JP2017021309A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017021309A JP2017021309A JP2015141232A JP2015141232A JP2017021309A JP 2017021309 A JP2017021309 A JP 2017021309A JP 2015141232 A JP2015141232 A JP 2015141232A JP 2015141232 A JP2015141232 A JP 2015141232A JP 2017021309 A JP2017021309 A JP 2017021309A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- relay
- voltage
- power
- power supply
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
さらに、本発明の画像形成装置において、前記省電力モードには、第1省電力モードと第2省電力モードと第3省電力モードとがあり、前記省電力モードにおける消費電力を制御する省エネ制御部を具備し、前記第1省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記第2リレーを接続して前記熱源に電源を供給して、前記定着装置を第1定着温度に制御し、前記第2省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記第2リレーを接続して前記熱源に電源を供給して、前記定着装置を前記第1定着温度よりも低い第2定着電圧に制御し、前記第3省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記第2リレーを切断して前記熱源への電源供給を遮断しても良い。
また、本発明の画像形成装置は、画像形成装置であって、熱源を有する定着装置と、動作モードでは内部電源電圧として第1電圧を出力すると共に、省電力モードでは前記内部電源電圧として前記第1電圧よりも低い第2電圧を出力する低圧電源部と、前記内部電源電圧を前記第2電圧よりも低い第3電圧に降圧する降圧回路と、所定の条件で前記熱源への電源供給を遮断する電源遮断回路として、前記熱源に直列に接続され、前記第3電圧で動作するリレーとを具備することを特徴とする。
さらに、本発明の画像形成装置において、前記省電力モードには、第1省電力モードと第2省電力モードと第3省電力モードとがあり、前記省電力モードにおける消費電力を制御する省エネ制御部を具備し、前記第1省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記リレーを接続して前記熱源に電源を供給して、前記定着装置を第1定着温度に制御し、前記第2省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記リレーを接続して前記熱源に電源を供給して、前記定着装置を前記第1定着温度よりも低い第2定着電圧に制御し、前記第3省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記リレーを切断して前記熱源への電源供給を遮断しても良い。
第1の実施の形態の画像形成装置1は、図1を参照すると、原稿読取部2と、原稿給送部3と、本体部4と、操作部5とを備えている。原稿読取部2は、本体部4の上部に配設され、原稿給送部3は、原稿読取部2の上部に配設されている。スタートキーやテンキーやLCD等からなる操作部5は、本体部4の手前側に配設されている。
この構成により、減電圧した内部電源電圧(12V)によって12V用リレー86を動作させることで、ヒーター80に電源を供給することができるため、ヒーター制御が必要であっても、通常の内部電源電圧を必要としないモードでは、内部電源電圧を減電圧して省電力状態に移行することができる。
この構成により、レディモードと、低電力モードと、スリープモードの順に効率よく消費電力を低減させることができる。
第2の実施の形態では、図4を参照すると、AC入力端子ACLとヒーター80との間に10V用リレー88が接続されている。10V用リレー88は、リレー制御回路87aから出力される10V用リレー制御信号REM(10V)によって動作制御される。
この構成により、減電圧した内部電源電圧を降圧した10Vによって10V用リレー88を動作させることで、ヒーター80に電源を供給することができるため、ヒーター制御が必要であっても、通常の内部電源電圧を必要としないモードでは、内部電源電圧を減電圧して省電力状態に移行することができる。
この構成により、レディモードと、低電力モードと、スリープモードの順に効率よく消費電力を低減させることができる。
2 原稿読取部
3 原稿給送部
4 本体部
5 操作部
6 記録部
7 制御部
8 画像処理部
9 記憶部
10 通信部
11 ファクス部
12 低圧電源部
13 システム用電源回路
21 スキャナー
22 プラテンガラス
23 原稿読取スリット
24 露光ランプ
25 CCDセンサー
31 原稿載置部
32 原稿排出部
33 原稿搬送機構
41 給紙部
42 給紙ローラー
43 搬送ローラー
44 排出ローラー
45 排出空間
61 感光体ドラム
62 帯電部
63 露光部
64 現像部
65 転写部
66 定着装置
66a 熱ローラー
66b 圧ローラー
67 クリーニング部
71 省エネ制御部
80 ヒーター
81 トライアック
81a フォトトライアックカプラ
82 ゼロクロス回路
83 温度検出センサー
84 A/Dコンバーター(ADC)
85 24V用リレー
86 12V用リレー
87、87a リレー制御回路
88 10V用リレー
89 低ドロップアウトレギュレータ(LDO)
D1〜D3 ダイオード
R1〜R6 抵抗
Q1〜Q3 トランジスタ
Claims (4)
- 画像形成装置であって、
熱源を有する定着装置と、
前記熱源に直列に接続され、所定の条件で前記熱源への電源供給を遮断する電源遮断回路と、
動作モードでは内部電源電圧として第1電圧を出力すると共に、省電力モードでは前記内部電源電圧として前記第1電圧よりも低い第2電圧を出力する低圧電源部とを具備し、
前記電源遮断回路として、前記第1電圧で動作する第1リレーと、前記第2電圧で動作する第2リレーとからなる並列回路が前記熱源に直列に接続されていることを特徴とする画像形成装置。 - 前記省電力モードには、第1省電力モードと第2省電力モードと第3省電力モードとがあり、
前記省電力モードにおける消費電力を制御する省エネ制御部を具備し、
前記第1省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記第2リレーを接続して前記熱源に電源を供給して、前記定着装置を第1定着温度に制御し、
前記第2省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記第2リレーを接続して前記熱源に電源を供給して、前記定着装置を前記第1定着温度よりも低い第2定着電圧に制御し、
前記第3省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記第2リレーを切断して前記熱源への電源供給を遮断することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 - 画像形成装置であって、
熱源を有する定着装置と、
動作モードでは内部電源電圧として第1電圧を出力すると共に、省電力モードでは前記内部電源電圧として前記第1電圧よりも低い第2電圧を出力する低圧電源部と、
前記内部電源電圧を前記第2電圧よりも低い第3電圧に降圧する降圧回路と、
所定の条件で前記熱源への電源供給を遮断する電源遮断回路として、前記熱源に直列に接続され、前記第3電圧で動作するリレーとを具備することを特徴とする画像形成装置。 - 前記省電力モードには、第1省電力モードと第2省電力モードと第3省電力モードとがあり、
前記省電力モードにおける消費電力を制御する省エネ制御部を具備し、
前記第1省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記リレーを接続して前記熱源に電源を供給して、前記定着装置を第1定着温度に制御し、
前記第2省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記リレーを接続して前記熱源に電源を供給して、前記定着装置を前記第1定着温度よりも低い第2定着電圧に制御し、
前記第3省電力モードにおいて、前記省エネ制御部は、前記リレーを切断して前記熱源への電源供給を遮断することを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015141232A JP6281533B2 (ja) | 2015-07-15 | 2015-07-15 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015141232A JP6281533B2 (ja) | 2015-07-15 | 2015-07-15 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017021309A true JP2017021309A (ja) | 2017-01-26 |
JP6281533B2 JP6281533B2 (ja) | 2018-02-21 |
Family
ID=57890170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015141232A Active JP6281533B2 (ja) | 2015-07-15 | 2015-07-15 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6281533B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111736497A (zh) * | 2019-03-25 | 2020-10-02 | 阿自倍尔株式会社 | 控制装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06255213A (ja) * | 1993-03-05 | 1994-09-13 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002354802A (ja) * | 2001-05-24 | 2002-12-06 | Ricoh Co Ltd | 電源の省電力制御方法,電源装置および画像形成装置 |
JP2003266878A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003291459A (ja) * | 2002-04-02 | 2003-10-14 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2008268326A (ja) * | 2007-04-17 | 2008-11-06 | Canon Inc | 画像形成装置および電源制御方法 |
US20110031807A1 (en) * | 2009-08-04 | 2011-02-10 | Yoshihisa Ashikawa | Image forming apparatus, image forming method in image forming apparatus, and computer program product |
JP2013011835A (ja) * | 2011-06-02 | 2013-01-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2015
- 2015-07-15 JP JP2015141232A patent/JP6281533B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06255213A (ja) * | 1993-03-05 | 1994-09-13 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002354802A (ja) * | 2001-05-24 | 2002-12-06 | Ricoh Co Ltd | 電源の省電力制御方法,電源装置および画像形成装置 |
JP2003266878A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003291459A (ja) * | 2002-04-02 | 2003-10-14 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2008268326A (ja) * | 2007-04-17 | 2008-11-06 | Canon Inc | 画像形成装置および電源制御方法 |
US20110031807A1 (en) * | 2009-08-04 | 2011-02-10 | Yoshihisa Ashikawa | Image forming apparatus, image forming method in image forming apparatus, and computer program product |
JP2011053667A (ja) * | 2009-08-04 | 2011-03-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、画像形成装置の制御プログラム、及び画像形成装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2013011835A (ja) * | 2011-06-02 | 2013-01-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111736497A (zh) * | 2019-03-25 | 2020-10-02 | 阿自倍尔株式会社 | 控制装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6281533B2 (ja) | 2018-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101217506B1 (ko) | 화상 형성 장치 | |
US8924757B2 (en) | Electrical apparatus and power supply control method | |
US6587654B1 (en) | Image forming apparatus | |
US7966507B2 (en) | Power-supply control device that controls power supply timing to circuit elements | |
JP2014126651A (ja) | 電源装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US5915148A (en) | Network system for copiers | |
JP6281533B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5651965B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム | |
JP5298983B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5514785B2 (ja) | 定着装置及び当該定着装置を有する画像形成装置 | |
JP7206848B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006284618A (ja) | 画像形成装置の除湿制御装置 | |
JP2008070560A (ja) | 電源制御装置および画像形成装置 | |
JP2013078187A (ja) | 電子機器 | |
JP4007881B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7281040B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002007100A (ja) | 電源制御装置 | |
JP2011056847A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5965351B2 (ja) | 電源遮断装置および画像処理装置 | |
JP2009080211A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007240650A (ja) | 画像形成装置、電源供給制御方法及びプログラム | |
JP2008083103A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007072008A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5734911B2 (ja) | モーター制御装置及び画像形成装置 | |
JP2015146062A (ja) | 機能縮退制御をおこなう画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6281533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |