JP2017031455A - 液面高さ調節装置 - Google Patents
液面高さ調節装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017031455A JP2017031455A JP2015151077A JP2015151077A JP2017031455A JP 2017031455 A JP2017031455 A JP 2017031455A JP 2015151077 A JP2015151077 A JP 2015151077A JP 2015151077 A JP2015151077 A JP 2015151077A JP 2017031455 A JP2017031455 A JP 2017031455A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid level
- electrolytic cell
- opening
- electrolytic
- discharge port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 66
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims abstract description 35
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 3
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrolytic Production Of Metals (AREA)
Abstract
【解決手段】電解液60の排出を行うための開口部51を有する電解槽50に設置される液面高さ調節装置10であって、開口部と開口部周辺の電解槽の側壁とを覆うように設置され、開口部から排出された電解液が流入する排出口1と、開口部の少なくとも一部を覆うことにより排出口内に流入する電解液の量を調節する板状の調節部材2と、調節部材を所定の位置で支持する支持部材3と、を有し、支持部材は、排出口の内部であって、かつ電解槽の側壁の外側に配置されることを特徴とする液面高さ調節装置である。
【選択図】図1B
Description
電解液の排出を行うための開口部を有する電解槽に設置される液面高さ調節装置であって、
前記開口部と前記開口部周辺の前記電解槽の側壁とを覆うように設置され、前記開口部から排出された電解液が流入する排出口と、
前記開口部の少なくとも一部を覆うことにより前記排出口内に流入する電解液の量を調節する板状の調節部材と、
前記調節部材を所定の位置で支持する支持部材と、を有し、
前記支持部材は、前記排出口の内部であって、かつ前記電解槽の側壁の外側に配置されることを特徴とする液面高さ調節装置である。
1.液面高さ調節装置の構成等
2.液面高さ調節装置の使用方法
3.本実施形態の効果
4.変形例
本実施形態に係る液面高さ調節装置10は、図1A〜図1Cに示すように、電解槽50に貯留された電解液60を外部に排出するための排出口1と、電解液60の液面高さを調節するための板状の調節部材2と、調節部材2を支持する支持部材としての一対の柱状部材3と、を有している。この液面高さ調節装置10は、電解槽50の開口部51とその周辺部とを覆うように設置されており、開口部51から当該装置の排出口1に流入する電解液60の量を調節部材2が調節することにより、電解槽50内部の電解液60の液面高さを任意の高さに設定することができる。以下、各構成要素について説明する。
排出口1は、開口部51およびその周辺部を覆うように設けられており、本実施形態では、略直方体形状を有する箱状の筐体からなる。後述する調節部材2の着脱を容易とするために、排出口1の上部は、蓋が設置されていてもよいし、図1A〜図1Cに示すように、開放されていてもよい。排出口1は、電解槽50の側壁に対して一辺が略垂直に接合された底面部1aと、当該底面部1aの残りの三辺から立ち上がった側板部1bと、から構成されている。そして、電解槽50の開口部51から排出された電解液60を排出口1の内部に一旦貯留し、底面部1aに形成されている排液パイプ4を通じて、電解液60を外部に排出する。
調節部材2は、本実施形態では、板状の部材として構成されている。図1A〜図1Cに示すように、この調節部材は、柱状部材3の溝3aに対して、挿入されることにより、開口部51を覆うことができ、電解液60が開口部51からオーバーフローする量を調節することができる。したがって、調節部材2の高さを所定の値とすることにより、電解液60の液面の高さを任意の高さに保持することができる。また、所定の高さの調節部材2を複数枚用いても、電解液60の液面の高さを任意の高さに保持することができる。
支持部材は、排出口1の内部に設けられており、本実施形態では、支持部材としての一対の柱状部材3が電解槽50の側壁部と、排出口1の底面部1aと、に固定されている。一対の柱状部材3には、図1Bに示すように、長手方向(鉛直方向)に沿って溝3aが形成されており、この溝同士が対向するように一対の柱状部材3が配置されている。溝3aの幅(図1Bのw1)は、調節部材2の厚みtよりも若干大きく形成されている。また、一方の柱状部材3に形成された溝3aの底部と、他方の柱状部材3に形成された溝3aの底部と、の間隔(図1Bのw2)は、調節部材2を両方の溝3aに挿入した際に、調節部材2が溝3aから逸脱しないように、調節部材2の幅wよりも若干広くなっている。したがって、調節部材2を、柱状部材3の溝3aの両方に挿入することにより、調節部材2が柱状部材3および排出口1の底面部1aに接して、開口部51の全部あるいは一部を覆うことができ、調節部材2の上部からオーバーフローして排出され排出口1に流入する電解液60の量を調節することができる。
本実施形態では、電解槽50は、電気化学反応による金属の析出を生じさせる電解液60を貯留している。電解液60は、精錬を行う金属の種類に応じて決定すればよい。たとえば、銅の電解精錬を行う場合には、硫酸銅溶液が例示される。
本実施形態に係る液面高さ調節装置10を使用する方法について、詳細に説明する。
上記の実施形態では、電解液の液面高さを調節するための調節部材を挿入するための隙間は、排出口の内側に設置された柱状部材により形成されている。すなわち、調節部材を含め、液面高さを調節するために必要な部材は全て、排出口の内側、すなわち、電解槽の外側に存在している。
上記の実施形態では、液面高さ調節部材を支持する部材として、一対の柱状部材を用いているが、液面高さ調節部材および当該液面高さ調節部材を挿入する隙間を形成するための部材が、電解槽の側壁の外側に設置されている構成であれば特に制限されない。
1…排出口
2…調節部材
3…柱状部材
3a…溝
50…電解槽
51…開口部
60…電解液
Claims (3)
- 電解液の排出を行うための開口部を有する電解槽に設置される液面高さ調節装置であって、
前記開口部と前記開口部周辺の前記電解槽の側壁とを覆うように設置され、前記開口部から排出された電解液が流入する排出口と、
前記開口部の少なくとも一部を覆うことにより前記排出口内に流入する電解液の量を調節する板状の調節部材と、
前記調節部材を所定の位置で支持する支持部材と、を有し、
前記支持部材は、前記排出口の内部であって、かつ前記電解槽の側壁の外側に配置されることを特徴とする液面高さ調節装置。 - 前記支持部材が一対の柱状部材として構成されており、各柱状部材には、前記調節部材の端部を挿入するための溝が形成されており、前記溝が対向するように前記柱状部材が配置されることを特徴とする請求項1に記載の液面高さ調節装置。
