JP2017081726A - シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017081726A
JP2017081726A JP2015213804A JP2015213804A JP2017081726A JP 2017081726 A JP2017081726 A JP 2017081726A JP 2015213804 A JP2015213804 A JP 2015213804A JP 2015213804 A JP2015213804 A JP 2015213804A JP 2017081726 A JP2017081726 A JP 2017081726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
stacking plate
plate
sheet stacking
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015213804A
Other languages
English (en)
Inventor
土用 秀明
Hideaki Doyo
秀明 土用
慎子 増田
Shinko Masuda
慎子 増田
佳織 原田
Kaori Harada
佳織 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015213804A priority Critical patent/JP2017081726A/ja
Publication of JP2017081726A publication Critical patent/JP2017081726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】シート載置板を持ち上げる駆動手段の故障を防ぐことができるシート給送装置を提供する。【解決手段】シート収容部10に着脱可能であり、装着時にシート積載板20とシート収容部10とを固定する固定部材40は、シート積載板20をシート収容部10の底面に沿って倒伏した位置でシート積載板20とローラーホルダー117aとの間に装着され、シート積載板20をシート収容部10の底面に固定するとともにローラーホルダー117aを上限位置の高さに保持する。【選択図】図6

Description

本発明は、機器に供給するシート等のシートを予め多数枚ストックしておくために用いられるシート給送装置、及びシート給送装置を搭載した画像形成装置に関する。
従来のシート給送装置は特許文献1に開示されている。このシート給送装置はシートが載置されるシート載置板や、シート載置板からシートを引き出すためのピックアップローラーを備えている。
シート積載板はカセット本体の底面内側に給紙方向上流端が支持されている。これにより、この支点を中心として給紙方向下流側の端部を回動端として回動することができる。また、シート積載板の回動端は画像形成装置に設けられたリフトモーター等の駆動手段によって上方に持ち上げられる。これにより、シート積載板上に載置されたシートの下流端を、適正な給紙位置に移動させることができる。
シート載置板上に載置されたシートはピックアップローラーの外周面に当接し、この状態でピックアップローラーを回転させる。これにより、シート載置板上に積み上げられたシート束の最上層から1枚ずつシートを分離して供給することができる。
また、カセット本体の底面及びシート載置板には貫通孔が夫々設けられ、各貫通孔はカセット本体の底面に沿ってシート載置板を倒伏した状態で一致する。また、カセット本体の底面及びシート載置板の貫通孔にロックピンを挿入して係止することにより、シート載置板をカセット本体の底面に固定することができる。
これにより、画像形成装置の輸送時に振動や衝撃によってシート積載板が回動してばたつくのを防止し、シート積載板自体や周辺部材が破損するのを防ぐことができる。
特開2007−197204号公報
しかしながら、上記従来のシート給送装置によると、シート給送装置を設置した後に設置や使用者がロックピンを解除し忘れる場合がある。このロック状態で給紙動作を実行すると、シート載置板を持ち上げる駆動手段に負荷が掛かり破損する問題があった。
本発明は上記問題点に鑑み、シート載置板を持ち上げる駆動手段の故障を防ぐことができるシート給送装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明の第1の構成は、シート収容部と、シート積層板と、ピックアップローラーと、ローラーホルダーと、上限位置センサーと、作動板と、作動板駆動部と、駆動制御部と、固定部材と、を備える。シート収容部は、画像形成装置本体に対し挿入または引き出し可能であり、シートを収容する。シート積層板は、前記シート収容部の底面にシート給送方向上流側の端部が回動可能に支持され、上面にシートが載置される。ピックアップローラーは、前記シート積載板のシート給送方向下流側の端部と対向して上下に揺動可能に配置され、シートに当接した状態で回転してシートを前記シート積載板から引き出す。ローラーホルダーは、前記ピックアップローラーを上下揺動可能に支持する。上限位置センサーは、前記ローラーホルダーの高さに基づいて前記シート積載板に載置されたシートの上限位置を検知する。作動板は、前記シート積載板のシート給送方向下流側の端部に下側から当接した状態で、前記シート収容部の底面に沿って倒伏した位置と、前記シート収容部の底面から所定角度だけ起立した位置との間で前記シート積載板を昇降させる。作動板駆動部は、前記作動板を駆動する。駆動制御部は、前記上限位置センサーからの検知信号に基づいて前記作動板駆動部の駆動を停止する。固定部材は、前記シート収容部に着脱可能であり、装着時に前記シート積載板と前記シート収容部とを固定する。前記固定部材は、前記シート積載板を前記シート収容部の底面に沿って倒伏した位置で前記シート積載板と前記ローラーホルダーとの間に装着され、前記シート積載板を前記シート収容部の底面に固定するとともに前記ローラーホルダーを前記上限位置の高さに保持する。
本発明の第1の構成によれば、シート積載板を前記シート収容部の底面に沿って倒伏した位置で固定する固定部材をシート載置板上に設置することにより、シート給送装置の輸送時にシート積載板に衝撃が加わった場合でも、シート積載板が回動してばたつき、破損するのを防ぐことができる。また、固定部材を取り外すのを忘れて給紙動作を実行した場合でも、固定部材がローラーホルダーを上限位置の高さで保持することにより、上限位置センサーはローラーホルダーがシート積載板に載置されたシートの上限位置にあることを検知し、駆動制御部が作動板駆動部の駆動を停止する。これにより、作動板駆動部の駆動に掛かる負荷が増加して故障するのを防ぐことができる。
本発明の給紙カセット1を搭載した画像形成装置100の内部構造を示す側面断面図 本発明の一実施形態に係る給紙カセット1を斜め前方側上方から見た斜視図 本実施形態の給紙カセット1に用いるシート積載板20の昇降機構を示す斜視図であり、シート積載板20の自由端20bが最下位に下降している状態を示す図 シート積載板20の昇降機構を示す斜視図であり、シート積載板20の自由端20bが作動板22によって持ち上げられた状態を示す図 シート積載板20の昇降機構を示す側面図であり、シート積載板20の自由端20bが作動板22によって持ち上げられた状態を示す図 本発明の一実施形態に係る給紙カセット1を斜め前方側上方から見た斜視図であり、固定部材40を取付けた状態を示す図 図6の固定部材40を拡大して示す斜視図 固定部材40の固定機構の変形例を示す縦断面図 固定部材40の固定機構の変形例を示す縦断面図
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る給紙カセット1を搭載した画像形成装置100の内部構造を示す側面断面図である。なお、図中の実線矢印はシートの搬送経路、及び搬送方向を示す。
図1において、画像形成装置100の下部には、カセット式給紙部101が配置されている。カセット式給紙部101には、複数(ここでは3つ)の給紙カセット(シート給送装置)1が備えられている。この給紙カセット1の内部に、印刷前のカットペーパー等のシートPが積載して収容され、ピックアップローラー29とフィードローラー対30とから成る給紙装置117によりシートPが1枚ずつ分離してシートPが送り出される。
手差し給紙部102は、画像形成装置100の右側面上部の外部に備えられている。手差し給紙部102には、カセット式給紙部101と異なるサイズや厚みのシートPや、OHPシート、封筒、葉書き、送り状等のように1枚ずつ送り込まれるものが載置される。
画像形成装置100内にはシート搬送部103が配置されている。シート搬送部103は、カセット式給紙部101に対し、給紙方向下流側である右方に位置し、手差し給紙部102に対し、給紙方向下流側である左方に位置する。カセット式給紙部101から送り出されたシートPは、シート搬送部103により画像形成装置100本体の側面に沿って垂直上方に搬送され、手差し給紙部102から送り出されたシートPは水平に搬送される。
画像形成装置100の上面には原稿搬送装置104が配置され、その下方には画像読取部105が配置されている。使用者が原稿の複写を行う場合には、原稿搬送装置104に、文字や図形、模様等の画像が描かれた複数枚の原稿を積載する。原稿搬送装置104では原稿が1枚ずつ分離して送り出され、画像読取部105によってその画像データが読み取られる。
シート搬送部103のシート搬送方向下流側であって、画像読取部105の下方には、画像形成部106、及び転写部107が配置されている。画像形成部106では、画像読取部105によって読み取られた画像データに基づいて原稿画像の静電潜像が形成され、この静電潜像が現像されてトナー像が形成される。一方、画像形成部106におけるトナー像の形成タイミングと同期をとってカセット式給紙部101又は手差し給紙部102からシート搬送部103を介してシートPが転写部107に搬送される。画像形成部106において形成されたトナー像は、転写部107においてシートP上に転写される。
転写部107の下流側には、定着部108が配置されている。転写部107において未定着トナー像が転写されたシートPは、定着部108へと搬送され、加熱ローラー及び加圧ローラーから成る定着ローラー対のニップ部を通過することにより、シートP上の未定着トナー像が定着されて永久像とされる。
