JP2016540271A - 車両メッセージ交換 - Google Patents

車両メッセージ交換 Download PDF

Info

Publication number
JP2016540271A
JP2016540271A JP2016517399A JP2016517399A JP2016540271A JP 2016540271 A JP2016540271 A JP 2016540271A JP 2016517399 A JP2016517399 A JP 2016517399A JP 2016517399 A JP2016517399 A JP 2016517399A JP 2016540271 A JP2016540271 A JP 2016540271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
message
infrastructure
event
messages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016517399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6527140B2 (ja
Inventor
ブラウン,フォルカー
ドゥーチェ,ウーベ
ドス サントス,アンドレ フォンセカ
ドス サントス,アンドレ フォンセカ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2016540271A publication Critical patent/JP2016540271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6527140B2 publication Critical patent/JP6527140B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
    • G08G1/162Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication event-triggered
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/164Centralised systems, e.g. external to vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • H04W12/069Authentication using certificates or pre-shared keys
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • H04W4/027Services making use of location information using location based information parameters using movement velocity, acceleration information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/46Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

車両メッセージ交換送信方法、車両メッセージ交換送信機、車両メッセージ交換受信方法、車両メッセージ交換受信機、インフラストラクチャ・ノード方法、インフラストラクチャ・ノード、およびコンピュータプログラム製品を開示する。車両メッセージ交換送信方法は、車両イベントを検出するステップと、車両から車両への無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両から車両へのメッセージと、車両からインフラストラクチャへの無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両からインフラストラクチャへのメッセージとを両方とも送信するステップとを含む。このように、周期的に位置メッセージを送信するのではなく、代わりに特定のイベントが発生した時にのみメッセージを送信する。これにより、メッセージはイベントが発生した時にのみ送信されるので、メッセージの量を低減するのに役立つ。また、車両から車両へのメッセージを送信することにより、低減された待ち時間で、メッセージを素早く送信できる。更に、メッセージはイベントが発生した時にのみ送信されるので、プライバシーおよびセキュリティの懸念が低減される。以下により詳細に説明するように、車両から車両へのメッセージを送信することにより、メッセージを受信する他の車両がこのメッセージを素早く受信してイベントに迅速に応答でき、同時に車両からインフラストラクチャへのメッセージを使用して、車両から車両へのメッセージの有効性を認証し、メッセージが本物であるという追加の保証を受信側の車両に提供できる。

