JP2017024169A - 工具を収容するチェーンマガジン - Google Patents

工具を収容するチェーンマガジン Download PDF

Info

Publication number
JP2017024169A
JP2017024169A JP2016147463A JP2016147463A JP2017024169A JP 2017024169 A JP2017024169 A JP 2017024169A JP 2016147463 A JP2016147463 A JP 2016147463A JP 2016147463 A JP2016147463 A JP 2016147463A JP 2017024169 A JP2017024169 A JP 2017024169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
tool
row
guide element
magazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016147463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6732584B2 (ja
Inventor
シャイデッガー アンドレアス
Andreas Scheidegger
シャイデッガー アンドレアス
ハウエター エアンスト
Haueter Ernst
ハウエター エアンスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Liechti Eng AG
Liechti Engineering AG
Original Assignee
Liechti Eng AG
Liechti Engineering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Liechti Eng AG, Liechti Engineering AG filed Critical Liechti Eng AG
Publication of JP2017024169A publication Critical patent/JP2017024169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6732584B2 publication Critical patent/JP6732584B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15713Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle
    • B23Q3/1572Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means
    • B23Q3/15724Chains or belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15713Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle
    • B23Q3/1572Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means
    • B23Q3/15753Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane perpendicular to the axis of the spindle
    • B23Q3/15766Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane perpendicular to the axis of the spindle the axis of the stored tools being arranged perpendicularly to the rotating or circulating plane of the storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q2003/15528Storage devices; Drive mechanisms therefor the storage device including means to project tools therefrom, e.g. for transferring them
    • B23Q2003/15531Storage devices; Drive mechanisms therefor the storage device including means to project tools therefrom, e.g. for transferring them by pivoting projection movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/18Tool transfer to or from matrix
