JP2017000102A - 農作物のハウス栽培方法及び栽培設備 - Google Patents

農作物のハウス栽培方法及び栽培設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2017000102A
JP2017000102A JP2015119076A JP2015119076A JP2017000102A JP 2017000102 A JP2017000102 A JP 2017000102A JP 2015119076 A JP2015119076 A JP 2015119076A JP 2015119076 A JP2015119076 A JP 2015119076A JP 2017000102 A JP2017000102 A JP 2017000102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
far
infrared radiator
house
crop
soil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015119076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6351117B2 (ja
Inventor
武雄 杉浦
Takeo Sugiura
武雄 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAJIANT KK
Original Assignee
RAJIANT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RAJIANT KK filed Critical RAJIANT KK
Priority to JP2015119076A priority Critical patent/JP6351117B2/ja
Publication of JP2017000102A publication Critical patent/JP2017000102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6351117B2 publication Critical patent/JP6351117B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、農作物のハウス栽培において、農作物が植栽された土壌の加熱と、植栽された畝に沿ってその両側に配設された遠赤外線放射体からの遠赤外線の照射とによって農作物の生長を促し、収穫量の増大が図れる農作物のハウス栽培方法及びその栽培設備の提供を課題とする。
【解決手段】ハウス内の土壌中に地表から40cm〜80cmの深さに埋設したパイプに熱媒体液を循環させて寒冷時にハウス内土壌の温度を高めるとともに、熱媒体液を循環させる熱良導体製チューブにセラミックスチューブを被装し、又はセラミックス粉末層を被苞した遠赤外線放射体、あるいはセラミックスチューブ内に電熱線を挿通した遠赤外線放射体を農作物が植栽された畝に沿った両脇の地上に配設して遠赤外線を直接農作物に照射してなる農作物のハウス栽培方法、及びその栽培設備による。
【選択図】 図1

Description

本発明は、農作物のハウス栽培において、ハウス内の土壌中に埋設したパイプに熱媒体液を還流させて土壌温度を高めるとともに、栽培する農作物の畝に沿って地上に配設した遠赤外線放射体からの遠赤外線を農作物に直接照射することによって、農作物の生長を促して収穫増を図る農作物のハウス栽培方法及びその栽培設備に関する。
農作物のハウス栽培における暖房方法としては、温風暖房機によるハウス内の空気を暖めるものが広く用いられてきている。
しかし、寒冷地にあっては温風暖房機によるハウス内の温度上昇のみでは、農作物を栽培する土壌の温度が上がらないことから、ハウス内の土壌温度を高めて農作物の生長を促して収量の増加を図る農作物のハウス栽培方法の発明がいくつか開示されている。
例えば、本特許出願人による開示の『土壌の熱消毒方法』は、
『[請求項1]ハウス内の土壌中に地表から深さ40cm乃至80cmにパイプを埋設し、パイプ中に温水又は温液を通して土壌を温める地中暖房装置を使用して、夏期にハウス及びマルチを通過した太陽熱と地中暖房装置との併用により土壌の温度を上昇させて土壌の熱消毒を行うことを特徴とする土壌の熱消毒方法。
[請求項2]パイプの埋設深さを地表から60cmとしたことを特徴とする請求項1記載の土壌の熱消毒方法。
[請求項3]ハウス内の土壌中に地表から深さ40cm乃至80cmにパイプを埋設し、パイプ中に温水または温液を通して土壌を温める地中暖房装置を使用して、夏期にハウス及びマルチを通過した太陽熱と地中暖房装置との併用により土壌の温度を上昇させて土壌の熱消毒を行い、冬期には地中暖房装置により土壌の温度を上昇させて地中暖房を行うことを特徴とする土壌の熱消毒方法。』(特許文献1)であり、