Description

本発明は、車両メッセージ交換送信方法、車両メッセージ交換送信機、車両メッセージ交換受信方法、車両メッセージ交換受信機、インフラストラクチャ・ノード方法、インフラストラクチャ・ノード、およびコンピュータプログラム製品に関する。
車両メッセージ交換は既に知られている。例えば、トラフィックの安全性のために標準化されたメッセージを利用する技術が存在する。メッセージは車両により周期的に報告され、これによりメッセージの受信機がイベントを再構築するまたは予測することを可能にする。
このような車両メッセージ交換は有益であるが、既存の技術は課題を有する。したがって、改善された車両メッセージ交換技術を提供することが望ましい。
第1の態様によると、車両イベントを検出するステップと、車両から車両への(V−V:vehicle−to−vehicle)無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両から車両へのメッセージと、車両からインフラストラクチャへの(V−I:vehicle−to−infrastructure)無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両からインフラストラクチャへのメッセージとを両方とも送信するステップとを含む、車両メッセージ交換送信方法が提供される。
第1の態様は、既存の解決策が多数の課題を有することを認めるものである。特に、大きなトラフィック量は、高密度な道路のシナリオにおいてエア・インターフェースまたは無線インターフェースの過負荷をもたらし得る。また、メッセージが大きくなるにつれ、メッセージは大きな平均遅延および信頼性の制約の恐れがある。更に、エア・インターフェースまたは無線インターフェースの過密は、更なる遅延をもたらし得る。加えて、位置報告の周期的な性質上、プライバシーおよびセキュリティの懸念が発生する。
したがって、車両メッセージを送信するための方法が提供される。方法は、車両に関連するイベントが発生したことを検出するステップを含んでよい。方法は、車両から車両へのメッセージを送信するステップも含んでよい。車両から車両へのメッセージは、車両から車両への無線リンクまたはエア・インターフェースを通じて送信されてよい。車両から車両へのメッセージは、車両イベントを識別してよい。方法は、車両からインフラストラクチャへのメッセージを送信するステップも含んでよい。
車両からインフラストラクチャへのメッセージを、車両からインフラストラクチャへの無線リンクまたはエア・インターフェースを通じて送信してよい。車両からインフラストラクチャへのメッセージは、車両イベントを識別してもよい。このように、周期的に位置メッセージを送信するのではなく、代わりに特定のイベントが発生した時にのみメッセージを送信する。これにより、メッセージはイベントが発生した時にのみ送信されるので、メッセージの量を低減するのに役立つ。また、車両から車両へのメッセージを送信することにより、低減された待ち時間で、メッセージを素早く送信できる。更に、メッセージはイベントが発生した時にのみ送信されるので、プライバシーおよびセキュリティの懸念が低減される。以下により詳細に説明するように、車両から車両へのメッセージを送信することにより、メッセージを受信する他の車両がこのメッセージを素早く受信してイベントに迅速に応答でき、同時に車両からインフラストラクチャへのメッセージを使用して、車両から車両へのメッセージの有効性を認証し、メッセージが本物であるという追加の保証を受信側の車両に提供できる。
一実施形態では、送信するステップは、車両からインフラストラクチャへの無線リンクを通じて、車両からインフラストラクチャへのメッセージをセルラー基地局へと送信するステップを含む。既存のセルラー遠距離通信ネットワークのインフラストラクチャを再利用することにより、既存の技術およびリソースを用いて、信頼性のあるメッセージ交換を行うことができる。
一実施形態では、車両からインフラストラクチャへのメッセージは、車両を識別する認証情報を含む。認証情報を含むことにより、受信側のインフラストラクチャ・ノードが、メッセージの真正を確証し、インフラストラクチャ・ノードから受信側の車両へと確証的なメッセージを提供し、車両から車両へのメッセージが本物であることを受信側の車両に保証できる。
一実施形態では、認証情報は、例えば暗号化キー等のキーを含む。
一実施形態では、車両から車両へのメッセージおよび車両からインフラストラクチャへのメッセージのうちの少なくとも1つは、車両テレメトリ情報を含む。したがって、メッセージの一方または両方は、追加の情報を提供して受信者がメッセージにどのように対応するかおよびどのような行動をとるかを決定できるように、(例えば、車両位置、速度、方向、配向、加速、稼働状態等の)車両移動情報等のテレメトリ情報も含んでよい。
一実施形態では、送信するステップは、車両から車両への無線リンクおよび車両からインフラストラクチャへの無線リンクの予約済みリソースをそれぞれ用いて、車両から車両へのメッセージおよび車両からインフラストラクチャへのメッセージのうちの少なくとも1つを送信するステップを含む。このようなメッセージの送信用に予約されたリソースを利用することにより、帯域幅の利用可能性および限定されたインターフェースを保証し、メッセージ交換の極めて少ない待ち時間および高い信頼性を提供できる。
一実施形態では、検出するステップは、複数の異なる車両イベントを検出するステップと、複数の異なる車両から車両へのメッセージおよび車両からインフラストラクチャへのメッセージのうちの対応するメッセージを送信するステップとを含む。したがって、異なる車両イベントの集合は、異なる対応するメッセージの集合のうちのいずれか1つをトリガしてよい。メッセージのコードブックまたはルックアップテーブルを提供でき、これらを車両が使用するために定義してよいことが理解されるだろう。これにより、小さなメッセージ内で異なるイベントを容易に識別できる。
一実施形態では、方法は、車両から車両へのメッセージおよび車両からインフラストラクチャへのメッセージのうちの少なくとも1つの送信を反復するステップを含む。したがって、対応する受信機が受信するメッセージの信頼性を改善するために、車両はメッセージの送信を反復してよい。
一実施形態では、方法は、少なくとも1つの受信通知が受信されて車両イベントが終息した時に、車両から車両へのメッセージおよび車両からインフラストラクチャへのメッセージのうちの少なくとも1つの送信を終息させるステップを含む。したがって、メッセージが受信機により受信されたことを確証する受信通知が受信されると、反復されているメッセージの送信を停止してよい。同様に、メッセージの送信を促進したイベントがもはや発生していない場合、反復されているメッセージの送信を停止してよい。イベントが終息したことを確証するメッセージと、無視されるべきイベントに関連する以前のメッセージとを送信することもできることが理解されるだろう。
一実施形態では、方法は、車両から車両へのメッセージをエンコードするためのタイミング情報をインフラストラクチャから車両への(I−V:infrastructure−to−vehicle)無線リンクから引き出すステップを含む。したがって、車両から車両へのメッセージの同期を、正確なタイミング情報を提供するインフラストラクチャから車両への無線リンクを用いて保証してよい。
第2の態様によると、車両イベントを検出するよう動作可能な検出ロジックと、車両から車両への無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両から車両へのメッセージと、車両からインフラストラクチャへの無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両からインフラストラクチャへのメッセージとを両方とも送信するよう動作可能な送信ロジックとを含む、車両メッセージ交換送信装置が提供される。
一実施形態では、送信ロジックは、車両からインフラストラクチャへの無線リンクを通じて、車両からインフラストラクチャへのメッセージをセルラー基地局へと送信するよう動作可能である。
一実施形態では、車両からインフラストラクチャへのメッセージは、車両を識別する認証情報を含む。
一実施形態では、認証情報はキーを含む。
一実施形態では、車両から車両へのメッセージおよび車両からインフラストラクチャへのメッセージのうちの少なくとも1つは、車両テレメトリ情報を含む。
一実施形態では、送信ロジックは、車両から車両への無線リンクおよび車両からインフラストラクチャへの無線リンクの予約済みリソースをそれぞれ用いて、車両から車両へのメッセージおよび車両からインフラストラクチャへのメッセージのうちの少なくとも1つを送信するよう動作可能である。
一実施形態では、検出ロジックは、複数の異なる車両イベントを検出するよう動作可能であり、送信ロジックは、複数の異なる車両から車両へのメッセージおよび車両からインフラストラクチャへのメッセージのうちの対応するメッセージを送信するよう動作可能である。
一実施形態では、送信ロジックは、車両から車両へのメッセージおよび車両からインフラストラクチャへのメッセージのうちの少なくとも1つの送信を反復するよう動作可能である。
一実施形態では、送信ロジックは、少なくとも1つの受信通知が受信されて車両イベントが終息した時に、車両から車両へのメッセージおよび車両からインフラストラクチャへのメッセージのうちの少なくとも1つの送信を終息させるよう動作可能である。
一実施形態では、装置は、車両から車両へのメッセージをエンコードするためのタイミング情報をインフラストラクチャから車両への無線リンクから引き出すよう動作可能な引き出しロジックを含む。
第3の態様によると、車両メッセージ交換を受信するための方法が提供される。方法は、車両から車両への無線リンクを通じて、車両から車両へのメッセージを受信するステップを含んでよい。車両から車両へのメッセージは、車両イベントを識別してよい。車両から車両へのメッセージが受信された時、準備車両動作を開始してよい。方法は、インフラストラクチャから車両への無線リンクを通じて、インフラストラクチャから車両へのメッセージを受信するステップを含んでもよい。インフラストラクチャから車両へのメッセージは、車両イベントを識別してよい。インフラストラクチャから車両へのメッセージが受信された時、車両の動作を開始してよい。このように、車両を準備するための動作を、車両から車両へのメッセージの迅速な受信に続いて素早く開始してよい。インフラストラクチャから車両へのメッセージも受信された時、車両から車両へのメッセージが本物であったことおよび車両動作を実施すべきことを高い確度で決定できる。したがって、開始動作を迅速に実施できるが、(より踏み込んだまたは重大であり得る)最終的な動作はメッセージが本物であることをネットワークが確証した時のみ実施されることがわかる。
一実施形態では、準備車両動作は、車両動作を実施するのにかかる時間を低減するよう車両を準備する。したがって、準備車両動作は、後に別の動作を実施するためのまたは車両から車両へのメッセージを受信した車両にも発生するイベントの結果を改善するのに役立つことを意図した、準備中の車両の動作に影響し得る。例えば、準備車両動作は、起動のためにブレーキ、エアバッグもしくはシートベルトを準備するため、車両の減速を開始するため、燃料供給を遮断する準備のため、またはドライバに潜在的な危険の初期警告を提供するためのものであってよい。
一実施形態では、方法は、追加の車両から車両へのメッセージを受信すると、追加の準備車両動作を開始するステップを含む。したがって、追加の、後のまたは更なる車両から車両へのメッセージを受信した時、これらのメッセージ内で示されるイベントに対応する、追加の、後のまたは更なる準備車両動作が実施される。
一実施形態では、方法は、追加の車両から車両へのメッセージの閾値の数値を異なる車両から受信すると、車両動作および追加の準備車両動作のうちの少なくとも1つを開始するステップを含む。よって、選択された数の車両から車両へのメッセージが受信された場合、これは最初に予期され得るよりもイベントがより重大であることを示してよく、予防手段として車両動作を実施するか、または追加の準備車両動作を実施してよい。例えば、特定の車両イベントが、準備動作として車両のブレーキを準備することを通常要求する場合、他の車両から車両へのメッセージにより同一のイベントが報告されると、(車両を減速させるステップを実際に実施する等の)更なる準備動作または(車両を停止させる等の)車両動作を開始してよい。
一実施形態では、方法は、車両から車両へのメッセージのシーケンスを受信すると、追加の準備車両動作および車両動作のうちの少なくとも1つを開始するステップを含む。よって、特定のイベントが発生したことを高い確度で示す車両から車両へのメッセージの定義されたシーケンスが受信される場合、特定の準備車両動作または車両動作を実施してよい。例えば、車両から車両へのメッセージのシーケンスが、まず急ブレーキイベント、続いて車両停止イベント、続いてエアバック展開イベントが発生したことを示す場合、これは受信側の車両が準備動作として減速することまたは車両動作として停止することを引き起こしてよい。
一実施形態では、方法は、期間内にインフラストラクチャから車両へのメッセージが受信されなかった場合、準備車両動作の開始を終息させるステップを含む。したがって、車両から車両へのメッセージが定義された時間枠内の対応するインフラストラクチャから車両へのメッセージにより認証されない場合、準備車両動作をキャンセルするかまたは逆行させてよい。
一実施形態では、車両動作は、車両および車両の乗員のうちの少なくとも1つを保護するための動作を含む。車両の機能性に応じて、車両および/またはその乗員を保護するために、広い範囲のあり得る動作を実施してよいことが理解されるだろう。
一実施形態では、インフラストラクチャから車両への無線リンクを通じて、インフラストラクチャから車両へのメッセージをセルラー基地局から受信する。よって、インフラストラクチャから車両へのメッセージの送信のために既存のセルラー・ネットワーク・リソースを用いてよい。これにより信頼性のあるおよび効果的なカバレッジが提供されることが理解されるだろう。
一実施形態では、インフラストラクチャから車両へのメッセージはセル・ブロードキャスト・メッセージを包含する。したがって、セル内の全ての車両は、車両から車両へのメッセージを車両が受信していない場合であってもイベントの存在を車両に警告するインフラストラクチャから車両へのメッセージを受信してよい。実施形態では、車両は、正にインフラストラクチャから車両へのメッセージの受信に応じて、準備車両動作または車両動作のいずれかを実装してよい。実施形態では、車両は、正にインフラストラクチャから車両へのメッセージを受信した場合、準備車両動作のみを実装してよい。
一実施形態では、方法は、車両から車両へのメッセージをデコードするためのタイミング情報をインフラストラクチャから車両への無線リンクから引き出すステップを含む。
一実施形態では、方法は、車両から車両へのメッセージを受信した時にドップラー偏移を測定することにより、車両から車両へのメッセージを送信している車両の相対速度を推定するステップを含む。したがって、車両間の相対速度を決定してよく、これにより、車両から車両へのメッセージを送信している車両の絶対速度を確立することができる。いずれの準備車両動作または車両動作の程度に影響を与える補助にこれを用いることができる。例えば、送信側の車両が低速であると決定された場合、高速の場合よりも、より緊急のブレーキングを適用してよい。
一実施形態では、方法は、予約済みリソースの指標を受信するステップを含む。
第4の態様によると、車両から車両への無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両から車両へのメッセージを受信すると準備車両動作を開始し、インフラストラクチャから車両への無線リンクを通じて、車両イベントを識別するインフラストラクチャから車両へのメッセージを受信すると車両動作を開始するよう動作可能な受信ロジックを含む、車両メッセージ交換受信装置が提供される。
一実施形態では、準備車両動作は、車両動作を実施するのにかかる時間を低減するよう車両を準備する。
一実施形態では、受信ロジックは、追加の車両から車両へのメッセージを受信すると、追加の準備車両動作を開始するよう動作可能である。
一実施形態では、受信ロジックは、追加の車両から車両へのメッセージの閾値の数値を異なる車両から受信すると、車両動作および追加の準備車両動作のうちの少なくとも1つを開始するよう動作可能である。
一実施形態では、受信ロジックは、車両から車両へのメッセージのシーケンスを受信すると、追加の準備車両動作および車両動作のうちの少なくとも1つを開始するよう動作可能である。
一実施形態では、受信ロジックは、期間内にインフラストラクチャから車両へのメッセージが受信されなかった場合、準備車両動作の開始を終息させるよう動作可能である。
一実施形態では、車両動作は、車両および車両の乗員のうちの少なくとも1つを保護するための動作を含む。
一実施形態では、インフラストラクチャから車両への無線リンクを通じて、インフラストラクチャから車両へのメッセージをセルラー基地局から受信してよい。
一実施形態では、インフラストラクチャから車両へのメッセージはセル・ブロードキャスト・メッセージを包含する。
一実施形態では、受信ロジックは、車両から車両へのメッセージをデコードするためのタイミング情報をインフラストラクチャから車両への無線リンクから引き出すよう動作可能である。
一実施形態では、受信ロジックは、車両から車両へのメッセージを受信した時にドップラー偏移を測定することにより、車両から車両へのメッセージを送信している車両の相対速度を推定するよう動作可能である。
一実施形態では、受信ロジックは、予約済みリソースの指標を受信するよう動作可能である。
第5の態様によると、車両からインフラストラクチャへの無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両からインフラストラクチャへのメッセージを車両から受信するステップと、車両を識別するステップと、車両が識別可能である場合、インフラストラクチャから車両への無線リンクを通じて、車両イベントを識別するインフラストラクチャから車両へのメッセージを送信するステップとを含む、インフラストラクチャ・ノード方法が提供される。
一実施形態では、識別するステップは、車両からインフラストラクチャへのメッセージ内の認証情報から車両を識別するステップを含む。よって、インフラストラクチャ・ノードは、車両からインフラストラクチャへのメッセージを送信している車両の統合性を認証してよい。
一実施形態では、識別するステップは、認証情報を用いて車両を識別するために、別のネットワーク・ノードに問い合わせるステップを含む。よって、車両からインフラストラクチャへのメッセージの真正を検証するために別のネットワーク・ノードに接触してよい。
一実施形態では、認証情報はキーを含む。
一実施形態では、送信するステップは、車両からインフラストラクチャへのメッセージを受信したセル内にインフラストラクチャから車両へのメッセージを送信するステップを含む。
一実施形態では、送信するステップは、車両からインフラストラクチャへのメッセージを受信したセルに隣接するセル内にインフラストラクチャから車両へのメッセージを送信するステップを含む。したがって、インフラストラクチャから車両へのメッセージが送信されるのは、車両からインフラストラクチャへのメッセージが受信されたセル内の車両だけでなく、イベントの発生が警告される隣接するセル内の車両にも送信される。
一実施形態では、方法は、車両から車両へのメッセージ、車両からインフラストラクチャへのメッセージ、およびインフラストラクチャから車両へのメッセージのうちの少なくとも1つに予約済みリソースを割り当てるステップを含む。
