JP2017086005A - ブレードアセンブリ及び該ブレードアセンブリを用いたヘッジトリマ - Google Patents

ブレードアセンブリ及び該ブレードアセンブリを用いたヘッジトリマ Download PDF

Info

Publication number
JP2017086005A
JP2017086005A JP2015222362A JP2015222362A JP2017086005A JP 2017086005 A JP2017086005 A JP 2017086005A JP 2015222362 A JP2015222362 A JP 2015222362A JP 2015222362 A JP2015222362 A JP 2015222362A JP 2017086005 A JP2017086005 A JP 2017086005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cutting blade
portions
longitudinal direction
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015222362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6660714B2 (ja
Inventor
博紀 杉山
Hironori Sugiyama
博紀 杉山
鈴木 大介
Daisuke Suzuki
大介 鈴木
知之 沓名
Tomoyuki Kutsuna
知之 沓名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP2015222362A priority Critical patent/JP6660714B2/ja
Priority to DE202016005999.9U priority patent/DE202016005999U1/de
Priority to CN201621214850.2U priority patent/CN206165249U/zh
Publication of JP2017086005A publication Critical patent/JP2017086005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6660714B2 publication Critical patent/JP6660714B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G3/00Cutting implements specially adapted for horticultural purposes; Delimbing standing trees
    • A01G3/04Apparatus for trimming hedges, e.g. hedge shears
    • A01G3/047Apparatus for trimming hedges, e.g. hedge shears portable
    • A01G3/053Apparatus for trimming hedges, e.g. hedge shears portable motor-driven

Abstract

【課題】上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部の間で木の枝等の被切断物が弾かれないようにする。【解決手段】ヘッジトリマ10に用いるブレードアセンブリ20は、上下ブレード22,23を長手方向LDにて相対的に逆向きに往復動させることで上ブレード22の切断刃部22bと下ブレード23の切断刃部23bとの間にある被切断物Bを切断するようにしたものであり、上下ブレード22,23の各切断刃部22b,23bは、板部22a,23aの側部から側方に突出した第1辺部22b1,23b1と、板部22a,23aの側部にて第1辺部22b1,23b1と異なる位置から側方に突出した第2辺部22a2,23a2と、第1辺部22b1,23b1の先端と第2辺部22b2,23b2の先端を結ぶ第3辺部22b3,23b3とを有し、第3辺部22b3,23b3を板部22a,23aの長手方向LDに対して交差する方向に傾斜させた。【選択図】図4