また、別途開示の『土壌加温方法おびそれを用いるハウス栽培設備』は、
『[請求項1]農作物栽培用ハウス内の土壌中に、該ハウス両側縁間で複数並列した放熱パイプを所定深さで埋設し、該放熱パイプ中に熱媒体を通して土壌を加熱する土壌加温方法であって、前記放熱パイプ並列方向での単位距離当たり、前記ハウス内平面の両側縁部での埋設放熱パイプの平均断面積が、該両側縁部の間での埋設放熱パイプの平均断面積よりも大きくなるようにしたこと特徴とする土壌加温方法。
[請求項2]前記ハウス内平面の両側縁部での埋設放熱パイプの平均本数を、該両側縁部間での埋設放熱パイプの平均本数より多くした請求項1記載の土壌加温方法。
[請求項3]前記ハウス内平面の両側縁部での埋設放熱パイプの平均直径を、該両側縁部間での埋設放熱パイプの平均直径より大きくした請求項1または2記載の土壌加温方法。
[請求項4]農作物栽培用ハウスと、該ハウス両側縁間で複数並列して、該ハウス内の土壌中に所定深さで埋設された放熱パイプと、熱媒体を加熱するボイラと、該ボイラおよび前記放熱パイプ間で前記熱媒体を循環させるポンプとを備え、前記放熱パイプ並列方向での単位距離当たり、前記ハウス内平面の両側縁部での埋設放熱パイプの平均断面積が、該両側縁部の間での埋設放熱パイプの平均断面積よりも大きくなるようにしたことを特徴とするハウス栽培設備。』(特許文献2)がある。
他の例として、特許文献3の『植物栽培方法及び植物栽培用土壌加温装置』には、
『[請求項1]植物を植生する土壌に遠赤外線放射体を照射して、該遠赤外線作用により前記土壌を加温することを特徴とする植物栽培方法。
[請求項2]ハウス栽培の土壌に遠赤外線放射体を設け、該遠赤外線放射体の遠赤外線作用により前記土壌を加温することを特徴とする植物栽培方法。
[請求項3]前記遠赤外線放射体の一部を前記土壌に挿入することを特徴とする請求項2記載の植物栽培方法。
[請求項4]水耕栽培の水に遠赤外線放射体により遠赤外線を照射することを特徴とする植物栽培方法。
[請求項5]土壌に載置する基体に突部を下方に向けて設け、少なくとも前記突部を遠赤外線放射体により形成することを特徴とする植物栽培用土壌加温装置。
[請求項6]前記基体又は突部にヒータを設けたことを特徴とする請求項5記載の植物栽培用土壌加温装置。』が開示されている。
特許第3360816号公報 特許第3670551号公報 特開2002−305973号公報
上記背景技術に記載した発明によって、栽培土壌を加熱して消毒し、また農作物を育成するのに適した土壌温度に保持することで栽培植物の生育によりよい効果をもたらすことは実証されてはいるが、寒冷地における早期栽培や、夜間におけるハウス内温度の低下によって、特に丈の高い農作物においてはその生長が阻まれるおそれが出てくる。そこで前記栽培土壌の加熱とともにハウス内の気温低下を温風暖房機の併用によって防ぐことも行われているが、暖められた空気はハウスの上部に滞留しやすいことから温暖な空気をハウス内に行き渡らせるためには、ファンによるハウス内空気の攪拌が必要となり、またハウス外への熱放散も大きいことから温風暖房機やファンなどの設置や運用にコストがかかるという問題が出てくる。また、ファンの運転によってハウス内に生じる気流が、栽培する農作物の育成に悪影響を与える懸念もある。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、丈の高い農作物の寒冷時の保温を、ハウス内の空気全体を暖めて行うのではなく、当該農作物が植栽された畝に沿ってその両側に配設された遠赤外線放射体からの遠赤外線を農作物に直接照射することによって行い、農作物自体の発育効果を利用して育成する農作物のハウス栽培方法及びその栽培設備を提供しようとするものである。
本発明者は上記課題を下記の手段により解決した。
(1)農作物栽培用ハウス内の土壌中に地表から40cm〜80cmの深さに埋設したパイプに熱媒体液を循環させて寒冷時にハウス内土壌の温度を高めるとともに、農作物が植栽された畝に沿った両脇の地上に配設された遠赤外線放射体からの遠赤外線を直接農作物に照射することを特徴とする農作物のハウス栽培方法。
(2)遠赤外線放射体が、熱媒体液を内通する熱良導体製チューブの外周に円筒形のセラミックスチューブを被装し、あるいはセラミックス粉末層を被包してなるものであることを特徴とする(1)に記載の農作物のハウス栽培方法。
(3)遠赤外線放射体が、セラミックスチューブ内に電熱線を挿通してなるものであることを特徴とする(1)に記載の農作物のハウス栽培方法。
(4)遠赤外線放射体が、地表近傍に固定配置されるものと、農作物の生長に伴って配置位置を上方に移動可能にしてなるものとが設けられてなることを特徴とする(1)〜(3)のいずれか1項に記載の農作物のハウス栽培方法。
(5)遠赤外線放射体からの遠赤外線放射量が、被放射農作物の生長にとって適切となるように、遠赤外線放射体へ供給する熱媒体液の温度を制御可能にしてなることを特徴とする(1)、(2)又は(4)のいずれか1項に記載の農作物のハウス栽培方法。
