JP2017008594A - 太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置 - Google Patents

太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017008594A
JP2017008594A JP2015125490A JP2015125490A JP2017008594A JP 2017008594 A JP2017008594 A JP 2017008594A JP 2015125490 A JP2015125490 A JP 2015125490A JP 2015125490 A JP2015125490 A JP 2015125490A JP 2017008594 A JP2017008594 A JP 2017008594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell panel
rail
fixing
lower edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015125490A
Other languages
English (en)
Inventor
一司 川勝
Kazushi Kawakatsu
一司 川勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
XSOL CO Ltd
Original Assignee
XSOL CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by XSOL CO Ltd filed Critical XSOL CO Ltd
Priority to JP2015125490A priority Critical patent/JP2017008594A/ja
Priority to PCT/JP2016/068409 priority patent/WO2016208586A1/ja
Publication of JP2017008594A publication Critical patent/JP2017008594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/10Supporting structures directly fixed to the ground
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • H02S20/24Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures specially adapted for flat roofs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

【課題】作業スペースが狭くとも太陽電池パネルを容易に設置することができる太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置を提供する。
【解決手段】太陽電池パネル支持架台20において、太陽電池パネル10の下側の端縁10bを支持する第2レール220は、太陽電池パネル10の下側の端縁10bが載せられる載置面221b−1と、載置面221b−1から突出して、前記下側の端縁10bが当接することで該下側の端縁10bを載置面221b−1上に仮支持する仮支持突起221b−2と、を有し、仮支持突起221b−2によって仮支持された前記下側の端縁10bを載置面221b−1との間に挟んで第2レール220に固定されることで、前記下側の端縁10bを第2レール220に固定する下側固定金具262を備えたことを特徴とする。
【選択図】図7

Description

本発明は、太陽電池パネルを所定の設置場所に支持する太陽電池パネル支持架台、及び、そのような太陽電池パネル支持架台を備えて太陽電池パネルが支持された太陽光発電装置に関する。
地球環境問題に対する関心の高まりを受けて、温室効果ガスの削減等に効果が期待される太陽光発電が注目されている。近年では、太陽光発電の利用が一般家庭にまで及んでおり、例えば住宅等の建築物の屋根に太陽電池パネルを設置する等といったことが広く行われるようになっている。
屋根等の設置場所に太陽電池パネルを支持する太陽電池パネル支持架台は以前より種々知られているが、多くの場合、設置場所に固定したフレームで、太陽電池パネルの端縁を保持するといった構成が採用されている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照。)。特許文献1及び特許文献2に記載されている太陽電池パネル支持架台では、太陽電池パネルの端縁が嵌入する溝が設けられており、このような溝で太陽電池パネルの端縁が保持されている。
特開2008−244219号公報 特開平6−85302号公報
上記のような溝が設けられた太陽電池パネル支持架台では、太陽電池パネルの端縁を斜め上方から溝に差し入れるという作業が行われること多い。このとき、屋根等の設置場所では、往々にして太陽電池パネルの設置のための作業スペースが狭く、上記のような差し入れ作業が難しくなることがある。