Description

本発明は、上下ブレードを相対的に逆向きに往復動させることで上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部との間にある被切断物を切断するようにしたブレードアセンブリ及び該ブレードアセンブリを用いたヘッジトリマに関する。
特許文献1には、ヘッジトリマ(園芸用バリカンともいう)に用いるブレードアセンブリが開示されている。このブレードアセンブリは細長い板部の長手方向と直交する方向の側部にて側方に突出して形成した複数の切断刃部を所定の間隔を介して配置した上ブレードと下ブレードを長手方向に摺動自在に上下に重ね合わせ、上ブレードと下ブレードとを長手方向にて相対的に逆向きに往復動させることで上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部との間にある被切断物を切断するようにしたものである。上下ブレードの各切断刃部は板部の側部から側方に突出した第1辺部と、板部の側部にて第1辺部と異なる位置から側方に突出した第2辺部と、第1辺部の先端と第2辺部の先端を結んだ第3辺部とを有している。第1辺部は第2辺部側に傾斜し、第2辺部は第1辺部側に傾斜し、第3辺部は板部の長手方向に平行に延び、切断刃部は略台形となっている。
特開2010−098972号公報
上記のブレードアセンブリにおいては、上ブレードと下ブレードとを長手方向にて相対的に逆向きに往復動させたときに、細い木の枝であれば上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部とにより切断することができるが、ある程度太めの木の枝となると上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部とによって切断できないことがあった。図7は上記のブレードアセンブリの作動状態が示しており、上下ブレードを見やすくするために、上ブレードを実線で示し、下ブレードを2点鎖線で示している。また、このブレードアセンブリは上下のブレードを互いに逆向きに往復動させたものであるが、図7では上ブレードを同じ位置で示し、下ブレードを上ブレードに対して相対的に往復動させるように示している。なお、2点鎖線の矢印は下ブレードの往復動している方向を示し、実線の矢印は枝Bの動く方向を示している。
図7(a)に示したように、太めの木の枝Bを上下ブレードの切断刃部に接近させたときに、図7(b)に示したように、下ブレードが図示左側(前側)に移動すると、枝Bが下ブレードの切断刃部によって図示左側(前側)に押され、図7(c)の上ブレードの第3辺部を滑って上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部との間に浅く入る。図7(d)に示したように、下ブレードが図示右側(後側)に移動すると、枝Bは下ブレードの切断刃部によって図示右側に戻され、図7(e),(f)に示したように、上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部の間に浅く入っていた枝Bは、下ブレードが図示右側(後側)に移動するときに外側に押し出される。図7(g)に示したように、押し出された枝Bは上下のブレードの切断刃部によって切断されることなく、切断刃部の第3辺部まで持ち上げられ、図7(h)に示したように、枝Bは慣性によって再び上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部との間に浅く入る。図7(a)〜(h)に示した作動を再び繰り返すことで、枝Bは上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部との間で繰り返し弾かれて切断できない問題があった。本発明は、上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部の間で木の枝等の被切断物が弾かれないようにすることを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、細長い板部の長手方向と直交する方向の側部にて側方に突出して形成した複数の切断刃部を所定の間隔を介して配置した上ブレードと下ブレードを長手方向に摺動自在となるように上下に重ね合わせ、上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部とが互いに重なり合うのと離間するのを繰り返すように、上ブレードと下ブレードとを長手方向にて相対的に逆向きに往復動させることで、上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部との間にある被切断物を切断するようにしたブレードアセンブリであって、上下ブレードの各切断刃部は、板部の側部から側方に突出して少なくとも端部以外を直線状とした第1辺部と、板部の側部にて第1辺部と異なる位置から側方に突出して少なくとも端部以外を直線状とした第2辺部と、第1辺部の先端と第2辺部の先端を結び少なくとも端部以外を直線状とした第3辺部とを有し、第3辺部を板部の長手方向に対して交差する方向に傾斜させたことを特徴とするブレードアセンブリを提供するものである。
上記のように構成したブレードアセンブリにおいては、切断刃部が板部の長手方向にて相対的に逆向きに往復動したときに、被切断物は往復動する上または下ブレードの切断刃部の傾斜した第3辺部によって上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部の間の奥部まで導かれやすくなり、被切断物が長手方向にて相対的に逆向きに往復動する上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部との間で切断されるようになった。上記のように構成したブレードアセンブリにおいては、第3辺部を板部の長手方向に対して第1辺部側から第2辺部側に5°〜30°の角度で傾斜させるのが好ましい。このようにしたときには、被切断物を上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部の間の奥部まで導きやすくすることができるとともに、切断刃部の第1辺部の長さが短くなるのを防ぐことができる。
上記のように構成したブレードアセンブリにおいては、第2辺部と第3辺部の間の内角を60°以上とするのが好ましい。このようにしたときには、被切断物が第2辺部と第3辺部との間の角部に刺さりにくくなった。
上記のように構成したブレードアセンブリにおいては、切断刃部の第1辺部は第2辺部側に傾斜し、切断刃部における第2辺部と長手方向との間の内角を切断刃部における第1辺部と長手方向との間の内角より大きくするのが好ましい。このようにしたときには、上下ブレードの各切断刃部が重なり合うときに、切断刃部の第2辺部に当たる被切断物が外側に逃げにくくなり、被切断物は上ブレードの切断刃部と下ブレードの切断刃部とが重なり合うときに切断されやすくなった。また、この場合において、切断刃部における第2辺部と長手方向との間の内角を直角とするのがさらに好ましい。
上記のように構成したブレードアセンブリをヘッジトリマに用いれば、被切断物を確実に切断できるようにしたヘッジトリマとすることができる。
本発明のブレードアセンブリを用いたヘッジトリマの斜視図である。 ブレードアセンブリの平面図である。 図2の一部拡大図である。 ブレードアセンブリの作動状態を示す一部拡大図である。 第2辺部と第3辺部の間の角部にアール(曲部)を付与した変形例の図3に相当する一部拡大図である。 他の実施形態のブレードアセンブリの図3に相当する一部拡大図である。 従来のブレードアセンブリの作動状態を示す一部拡大図である。
以下、本発明のブレードアセンブリ及び該ブレードアセンブリを用いたヘッジトリマの一実施形態を図面を参照して説明する。図1に示したように、ヘッジトリマ(園芸用バリカンともいわれる)10は、原動機12を内蔵したハウジング11の底部にブレードアセンブリ20を着脱可能に取り付けたものである。
図2に示したように、ブレードアセンブリ20は、上下一対のガイドプレート21の間に上ブレード22と下ブレード23を長手方向LDに摺動自在となるように上下に重ね合わせたものである。上ブレード22の長手方向LDと下ブレード23の長手方向LDは互いに平行となっている。上ブレード22は細長い板部22aの長手方向LDと直交する方向の両側部(側部)にて側方に突出して形成した複数の切断刃部22bを所定の間隔を介して配置したものである。同様に、下ブレード23も、細長い板部23aの長手方向LDと直交する方向の両側部(側部)にて側方に突出して形成した複数の切断刃部23bを所定の間隔を介して配置したものである。上ブレード22の切断刃部22bの縁部に進むにつれて細くなる傾斜面は上面に形成されており、下ブレード23の切断刃部22bの縁部に進むにつれて細くなる傾斜面は下面に形成されていることを除いて、上ブレード22の切断刃部22bの形状は下ブレード23の切断刃部22bの形状と同一となっている。また、上ブレード22の複数の切断刃部22bの間隔は下ブレード23の複数の切断刃部23bの間隔と同じとなっている。
上ブレード22と下ブレード23とは原動機12により駆動するクランクカム(図示省略)により長手方向LDに互いに逆向きに往復動する。上ブレード22と下ブレード23とが互いに逆向きに往復動したときに、上ブレード22の切断刃部22bと下ブレード23の切断刃部23bとが互いに重なり合うのと離間するのを繰り返す。具体的には、上ブレード22の各切断刃部22bは該各切断刃部22bの両側に配置されている下ブレード23の切断刃部23b,23bの間を往復動し、下ブレード23の各切断刃部23bは該各切断刃部23bの両側に配置されている上ブレード22の切断刃部22b,22bの間を往復動する。
図3に示したように、切断刃部22b,23bは板部23aの側部から水平方向にて側方に突出する第1辺部22b1,23b1と、板部23aの側部にて第1辺部22b1,23b1よりヘッジトリマ10側となる基端側(異なる位置)から水平方向に側方に突出した第2辺部22b2,23b2と、第1辺部22b1,23b1の先端と第2辺部22b2,23b2の先端とを結ぶ第3辺部22b3,23b3とを有し、第1〜第3辺部22b1〜3,23b1〜3を連結した形状となっている。第1辺部22b1,23b1は板部23a側の基端部を除いて直線状になっている。また、第2辺部22b2,23b2も板部23a側の基端部を除いて直線状となっている。第3辺部22b3,23b3は全てが直線状になっている。
切断刃部22b,23bにおける第1辺部22b1,23b1と板部23aの長手方向LDとの間の内角θ1は70°となっている。切断刃部22b,23bにおける第2辺部22b2,23b2と板部23aの長手方向LDとの間の内角θ2は90°となっている。第3辺部22b3,23b3は板部22a,23aの長手方向LDに対して第1辺部22b1,23b1側から第2辺部22b3、23b3側に進むにつれて板部22a,23aから離れるように(長手方向LDより交差する方向に)傾斜しており、具体的には第3辺部22b3、23bと板部22a,22bの長手方向LDとの間の角度θ3は30°となっている。切断刃部22b、23bにおける第2辺部22b2,23b2と第3辺部22b3,23b3との間の内角θ4は60°となっている。
上記のように構成したブレードアセンブリ20の作動を説明する。図4はこのブレードアセンブリ20の作動状態が示しており、上下ブレード22,23を見やすくするために、上ブレード22を実線で示し、下ブレード23を2点鎖線で示している。また、このブレードアセンブリ20は上下のブレード22,23を互いに逆向きに往復動させたものであるが、図4では上ブレード22を同じ位置で示し、下ブレード23を上ブレード22に対して相対的に往復動させるように示している。なお、2点鎖線の矢印は下ブレード23の往復動している方向を示し、実線の矢印は枝Bの動く方向を示している。
図4(a)に示したように、太めの木の枝Bを上下ブレード22,23の切断刃部22b,23bに接近させたときに、図4(b)に示したように、下ブレード23が図示左側(前側)に移動すると、枝Bが下ブレード23の切断刃部23bによって図示左側(前側)に押される。このとき、図4(c)に示したように、枝Bは上ブレード22の切断刃部23bの傾斜した第3辺部22b3により板部22a,23a側に案内され、上ブレード22の切断刃部22bと下ブレード23の切断刃部23bとの間の奥部まで深く入り込む。図4(d)〜(f)に示したように、下ブレード23が図示右側(後側)に移動すると、枝Bは下ブレード23の切断刃部23bによって図示右側に移動する。このとき、上下ブレード22,23の切断刃部22b,23bの間に深く入り込んだ枝Bは、下ブレード23が図示右側(後側)に移動するときに外側に押し出されることなく上下ブレード22,23の切断刃部22b,23bによって切断される。特に、下ブレード23の切断刃部23bにおける第2辺部23b2と板部22a,23aの長手方向LDとの間の内角は90°で長手方向LDに対して起立しているため、枝Bは下ブレード23の切断刃部23bの起立した第2辺部23b2によって外側に逃げることなく上ブレード22の切断刃部22bの第1辺部22b1に押しつけられ、上ブレード22の切断刃部22bの第1辺部22b1と下ブレード23の切断刃部23bの第2辺部23b2とで切断される。なお、図4では、上ブレード22の切断刃部22bの第1辺部22b1側と下ブレード23の切断刃部23bの第2辺部23b2側に枝Bを挟むようにして切断した例を示したが、上ブレード22の切断刃部22bの第2辺部22b2側と下ブレード23の切断刃部23bの第1辺部23b1側に枝Bを挟むようにして切断したときも同様である。
上記のように構成したブレードアセンブリ20においては、上下ブレード22,23の各切断刃部22b,23bが板部22a,23aの長手方向LDにて相対的に逆向きに往復動したときに、枝B等の被切断物は往復動する上ブレード22の切断刃部22bの傾斜した第3辺部22b3または下ブレード23の切断刃部23bの傾斜した第3辺部23b3によって上ブレード22の切断刃部22bと下ブレード23の切断刃部23bの間の奥部まで導かれやすくなる。これにより、被切断物が細い枝のときだけでなく、被切断物を上ブレード22の切断刃部22bと下ブレード23の切断刃部23bとの間に入れることができる程度の太めの枝Bであっても、枝Bが長手方向LDに逆向きに往復動する上ブレード22の切断刃部22bと下ブレード23の切断刃部23bとの間で外側に弾かれることなく切断されるようになった。この実施形態の切断刃部22b,23bでは、第3辺部22b3,23b3と板部22a,23aの長手方向LDとの間の角度θ3を第1辺部22b1,23b1側から第2辺部22b2,23b2側に30°で傾斜させているが、本発明はこれに限られるものでなく、5°≦θ3≦30°の範囲で傾斜させたものであれば上述した作用効果を得ることができるとともに、切断刃部22b,23bの第1辺部22b1,23b1の長さを短くするのを防ぐことができる。
また、このブレードアセンブリ20においては、切断刃部22b,23bの第2辺部22b2,23b2と第3辺部22b3,23b3の間の内角θ4は60°となっている。このようにしたことで、枝B等の被切断物が切断刃部22b,23bの第2辺部22b2,23b2と第3辺部22b3,23b3との間の角部に刺さりにくくなった。なお、本発明はこれに限られものでなく、切断刃部22b,23bの第2辺部22b2,23b2と第3辺部22b3,23b3の間の内角θ4を60°より大きくしたときにも、枝B等の被切断物が切断刃部の第2辺部22b2,23b2と第3辺部22b3,23b3との間の角部に刺さりにくくすることができる。また、図5に示したように、切断刃部22b,23bの第2辺部22b2,23b2と第3辺部22b3,23b3の間の角部にアール(丸み等の曲部)を付与したものであるときには、枝B等の被切断物が切断刃部22b,23bの第2辺部22b2,23b2と第3辺部22b3,23b3との間の角部にさらに刺さりにくくすることができる。
また、このブレードアセンブリ20においては、切断刃部22b,23bの第1辺部22b1,23b1は第2辺部22b2,23b2側に傾斜し、切断刃部22b,23bにおける第2辺部22b2,23b2と板部22a,23aの長手方向LDとの間の内角θ2を切断刃部における第1辺部22b1,23b1と長手方向LDとの間の内角θ1より大きくし、この実施形態では第2辺部22b2,23b2と板部22a,23aの長手方向LDとの間の内角θ2を90°としている。このようにしたことで、枝B等の被切断物は上ブレード22の切断刃部22bと下ブレード23の切断刃部23bとが重なり合うときに切断刃部22b、23の第2辺部22b2,23b2によって外側に逃げにくくなって切断されやすくなった。なお、この実施形態では第2辺部22b2,23b2と板部22a,23aの長手方向LDとの間の内角θ2を90°として、枝B等の被切断物が最も切断されやすいようにしているが、第2辺部22b2,23b2と板部22a,23aの長手方向LDとの間の内角θ2を第1辺部22b1,23B1と長手方向LDとの間の内角θ1よりも大きくしたものであれば、上ブレード22の切断刃部22bと下ブレード23の切断刃部23bとが重なり合うときに枝B等の被切断物が切断されやすい作用効果を得ることができる。
なお、図6の他の実施形態のブレードアセンブリ20に示したように、切断刃部22b,23bの第2辺部22b2,23b2と板部22a,23aの長手方向LDとの間の内角θ2を第1辺部22b1,23b1と板部22a,23aの長手方向LDとの間の内角θ1と同じとしたものであってもよい。上ブレード22の切断刃部22bと下ブレード23の切断刃部23bとが重なり合うときに枝B等の被切断物が逃げにくくなる効果を得にくくなるが、上述した他の作用効果を得ることができる。
上記の実施形態のブレードアセンブリ20においては、上下ブレード22,23は板部22a,23aの長手方向LDと直交する方向の両側部に切断刃部22b,23bを形成するようにしたが、本発明はこれに限られるものでなく、上下ブレード22,23は板部22a,23aの長手方向LDと直交する方向の一方の側部にのみ切断刃部22b,23bを形成するようにしたものであってもよく、このようにしたときにも上述したのと同様の作用効果を得ることができる。
上記の実施形態のブレードアセンブリ20においては、上下ブレード22,23を長手方向LDに互いに逆向きに往復動させるようにしているが、本発明はこれに限られるものでなく、上ブレード22と下ブレード23の一方を動かないようにハウジング11に固定し、上ブレード22と下ブレード23の他方を長手方向LDに往復動させることで、上下ブレードが長手方向LDに相対的に逆向きに往復動するようにしたものであってもよく、このようにしたときにも上述したのと同様の作用効果を得ることができる。
上記の実施形態のブレードアセンブリ20(図5に示したものを除いて)においては、上下ブレード22,23の切断刃部22b,23bの第1辺部22b1,23b1の基端部及び第2辺部22b2,23b2の基端部を除いて、切断刃部22b,23bの第1〜第3辺部22b1〜3,23b1〜3を直線状としたが、本発明はこれに限られるものでなく、第1〜第3辺部22b1〜3,23b1〜3の各々の端部に適宜にアール(丸み等の曲部)を付与したものであってもよいし、第1〜第3辺部22b1〜3,23b1〜3の各々の端部を含めて全てを直線状としたものであってもよい。
上記の実施形態のブレードアセンブリ20においては、板部22a,23aの先端側を切断刃部22b,23bの第1辺部22b1,23b1とし、板部22a,23aの基端側(ハウジング11側)を切断刃部22b,23bの第2辺部22b2,23b2としたが、本発明はこれに限られるものでなく、板部22a,23aの先端側を切断刃部22b,23bの第2辺部22b2,23b2とし、板部22a,23aの基端側(ハウジング11側)を切断刃部22b,23bの第1辺部22b1,23b1としたものであってよく、このようにしたときにも上述したのと同様の作用効果を得ることができる。
10…ヘッジトリマ、20…ブレードアセンブリ、22…上ブレード、23…下ブレード、22a,23a…板部、22b,23b…切断刃部、22b1,23b1…第1辺部、22b2,23b2…第2辺部、22b3,23b3…第3辺部、θ1…切断刃部における第1辺部と板部の長手方向との間の内角、θ2…切断刃部における第2辺部と板部の長手方向との間の内角、θ3…第3辺部と板部の長手方向と間の角度、θ4…第2辺部と第3辺部との間の内角。