定着部108の下流側であって、画像形成装置100の左側面の近傍には、排出・分岐部109が配置されている。定着部108から排出されたシートPは、両面印刷を行わない場合には、排出・分岐部109から画像形成装置100の左側面外側に設けられたシート排出トレイ111に排出される。
画像形成部106から排出・分岐部109にかけての部分の下方であって、カセット式給紙部101の上方には、両面印刷用ユニット110が配置されている。両面印刷を行う場合には、定着部108から排出されたシートPが、排出・分岐部109を介して両面印刷用ユニット110へと送られる。両面印刷用ユニット110へ送られたシートPは、スイッチバックにより表裏が反転され、再びシート搬送部103を通って画像が形成されていない面を上向きにして転写部107へと搬送される。
なお、画像形成装置100は内部に駆動制御部130を有する。駆動制御部130は中央演算処理装置であるCPUを含み、画像形成装置100の各部を制御する。
次に、本発明の給紙カセット1の詳細な構成について、図1に加えて、図2〜図5を用いて説明する。図2は給紙カセット1を斜め前方側(図1の左側手前)上方から見た外観斜視図である。図3、図4は、給紙カセット1に用いるシート積載板20の昇降機構を示す斜視図であり、図5は、給紙カセット1に用いるシート積載板20の昇降機構を示す側面図である。
なお、図3、図4では、給紙カセット1が画像形成装置100に挿入されておらず、駆動入力ギア27が画像形成装置100本体側のリフトモーター28に連結されていない状態を示している。また、図3は作動板22がカセット本体10の底面に沿って倒伏した位置に配置され、シート載置板20の自由端20bも最下位に下降している。図4、図5はシート積載板20の自由端20bが上昇した状態を示していている。
給紙カセット1は画像形成装置100のカセット式給紙部101に収容されるものであり、図2に示す矢印C方向に挿入される。カセット本体10は、上面が開口した平坦な箱状に構成されている。カセット本体10の底面内側にはシート積載板20が備えられ、シート積載板20上にシートPが積載される。画像形成装置100内部において、カセット本体10の給紙方向下流側に位置する壁部10aの上方には給紙装置117が配置され、シートPは図2に示す矢印Bの方向に供給される。
給紙装置117はピックアップローラー29及びフィードローラー30を備え、ピックアップローラー29及びフィードローラー30はローラーホルダー117aに回転可能に保持されている。
ローラーホルダー117aにはシート幅方向に延びる揺動軸(不図示)がシート給送方向下流側に設けられている。これにより、揺動軸を支点としてローラーホルダー117aを回動させてピックアップローラー29を上下に揺動することができる。
また、ローラーホルダー117aのシート給送方向上流側には下方に延びるアクチュエーター32が設けられている。アクチュエーター32も揺動軸を支点としてピックアップローラー29に連動して回動しながら上下に揺動する。
画像形成装置100本体側には例えば、フォトインタラプタから成る上限位置センサー33が設けられ、上限位置センサー33は発光部(不図示)及び受光部(不図示)を有する。発光部はシート幅方向に予め決められた光路を有する赤外光を出射する。受光部は発光部からの赤外光を受光し、受光部に入光する赤外光の受光信号レベルをLOW状態からHIGH状態に切り替える。ここで、アクチュエーター32の端部に設けられた遮光板(不図示)はローラーホルダー117aに連動して上下に揺動し、発光部と受光部との間で挿抜される。これにより、ローラーホルダー117aが所定の高さより低い位置にある場合に発光部から出射された赤外光を遮光板が遮光する。一方、ローラーホルダー117aが所定の高さより高い位置にある場合に発光部から出射された赤外光が受光部に入射する。
すなわち、シート積載板20上のシート束上面とピックアップローラー29とが離間している場合において、ローラーホルダー117aは自重によって下降した状態にあり、アクチュエーター32もローラーホルダー117aに連動して下降している。このとき、遮光板は発光部から出射された赤外光を遮光する位置にある。これにより、受光部は発光部から出射された赤外光を受光できず、上限位置センサー33はLOW状態(非検知状態)にある。
一方、シート載置板20上のシート束の上面とピックアップローラー29とが当接している状態では、ローラーホルダー117aは所定高さに持ち上げられており、アクチュエーター32もローラーホルダー117aに連動して上昇する。ここで、ローラーホルダー117aが所定の高さ(上限位置)まで持ち上げられたときに、遮光板は発光部と受光部との間から抜き出されて発光部から出射された赤外光を遮光しない位置に上昇する。これにより、上限位置センサー33は受光部が赤外光を受光して、HIGH状態(検知状態)に切り替わる。
図3、図4に示すように、シート積載板20は板状の部材であり、給紙方向上流側の端部を回動支点20aとしてカセット本体10の底面内側に支持されている。シート積載板20は作動板駆動部50によって回転支点20aを支点として自由端20bを上下に回動することができる。
作動板駆動部50は作動板駆動シャフト21と、作動板22と、扇形ギア23と、アイドルギア25と、駆動入力ギア27と、駆動出力ギア(不図示)と、リフトモーター28(図2参照)とを有する。駆動出力ギア及びリフトモーター28は画像形成装置100本体側に設けられている。画像形成装置100へ給紙カセット1を挿入したときに、駆動入力ギア27が駆動出力ギアへ連結される。
シート積載板20の自由端20b近傍の下方に配置された作動板駆動シャフト21は、カセット本体10の底面内側に形成された軸受部(図示せず)に回転可能に保持されている。作動板駆動シャフト21の一端に作動板22の固定孔22aが貫通して、作動板駆動シャフト21と作動板22が固定されている。作動板22はシート積載板20の裏面のシート幅方向略中央部に対向する位置に配置されている。
作動板駆動シャフト21の他端には扇形ギア23が連結されている。扇形ギア23はアイドルギア25を介して駆動入力ギア27に連結されている。
次に、本実施形態の給紙カセット1における給紙動作について説明する。給紙カセット1を画像形成装置100に挿入した状態で、リフトモーター28を回転すると、駆動出力ギア、駆動入力ギア27、アイドルギア25、及び扇形ギア23を介して作動板駆動シャフト21に駆動力が伝達され、作動板22が図5において反時計回り方向に回動する。
これにより、作動板22の回動側端縁22bがシート積載板20の裏面に沿って摺動し、シート積載板20の自由端20bが持ち上げられて上昇し、リフト板20上に積載されたシートの最上層が、給紙装置117のピックアップローラー29に当接する。
次に、ピックアップローラー29を回転させてシート束の上面からシートを1枚ずつ分離して給紙カセット1からシート搬送部103へと送り出す。
ここで、シートPの送り出しを行う際のシート積載板20の停止位置は上限位置センサー33により検出される。上限位置センサー33はローラーホルダー117aが上限位置まで上昇しているか否かを検出する。上限位置センサー33により、ローラーホルダー117aがシート積載板20に載置された用紙上面の上限位置まで上昇していることが検知されると、駆動制御部130がリフトモーター28の駆動を停止してシート積載板20の上昇を停止する。
シートPの搬送が進行すると、シート束の厚みが減少する。このとき、上限位置センサー33の検知状態の変化に呼応してリフトモーター28を駆動する。これにより、シート積載板20が上昇してシート束の上面が再びピックアップローラー29に適切に当接する状態になる。したがって、安定したシート供給を実現することができる。
次に、本実施形態の給紙カセット1における、固定部材40によるシート積載板20の固定機構について説明する。図6は、本実施形態の給紙カセット1を斜め前方側(図1の左側手前)上方から見た外観斜視図であり、固定部材40が取付けた状態を示す。また、図7は図6の固定部材40を拡大して示す斜視図である。
固定部材40は直方体状に形成され、ローラーホルダー117aとシート積載板20との間に配される。固定部材40はシート積載板20の上面に載置され、固定部材40の上部はピックアップローラー29を上限位置まで持ち上げた状態でローラーホルダー117aを支持している。また、固定部材40の給紙方向上流側上端部には上方に突出する突出片40aが形成され、突出片40aがローラーホルダー117aの下面側に当接する。これにより、固定部材40はローラーホルダー117aを持ち上げた状態で安定して支持することができる。
この構成によると、固定部材40をシート載置板20とローラーホルダー117aとの間に介在させてシート積載板20をシート収容部10の底面に沿って倒伏した位置で固定する。これにより、画像形成装置100の輸送時にシート積載板20に衝撃が加わった場合でも、シート積載板20が回動してばたつくのを防ぐことができ、シート積載板20自体や周辺部材が破損するのを防ぐことができる。
また、固定部材40を取り外すのを忘れて給紙動作を実行した場合、固定部材40がローラーホルダー117aを上限位置に持ち上げた状態で保持しており、アクチュエーター32もローラーホルダー117aとともに持ち上げられる。このとき、遮光板は発光部から出射された赤外光を遮光しない位置に配置される。その結果、上限位置センサー33はローラーホルダー117aが上限位置にあるものと検知し、駆動制御部130がリフトモーター28の駆動を停止する。これにより、作動板駆動部50に掛かる負荷が上昇せず、作動板駆動部50のリフトモーター28が破損するのを防ぐことができる。
図8、図9は固定部材40の変形例を示す縦断面図であり、図9は固定部材40の取付方法を示している。固定部材40は内部が空洞の枠体から成り、底面から下方に突出するロックピン44が設けられている。また、シート収容部10の底面及びシート積載板20には貫通孔10a、20aが設けられ、貫通孔10a、20aはシート積載板20をシート収容部10の底面に沿って倒伏した状態において一致する位置に配されている。
ロックピン41は一対の脚部41が下方に延び、脚部41の下端部には対向して内側に突出する係合突起43が一対形成されている。また、脚部41には固定部材40の底面と係合突起43との間には対向して内側に突出する中間突起部42が一対形成されている。また、固定部材40の枠体は所定の弾性力を有する樹脂などの材料で形成されている。
図9に示すように、固定部材40の貫通孔10a、20aへの取付けは固定部材40の枠体を手指で摘んで押力Fを加え、枠体の底面を撓ませて一対の脚部41を拡げる。これにより、係合突起43同士が間隔を拡げた状態になり、脚部41を貫通孔10a、20aに挿入することができる。 その後、固定部材40の枠体を摘んでいた手指を離し、固定部材40の枠体を元の形状に戻す。これにより、係合突起43同士の間隔が狭まって貫通孔10aに係合突起43が係合する。したがって、固定部材40の底面によりシート積載板20をシート収容部10の底面から上方へ動かないように押さえることができる。また、固定部材40がシート積載板20上に確実に固定される。
従って、画像形成装置100の輸送時にシート積載板20に衝撃が加わった場合でも、固定部材40が倒れてシート載置板20とローラーホルダー117aとの間から外れるのをより防止することができる。
なお、上述した実施形態は本発明の技術的範囲を制限するものではなく、既に記載したもの以外でも、本発明の範囲内で種々の変形や応用が可能である。例えば、上限位置センサー33は発光部(不図示)及び受光部(不図示)を有し、受光部は遮光板で発光部から出射された赤外光の受光が遮光されなくなったときに非検知状態から検知状態に切り替わる構成を説明したが、それ以外の構成であっても、ローラーホルダー117aの上限位置を検知することは可能である。
例えば、上限位置センサー33を対向して配される発光部と受光部とで構成し、発光部と受光部を同一側に配し、遮光板に替えて反射板をピックアップローラー29の上下動に連動させてもよい。このとき、発光部はシート幅方向に予め決められた光路を有する赤外光を出射する。受光部はアクチュエーター32の端部に設けられた反射板(不図示)で反射した発光部からの赤外光を受光し、受光部に入光する赤外光の受光信号レベルをLOW状態からHIGH状態に切り替える。
すなわち、シート積載板20上のシート束の上面とピックアップローラー29とが離間している状態では、アクチュエーター32もローラーホルダー117aに連動して下降している。このとき、反射板は発光部から出射された赤外光を反射しない位置にある。これにより、受光部は反射板により反射された赤外光を受光し、上限位置センサー33はLOW状態(非検知状態)にある。
一方、シート載置板20上のシート束の上面とピックアップローラー29とが当接している状態では、ローラーホルダー117aが所定の高さ(上限位置)まで持ち上げられたときに、反射板は発光部から出射された赤外光を受光部に反射する位置に上昇する。これにより、上限位置センサー33は受光部が反射板32から反射した赤外光を受光してHIGH状態(検知状態)に切り替わる。
1 給紙カセット(シート給送装置)
10 カセット本体(シート収容部)
20 シート積載板
20a 回動支点
20b 自由端
21 作動板駆動シャフト(作動板駆動部材)
22 作動板
22a 固定孔
22b 回動側端縁
23 扇形ギア
25 アイドルギア
27 駆動入力ギア
28 リフトモーター
29 ピックアップローラー
30 フィードローラー
32 アクチュエーター
33 上限位置センサー
40 固定部材
50 作動板駆動部
100 画像形成装置
117a ローラーホルダー
130 駆動制御部

Claims (4)

  1. 画像形成装置本体に対し挿入または引き出し可能であり、シートを収容するシート収容部と、
    前記シート収容部の底面にシート給送方向上流側の端部が回動可能に支持され、上面にシートが載置されるシート積載板と、
    前記シート積載板のシート給送方向下流側の端部と対向して上下に揺動可能に配置され、シートに当接した状態で回転してシートを前記シート積載板から引き出すピックアップローラーと、
    前記ピックアップローラーを上下方向に搖動可能に支持するローラーホルダーと、
    前記ローラーホルダーの高さに基づいて前記シート積載板に載置されたシートの上限位置を検知する上限位置センサーと、
    前記シート積載板のシート給送方向下流側の端部に下側から当接した状態で、前記シート収容部の底面に沿って倒伏した位置と、前記シート収容部の底面から所定角度だけ起立した位置との間で前記シート積載板を昇降させる作動板と、
    前記作動板を駆動する作動板駆動部と、
    前記上限位置センサーからの検知信号に基づいて前記作動板駆動部の駆動を停止する駆動制御部と、
    前記シート収容部に着脱可能であり、装着時に前記シート積載板と前記シート収容部とを固定する固定部材と、を備え、
    前記固定部材は、前記シート積載板を前記シート収容部の底面に沿って倒伏した位置で前記シート積載板と前記ローラーホルダーとの間に装着され、前記シート積載板を前記シート収容部の底面に固定するとともに前記ローラーホルダーを前記上限位置の高さに保持すること特徴とするシート給装装置。
  2. 前記ピックアップローラーはシート給送方向下流を支点として上下に揺動するローラーホルダーに支持されており、前記ローラーホルダーには前記上限位置センサーの検知状態又は非検知状態を切り替えるアクチュエーターが設けられることを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  3. 前記固定部材の底部には前記シート積載板及び前記シート収容部の底面に設けられた貫通孔に挿抜可能なロックピンが設けられ、前記ロックピンの下端部に設けられた係合突起が前記シート収容部の底面の裏に係合して前記固定部材の底面と前記係合突起とで前記シート積載板を前記シート収容部の底面に押えて固定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のシート給装装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のシート給送装置が搭載された画像形成装置。
JP2015213804A 2015-10-30 2015-10-30 シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置 Pending JP2017081726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015213804A JP2017081726A (ja) 2015-10-30 2015-10-30 シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015213804A JP2017081726A (ja) 2015-10-30 2015-10-30 シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017081726A true JP2017081726A (ja) 2017-05-18

Family

ID=58711580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015213804A Pending JP2017081726A (ja) 2015-10-30 2015-10-30 シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017081726A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110024970A1 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP6163469B2 (ja) 手差しシート給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6593309B2 (ja) シート収納カセットおよびそれを備えた画像形成装置
JP6760219B2 (ja) シート給送装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2010068246A (ja) 原稿押さえ装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP2015124078A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP6593298B2 (ja) 画像形成装置
JP2011136811A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6186966B2 (ja) 給紙装置及び画像形成システム
JP2015131699A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6929085B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2017081726A (ja) シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP5597570B2 (ja) 給紙装置、及びこれを用いた画像形成装置
JP6264279B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
CN110963324B (zh) 图像形成装置
JP4393396B2 (ja) 用紙収納装置
JP5865863B2 (ja) シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6194656B2 (ja) 給紙装置及び画像形成システム
JP6274157B2 (ja) 給紙装置、画像形成装置および画像形成システム
JP2006124058A (ja) 媒体処理装置及び該媒体処理装置に使用される給紙装置
JP2012101935A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2008110826A (ja) 収納装置、給紙装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP2011042486A (ja) 画像形成装置
JP2011219232A (ja) 用紙給送装置、画像形成装置、画像形成システム
JP2008260617A (ja) シート給送装置及び画像形成装置