第6の態様によると、車両からインフラストラクチャへの無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両からインフラストラクチャへのメッセージを車両から受信するよう動作可能な受信ロジックと、車両を識別するよう動作可能な識別ロジックと、車両が識別可能である場合、インフラストラクチャから車両への無線リンクを通じて、車両イベントを識別するインフラストラクチャから車両へのメッセージを送信するよう動作可能な送信ロジックとを含む、インフラストラクチャ・ノードが提供される。
一実施形態では、識別ロジックは、車両からインフラストラクチャへのメッセージ内の認証情報から車両を識別するためのものである。
一実施形態では、識別ロジックは、認証情報を用いて車両を識別するために、別のネットワーク・ノードに問い合わせるためのものである。
一実施形態では、認証情報はキーを含む。
一実施形態では、送信ロジックは、車両からインフラストラクチャへのメッセージを受信したセル内にインフラストラクチャから車両へのメッセージを送信するよう動作可能である。
一実施形態では、送信ロジックは、車両からインフラストラクチャへのメッセージを受信したセルに隣接するセル内にインフラストラクチャから車両へのメッセージを送信するよう動作可能である。
一実施形態では、装置は、車両から車両へのメッセージ、車両からインフラストラクチャへのメッセージ、およびインフラストラクチャから車両へのメッセージのうちの少なくとも1つの送信用に予約済みリソースを割り当てるよう動作可能な割り当てロジックを含む。
第7の態様によると、コンピュータ上で実行されると、第1、第3または第5の態様の方法ステップを実行するよう動作可能なコンピュータプログラム製品が提供される。
第8の態様によると、第1の態様の装置を備えた車両が提供される。第8の態様の実施形態は、第1の態様の実施形態に対応して提供される。
更なる特定のおよび好適な態様は、添付の独立請求項および従属請求項に列挙される。従属請求項の特徴を、適宜独立請求項の特徴と組み合わせてよく、請求項に明示的に列挙されるもの以外と組み合わせてよい。
装置の特徴をある機能を提供するよう動作可能なものとして説明するが、これは、この機能を提供するまたはこの機能を提供するよう適合されたもしくは構成された装置の特徴を含むことが理解されるだろう。
本発明の実施形態を、添付の図面を参照して以下に更に説明する。
一実施形態による車両メッセージネットワークの動作を示す。
概観
より詳細に実施形態について述べる前に、まず概観を提供する。実施形態は、良好なトラフィック安全性のサポートを提供するために、車両から車両へのおよび車両からインフラストラクチャへのジョイント送信スキームを提供する。この設備は、極めて少ない待ち時間の通信(典型的には10ms未満)、極めて高い信頼性をメッセージ交換の良好なセキュリティおよび真正と共に提供することにより、トラフィック安全性報告をサポートするために大規模機械通信(MMC)技術を利用する。車両から車両へのメッセージ交換と車両からインフラストラクチャへのメッセージ交換とを組み合わせることにより、極めて少ない待ち時間のトラフィック安全性報告を提供する設備が可能となる。
典型的には、車両もしくはその乗員にリスクを引き起こすことを示す(車両センサにより報告される)車両イベントに関連する、または(渋滞の発生、路上の人または障害物、シートベルトまたはエアバッグの起動等の)車両もしくはその乗員を巻き込む事象が発生したことを示す、「n」個の警告メッセージの集合を定義してよい。これらの警告メッセージは、定期的にではなくイベントが発生した時にのみ(イベント駆動の様式で)送信される。
イベントを識別する1つの警告メッセージが、車両から車両へのリンクを用いて、極めて信頼できる物理層メッセージを用いて極めて少ない待ち時間で送信される。このようなメッセージ交換は、(例えば繰り返しコーディングを用いた)単純な順方向誤り訂正コーディングおよび/または単純な拡散コードを伴い、かつ暗号化コーディングを回避する複数のアクセスを利用してよい。車両から車両へのリンクを用いることにより、発生したイベントの近傍の車両は、極めて少ない待ち時間で、しかし警告の発信源に関する限定的な確信をもってイベントの警告を受けることになる。これらの警告メッセージを、送信の信頼性を高めるために遅れずに繰り返してよい。
車両から車両へのメッセージの送信者は、また、ネットワークにイベントを報告し、かつ認証情報を提供する情報を、車両からインフラストラクチャへのリンクで同時に(またはその直後もしくは直前に)送信することになる。認証情報は、車両識別子であってよい。メッセージは、車両から車両へのリンクで送信された警告メッセージに関する情報を含有する。車両からインフラストラクチャへのリンクは典型的には、より信頼性があって安全なリンクを使用する。例えば、メッセージは、ターボコードおよび暗号化コーディング等の順方向誤り訂正コーディングを使用してよい。典型的には、ネットワークへの送信は、車両から車両へのリンクにおける物理層メッセージの送信より待ち時間が長い。続いてネットワークは受信された情報を認証または検証し、それぞれの警告メッセージを他の車両へと送信してよい。例えば、ネットワークは、セル・ブロードキャスト・メッセージを用いて、特定のカバレッジエリアおよびカバレッジエリア内の警告メッセージの種類または内容に応じてよい全ての車両へと、インフラストラクチャから車両へのメッセージを送信してよい。車両からインフラストラクチャへのリンクを用いることにより、危険なイベントから更に遠い車両も、警告の発信源に関してより高い確信をもって警告を受けるが、このような警告はより長い待ち時間の程度を招く。
車両から車両へのリンクで物理層警告メッセージを受信する車両も、小さな遅延で受信された車両から車両へのメッセージの検証の確証を典型的には受信する。定義された時間枠内でネットワークから確証が受信されない場合、受信された車両から車両への警告メッセージを異なった形で処理するか、または削除さえしてよい。
メッセージは、車両位置、速度、稼働状態等のテレメトリ情報も含んでよい。
よって、実施形態は、車両の事象が発生した時に、付近の他の車両に極めて迅速に警告を提供する車両から車両へのメッセージが送信される技術を提供することがわかる。これらの車両は、警告が真正であること、ならびに車両および/またはその乗員を保護するためにいくつかの更なる動作を実施すべきであることを確証するインフラストラクチャから車両へのメッセージの受信に先行して、準備動作を実施できる。準備動作は典型的には、車両動作を実行するのにかかる時間を低減し、これにより車両および/またはその乗員が効果的に保護される可能性を上昇させる。インフラストラクチャから車両へのメッセージが受信されると、車両から車両へのメッセージを既に受信したこれらの車両は、準備動作が実施されなかった場合に可能であったよりも素早く車両動作を実施できる。インフラストラクチャから車両へのメッセージを受信するが、車両から車両へのメッセージをまだ受信していない他の車両も、報告されたイベントの性質に応じて、いくつかの準備動作または車両動作を実施してよい。
車両から車両へのリンク
セルラー無線電気通信ネットワークで使用される既存のランダム・アクセス・チャネルと同様に、対応する警告メッセージの「n」個の集合を表すために「n」個の(ほぼ)直交プリアンブルまたはコード言語の集合を定義してよい。これらのメッセージは、標準的に列挙して事前定義された方法でマッピングするか、またはファームウェアの更新またはシステム情報のブロードキャスト等を介して準静的様式で定義されてよい。車両から車両へのエア・インターフェースにおいて、これらの警告メッセージの送信用に無線リソースを予約する。これは、ロング・ターム・エボリューション(LTE:Long Term Evolution)ネットワークで使用されるランダム・アクセス・チャネル・ウィンドウと同様に実施できる。極めて少ない待ち時間を達成するために、無線リソースを(例えば各サブフレームで)予約してよい。2つ以上の車両が同じ無線リソースで同時に同じプリアンブル番号「n」を送信した場合、受信機は、不完全なタイミングおよび周波数同期の存在下において良好な信頼性で警告メッセージ番号「n」を検出できるべきである。アドホック時刻同期は遅延を増加し得るので、車両から車両へのリンクに関するタイミングおよび同期情報を、インフラストラクチャから車両へのリンクからまたはグローバル・ポジショニング・システム等の他の正確なタイミングソースから引き出してよい。車両から車両へのリンクを第5世代(5G)セルラー・インターフェースへと統合してよく、またはこれは専用スペクトルでIEEE 802.11pにおいて使用されるようなスタンドアロンリンクであってよい。
上述のように、車両から車両へのリンクにおいて、場合によっては異なる車両から発信される同一の警告メッセージの複数のコピーを受信してよい。これらの警告メッセージの発生の周波数を用いて、警告メッセージの関連性を決定してよい。受信機は、車両から車両へのリンクを用いて、ドップラー遷移もしくは拡散技術を用いてまたはメッセージに含まれるテレメトリ情報から相対速度を推定してもよい。これは、報告された危険なイベントの有意性を理解するのに役立つ。
警告メッセージが車両から車両へのリンクで受信された時、受信機はブレーキ、エアバッグ等のいくつかの車の安全性特徴を直ちに準備してよい。警告メッセージを受信すると、車載ユニットは直ちにドライバに報告してもしなくてもよい。加えて、車両から車両へのまたは車両からインフラストラクチャへのリンクにおいて失敗した場合、エラー対処を提供してよく、例えば、メッセージ交換受信装置が車両から車両へのメッセージの発生を検出してよいが、この車両から車両へのメッセージの内容を正確に検知できなくてよく、ならびにこのような場合、車載ユニットはブレーキ、エアバッグ等のいくつかの車の安全性特徴を準備してよい。
例示的な動作