(6)遠赤外線放射体からの遠赤外線放射量が、被放射農作物の生長にとって適切となるように遠赤外線放射体の電熱線への供給電力を制御可能にしてなることを特徴とする(3)又は(4)に記載の農作物のハウス栽培方法。
(7)前記(1)、(2)、(4)又は(5)のいずれか1項に記載された栽培方法に用いる農作物のハウス栽培設備であって、農作物栽培用ハウスと、ハウス内の土壌中に地表から40cm〜80cmの深さに埋設された複数列のパイプと、農作物が植栽された畝に沿ってその両脇に立設された支持体に架設された遠赤外線放射体と、前記該パイプ及び前記遠赤外線放射体の熱良導体製チューブに熱媒体液を供給し、循環させるためのボイラーとポンプ、及び供給する熱媒体液の温度制御機構とで構成されてなることを特徴とする農作物のハウス栽培設備。
(8)前記(1)、(3)、(5)又は(6)のいずれか1項に記載された栽培方法に用いる農作物のハウス栽培設備であって、農作物栽培用ハウスと、ハウス内の土壌中に地表から40cm〜80cmの深さに埋設された複数列のパイプと、農作物が植栽された畝に沿ってその両脇に立設された支持体に架設された遠赤外線放射体と、前記パイプに熱媒体液を供給し、循環させるためのボイラー及びポンプと、前記遠赤外線放射体に挿通された電熱線への電力供給源、及び該供給電力の制御機構を備えてなることを特徴とする農作物のハウス栽培設備。
(9)遠赤外線放射体が、遠赤外線放射体を支持する支持体の地表近傍部分に固定して支持されるものと、農作物の生長に伴ってその支持位置が上方に移動可能にされてなるものとで構成されてなることを特徴とする(7)又は(8)に記載の農作物のハウス栽培設備。
本発明の農産物のハウス栽培方法及び栽培設備によって下記の効果が発揮できる。
〈1〉ハウス内の土壌中に地表から40cm〜80cmの深さに埋設したパイプに熱媒体液を循環させてハウス内土壌の温度を高めるとともに、農作物が植栽された畝に沿った両脇の地上に配設された遠赤外線放射体からの遠赤外線を直接農作物に照射するので、
寒冷地や夜間など、ハウス内温度が農作物の生長に必要な温度以下なった場合であっても、温風暖房機によるハウス内空気全体を上昇させることなく、遠赤外線により農作物の生長が図れる。
〈2〉遠赤外線放射体が、熱媒体液を内通する熱良導体製チューブの外周に円筒形のセラミックスチューブを被装し、あるいはセラミックス粉末層を被包してなるので、
遠赤外線放射体の熱源となる熱媒体液の供給源を土壌への加温パイプへの熱媒体液供給源と共用でき、設備運用の簡素化が図れ、経費節減に寄与する。
また、遠赤外線放射体へ供給する熱媒体液の温度を制御可能にしていることから、遠赤外線放射体からの遠赤外線放射量が被放射農作物の生長にとって適切となるように制御できる。
〈3〉遠赤外線放射体が、セラミックスチューブ内に電熱線を挿通してなるものであり、かつ、前記電熱線への供給電力を制御可能にしているので、電熱線の温度を調整でき、遠赤外線放射体からの遠赤外線放射量が被放射農作物の生長にとって適切となるよう随時、容易に調整できる。
〈4〉遠赤外線放射体が、地表近傍に固定配置されるものと、農作物の生長に伴って配置位置を上方に移動可能にしてなるものとが設けられてなるので、農作物の品種ごとに、またその生長の度合いに適合させて前記遠赤外線放射体の位置を調整でき、農作物の育成促進と収穫増が図れる。
〈5〉前記(1)、(2)、(4)又は(5)のいずれか1項に記載された栽培方法に用いる農作物のハウス栽培設備であって、作物栽培用ハウスと、ハウス内の土壌中に地表から40cm〜80cmの深さに埋設された複数列のパイプと、農作物が植栽された畝に沿ってその両脇に立設された支持体に架設された遠赤外線放射体と、前記パイプ及び前記遠赤外線放射体の熱良導体製チューブに熱媒体液を供給し、循環させるためのボイラーとポンプ、及び供給する熱媒体液の温度制御機構とで構成されているので、農作物の種別、成長過程に合わせて近赤外線の放射量を調整でき、また遠赤外線放射体に供給する熱媒体液の供給源を土壌への加温パイプへの熱媒体液供給源と共用でき、運用が容易でコスト低減が図れる。
〈6〉前記(1)、(3)、(5)又は(6)のいずれか1項に記載された栽培方法に用いる農作物のハウス栽培設備であって、農作物栽培用ハウスと、ハウス内の土壌中に地表から40cm〜80cmの深さに埋設された複数列のパイプと、農作物が植栽された畝に沿ってその両脇に立設された支持体に架設された遠赤外線放射体と、前記遠赤外線放射体に挿通された電熱線への電力供給源、及び該供給電力の制御機構を備えているので、農作物の種別、成長過程に合わせて近赤外線の放射量を調整できる。
〈7〉支持体に架設された遠赤外線放射体が、地表近傍に固定設置されるものと、農作物の生長に伴ってその位置を上方に移動可能にされてなるものとで構成されているので、
栽培農作物の種類とその生長過程に合わせて遠赤外線放射体の位置を該農作物の随時最適位置に配設することができる。
本発明の農作物のハウス栽培方法を用いるハウス栽培設備の構成図 本発明の農作物のハウス栽培方法を用いたハウス内設備の配置状況の斜視図 遠赤外線放射体の構成図
本発明の農作物のハウス栽培方法、及び栽培設備を実施するための形態を、実施例の図に基づいて説明する。
図1は本発明の農作物のハウス栽培方法を用いるハウス栽培設備の構成図、図2は本発明の農作物のハウス栽培方法を用いたハウス内設備の配置状況の斜視図、図3は遠赤外線放射体の構成図である。
図において1は農作物栽培用ハウス、2は土壌加温用パイプ、3は遠赤外線放射体、3aはセラミックスチュ−ブ、3bは熱良導体製チューブ、3c電熱線、4は遠赤外線放射体の支持柱、5は熱媒体供給設備(ボイラ、ポンプ、熱媒体温度制御機構を含む)、10は土壌、11は畝、12は農作物を示す。
本発明の農作物のハウス栽培方法を用いるハウス栽培設備は、図1及び図2に示すように、農作物栽培用ハウス1の土壌10の地表から40cm〜80cmの深さに埋設された複数列の土壌加温用パイプ2と、
農作物12が植栽された畝11に沿ってその両脇に立設された支持柱4に架設された遠赤外線放射体3と、
前記該パイプ及び前記遠赤外線放射体の銅製チューブに熱媒体液を供給し、循環させるためのボイラーとポンプ、及び供給する熱媒体液の温度制御機構とで構成された熱媒体液供給設備5とで構成されており、
寒冷時に前記土壌加温用パイプ2に熱媒体液供給設備5から熱媒体液を循環させてハウス1内の土壌10の温度を高めるとともに、農作物12が植栽された畝11に沿った両脇の地上に配設された遠赤外線放射体3からの遠赤外線を直接農作物12に照射して、農作物12の生長促進と収穫増とを可能にしてなるものである。
土壌10への加温によるハウス栽培については、すでにいくつかの実験施設において導入されその効果が確認されてれているところであるが、本発明はこの土壌10の加温による農作物のハウス栽培に加えて、植物の育成に効果のある波長6〜12μmの遠赤外線を農作物栽培用ハウス1内で農作物12に直接照射し吸収させ、さらなる生長を促し収穫量の増加を図ろうとするものである。
なお、図1に示した実施例においては、遠赤外線放射体3として、図3(a)に示す熱媒体液(例えば温水、シリコーン油等)を内通する熱良導体製チューブ3b(例えば銅製チューブ)の外周に円筒形のセラミックスチューブ3aを被装し、あるいはセラミックス粉末層を被包したものであるが、これに替えて図3(b)に示すセラミックスチューブ3a内に電熱線3cを挿通してなるものであってよく、これらの遠赤外線放射体3は、図2に示すように、農作物12が植栽された畝11に沿って両側にそれぞれ立設された複数の遠赤外線放射体の支持柱4に架設、支持されて配設される。
この遠赤外線放射体3の配設位置は、栽培される植物の種類、生長過程によって随意変化させててよく、農作物の生長丈によっては図1の(a)に示すように配設を必要としないものから、(b)(c)に示すように1段又は2段配設などまで随時選択されてよい。図1(a)の栽培農作物の例としてはイチゴ、メロン、スイカなど地上を這って生長するものが挙げられ、(b)の栽培農作物の例としてはナス、ピーマン、花卉などやや丈の高いものが挙げられる。そして(c)の例としてはトマト、キュウリ、バラなどが挙げられる。なお、図1(c)及び図2に示すように遠赤外線放射体3を上下に2段配設したものにあっては、下段に配設されたものは地表近傍に固定されて農作物の12の根元を暖め、上段に配設されたものは農作物の生長に伴ってその位置を上方に移動可能にしておくことが好ましい。
そして前記遠赤外線放射体3から放射される遠赤外線の放射量を、栽培農作物の成長過程及び農作物栽培ハウス1内の気温変化に応じて調整することも必要となる。
なお、前記遠赤外線放射体3及び遠赤外線放射体の支持柱4は、土壌10を耕し直す時には撤去できるよう配設されることが好ましい。
さらに、夏期における農作物栽培休止時に、前記土壌加温用パイプ2に高温の熱媒体液を循環さて土壌10を加熱するとともに、土壌10表面にマルチを敷設し、このマルチ及びハウスを通過した太陽熱を利用して土壌の熱消毒を実施すれば、病虫害の発生がなく薬剤散布を必要としない無農薬の農作物のハウス栽培方法も実現可能となる。
1:農作物栽培用ハウス
2:土壌加温用パイプ
3:遠赤外線放射体
3a:セラミックスチュ−ブ
3b:熱良導体製チューブ
3c:電熱線
4:遠赤外線放射体の支持柱
5:熱媒体液供給設備(ボイラ、ポンプ、温水温度制御機構を含む)
10:土壌
11:畝
12:農作物

Claims (9)

  1. 農作物栽培用ハウス内の土壌中に地表から40cm〜80cmの深さに埋設したパイプに熱媒体液を循環させて寒冷時にハウス内土壌の温度を高めるとともに、農作物が植栽された畝に沿った両脇の地上に配設された遠赤外線放射体からの遠赤外線を直接農作物に照射することを特徴とする農作物のハウス栽培方法。