- 前記支持部材の上部端面が、前記排出口側が前記電解槽側よりも高くなるように斜めに切断されていることを特徴とする請求項1または2に記載の液面高さ調節装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015151077A JP6507060B2 (ja) | 2015-07-30 | 2015-07-30 | 液面高さ調節装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015151077A JP6507060B2 (ja) | 2015-07-30 | 2015-07-30 | 液面高さ調節装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017031455A true JP2017031455A (ja) | 2017-02-09 |
JP6507060B2 JP6507060B2 (ja) | 2019-04-24 |
Family
ID=57989152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015151077A Active JP6507060B2 (ja) | 2015-07-30 | 2015-07-30 | 液面高さ調節装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6507060B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021120478A (ja) * | 2020-01-30 | 2021-08-19 | Jx金属株式会社 | 電解装置及び電解方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5134515U (ja) * | 1974-09-04 | 1976-03-15 | ||
JPS5448004U (ja) * | 1977-09-09 | 1979-04-03 | ||
JPS5446104A (en) * | 1977-09-21 | 1979-04-11 | Mitsui Mining & Smelting Co | Prevention of cathode detachment in electrolytic metal refining |
JP3016058U (ja) * | 1995-03-22 | 1995-09-26 | 船井電機株式会社 | 印刷回路基板コネクタの接続構造 |
US20030051996A1 (en) * | 2001-03-09 | 2003-03-20 | Phelps Dodge Corporation | Apparatus for controlling flow in an electrodeposition process |
-
2015
- 2015-07-30 JP JP2015151077A patent/JP6507060B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5134515U (ja) * | 1974-09-04 | 1976-03-15 | ||
JPS5448004U (ja) * | 1977-09-09 | 1979-04-03 | ||
JPS5446104A (en) * | 1977-09-21 | 1979-04-11 | Mitsui Mining & Smelting Co | Prevention of cathode detachment in electrolytic metal refining |
JP3016058U (ja) * | 1995-03-22 | 1995-09-26 | 船井電機株式会社 | 印刷回路基板コネクタの接続構造 |
US20030051996A1 (en) * | 2001-03-09 | 2003-03-20 | Phelps Dodge Corporation | Apparatus for controlling flow in an electrodeposition process |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021120478A (ja) * | 2020-01-30 | 2021-08-19 | Jx金属株式会社 | 電解装置及び電解方法 |
JP7150769B2 (ja) | 2020-01-30 | 2022-10-11 | Jx金属株式会社 | 電解装置及び電解方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6507060B2 (ja) | 2019-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8551303B2 (en) | Multi-anode system for uniform plating of alloys | |
US20160265129A1 (en) | Film formation apparatus and film formation method forming metal film | |
JP2017057508A (ja) | 金属の電解精製方法、電解精製装置 | |
JP2010537051A (ja) | 銅電解槽を動作させる方法 | |
JP6065706B2 (ja) | 金属の電解精製方法、電解精製装置 | |
JP2017031455A (ja) | 液面高さ調節装置 | |
JP5085474B2 (ja) | 銅の電解精製方法 | |
JP6364920B2 (ja) | 電解精錬方法 | |
JP4342522B2 (ja) | 電解液の濃度均質化方法及び電解槽 | |
US20150090599A1 (en) | Insoluble Anode With a Plurality of Switchable Conductive Elements Used to Control Current Density in a Plating Bath | |
US20150034491A1 (en) | Anode and method of operating an electrolysis cell | |
EP3505658A1 (en) | Vertical electrolytic device | |
KR101789080B1 (ko) | 도금 장치 및 수용조 | |
KR101884396B1 (ko) | 복수 개의 전해액 공급관 및 배출관을 이용한 비철금속 전해 제련 시스템 | |
US11352706B2 (en) | Device and system for eliminating electrode edge strips | |
JP7309123B2 (ja) | 電解精製用電解槽への電解液の給液方法 | |
JP6779547B2 (ja) | 電解処理アッセンブリー及びそれを用いた表面処理装置 | |
KR101884400B1 (ko) | 전해조 하부에 슬러지 처리 장치가 구비된 비철금속 전해 제련 시스템 | |
JP2000144476A (ja) | 電解槽用液面自動制御装置 | |
ZA202204999B (en) | System and device for optimising metal electrodeposition | |
JP2020164962A (ja) | 電解装置及び電解方法 | |
JP7002494B2 (ja) | 電解装置及び電解方法 | |
JP2011195914A (ja) | 連続電気めっき方法、めっき液の循環方法、および連続電気めっき装置 | |
JP5511083B2 (ja) | 溶融塩電解槽 | |
JP2005126753A (ja) | 不溶性陽極を使用する錫めっき方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6507060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |