JP2017003716A - 構造体内の電子部品交換構造、この構造を用いた機器、同画像形成装置 - Google Patents

構造体内の電子部品交換構造、この構造を用いた機器、同画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017003716A
JP2017003716A JP2015116183A JP2015116183A JP2017003716A JP 2017003716 A JP2017003716 A JP 2017003716A JP 2015116183 A JP2015116183 A JP 2015116183A JP 2015116183 A JP2015116183 A JP 2015116183A JP 2017003716 A JP2017003716 A JP 2017003716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
signal line
frame
component replacement
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015116183A
Other languages
English (en)
Inventor
岳 細野
Gaku Hosono
岳 細野
石井 洋
Hiroshi Ishii
洋 石井
康太 竹中
Yasuta Takenaka
康太 竹中
前田 英彦
Hidehiko Maeda
英彦 前田
尚吾 寺川
Shogo Terakawa
尚吾 寺川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015116183A priority Critical patent/JP2017003716A/ja
Publication of JP2017003716A publication Critical patent/JP2017003716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】電子部品と信号線の接続箇所がフレームの内部にある装置において、フレームの解体などをせずに、電子部品及び信号線の交換ができるようにする。【解決手段】電子部品1と信号線3−1の接続箇所がパイプ構造の部材であるフレーム2の内部にある。フレーム2の内部に線長に余裕を持たせて信号線3−1を通し、電子部品1との接続箇所をフレーム2の外部とする。信号線3−1を迂回させて信号線の部分を保護する保護部材9を有する。このような構造体内の電子部品交換構造で、信号線3−1の接続端子をフレーム2の外部に固定する。信号線3−1の迂回を解き、電子部品1をフレーム2から取り外すと、信号線3−1の線長に余裕を持たせておいた分だけ電子部品1を移動させることができ、接続箇所3−2をフレーム2の外へ出すことができる。これによりフレーム2を解体することなく、接続箇所3−2へ直接にアクセスでき、電子部品1の交換を実施できる。【選択図】図3