    • Y10T483/1818Matrix including means to project tool for transfer
    • Y10T483/1836Pivoting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/18Tool transfer to or from matrix
    • Y10T483/1873Indexing matrix
    • Y10T483/1891Chain or belt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【課題】よりコンパクトな構造を有するチェーンマガジンを提供する。
【解決手段】工作機械用の工具5を収容するチェーンマガジンは、無端のチェーン1であって、それぞれ少なくとも1つの工具収容部2a,2bを有する複数のチェーンリンクを有し、少なくとも1つのチェーンホイール6,7が係合するチェーン1と、ガイド装置9〜12であって、1つのチェーンリンクの1つの工具収容部2a,2bを列外変位可能かつ列内変位可能とする、第1及び第2の位置間で往復運動可能なガイド要素12を有するガイド装置9〜12とを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載の工具を収容するチェーンマガジン(Kettenmagazin)に関する。
この種のチェーンマガジンは、工作機械の様々な加工ジョブのために必要とされる多数の工具を提供するために用いられる。工作機械における工具交換は、例えばダブルグリッパ(Doppelgreifer)により実施される。ダブルグリッパの両アーム端部は、それぞれ1つの工具を収容可能である。工具をチェーンマガジンから取り出す又はチェーンマガジン内に取り込むべく、ダブルグリッパが回転されるとき、隣接する工具との衝突が起こる虞がある。このことは、工具収容部間に十分に大きな間隔が設けられ、その結果、接近のために十分なスペースが提供されていれば、回避可能である(例えば欧州特許出願公開第2308637号明細書参照)。しかし、このような構造は、チェーンマガジンの構造が比較的嵩張ったものとなってしまうという欠点を有している。
欧州特許出願公開第0636056号明細書において、工具収容部をそれぞれ、半径方向で開口するように構成した2つのスリーブにより形成することが公知である。これにより、工具は、チェーンが延在している平面内での移動により、取り出し可能あるいは取り込み可能である。しかし、工具が工具収容部に保管されたとき、脱落しないようにする特別な対策が講じられていなければならない。このことは、チェーンマガジンの構造を比較的複雑なものとしてしまう。
この従来技術から出発して、本発明の根底にある課題は、よりコンパクトな構造を有するチェーンマガジンを提案することである。
この課題を解決するチェーンマガジンは、請求項1に記載されている。その他の請求項は、特別な態様と、チェーンマガジンを備える工作機械及びチェーンマガジンの使用とを示している。
チェーンマガジンは、1つのチェーンリンクの1つの工具収容部を列外変位可能かつ列内変位可能とする、第1及び第2の位置間で往復運動可能なガイド要素を有するガイド装置を設けることにより、コンパクトに構成可能である。工具収容部が列外変位された位置において、例えばグリッパの衝突なしの接近を可能とすべく、側方にスペースが提供可能である。ガイド装置は、工具の簡単かつ迅速な出し入れを可能にする。
好ましくは、ガイド要素は、工具収容部のための2つの収容場所を有し、ガイド要素内に配置されたチェーンリンクの継手軸と一致する旋回軸周りに旋回可能である。本形態は、チェーンマガジンの特に簡単な構造を可能にする。
以下に、本発明の一実施例について、添付の図面を参照しながら説明する。
基本位置にあるチェーンマガジンの側面図である。 チェーンリンクが列外変位された図1のチェーンマガジンを示す図である。 定置のガイド要素と旋回可能なガイド要素とを有する、図1のチェーンマガジン用のガイド装置の側面図である。 旋回可能なガイド要素が旋回された位置にある図3に対応する図である。 図3の定置のガイド要素の端面を示す図である。 旋回可能なガイド要素を図3の線VI‐VIに沿って断面した図である。
図1は、無端循環するチェーン1を備えるチェーンマガジンを示している。チェーン1は、ヒンジ状に互いに結合される複数のチェーンリンク2,3を有している。1つのチェーンリンク2は、第1及び第2の工具収容部2a,2bを有している。第1及び第2の工具収容部2a,2bは、それぞれ、工具5を収容するために用いられ、例えば収容筒(Aufnahmekoecher)の形態で形成されている。それぞれの工具収容部2a,2bには、継手が設けられており、継手には、結合リンク3が連結されており、結合リンク3は、隣接するチェーンリンク2を互いに結合する。1つのチェーンリンク2は、当該チェーンリンク2に連結される結合リンク3に関して一軸X周りに旋回可能である。この軸Xは、工具収容部2aあるいは2bを貫くように延び、YZ平面に対して垂直である。YZ平面内でチェーン1は、全体として循環可動である。図1で見て軸Xは、紙面に対して垂直である。工具収容部2a,2bは、循環するように形成されており、その結果、工具は、軸Xに沿った移動により取り出し可能あるいは取り込み可能である。
チェーン1は、本実施例では、2つのチェーンホイール6,7あるいはスプロケットに巻き掛けられて延びている。一方の変向箇所にのみチェーンホイールを設け、他方の変向箇所を定置のガイド要素により形成することも可能である。ガイド要素に沿ってチェーン1は、滑動可能であり、ガイド要素は、例えば特に平滑であって、しかも耐久性を具備した表面を有している。さらに、2つより多くの変向箇所を有する軌道を形成すべく、チェーン1が3つ、4つ又はそれよりも多くのチェーンホイールに巻き掛けられて延びる実施例も可能である。
それぞれのチェーンホイール6,7は、チェーン1に係合する歯6a,7aを有している。チェーンホイールの少なくとも1つ、ここではチェーンホイール6は、駆動可能であり、この目的のためにチェーン駆動装置(図示せず)に結合されている。さらに下で説明するように、切り換え可能な変向箇所が設けられており、その結果、チェーン1の軌道寸法は、変更可能である。このような変更を補償すべく、チェーンホイールの少なくとも1つは、回転可能かつ移動可能に支持されている。これにより、上記の変向箇所の切り換え状態にかかわらず、チェーン1が十分に張っていて、常にチェーン1へのチェーンホイールの十分な係合が提供されていることが保証され得る。
本実施例において、チェーンホイール7の回転中心であるチェーンホイール7の軸7bは、Y軸に沿って往復移動可能に支持されている。これにより、チェーンホイール6,7間の間隔は、変更可能である。チェーンホイール7の移動には、リニア駆動装置8が用いられる。リニア駆動装置8は、定置に組み付けられたハウジング8aと、移動可能な作動ロッド8bとを有しており、作動ロッド8bは、チェーンホイール7の軸7bに連結されている。リニア駆動装置8として、例えば空気圧式の駆動装置が使用可能である。
さらに図1は、チェーン1用のガイド装置9〜12を示している。ここでは、ガイド装置は、チェーン1の、図1で見て上側のセクション1aに作用するガイド要素9,10と、チェーン1の、図1で見て下側のセクション1bに作用するガイド要素11,12とを有している。ガイド要素9,10は、レールの形態で形成されており、ガイド要素9,10間を通るようにチェーン1が延びている。図1に示したアッセンブリは、Z軸が鉛直方向で延び、ひいては重量(力)がこの軸に沿って作用するように設計されている。ガイドレール10は、ここでは、案内の他、チェーン1と、チェーン1内に収容される工具5とを支持するためにも好適であるように設計されている。用途次第でチェーンマガジンは、これとは異なる向きに配置されていてもよい。相応にそれぞれのガイド要素9,10は、これとは異なって構成されたり、追加されたり、場合によっては完全に省略されたりする。
ガイド要素11は、定置に配置されており、ガイド要素12に関するチェーンセクション1bの位置を規定するように設計されている。ガイド要素12は、旋回可能に構成されており、この目的のために駆動装置(図示せず)に連結されている。ガイド要素12の旋回軸12cは、チェーンリンク2の軸Xの方向を向いている。ガイド要素12は、切り換え可能な変向箇所として用いられ、その結果、任意のチェーンリンク2、ひいては工具収容部2a又は2bは、列外変位可能であり、これにより、列外変位された工具収容部2a又は2bは、工具5のハンドリングのためにより良好にアクセス可能となる。
ガイド要素12は、工具収容部2a又は2bが位置決め可能である第1の収容場所12aと、隣接する工具収容部2bあるいは2aが位置決め可能である第2の収容場所12bとを有している。第1の収容場所12aは、第1の収容場所12aに位置決めされた工具収容部2a又は2bとともに列外変位可能かつ列内変位可能である一方、第2の収容場所12bは、第2の収容場所12bに位置決めされた工具収容部2bあるいは2aとともに旋回軸12c周りに旋回可能である。図1では、両収容場所12a,12bが、同じチェーンリンク2の工具収容部2a,2bにより占拠されており、その結果、工具収容部2aが、列外変位可能かつ列内変位可能となっている。工具収容部2bを列外変位させたり、列内変位させたりしたいときは、2つの隣接するチェーンリンク2に属する工具収容部2a,2bが両収容場所12a,12bに位置するようにする。
切り換え可能な変向箇所に引き渡しステーション15が存在する。引き渡しステーション15では、工具5が工具収容部2a,2bから取り出し可能あるいは工具収容部2a,2b内に取り込み可能である。
ガイド要素12が旋回可能な角度は、チェーンマガジンの使用目的に応じて設計されており、少なくとも20°、好ましくは少なくとも30°、特に好ましくは少なくとも40°であってよい。
図1に示した実施例において、下側のチェーンセクション1bは、非直線の延びを有しており、その結果、ガイド要素12が列外変位されていない基本位置で既に、収容場所12a,12b内に収容されている工具収容部2a,2bのオフセットが提供されている。図1には、収容場所12a,12b内に収容されている工具収容部2a,2bに隣接する他の工具収容部の中心を通るように延びる軸を、破線Wにより示してある。収容場所12aにある工具収容部2aは、軸Wに対してオフセットw1を有し、収容場所12bにある工具収容部2bは、オフセットw2を有している。チェーンセクション1bのこの非直線の延び、ひいては工具収容部2a,2bのオフセットは、列外変位されていない基本位置で既に、衝突なしのアクセスを容易にすべく、付加的なスペースが提供されることを実現する。
特に多くのスペースは、図2に示した位置で生じる。この位置においてガイド要素12は、旋回された位置にある。所望の工具5を有する工具収容部、ここでは2aが、列外変位されており、引き渡しステーション15にある。隣接する両工具収容部、ここでは2b間の間隔は、短縮されている。この短縮は、Y方向でのチェーンホイール7の移動により補償されている。工具収容部の列外変位は、当該工具収容部を、チェーンセクション1bの可動方向である運動方向Yに対して横方向に移動せしめる。これにより、例えばグリッパの衝突なしのアクセスを可能にするために、列外変位された工具収容部の側方に、特に広いスペースが提供される。
図3及び4は、ガイド要素11,12をチェーン1なしで示している。それぞれのガイド要素11,12は、ガイド通路11dあるいは12dを有している(図5及び6も参照)。運転中、チェーン1の工具収容部2a,2bは、工具収容部2a,2b内に収容された工具5とともにガイド通路11d,12dを通して移動される。図3に看取可能であるように、ガイド通路11d,12dは、ガイド要素12が列外変位されていない状態では、連続した通路を形成している。この連続した通路は、オフセットされた中間区分を有しており、これにより直線の延びからは外れている。これにより、収容場所12aあるいは12bに存在する工具収容部の上述のオフセットw1及びw2が生じる。使用目的次第では、このオフセットを伴った構成を省略し、ガイド通路11d,12dを、直線の延びを有する通路が生じるように構成することも可能である。
チェーンマガジンの運転は、例えば以下のように実施される。
ガイド要素12の第1の収容場所12aに、所望の工具5を有する工具収容部2a,2bが来るまで、チェーン1を動かす。第2の収容場所12bには、これに隣接する工具収容部2a,2bが配置されており、その結果、その軸Xは、旋回軸12cに一致する。第2の収容場所12bにある工具収容部2a,2bは、ガイド要素12を操作すると、旋回軸12c周りに回動する。同時に、第1の収容場所12aにある工具収容部2a,2bは、列外変位し、その中に保管されている工具5は、ハンドリング装置によりアクセス可能となる。列外変位を可能とするために、チェーンホイール7をY方向に移動させる。
ハンドリング装置は、例えばダブルグリッパを有している。ダブルグリッパは、回転可能なレバーを有しており、レバーの両端に、工具を収容するそれぞれ1つのグリッパが配置されている。図2に示した実施例での使用時、ダブルグリッパは、X軸周りに回転可能であり、かつX軸及びZ軸に沿って走行可能である。ダブルグリッパは、一方のグリッパが引き渡しステーション15にある工具5を把持できるように走行する。チェーンマガジンからの工具5の取り出しは、グリッパをX軸に沿って、ひいては工具収容部12a,12bに対して軸方向で移動させることにより実施される。次にダブルグリッパを回転、典型的には180°回転させる。その結果、保管すべき工具を有する他方のグリッパが、引き渡しステーション15に近付く。最終的にこの工具を軸方向で移動させることにより、工具収容部12a,12bに供給する。
本発明に係るチェーンマガジンは、コンパクトな設計を可能にし、効率的に工具を交換すべく、多様に使用可能、例えば切削加工用の機械において使用可能である。
上述の説明から当業者は、特許請求の範囲に規定されている本発明の権利範囲を逸脱することなく、多数の変更に想到することができる。
図示の例では、ガイド要素12が旋回可能に形成されている。ガイド要素を第1の位置と第2の位置との間で往復運動させ、これにより、工具収容部を列外変位かつ列内変位させる別の運動形態も可能である。例えばガイド要素は、リニアに移動可能に配置されていてもよい。この目的のために、例えば図1に示した実施の形態において、ガイド要素12の代わりに、駆動部に連結されていてZ軸に沿ってリニアに往復移動可能に配置されているガイド要素が設けられていている。その結果、図2の図示と同様に、工具収容部2aが列外変位可能であり、その側方に工具5の出し入れのためのスペースが提供されている。
1 チェーン
1a チェーンセクション
1b チェーンセクション
2 チェーンリンク
2a 第1の工具収容部
2b 第2の工具収容部
3 結合リンク
5 工具
6 チェーンホイール
6a 歯
7 チェーンホイール
7a 歯
7b 回転軸
8 リニア駆動装置
8a ハウジング
8b 作動ロッド
9 ガイド要素
10 ガイド要素
11 ガイド要素
11d ガイド通路
12 ガイド要素
12a 収容場所
12b 収容場所
12c 旋回軸
12d ガイド通路
15 引き渡しステーション

Claims (12)

  1. それぞれ少なくとも1つの工具収容部(2a,2b)を有する複数のチェーンリンク(2)を有し、少なくとも1つの駆動可能なチェーンホイール(6,7)が係合する、無端のチェーン(1)と、
    前記チェーンを案内するガイド装置(9〜12)と、
    を備える、工作機械用の工具(5)、特に切削加工用の工具を収容するチェーンマガジンであって、
    前記ガイド装置(9〜12)は、1つのチェーンリンク(2)の1つの工具収容部(2a,2b)を列外変位可能かつ列内変位可能とする、第1及び第2の位置間で往復運動可能なガイド要素(12)を有する、
    ことを特徴とする、チェーンマガジン。
  2. 移動可能に配置されている軸(7b)を有する、前記チェーン(1)と係合するチェーンホイール(7)を備える、請求項1に記載のチェーンマガジン。
  3. 前記軸(7b)を移動させるリニア駆動装置(8)を備える、請求項2に記載のチェーンマガジン。
  4. 前記ガイド要素(12)は、リニアに移動可能に又は旋回軸(12c)周りに旋回可能に配置されており、好ましくは、前記旋回軸(12c)は、前記ガイド要素(12)内に配置されたチェーンリンク(2)の継手軸(X)と一致する、請求項1から3までのいずれか1項に記載のチェーンマガジン。
  5. 前記ガイド要素(12)は、第1の工具収容部(2a,2b)を収容して、列外変位かつ列内変位させる第1の収容場所(12a)と、前記第1の工具収容部に隣接し、前記ガイド要素(12)とともに旋回可能又はリニアに移動可能である第2の工具収容部(2a,2b)を収容する第2の収容場所(12b)とを有する、請求項1から4までのいずれか1項に記載のチェーンマガジン。
  6. 前記第1及び第2の工具収容部(2a,2b)に隣接して、第3及び第4の工具収容部(2a,2b)が配置されており、前記第3及び第4の工具収容部(2a,2b)の中心は、一軸W上に位置しており、前記チェーン(1)は、前記ガイド要素(12)が列内変位された位置で前記第3及び第4の工具収容部間において非直線的に延びており、前記第1及び第2の工具収容部は、前記軸Wに対して変位(w1,w2)している、請求項5に記載のチェーンマガジン。
  7. それぞれの工具収容部(2a,2b)は、工具を、前記チェーン(1)が延在している平面(YZ)に対して横方向に移動させることで取り込んだり、取り出したりするようになっており、好ましくは、前記それぞれの工具収容部(2a,2b)は、筒として形成されている、請求項1から6までのいずれか1項に記載のチェーンマガジン。
  8. 前記それぞれのチェーンリンク(2)は、少なくとも2つの工具収容部(2a,2b)を有する、請求項1から7までのいずれか1項に記載のチェーンマガジン。
  9. 請求項1から8までのいずれか1項に記載のチェーンマガジンを備える工作機械。
  10. 請求項1から8までのいずれか1項に記載のチェーンマガジンの、工作機械用の工具を保管し、交換するための使用。
  11. ダブルグリッパを用いて交換を実施する、請求項10に記載の使用。
  12. 工具(5)を、前記チェーン(1)が延在する平面(YZ)に対して横方向で移動させることにより工具収容部(2a,2b)から取り出す又は工具収容部(2a,2b)内に取り込む、請求項10又は11に記載の使用。
JP2016147463A 2015-07-27 2016-07-27 工具を収容するチェーンマガジン Active JP6732584B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15178448.5 2015-07-27
EP15178448.5A EP3124170B1 (de) 2015-07-27 2015-07-27 Kettenmagazin zur aufnahme von werkzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017024169A true JP2017024169A (ja) 2017-02-02
JP6732584B2 JP6732584B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=53724107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016147463A Active JP6732584B2 (ja) 2015-07-27 2016-07-27 工具を収容するチェーンマガジン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10369671B2 (ja)
EP (1) EP3124170B1 (ja)
JP (1) JP6732584B2 (ja)
CN (1) CN106392729B (ja)
HU (1) HUE046638T2 (ja)
TW (1) TWI689372B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019018266A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 株式会社椿本チエイン 搬送チェーン、工具交換システム及び複数のリンクプレート
WO2020136801A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 株式会社椿本チエイン 搬送チェーン、工具交換システム及び複数のリンクプレート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3241460A1 (de) 2016-05-03 2017-11-08 Liechti Engineering AG Bürsteinrichtung zum bearbeiten von werkstücken