従って、本発明は、上記のような課題に着目し、作業スペースが狭くとも太陽電池パネルを容易に設置することができる太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、上記課題を解決するために、平坦な設置場所に対して傾斜した姿勢で太陽電池パネルを設置するための太陽電池パネル支持架台であって、前記設置場所に沿うとともに前記太陽電池パネルの傾斜方向と交差する方向に延在し、前記太陽電池パネルにおける前記傾斜方向の上側の端縁を支持する第1レールと、前記第1レールと並行して延在し、前記太陽電池パネルにおける前記傾斜方向の下側の端縁を支持する第2レールと、前記第1レール及び前記第2レールの何れか一方若しくは双方を、自重により前記設置場所に不動設置するウェイトと、を備え、前記第2レールが、前記太陽電池パネルの設置時に当該太陽電池パネルの前記設置場所側の面における、前記下側の端縁の近傍が載せられる載置面と、前記載置面に立設されて、前記下側の端縁が当接することで該下側の端縁を前記載置面上に仮支持する仮支持突起と、を有し、前記仮支持突起によって仮支持された前記下側の端縁の近傍を前記載置面との間に挟んで前記第2レールに固定されることで、前記下側の端縁を前記第2レールに固定する固定部材を備えたことを特徴とする太陽電池パネル支持架台となっている。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の太陽電池パネル支持架台において、前記仮支持突起が、前記第2レールの長さ方向に延在して立設された凸条であることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の太陽電池パネル支持架台において、前記仮支持突起が、前記載置面から、前記太陽電池パネルの厚み寸法よりは短く突出しており、前記固定部材が、前記下側の端縁において前記仮支持突起に当接している部分を除いた側面から受光面側にかけて係止する係止部と、該係止部から前記下側の端縁とは反対側に延出し、延出途中の固定点で前記第2レールに固定される固定部と、該固定部における、前記固定点を挟んで前記係止部とは反対側の位置から前記第2レールに向かって突出した突出部と、を有し、前記突出部の突出方向先端が前記第2レールに当接した後に、前記係止部が前記固定点を中心に前記載置面側に傾くことを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、上記課題を解決するために、太陽電池パネルと、平坦な設置場所に対して傾斜した姿勢で前記太陽電池パネルそれぞれを設置するための太陽電池パネル支持架台と、を備え、前記太陽電池パネル支持架台が、請求項1〜3のうち何れか一項に記載の太陽電池パネル支持架台であることを特徴とする太陽光発電装置となっている。
請求項1及び請求項4に記載の発明によれば、太陽電池パネルにおける傾斜方向の下側の端縁を支持する第2レールに、固定部材による固定に先立ってその下側の端縁を上記載置面上に仮支持する仮支持突起が設けられている。固定部材による固定は、下側の端縁の近傍を載置面との間に挟んで第2レールに固定部材が固定されることで行われる。この固定部材による固定の前で、太陽電池パネルの設置場所側の面における、前記下側の端縁の近傍が第2レールの載置面に載せられる前には、この載置面の上方は開放された状態にある。このため、上記の仮支持は、第2レールの載置面に太陽電池パネルの設置場所側の面における、前記下側の端縁の近傍を単純に載せてその下側の端縁を仮支持突起に当接させるだけで行われる。また、その後の固定部材による固定は、仮支持された下側の端縁の近傍に固定部材を単純に重ねてボルト等で第2レールに固定するだけでよい。このような仮支持や固定部材による固定は、作業スペースが狭くとも容易に行うことができる。つまり、請求項1及び請求項4に記載の発明によれば、作業スペースが狭くとも太陽電池パネルを容易に設置することができる。
また、請求項2に記載の発明によれば、仮支持突起が、第2レールの長さ方向延在して立設された凸条であるので、太陽電池パネルの下側の端縁の仮支持について、その安定性を向上させることができる。
また、請求項3に記載の発明によれば、固定部材が有する突出部により、この固定部材の係止部が前記載置面側に傾いて太陽電池パネルの下側の端縁に係止するようになっている。これにより、固定部材による太陽電池パネルの下側の端縁の固定強度を強化することができる。
本発明の一実施形態の太陽光発電装置を示す斜視図である。 図1に示されている太陽光発電装置を示す側面図である。 図1に示されている太陽光発電装置の分解斜視図である。 太陽電池パネルの出力端子に接続されるケーブルを示す図である。 図2における太陽電池パネルの上側の端縁近傍の領域A1の拡大図である。 上側固定金具を示す斜視図である。 図2における太陽電池パネルの下側の端縁近傍の領域A2の拡大図である。 下側固定金具を示す斜視図である。
本発明の一実施形態の太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置について、図1〜図7を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態の太陽光発電装置を示す斜視図である。また、図2は、図1に示されている太陽光発電装置を示す側面図である。
