JP2017038512A - 太陽光発電接続箱および太陽光発電接続モジュール - Google Patents

太陽光発電接続箱および太陽光発電接続モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2017038512A
JP2017038512A JP2016149318A JP2016149318A JP2017038512A JP 2017038512 A JP2017038512 A JP 2017038512A JP 2016149318 A JP2016149318 A JP 2016149318A JP 2016149318 A JP2016149318 A JP 2016149318A JP 2017038512 A JP2017038512 A JP 2017038512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
conduction terminal
power generation
elastic plate
photovoltaic power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016149318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6820681B2 (ja
Inventor
ツォング,ユアン
Yuan Zhong
タオ,ティン
Ting Tao
イン コー,シー
Shih Ying Ko
イン コー,シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Holdings Bermuda No 7 Ltd
Tyco Electronics Shanghai Co Ltd
Original Assignee
Tyco Electronics Holdings Bermuda No 7 Ltd
Tyco Electronics Shanghai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Holdings Bermuda No 7 Ltd, Tyco Electronics Shanghai Co Ltd filed Critical Tyco Electronics Holdings Bermuda No 7 Ltd
Publication of JP2017038512A publication Critical patent/JP2017038512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6820681B2 publication Critical patent/JP6820681B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • H01L31/02005Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02008Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules
    • H01L31/0201Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules comprising specially adapted module bus-bar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • H01L31/02005Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02008Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules
    • H01L31/02013Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules comprising output lead wires elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/18Distribution boxes; Connection or junction boxes providing line outlets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

【課題】ソーラーパネルのバスバーと太陽光発電導電箱の導通端子との間の確実な電気的接続を実現可能な単純な構造の太陽光発電導電箱を提供する。
【解決手段】箱本体1と、箱本体に受容された導通端子100、200とを含む太陽光発電接続箱において、各々の導通端子にソーラーパネルのバスバー40を電気的に接続するように導通端子上でバスバーを保持するように構成されたバスバー保持機構を備え、各バスバー保持機構は、導通端子上に形成され、内部に挿入されたバスバーを所定の位置に配置するように構成された配置スロットと、導通端子上に取り付けられ、バスバーが導通端子に確実に電気的に接触するようにバスバーを導通端子に押圧する押圧弾性板130を有する。
【選択図】図3

Description

関連出願の相互参照
本出願は、中国知識産権局にて2015年8月4日に出願された中国特許出願第201510471648.1号の利益を主張し、その全開示は、参照によって本明細書に援用される。
本開示は、ソーラーパネルのバスバーと電気的に接続するための太陽光発電接続箱、およびその太陽光発電接続箱を備える太陽光発電接続モジュールに関する。
先行技術において、太陽光発電接続箱は、一般的に、箱本体と、箱本体に全て収容された正極の導通端子、負極の導通端子、ダイオードおよび弾性クリップとを備える。ダイオードは、正極の導通端子と負極の導通端子との間に接続される。弾性クリップは、ソーラーパネルの正極のバスバーを正極の導通端子上に固定すると同時に、ソーラーパネルの負極のバスバーを負極の導通端子上に固定するように構成されており、ソーラーパネルの正極および負極のバスバーが、それぞれ、正極および負極の導通端子に電気的に接続されるようにしている。
現在の太陽光発電接続箱は、複雑な構造、比較的高いコスト、および高度な動作などの欠点を有する。
さらに、現在の太陽光発電接続箱では、バスバーと導通端子との間の電気的接触は、信頼性がなく、非常に緩み易い。
本開示の目的は、先行技術の上述の技術的課題又はその他の技術的課題を解決することである。
本開示の1つの目的は、ソーラーパネルのバスバーと太陽光発電導電箱の導通端子との間の確実な電気的接続を実現し得る単純な構造の太陽光発電導電箱を提供することである。
本開示の一態様によれば、箱本体と、前記箱本体に受容された導通端子とを備える太陽光発電接続箱が提供される。各導通端子は、ソーラーパネルのバスバーを前記導通端子に電気的に接続するように前記導通端子上で前記バスバーを保持するように構成されたバスバー保持機構を備える。前記バスバー保持機構の各々は、前記導通端子上に形成され、内部に挿入された前記バスバーを所定の位置に配置するように構成された配置スロットと、前記導通端子上に取り付けられ、前記バスバーが前記導通端子と確実に電気的に接触するように前記導通端子に前記バスバーを押圧するように構成された押圧弾性板とを備える。
本開示の一例示的実施形態によれば、前記配置スロットは、前記導通端子の表面上に両方とも形成された窪みおよび突出部によって区画される。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、前記押圧弾性板は、下方に突出し、前記窪みに受容された前記バスバーを前記窪みの内底面に押圧するように構成された押圧部を有する。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、前記押圧弾性板の基部は、前記押圧弾性板が第1の位置と第2の位置との間で回転することを可能にするように、前記導通端子の前記表面に回転可能に接続され、前記押圧弾性板が前記第1の位置にあるときは、前記押圧弾性板の前記押圧部は、前記配置スロットに挿入された前記バスバーを押圧するように前記窪み内に位置し、前記押圧弾性板が前記第2の位置にあるときは、前記押圧弾性板の前記押圧部は、前記配置スロットに前記バスバーを挿入する又は前記配置スロットから前記バスバーを引き抜くことを可能にするように、前記窪みの外側に位置する。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、前記押圧弾性板の前記押圧部の底面は、互いに離間し、前記バスバーを押圧するように構成された複数の突出リブを備える。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、前記押圧弾性板の先端部は、上方に屈曲され、作業者によって保持されるように構成された保持部を前記押圧弾性板上に形成するようにスロットが形成されている。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、前記導通端子の各々には、内部にねじ穴が形成された切り株形状の突起が形成され、前記押圧弾性板の前記基部には、貫通孔が形成され、前記押圧弾性板は、前記貫通孔を通り、前記切り株形状の突起の前記ねじ穴に螺合させたねじによって前記導通端子に回転可能に接続される。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、前記窪みは、前記導通端子の上面よりも低い平らな内底面を有し、前記突出部は、前記導通端子の前記上面よりも高い平らな下面を有し、前記配置スロットに挿入された前記バスバーは、前記窪みの前記内底面と前記突出部の前記下面との間に画定される。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、前記窪みの前記内底面は、前記窪みの前記内底面上に前記バスバーを半田付けするための半田付け材料を備える。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、前記突出部は、前記窪みの一端に形成され、前記窪みと整列している。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、前記導通端子は、正極の導通端子と、前記正極の導通端子から離間した負極の導通端子とを含み、当該太陽光発電接続箱は、前記正極の導通端子と前記負極の導通端子との間に電気的に接続されたダイオードをさらに含む。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、当該太陽光発電箱は、正極の導通端子に電気的に接続された正極ワイヤと、前記負極の導通端子に電気的に接続された負極ワイヤとをさらに含む。
本開示の他の態様によれば、太陽光発電接続モジュールが提供され、当該モジュールは、上述の太陽光発電接続箱と、ソーラーパネルとを備える。前記ソーラーパネルの前記バスバーは、所定の位置に保持されるように前記配置スロットに挿入され、前記押圧弾性板は、前記バスバーが前記導通端子と確実に電気的に接触するように、前記導通端子に前記バスバーを押圧する。
本開示の一例示的実施形態によれば、前記配置スロットの内底面が、前記導通端子上に前記バスバーを半田付けするための半田付け材料を備える。
本開示のさらなる一例示的実施形態によれば、前記バスバーに前記押圧弾性板を押圧した後、前記バスバーは、前記導通端子上に半田付けされる。
本開示の様々な例示的実施形態では、前記ソーラーパネルの前記バスバーは、所定の位置に保持されるように前記導通端子の前記配置スロットに挿入される。前記導通端子上に設けられた前記押圧弾性板は、前記バスバーが前記導通端子に対して移動することを防止し、前記バスバーと前記導通端子の間の確実な電気的接触を維持するように、前記配置スロット内の前記バスバーを押圧する。
さらに、本開示の幾つかの例示的実施形態では、前記バスバーは、前記バスバーと前記導通端子との間の電気的接続がより確実になるように、前記バスバーが前記導通端子に対して移動することをさらに防止するように、前記配置スロットの前記内底面上にさらに半田付けされる。
本開示の上記およびその他の特徴は、その例示的実施形態を、添付の図面を参照して詳細に説明することによってより明らかになるだろう。
本開示の例示的実施形態に係る太陽光発電接続箱における導通端子の概略的な斜視図を示す。 本開示の例示的実施形態に係る太陽光発電接続箱における押圧弾性板の概略的な斜視図を示す。 本開示の例示的実施形態に係る太陽光発電接続箱の概略的な斜視図を示し、バスバーが既に配置スロットに挿入されているが、押圧弾性板は、バスバーを押圧していない。 本開示の例示的実施形態に係る太陽光発電接続箱の概略的な斜視図を示し、バスバーは既に配置スロットに挿入されており、押圧弾性板は既にバスバーを押圧している。
本開示の例示的実施形態は、添付の図面を参照して詳細に以下に説明されるが、添付の図面において、同様の参照番号は、同様の要素を指す。しかしながら、本開示は、様々な形態で実施されることができ、本明細書で示される実施形態に制限されるものとみなされるべきではなく、むしろ、これらの実施形態は、本開示が、十分かつ完全なものになり、当業者に本開示の概念を十分に伝えるように提供されるものである。
さらに、以下の詳細な説明では、説明のために、開示の実施形態の十分な理解を提供するために多くの具体的な細部が示される。しかしながら、これらの具体的な細部を備えずに1つ以上の実施形態が実施され得ることは明らかだろう。場合によっては、図面を簡素にするために、既知の構造およびデバイスが概略的に示されている。
本発明の一般的な技術的概念によれば、箱本体と、前記箱本体に受容された複数の導通端子とを含む太陽光発電接続箱が提供される。各導通端子は、ソーラーパネルのバスバーを前記導通端子に電気的に接続するように前記導通端子上で前記バスバーを保持するように構成されたバスバー保持機構を備える。前記バスバー保持機構の各々は、前記導通端子上に形成され、内部に挿入された前記バスバーを所定の位置に配置するように構成された配置スロットと、前記導通端子上に取り付けられ、前記バスバーが前記導通端子と確実に電気的に接触するように前記導通端子に前記バスバーを押圧するように構成された押圧弾性板とを備える。
図1は、本開示の例示的実施形態に係る太陽光発電接続箱における導通端子100および200の概略的な斜視図を示す。図2は、本開示の例示的実施形態に係る太陽光発電接続箱における押圧弾性板130の概略的な斜視図を示す。図3は、本開示の例示的実施形態に係る太陽光発電接続箱の概略的な斜視図を示し、バスバー40が既に配置スロット110に挿入されているが、押圧弾性板130は、バスバー40をまだ押圧していない。図4は、本開示の例示的実施形態に係る太陽光接続箱の概略的な斜視図を示し、バスバー40は既に配置スロット110に挿入されており、押圧弾性板130は既にバスバー40を押圧している。
本開示の例示的実施形態では、太陽光発電接続箱が開示されている。図3および図4に示すように、太陽光発電接続箱1は、主に、箱本体1と、2つの導通端子100および200と、ダイオード30とを含む。
図3に明確に示すように、導通端子100および200は、ダイオード30とともに、箱本体1内に収容されている。導通端子100および200のうちの一方は、正極の導通端子100として機能させ、導通端子100および200のうちの他方は、負極の導通端子200として機能させる。正極の導通端子100は、負極の導通端子200から離間して配置され、ダイオード30は、正極の導通端子100と負極の導通端子200との間に電気的に接続されている。正極の導通端子100は、正極ワイヤ10に電気的に接続され、負極の導通端子200は、負極ワイヤに電気的に接続されている。
図1〜図4にて説明されるように、本開示の例示的実施形態では、導通端子100および200の各々は、導通端子100又は200にソーラーパネル(図示せず)のバスバー40を電気的に接続するように導通端子100又は200上にバスバー40を保持するように構成されたバスバー保持機構を備える。
図1〜図4を参照すると、図示の実施形態では、各バスバー保持機構は、主に、配置スロット110および押圧弾性板130を含む。
図1、図3および図4に明確に示すように、配置スロット110は、導通端子100および200の各々の上に形成され、内部に挿入されたバスバー40を所定の位置に配置するように構成されており、押圧弾性板130は、導通端子100および200の各々の上に取り付けられ、導通端子100または200の配置スロット110内に設置されたバスバー40を押圧するように構成されているため、バスバー40は、導通端子100又は200と確実に電気接触する。
図1、図3および図4に明確に示すように、配置スロット110は、パンチング加工によって導通端子100又は200の表面上に両方とも形成された窪み111の内壁面および突出部112の内壁面によって区画されている。
図2、図3および図4に明確に示すように、押圧弾性板130は、下方に突出し、窪み111に受容されたバスバー40を窪み111の内底面に対して押圧するように構成された押圧部132を有する。
図1〜図4に示すように、図示の実施形態では、押圧弾性板130が第1の位置と第2の位置との間で回転することができるように、押圧弾性板130の基部が、導通端子100又は200の表面に回転可能に接続されている。
押圧弾性板130が第1の位置(図4に示す位置)にあるとき、押圧弾性板130の押圧部132は、配置スロット110に挿入されたバスバー40を押圧するように窪み111内に位置する。
押圧弾性板130が第2の位置(図3に示す位置)にあるとき、押圧弾性板130の押圧部132は、配置スロット110にバスバー40を挿入すること又は配置スロット110からバスバー40を引き抜くことができるように、窪み111の外側に位置する。
図2および図4に示すように、図示の実施形態では、互いに離間した複数の突出リブ133が、押圧弾性板130の押圧部132の底面に形成されている。これらの突出リブ133は、バスバー40を押圧するように構成されている。
このようにして、バスバー40を導通端子100および200により確実に押圧することができる。さらに、突出リブ133のみがバスバー40に接触するため、押圧弾性板130とバスバー40との間の接触抵抗が低減される。
図2に明確に示すように、図示の実施形態では、押圧弾性板130の先端部は、上方に屈曲しており、作業者によって保持されるように構成された保持部134を押圧弾性板130上に形成するようにスロット135が形成されている。このようにして、作業者は、保持部134を介して押圧弾性板130を操作し、例えば、押圧弾性板130を図3に示す第2の位置から図4に示す第1の位置へ回転させることができる。
図1〜図4に示すように、本開示の例示的実施形態では、導通端子100および200の各々は、内部にねじ穴121が形成された切り株形状の突起120を備え、それに対応して、貫通孔131が、押圧弾性板130の基部に形成されている。押圧弾性板130は、ねじ140によって導通端子100又は200に回転可能に接続されている。ねじ140は、貫通孔131を通り、切り株形状の突起120のねじ穴121に螺合している。このようにして、導通端子100又は200は、ねじ140の滑らかな円筒基部の周りを回転することができる。
図1および図3に示すように、本開示の例示的実施形態では、窪み111は、導通端子100又は200の上面よりも低い平らな内底面(窪みの上面)を有する。突出部112は、導通端子100又は200の上面よりも高い平らな内頂面(図1に示す下面)を有する。配置スロット110に挿入されたバスバー40は、窪み111の下面と突出部112の内頂面との間に画定される。
本開示の例示的実施形態では、窪み111の内底面は、窪み111の内底面にバスバー40を半田付けするための、錫半田などの半田付け材料を備える。このようにして、バスバー40と導通端子100又は200の間の電気的接続がより確実になるように、窪みの内底面にバスバー40を半田付けすることによって、バスバー40が導通端子100又は200に対して移動することをさらに防止することができる。
本開示の例示的実施形態では、バスバー40に押圧弾性板130を押圧した後、バスバー40は、導通端子100又は200に半田付けされる。このようにして、半田付けのときに、バスバー40は、押圧弾性板130によって窪み111の平らな内底面に既にきつく押圧されているため、従って、半田付け品質を改善するために、いも半田を効果的に回避することができる。
図1および図3に示すように、図示の実施形態では、導通端子100又は200上の突出部112は、窪み111の一端に形成され、窪み111と整列している。このようにして、真っ直ぐなバスバー40は、窪み111とともに突出部112によって区画された配置スロット110に円滑に挿入することができる。
当業者には、上述の実施形態は全て例示的実施形態であることが理解されるべきであり、上記実施形態には、当業者によって多くの修正がなされてもよく、異なる実施形態において説明された様々な特徴は、構成又は原理において矛盾することなく、互いに自由に組み合わせられ得る。
本開示は、添付の図面を参照して説明されたが、添付の図面に開示された実施形態は、本開示の好適な実施形態を例示的に説明することが意図されており、本開示の制限とみなされるべきではない。
本開示の一般的概念のいくつかの実施形態が示され、説明されたが、当業者には、これらの実施形態において、請求項およびそれらの均等物によってその範囲が定められる本開示の原理および精神から逸脱することなく、様々な変化又は変更がなされ得ることが理解されるだろう。
本明細書にて使用されるように、「備える(comprising)」又は「有する(having)」という用語は、その他の要素又はステップを排除しないものと理解されるべきであり、「1つの(a)」又は「1つの(an)」という用語は、複数の要素又はステップを排除しないものと理解されるべきである。さらに、請求項におけるいずれの参照番号も、本開示の範囲の制限として理解されるべきではない。

Claims (15)

  1. 箱本体と、
    前記箱本体に受容された複数の導通端子と、
    前記導通端子上に設けられ、ソーラーパネルのバスバーを前記導通端子に電気的に接続するように、それぞれ前記導通端子上で前記バスバーを保持するように構成された複数のバスバー保持機構を備える太陽光発電接続箱であって、
    各バスバー保持機構は、
    前記導通端子上に形成され、内部に挿入された前記バスバーを所定の位置に配置するように構成された配置スロットと、
    前記導通端子上に取り付けられ、前記バスバーが前記導通端子と確実に電気的に接触するように前記導通端子に前記バスバーを押圧するように構成された押圧弾性板とを含む太陽光発電接続箱。
  2. 前記配置スロットは、前記導通端子の表面上に両方とも形成された窪みおよび突出部によって区画される、
    請求項1に記載の太陽光発電接続箱。
  3. 前記押圧弾性板は、下方に突出し、前記窪みに受容された前記バスバーを前記窪みの内底面に押圧するように構成された押圧部を有する、
    請求項2に記載の太陽光発電接続箱。
  4. 前記押圧弾性板の基部は、前記押圧弾性板が第1の位置と第2の位置との間で回転することを可能にするように、前記導通端子の前記表面に回転可能に接続され、
    前記押圧弾性板が前記第1の位置にあるときは、前記押圧弾性板の前記押圧部は、前記配置スロットに挿入された前記バスバーを押圧するように前記窪み内に位置し、
    前記押圧弾性板が前記第2の位置にあるときは、前記押圧弾性板の前記押圧部は、前記配置スロットに前記バスバーを挿入する又は前記配置スロットから前記バスバーを引き抜くことを可能にするように、前記窪みの外側に位置する、
    請求項3に記載の太陽光発電接続箱。
  5. 前記押圧弾性板の前記押圧部の底面は、互いに離間し、前記バスバーを押圧するように構成された複数の突出リブを備える、
    請求項4に記載の太陽光発電接続箱。
  6. 前記押圧弾性板の先端部は、上方に屈曲され、作業者によって保持されるように構成された保持部を前記押圧弾性板上に形成するようにスロットが形成されている、
    請求項5に記載の太陽光発電接続箱。
  7. 前記導通端子の各々には、内部にねじ穴が形成された切り株形状の突起が形成され、前記押圧弾性板の前記基部には、貫通孔が形成され、
    前記押圧弾性板は、前記貫通孔を通り、前記切り株形状の突起の前記ねじ穴に螺合させたねじによって前記導通端子に回転可能に接続される、
    請求項4に記載の太陽光発電接続箱。
  8. 前記窪みは、前記導通端子の上面よりも低い平らな内底面を有し、
    前記突出部は、前記導通端子の前記上面よりも高い平らな下面を有し、
    前記配置スロットに挿入された前記バスバーは、前記窪みの前記内底面と前記突出部の前記下面との間に画定される、
    請求項7に記載の太陽光発電接続箱。
  9. 前記窪みの前記内底面は、前記窪みの前記内底面上に前記バスバーを半田付けするための半田付け材料を備える、
    請求項8に記載の太陽光発電接続箱。
  10. 前記突出部は、前記窪みの一端に形成され、前記窪みと整列している、
    請求項9に記載の太陽光発電接続箱。
  11. 前記導通端子は、正極の導通端子と、前記正極の導通端子から離間した負極の導通端子とを備え、
    当該太陽光発電接続箱は、前記正極の導通端子と前記負極の導通端子との間に電気的に接続されたダイオードをさらに備える、
    請求項1に記載の太陽光発電接続箱。
  12. 当該太陽光発電接続箱は、正極の導通端子に電気的に接続された正極ワイヤと、前記負極の導通端子に電気的に接続された負極ワイヤとをさらに含む、
    請求項1に記載の太陽光発電接続箱。
  13. 太陽光発電接続モジュールであって、当該モジュールは、
    請求項1〜に記載の太陽光発電接続箱と、
    ソーラーパネルを備え、
    前記ソーラーパネルの前記バスバーは、所定の位置に保持されるように前記配置スロットに挿入され、
    前記押圧弾性板は、前記バスバーが前記導通端子と確実に電気的に接触するように、前記導通端子に前記バスバーを押圧するように配置された太陽光発電接続モジュール。
  14. 前記配置スロットの内底面が、前記導通端子上に前記バスバーを半田付けするための半田付け材料を備える、
    請求項13に記載の太陽光発電接続モジュール。
  15. 前記バスバーに前記押圧弾性板を押圧した後、前記バスバーは、前記導通端子上に半田付けされる、
    請求項14に記載の太陽光発電接続モジュール。
JP2016149318A 2015-08-04 2016-07-29 太陽光発電接続箱および太陽光発電接続モジュール Active JP6820681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510471648.1A CN107040202A (zh) 2015-08-04 2015-08-04 光伏接线盒和光伏接线组件
CN201510471648.1 2015-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017038512A true JP2017038512A (ja) 2017-02-16
JP6820681B2 JP6820681B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=56615860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016149318A Active JP6820681B2 (ja) 2015-08-04 2016-07-29 太陽光発電接続箱および太陽光発電接続モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170040938A1 (ja)
EP (1) EP3128629B1 (ja)
JP (1) JP6820681B2 (ja)
CN (1) CN107040202A (ja)
ES (1) ES2824164T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109473382A (zh) * 2018-11-12 2019-03-15 江苏创基新能源有限公司 太阳能光伏组件背板穿线工装

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106464206B (zh) * 2014-07-25 2019-05-07 史陶比尔电子连接器股份公司 用于光伏模块的接线盒
CN105763152B (zh) * 2016-03-15 2018-10-30 浙江英达威芯电子有限公司 一种接线盒、光伏组件及其系统
WO2019010542A1 (en) * 2017-07-14 2019-01-17 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation PHOTOVOLTAIC APPARATUS AND METHOD
USD862380S1 (en) * 2017-07-27 2019-10-08 Sungrow Power Supply Co., Ltd. Power optimizer
CN107749740A (zh) * 2017-11-06 2018-03-02 成都中建材光电材料有限公司 一种太阳能电池接线盒及其工装
JP1706411S (ja) * 2021-03-30 2022-02-01 線材引込具
CN115296612B (zh) * 2022-10-08 2022-12-27 赫冉新能源科技(扬州)有限公司 一种光伏组件接线盒及光伏组件

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008022051A1 (de) * 2008-05-03 2009-11-19 Lumberg Connect Gmbh Anschlussdose für ein Solarmodul
US7938661B2 (en) * 2008-10-29 2011-05-10 Tyco Electronics Corporation Photovoltaic module connector assembly
US8647160B2 (en) * 2009-05-20 2014-02-11 Yukita Electric Wire Co., Ltd. Connection terminal, terminal connection structure, and terminal box
JP2011119462A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Hosiden Corp 太陽電池モジュール用端子ボックス
KR101110925B1 (ko) * 2010-01-21 2012-03-13 엘에스전선 주식회사 태양전지 패널의 정션박스용 리본 와이어 체결장치 및 이를 구비한 정션박스
US20120067613A1 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Delta Electronics, Inc. Junction box and conductor strip connection device thereof
CN201904356U (zh) * 2010-12-23 2011-07-20 深圳市锐莱科新能源科技有限公司 太阳能接线盒汇流条卡接结构
CN201910434U (zh) * 2010-12-30 2011-07-27 光为绿色新能源有限公司 太阳能光伏电池用接线盒
CN202190230U (zh) * 2011-09-23 2012-04-11 昆山捷讯腾精密电子科技有限公司 太阳能光伏接线盒
CN202601667U (zh) * 2012-04-16 2012-12-12 苏州快可光伏电子股份有限公司 接线盒
KR101483594B1 (ko) * 2013-09-17 2015-01-19 신선숙 고효율 태양광모듈 원터치 정션박스

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109473382A (zh) * 2018-11-12 2019-03-15 江苏创基新能源有限公司 太阳能光伏组件背板穿线工装

Also Published As

Publication number Publication date
EP3128629B1 (en) 2020-07-29
JP6820681B2 (ja) 2021-01-27
CN107040202A (zh) 2017-08-11
EP3128629A1 (en) 2017-02-08
US20170040938A1 (en) 2017-02-09
ES2824164T3 (es) 2021-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017038512A (ja) 太陽光発電接続箱および太陽光発電接続モジュール
TWI443910B (zh) 連接裝置
JP6256326B2 (ja) 検知モジュール
US9893341B2 (en) Battery pack and device for connecting tabs of battery cells in the same
CN205039288U (zh) 连接器
CN108811378B (zh) 一种新型电力终端
JP3193777U (ja) 接続ボックス
TW201731603A (zh) 鋰電池之導電連接片及其成型方法
US8581099B2 (en) Photovoltaic junction box
US20150099378A1 (en) Apparatus for Connecting a Shared DC Bus Link
EP3179627A1 (en) Photovoltaic junction box
JP2013229424A (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
CN203774516U (zh) 电连接器和电连接器组件
CN202813284U (zh) Led球泡灯中连接电源板与光源板的接插件
JP2016134284A (ja) ジャックコネクタ及びコネクタ
JP2008060300A (ja) コンデンサの端子接続構造
CN105305116B (zh) 电连接器及其制造方法、电连接器组件
CN205017264U (zh) 光伏接线盒和光伏接线组件
JP2013171728A (ja) 電池モジュール
CN101404265B (zh) 集成电路半导体器件
CN204333447U (zh) 用于连接手机电池的电池连接器
CN203743920U (zh) 触点式灯具
JP2019067630A (ja) プラグ装置及び配電システム
EP3561959B1 (en) Connector
JP2017121039A (ja) アンテナ組立体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6820681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150