Claims (6)

  1. 細長い板部の長手方向と直交する方向の側部にて側方に突出して形成した複数の切断刃部を所定の間隔を介して配置した上ブレードと下ブレードを前記長手方向に摺動自在となるように上下に重ね合わせ、前記上ブレードの切断刃部と前記下ブレードの切断刃部とが互いに重なり合うのと離間するのを繰り返すように、前記上ブレードと前記下ブレードとを前記長手方向にて相対的に逆向きに往復動させることで、前記上ブレードの切断刃部と前記下ブレードの切断刃部との間にある被切断物を切断するようにしたブレードアセンブリであって、
    前記上下ブレードの各切断刃部は、前記板部の前記側部から側方に突出して少なくとも端部以外を直線状とした第1辺部と、前記板部の前記側部にて前記第1辺部と異なる位置から側方に突出して少なくとも端部以外を直線状とした第2辺部と、前記第1辺部の先端と前記第2辺部の先端を結び少なくとも端部以外を直線状とした第3辺部とを有し、前記第3辺部を前記板部の長手方向に対して交差する方向に傾斜させたことを特徴とするブレードアセンブリ。
  2. 請求項1に記載のブレードアセンブリにおいて、
    前記第3辺部を前記板部の長手方向に対して前記第1辺部側から前記第2辺部側に5°〜30°の角度で傾斜させたことを特徴とするブレードアセンブリ
  3. 請求項1または2に記載のブレードアセンブリにおいて、
    前記第2辺部と前記第3辺部の間の内角を60°以上としたことを特徴とするブレードアセンブリ。
  4. 請求項1〜3の何れか1項に記載のブレードアセンブリにおいて、
    前記切断刃部の前記第1辺部は前記第2辺部側に傾斜し、前記切断刃部における前記第2辺部と前記長手方向との間の内角を前記切断刃部における前記第1辺部と前記長手方向との間の内角より大きくしたことを特徴とするブレードアセンブリ。
  5. 請求項4に記載のブレードアセンブリにおいて、
    前記切断刃部における前記第2辺部と前記長手方向との間の内角を直角としたことを特徴とするブレードアセンブリ。
  6. 請求項1〜5の何れか1項に記載のブレードアセンブリを用いたヘッジトリマ。
JP2015222362A 2015-11-12 2015-11-12 ブレードアセンブリ及び該ブレードアセンブリを用いたヘッジトリマ Active JP6660714B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222362A JP6660714B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 ブレードアセンブリ及び該ブレードアセンブリを用いたヘッジトリマ
DE202016005999.9U DE202016005999U1 (de) 2015-11-12 2016-09-29 Schneideblattbaugruppe und Heckenschneider, der die Schneideblattbaugruppe verwendet
CN201621214850.2U CN206165249U (zh) 2015-11-12 2016-11-11 刀片组件和绿篱机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222362A JP6660714B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 ブレードアセンブリ及び該ブレードアセンブリを用いたヘッジトリマ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017086005A true JP2017086005A (ja) 2017-05-25
JP6660714B2 JP6660714B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=57536745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015222362A Active JP6660714B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 ブレードアセンブリ及び該ブレードアセンブリを用いたヘッジトリマ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6660714B2 (ja)
CN (1) CN206165249U (ja)
DE (1) DE202016005999U1 (ja)

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5686971U (ja) * 1979-12-07 1981-07-11
US4280276A (en) * 1980-01-18 1981-07-28 The Toro Company Reciprocating cutter
JPS59232018A (ja) * 1983-06-15 1984-12-26 松下電工株式会社 刈込機の刃部
JPS60133807A (ja) * 1983-12-21 1985-07-17 松下電工株式会社 刈込機
JPS6420132U (ja) * 1987-07-24 1989-02-01
JPH02105328U (ja) * 1989-02-07 1990-08-22
JPH0686415U (ja) * 1993-06-01 1994-12-20 株式会社共立 手持ち式作業機
JPH0898627A (ja) * 1994-08-12 1996-04-16 Black & Decker Inc 剪断ブレード/鋸ブレードの組合せアセンブリを具えた生け垣用剪定器
JPH10248382A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Nishigaki Kogyo Kk 刈り込み鋏
JPH10248383A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Nishigaki Kogyo Kk 刈り込み鋏
JP2006204125A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Ars Corporation 刈込機
JP2010098972A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Genpei Hamono Kojo:Kk バリカン式刈刃装置のバリカン刃およびバリカン式刈刃装置
JP3168172U (ja) * 2011-03-17 2011-06-02 西日本高速道路メンテナンス九州株式会社 バリカン式草刈機
JP2014171403A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Ryobi Ltd 刈込み機

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5686971U (ja) * 1979-12-07 1981-07-11
US4280276A (en) * 1980-01-18 1981-07-28 The Toro Company Reciprocating cutter
JPS59232018A (ja) * 1983-06-15 1984-12-26 松下電工株式会社 刈込機の刃部
JPS60133807A (ja) * 1983-12-21 1985-07-17 松下電工株式会社 刈込機
JPS6420132U (ja) * 1987-07-24 1989-02-01
JPH02105328U (ja) * 1989-02-07 1990-08-22
JPH0686415U (ja) * 1993-06-01 1994-12-20 株式会社共立 手持ち式作業機
JPH0898627A (ja) * 1994-08-12 1996-04-16 Black & Decker Inc 剪断ブレード/鋸ブレードの組合せアセンブリを具えた生け垣用剪定器
JPH10248382A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Nishigaki Kogyo Kk 刈り込み鋏
JPH10248383A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Nishigaki Kogyo Kk 刈り込み鋏
JP2006204125A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Ars Corporation 刈込機
JP2010098972A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Genpei Hamono Kojo:Kk バリカン式刈刃装置のバリカン刃およびバリカン式刈刃装置
JP3168172U (ja) * 2011-03-17 2011-06-02 西日本高速道路メンテナンス九州株式会社 バリカン式草刈機
JP2014171403A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Ryobi Ltd 刈込み機

Also Published As

Publication number Publication date
CN206165249U (zh) 2017-05-17
JP6660714B2 (ja) 2020-03-11
DE202016005999U1 (de) 2016-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010004992A (ja) バリカン刃、及び電動バリカン
CN105904488A (zh) 固定刀片、刀片组及剪发器具
JP2010527283A (ja) 髪を切るための切断装置
US8850709B2 (en) Trimmer and double acting blade assemblies for trimmers
JP2020191796A (ja) 園芸用トリマ
JP2017086005A (ja) ブレードアセンブリ及び該ブレードアセンブリを用いたヘッジトリマ
US8850708B2 (en) Trimmer and double acting blade assemblies for trimmers
US20170325401A1 (en) Blade of string trimmer
US2510311A (en) Hedge trimmer attachment
JP6167259B2 (ja) 即席豆腐カット機及び豆腐切断方法
KR101699513B1 (ko) 콤바인용 예취날
JP2010098972A (ja) バリカン式刈刃装置のバリカン刃およびバリカン式刈刃装置
WO2017033305A1 (ja) 手鋸
JP2015208277A (ja) 刈込機
JP5027098B2 (ja) 組子板
JP2006346969A (ja) 木毛切削用カンナ刃、木毛製造装置及び木毛
JP3236538U (ja) 電動ナイフ
JP3209907U (ja) 切断器具
JP2022534599A (ja) 農林業用の切断機構のための切断アセンブリ
JP4796979B2 (ja) 刈込機
US9498832B2 (en) Reciprocating saw blade assembly
JP3185548U (ja) バリカン式剪定装置の可動刃
JPS63128902A (ja) 切断チェーン
JP7142411B2 (ja) 小枝刈込機。
JP2016068176A (ja) 鋸刃

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180412

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6660714

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250