Description

本発明は、構造体内の電子部品交換構造、及びこの構造を用いた画像形成装置等の機器に関する。
構造体内の電子部品交換構造としては、例えば、新規投入資源量の削減とマシン重量の軽量化のために、板金の板厚を下げるとともに、コの字の板金を組み合わせて角柱状(ロの字形状)のフレームとすることで、本体構造体として不可欠である剛性を確保しているものがある。このような角柱状のフレームに例えばインタロックスイッチのような電子部品を設置する場合、周囲の可動物と信号線が挟まって破損することを防ぐため、あるいは、フレームと外装カバーの間に信号線が通過する空間を設けることで装置のサイズが大きくなってしまうことを防ぐため、場所によっては電子部品と信号線の接続箇所、信号線(ハーネス)がフレームの内部に存在させている(例えば特許文献1参照)。
角柱状のフレームの内部に電子部品と信号線の接続箇所がある構造の場合、
・電子部品と信号線の接続箇所に手が届かないので交換できないこと、
・交換するためにフレームを解体する作業が必要となること、
・構造体内の電子部品が一つ壊れただけでも、機械を丸々交換することになり、引き取った機械が廃棄処分等され得ること、
等の問題がある。
なお特許文献2には、画像形成装置において、信号線を配線する際に、作業手順が限定されることがなく操作性が向上するとともに、信号線にたるみが生じるのを確実に防止するとともに、信号線に接続されたコネクタを外す際の操作性を向上させた信号線の配線装置が開示されている。しかし、パイプ構造等の部材の内部に電子部品と信号線の接続箇所がある場合には交換できない。
本発明は、電子部品と信号線の接続箇所がフレームの内部にある装置において、フレームの解体などをせずに、電子部品及び信号線の交換ができる、構造体内の電子部品交換構造、この構造を用いた画像形成装置等の機器を提供することを目的とする。
本発明に係る構造体内の電子部品交換構造は、電子部品と信号線の接続箇所がパイプ構造の部材の内部にあり、前記パイプ構造の部材の内部に前記信号線を通した構造において、前記信号線を迂回させ、該迂回させた前記信号線の部分を保護する部材を有し、交換時には前記電子部品と前記信号線の接続箇所を前記パイプ構造の部材の外部まで移動可能とすることで、構造体内の電子部品交換な構造であることを特徴とする。
本発明によれば、
・この構造を用いた画像形成装置等の機器における電子部品の故障に対して、部品交換のみで修理を完了することができ、ユーザーのワークフローを止める時間を短くすることができ、
・部品交換のみで修理を完了することができるので、この構造を用いた画像形成装置等の機器が故障しても、その機器を丸ごと引き取って処分(廃棄)する必要がなくなり、環境負荷を低減することができる、
という効果を奏する。
パイプ構造の部材に電子部品を取り付ける際の配置の一例を示す図である。 本発明の第一の実施形態を示す図である。 図2で説明した第一の実施形態における電子部品の交換方法を示す図である。 本発明の第二の実施形態を示す図である。 本発明の第三の実施形態を示す図である。 本発明の第四の実施形態を示す図である。 本発明の第五の実施形態を示す図である。 本発明の第六の実施形態を示す図である。
本発明は、電子部品と信号線の接続箇所がパイプ構造の部材の内部にある装置に関して、以下の特徴を有する。
要するに、信号線の線長を電子部品と信号線の接続箇所がパイプ構造の部材の外部まで出せるだけの余裕を持たせる。このことで、接続箇所にアクセスできる状態まで電子部品を引き出すことができ、電子部品の交換ができる。また、信号線を迂回させた経路に着脱可のカバー部材を設ける。このことで、ユーザーの接触や周囲の部品との接触などによる破損を防止することができる。なお、本明細書におけるパイプ状との記載は、筒状の断面形状のみならずコの字状の断面形状等の類似の構造も含む。
上述の本発明の特徴について、以下の図面を用いて詳細に解説する。
参考のために、構造体内の電子部品交換構造の基本的な構成を説明する。図1はパイプ構造の部材に電子部品を取り付ける際の配置の一例を示す図である。電子部品1はパイプ状の構造のフレーム2の内部で信号線3−1と接続されている。信号線3−1はゆるみなく配線されているため、電子部品1をフレーム2との締結を外しても接続箇所3−2に届かない。そのため、電子部品と信号線の接続を離すことができない。信号線3−1がフレーム2の内部を通ろうとも外部を通ろうとも、接続箇所3−2がフレーム2の内部にあれば、この課題は変わらない。なお、接続箇所は図示していないが、図中の丸印(符号3−2で示す)を付した部位の辺りにある。信号線3−1は図の向きからみて触ることができる箇所を実線で、フレーム2の内部または電子部品1等の部品、部材等の裏側にあるものを点線で示している。
<実施形態1>
図2は本発明の第一の実施形態を示す図である。
本実施形態は、信号線3−1の線長に余裕を持たせ、迂回させた信号線3−1を保護する部材を設けた構成を有する。図中に符号5で示す破線円で囲んだ領域で信号線3−1を迂回させる。この時、信号線固定部品4を用いて信号線3−1の経路を定めてもよい。このようにあらかじめ信号線3−1を迂回させて線長に余裕を持たせた構成にしておくことでフレーム2に締結された電子部品1を外すときに接続箇所3−2をフレーム内部から外へ出すことができる。
なお、図2に示す構成が適用できる信号線3−1の数は1本に限らない。また、信号線3−1を迂回させる経路は図2の例に限定されず、迂回させやすい箇所を経路として用いればよい。また、保護部材9を信号線3−1の迂回箇所や迂回経路内に設置することで、迂回させた信号線3−1がはみ出るのを防ぎ、ユーザーの接触や周囲の部品との接触を防ぐことができる。
図3は、図2で説明した第一の実施形態における電子部品の交換方法を示す図である。
図2で説明した第一実施形態において、保護部材9を取り外して、信号線固定部品4のロックを外して信号線3−1の迂回を解き、電子部品1をフレーム2から取り外す。すると、図3に示すように信号線3−1の線長に余裕を持たせておいた分だけ電子部品1を移動させることができ、接続箇所3−2をフレーム2の外へ出すことができる。これによりフレーム2を解体することなく、接続箇所3−2へ直接にアクセスでき、電子部品1の交換を実施できる。
<実施形態2>
図4は本発明の第二の実施形態を示す図である。
本実施形態は、電子部品1を交換する際に信号線3−1の接続端子(電子部品1の裏側でかつパイプ状のフレーム2内で電子部品1に接続されている)をフレーム2の外部に固定する構成を有する。接続端子および接続端子に接続された信号線3−1を固定するための箇所6をフレーム2に追加することで、電子部品1の交換作業の際に接続端子をフレーム2の内部に落としてしまうことを防ぐ。これにより電子部品の交換作業が非効率になることを防ぐ。信号線を固定するための箇所についてはフレーム2がそのような機能を持つ構造でも、部品を追加する形でも構わない。また、その位置は周囲の部品構成と迂回させた信号線3−1に余裕を持たせた線長の値によって任意である。
<実施形態3>
図5は本発明の第三の実施形態を示す図である。
本実施形態も、電子部品1を交換する際に信号線3−1の接続端子をフレーム2の外部に留める構成を有する。例えばフレーム2に、信号線3−1は通るが、接続端子は通らないスリット7を設けておく。すると、スリット7の縁に接続端子を引っかけておくことができるので、フレーム2の内部に接続端子を落としてしまうことを防げる。また、図4に示した第二の実施形態と異なり、接続端子及び接続端子に接続された信号線3−1をフレーム2等に固定しないので、第二の実施形態での電子部品1の交換作業における「固定」と「固定の解除」の2工程が不要となり、交換作業が効率的に実施できる。すなわち、接続端子を固定しないので交換作業の際の手順が少ない。なお、スリット7の形状およびサイズについては図5に示したものに限定されない。信号線の太さや本数と接続端子の大きさによって任意である。また、スリット7のエッジ処理・保護についても求める機能によって適宜に処理、保護すればよい。
図6は本発明の第四の実施形態を示す図である。
本実施形態は、信号線3−1をパイプ構造のフレーム2の外部で中継コネクタに接続して信号線を分離する構成を有する。具体的には、外部からアクセスできる箇所に中継コネクタ8を追加して信号線を分離する。そのことで、電子部品1だけでなく、信号線単体でも交換でき、また接続端子を交換できる。中継コネクタ8の設置箇所についてはフレーム2の外部であれば任意である。なお、中継コネクタ8を図示するために保護部材9は図6では記載を省略してある。
図7は本発明の第五の実施形態を示す図である。
本実施形態は、保護部材9を固定可能とした構成を有する。固定可能な保護部材10を用いることで、ユーザーの接触や周囲の部品との接触をより確実に防ぐことができる。すなわち、
・信号線3−1の経路を電子部品1と信号線の接続箇所がパイプ構造のフレーム2の外部まで出すために迂回させて余分な線長を持たせることで、接続箇所にアクセスできる状態まで電子部品1を引き出すことができ、電子部品1の交換ができ、
・また、信号線3−1を迂回させた経路に着脱可のカバー部材(保護部材11)を設けることで、ユーザーの接触や周囲の部品との接触などによる破損を防止することができる。
これにより電子部品1の組付け時や電子部品1の交換時の失敗を防ぐことができる。なお図7ではネジ10−1を用いて保護部材10を固定しているが、スナップフィットなどの固定手段を採用することができ、図示の例には限定されない。また、着脱できる固定方法が好ましい。
図8は本発明の第六の実施形態を示す図である。
本実施形態は、保護部材9の内部を視認可能とした構成を有する。具体的には保護部材11が多数の小孔11−1を有し、信号線3−1を迂回させている箇所が視認できる。このような保護部材11を用いることで、保護部材11自身で信号線3−1を踏みつけていないか、挟み込んでいないか、周囲の部品と接触していないか等を確認できる。図7に示した実施形態のように信号線3−1を固定しても構わない。なお信号線3−1を迂回させている箇所を視認するための構造は、図示の例のものには限定されない。例えば保護部材11自体を透明な素材で構成する等の手段を採用できる。
以上説明してきた本発明の各実施形態によれば、電子部品1と信号線3−1の接続箇所がパイプ構造のフレーム2の内部にあり、信号線3−1の経路の周辺に可動物がある装置において、ユーザーの接触を回避したり、可動の部品による破損を防止できる。また、フレーム2の解体などをせずに電子部品1を交換できる。
また本発明は以上説明した実施形態に限定されるものではなく、多くの変形が本発明の技術的思想内で当分野において通常の知識を有する者により可能である。例えば、角柱状に限らず、円柱状など周囲が囲まれているパイプ構造の部材においても適用できる。また本発明に係る構造体内の電子部品交換構造を用いた画像形成装置等の多くの機器において実施できる。
1 :電子部品
2 :フレーム
3−1 :信号線
3−2 :接続箇所
4 :信号線固定部品
6 :固定箇所
7 :スリット
8 :中継コネクタ
9 :保護部材
10 :保護部材
10−1 :ネジ
11 :保護部材
11−1 :小孔
実開昭59−67982号公報 特開平9−289382号公報

Claims (8)

  1. 電子部品と信号線の接続箇所がパイプ構造の部材の内部にあり、
    前記パイプ構造の部材の内部に前記信号線を通した構造において、
    前記信号線を迂回させ、該迂回させた前記信号線の部分を保護する部材を有し、
    前記電子部品と前記信号線の接続箇所を前記パイプ構造の部材の外部に移動可能とすることを特徴とする構造体内の電子部品交換構造。
  2. 請求項1の構造体内の電子部品交換構造において、
    前記信号線の接続端子を前記パイプ構造の部材の外部で固定する、
    ことを特徴とする構造体内の電子部品交換構造。
  3. 請求項1の構造体内の電子部品交換構造において、
    前記信号線の接続端子を前記パイプ構造の部材の外部に留める構造を有する、
    ことを特徴とする構造体内の電子部品交換構造。
  4. 請求項1乃至3の構造体内の電子部品交換構造において、
    前記パイプ構造の部材の外部に中継コネクタを設けて前記信号線を分離する構造を有する、
    ことを特徴とする構造体内の電子部品交換構造。
  5. 請求項1の構造体内の電子部品交換構造において、
    前記パイプ構造の部材の外部に固定できる保護部材を有する、
    ことを特徴とする構造体内の電子部品交換構造。
  6. 請求項1の構造体内の電子部品交換構造において、
    前記信号線の迂回箇所を視認できる保護部材を有する、
    ことを特徴とする構造体内の電子部品交換構造。
  7. 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の構造体内の電子部品交換構造を具備することを特徴とする機器。
  8. 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の構造体内の電子部品交換構造を具備する機器であることを特徴とする画像形成装置。
JP2015116183A 2015-06-08 2015-06-08 構造体内の電子部品交換構造、この構造を用いた機器、同画像形成装置 Pending JP2017003716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015116183A JP2017003716A (ja) 2015-06-08 2015-06-08 構造体内の電子部品交換構造、この構造を用いた機器、同画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015116183A JP2017003716A (ja) 2015-06-08 2015-06-08 構造体内の電子部品交換構造、この構造を用いた機器、同画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017003716A true JP2017003716A (ja) 2017-01-05

Family

ID=57754097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015116183A Pending JP2017003716A (ja) 2015-06-08 2015-06-08 構造体内の電子部品交換構造、この構造を用いた機器、同画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017003716A (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06204677A (ja) * 1992-06-29 1994-07-22 Kyoraku Co Ltd プラスチック製ハウジングパネル
JPH08186912A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Aichi Electric Co Ltd 柱上据付型変圧器装置
JPH10126100A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Pfu Ltd リード付き部品の表面実装台座
JP2005119080A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Ricoh Co Ltd ワイヤーハーネス支持構造および画像形成装置
JP2005197419A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Alpine Electronics Inc 可撓性の配線部材を有する電子機器
US20070047024A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Rocoh Printing Systems, Ltd. Image forming apparatus
US20090136255A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
JP2009175654A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011211188A (ja) * 2010-03-11 2011-10-20 Panasonic Corp 電子機器
JP2011228061A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 雄端子および車両側コネクタ

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06204677A (ja) * 1992-06-29 1994-07-22 Kyoraku Co Ltd プラスチック製ハウジングパネル
JPH08186912A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Aichi Electric Co Ltd 柱上据付型変圧器装置
JPH10126100A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Pfu Ltd リード付き部品の表面実装台座
JP2005119080A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Ricoh Co Ltd ワイヤーハーネス支持構造および画像形成装置
JP2005197419A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Alpine Electronics Inc 可撓性の配線部材を有する電子機器
US20070047024A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Rocoh Printing Systems, Ltd. Image forming apparatus
JP2007067811A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Ricoh Printing Systems Ltd 画像形成装置
US20090136255A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
JP2009175654A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011211188A (ja) * 2010-03-11 2011-10-20 Panasonic Corp 電子機器
JP2011228061A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 雄端子および車両側コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007323831A (ja) ワイヤハーネス組立支援装置、ワイヤハーネス組立支援ユニット、及び、ワイヤハーネス組立支援方法
CN103344882A (zh) 一种含分布式电源配电网故障定位方法及系统
JP2017003716A (ja) 構造体内の電子部品交換構造、この構造を用いた機器、同画像形成装置
JP2019013081A (ja) 電気機器収納用箱
JP2018098916A (ja) 配線支援装置
JP2009127795A (ja) 部材連結構造及び天井取付器具
JP2005050230A (ja) 設備情報管理システム
JP6784483B2 (ja) センサー用端子台および端子台ユニット
JP4906088B2 (ja) 充電部保護カバーの取り付け構造
JP2010199413A (ja) 配設方法
CN204651738U (zh) 二次端子排防误器
KR20140004444U (ko) 케이블 넘버링 튜브
JP6304111B2 (ja) ノイズ低減部材の保持部材及びノイズ低減部材の保持方法
CN211761659U (zh) 一种线缆支撑结构及具有其的模块化机器人
JP2013258903A (ja) 導電性部材保護カバー
JP2007325444A (ja) 分電用機器接続防止手段を備えた分電盤
CN205195173U (zh) 线槽结构和控制柜
KR20150120471A (ko) 반도체 장치
JP2017220499A (ja) 電気機器収納用箱
JP2007323275A (ja) データ処理装置およびデータ処理方法
CN201528492U (zh) 具有机柜的电子装置
JP4898241B2 (ja) 造営材への電線接触防止構造を備えた住宅用分電盤用付属装置
JP2013188096A (ja) 絶縁装置
JP2006014422A (ja) 分電盤
JP2008253040A (ja) 充電部保護カバーの取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180517

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191112