本実施形態の太陽光発電装置1は、例えばビルの屋上等といった平坦な屋根である陸屋根に設置される。太陽光発電装置1は、6枚の太陽電池パネル10と、これら6枚の太陽電池パネル10を陸屋根に設置するための太陽電池パネル支持架台20と、を備えている。
太陽電池パネル支持架台20は、各太陽電池パネル10を陸屋根に対して傾斜した姿勢で支持する。また、太陽電池パネル支持架台20は、太陽電池パネル10の傾斜方向D1に沿った縦配列方向D2に2列、傾斜方向と交差する横配列方向D3に3列に配列して6枚の太陽電池パネル10を支持する。
太陽電池パネル支持架台20は、第1レール210と、第2レール220と、ウェイト230と、を備えている。第1レール210は、横配列方向D3に延在し、太陽電池パネル10における傾斜方向D1の上側の端縁10aを支持する。第2レール220は、第1レール210と並行して横配列方向D3に延在し、太陽電池パネル10における傾斜方向D1の下側の端縁10bを支持する。ウェイト230は、第1レール210及び第2レール220を、その重量により陸屋根上に不動設置する。また、第1レール210は、陸屋根上に敷かれたゴム製の滑り止めシート240の上に載置される。
ここで、本実施形態では、第1レール210が3本の第1レール部分211が横配列方向D3に配列されたものであり、第2レール220も3本の第2レール部分221が横配列方向D3に配列されたものとなっている。
図3は、図1に示されている太陽光発電装置の分解斜視図である。この図3には、太陽光発電装置1において横配列方向D3に配列される2枚の太陽電池パネル10の周辺構造についての分解斜視図が示されている。
第1レール210をなす第1レール部分211は、太陽電池パネル10における横配列方向D3の幅の半分よりも長く、具体的には、太陽電池パネル10における横配列方向D3の幅と略同等な長さを有している。第2レール220をなす第2レール部分221は、太陽電池パネル10における横配列方向D3の幅の半分と略同等、又は幅の半分よりも長く、具体的には、太陽電池パネル10における横配列方向D3の幅と略同等な長さを有している。第1レール部分211と第2レール部分221とは、互いに同じ長さに形成されている。そして、1枚の太陽電池パネル10につき、第1レール210をなす第1レール部分211と、第2レール220をなす第2レール部分221と、が各々1本ずつ設けられている。
第1レール部分211は、横配列方向D3に、第1レール部分211よりも短い間隙dを開けて3本配列されて第1レール210を構成している。第2レール部分221も横配列方向D3に、同様の間隙dを開けて3本配列されて第2レール220を構成している。
滑り止めシート240は、第1レール部分211や第2レール部分221の両端それぞれに2枚ずつ陸屋根上に敷かれる。そして、滑り止めシート240に載せられた第1レール部分211や第2レール部分221の両端それぞれがウェイト230によって不動設置される。横配列方向D3に隣り合う2本の第1レール部分211の端部や、2本の第2レール部分221の端部が1個のウェイト230によって不動設置される。また、縦配列方向D2に隣り合う第1レール部分211及び第2レール部分221も1個のウェイト230によって不動設置される。
ここで、第1レール210をなす第1レール部分211には、図2や図3に示されているように各太陽電池パネル10の裏面に設けられた±2つの出力端子に接続されるケーブル250が、後述するように設置されている。
図4は、太陽電池パネルの出力端子に接続されるケーブルを示す図である。この図4に示されているように、第1レール部分211に設置されたケーブル250は、隣り合う2本の第1レール部分211の間の間隙dを通って太陽電池パネル10の裏面へと向かう。間隙dは、このようなケーブル250の取り回しが可能な間隙となっている。このように各太陽電池パネル10の出力端子に接続されたケーブル250は、第1レール部分211側で束ねられ、横配列方向D3の端部の第1レール部分211から外部へと向かい、建物に設けられた不図示のパワーコンディショナーへと配索される。
本実施形態では、図3に示されているように、各太陽電池パネル10における傾斜方向D1の上側の端縁10aは、2個の上側固定金具261によって第1レール部分211に固定され、傾斜方向D1の下側の端縁10bは、2個の下側固定金具262によって第2レール部分221に固定される。
図5は、図2における太陽電池パネルの上側の端縁近傍の領域A1の拡大図であり、図6は、上側固定金具を示す斜視図である。
図5に示されているように、1枚の太陽電池パネル10の上側の端縁10aを支持する第1レール部分211は、ウェイト載置板211aと、風止め壁211bと、パネル固定部211cと、を有している。ウェイト載置板211aは、陸屋根に敷かれた滑り止めシート240の上に置かれ、陸屋根に沿って延在してウェイト230が載せられる。風止め壁211bは、ウェイト載置板211aに立設されて、太陽電池パネル10の受光面10cに対する裏面10d側への風W1の進入を遮る。パネル固定部211cは、風止め壁211bの上端縁に設けられて太陽電池パネル10における上側の端縁10aが、上側固定金具261によって固定される。
パネル固定部211cは、太陽電池パネル10の設置場所側の面である裏面10dにおける上側の端縁10aの近傍が載せられる載置面211c−1を有しており、この載置面211c−1には、上側固定金具261をボルト263及びナット264によって固定するための固定溝211c−2が設けられている。
上側固定金具261は、太陽電池パネル10における上側の端縁10aの近傍を上記の載置面211c−1との間に挟んで第1レール部分211に固定されることで、この上側の端縁10aを第1レール部分211に固定する金具である。この上側固定金具261は、係止部261aと金具側固定部261bとを有している。係止部261aは、太陽電池パネル10における上側の端縁10aにおける側面から受光面10c側へとかけて係止する。金具側固定部261bは、係止部261aから、太陽電池パネル10における上側の端縁10aとは反対側に延出し、ボルト263及びナット264によって第1レール部分211のパネル固定部211cに固定される。
金具側固定部261bには、上側固定金具261が第1レール部分211に取り付けられたときに縦配列方向D2に延びる長孔261cが設けられている。図5に示されているように第1レール部分211の固定溝211c−2にネジ頭263aが嵌め込まれたボルト263のネジ部分がこの長孔261cを貫通する。貫通したネジ部分に平ワッシャ265とバネワッシャ266を介してナット264が締結される。このナット264の締結により金具側固定部261b、つまりは上側固定金具261が第1レール部分211に固定される。
このとき、図5に示されているように、係止部261aが、太陽電池パネル10における上側の端縁10aに係止する。ここで、上記の金具側固定部261bにおける第1レール部分211側となる裏面261dには、第1レール部分211に向かって突出する突出部261eが設けられている。この突出部261eにより、ナット264がボルト263に締結される際には、図5に矢印D4で示されているように、この締結による固定点を中心に係止部261aが載置面211c−1側に傾いて太陽電池パネル10における上側の端縁10aに係止するようになっている。
また、第1レール部分211において、上記のように太陽電池パネル10の受光面10cに対する裏面10d側への風W1の進入を遮る風止め壁211bには、ケーブル配置溝211b−1と、ケーブル配置筒211b−2とが設けられている。
ケーブル配置溝211b−1は、風止め壁211bから見て太陽電池パネル10の中央側とは反対側に開放されて横配列方向D3に延在する凹溝である。このケーブル配置溝211b−1の内側には、太陽電池パネル10に接続されるケーブル252を配置可能となっている。このケーブル配置溝211b−1の内側に配置されたケーブル252は、図4に示されているように、互いに隣り合う第1レール部分211の相互間の間隙dを通って太陽電池パネル10の裏面側に至り、太陽電池パネル10に接続される。
ケーブル配置筒211b−2は、横配列方向D3に延在して両端が開口した筒状の部分である。このケーブル配置筒211b−2の内側にも、太陽電池パネル10に接続されるケーブル252を配置可能となっている。このケーブル配置筒211b−2の内側に配置されたケーブル252も、ケーブル配置溝211b−1の内側に配置されたケーブル252と同様に、互いに隣り合う第1レール部分211の相互間の間隙dを通って太陽電池パネル10の裏面側に至り、太陽電池パネル10に接続される。
本実施形態では、ケーブル配置筒211b−2が、ウェイト載置板211aから上下方向に2段に設けられ、ケーブル配置溝211b−1が最上段に1つ設けられている。また、本実施形態では、太陽電池パネル10の出力端子に接続されるケーブル252の配置場所として、最上段で開放されているケーブル配置溝211b−1が使われている。
ここで、第1レール部分211のウェイト載置板211aは、図5に示されているように、風止め壁211から見て太陽電池パネル10の中央側とは反対側へと延在している。そして、ケーブル配置溝211b−1は、ウェイト載置板211aにウェイト230が載せられたときにウェイト230がケーブル配置溝211b−1に達する位置に設けられている。本実施形態では、ウェイト230が、ケーブル配置溝211b−1の内側に配置されたケーブル252の抜け止めの役割を担っている。
図7は、図2における太陽電池パネルの下側の端縁近傍の領域A2の拡大図であり、図8は、下側固定金具を示す斜視図である。
図7に示されているように、1枚の太陽電池パネル10の下側の端縁10bを支持する第2レール部分221は、ウェイト230が載せられるウェイト載置板221aと、このウェイト載置板221aと一体に設けられて太陽電池パネル10における下側の端縁10bが固定されるパネル固定部221bと、を有している。ウェイト載置板221aは、陸屋根に敷かれた滑り止めシート240の上に置かれ、陸屋根に沿って延在してウェイト230が載せられる。パネル固定部221bには、太陽電池パネル10の設置場所側の面である裏面10dにおける下側の端縁10bの近傍が載せられる載置面221b−1が設けられている。この載置面221b−1には、太陽電池パネル10における下側の端縁10bを載置面221b−1上に仮支持する仮支持突起221b−2が立接されている。仮支持突起221b−2には、載置面221b−1にその近傍が載せられた太陽電池パネル10における下側の端縁10bが当接し、仮支持突起221b−2は、その当接により下側の端縁10bを支持する。この仮支持突起221b−2は、第2レール部分221の長さ方向に延在する凸条となっている。
仮支持突起221b−2によって載置面221b−1上に仮支持された太陽電池パネル10における下側の端縁10bは、下側固定金具262によって第2レール部分221のパネル固定部221bに固定される。パネル固定部221bの載置面221b−1には、下側固定金具262をボルト267及びナット268によって固定するための固定溝221b−3が設けられている。
下側固定金具262は、仮支持突起221b−2によって仮支持された太陽電池パネル10における下側の端縁10bの近傍をパネル固定部221bの載置面221b−1との間に挟んでパネル固定部221bに固定される。これにより、下側固定金具262は、太陽電池パネル10における下側の端縁10bをパネル固定部221b、つまりは第2レール部分221に固定する。
この下側固定金具262は、係止部262aと、金具側固定部262bと、突出部262cと、を有している。係止部262aは、上記の下側の端縁10bにおいて仮支持突起221b−2に当接している部分を除いた側面から受光面10c側にかけて係止する。金具側固定部262bは、係止部262aから上記の下側の端縁10bとは反対側に延出し、延出途中の固定点で第2レール部分221に固定される。
金具側固定部262bには、下側固定金具262が第2レール部分221に取り付けられたときに縦配列方向D2の略中央となる固定点に貫通孔262dが設けられている。図7に示されているように第2レール部分221の固定溝221b−3にネジ頭267aが嵌め込まれたボルト267のネジ部分がこの貫通孔262dを貫通する。貫通したネジ部分に平ワッシャ269とバネワッシャ270を介してナット268が締結される。このナット268の締結により金具側固定部262b、つまりは下側固定金具262が第2レール部分221に固定される。
下側固定金具262の突出部262cは、固定点としての貫通孔262dを挟んで係止部262aとは反対側の位置から第2レール部分221に向かって突出して第2レール部分221に先端が当接する。そして、この突出部262cの突出量が、固定点としての貫通孔262dを中心に係止部262aを、図7に矢印D5で示されているように、載置面221b−1側に傾けて太陽電池パネル10における下側の端縁10bに係止させる突出量となっている。突出部262cの突出方向先端が第2レール部分221に当接した後に、係止部262aが前記固定点を中心に載置面221b−1側に傾く。
以上に説明した太陽光発電装置1の陸屋根への設置は、次のような手順で行われる。
まず、設置場所からは離れ、作業のし易い広い場所で、6枚の太陽電池パネル10のそれぞれの上側の端縁10aが第1レール部分211に固定されるとともに下側の端縁10bが第2レール部分221に固定される。
各太陽電池パネル10について見ると、上記の作業では、先ず太陽電池パネル10一枚分の間隔を空けて平行に配置された第1レール部分211及び第2レール部分221の上に太陽電池パネル10が載置されて、その後に上側固定金具261及び下側固定金具262を用いた固定が行われる。このとき、太陽電池パネル10の載置に当たっては、太陽電池パネル10における下側の端縁10bが、第2レール部分221の仮支持突起221b−2に当接するように太陽電池パネル10を載置する。このような仮支持によって太陽電池パネル10の位置が決まった状態で、上側の端縁10aが上側固定金具261によって第1レール部分211に固定され、下側の端縁10bが下側固定金具262によって固定される。尚、この際に、第1レール部分211や第2レール部分221を安定させるために、各レール部分211,221のウェイト載置板211a,221aにウェイト230が適宜に載せられる。
そして、各太陽電池パネル10が、端縁10a,10bが固定されている第1レール部分211及び第2レール部分221と一緒に陸屋根上の設置場所に運ばれて、縦配列方向D2に2列、横配列方向D3に3列に配列される。設置場所には、太陽電池パネル10の配列に先立って滑り止めシート240が置かれる。太陽電池パネル10の配列は、この設置場所に置かれた滑り止めシート240に第1レール部分211及び第2レール部分221を載せるように行われる。
この配列により、3本の第1レール部分211が横配列方向D3に間隙dを開けて配列されて第1レール210が構成され、3本の第2レール部分221が横配列方向D3に間隙dを開けて配列されて第2レール220が構成される。また、この配列の際に、第1レール部分211におけるケーブル配置溝211b−1へのケーブル250の配置と、間隙dを経て太陽電池パネル10の裏面へと向かわせて出力端子に接続するというケーブル250の配線作業が行われる。
配列及びケーブル250の配線作業の後に、第1レール部分211のウェイト載置板211aや第2レール部分221のウェイト載置板221aの上にウェイト230が載置される。これにより、第1レール部分211及び第2レール部分221、つまりは第1レール210及び第2レール220が不動設置されて太陽光発電装置1の設置が完了する。
本実施形態の太陽電池パネル支持架台20及び太陽光発電装置1によれば、太陽電池パネル10における傾斜方向D1の上側の端縁10aを支持する第1レール210を構成する第1レール部分211に、太陽電池パネル10の受光面10cに対する裏面10d側への風の進入を遮る風止め壁211bが設けられている。これにより、特にその進入が懸念される、傾斜方向D1の上側の端縁10aから裏面10d側への風W1の進入が抑えられる。
このとき、風止め壁211bは、太陽電池パネル10における上側の端縁10aと第1レール210との間を塞ぐが、第1レール210が3本の第1レール部分211に分割されており第1レール部分211毎の太陽電池パネル10の設置が可能となっているため、風止め壁211bによる作業性の低下が最小限に抑えられる。このように、本実施形態の太陽電池パネル支持架台20及び太陽光発電装置1は、作業性を低下させることなく風に対する耐性が向上した非固定型の太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置となっている。
また、本実施形態の太陽電池パネル支持架台20及び太陽光発電装置1によれば、1枚の太陽電池パネル10につき、第1レール210をなす第1レール部分211と、第2レール220をなす第2レール部分221と、が各々1本ずつ設けられる。これにより、スペースが限られる設置場所とは別の場所で、太陽電池パネル10と各レール部分211,221との固定作業を行い、設置場所にはレール部分固定済みの太陽電池パネル10を運ぶ、という作業性の良好な設置が可能となる。このように、本実施形態の太陽電池パネル支持架台20及び太陽光発電装置1によれば、太陽電池パネル10の設置についての作業性を一層向上させることができる。
また、本実施形態の太陽電池パネル支持架台20及び太陽光発電装置1によれば、風止め壁211から見て太陽電池パネル10の中央側とは反対側に開放されて横配列方向D3に延在するケーブル配置溝211b−1が設けられている。これにより、ケーブル配置溝211b−1へのケーブル250の設置を、そのケーブル250を目視しつつ行うことができる。また、設置後においても、設置されたケーブル250の状態を目視確認することができる。
ここで、本実施形態では、ケーブル配置溝211b−1は、ウェイト載置板211aにウェイト230が載せられたときにウェイト230がケーブル配置溝211b−1に達する位置に設けられている。そして、ウェイト230が、ケーブル配置溝211b−1の内側に配置されたケーブル250の抜け止めの役割を担っている。これにより、ケーブル250を安定的に配置することができる。
また、本実施形態の太陽電池パネル支持架台20及び太陽光発電装置1によれば、ケーブル250をその内側に配置可能なケーブル配置筒211b−2も設けられている。これにより、特に周辺環境への露出を嫌うケーブルがある場合等に、そのようなケーブルをケーブル配置筒211b−2の内側に設置して周辺環境から隔離することができる。尚、本実施形態では、上述したケーブル配置溝211b−1にのみケーブル250が配置されている。
また、本実施形態の太陽電池パネル支持架台20及び太陽光発電装置1によれば、太陽電池パネル10における傾斜方向D1の下側の端縁10bを支持する第2レール220に、下側固定金具262による固定に先立ってその下側の端縁10bを上記載置面221b−1上に仮支持する仮支持突起221b−2が設けられている。下側固定金具262による固定は、下側の端縁10bの近傍を載置面221b−1との間に挟んで第2レール部分221に下側固定金具262が固定されることで行われる。この下側固定金具262による固定の前で、太陽電池パネル10の設置場所側となる裏面10dにおける、下側の端縁10bの近傍が第2レール部分221の載置面221b−1に載せられる前には、この載置面221b−1の上方は開放された状態にある。このため、上記の仮支持は、第2レール部分221の載置面221b−1に太陽電池パネル10の裏面10dにおける下側の端縁10bの近傍を単純に載せてその下側の端縁10bを仮支持突起221b−2に当接させるだけで行われる。また、その後の下側固定金具262による固定は、仮支持された下側の端縁10bの近傍に下側固定金具262を単純に重ねてボルト267等で第2レール部分221に固定するだけでよい。このような仮支持や下側固定金具262による固定は、作業スペースが狭くとも容易に行うことができる。つまり、本実施形態の太陽電池パネル支持架台20及び太陽光発電装置1によれば、作業スペースが狭くとも太陽電池パネル10を容易に設置することができる。
また、本実施形態の太陽電池パネル支持架台20及び太陽光発電装置1によれば、仮支持突起221b−2が、第2レール部分221の長さ方向延在して立設された凸条であるので、太陽電池パネル10の下側の端縁10bの仮支持について、その安定性を向上させることができる。
また、本実施形態の太陽電池パネル支持架台20及び太陽光発電装置1によれば、下側固定金具262が有する突出部262cにより、この下側固定金具262の係止部262aが載置面221b−1側に傾いて太陽電池パネル10の下側の端縁10bに係止するようになっている。これにより、下側固定金具262による太陽電池パネル10の下側の端縁10bの固定強度を強化することができる。