  2. 遠赤外線放射体が、熱媒体液を内通する熱良導体製チューブの外周に、円筒形のセラミックスチューブを被装し、あるいはセラミックス粉末層を被包してなるものであることを特徴とする請求項1に記載の農作物のハウス栽培方法。
  3. 遠赤外線放射体が、セラミックスチューブ内に電熱線を配設してなるものであることを特徴とする請求項1に記載の農作物のハウス栽培方法。
  4. 遠赤外線放射体が、地表近傍に固定配置されるものと、農作物の生長に伴って配置位置を上方に移動可能にしてなるものとが設けられてなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の農作物のハウス栽培方法。
  5. 遠赤外線放射体からの遠赤外線放射量が、被放射農作物の生長にとって適切となるように、遠赤外線放射体へ供給する熱媒体液の温度を制御可能にしてなることを特徴とする請求項1、2又は4のいずれか1項に記載の農作物のハウス栽培方法。
  6. 遠赤外線放射体からの遠赤外線放射量が、被放射農作物の生長にとって適切となるように遠赤外線放射体に挿通された電熱線への供給電力を制御可能にしてなることを特徴とする請求項3又は4に記載の農作物のハウス栽培方法。
  7. 請求項1、2、4又は5のいずれか1項に記載された栽培方法に用いる農作物のハウス栽培設備であって、
    農作物栽培用ハウスと、ハウス内の土壌中に地表から40cm〜80cmの深さに埋設された複数列のパイプと、
    農作物が植栽された畝に沿ってその両脇に立設された支持体に架設された遠赤外線放射体と、
    前記該パイプ及び前記遠赤外線放射体の熱良導体製チューブに熱媒体液を供給し、循環させるためのボイラーとポンプ、及び供給する熱媒体液の温度制御機構とで構成されてなることを特徴とする農作物のハウス栽培設備。
  8. 請求項1、3、5又は6のいずれか1項に記載された栽培方法に用いる農作物のハウス栽培設備であって、
    農作物栽培用ハウスと、ハウス内の土壌中に地表から40cm〜80cmの深さに埋設された複数列のパイプと、
    農作物が植栽された畝に沿ってその両脇に立設された支持体に架設された遠赤外線放射体と、
    前記遠赤外線放射体に挿通された電熱線への電力供給源、及び該供給電力の制御機構を備えてなることを特徴とする農作物のハウス栽培設備。
  9. 遠赤外線放射体が、遠赤外線放射体を支持する支持体の地表近傍部分に固定して支持されるものと、農作物の生長に伴ってその支持位置が上方に移動可能にされてなるものとで構成されてなることを特徴とする請求項7又は8に記載の農作物のハウス栽培設備。
JP2015119076A 2015-06-12 2015-06-12 農作物のハウス栽培方法及び栽培設備 Expired - Fee Related JP6351117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015119076A JP6351117B2 (ja) 2015-06-12 2015-06-12 農作物のハウス栽培方法及び栽培設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015119076A JP6351117B2 (ja) 2015-06-12 2015-06-12 農作物のハウス栽培方法及び栽培設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017000102A true JP2017000102A (ja) 2017-01-05
JP6351117B2 JP6351117B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=57750681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015119076A Expired - Fee Related JP6351117B2 (ja) 2015-06-12 2015-06-12 農作物のハウス栽培方法及び栽培設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6351117B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108174757A (zh) * 2018-01-30 2018-06-19 安徽省厚博生态农业有限公司 一种高产高质草莓的大棚种植方法
CN108377811A (zh) * 2018-02-28 2018-08-10 佛山市瑞生通科技有限公司 一种用于土壤的加热装置
KR102014045B1 (ko) * 2019-02-26 2019-08-28 김현일 미세먼지가 저감되는 사계절 공기정화식물용 거치시스템
CN110558118A (zh) * 2019-10-11 2019-12-13 安徽省农业科学院园艺研究所 促进江淮地区草莓不间断生长的生长装置及方法
