記載の方法。
(項目161)
前記対象は、血清型A、B、またはABを有する、項目150〜160のいずれかに記載の方法。
(項目162)
前記長期間作用型FVIII−Fcは、少なくとも約20IU/kg、少なくとも約25IU/kg、少なくとも約30IU/kg、少なくとも約35IU/kg、少なくとも約40IU/kg、少なくとも約45IU/kg、少なくとも約50IU/kg、少なくとも約55IU/kg、少なくとも約60IU/kg、少なくとも約65IU/kg、少なくとも約70IU/kg、少なくとも約75IU/kg、少なくとも約80IU/kg、少なくとも約85IU/kg、または少なくとも約90IU/kgの有効量で投与される、項目150〜161のいずれかに記載の方法。
(項目163)
前記有効量は、少なくとも約65IU/kg〜少なくとも約90IU/kgである、項目150〜161のいずれかに記載の方法。
(項目164)
前記有効量の前記FVIII−Fcタンパク質は、1週間ごとに約1回、10日ごとに約1回、2週間ごとに約1回、15日ごとに約1回、20日ごとに約1回、3週間ごとに約1回、25日ごとに約1回、4週間ごとに約1回、または1ヶ月ごとに約1回投与される、項目150〜163のいずれかに記載の方法。
(項目165)
前記投与は、出血エピソードの5〜20%超、5〜15%超、5〜10%超、10〜20%超、または10〜15%超を解消する、項目150〜164のいずれかに記載の方法。
(項目166)
前記対象において、血漿第VIII因子:Cのトラフレベルは、1〜3または3〜5IU/dLを超えて維持される、項目150〜165のいずれかに記載の方法。
(項目167)
前記投与は、前記対象における出血エピソードを予防する、項目150〜166のいずれかに記載の方法。
(項目168)
前記出血エピソードは、突発的である、項目167に記載の方法。
(項目169)
前記投与は、出血エピソードの80〜100%超、80〜90%超、85〜90%超、90〜100%超、90〜95%超、または95〜100%超を解消する、項目167に記載の方法。
(項目170)
前記投与は、外科手術を必要とする対象の集団において、恒常性を維持する、項目150〜169のいずれかに記載の方法。
(項目171)
前記FVIII−Fcタンパク質は、前記外科手術前、その間、またはその後に投与される、求項150〜170のいずれかに記載の方法。
(項目172)
前記外科手術は、小手術、大手術、抜歯、扁桃摘出術、鼠径部ヘルニア切開術、滑膜切除術、人工膝関節全置換術、開頭術、骨接合術、外傷外科手術、頭蓋内手術、腹腔内手術、胸腔内手術、または関節置換手術である、項目170または171に記載の方法。
(項目173)
前記外科手術は、緊急手術である、項目170〜172のいずれかに記載の方法。
(項目174)
前記FVIII−Fcタンパク質は、FVIIIからなるポリペプチドよりも長い半減期を有する、項目150〜173のいずれかに記載の方法。
(項目175)
前記FVIII−Fcタンパク質は、ペグ化、HES化、またはポリシアル化されている、項目150〜174のいずれかに記載の方法。
(項目176)
前記FVIII−Fcタンパク質は、FVIIIFc単量体二量体ハイブリッドである、項目174または175に記載の方法。
(項目177)
前記FVIII部分は、一本鎖である、項目172〜176のいずれかに記載の方法。(項目178)
前記FVIII部分は、重鎖および軽鎖を含む、項目177に記載の方法。
(項目179)
前記FVIII部分は、完全長第VIII因子、成熟第VIII因子、またはBドメインの完全もしくは部分欠失を有する第VIII因子を含む、項目174〜178のいずれかに記載の方法。
(項目180)
前記FVIII部分は、配列番号2のアミノ酸1〜1438または配列番号6のアミノ酸1〜2332と少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含む、項目179に記載の方法。
(項目181)
前記FVIII部分は、配列番号2のアミノ酸1〜1438または配列番号6のアミノ酸1〜2332を含む、項目180に記載の方法。
(項目182)
前記キメラポリペプチドの前記第2の部分は、配列番号2のアミノ酸1439〜1665または配列番号6のアミノ酸2333〜2559と少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるFc部分を含む、項目174〜181のいずれかに記載の方法。
(項目183)
前記第2の部分は、配列番号2のアミノ酸1439〜1665または配列番号6のアミノ酸2333〜2559を含む、項目182に記載の方法。
(項目184)
前記FVIII−Fcポリペプチドは、少なくとも1つの賦形剤を含む薬学的組成物の一部として投与される、項目150〜183のいずれかに記載の方法。
(項目185)
出血性障害であると診断されている対象が、長時間作用型FVIIIポリペプチドを用いた長い投与間隔の候補者であるかどうかを決定するための方法であって、血漿VWFの発現レベルを測定し、少なくとも100IU/dLのVWF発現レベルが、前記対象が長時間作用型FVIIIポリペプチドを用いた長い投与間隔の候補者であることを示すことを含む、方法。
(項目186)
前記VWF発現レベルは、少なくとも約110IU/dL、約120IU/dL、約130IU/dL、約140IU/dL、約150IU/dL、約160IU/dL、約170IU/dL、約180IU/dL、約190IU/dL、または約200IU/dLである、項目185に記載の方法。
(項目187)
出血性障害であると診断されている対象が、長時間作用型FVIIIポリペプチドの長い投与間隔の候補者であるかどうかを決定するための方法であって、前記対象におけるFVIII−Fcの半減期を測定し、平均レベルのVWFを有する対象に投与される場合のFVIII−Fcの半減期よりも少なくとも約1.2倍長い半減期が、前記対象が長い投与間隔の候補者であることを示す、方法。
(項目188)
FVIII−Fcの半減期は、平均レベルのVWFを有する対象に投与される場合のFVIII−Fcの半減期よりも少なくとも約1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、または2.5倍長い、項目187に記載の方法。
(項目189)
出血性障害であると診断されている対象が、長時間作用型FVIIIポリペプチドの長い投与間隔の候補者であるかどうかを決定するための方法であって、前記対象における短時間作用型FVIIIの半減期を測定し、平均レベルのVWFを有する対象に投与される場合の短時間作用型FVIIIの半減期よりも少なくとも約1.2倍長い半減期が、前記対象が長い投与間隔の候補者であることを示す、方法。
(項目190)
前記半減期は、平均レベルのVWFを有する対象に投与される場合のFVIII−Fcの半減期よりも少なくとも約1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、または2.5倍長い、項目189に記載の方法。
(項目191)
前記キメラポリペプチドは、Fc部分を含む、項目1〜38、73〜87、94〜100、および102〜190のいずれかに記載の方法。
(項目192)
前記投与間隔は、前記第VIII因子部分からなる等価用量のポリペプチドに必要とされる投与間隔よりも少なくとも約1.5〜6倍長い、1.5〜5倍長い、1.5〜4倍長い、1.5〜3倍長い、または1.5〜2倍長い、項目191に記載の方法。
(項目193)
前記投与間隔は、前記第VIII因子部分からなる等価用量のポリペプチドに必要とされる投与間隔よりも少なくとも約1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、または6倍長い、項目192に記載の方法。
(項目194)
前記キメラポリペプチドの前記投与間隔は、約3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、もしくは14日ごと、またはそれ以上である、項目1〜38、73〜87、94〜100、および102〜193のいずれかに記載の方法。
(項目195)
前記対象は、予防的処置を必要とする、項目1〜38、73〜87、94〜100、および102〜194のいずれかに記載の方法。
(項目196)
前記対象は、オンデマンドを必要とする、項目1〜38、73〜87、94〜100、および102〜193のいずれかに記載の方法。
(項目197)
前記対象は、出血エピソードの治療を必要とする、項目196に記載の方法。
(項目198)
前記対象は、関節血症、筋肉出血、口の出血、出血、筋肉への出血、口腔出血、外傷、頭部外傷、胃腸出血、頭蓋内出血、腹腔内出血、胸腔内出血、骨折、中枢神経系の出血、咽頭後隙の出血、後腹膜腔内出血、または腸腰筋鞘内の出血の治療を必要とする、項目197に記載の方法。
(項目199)
前記対象は、外科的予防、手術中管理、または外科手術のための処置を必要とする、項目196に記載の方法。
(項目200)
前記外科手術は、小手術、大手術、抜歯、扁桃摘出術、鼠径部ヘルニア切開術、滑膜切除術、人工膝関節全置換術、開頭術、骨接合術、外傷外科手術、頭蓋内手術、腹腔内手術、胸腔内手術、または関節置換手術である、項目199に記載の方法。
(項目201)
前記キメラポリペプチドの前記投与間隔は、24〜36、24〜48、24〜72、24〜96、24〜120、24〜144、24〜168、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、もしくは72時間ごと、またはそれ以上で約1回である、項目196〜200のいずれかに記載の方法。
(項目202)
前記治療用量は、10〜100IU/kgである、項目1〜38、73〜87、94〜100、および102〜201のいずれかに記載の方法。
(項目203)
前記治療用量は、10〜20、20〜30、30〜40、40〜50、50〜60、60〜70、70〜80、80〜90、または90〜100IU/kgである、項目201に記載の方法。
(項目204)
前記治療用量は、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、または100IU/kgである、項目202に記載の方法。
(項目205)
前記第VIII因子は、ヒト第VIII因子である、項目1〜38、73〜87、94〜100、または102〜204のいずれかに記載の方法。
(項目206)
前記第VIII因子は、前記Bドメインの完全または部分欠失を有する、項目1〜38、73〜87、94〜100、および102〜205のいずれかに記載の方法。
(項目207)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分は、シグナル配列を含まない表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1457、配列番号6のアミノ酸20〜2351)と少なくとも90%または95%同一である、項目205に記載の方法。
(項目208)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分は、シグナル配列を含まない表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1457または配列番号6のアミノ酸20〜2351)と同一である、項目207に記載の方法。
(項目209)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分は、シグナル配列を含む表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1457または配列番号6のアミノ酸1〜2351)と少なくとも90%または95%同一である、項目205に記載の方法。
(項目210)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分は、シグナル配列を含む表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1457または配列番号6のアミノ酸1〜2351)と同一である、項目209に記載の方法。
(項目211)
前記キメラポリペプチドの前記第2の部分は、表2に示されるFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1458〜1684または配列番号6のアミノ酸2352〜2578)と少なくとも90%または95%同一である、項目205または206に記載の方法。
(項目212)
前記キメラポリペプチドの前記第2の部分は、表2に示されるFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1458〜1684または配列番号6のアミノ酸2352〜2578)と同一である、項目211に記載の方法。
(項目213)
前記キメラポリペプチドは、前記キメラポリペプチドと結合した第2のポリペプチドを含むハイブリッドの形態であり、前記第2のポリペプチドは、Fcから本質的になる、項目1〜38、73〜87、94〜100、および102〜212のいずれかに記載の方法。
(項目214)
前記キメラポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列を含む、項目213に記載の方法。
(項目215)
前記キメラポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1684)と同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1684)と同一である配列を含む、項目214に記載の方法。
(項目216)
前記第2のポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸21〜247)と少なくとも90%もしくは95%同一であるか、またはシグナル配列を含む、表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸1〜247)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列から本質的になる、項目213〜215のいずれかに記載の方法。
(項目217)
前記第2のポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸21〜247)と同一であるか、またはシグナル配列を含む、表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸1〜247)と同一である配列から本質的になる、項目216に記載の方法。
(項目218)
前記キメラポリペプチドは、少なくとも1つの賦形剤を含む薬学的組成物の一部として投与される、項目1〜38、73〜87、94〜100、および102〜217のいずれかに記載の方法。
(項目219)
第VIII因子を、それを必要とするヒト対象に投与する方法であって、前記対象に、第VIII因子部分および第2の部分を含む治療用量のキメラポリペプチドを投与して、前記第VIII因子部分からなる等価用量のポリペプチドによって得られる血漿濃度対時間曲線下面積(AUC)よりも少なくとも約1.25倍大きいAUCを得ることを含む、方法。
(項目220)
前記キメラポリペプチドは、約3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、もしくは14日ごと、またはそれ以上の投与間隔で投与される、項目219に記載の方法。
(項目221)
前記対象は、予防的処置を必要とする、項目219または220に記載の方法。
(項目222)
前記対象は、オンデマンド治療を必要とする、項目219または220に記載の方法。(項目223)
前記対象は、出血エピソードの治療を必要とする、項目219〜222のいずれかに記載の方法。
(項目224)
前記対象は、関節血症、筋肉出血、口の出血、出血、筋肉への出血、口腔出血、外傷、頭部外傷、胃腸出血、頭蓋内出血、腹腔内出血、胸腔内出血、骨折、中枢神経系の出血、咽頭後隙の出血、後腹膜腔内出血、または腸腰筋鞘内の出血の治療を必要とする、項目219〜222のいずれかに記載の方法。
(項目225)
前記対象は、外科的予防、手術中管理、または外科手術のための処置を必要とする、項目222に記載の方法。
(項目226)
前記外科手術は、小手術、大手術、抜歯、扁桃摘出術、鼠径部ヘルニア切開術、滑膜切除術、人工膝関節全置換術、開頭術、骨接合術、外傷外科手術、頭蓋内手術、腹腔内手術、胸腔内手術、または関節置換手術である、項目225に記載の方法。
(項目227)
前記キメラポリペプチドの前記投与間隔は、24〜36、24〜48、24〜72、24〜96、24〜120、24〜144、24〜168、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、もしくは72時間ごと、またはそれ以上で約1回である、項目219〜226のいずれかに記載の方法。
(項目228)
前記治療用量は、10〜100IU/kgである、項目219〜227のいずれかに記載の方法。
(項目229)
前記治療用量は、10〜20、20〜30、30〜40、40〜50、50〜60、60〜70、70〜80、80〜90、または90〜100IU/kgである、項目228に記載の方法。
(項目230)
前記治療用量は、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、または100IU/kgである、項目229に記載の方法。
(項目231)
前記第VIII因子は、ヒト第VIII因子である、項目219〜230のいずれかに記載の方法。
(項目232)
前記第VIII因子は、前記Bドメインの完全または部分欠失を有する、項目219〜231のいずれかに記載の方法。
(項目233)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分は、シグナル配列を含まない表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1457、配列番号6のアミノ酸20〜2351)と少なくとも90%または95%同一である、項目231に記載の方法。
(項目234)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分は、シグナル配列を含まない表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1457または配列番号6のアミノ酸20〜2351)と同一である、項目233に記載の方法。
(項目235)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分は、シグナル配列を含む表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1457または配列番号6のアミノ酸1〜2351)と少なくとも90%または95%同一である、項目231に記載の方法。
(項目236)
前記キメラポリペプチドの前記第VIII因子部分は、シグナル配列を含む表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1457または配列番号6のアミノ酸1〜2351)と同一である、項目235に記載の方法。
(項目237)
前記キメラポリペプチドの前記第2の部分は、表2に示されるFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1458〜1684または配列番号6のアミノ酸2352〜2578)と少なくとも90%または95%同一である、項目231または232に記載の方法。
(項目238)
前記キメラポリペプチドの前記第2の部分は、表2に示されるFcアミノ酸配列(配列番号のアミノ酸1458〜1684または配列番号6のアミノ酸2352〜2578)と同一である、項目237に記載の方法。
(項目239)
前記キメラポリペプチドは、前記キメラポリペプチドと結合した第2のポリペプチドを含むハイブリッドの形態であり、前記第2のポリペプチドは、Fcから本質的になる、項目219〜238のいずれかに記載の方法。
(項目240)
前記キメラポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列を含む、項目239に記載の方法。
(項目241)
前記キメラポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1684)と同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列を含む、項目240に記載の方法。
(項目242)
前記第2のポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸21〜247)と少なくとも90%もしくは95%同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸1〜247)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列から本質的になる、項目239〜241のいずれかに記載の方法。
(項目243)
前記第2のポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸21〜247)と同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸1〜247)と同一である配列から本質的になる、項目242に記載の方法。
(項目244)
前記キメラポリペプチドは、少なくとも1つの賦形剤を含む薬学的組成物の一部として投与される、項目219〜243のいずれかに記載の方法。
(項目245)
第VIII因子を、それを必要とする対象に投与する方法であって、
前記対象に、約3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、もしくは14日ごと、またはそれ以上の投与間隔で、第VIII因子およびFcを含む治療用量のポリペプチドを投与することを含む、方法。
(項目246)
前記対象は、予防的処置を必要とする、項目245に記載の方法。
(項目247)
前記治療用量は、10〜100IU/kgである、項目245または246に記載の方法。
(項目248)
前記治療用量は、10〜20、20〜30、30〜40、40〜50、50〜60、60〜70、70〜80、80〜90、または90〜100IU/kgである、項目247に記載の方法。
(項目249)
前記治療用量は、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、または100IU/kgである、項目248に記載の方法。
(項目250)
前記第VIII因子は、ヒト第VIII因子である、項目245〜249のいずれかに記載の方法。
(項目251)
前記第VIII因子は、前記Bドメインの完全または部分欠失を有する、項目245〜250のいずれかに記載の方法。
(項目252)
前記第VIII因子は、シグナル配列を含まない表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1457または配列番号6のアミノ酸20〜2351)と少なくとも90%または95%同一である、項目250に記載の方法。
(項目253)
前記第VIII因子は、シグナル配列を含まない表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1457または配列番号6のアミノ酸20〜2351)と同一である、項目252に記載の方法。
(項目254)
前記第VIII因子は、シグナル配列を含む表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1457または配列番号6のアミノ酸1〜2351)と少なくとも90%または95%同一である、項目250に記載の方法。
(項目255)
前記第VIII因子は、シグナル配列を含む表2に示される第VIII因子アミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1457または配列番号6のアミノ酸1〜2351)と同一である、項目250に記載の方法。
(項目256)
前記第2の部分は、表2に示されるFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1458〜1684または配列番号6のアミノ酸2352〜2578)と少なくとも90%または95%同一である、項目250または251に記載の方法。
(項目257)
前記第2の部分は、表2に示されるFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1458〜1684または配列番号6のアミノ酸2352〜2578)と同一である、項目256に記載の方法。
(項目258)
前記キメラポリペプチドは、前記キメラポリペプチドと結合した第2のポリペプチドを含むハイブリッドの形態である第VIII因子−Fcキメラポリペプチドであり、前記第2のポリペプチドは、Fcから本質的になる、項目245〜257のいずれかに記載の方法。
(項目259)
前記キメラポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列を含む、項目258に記載の方法。
(項目260)
前記キメラポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸20〜1684)と同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(i)に示される第VIII因子およびFcアミノ酸配列(配列番号2のアミノ酸1〜1684)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列を含む、項目259に記載の方法。
(項目261)
前記第2のポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸21〜247)と少なくとも90%もしくは95%同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸1〜247)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列から本質的になる、項目258〜260のいずれかに記載の方法。
(項目262)
前記第2のポリペプチドは、シグナル配列を含まない表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸21〜247)と同一であるか、またはシグナル配列を含む表2A(ii)に示されるアミノ酸配列(配列番号4のアミノ酸1〜247)と少なくとも90%もしくは95%同一である配列から本質的になる、項目261に記載の方法。(項目263)
前記ポリペプチドは、少なくとも1つの賦形剤を含む薬学的組成物の一部として投与される、項目1〜38、73〜87、94〜100、および102〜262のいずれかに記載の方法。
(項目264)
前記キメラポリペプチドは、第VIII因子活性を有する、項目1〜38、73〜87、94〜100、または102〜263のいずれか1項に記載の方法。
al.J.Biol.Chem.265(13):7318−7323(1990)、これは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。Bドメイン欠失第VIII因子はまた、第VIII因子のアミノ酸771〜1666またはアミノ酸868〜1562の欠失も含み得る。Meulien P.,et al.Protein Eng.2(4):301−6(1988)、これは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。本発明の一部であるさらなるBドメイン欠失には、例えば、アミノ酸982〜1562または760〜1639の欠失(Toole et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.83:5939−5942(1986))、797〜1562の欠失(Eaton et al.,Biochemistry 25:8343−8347(1986))、741〜1646の欠失(Kaufman(PCT公開出願WO第87/04187号))、747〜1560の欠失(Sarver et al.,DNA 6:553−564(1987))、741〜1648の欠失(Pasek(PCT出願第88/00831号))、816〜1598または741〜1689の欠失(Lagner(Behring Inst.Mitt.(1988)No82:16−25、欧州特許第EP295597号))(これらのそれぞれは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)が含まれる。前述の欠失のそれぞれは、任意の第VIII因子配列でなされ得る。
3(2):4−10(1992)、欧州特許公開第0401384号、第0154316号、および第0401384号;ならびに国際特許出願公開WO第92/16221号およびWO第95/34326号等の当業者には利用可能な多くのPEG付着方法がある。非限定例として、FVIII変異体は、FVIII中の1つ以上の挿入位置でシステイン置換基を含有することができ、システインは、さらに、PEGポリマーに複合体化され得る。Mei et al.,Blood 116:270−279(2010)および米国特許第7,632,921号を参照されたく、これらは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
約14〜41.3時間の当該対象における平均滞留時間(MRT)(活性)、
約1.22〜5.19mL/時間/kg以下の当該対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約11〜26.4時間の当該対象におけるt1/2ベータ(活性)、
1IU/kg当たり約1.38〜2.88IU/dLの当該対象における増分回収率(K値)(活性;観察値)、
約37.7〜79.4mL/kgの当該対象におけるVss(活性)、および
1IU/kg当たり約19.2〜81.7IU*h/dLの当該対象におけるAUC/用量。
1IU/kg当たり1.38IU/dLを超える平均増分回収率(K値)(活性;観察値)、
1IU/kg当たり少なくとも約1.5、少なくとも約1.85、もしくは少なくとも約2.46IU/dLの平均増分回収率(K値)(活性;観察値)、
約2.33±1.08mL/時間/kg以下の当該患者集団における平均クリアランス(CL)(活性)、
約1.8〜2.69mL/時間/kgの当該患者集団における平均クリアランス(CL)(活性)、
修飾がなく当該第VIII因子を含むポリペプチドのクリアランスの約65%である当該患者集団における平均クリアランス(CL)(活性)、
少なくとも約26.3±8.33時間の当該患者集団における平均平均滞留時間(MRT)(活性)、
約25.9〜26.5時間の当該患者集団における平均MRT(活性)、修飾がなく当該第VIII因子を含むポリペプチドの平均MRTよりも約1.5倍長い当該患者集団における平均MRT(活性)、
約18.3±5.79時間の当該患者集団における平均t1/2ベータ(活性)、
約18〜18.4時間である当該患者集団における平均t1/2ベータ(活性)、
修飾がなく当該第VIII因子を含むポリペプチドの平均t1/2ベータよりも約1.5倍長い当該患者集団における平均t1/2ベータ(活性)、
1IU/kg当たり約2.01±0.44IU/dLの当該患者集団における平均増分回収率(K値)(活性;観察値)、
1IU/kg当たり約1.85〜2.46IU/dLの当該患者集団における平均増分回収率(K値)(活性;観察値)、
修飾がなく当該第VIII因子を含むポリペプチドの平均増分回収率の約90%である当該患者集団における平均増分回収率(K値)(活性;観察値)、
約55.1±12.3mL/kgの当該患者集団における平均Vss(活性)、
約45.3〜56.1mL/kgの当該患者集団における平均Vss(活性)、
1IU/kg当たり約49.9±18.2IU*h/dLの当該患者集団における平均AUC/用量(活性)、
1IU/kg当たり約44.8〜57.6IU*h/dLの当該患者集団における平均AUC/用量(活性)。
キメラポリペプチドが投与された当該対象におけるCmax_OBSが、一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象におけるCmax_OBSに匹敵する、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約60.5IU/dL、約60.5±1IU/dL、約60.5±2IU/dL、約60.5±3IU/dL、約60.5±4IU/dL、約60.5±5IU/dL、約60.5±6IU/dL、約60.5±7IU/dL、約60.5±8IU/dL、約60.5±9IU/dL、もしくは約60.5±10IU/dLの当該対象におけるCmax_OBS、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約53.1〜69IU/dLの当該対象におけるCmax_OBS、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約119IU/dL、約119±1IU/dL、約119±2IU/dL、約119±3IU/dL、約119±4IU/dL、約119±5IU/dL、約119±6IU/dL、約119±7IU/dL、約119±8IU/dL、約119±9IU/dL、約119±10IU/dL、約119±11IU/dL、約119±12IU/dL、約119±13IU/dL、約119±14IU/dL、約119±15IU/dL、約119±16IU/dL、約119±17IU/dL、もしくは約119±18IU/dLの当該対象におけるCmax_OBS、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約103〜136IU/dLの当該対象におけるCmax_OBS、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約76.5IU/dL、約76.5±1IU/dL、約76.5±2IU/dL、約76.5±3IU/dL、約76.5±4IU/dL、約76.5±5IU/dL、約76.5±6IU/dL、約76.5±7IU/dL、約76.5±8IU/dL、約76.5±9IU/dL、約76.5±10IU/dL、約76.5±11IU/dL、約76.5±12IU/dL、約76.5±13IU/dL、約76.5±14IU/dL、もしくは約76.5±15IU/Dlの当該対象におけるCmax_OBS、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約64.9〜90.1IU/dLの当該対象におけるCmax_OBS、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約182IU/dL、約182±2IU/dL、約182±4IU/dL、約182±6IU/dL、約182±8IU/dL、約182±10IU/dL、約182±12IU/dL、約182±14IU/dL、約182±16IU/dL、約182±18IU/dL、もしくは約182±20IU/dLの当該対象におけるCmax_OBS、または
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約146〜227IU/dL、約146±5IU/dL、約146±10IU/dL、約227±5IU/dL、もしくは約146±10IU/dLの当該対象におけるCmax_OBS。
一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象におけるt1/2ベータ(活性)よりも少なくとも1.48、1.49、1.50、1.51、1.52、1.53、1.54、1.55、1.56、1.57、1.58、1.59、1.60、1.61、1.62、1.63、1.64、1.65、1.66、1.67、1.68、1.69、1.70、1.71、1.72、1.73、1.74、1.75、1.76、1.77、1.78、1.79、1.80、1.81、1.82、1.83、1.84、1.85、1.86、1.87、1.88、1.89、または1.90倍高い当該対象におけるt1/2ベータ(活性)、
一段階(aPTT)アッセイによって測定される場合、約18.8時間、18.8±1時間、18.8±1時間、18.8±2時間、18.8±3時間、18.8±4時間、18.8±5時間、18.8±6時間、18.8±7時間、18.8±8時間、18.8±9時間、18.8±10時間、もしくは18.8±11時間の当該対象におけるt1/2ベータ(活性)、
一段階(aPTT)アッセイによって測定される場合、約14.3〜24.5時間の当該対象におけるt1/2ベータ(活性)、
二段階(発色)アッセイによって測定される場合、約16.7時間、16.7±1時間、16.7±2時間、16.7±3時間、16.7±4時間、16.7±5時間、16.7±6時間、16.7±7時間、16.7±8時間、16.7±9時間、16.7±10時間、もしくは16.7±11時間の当該対象におけるt1/2ベータ(活性)、
二段階(発色)アッセイによって測定される場合、約13.8〜20.1時間の当該対象におけるt1/2ベータ(活性)、
二段階(発色)アッセイによって測定される場合、約19.8時間、19.8±1時間、19.8±2時間、19.8±3時間、19.8±4時間、19.8±5時間、19.8±6時間、19.8±7時間、19.8±8時間、19.8±9時間、19.8±10時間、もしくは19.8±11時間の当該対象におけるt1/2ベータ(活性)、または
二段階(発色)アッセイによって測定される場合、約14.3〜27.5時間の当該対象におけるt1/2ベータ(活性)。
当該対象におけるクリアランス(CL)(活性)が、一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象におけるクリアランスよりも0.51、0.52、0.53、0.54、0.55、0.56、0.57、0.58、0.59、0.60、0.61、0.62、0.63、0.64、0.65、0.66、0.67、0.68、0.69、または0.70倍低い、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約1.68mL/時間/kg、1.68±0.1mL/時間/kg、1.68±0.2mL/時間/kg、1.68±0.3mL/時間/kg、1.68±0.4mL/時間/kg、1.68±0.5mL/時間/kg、1.68±0.6mL/時間/kg、もしくは1.68±0.7mL/時間/kgの当該対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約1.31〜2.15mL/時間/kgの当該対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約2.32mL/時間/kg、2.32±0.1mL/時間/kg、2.32±0.2mL/時間/kg、2.32±0.3mL/時間/kg、2.32±0.4mL/時間/kg、2.32±0.5mL/時間/kg、2.32±0.6mL/時間/kg、もしくは2.32±0.7mL/時間/kgの当該対象におけるクリアランス(CL)(活性)、約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約1.64〜3.29mL/時間/kgの当該対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約1.49mL/時間/kg、1.49±0.1mL/時間/kg、1.49±0.2mL/時間/kg、1.49±0.3mL/時間/kg、1.49±0.4mL/時間/kg、1.49±0.5mL/時間/kg、1.49±0.6mL/時間/kg、もしくは1.49±0.7mL/時間/kgの当該対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約1.16〜1.92mL/時間/kgの当該対象におけるクリアランス(CL)(活性)、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約1.52mL/時間/kg、1.52±0.1mL/時間/kg、1.52±0.2mL/時間/kg、1.52±0.3mL/時間/kg、1.52±0.4mL/時間/kg、1.52±0.5mL/時間/kg、1.52±0.6mL/時間/kg、もしくは1.52±0.7mL/時間/kgの当該対象におけるクリアランス(CL)(活性)、または
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約1.05〜2.20mL/時間/kgの当該対象におけるクリアランス(CL)(活性)。
当該対象におけるMRTが、一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象におけるMRTよりも少なくとも1.46、1.47、1.48、1.49、1.50、1.51、1.52、1.53、1.54、1.55、1.56、1.57、1.58、1.59、1.60、1.61、1.62、1.63、1.64、1.65、1.66、1.67、1.68、1.69、1.70、1.71、1.72、1.73、1.74、1.75、1.76、1.77、1.78、1.79、1.80、1.81、1.82、1.83、1.84、1.85、1.86、1.87、1.88、1.89、1.90、1.91、1.92、または1.93倍高い、
一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約27時間、27±1時間、27±2時間、27±3時間、27±4時間、27±5時間、27±6時間、27±7時間、27±8時間、27±9時間、もしくは27±10時間の当該対象におけるMRT(活性)、
一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約20.6〜35.3時間の当該対象におけるMRT(活性)、
二段階(発色)アッセイによって測定される、約23.9〜28.5時間の当該対象におけるMRT(活性)、
二段階(発色)アッセイによって測定される、約19.8〜28.9時間の当該対象におけるMRT(活性)、または
二段階(発色)アッセイによって測定される、約20.5〜39.6時間の当該対象におけるMRT(活性)。
一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象における増分回収率に匹敵する当該対象における増分回収率、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2.44IU/dL、1IU/kg当たり2.44±0.1IU/dL、1IU/kg当たり2.44±0.2IU/dL、1IU/kg当たり2.44±0.3IU/dL、1IU/kg当たり2.44±0.4IU/dL、1IU/kg当たり2.44±0.5IU/dL、1IU/kg当たり2.44±0.6IU/dL、1IU/kg当たり2.44±0.7IU/dL、1IU/kg当たり2.44±0.8IU/dL、1IU/kg当たり2.44±0.9IU/dL、1IU/kg当たり2.44±1.0IU/dL、1IU/kg当たり2.44±1.1IU/dL、もしくは1IU/kg当たり2.44±1.2IU/dLの当該対象における増分回収率、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2.12〜2.81IU/dLの当該対象における増分回収率、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1.83IU/dL、1IU/kg当たり1.83±0.1IU/dL、1IU/kg当たり1.83±0.2IU/dL、1IU/kg当たり1.83±0.3IU/dL、1IU/kg当たり1.83±0.4IU/dL、1IU/kg当たり1.83±0.5IU/dL、1IU/kg当たり1.83±0.6IU/dL、1IU/kg当たり1.83±0.7IU/dL、1IU/kg当たり1.83±0.8IU/dL、1IU/kg当たり1.83±0.9IU/dL、1IU/kg当たり1.83±1.0IU/dL、もしくは1IU/kg当たり1.83±1.1IU/dLの当該対象における増分回収率、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1.59〜2.10IU/dLの当該対象における増分回収率、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約3.09IU/dL、1IU/kg当たり3.09±0.1IU/dL、1IU/kg当たり3.09±0.2IU/dL、1IU/kg当たり3.09±0.3IU/dL、1IU/kg当たり3.09±0.4IU/dL、1IU/kg当たり3.09±0.5IU/dL、1IU/kg当たり3.09±0.6IU/dL、1IU/kg当たり3.09±0.7IU/dL、1IU/kg当たり3.09±0.8IU/dL、1IU/kg当たり3.09±0.9IU/dL、1IU/kg当たり3.09±1.0IU/dL、1IU/kg当たり3.09±1.1IU/dL、1IU/kg当たり3.09±1.2IU/dL、もしくは1IU/kg当たり3.09±1.3IU/dLの当該対象における増分回収率、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2.80IU/dL、1IU/kg当たり2.80±0.1IU/dL、1IU/kg当たり2.80±0.2IU/dL、1IU/kg当たり2.80±0.3IU/dL、1IU/kg当たり2.80±0.4IU/dL、1IU/kg当たり2.80±0.5IU/dL、1IU/kg当たり2.80±0.6IU/dL、1IU/kg当たり2.80±0.7IU/dL、1IU/kg当たり2.80±0.8IU/dL、1IU/kg当たり2.80±0.9IU/dL、1IU/kg当たり2.80±1.0IU/dL、1IU/kg当たり2.80±1.1IU/dL、もしくは1IU/kg当たり2.80±1.2IU/dLの当該対象における増分回収率、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2.61〜3.66IU/dLの当該対象における増分回収率、および
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2.24〜3.50IU/dLの当該対象における増分回収率。
一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象におけるVss(活性)に匹敵する当該対象におけるVss(活性)、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約45.5mL/kg、45.5±1mL/kg、45.5±2mL/kg、45.5±3mL/kg、45.5±4mL/kg、45.5±5mL/kg、45.5±6mL/kg、45.5±7mL/kg、45.5±8mL/kg、45.5±9mL/kg、45.5±10mL/kg、もしくは45.5±11mL/kgの当該対象におけるVss(活性)、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約39.3〜52.5mL/kgの当該対象におけるVss(活性)、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約62.8mL/kg、62.8±1mL/kg、62.8±2mL/kg、62.8±3mL/kg、62.8±4mL/kg、62.8±5mL/kg、62.8±6mL/kg、62.8±7mL/kg、62.8±8mL/kg、62.8±9mL/kg、62.8±10mL/kg、62.8±11mL/kg、62.8±12mL/kg、62.8±13mL/kg、62.8±14mL/kg、62.8±15mL/kg、もしくは62.8±16mL/kgの当該対象におけるVss(活性)、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、約55.2〜71.5mL/kgの当該対象におけるVss(活性)、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約35.9mL/kg、35.9±1mL/kg、35.9±2mL/kg、35.9±3mL/kg、35.9±4mL/kg、35.9±5mL/kg、35.9±6mL/kg、35.9±7mL/kg、35.9±8mL/kg、35.9±9mL/kg、35.9±10mL/kg、35.9±11mL/kg、35.9±12mL/kg、もしくは35.9±13mL/kgの当該対象におけるVss(活性)、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約30.4〜42.3mL/kgの当該対象におけるVss(活性)、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約43.4mL/kg、43.4±1mL/kg、43.4±2mL/kg、43.4±3mL/kg、43.4±4mL/kg、43.4±5mL/kg、43.4±6mL/kg、43.4±7mL/kg、43.4±8mL/kg、43.4±9mL/kg、43.4±10mL/kg、43.4±11mL/kg、43.4±12mL/kg、43.4±13mL/kg、43.4±14mL/kg、43.4±15mL/kg、もしくは43.4±16mL/kg当該対象におけるVss(活性)、または
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、約38.2〜49.2mL/kgの当該対象におけるVss(活性)。
一段階(aPTT)アッセイまたは二段階(発色)アッセイによって測定される場合、完全長成熟第VIII因子からなる同じ量のポリペプチドが投与された対象におけるAUCINFよりも少なくとも1.45 1.46、1.47、1.48、1.49、1.50、1.51、1.52、1.53、1.54、1.55、1.56、1.57、1.58、1.59、1.60、1.61、1.62、1.63、1.64、1.65、1.66、1.67、1.68、1.69、1.70、1.71、1.72、1.73、1.74、1.75、1.76、1.77、1.78、1.79、1.80、1.81、1.82、1.83、1.84、1.85、1.86、1.87、1.88、1.89、1.90倍高い当該対象におけるAUCINF、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1440±316時間*IU/dLの当該対象におけるAUCINF、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1160〜1880時間*IU/dLの当該対象におけるAUCINF、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1480時間*IU/dL、1IU/kg当たり1480±100時間*IU/dL、1IU/kg当たり1480±200時間*IU/dL、1IU/kg当たり1480±300時間*IU/dL、1IU/kg当たり1480±400時間*IU/dL、1IU/kg当たり1480±500時間*IU/dL、1IU/kg当たり1480±600時間*IU/dL、1IU/kg当たり1480±700時間*IU/dL、1IU/kg当たり1480±800時間*IU/dL、1IU/kg当たり1480±900時間*IU/dL、もしくは1IU/kg当たり1480±1000時間*IU/dLの当該対象におけるAUCINF、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2910±1320時間*IU/dLの当該対象におけるAUCINF、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1980〜3970時間*IU/dLの当該対象におけるAUCINF、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、一段階(aPTT)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2800時間*IU/dL、1IU/kg当たり2800±100時間*IU/dL、1IU/kg当たり2800±200時間*IU/dL、1IU/kg当たり2800±300時間*IU/dL、1IU/kg当たり2800±400時間*IU/dL、1IU/kg当たり2800±500時間*IU/dL、1IU/kg当たり2800±600時間*IU/dL、1IU/kg当たり2800±700時間*IU/dL、1IU/kg当たり2800±800時間*IU/dL、1IU/kg当たり2800±900時間*IU/dL、もしくは1IU/kg当たり2800±1000時間*IU/dLの当該対象におけるAUCINF、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1660時間*IU/dL、1IU/kg当たり1660±100時間*IU/dL、1IU/kg当たり1660±200時間*IU/dL、1IU/kg当たり1660±300時間*IU/dL、1IU/kg当たり1660±400時間*IU/dL、1IU/kg当たり1660±500時間*IU/dL、1IU/kg当たり1660±600時間*IU/dL、1IU/kg当たり1660±700時間*IU/dL、1IU/kg当たり1660±800時間*IU/dL、1IU/kg当たり1660±900時間*IU/dL、もしくは1IU/kg当たり1660±1000時間*IU/dLの当該対象におけるAUCINF、
約25IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約1300〜2120時間*IU/dLの当該対象におけるAUCINF、
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約4280時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±100時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±200時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±300時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±400時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±500時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±600時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±700時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±800時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±900時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±1000時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±1100時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±1200時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±1300時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±1400時間*IU/dL、1IU/kg当たり4280±1500時間*IU/dL、もしくは1IU/kg当たり4280±1600時間*IU/dLの当該対象におけるAUCINF、または
約65IU/kgのキメラポリペプチドが投与される場合、二段階(発色)アッセイによって測定される、1IU/kg当たり約2960〜6190時間*IU/dLの当該対象におけるAUCINF。
必要とされる単位量=体重(kg)×所望の第VIII因子上昇(IU/dLまたは正常値の%)×0.5(1IU/dL当たりIU/kg)
rFVIIIFcのクローニング、発現、および精製
すべての分子生物学的手順は、標準的な技術に従って行われた。天然シグナル配列を含むヒトFVIIIのコード配列(Genbankアクセッション番号NM_000132)は、ヒト肝臓ポリA RNAから、逆転写−ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)によって得られた。FVIIIのサイズが大きいため、コード配列は、別々のRT−PCR反応から幾つかのセクションで得られ、一連のPCR反応、制限消化、セリン743(S743)のグルタミン1638(Q1638)への融合を有するBドメイン欠失(BDD)FVIIIコード領域を含有する中間クローニングベクターへのライゲーション、完全長FVIIIのBドメインから2682bpを消去することによって組み立てられた。ヒトIgG1 Fc配列(例えば、GenBankアクセッション番号Y14735)は、白血球cDNAライブラリーからPCRによって得られ、最終発現カセットは、BDD FVIII配列が介在するリンカーなしでFc配列(ヒンジ、CH2およびCH3ドメイン、IgG1配列のD221で開始、EU番号付け)のN末端に直接融合するような方法で作製された。Fc鎖のみの発現のためには、マウスIgκ(カッパ)軽鎖シグナル配列を、合成オリゴヌクレオチドを用いて作製し、PCRを用いてFcコード配列に付加し、このタンパク質生成物の分泌を可能にした。FVIIIFcおよびFc鎖コード配列を、二重発現ベクター、pBudCE4.1(Invitrogen,Carlsbad,CA)にクローン化した。
生化学的特性決定
プロセシングされた組換えFVIII−Fc(rFVIIIFc)が、2つのポリペプチド鎖として合成され、1664アミノ酸の全鎖長については、一方の鎖がIgG1(226アミノ酸、D221からG456まで延長する、EU番号付け)のFcドメイン(ヒンジ、CH2およびCH3ドメイン)と融合するBDD−FVIII(S743−Q1638融合、1438アミノ酸)からなり、もう一方の鎖が同じFc領域のみ(226アミノ酸)からなる。FVIIIFc/Fc二重発現プラスミドでトランスフェクトされた細胞は、3つの生成物(FVIIIFc二量体、FVIIIFc単量体、およびFc二量体)を分泌することが予期されたが、FVIIIFc単量体およびFc二量体のみが馴化培地中で検出された。非還元および還元SDS−PAGE分析によって、精製されたFVIIIFcが分析された(図2AおよびB)。非還元SDS−PAGEについては、予測された分子量のFVIIIFc重鎖(HC)および軽鎖二量体Fc融合(LCFc2)と一致する、約90kDaおよび130kDaで泳動するバンドが認められた(図2A、レーン3)。また、一本鎖FVIIIFc(SC FVIIIFc;HC+LCFc2)について予測された分子量と一致する約220kDaで第3のバンドが検出され、754(完全長配列に対しては1648)位でアルギニン残基は、分泌中切断されない。還元SDS−PAGE分析については、一本鎖Fc、HC、LCFc、およびSC FVIIIFcの予測された分子量と一致する、約25kDa、90kDa、105kDa、および195kDaで泳動する主要なバンドが認められた(図2B、レーン3)。前駆タンパク質転換酵素サブチリシン/ケキシン(PCSK)型プロテアーゼの成員であるヒトPC5との共トランスフェクションにより、rFVIIIFc生成物の完全プロセシングを生じた(図2A、B、レーン2)。
FVIII活性が、FVIII発色アッセイによって測定された。rFVIIIFcの4つの別々のバッチからの平均比活性度は、発色アッセイによって、9762±449IU/mgであることが見出され、これは、2148±99IU/nmolに相当する。rFVIIIFcの14のバッチからの平均比活性度は、aPTTアッセイによって、8460±699IU/mgであり、発色アッセイによって、9348±1353IU/mgであることが見出され、これはそれぞれ、1861±154および2057±298IU/nmolに相当する。一本鎖FVIII:FcのFVIII活性もまた、発色アッセイによって測定され、完全にプロセシングされたrFVIII:FcまたはrFVIII:Fc DS(約25%の一本鎖rFVIII:Fcを含有する)と比較された。表3Aが示すように、一本鎖rFVIIIFcは、フォンウィルブランド因子(VWF)の存在下および不在下の両方で、発色アッセイによって完全にプロセシングされたFVIIIFcまたはrFVIIIFc DSの第VIII因子活性と比較して、FVIII活性においていかなる有意な差異も示さなかった。表3Bは、一段階活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)アッセイによって測定されるように、SCrFVIIIFcの完全活性がVWFの不在下で観察されたことを示す。
FVIII活性はまた、カルシウムの存在下で、リン脂質表面上での活性化FIXおよびトロンビン活性化REFACTO(登録商標)またはrFVIIIFcタンパク質をインキュベートし、発色または蛍光発生基質の切断によって測定される、FXのFXaへの転換をモニタリングすることによって、Xアーゼ複合体において測定され、これにより、FXaの発生率が決定された。次いで、このアッセイは、それぞれの個々の成分との相互作用を検査するために、その他を一定に維持しながら、アッセイの1つの成分を変化させることによって改変された。
活性化すると、FVIIIは、活性化プロテインC(APC)による切断、およびA2ドメインの解離によって不活性化される。rFVIIIFcおよびrBDD FVIIIをいずれも、トロンビンによって活性化し、次いで、FXa発生アッセイにおいて決定される異なる時間および活性に対してAPCでインキュベートした(図4)。トロンビン活性化の不在下では、FXaの発生がほとんど検出されず、トロンビン消化に伴って有意に増加した。90分間のAPCによる処理は、非活性化サンプルと同様である、FXaの発生率の有意な減少をもたらし、これらの結果は、rFVIIIFc DS、rBDD FVIII、および一本鎖rFVIIIFcに対して同様であった。
フォンウィルブランド因子(vWF)とのFVIIIの相互作用を、表面プラズモン共鳴(SPR)技術に基づいて、リアルタイム生体分子相互作用分析(BIAcore)によって測定し、vWFに対するrFVIIIFcおよびrBDD FVIIIの結合動態反応速度を決定した(表6)。Ka(オン速度)およびKd(オフ速度)の動態反応速度パラメーターならびに親和性KD(Kd/Ka)は、同一の条件下で、それぞれのFVIIIの相互作用に対して決定された。rFVIIIFcおよびrBDD FVIIIは共に、それぞれ、1.64±0.37および0.846±0.181nMの、vWFに対して低いnMの結合親和性(KD)を有することが見出された。それらのタンパク質は、親和性において2倍の差をもたらすオン速度の2倍の差を有する、同様のオフ速度を有した。
組換えBドメイン欠失第VIII因子Fc(rFVIIIFc)が、HEK293細胞において発現された。HEK293細胞における生合成中、rFVIIIFcの大部分は、制限タンパク分解によってプロセシングされて、Fc部分が付着するFVIIIの重鎖(HC)およびFVIIIの軽鎖(LC)を生成する。血漿中およびFVIIIの薬物製剤の保存中のHCおよびLCの自発的解離は、FVIII活性の損失の一因となると考えられる。プロセシングされない、生合成されたrFVIIIFcの残りの部分は、プロセシングされたrFVIIIFcと比較して、増大した製造可能性および安定性を提供し得る一本鎖イソ型のrFVIIIFc(SC rFVIIIFc)を形成する。
第I/IIa相の非盲検、交差、用量増加、多施設、およびヒト初回試験が、重症(<1IU/dL[1%]内因性第VIII因子[FVIII]として定義される)血友病Aを有する対象におけるrFVIIIFcの単回投与の安全性、耐容性、および薬物動態を評価するために設計された。合計約12人の治療歴のある患者を登録し、25または65IU/kgでrFVIIIFcを投与した。スクリーニング(参照比較物質であるADVATE(登録商標)[rFVIII]の初回投与前28日以内に予定)ならびに初回注射前に無FVIII処置で最低4日間(96時間)経過した後、約6人の対象が、ADVATE(登録商標)の単回の25IU/kgの用量投与を受けて、その後、3日間(72時間)薬物動態(PK)プロファイル、次いで、交差試験を受けて、7日間(168時間)PKプロファイリングのためのrFVIIIFcの25IU/kgの単回、非盲検用量投与を受けた。最初の3人の対象は、順次用量投与した。25IU/kgのrFVIIIFcを用量投与した最初の3人の対象に関しては、それぞれの対象は、rFVIIIFcの注射後14日目(336時間)に阻害剤評価を受けた。次の対象(最初の3人の対象のみに関して)の用量投与は、阻害剤試験が完了した時点で行った。3番目の対象が14日間の阻害剤評価を完了した後、残りの3人の対象は25IU/kgで、および6人の対象は65IU/kgで、それぞれの用量群内で少なくとも1日は離して逐次的に、登録を開始した。
AUCINF
ゼロから無限までの濃度−時間曲線下面積
ベータHL
排出層半減期;t1/2βとも称される
C168
用量投与後約168時間でのベースラインを上回る推定FVIIIFc活性
Cl
クリアランス
MRT
平均滞留時間
TBLP1
FVIIIFc活性がベースラインを上回る約1IU/dLに減少した場合の用量投与後のモデル予測時間
TBLP3
FVIIIFc活性がベースラインを上回る約3IU/dLに減少した場合の用量投与後のモデル予測時間
TBLP5
FVIIIFc活性がベースラインを上回る約5IU/dLに減少した場合の用量投与後のモデル予測時間
組換えBドメイン欠失第VIII因子−Fc(rFVIIIFc)融合タンパク質が、FVIIIの半減期を延長するためのアプローチとして作製された。rFVIIIFcの薬物動態(PK)を、血友病AマウスにおいてrFVIIIと比較した。終末半減期は、rFVIIIと比較してrFVIIIFcに関しては2倍長いことが分かった。半減期の延長に関する根本的機序がFcRnによるrFVIIIFcの保護のためであることを確証するために、FcRnノックアウトおよびヒトFcRnトランスジェニックマウスにおいて、PKを評価した。単回静脈内用量(125IU/kg)を投与して、発色活性アッセイを用いて血漿濃度を測定した。Cmaxは、両マウス株において、rFVIIIFcおよびrFVIII(XYNTHA(登録商標))間で同様であった。しかしながら、rFVIIIFcに関する半減期は、FcRnノックアウトマウスにおいてはrFVIIIのものに匹敵したが、一方、rFVIIIFcに関する半減期は、hFcRnトランスジェニックマウスにおいてはrFVIIIより約2倍長く延長された。これらの結果は、FcRnが、rFVIIIと比較して、rFVIIIFcの半減期延長を媒介するか、またはそれに関与することを確証する。回転血栓弾性測定法(ROTEM(登録商標))により測定される全血の止血は、血友病マウスの出血モデルにおける、ならびに臨床的適用において、凝固因子の効力と相関することが示されているため、ROTEM(登録商標)を用いて血友病AマウスにおけるrFVIIIFcのエクスビボ効力を評価しようとした。血友病Aマウスに、50IU/kgのrFVIIIFc、XYNTHA(登録商標)(FVIII)、またはADVATE(登録商標)(FVIII)の単回静脈内用量投与を施した。用量投与の5分後、血餅形成は、凝固時間(CT)、血餅形成時間(CFT)、およびα角に関して同様であった。しかしながら、rFVIIIFcは、用量投与後72および96時間にCTの有意の改善を示し、そして、CFTおよびα角も、rFVIIIFcのPK延長と一致して、XYNTHA(登録商標)(FVIII)およびADVATE(登録商標)(FVIII)の両方と比較して96時間で改善された。したがって、FVIIIのFc融合物の構築は、増加した半減期、および出血からの長期の保護を提供する潜在能力を有する作用の明示された機序を有する分子を産生する。
この実施例は、25および65IU/kgのFVIII製品で処置された16人の患者からのFVIII活性に関する最終分析結果を示す。実施例3を参照のこと。
この試験の主目的は、重症血友病Aを有する12歳以上の治療歴のある患者(PTP)における2つの用量のrFVIIIFc(25および65IU/kg)の単回投与の安全性および耐容性を評価することであった。
スクリーニング来院時(ADVATE(登録商標)の用量投与前28日以内);注射前(ADVATE(登録商標)の注射)0日目ならびに注射後10および30分ならびに1、3、6、および9時間目に;ADVATE(登録商標)の注射後24時間での1日目に;ADVATE(登録商標)の注射後48時間での2日目に;ADVATE(登録商標)の注射後72時間での3日目に;高用量のADVATE(登録商標)の注射後96時間での4日目に(コホートBのみ)、FVIII活性PK評価のために、血液サンプルを採取した。
薬物動態モデリングおよび算定
略語
TBLP1=FVIII活性がベースラインを上回る約1IU/dLに減少した場合の用量投与後のモデル予測時間。
TBLP3=FVIII活性がベースラインを上回る約3IU/dLに減少した場合の用量投与後のモデル予測時間。
KV_M=Cmax_M/実用量(IU/kg)
KV_OB=Cmax_OB/実用量(IU/kg)
IVR_M=100×Cmax_M×血漿容積(dL)/総容量(IU);血漿容積(mL)=(23.7×体長(cm))+(9.0×体重(kg))−1709。
IVR_OB=100×Cmax_OB×血漿容積(dL)/総容量(IU);血漿容積(mL)=(23.7×体長(cm))+(9.0×体重(kg))−1709。
観察されたFVIII活性は、ADVATE(登録商標)またはrFVIIIFcの短時間IV注入後に急に増加し、平均(±標準偏差)モデル予測Cmax値は、25および65IU/kg用量群に関してそれぞれ、ADVATE(登録商標)に関しては56.6±4.74および121±28.2IU/dLであり、rFVIIIFcに関しては55.6±8.18および108±16.9IU/dLであった。ADVATE(登録商標)およびrFVIIIFcで処置した患者はすべて、FVIII活性の用量依存的な増加を有した。CmaxおよびAUCINFの両方において観察された増加は、評価された用量範囲を上回る用量に比例するよりわずかに低かった。
観察FVIII活性は、ADVATE(登録商標)またはrFVIIIFcの短時間IV注入後に急に増加し、平均(±標準偏差)モデル予測Cmax値は、25および65IU/kg用量群に関してそれぞれ、ADVATE(登録商標)に関しては70.2±9.60および157±38.6IU/dLであり、rFVIIIFcに関しては70.3±10.0および158±34.7IU/dLであった。
ADVATE(登録商標)およびrFVIIIFcで処置した患者はすべて、評価された用量範囲全体でCmaxおよびAUCINFの同等の用量依存的な増加を有した。ADVATE(登録商標)およびrFVIIIFc活性のピーク血漿レベルは、注入終了後1時間以内に一般的に観察され、用量投与後数日間、依然として検出可能であった。注入終了後、ベースライン補正FVIII活性の減少は、両製品に関してベースラインレベルに到達するまで、単一指数関数型崩壊特性を示した。排出半減期およびMRTに関するパラメーター値は、両FVIII製品に関して評価された用量範囲全体で用量依存性であると思われた。ADVATE(登録商標)およびrFVIIIFcの漸増用量に伴って平均CLおよびV値のわずかな増加が認められたが、限られた用量レベルと相まって65IU/kgでの対象間変動の増加は、これらのパラメーターの用量依存性の評価を混乱させた。
rFVIII:Fcのヒトで最初の試験からの暫定PK分析(実施例3)に基づいて、A−LONG試験を計画した。A−LONGは、重症血友病A(<1IU/dL[<1%]内因性FVIIIと定義される)を有する治療歴のある対象における出血の防止および処置における組換え第VIII因子Fc融合(FVIII:Fc)の安全性、薬物動態、および効力の非盲検多施設評価である。
調節は、2ヶ月の期間にわたって2以上の突発性出血エピソードと定義される許容できない出血エピソードを対象が経験する場合にのみ見なされるであろう。この場合、調節は、3〜5%のトラフレベルを目標とする。
約20人の対象が登録され/無作為化されて、以下のような簡易なrFVIIIFcのPKプロファイリングを受ける:少なくとも96時間の洗い流し;rFVIIIFcの65IU/kgの単回用量投与;0日目にrFVIIIFcで開始して、注射前、ならびに注射開始から10(±2)分、3時間(±15分)、72(±2)時間[3日目]、および96(±2)時間[4日目]を含む、簡易なサンプリング。簡易なPKプロファイリング後、次に、対象に、7日ごとに一定用量65IU/kgのrFVIIIFcを少なくとも28週間、最長52週間投与する。
少なくとも5人の対象における最低10人の大手術を、本試験で評価する。大手術は、全身麻酔および/または呼吸補助を伴う任意の外科的手法(選択的または緊急)と定義され、この場合、主要な体腔を貫通し、露出するか、または身体的もしくは生理学的機能の実質的減損が生じる(例えば、開腹術、開胸術、開頭術、関節置換術、および四肢切断術)。
主目的
・予防、週、オンデマンド、および外科的処置レジメンとして施されるrFVIIIFcの安全性および耐容性を評価すること
・目的に合わせた予防、オンデマンド、および外科的処置レジメンとして施されるrFVIIIFcの有効性を評価すること
副次目的
・rFVIIIFcのPKプロファイルを特徴付けし、rFVIIIFcのPKを、現行の市販製品であるADVATE(登録商標)と比較すること
・rFVIIIFcによる個体応答を評価すること
・予防レジメンにおける出血を適切に防止し、外科的設定における恒常性を保持し、またはオンデマンド、週ごとの処置、もしくは予防設定における出血エピソードを処置するために必要とされる用量およびスケジュールの範囲を特徴付けること
・rFVIIIFc消費を評価すること(例えば、1人の対象当たりの総年間rFVIIIFc消費量)
臨床的ROTEM(登録商標)評価
実施例7における試験では、一段階活性化部分トランボプラスチン時間(aPTT)アッセイによる血漿FVIII活性の測定に加えて、全血回転血栓弾性測定(ROTEM(登録商標))も調べられて、2人の対象、具体的には、低用量コホート1人および高用量コホート1人におけるrFVIIIFcおよびADVATE(登録商標)によるグローバルな止血の改善を評価した。
血友病Aマウスを尾クリップ試験のために使用した。まず、マウスに麻酔をかけ、次いで、4.6μg/kg、1.38μg/kg、または0.46μg/kgのプロセシングされたrFVIIIFc(約75%〜85%のプロセシングされたrFVIIIFcを含有する薬剤物質)および精製された一本鎖rFVIIIFcのいずれかを注射した。注射後、尾を先端から切り取り、直ちに管に入れて、血液を採取した。生存における保護のパーセンテージを、表7および図7に示されるように、プロセシングされたrFVIIIFc(薬剤物質)および一本鎖FVIIIFcに関して測定した。
rFVIIIFcの凝固力価が、一連の濃度にわたって、全血回転血栓弾性測定(ROTEM)でさらに調べられ、rBDD FVIII(Xyntha)および組換え完全長FVIII(rflFVIII;Advate)の両方と比較された。インビトロROTEMのために、rFVIIIタンパク質を、5〜6匹の雄血友病Aマウスの大静脈から採取されたクエン酸処理したプール血液に、正常血漿FVIIIレベルの0、0.1、1、10、および100%の最終濃度まで三重に添加した。CaCl2(NATEM)の添加により凝固を開始し、凝固時間(CT)、血餅形成時間(CFT)、α角、および最大凝固硬度(MCF)が、ROTEMシステム(Pentapharm GmbH,Munich,Germany)において記録された。正常FVIIIレベルの0.1〜100%の段階的に増大する用量で血友病Aマウスの血液中に添加される3つのタンパク質に関する凝固時間(CT)、血餅形成時間(CFT)、およびα角を図14に示す。正常の0.1〜100%の広範囲で、rFVIIIFc、rBDD FVIII、およびrflFVIIIの中で、CTおよびCFTは、同等である。α角は、10%で、rFVIIIFcとrBDD FVIIIとの間で唯一有意差がある(p<0.05)。
ROTEMにより測定して、rFVIIIFcの薬物動態を、血友病Aマウスへの単回静脈注射後、rBDD FVIIIおよびrflFVIIIと比較した。エクスビボROTEMのために、雄血友病Aマウスに、50IU/kgのrFVIIIFc、ADVATE(登録商標)、およびXYNTHA(登録商標)を単回用量で静脈注射し、それぞれの時点(用量投与後5分、24、48、72、および96時間目)で5匹のマウスを殺処分した。大静脈から採取された個々のクエン酸処理した全血が、ROTEMシステム上のNATEMにより直ちに分析され、上述のようにパラメーターが測定された。CT、CFT、およびα角は、用量投与後5分〜96時間で採取されたサンプルに関して決定され、図15に示した。5分で、同様のCT、CFT、およびα角を生じるすべては同等に有効である(図15A〜C)。しかしながら、rFVIIIFcは、rBDD FVIIIおよびrflFVIIIと比較して、72および96時間で、有意に改善された(p<0.05)CTを示し、CFTおよびα角は96時間で示した(図15A〜C)。
組換え因子VIIIFc(rFVIIIFc)は、ヒト免疫グロブリンG1(IgG1)のFcドメインと遺伝的に融合するBドメイン欠失(BDD)rFVIIIからなる。HEK293細胞から分泌される前に、rFVIIIFcの大部分は、FVIII重鎖(HC)および軽鎖(LC+Fc)にプロセシングされる。循環中、rFVIIIFcは、フォンウィルブランド因子(VWF)と複合化され、天然FVIIIと区別できない様式で活性化される時に放出される。HCおよびLCの自発的分離は、血漿中およびFVIIIの薬物製剤の保存中のFVIII活性の損失の一因となると考えられる。ここで、天然FVIIIと比較して、優れた製造可能性および増大した安定性を提供し得る、一本鎖がプロセシングされないイソ型のrFVIIIFc(SC rFVIIIFc)を説明する。
現行の因子VIII(FVIII)製品は、約8〜12時間の半減期(t1/2)を示し、血友病A患者の予防および処置のために頻繁な静脈注射を必要とする。rFVIIIFcは、循環rFVIII半減期を延長するために、ヒトIgG1のFcドメインに共有結合されるFVIIIの単一分子からなる組換え融合タンパク質である。重症血友病Aを有する治療歴のある男性対象におけるこのヒト初回試験は、rFVIIIFcの安全性および薬物動態を調査した。16人の対象が、単回用量のADVATE(登録商標)を25または65IU/kgで投与され、続いて、等用量のrFVIIIFcが投与された。ほとんどの有害事象は、研究薬物とは関連しなかった。研究対象のいずれも、抗FVIIIFc抗体または阻害剤を発生しなかった。用量レベルにわたって、ADVATE(登録商標)と比較して、rFVIIIFcは、1.54〜1.71倍長い排除t1/2および平均滞留時間、1.49〜1.56倍低いクリアランス、および1.48〜1.56倍高い総全身曝露を示した。ADVATE(登録商標)およびrFVIIIFcは、同等の用量依存性のピーク血漿濃度および回復を有した。ベースラインを上回る1%のFVIII活性までの時間は、用量レベルにわたって、ADVATE(登録商標)よりも約1.53〜1.68倍長かった。それ故に、rFVIIIFcは、血友病Aを有する患者における長期の止血保護および用量投与のより少ない頻度を達成するような、実行可能な治療的なアプローチを提供し得る。
対象分布−19人の対象が、この研究において登録され、16人が、ADVATE(登録商標)およびrFVIIIFcの両方に関してPK評価を受けた。1人の対象は、ADVATE(登録商標)を用いた用量投与後、休薬期間を完了する前に前回の製品を自己投与し、そのため、PK分析から除外されたが、安全性分析には含まれた。3人の対象は、いずれかの研究薬物を受容するまえに研究を中止された:1人は、自発的に中止した、2人目は、ノンコンプライアンスのため、主治医が中止した、もう1人は、研究登録の完了によりスポンサーの要求で中止した。投与された対象のうち、6人の対象は、25IU/kgを受容し、10人の対象は、65IU/kgのADVATE(登録商標)およびrFVIIIFcの両方を受容した。平均年齢は、40.3歳(23〜61歳)であった。遺伝子型特定は、7人の対象に関して収集された、イントロン22の逆位が、6人の対象において報告され、フレームシフト異常が1人の対象において報告された。遺伝子型は、9人の対象に関して不明であった。13人の対象は、C型肝炎抗体を有し、そのうちの4人はまた、HIVに対して陽性であった。
生合成中、残基R1648で不完全なタンパク質分解によって生じる、新規の一本鎖(SC)イソ型の第VIII因子(FVIII)は、天然FVIIIと比較して、優れた製造可能性および安定性を提供し得る。免疫グロブリンFcドメイン(rFVIIIFc)およびその精製SCの等価物(SC−rFVIIIFc)と融合する単一組換えBドメイン欠失因子VIII分子は、フォンウィルブランド因子(VWF)が欠失している血漿を用いた一段階凝固アッセイにおいて同様の比活性度を示したが、SC−rFVIIIFcは、VWFの存在下で、より低い比活性度を示した。この研究は、VWF結合rFVIIIFc、SC−rFVIIIFc、およびrBDD−FVIII(XYNTHA(登録商標)、REFACTO AF(登録商標))が、VWFからのトロンビンで媒介された放出とは異なるかどうかを決定するために企てられた。
参考文献
4.Aledort L.et al.,J Intern Med.:236:391−399(1994)。
5.Petrini P.et al.,Am J Pediatr Hematol Oncol.13:280−287(1991)。
6.Aznar J.et al.,Haemophilia 6(3):170−176(2000)。
7.Feldman B.et al.,J Thromb Haemost.4:1228−1236(2006)。
8.Kreuz W.et al.,Haemophilia 4:413−417(1998)。
9.Liesner R.et al.,B J Haem.92:973−978(1996)。
10.Ljung R.,Haemophilia.4(4):409−412(1998)。
11.Loefquist T,et al.,J Intern Med 241:395−400(1997)。
12.Nilsson I,et al.,B.J Int Med 232:25−32(1992)。
13.Risebrough N.et al.,Haemophilia.14:743−752(2008)。
14.Van Den Berg H.et al.,Haemophilia 9(Suppl.1):27−31(2003)。
15.Van Den Berg H.et al.,Haematologica 89(6):645−650(2004)。
16.Molho P.et al.,Haemophilia 6(1):23−32(2000)。
17.Coppola A.et al.,Blood Transfus.6(2):4−11(2008)。
18.Geraghty S.et al.,Haemophilia 12:75−81(2006)。
19.Hacker M.et al.,Haemophilia 7(4):392−396(2001)。
20.Lillicrap D.,Current Opinion in Hematology 17:393−397(2010)。
21.Dumont J.A.et al.,BioDrugs 20(3):151−60(2006)。
22.Dumont J.A.et al.,“Monomeric Fc fusion technology:an approach to create long lasting clotting factors,” in:Kontermann
R.,ed.,Therapeutic Proteins−Strategies to Modulate Half−Life,Chapter 11,Wiley VCH publisher;in press。
23.Roopenian D.C.et al.,Nat Rev Immunol.7(9):715−25(Epub 2007 Aug 17)。
24.Lencer W.I.and Blumberg R.S.,Trends Cell Biol.15(1):5−9(2005)。
25.Huang C.,Curr Opin Biotechnol.20(6):692−9.(Epub 2009 Nov 4)。
26.Schmidt S.R.,Curr Opin Drug Discov Devel.12(2):284−295(2009)。
27.Dumont J.et al.,Blood.116(21) Abstract 545(2009)。
28.Liu T.et al.,J Thromb Haemost.9(S2):561(2011)。
29.Rosen S.,Scand J Haematol Suppl.33(Suppl 40):139−45(1984)。
30.Lee C.A.et al.,Thromb Haemost.82(6):1644−7(Dec.1999)。
31.Mikaelsson M.and Oswaldsson U.,Semin Thromb Hemost.28(3):257−64(June 2002)。
32.Stroobants A.K.et al.,J Thromb Haemost.9(Suppl 2)(2011)。
33.Lenting P.J.et al.,J Thromb Haemost.5:1353−60(2007)。
34.Smith N.L.et al.,Circulation 121:1382−1392(2010)。
Claims (1)
- 本明細書に記載の発明。
Applications Claiming Priority (14)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161506015P | 2011-07-08 | 2011-07-08 | |
US61/506,015 | 2011-07-08 | ||
US201161522647P | 2011-08-11 | 2011-08-11 | |
US61/522,647 | 2011-08-11 | ||
US201161541561P | 2011-09-30 | 2011-09-30 | |
US61/541,561 | 2011-09-30 | ||
US201161569158P | 2011-12-09 | 2011-12-09 | |
US61/569,158 | 2011-12-09 | ||
US201261586443P | 2012-01-13 | 2012-01-13 | |
US61/586,443 | 2012-01-13 | ||
US201261622789P | 2012-04-11 | 2012-04-11 | |
US61/622,789 | 2012-04-11 | ||
US201261657641P | 2012-06-08 | 2012-06-08 | |
US61/657,641 | 2012-06-08 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014519074A Division JP2014522838A (ja) | 2011-07-08 | 2012-07-06 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018223631A Division JP7273487B2 (ja) | 2011-07-08 | 2018-11-29 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017088623A true JP2017088623A (ja) | 2017-05-25 |
Family
ID=47506823
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014519074A Withdrawn JP2014522838A (ja) | 2011-07-08 | 2012-07-06 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
JP2017028814A Pending JP2017088623A (ja) | 2011-07-08 | 2017-02-20 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
JP2018223631A Active JP7273487B2 (ja) | 2011-07-08 | 2018-11-29 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
JP2021170188A Withdrawn JP2022003096A (ja) | 2011-07-08 | 2021-10-18 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
JP2023124309A Pending JP2023134851A (ja) | 2011-07-08 | 2023-07-31 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014519074A Withdrawn JP2014522838A (ja) | 2011-07-08 | 2012-07-06 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018223631A Active JP7273487B2 (ja) | 2011-07-08 | 2018-11-29 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
JP2021170188A Withdrawn JP2022003096A (ja) | 2011-07-08 | 2021-10-18 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
JP2023124309A Pending JP2023134851A (ja) | 2011-07-08 | 2023-07-31 | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 |
Country Status (27)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10010622B2 (ja) |
EP (3) | EP3513804B1 (ja) |
JP (5) | JP2014522838A (ja) |
KR (2) | KR101829603B1 (ja) |
CN (2) | CN107261122A (ja) |
AR (1) | AR087091A1 (ja) |
AU (3) | AU2012282875B2 (ja) |
BR (1) | BR112014000466A2 (ja) |
CA (1) | CA2841066C (ja) |
CL (1) | CL2014000024A1 (ja) |
CO (1) | CO6940381A2 (ja) |
CY (1) | CY1122900T1 (ja) |
DK (2) | DK3513804T3 (ja) |
EA (1) | EA029045B1 (ja) |
ES (2) | ES2913994T3 (ja) |
HR (2) | HRP20220639T1 (ja) |
HU (1) | HUE043763T2 (ja) |
IL (2) | IL230333B (ja) |
LT (2) | LT3513804T (ja) |
MX (1) | MX350581B (ja) |
MY (1) | MY180714A (ja) |
PL (2) | PL3513804T3 (ja) |
PT (2) | PT2729161T (ja) |
RS (2) | RS63241B1 (ja) |
SI (2) | SI3513804T1 (ja) |
TW (3) | TWI764092B (ja) |
WO (1) | WO2013009627A2 (ja) |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE497783T1 (de) * | 2003-05-06 | 2011-02-15 | Syntonix Pharmaceuticals Inc | Gerinnungsfaktor vii-fc chimäre proteine zur behandlung von hämostatischen krankheiten |
WO2008074032A1 (en) | 2006-12-15 | 2008-06-19 | Baxter International Inc. | Factor viia- (poly) sialic acid conjugate having prolonged in vivo half-life |
US8809501B2 (en) | 2009-07-27 | 2014-08-19 | Baxter International Inc. | Nucleophilic catalysts for oxime linkage |
PL2459224T3 (pl) | 2009-07-27 | 2017-08-31 | Baxalta GmbH | Koniugaty białka związanego z krzepnięciem krwi |
US8642737B2 (en) | 2010-07-26 | 2014-02-04 | Baxter International Inc. | Nucleophilic catalysts for oxime linkage |
NZ597600A (en) | 2009-07-27 | 2014-05-30 | Lipoxen Technologies Ltd | Glycopolysialylation of non-blood coagulation proteins |
DK2459224T3 (en) | 2009-07-27 | 2016-07-25 | Baxalta GmbH | Blodstørkningsproteinkonjugater |
AU2010325787B2 (en) | 2009-12-06 | 2016-05-12 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Factor VIII-Fc chimeric and hybrid polypeptides, and methods of use thereof |
HUE049352T2 (hu) | 2010-12-22 | 2020-09-28 | Baxalta GmbH | Anyagok és módszerek egy vízoldható zsírsavszármazéknak egy fehérjéhez való konjugálására |
EP3513804B1 (en) * | 2011-07-08 | 2022-03-23 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Factor viii chimeric and hybrid polypeptides, and methods of use thereof |
SI2802668T1 (sl) * | 2012-01-12 | 2019-01-31 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Zmanjšanje imunogeničnosti proti faktorju VIII pri posameznikih, ki se zdravijo zaradi faktorja VIII |
EP3521321B1 (en) | 2012-04-11 | 2020-11-04 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Methods of detecting glycosaminoglycans |
EP2863940A4 (en) | 2012-06-08 | 2016-08-10 | Biogen Ma Inc | CHIMERIC COAGULATION FACTORS |
AU2013270682A1 (en) | 2012-06-08 | 2014-12-11 | Biogen Ma Inc. | Procoagulant compounds |
US10023628B2 (en) | 2012-07-06 | 2018-07-17 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Cell line expressing single chain factor VIII polypeptides and uses thereof |
WO2014070953A1 (en) * | 2012-10-30 | 2014-05-08 | Biogen Idec Ma Inc. | Methods of Using FVIII Polypeptide |
ES2959747T3 (es) * | 2013-02-15 | 2024-02-28 | Bioverativ Therapeutics Inc | Gen del factor VIII optimizado |
ES2926798T3 (es) | 2013-03-15 | 2022-10-28 | Bioverativ Therapeutics Inc | Formulaciones de polipéptido de factor VIII |
US9234757B2 (en) | 2013-11-29 | 2016-01-12 | Fedex Corporate Services, Inc. | Determining node location using a variable power characteristic of a node in a wireless node network |
US10453023B2 (en) | 2014-05-28 | 2019-10-22 | Fedex Corporate Services, Inc. | Methods and node apparatus for adaptive node communication within a wireless node network |
US11238397B2 (en) | 2015-02-09 | 2022-02-01 | Fedex Corporate Services, Inc. | Methods, apparatus, and systems for generating a corrective pickup notification for a shipped item using a mobile master node |
US10305744B2 (en) * | 2015-07-08 | 2019-05-28 | Fedex Corporate Services, Inc. | System, apparatus, and methods of event monitoring for an event candidate related to an ID node within a wireless node network |
PE20231949A1 (es) | 2015-10-30 | 2023-12-05 | Spark Therapeutics Inc | VARIANTES DEL FACTOR VIII REDUCIDO CON CpG, COMPOSICIONES Y METODOS Y USOS PARA EL TRATAMIENTO DE TRASTORNOS DE LA HEMOSTASIA |
HRP20221089T1 (hr) | 2016-02-01 | 2022-11-25 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Optimizirani geni faktora viii |
EP3433809A4 (en) | 2016-03-23 | 2019-10-02 | Fedex Corporate Services, Inc. | SYSTEMS, APPARATUS AND METHODS FOR AUTOMATIC ADJUSTMENT OF BROADCAST ADJUSTMENT OF A NODE IN A WIRELESS NODE NETWORK |
WO2018032638A1 (zh) | 2016-08-19 | 2018-02-22 | 安源医药科技(上海)有限公司 | 用于构建融合蛋白的连接肽 |
CN106279437B (zh) | 2016-08-19 | 2017-10-31 | 安源医药科技(上海)有限公司 | 高糖基化人凝血因子viii融合蛋白及其制备方法与用途 |
CN107759696A (zh) | 2016-08-19 | 2018-03-06 | 安源医药科技(上海)有限公司 | 人白介素7融合蛋白及其制备方法 |
CN110520149A (zh) * | 2016-12-02 | 2019-11-29 | 比奥维拉迪维治疗股份有限公司 | 诱导对凝血因子的免疫耐受性的方法 |
JP7370974B2 (ja) | 2017-11-07 | 2023-10-30 | ラニ セラピューティクス, エルエルシー | 嚥下可能薬物送達デバイスを使用する腸管組織への送達のための凝固因子調製物 |
WO2019175380A2 (en) | 2018-03-16 | 2019-09-19 | INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) | Antigenic peptides deriving from secretogranin v and uses thereof for the diagnosis and treatment of type 1 diabetes |
EP3765064A1 (en) | 2018-03-16 | 2021-01-20 | INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) | Antigenic peptides deriving from pcsk2 and uses thereof for the diagnosis and treatment of type 1 diabetes |
US12098179B2 (en) | 2018-03-16 | 2024-09-24 | Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) | Antigenic peptides deriving from urocortin 3 and uses thereof for the diagnosis and treatment of type 1 diabetes |
KR20210005872A (ko) * | 2018-03-28 | 2021-01-15 | 오리오니스 바이오사이언시즈 인코포레이티드 | 이작용성 단백질 및 이의 작제물 |
JP2021523878A (ja) | 2018-05-18 | 2021-09-09 | バイオベラティブ セラピューティクス インコーポレイテッド | 血友病aを処置する方法 |
CA3137539A1 (en) * | 2019-05-03 | 2020-10-20 | Rani Therapeutics, Llc | Clotting factor preparations for delivery into tissue of the intestinal tract using a swallowable drug delivery device |
CA3144630A1 (en) | 2019-06-19 | 2020-12-24 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Methods and compositions for treating hemophilia and low bone mineral density with factor viiifc protein |
US11981718B2 (en) | 2020-05-27 | 2024-05-14 | Ampsource Biopharma Shanghai Inc. | Dual-function protein for lipid and blood glucose regulation |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011069164A2 (en) * | 2009-12-06 | 2011-06-09 | Biogen Idec Ma Inc. | Factor viii-fc chimeric and hybrid polypeptides, and methods of use thereof |
Family Cites Families (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4757006A (en) | 1983-10-28 | 1988-07-12 | Genetics Institute, Inc. | Human factor VIII:C gene and recombinant methods for production |
DE3572982D1 (en) | 1984-03-06 | 1989-10-19 | Takeda Chemical Industries Ltd | Chemically modified lymphokine and production thereof |
US4965199A (en) | 1984-04-20 | 1990-10-23 | Genentech, Inc. | Preparation of functional human factor VIII in mammalian cells using methotrexate based selection |
CA1341174C (en) | 1985-04-12 | 2001-01-30 | John J. Toole Jr. | Procoagulant proteins derived from factor viii: c |
KR910006424B1 (ko) | 1985-08-21 | 1991-08-24 | 인코텍스 비.브이 | 편성브리프(brief) 제조방법 |
DE3785102T2 (de) | 1986-01-03 | 1993-07-22 | Genetics Inst | Verfahren zur herstellung von faktor-viii:c-typ-proteinen. |
US5595886A (en) | 1986-01-27 | 1997-01-21 | Chiron Corporation | Protein complexes having Factor VIII:C activity and production thereof |
US5543502A (en) | 1986-06-24 | 1996-08-06 | Novo Nordisk A/S | Process for producing a coagulation active complex of factor VIII fragments |
US4912040A (en) | 1986-11-14 | 1990-03-27 | Genetics Institute, Inc. | Eucaryotic expression system |
CA1331157C (en) | 1987-04-06 | 1994-08-02 | Randal J. Kaufman | Method for producing factor viii:c-type proteins |
US6060447A (en) | 1987-05-19 | 2000-05-09 | Chiron Corporation | Protein complexes having Factor VIII:C activity and production thereof |
IE69026B1 (en) | 1987-06-12 | 1996-08-07 | Immuno Ag | Novel proteins with factor VIII activity process for their preparation using genetically-engineered cells and pharmaceutical compositions containing them |
US6346513B1 (en) | 1987-06-12 | 2002-02-12 | Baxter Trading Gmbh | Proteins with factor VIII activity: process for their preparation using genetically-engineered cells and pharmaceutical compositions containing them |
DE3720246A1 (de) | 1987-06-19 | 1988-12-29 | Behringwerke Ag | Faktor viii:c-aehnliches molekuel mit koagulationsaktivitaet |
FR2619314B1 (fr) | 1987-08-11 | 1990-06-15 | Transgene Sa | Analogue du facteur viii, procede de preparation et composition pharmaceutique le contenant |
US4994371A (en) | 1987-08-28 | 1991-02-19 | Davie Earl W | DNA preparation of Christmas factor and use of DNA sequences |
US5004803A (en) | 1988-11-14 | 1991-04-02 | Genetics Institute, Inc. | Production of procoagulant proteins |
CA2006596C (en) | 1988-12-22 | 2000-09-05 | Rika Ishikawa | Chemically-modified g-csf |
ATE148171T1 (de) | 1989-02-21 | 1997-02-15 | Univ Washington | Modifizierte formen von fortpflanzungshormonen |
SE465222C5 (sv) | 1989-12-15 | 1998-02-10 | Pharmacia & Upjohn Ab | Ett rekombinant, humant faktor VIII-derivat och förfarande för dess framställning |
US6552170B1 (en) | 1990-04-06 | 2003-04-22 | Amgen Inc. | PEGylation reagents and compounds formed therewith |
SG47099A1 (en) | 1991-03-15 | 1998-03-20 | Amgen Boulder Inc | Pegylation of polypeptides |
FR2686899B1 (fr) | 1992-01-31 | 1995-09-01 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Nouveaux polypeptides biologiquement actifs, leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant. |
US6376463B1 (en) | 1992-04-07 | 2002-04-23 | Emory University | Modified factor VIII |
US5859204A (en) | 1992-04-07 | 1999-01-12 | Emory University | Modified factor VIII |
US5364771A (en) | 1992-04-07 | 1994-11-15 | Emory University | Hybrid human/porcine factor VIII |
US5563045A (en) * | 1992-11-13 | 1996-10-08 | Genetics Institute, Inc. | Chimeric procoagulant proteins |
SE504074C2 (sv) | 1993-07-05 | 1996-11-04 | Pharmacia Ab | Proteinberedning för subkutan, intramuskulär eller intradermal administrering |
SE9503380D0 (sv) | 1995-09-29 | 1995-09-29 | Pharmacia Ab | Protein derivatives |
US6458563B1 (en) | 1996-06-26 | 2002-10-01 | Emory University | Modified factor VIII |
CA2225189C (en) | 1997-03-06 | 2010-05-25 | Queen's University At Kingston | Canine factor viii gene, protein and methods of use |
US6200560B1 (en) | 1998-10-20 | 2001-03-13 | Avigen, Inc. | Adeno-associated virus vectors for expression of factor VIII by target cells |
WO2001058957A2 (en) | 2000-02-11 | 2001-08-16 | Lexigen Pharmaceuticals Corp. | Enhancing the circulating half-life of antibody-based fusion proteins |
EP1572889B1 (en) * | 2001-10-05 | 2008-12-17 | Expression Therapeutics, LLC | Nucleic acid and amino acid sequences encoding high-level expressor factor viii polypeptides and methods of use |
EP2261250B1 (en) | 2001-12-21 | 2015-07-01 | Human Genome Sciences, Inc. | GCSF-Albumin fusion proteins |
US7041635B2 (en) | 2003-01-28 | 2006-05-09 | In2Gen Co., Ltd. | Factor VIII polypeptide |
US7348004B2 (en) | 2003-05-06 | 2008-03-25 | Syntonix Pharmaceuticals, Inc. | Immunoglobulin chimeric monomer-dimer hybrids |
ATE497783T1 (de) | 2003-05-06 | 2011-02-15 | Syntonix Pharmaceuticals Inc | Gerinnungsfaktor vii-fc chimäre proteine zur behandlung von hämostatischen krankheiten |
TWI353991B (en) | 2003-05-06 | 2011-12-11 | Syntonix Pharmaceuticals Inc | Immunoglobulin chimeric monomer-dimer hybrids |
US7211559B2 (en) | 2003-10-31 | 2007-05-01 | University Of Maryland, Baltimore | Factor VIII compositions and methods |
PT2371856T (pt) | 2004-11-12 | 2022-08-12 | Bayer Healthcare Llc | Modificação de fviii direcionada a sítio |
US8367805B2 (en) | 2004-11-12 | 2013-02-05 | Xencor, Inc. | Fc variants with altered binding to FcRn |
SG123635A1 (en) | 2004-12-28 | 2006-07-26 | Nanoscience Innovation Pte Ltd | Nanostructured zinc oxide and a method of producing the same |
US7855279B2 (en) | 2005-09-27 | 2010-12-21 | Amunix Operating, Inc. | Unstructured recombinant polymers and uses thereof |
US8048848B2 (en) | 2006-02-03 | 2011-11-01 | Prolor Biotech Ltd. | Long-acting interferons and derivatives thereof and methods thereof |
EP1996937A4 (en) | 2006-03-06 | 2009-04-08 | Amunix Inc | GENETIC PACKS AND USES THEREOF |
CA2673459C (en) * | 2006-12-22 | 2016-09-13 | Stefan Schulte | Modified coagulation factors with prolonged in vivo half-life |
DK2369005T3 (da) | 2007-06-21 | 2013-06-24 | Univ Muenchen Tech | Biologisk aktive proteiner med forøget stabilitet in vivo og/eller in vitro |
AU2008287340A1 (en) | 2007-08-15 | 2009-02-19 | Amunix, Inc. | Compositions and methods for modifying properties of biologically active polypeptides |
US8239182B2 (en) | 2007-12-04 | 2012-08-07 | Spansion Llc | Data transmission system-on-chip memory model based validation |
CN102348715B (zh) | 2009-02-03 | 2017-12-08 | 阿穆尼克斯运营公司 | 延伸重组多肽和包含该延伸重组多肽的组合物 |
NZ605400A (en) * | 2010-07-09 | 2015-05-29 | Biogen Idec Hemophilia Inc | Chimeric clotting factors |
EP3508573A1 (en) * | 2010-07-09 | 2019-07-10 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Systems for factor viii processing and methods thereof |
EP3513804B1 (en) * | 2011-07-08 | 2022-03-23 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Factor viii chimeric and hybrid polypeptides, and methods of use thereof |
-
2012
- 2012-07-06 EP EP18211156.7A patent/EP3513804B1/en active Active
- 2012-07-06 BR BR112014000466A patent/BR112014000466A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-07-06 WO PCT/US2012/045784 patent/WO2013009627A2/en active Application Filing
- 2012-07-06 TW TW109104200A patent/TWI764092B/zh active
- 2012-07-06 RS RS20220491A patent/RS63241B1/sr unknown
- 2012-07-06 PT PT12811808T patent/PT2729161T/pt unknown
- 2012-07-06 TW TW106131035A patent/TWI687226B/zh active
- 2012-07-06 HR HRP20220639TT patent/HRP20220639T1/hr unknown
- 2012-07-06 HU HUE12811808A patent/HUE043763T2/hu unknown
- 2012-07-06 DK DK18211156.7T patent/DK3513804T3/da active
- 2012-07-06 TW TW101124461A patent/TWI626947B/zh active
- 2012-07-06 LT LTEP18211156.7T patent/LT3513804T/lt unknown
- 2012-07-06 CN CN201710301935.7A patent/CN107261122A/zh active Pending
- 2012-07-06 CA CA2841066A patent/CA2841066C/en active Active
- 2012-07-06 AU AU2012282875A patent/AU2012282875B2/en active Active
- 2012-07-06 PT PT182111567T patent/PT3513804T/pt unknown
- 2012-07-06 JP JP2014519074A patent/JP2014522838A/ja not_active Withdrawn
- 2012-07-06 MY MYPI2014000038A patent/MY180714A/en unknown
- 2012-07-06 SI SI201232000T patent/SI3513804T1/sl unknown
- 2012-07-06 RS RS20190355A patent/RS58578B1/sr unknown
- 2012-07-06 ES ES18211156T patent/ES2913994T3/es active Active
- 2012-07-06 DK DK12811808.0T patent/DK2729161T3/en active
- 2012-07-06 AR ARP120102464A patent/AR087091A1/es not_active Application Discontinuation
- 2012-07-06 LT LTEP12811808.0T patent/LT2729161T/lt unknown
- 2012-07-06 CN CN201280043194.2A patent/CN103796670A/zh active Pending
- 2012-07-06 ES ES12811808T patent/ES2722209T3/es active Active
- 2012-07-06 PL PL18211156T patent/PL3513804T3/pl unknown
- 2012-07-06 MX MX2014000202A patent/MX350581B/es active IP Right Grant
- 2012-07-06 US US14/131,600 patent/US10010622B2/en active Active
- 2012-07-06 EA EA201490039A patent/EA029045B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-07-06 PL PL12811808T patent/PL2729161T3/pl unknown
- 2012-07-06 SI SI201231567T patent/SI2729161T1/sl unknown
- 2012-07-06 EP EP22163636.8A patent/EP4169525A1/en active Pending
- 2012-07-06 EP EP12811808.0A patent/EP2729161B1/en active Active
- 2012-07-06 KR KR1020147003130A patent/KR101829603B1/ko active IP Right Grant
- 2012-07-06 KR KR1020187003966A patent/KR102110736B1/ko active IP Right Grant
-
2014
- 2014-01-06 IL IL230333A patent/IL230333B/en active IP Right Grant
- 2014-01-07 CL CL2014000024A patent/CL2014000024A1/es unknown
- 2014-01-21 CO CO14011134A patent/CO6940381A2/es unknown
-
2016
- 2016-07-15 AU AU2016204986A patent/AU2016204986B2/en active Active
-
2017
- 2017-02-20 JP JP2017028814A patent/JP2017088623A/ja active Pending
-
2018
- 2018-04-27 AU AU2018202936A patent/AU2018202936B2/en active Active
- 2018-05-29 US US15/991,629 patent/US10881742B2/en active Active
- 2018-11-29 JP JP2018223631A patent/JP7273487B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-19 HR HRP20190535TT patent/HRP20190535T1/hr unknown
- 2019-03-19 CY CY20191100325T patent/CY1122900T1/el unknown
-
2020
- 2020-01-06 IL IL271870A patent/IL271870B/en unknown
- 2020-12-04 US US17/112,280 patent/US20210220476A1/en active Pending
-
2021
- 2021-10-18 JP JP2021170188A patent/JP2022003096A/ja not_active Withdrawn
-
2023
- 2023-07-31 JP JP2023124309A patent/JP2023134851A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011069164A2 (en) * | 2009-12-06 | 2011-06-09 | Biogen Idec Ma Inc. | Factor viii-fc chimeric and hybrid polypeptides, and methods of use thereof |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
BIOCHEM J., 1995, VOL.312, P.49-55, JPN6016015560, ISSN: 0003977258 * |
THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 1994, VOL.269, NO.25, P.17329-17337, JPN6016015562, ISSN: 0003977259 * |
日本輸血学会雑誌, vol. 36, no. 3, JPN6017017017, 1990, pages 406 - 410, ISSN: 0003977260 * |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7273487B2 (ja) | 第viii因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 | |
JP6641340B2 (ja) | 第VIII−Fc因子キメラおよびハイブリッドポリペプチドならびにその使用法 | |
EP2968477B1 (en) | Factor viii polypeptide formulations | |
EP3552619A1 (en) | Factor ix polypeptides and methods of use thereof | |
EP3446700A1 (en) | Methods of using fviii polypeptide | |
JP2023101713A (ja) | 血友病aを処置する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180531 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180830 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181018 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190214 |