尚、以上に説明した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、これらの実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。かかる変形によってもなお本発明の太陽電池パネル支持架台や太陽光発電装置の構成を具備する限り、勿論、本発明の範疇に含まれるものである。
例えば、上述した実施形態では、本発明にいう太陽電池パネル支持架台や太陽光発電装置の一例として、6枚の太陽電池パネル10を3行3列に配列して支持する太陽電池パネル支持架台20や太陽光発電装置1が例示されている。しかしながら、本発明にいう太陽電池パネル支持架台や太陽光発電装置はこれに限るものではなく、具体的な太陽電池パネルの数や配列を問うものではない。
また、上述した実施形態では、本発明にいう太陽電池パネル支持架台や太陽光発電装置の一例として、太陽電池パネル10の裏面10dにおける、下側の端縁10bの近傍が載せられる第2レール部分221の載置面221b−1が平坦な面で構成された太陽電池パネル支持架台20や太陽光発電装置1が例示されている。しかしながら、本発明にいう太陽電池パネル支持架台や太陽光発電装置はこれに限るものではなく、例えば櫛歯状に並ぶ複数の突起の先端の集合によって形成される載置面等であってもよい。太陽電池パネルの設置場所側の面における、前記下側の端縁の近傍が載せられる載置面は、このような載置が可能な面であれば、その具体的な構成を問うものではない。
また、上述した実施形態では、本発明にいう太陽電池パネルの一例として平面視で長方形状を有する太陽電池パネル10が例示されている。しかしながら、本発明にいう太陽電池パネルはこれに限るものではない。本発明にいう太陽電池パネルは、傾斜して配置したときに傾斜方向の上側と下側に端縁を有するものであれば、その具体的形状を問うものではない。
また、上述した2つの実施形態では、いずれも、本発明にいう設置場所の一例として、陸屋根が例示されている。しかしながら、本発明にいう設置場所はこれに限るものではなく、平坦な設置場所であれば屋外の平坦な地面等であってもよい。
1 太陽光発電装置
10 太陽電池パネル
10a 上側の端縁
10b 下側の端縁
20 太陽電池パネル支持架台
210 第1レール
211 第1レール部分
211a ウェイト載置板
211b 風止め壁
211b−1 ケーブル配置溝
211b−2 ケーブル配置筒
211c パネル固定部
220 第2レール
221 第2レール部分
221b−1 載置面
221b−2 仮支持突起
230 ウェイト
240 滑り止めシート
250 ケーブル
261 上側固定金具
261a,262a 係止部
261b,262b 金具側固定部
262 下側固定金具
262c 突出部
D1 傾斜方向
D2 縦配列方向
D3 横配列方向
W1 風
d 間隙

Claims (4)

  1. 平坦な設置場所に対して傾斜した姿勢で太陽電池パネルを設置するための太陽電池パネル支持架台であって、
    前記設置場所に沿うとともに前記太陽電池パネルの傾斜方向と交差する方向に延在し、前記太陽電池パネルにおける前記傾斜方向の上側の端縁を支持する第1レールと、
    前記第1レールと並行して延在し、前記太陽電池パネルにおける前記傾斜方向の下側の端縁を支持する第2レールと、
    前記第1レール及び前記第2レールの何れか一方若しくは双方を、自重により前記設置場所に不動設置するウェイトと、を備え、
    前記第2レールが、前記太陽電池パネルの設置時に当該太陽電池パネルの前記設置場所側の面における、前記下側の端縁の近傍が載せられる載置面と、前記載置面に立設されて、前記下側の端縁が当接することで該下側の端縁を前記載置面上に仮支持する仮支持突起と、を有し、
    前記仮支持突起によって仮支持された前記下側の端縁の近傍を前記載置面との間に挟んで前記第2レールに固定されることで、前記下側の端縁を前記第2レールに固定する固定部材を備えたことを特徴とする太陽電池パネル支持架台。
  2. 前記仮支持突起が、前記第2レールの長さ方向に延在して立設された凸条であることを特徴とする請求項1に記載の太陽電池パネル支持架台。
  3. 前記仮支持突起が、前記載置面から、前記太陽電池パネルの厚み寸法よりは短く突出しており、
    前記固定部材が、前記下側の端縁において前記仮支持突起に当接している部分を除いた側面から受光面側にかけて係止する係止部と、該係止部から前記下側の端縁とは反対側に延出し、延出途中の固定点で前記第2レールに固定される固定部と、該固定部における、前記固定点を挟んで前記係止部とは反対側の位置から前記第2レールに向かって突出した突出部と、を有し、
    前記突出部の突出方向先端が前記第2レールに当接した後に、前記係止部が前記固定点を中心に前記載置面側に傾くことを特徴とする請求項1又は2に記載の太陽電池パネル支持架台。
  4. 太陽電池パネルと、
    平坦な設置場所に対して傾斜した姿勢で前記太陽電池パネルそれぞれを設置するための太陽電池パネル支持架台と、を備え、
    前記太陽電池パネル支持架台が、請求項1〜3のうち何れか一項に記載の太陽電池パネル支持架台であることを特徴とする太陽光発電装置。
JP2015125490A 2015-06-23 2015-06-23 太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置 Pending JP2017008594A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015125490A JP2017008594A (ja) 2015-06-23 2015-06-23 太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置
PCT/JP2016/068409 WO2016208586A1 (ja) 2015-06-23 2016-06-21 太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015125490A JP2017008594A (ja) 2015-06-23 2015-06-23 太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017008594A true JP2017008594A (ja) 2017-01-12

Family

ID=57585841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015125490A Pending JP2017008594A (ja) 2015-06-23 2015-06-23 太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017008594A (ja)
WO (1) WO2016208586A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001152619A (ja) * 1999-11-30 2001-06-05 Misawa Homes Co Ltd 太陽電池パネルの支持構造
JP2006118149A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Kyocera Corp 太陽光発電装置及びその集合体
JP2013155490A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Masatoshi Tamaoki アームシャフト装置、及び太陽電池パネルの支持装置
JP5915986B2 (ja) * 2014-03-26 2016-05-11 株式会社アスカクリエイト 太陽光パネルの支持構造体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016208586A1 (ja) 2016-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10365017B2 (en) Self-adjusting end clamp
JP4795649B2 (ja) 太陽光発電装置
JP6449152B2 (ja) 太陽電池モジュールの固定装置及び固定方法
US10256768B2 (en) Photovoltaic array mounting structure
JP6453170B2 (ja) 太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置
US20150102186A1 (en) Panel support structure
JP6350859B2 (ja) 太陽光発電装置
JP2018046204A (ja) 太陽光発電ユニットと太陽電池モジュールの補修方法
KR101374201B1 (ko) 태양전지 모듈 설치용 고정 클립
JP2017166288A (ja) 固定用金具
WO2016208586A1 (ja) 太陽電池パネル支持架台及び太陽光発電装置
JP2015055042A (ja) 機器設置用部材及び機器設置屋根
US9982917B2 (en) Solar racking system adapted for suspended ballasting
JP5405631B2 (ja) 太陽電池モジュールの設置構造、太陽電池モジュールの設置方法、及び太陽光発電システム
WO2017138251A1 (ja) 固定金具及び太陽光発電装置
JP3188020U (ja) 太陽電池パネル取付金具
JP6688963B2 (ja) 太陽光発電装置
JP7214441B2 (ja) 太陽電池モジュール用の架台
WO2016175253A1 (ja) 太陽電池モジュール取付装置
KR101431701B1 (ko) 태양전지 모듈 시스템
JP5834032B2 (ja) 屋根上設置物の取り付け構造
JP2018040229A (ja) 太陽光発電装置
JP6678344B2 (ja) 太陽光発電装置
JP6048383B2 (ja) 太陽電池モジュール施工部材及び太陽電池システム
JP2020002616A (ja) 取付構造