CN111820084A (zh) * 2020-07-22 2020-10-27 王维 一种越冬作物防冻害引光分解式种植方法
CN113575229A (zh) * 2021-07-20 2021-11-02 广西翔兰科技有限公司 一种大棚蔬菜根系土壤降温系统
KR102670890B1 (ko) * 2023-04-10 2024-05-29 유영석 Cnt 발열 케이블을 이용한 스마트팜 내부 온도 조절용 발열 시스템

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5483138A (en) * 1977-12-15 1979-07-03 Hitachi Heating Appliance Co Ltd Extreme infra-red ray radiating device
JPS60181882U (ja) * 1984-05-14 1985-12-03 株式会社日立ホームテック 遠赤外線放射発熱体
JPH01170440U (ja) * 1988-05-20 1989-12-01
JPH0261974A (ja) * 1988-08-26 1990-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠赤外線ヒータ
JPH11235130A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Nippon Electric Ind Co Ltd 植物栽培装置
JP2001269067A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Rajiant:Kk 土壌加温方法およびそれに用いるハウス栽培設備
JP2002305973A (ja) * 2001-04-09 2002-10-22 Ryoji Watabe 植物栽培方法及び植物栽培用土壌加温装置
JP3360816B2 (ja) * 1998-10-15 2003-01-07 株式会社ラジアント 土壌の熱消毒方法
JP3670551B2 (ja) * 2000-03-23 2005-07-13 株式会社ラジアント 土壌加温方法およびそれに用いるハウス栽培設備
WO2009053533A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Assimilight Oy Ltd Method and arrangement for illuminating greenhouse plants
JP2011120569A (ja) * 2009-11-12 2011-06-23 Idemitsu Kosan Co Ltd 植物栽培用温度制御方法、植物栽培用温度制御装置、植物栽培用ユニット、及び、植物栽培用プラント
JP2013126382A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Panasonic Corp 植物育成照明装置
JP2014168398A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Takaharu Futaeda 植物栽培システム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5483138A (en) * 1977-12-15 1979-07-03 Hitachi Heating Appliance Co Ltd Extreme infra-red ray radiating device
JPS60181882U (ja) * 1984-05-14 1985-12-03 株式会社日立ホームテック 遠赤外線放射発熱体
JPH01170440U (ja) * 1988-05-20 1989-12-01
JPH0261974A (ja) * 1988-08-26 1990-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠赤外線ヒータ
JPH11235130A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Nippon Electric Ind Co Ltd 植物栽培装置
JP3360816B2 (ja) * 1998-10-15 2003-01-07 株式会社ラジアント 土壌の熱消毒方法
JP3670551B2 (ja) * 2000-03-23 2005-07-13 株式会社ラジアント 土壌加温方法およびそれに用いるハウス栽培設備
JP2001269067A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Rajiant:Kk 土壌加温方法およびそれに用いるハウス栽培設備
JP2002305973A (ja) * 2001-04-09 2002-10-22 Ryoji Watabe 植物栽培方法及び植物栽培用土壌加温装置
WO2009053533A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Assimilight Oy Ltd Method and arrangement for illuminating greenhouse plants
JP2011120569A (ja) * 2009-11-12 2011-06-23 Idemitsu Kosan Co Ltd 植物栽培用温度制御方法、植物栽培用温度制御装置、植物栽培用ユニット、及び、植物栽培用プラント
JP2013126382A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Panasonic Corp 植物育成照明装置
JP2014168398A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Takaharu Futaeda 植物栽培システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108174757A (zh) * 2018-01-30 2018-06-19 安徽省厚博生态农业有限公司 一种高产高质草莓的大棚种植方法
CN108377811A (zh) * 2018-02-28 2018-08-10 佛山市瑞生通科技有限公司 一种用于土壤的加热装置
KR102014045B1 (ko) * 2019-02-26 2019-08-28 김현일 미세먼지가 저감되는 사계절 공기정화식물용 거치시스템
CN110558118A (zh) * 2019-10-11 2019-12-13 安徽省农业科学院园艺研究所 促进江淮地区草莓不间断生长的生长装置及方法
CN111820084A (zh) * 2020-07-22 2020-10-27 王维 一种越冬作物防冻害引光分解式种植方法
CN113575229A (zh) * 2021-07-20 2021-11-02 广西翔兰科技有限公司 一种大棚蔬菜根系土壤降温系统
KR102670890B1 (ko) * 2023-04-10 2024-05-29 유영석 Cnt 발열 케이블을 이용한 스마트팜 내부 온도 조절용 발열 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP6351117B2 (ja) 2018-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6351117B2 (ja) 農作物のハウス栽培方法及び栽培設備
KR101197567B1 (ko) 자동 온도 제어가 가능한 작물 재배용 배드 난방시스템
KR101519571B1 (ko) 자동온도 변온 제어가 가능한 작물 재배용 하이배드 전열선 난방시스템
JP2001269067A (ja) 土壌加温方法およびそれに用いるハウス栽培設備
JP2003000071A (ja) 隔離栽培ベット
KR101239245B1 (ko) 식물 성장 촉진 난방 시스템
KR101938390B1 (ko) 식물용 온도제어모듈 및 이를 이용한 딸기 관부 온도제어장치
JP3360816B2 (ja) 土壌の熱消毒方法
JP6424106B2 (ja) 植物栽培用加温装置及び加温装置を備えた栽培容器
JP2002345343A (ja) 高設栽培装置
JP2011193859A (ja) 培養土均熱システム
JP2003116355A (ja) 植物栽培容器
JP7089670B2 (ja) 育苗装置およびその使用方法
KR100354963B1 (ko) 패드상자를 이용한 냉풍장치
KR101629002B1 (ko) 다단계로 온도제어가 가능한 하이베드 재배용 난방 시스템
JP2007244278A (ja) ハウス栽培の暖房方法
JP2018121527A (ja) 野菜・果実の水耕栽培装置
JP2008253186A (ja) 植物栽培装置及び植物栽培方法
JP2011223938A (ja) 農圃土壌の加熱装置
KR101540793B1 (ko) 재배용 베드
JP2604976B2 (ja) 鉢植え植物の栽培用装置
KR100284973B1 (ko) 비닐하우스의 보온장치
JP3117880U (ja) 省エネパイプヒーターと育苗用カーボン面発熱体
KR101509317B1 (ko) 과수 재배상자용 열원공급장치
CA2292515A1 (en) Modular plant growth apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6351117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees