JP2017084687A - 基板用コネクタ - Google Patents

基板用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2017084687A
JP2017084687A JP2015213737A JP2015213737A JP2017084687A JP 2017084687 A JP2017084687 A JP 2017084687A JP 2015213737 A JP2015213737 A JP 2015213737A JP 2015213737 A JP2015213737 A JP 2015213737A JP 2017084687 A JP2017084687 A JP 2017084687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
fixing member
mounting
groove
mounting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015213737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6528647B2 (ja
Inventor
雅美 酒井
Masami Sakai
雅美 酒井
石川 宜之
Nobuyuki Ishikawa
宜之 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2015213737A priority Critical patent/JP6528647B2/ja
Priority to US15/291,197 priority patent/US9788448B2/en
Priority to CN201610915092.5A priority patent/CN107039801B/zh
Publication of JP2017084687A publication Critical patent/JP2017084687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6528647B2 publication Critical patent/JP6528647B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • H05K7/1418Card guides, e.g. grooves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/707Soldering or welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7017Snap means
    • H01R12/7029Snap means not integral with the coupling device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】固定部材に外力が作用したときにハウジングが削られるのを防止することが可能な基板用コネクタを提供する。【解決手段】ハウジング10は、装着面12の両側に係止部13を有する。固定部材60は、ハウジング10に対し装着面12に沿って配置されて係止部13に係止されるハウジング装着部61を有する。ハウジング10の装着面12には、装着面12に沿った第1方向(前後方向)に間隔をあけて複数配置され、かつそれぞれ第1方向と交差する第2方向(上下方向)に延出するリブ18が設けられる。固定部材60のハウジング装着部61には、第2方向に延出して各リブ18に嵌合される溝69が設けられている。【選択図】図1

Description

本発明は、基板用コネクタに関する。
特許文献1に開示の基板用コネクタは、装着溝を有するハウジングと、装着溝に挿入されてハウジングに装着されるとともに基板に固定される固定部(以下、固定部材という)とを備えている。固定部材の両側縁には一対の抜け止め部が設けられている。固定部材が装着溝の溝面に沿って差し込まれると、両抜け止め部が装着溝の溝面の両側縁部に食い込むように係止され、固定部材がハウジングに装着されて保持される。また、装着溝の溝面の略中央部には、1つの係止突起が設けられ、固定部材の略中央部には、係止突起と対応する位置に1つの係止孔が設けられている。ハウジングの係止突起は固定部材の係止孔に挿入されて係止されるようになっている。
特開2006−324189号公報(第5図)
ところで、ハウジングが相手ハウジングに繰り返し嵌合されたり、ハウジングに相手ハウジングがこじり嵌合されたりすると、固定部材にその略中央部を中心とする装着溝の溝面に沿った回転方向(図1のX−X線方向を参照)の外力が加わり、抜け止め部によって装着溝の両側縁部が削られる懸念がある。とくに、特許文献1の場合、固定部材が係止孔に挿入された係止突起を中心として回転し、ハウジングが削られるおそれがある。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、固定部材に外力が作用したときにハウジングが削られるのを防止することが可能な基板用コネクタを提供することを目的とする。
本発明の基板用コネクタは、装着面の両側に係止部を有するハウジングと、前記ハウジングに対し前記装着面に沿って配置されて前記係止部に係止されるハウジング装着部を有するとともに、回路基板に固定される基板固定部を有する固定部材とを備え、前記ハウジングの前記装着面には、前記装着面に沿った第1方向に間隔をあけて複数配置され、かつそれぞれ前記装着面に沿って前記第1方向と交差する第2方向に延出するリブが設けられ、前記固定部材の前記ハウジング装着部には、前記第2方向に延出して前記各リブに嵌合される複数の溝が設けられているところに特徴を有する。
固定部材のハウジング装着部が装着面に沿って配置され、ハウジング装着部の複数の溝が対応するリブに嵌合されることにより、固定部材に、第1、第2方向と交差する方向(例えば、固定部材の略中央部を中心として装着溝の溝面に沿った回転方向)の外力が作用しても、その外力に抗する形態で各リブと各溝とが係止し合うため、ハウジングの装着面の両側等が固定部材によって削られるのを防止することができる。
本発明の実施例1に係る基板用コネクタの側面図である。 基板用コネクタの平面図である。 基板用コネクタの正面視方向の断面図である。 固定部材が係止部に係止された状態を示す断面図である。 ハウジングの側面図である。 固定部材の側面図である。 固定部材の正面図である。
本発明の好ましい実施形態を以下に示す。
前記固定部材における隣接する前記溝間には、前記固定部材を、前記溝を含む複数の係止領域に分割するスリットが設けられている。これによれば、リブと溝とが係止し合う係止領域をスリットで分断することができるため、各係止領域間の係止力が相互に影響し合うのを防止することができる。
前記スリットが前記ハウジング装着部において前記第2方向に延出する形態をなし、前記ハウジング装着部における前記溝及び前記リブの延出長さが前記スリットの延出長さよりも長い。これによれば、各リブと各溝とが係止し合うことにより、第1、第2方向と交差する方向の外力にいっそう強固に抗することができる。また、ハウジング装着部におけるスリットの延出長さを必要最小限の範囲で留めることにより、固定部材の剛性を確保することができる。
<実施例1>
以下、実施例1を図1〜図7に基づいて説明する。実施例1に係る基板用コネクタは、合成樹脂製のハウジング10と、ハウジング10に装着される金属製の固定部材60とを備え、固定部材60を介してプリント回路基板(以下、基板90という)に実装されて固定される。なお、以下の説明において、前後方向は図1における左右方向であり、上下方向は図1を基準とする。
ハウジング10は、基板90の表面から起立する方向(上下方向)に沿った筒状のフード部11を有している。フード部11は、上方に開放され、図示しない相手ハウジングが上方から内嵌される。フード部11内には、基板90の導電部に接続される図示しない端子金具が上下方向に突出して配置されている。
フード部11の左右両面の下端部には、図2及び図5に示すように、固定部材60を装着するための装着領域L、Rが対をなして設けられている。装着領域L、Rは、上下方向に沿った装着面12と、装着面12を挟んだ前後両側で対をなす係止部13とで構成されている。装着面12は、フード部11の左右両面の上部に段差なく連続する平坦面になっている。
係止部13は、フード部11の下端部から前後両側に張り出すとともに、装着面12の前後両側縁を覆うように左右方向に突出し、かつ上下方向に延出する柱状をなしている。図2〜図4に示すように、係止部13には、上下方向に延出して上方及び装着面12側に開放されたスリット状の装着溝14が設けられている。図4に示すように、装着溝14は、上下方向途中に複数の段部15、16を有し、各段部15、16を介することで下方へ向けて段々溝幅を狭める形態になっている。具体的には、複数の段部15、16は、上段及び下段の段部15、16からなり、それぞれ前後方向に沿って配置されている。また、装着溝14の開口縁には、上方へ向けてテーパ状に拡開する誘い込み部17が設けられている。
図5に示すように、フード部11の装着面12には、複数のリブ18が設けられている。リブ18は、装着面12の下部において、装着面12に沿った前後方向(第1方向)に間隔をあけて互いに平行に対をなすように配置されている。また、リブ18は、装着面12に沿って前後方向と交差、詳細には直交する上下方向(第2方向)に細長く延出する突条をなし、側方から見て上端部が半円状に丸まり、かつ上端部を除く部分がほぼ一定の幅寸法で上下方向に延出する形態になっている。リブ18の下端はフード部11の下端と同じ高さに位置し、リブ18の上端は装着面12の半分高さよりも下方に位置している。なお、係止部13の下端は、フード部11の下端よりも下方に位置している。
続いて固定部材60を説明する。固定部材60は金属製の板材であって、図2及び図3に示すように、フード部11の左右両面に設けられた装着領域L、Rに対をなして装着される。具体的には、固定部材60は、図6及び図7に示すように、上下方向及び前後方向に沿った平板状のハウジング装着部61と、ハウジング装着部61の下端に連なり、装着領域L、Rから離れる方向に短く突出する前後方向及び左右方向に沿った平板状の基板固定部62とを有している。
図2及び図6に示すように、基板固定部62は、後述するスリット72を介して、前後に対をなして配置されている。固定部材60が装着領域L、Rに装着されると、基板固定部62の下面が基板90の表面に載せられ半田付けして固定される。基板固定部62の突出端の前後方向略中央部には、角凹状の切欠部63が開口して設けられている。
ハウジング装着部61は、前後方向に長く、上下方向に短い形態とされ、図2及び図3に示すように、装着面12に沿って配置される。図6に示すように、ハウジング装着部61の前後両側縁には、複数の係止受部64、65、66が上下方向に並んで設けられている。各係止受部64、65、66のうち、上段の係止受部64は、上端がハウジング装着部61の上端と段差なく連続して前後両側に大きく突出する突片状の形態とされ、下段の係止受部66は、ハウジング装着部61の上下方向途中から上段の係止受部64よりも小さい突出量をもって突出する突片状の形態とされている。
上段及び下段の各係止受部64、66は、ハウジング装着部61の板面と面一で連なる板面を有している。また、上段及び下段の各係止受部64、66は、突出端縁に上方へ向けて次第に外側に拡開するテーパ状の食い込み突起67を有している。食い込み突起67の上端は、上方へ向けてエッジ状に尖がるように形成されている。
固定部材60が装着領域L、Rに装着されると、ハウジング装着部61が装着面12に対面し、図4に示すように、上段の係止受部64が上段の段部15に当接して支持され、下段の係止受部66が下段の段部16に当接して支持される。このとき、各食い込み突起67が装着溝14の溝縁に食い込むことにより、固定部材60がハウジング10に位置決め状態で保持される。
また、図6及び図7に示すように、各係止受部64、65、66のうち、上下方向に関して上段及び下段の係止受部64、66の間に位置する中段の係止受部65は、ハウジング装着部61の前後両側縁から屈曲して側外方(図6の紙面手前側)に突出する突片状の形態とされている。中段の係止受部65は、ハウジング装着部61の板面と交差(詳細には直交)する板面を有している。図3及び図4に示すように、中段の係止受部65が装着溝14の溝縁に係止されることにより、固定部材60の上下方向の位置決めがなされる。
ハウジング装着部61には、装着面12と対面する側とは反対側に膨出するとともに、前後方向に延出する補強部68が設けられている。ハウジング装着部61は、補強部68によって所定の剛性を確保することが可能となっている。
また、図6に示すように、ハウジング装着部61には、上下方向(第2方向)に細長く延出して下端に開口する複数の溝69が設けられている。図2に示すように、各溝69の下端は、基板固定部62の根元部分に開口し、基板固定部62の括れ領域70を介して切欠部63と対向する位置に配置されている。また、図6に示すように、各溝69の下端部には、基板固定部62側(下側)に向けてテーパ状に拡幅するガイド縁71が設けられている。
各溝69は、ハウジング装着部61の下部において、前後方向(第1方向)に間隔をあけた複数箇所に、詳細には2箇所に互いに平行に対をなすように配置されている。各溝69は、リブ18と対応する位置にリブ18を嵌合可能に形成されている。詳細には、溝69は、側方から見て上端縁が半円状に丸まり、かつ上端縁及びガイド縁71を除く縁部がほぼ一定の幅寸法で上下方向に延出する形態になっている。溝69の上端は、補強部68の近傍位置において、下段の係止受部66と上下方向に関してラップする位置に配置されている。
また、図6に示すように、ハウジング装着部61の下部の各溝69間における前後方向略中央部には、スリット72が切り欠くように設けられている。スリット72は、ハウジング装着部61と基板固定部62とに跨って配置され、ハウジング装着部61において上下方向に延出するとともに、基板固定部62において左右方向に延出して基板固定部62の突出端に開口する形態とされている。ハウジング装着部61におけるスリット72の上下方向の延出長さは、溝69の上下方向の延出長さよりも短くされ、スリット72の上端は、溝69の上端よりも下方に位置している。かかる延出長さの違いを除けば、ハウジング装着部61におけるスリット72は、溝69とほぼ同様の形状を有している。なお、固定部材60は、スリット72を介して前後一対の係止領域73A、73Bに分割され、それぞれの係止領域73A、73Bの前後方向略中央部に溝69が配置されている。
次に、本実施例1の基板用コネクタの作用効果を説明する。
組み付けに際し、フード部11の装着面12に沿うように固定部材60のハウジング装着部61が装着領域L、Rに対して上方からスライドして差し込まれる。すると、上段及び下段の各係止受部64、66が、誘い込み部17に誘い込まれて装着溝14に進入し、それぞれ上段及び下段の段部15に当接するとともに、各食い込み突起67が装着溝14の溝縁に食い込み係止される(図4を参照)。
固定部材60の装着過程では、フード部11の装着面12に設けられた各リブ18に上方からハウジング装着部61の対応する溝69が嵌り込む。このとき、溝69のガイド縁71にリブ18の上端部が誘い込まれることにより、溝69に対するリブ18の挿入動作が円滑になされる。固定部材60の正規装着時には、溝69の上部(下端部(ガイド縁71)を除く部分)にリブ18がほぼ隙間なく嵌合して挿入される(図4を参照)。その後、基板用コネクタは、リフロー半田によって固定部材60の基板固定部62が基板90に固定されるとともに、図示しない端子金具が基板90の導電部に半田接続されることで、基板90に実装される。固定部材60が基板90に固定された後、ハウジング10が図示しない相手ハウジングに嵌合される。
ところで、ハウジング10が相手ハウジングと繰り返し嵌合されたり、ハウジング10に対して相手ハウジングがこじり嵌合されたりした場合に、固定部材60に、装着領域L、Rから抜ける方向の外力が加わり、さらに、ハウジング装着部61の略中央部を中心とする回転方向(図1のX−X線方向)の外力が加わることがある。仮に、そのような回転方向の外力等に応じて固定部材60が装着領域L、Rから抜け取られると、食い込み突起67が装着溝14の溝縁を削り取り、その後の固定部材60の装着時に、各係止受部64、65、66が係止部13に適正に係止されず、固定部材60のハウジング装着部61が装着領域L、Rでガタ付くおそれがある。
しかるに本実施例1の場合、各リブ18と各溝69とが、ハウジング装着部61の回転方向と交差する上下方向(第2方向)に延出するとともに、回転方向と交差する前後方向(第1方向)に間隔をあけて複数配置されていてハウジング装着部61の回転に抗するように互いに係止し合うため、固定部材60が回転方向に回転するのを抑えることができる。その結果、固定部材60が回転方向に傾くのが規制され、装着溝14の溝縁が削られる事態を防止することができる。
さらに、固定部材60がスリット72を介して前後一対の係止領域73A、73Bに分割されるため、回転方向の外力が作用したときに、万一、リブ18と溝69との係止によって一の係止領域73Aが変形しても、その変形の影響が隣接する他の係止領域73Bに及ぶのを防止することができる。その結果、ハウジング10に固定部材60がより安定して保持される。しかも、ハウジング装着部61においてはリブ18の上下方向の延出長さより溝69の上下方向の延出長さのほうが長いため、リブ18と溝69との係止が回転方向の外力に対しいっそう強固に抗することができるとともに、スリット72の形成領域を必要最小限の範囲に留めることで、固定部材60の所定の剛性を確保することができる。