EP3778059A1 (de) * 2019-08-13 2021-02-17 Schleuniger AG Werkzeugaufnahmevorrichtung, arbeitsmaschine mit der werkzeugaufnahmevorrichtung sowie verfahren zum positionieren eines werkzeugs an einer werkzeugaufnahmevorrichtung

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1251064A (ja) * 1967-08-29 1971-10-27
GB1349177A (en) * 1970-09-30 1974-03-27 Rocco Spa S Automatic tool change apparatus for machine tools
US3932924A (en) * 1971-07-16 1976-01-20 Doall Company Method of changing tools
US3760491A (en) * 1972-05-22 1973-09-25 Kearney & Trecker Corp Tool change mechanism
US3817391A (en) * 1972-05-22 1974-06-18 Kearney & Trecker Corp Tool storage magazine
US3953918A (en) * 1975-06-25 1976-05-04 Cincinnati Milacron, Inc. Machine tool with automatic tool changer
DE2531948A1 (de) * 1975-07-17 1977-06-16 Scharmann & Co Werkzeugmagazin mit einer in senkrechter ebene umlaufenden endloskette
JPS5750189Y2 (ja) * 1977-05-19 1982-11-02
DD159247A3 (de) * 1980-06-19 1983-03-02 Klaus Delling Bauteilspeicher,insbesondere zum aufbewahren und bereitstellen von werkzeugen
JPS60249549A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 Kitamura Kikai Kk 工具自動交換装置
JPS62188641A (ja) * 1986-02-13 1987-08-18 Kitamura Kikai Kk 自動工具交換方法およびその装置
DE3905780C1 (ja) * 1989-02-24 1990-01-25 Gebr. Heller Maschinenfabrik Gmbh, 7440 Nuertingen, De
DE9204131U1 (ja) 1992-03-27 1993-07-29 Schiess-Kopp Werkzeugmaschinen Gmbh, 89231 Neu-Ulm, De
US5554087A (en) * 1994-11-15 1996-09-10 Industrial Technology Research Institute Tool pivoting mechanism of a tool magazine
DE19643163A1 (de) * 1996-10-18 1998-04-23 Amada Gmbh Werkzeugwechselvorrichtung für eine Umformpresse sowie Umformpressen-Werkzeugwechselvorrichtungs-Anordnung
US6042524A (en) * 1997-07-31 2000-03-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tool storage device having tilting mechanism
JP3921569B2 (ja) * 2000-10-19 2007-05-30 オークマ株式会社 自動工具交換装置
JP3820543B2 (ja) * 2001-07-03 2006-09-13 ホーコス株式会社 横型マシニングセンターの工具交換装置
DE20306087U1 (de) * 2003-04-15 2003-06-12 Hueller Hille Gmbh Werkzeugmaschine mit Werkzeug-Magazin
JP4789568B2 (ja) * 2005-10-04 2011-10-12 ヤマザキマザック株式会社 立形マシニングセンタ用ツールマガジン装置
JP2008149416A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Nisshinbo Ind Inc マシニングセンタ
DE202008009035U1 (de) * 2008-07-07 2008-09-11 Deckel Maho Pfronten Gmbh Werkzeugwechsler für Werkzeugmaschinen
US7575543B1 (en) * 2008-09-22 2009-08-18 Ying Sun Bit-storing apparatus
JP5266031B2 (ja) * 2008-12-11 2013-08-21 モリマシナリー株式会社 工具マガジンに用いる工具出し入れ装置
DE102009048343B4 (de) * 2009-10-07 2014-02-20 Deckel Maho Seebach Gmbh Werkzeug-Kettenmagazin
CN102416575A (zh) * 2010-09-27 2012-04-18 德大机械股份有限公司 加工刀具换刀位置的控制定位装置
CN202037473U (zh) * 2011-04-25 2011-11-16 臻赏工业股份有限公司 加工机链式刀库结构
DE102011053467A1 (de) * 2011-09-09 2013-03-14 Mag Ias Gmbh Werkzeugmaschine und Verfahren zum Werkzeugwechsel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019018266A (ja) * 2017-07-13 2019-02-07 株式会社椿本チエイン 搬送チェーン、工具交換システム及び複数のリンクプレート
WO2020136801A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 株式会社椿本チエイン 搬送チェーン、工具交換システム及び複数のリンクプレート
US11772217B2 (en) 2018-12-27 2023-10-03 Tsubakimoto Chain Co. Conveyance chain, tool change system and multiple link plates

Also Published As

Publication number Publication date
CN106392729A (zh) 2017-02-15
EP3124170A1 (de) 2017-02-01
EP3124170B1 (de) 2019-11-20
HUE046638T2 (hu) 2020-03-30
CN106392729B (zh) 2020-11-17
TW201707838A (zh) 2017-03-01
TWI689372B (zh) 2020-04-01
US20170028522A1 (en) 2017-02-02
US10369671B2 (en) 2019-08-06
JP6732584B2 (ja) 2020-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017024169A (ja) 工具を収容するチェーンマガジン
EP2022732B1 (en) Article storage facility
JP7085556B2 (ja) 曲げ工具保管装置
EP3135428B1 (en) Tool magazine and tool exchange device
US10245692B2 (en) Chain-type tool magazine
JP5876765B2 (ja) 工作機械の工具取扱い装置
JP2018202603A (ja) 工作機械のためのパレット切替システム
KR20130030928A (ko) 공작기계 툴매거진의 공구이송장치
JP4758065B2 (ja) ラックおよびモジュール交換システム
JP2018034278A (ja) 自走式多関節ロボット
JP3872291B2 (ja) マシニングセンター用の工具交換装置
CN103213108B (zh) 手持式工具
US8087332B2 (en) Lathe
JPS61203243A (ja) 主に切削加工に使用可能な工作機械
KR200462651Y1 (ko) 전진식 도구 록킹 메카니즘을 가진 자동 툴 체인저
CN116745066A (zh) 机床的搬运装置
JPH01500178A (ja) 工作機械のための工具交換装置
KR101637731B1 (ko) 툴 매거진 및 툴 포트 이송유닛
US20100210433A1 (en) Tool Changing Device
ES2758034T3 (es) Máquina herramienta
JP4501299B2 (ja) パンチプレス
US6102839A (en) Tool-change system for a machine tool with a number of machining heads
WO2023112511A1 (ja) 回転交換装置
TW201821208A (zh) 工作台交換機構
JP2016187838A (ja) 工作機械におけるツールマガジン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20200217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6732584

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250