JP2017082436A - 外壁構造および外壁施工方法 - Google Patents

外壁構造および外壁施工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017082436A
JP2017082436A JP2015209687A JP2015209687A JP2017082436A JP 2017082436 A JP2017082436 A JP 2017082436A JP 2015209687 A JP2015209687 A JP 2015209687A JP 2015209687 A JP2015209687 A JP 2015209687A JP 2017082436 A JP2017082436 A JP 2017082436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
trunk edge
outdoor side
fixed
side edges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015209687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6528036B2 (ja
Inventor
須森 明
Akira Sumori
明 須森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FORCE ONE HOLDINGS KK
Original Assignee
FORCE ONE HOLDINGS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FORCE ONE HOLDINGS KK filed Critical FORCE ONE HOLDINGS KK
Priority to JP2015209687A priority Critical patent/JP6528036B2/ja
Publication of JP2017082436A publication Critical patent/JP2017082436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6528036B2 publication Critical patent/JP6528036B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

【課題】外壁の目地の位置でコストを抑えて容易に漏水を防止可能な外壁構造および外壁施工方法を提供する。
【解決手段】細長い板状であって、両側縁部5aが内側に湾曲して厚さ方向に弾力性を有する防水材5を使用する。防水材5を柱1の屋外側側面1aと胴縁2との間に挟む。胴縁2を挟む両側で両側縁部5aを屋外側に向けて配置し、胴縁2を柱1に固定する。胴縁2の屋外側側面2aに互いに隣接するよう2つの外壁材3を配置し、両側縁部5aを各外壁材3に弾力的に押し付けて密着させて各外壁材3を胴縁2に固定する。各外壁材3の間の目地7をコーキング材4で塞ぐ。
【選択図】図1

Description

本発明は、建築物の外壁構造および外壁施工方法に関する。
建築物の外壁に用いられるサイディング材では、目地の雨仕舞にコーキング材が使用されている。コーキング材が劣化した場合、漏水の原因となっている。
従来、横断面Ω状ないし逆U状に形成された弾性挟持具を透湿防水シートの上から柱と間柱の外側部に嵌合装着し、弾性挟持具の弾性力により透湿防水シートを柱と間柱の外側部に挟み付けた状態で係合保持し、外壁板を弾性挟持具にあてがって釘等で柱と間柱に打ち付ける外壁施工方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平8−260586号公報
特許文献1に記載の外壁施工方法では、外壁板の下側に透湿防水シートを設ける必要があり、手間と材料費がかかるという課題があった。
本発明は、このような課題に着目してなされたもので、外壁の目地の位置でコストを抑えて容易に漏水を防止可能な外壁構造および外壁施工方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る外壁構造は、柱と、前記柱の屋外側側面に固定された胴縁と、互いに隣接して前記胴縁の屋外側側面に固定された2つの外壁材と、各外壁材の間の目地を塞ぐコーキング材と、前記柱と前記胴縁との間に挟まれ、前記胴縁を挟む両側で両側縁部を各外壁材に弾力的に押し付けて密着させる弾力性の防水材とを、有することを特徴とする。
本発明に係る外壁施工方法は、細長い板状であって、両側縁部が内側に湾曲して厚さ方向に弾力性を有する防水材を使用し、前記防水材を柱の屋外側側面と胴縁との間に挟んで、前記胴縁を挟む両側で前記両側縁部を屋外側に向けて配置し、前記胴縁を前記柱に固定し、前記胴縁の屋外側側面に互いに隣接するよう2つの外壁材を配置し、前記両側縁部を各外壁材に弾力的に押し付けて密着させて各外壁材を前記胴縁に固定し、各外壁材の間の目地をコーキング材で塞ぐことを、特徴とする。
本発明に係る外壁構造および外壁施工方法は、建築物の外壁に適用される。本発明に係る外壁構造および外壁施工方法では、防水材が目地を内側から挟んで両側縁部を各外壁材に弾力的に押し付けて密着させるため、コーキング材が劣化して目地から屋内側に漏水したとしても、防水材で漏水を阻むことができる。このため、外壁材の下側に透湿防水シートを設ける必要がなく、外壁の目地の位置でコストを抑えて容易に漏水を防止することができる。
本発明に係る外壁構造では、前記防水材は細長い板状であって、両側縁部が内側に湾曲して厚さ方向にバネ弾性を有することが好ましい。両側縁部の屋外側端部には、密着性の高いシール部材が設けられていてもよい。
本発明によれば、外壁の目地の位置でコストを抑えて容易に漏水を防止可能な外壁構造および外壁施工方法を提供することができる。
本発明の実施の形態の(a)外壁構造を示す平面図、(b)外壁構造の防水材を示す正面図である。
以下、図面に基づき、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の実施の形態の(a)外壁構造を示す平面図、(b)外壁構造の防水材を示す正面図である。
図1に示すように、外壁構造は、柱1と、胴縁2と、2つの外壁材3と、コーキング材4と、弾力性の防水材5とを有している。この外壁構造は、建築物に適用され、特に、木造住宅に適している。胴縁2は、耐水性、腐朽性の合成樹脂製木材から成る。胴縁2は、柱1より細い角柱状であって、柱1の屋外側側面1aに釘などで固定されている。2つの外壁材3は、サイディングボードから成り、互いに隣接して胴縁2の屋外側側面2aに留め金具6で固定されている。コーキング材4は、各外壁材3の間の目地7に充填され、目地7を塞いでいる。
防水材5は、外壁材3とほぼ同じ長さの細長い金属製の板状であって、両側縁部5aが折り返すよう内側に湾曲して厚さ方向にバネ弾性を有している。防水材5は、両側縁部5aの中間位置に長さ方向に両端まで伸びる溝部5bを有している。溝部5bは、防水材5の両側縁部5aの側に設けられ、胴縁2の幅と一致する幅を有している。防水材5は、溝部5bに胴縁2を嵌合させて柱1と胴縁2との間に挟まれ、胴縁2を挟む両側で両側縁部5aを各外壁材3に弾力的に押し付けて密着させている。防水材5は、各外壁材3の上端から下端まで目地7の全体を覆うよう伸びている。
この外壁構造を施工するには、まず、溝部5bに胴縁2を嵌合させ、防水材5を柱1の屋外側側面1aと胴縁2との間に挟む。胴縁2を挟む両側で両側縁部5aを屋外側に向けて配置し、胴縁2を柱1に釘などで固定する。次に、胴縁2の屋外側側面2aに互いに隣接するよう2つの外壁材3を配置し、両側縁部5aを各外壁材3に弾力的に押し付けて密着させて各外壁材3を胴縁2に留め金具6で固定する。各外壁材3の間の目地7をコーキング材4で塞ぐことにより、外壁構造を施工することができる。
外壁構造および外壁施工方法では、防水材5が目地7を内側から挟んで両側縁部5aを各外壁材3に弾力的に押し付けて密着させるため、コーキング材4が劣化して目地7から屋内側に漏水したとしても、防水材5で漏水を阻むことができる。このため、外壁材3の下側に透湿防水シートを設ける必要がなく、外壁の目地7の位置でコストを抑えて容易に漏水を防止することができる。
1 柱
1a 屋外側側面
2 胴縁
2a 屋外側側面
3 外壁材
4 コーキング材
5 防水材
5a 両側縁部
5b 溝部
6 留め金具
7 目地

Claims (3)

  1. 柱と、
    前記柱の屋外側側面に固定された胴縁と、
    互いに隣接して前記胴縁の屋外側側面に固定された2つの外壁材と、
    各外壁材の間の目地を塞ぐコーキング材と、
    前記柱と前記胴縁との間に挟まれ、前記胴縁を挟む両側で両側縁部を各外壁材に弾力的に押し付けて密着させる弾力性の防水材とを、
    有することを特徴とする外壁構造。
  2. 前記防水材は細長い板状であって、両側縁部が内側に湾曲して厚さ方向にバネ弾性を有することを特徴とする請求項1記載の外壁構造。
  3. 細長い板状であって、両側縁部が内側に湾曲して厚さ方向に弾力性を有する防水材を使用し、前記防水材を柱の屋外側側面と胴縁との間に挟んで、前記胴縁を挟む両側で前記両側縁部を屋外側に向けて配置し、前記胴縁を前記柱に固定し、前記胴縁の屋外側側面に互いに隣接するよう2つの外壁材を配置し、前記両側縁部を各外壁材に弾力的に押し付けて密着させて各外壁材を前記胴縁に固定し、各外壁材の間の目地をコーキング材で塞ぐことを、特徴とする外壁施工方法。

JP2015209687A 2015-10-26 2015-10-26 外壁構造および外壁施工方法 Active JP6528036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015209687A JP6528036B2 (ja) 2015-10-26 2015-10-26 外壁構造および外壁施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015209687A JP6528036B2 (ja) 2015-10-26 2015-10-26 外壁構造および外壁施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017082436A true JP2017082436A (ja) 2017-05-18
JP6528036B2 JP6528036B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=58712920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015209687A Active JP6528036B2 (ja) 2015-10-26 2015-10-26 外壁構造および外壁施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6528036B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128731U (ja) * 1989-03-30 1990-10-24
JPH0535943U (ja) * 1991-10-17 1993-05-18 株式会社クボタ 外壁材接合部の防水構造
JP2003147935A (ja) * 2001-11-07 2003-05-21 Toshio Tamakoshi サイディングの縦目地の止水構造
US20050060950A1 (en) * 2003-09-22 2005-03-24 Hauschildt William R. Wall panel system
JP2011174344A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Nippon Aaku Kaihatsu Kk サイディングの防水構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128731U (ja) * 1989-03-30 1990-10-24
JPH0535943U (ja) * 1991-10-17 1993-05-18 株式会社クボタ 外壁材接合部の防水構造
JP2003147935A (ja) * 2001-11-07 2003-05-21 Toshio Tamakoshi サイディングの縦目地の止水構造
US20050060950A1 (en) * 2003-09-22 2005-03-24 Hauschildt William R. Wall panel system
JP2011174344A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Nippon Aaku Kaihatsu Kk サイディングの防水構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP6528036B2 (ja) 2019-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK1639213T3 (da) Bygningskonstruktion
JP6006357B2 (ja) 止水部材及び外壁構造
JP2012107449A (ja) ソーラーパネル取付け構造
JP6808577B2 (ja) 改装窓構造及び改装窓の施工方法
RU2016120139A (ru) Устойчивый к взлому композиционный материал и конструкция каркасной перегородки, крыши или потолка
JP2017020192A5 (ja)
JP2017082436A (ja) 外壁構造および外壁施工方法
UA115662C2 (uk) Спосіб покриття даху елементами покрівельного покриття
KR101529257B1 (ko) 지붕판넬용 마감부재
JPH10331279A (ja) 建物の断熱構造
JP6319639B2 (ja) サッシ廻りの気密構造
TWI640676B (zh) Inner corner edge structure of water deflector
KR100691811B1 (ko) 지붕부재 및 그 시공방법
JP6052789B2 (ja) 役物
JP2009097218A (ja) 入隅見切材、入隅構造及び入隅施工方法
JP6875112B2 (ja) 外壁材用ジョイナ及びこのジョイナを用いた外壁材の接合部構造
JP4568176B2 (ja) 見切り材の取付方法
JP7017617B2 (ja) 改装窓構造及び改装窓の施工方法
JP4520911B2 (ja) 断熱材の接続構造
JP2015101926A (ja) ドレイン床構造
CZ200061A3 (cs) Kombinace střešního okna s rámovou konstrukcí a upevňovacího zařízení
JP2006283387A (ja) バルコニー等の屋外腰壁と外壁との境界部分の乾式止水構造
JP6516140B2 (ja) 固定具およびシート防水構造
JP2001193178A (ja) 目地材、建築パネルおよび目地防水工法
JP5046034B2 (ja) 防水スペーサ、及び基礎上防水構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6528036

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250