<他の実施例>
以下、他の実施例を簡単に説明する。
(1)ハウジングのフード部は、基板の表面方向と平行な横向きに開口する形態であってもよい。
(2)ハウジングの装着面にリブが3つ以上設けられ、固定部材のハウジング装着部に溝が3つ以上設けられていてもよい。
(3)溝は、スリットと同様、基板固定部において左右方向に延出して突出端に開口する形態であってもよい。
(4)固定部材にスリットが複数設けられ、各スリットを介して3つ以上の係止領域が設けられるものであってもよい。
(5)第1、第2方向は、互いに交差する方向で、かつ回転方向と交差する方向に向けられていればよい。したがって、上記実施例1とは逆に、第1方向が上下方向に向きられ、第2方向が前後方向に向けられていてもよい。さらに、第1、第2方向が上下方向及び前後方向と交差する斜め方向に向けられていてもよい。
10…ハウジング
12…装着面
13…係止部
18…リブ
60…固定部材
61…ハウジング装着部
62…基板固定部
69…溝
72…スリット
73A、73B…係止領域
90…基板(プリント回路基板)

Claims (3)

  1. 装着面の両側に係止部を有するハウジングと、
    前記ハウジングに対し前記装着面に沿って配置されて前記係止部に係止されるハウジング装着部を有するとともに、回路基板に固定される基板固定部を有する固定部材とを備え、
    前記ハウジングの前記装着面には、前記装着面に沿った第1方向に間隔をあけて複数配置され、かつそれぞれ前記装着面に沿って前記第1方向と交差する第2方向に延出するリブが設けられ、
    前記固定部材の前記ハウジング装着部には、前記第2方向に延出して前記各リブに嵌合される複数の溝が設けられていることを特徴とする基板用コネクタ。
  2. 前記固定部材における隣接する前記溝間には、前記固定部材を、前記溝を含む複数の係止領域に分割するスリットが設けられていることを特徴とする請求項1記載の基板用コネクタ。
  3. 前記スリットが前記ハウジング装着部において前記第2方向に延出する形態をなし、前記ハウジング装着部における前記溝及び前記リブの延出長さが前記スリットの延出長さよりも長いことを特徴とする請求項2記載の基板用コネクタ。
JP2015213737A 2015-10-30 2015-10-30 基板用コネクタ Active JP6528647B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015213737A JP6528647B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 基板用コネクタ
US15/291,197 US9788448B2 (en) 2015-10-30 2016-10-12 Board connector
CN201610915092.5A CN107039801B (zh) 2015-10-30 2016-10-20 基板用连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015213737A JP6528647B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 基板用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017084687A true JP2017084687A (ja) 2017-05-18
JP6528647B2 JP6528647B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=58637640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015213737A Active JP6528647B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 基板用コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9788448B2 (ja)
JP (1) JP6528647B2 (ja)
CN (1) CN107039801B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021048056A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 住友電装株式会社 コネクタ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020102389A (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 住友電装株式会社 基板用コネクタ
CN112234379B (zh) * 2020-10-22 2021-10-01 上海燎云信息科技有限公司 延长板外壳结构及延长装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006048971A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Jst Mfg Co Ltd 補強タブ、この補強タブを備えたコネクタ及び電気部品の回路基板への接続構造
US7001212B1 (en) * 2005-01-21 2006-02-21 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Surface mountable retention bracket for electrical connector
JP2008034123A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
US20100130068A1 (en) * 2008-11-25 2010-05-27 Yung-Chi Peng Board-to-board connector assembly

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0594680B1 (en) * 1991-07-16 1999-12-29 Berg Electronics Manufacturing B.V. Retention system for a connector housing
JP4013914B2 (ja) * 2004-04-12 2007-11-28 住友電装株式会社 基板用コネクタ
JP4498914B2 (ja) * 2004-12-27 2010-07-07 矢崎総業株式会社 固定金具
JP4560727B2 (ja) 2005-05-20 2010-10-13 住友電装株式会社 基板用コネクタ
JP2008027611A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Tokai Rika Co Ltd コネクタ構造
JP2008059856A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
US7766666B1 (en) * 2009-08-13 2010-08-03 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Board-to-board connector assembly
JP5656117B2 (ja) * 2011-04-12 2015-01-21 住友電装株式会社 基板用コネクタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006048971A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Jst Mfg Co Ltd 補強タブ、この補強タブを備えたコネクタ及び電気部品の回路基板への接続構造
US7001212B1 (en) * 2005-01-21 2006-02-21 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Surface mountable retention bracket for electrical connector
JP2008034123A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
US20100130068A1 (en) * 2008-11-25 2010-05-27 Yung-Chi Peng Board-to-board connector assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021048056A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 住友電装株式会社 コネクタ
JP7245432B2 (ja) 2019-09-19 2023-03-24 住友電装株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN107039801A (zh) 2017-08-11
CN107039801A8 (zh) 2017-11-17
JP6528647B2 (ja) 2019-06-12
US9788448B2 (en) 2017-10-10
US20170127545A1 (en) 2017-05-04
CN107039801B (zh) 2019-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5958583B1 (ja) 電気コネクタ
JP2008300193A (ja) コネクタ
JP2007220629A (ja) 基板用コネクタ
JP2017204325A (ja) 基板用コネクタ
JP2017084687A (ja) 基板用コネクタ
JP2006252975A (ja) コネクタ
JP6738540B2 (ja) 基板用コネクタ
JP5656117B2 (ja) 基板用コネクタ
EP1881562B1 (en) Connector configuration
JP2009117152A (ja) 表面実装用コネクタ
JP2012256477A (ja) 基板用コネクタの取付構造
JP5741335B2 (ja) 基板用コネクタ
JP5776637B2 (ja) 基板用コネクタ
JP2007042626A (ja) 基板用コネクタ
JP2014235911A (ja) コネクタ
TWM532099U (zh) 連接器組件
JP5995196B2 (ja) 電気接続箱
JP5574514B2 (ja) 回路基板用電気コネクタ
JP5301709B2 (ja) 回路基板用電気コネクタ
JP2007287519A (ja) 接続装置
JP5180252B2 (ja) 電気コネクタ
JP2009224535A (ja) 線材保持構造
JP6237485B2 (ja) 基板用コネクタ
JP2014241246A (ja) コネクタ
JP4692876B2 (ja) エッジ保護具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190429

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6528647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250