図1は、一実施形態による車両メッセージ交換ネットワークを示す。この例では、車両10、20は、車両から車両への通信ならびに車両からインフラストラクチャへのおよびインフラストラクチャから車両への通信をサポートするためのトランシーバを備える。車両から車両への通信は、物理層メッセージを介して発生する。車両からインフラストラクチャへのメッセージは、セルラー基地局30のアップリンクにおいて発生する。インフラストラクチャから車両へのメッセージ交換は、セルラー基地局と車両10、20との間のダウンリンクにおけるセル・ブロードキャストを通して発生する。
この実施形態では、車両10は、車両10内のセンサにより報告されるように、イベントを経験する。例えば、圧力センサは、車両のタイヤのうちの1つの中から圧力が失われたことを識別する。報告されたセンサの値は、警告メッセージが送信されることになるトランシーバにより記憶された異なるイベントの集合のうちの1つと一致する。したがって、ステップS10においてトランシーバはイベントを検出し、処理はステップS20へと進む。ステップS20において、トランシーバは、車両から車両へのリンクを通じて、第1の車両から車両へのメッセージを車両10のカバレッジ内の他の車両へと送信する。車両から車両へのメッセージは、いずれの他のテレメトリ情報と共にイベントを識別する。
同時にまたはその直後/直前に、トランシーバは、対応する第1の車両からインフラストラクチャへのメッセージもアップリンクでセルラー基地局30へと送信する。車両からインフラストラクチャへのメッセージは、イベントを識別し、例えばキー等の認証情報を含む。任意で、車両からインフラストラクチャへのメッセージは、(車両の速度、車両の配向、車両の加速等の)車両のテレメトリ情報も含んでよい。
その後、処理は別のイベントを待機するためにステップS10へと戻る。
同時にステップS30において、車両20は、イベントを識別する車両から車両へのメッセージを受信する。
ステップS40では、車両20は、そのイベントを識別するこのようなメッセージが受信された時に識別される適切な準備動作を実施する。この例では、車両20は緊急ブレーキのためにブレーキシステムを準備する。その後、処理はステップS50へと進み、ここではトランシーバは更なるメッセージを待機する。
基地局30は、第1の車両からインフラストラクチャへのメッセージをステップS60において受信し、メッセージが認証された車両からのものかどうかを決定するために認証ノード40に問い合わせる。
同時に、車両10はステップS10において、タイヤの収縮によりスピンしている車両が引き起こす高加速という別のイベントを検出し、ステップS20において、このイベントを識別する車両からインフラストラクチャへのメッセージと共に更なる車両から車両へのメッセージを送信する。
ステップS50において車両20は第2の車両から車両へのメッセージを受信し、ステップS40において、アクセルを押下した時にドライバが利用可能な動力を低減させることにより更なる準備動作を実施する。処理は続いて、更なるメッセージを待機するステップS50へと進む。
同時に、ステップS70において、セルラー基地局30は第1のメッセージが真正であるという助言を受け、ステップS80において、少なくとも車両からインフラストラクチャへのメッセージを受信したセル内に第1のインフラストラクチャから車両へのメッセージを送信する。第1のインフラストラクチャから車両へのメッセージも車両10により報告されたイベントを識別する。
車両20は、第1のインフラストラクチャから車両へのメッセージを受信し、処理は、警告ライトを起動して他の車両に警告するために車両動作が実施されるステップS90へと進む。
車両10は、車両が停止してエアバッグが展開する更なるイベントを経験し、このイベントはステップS20において報告される。また、これは更なる予防的な動作(この場合はより迅速に車両の減速を開始する)を実施する車両20により受信される。
この実施形態では、セルラー基地局30は、更なるインフラストラクチャから車両へのメッセージの送信を加速させるために、この車両からの前のメッセージが真正であるとして確証されたことの指標を記憶する。したがって、第2および第3のインフラストラクチャから車両へのメッセージが送信され、イベントが重大であると識別されるので第3のインフラストラクチャから車両へのメッセージは近隣のセル内にも送信される。
第2および第3のインフラストラクチャから車両へのメッセージは車両20により受信され、この車両20は続いて、緊急ブレーキを実行し、かつ車両を潜在的な衝撃に備えることにより、更なる車両動作を実施する。
実施形態では、異なる車両から送信されるメッセージは識別可能である。例えば、同一メッセージに関して複数の拡散コードを予約してよく、車両はランダムに1つを選択する。同様に、可能なスクランブル・シーケンスの集合の中からあるスクランブル・シーケンスを用いてスクランブルを適用してよく、スクランブル・シーケンスは車両によりランダムに選択され、ここでスクランブル・シーケンスの集合は、全てのメッセージに使用される共通集合であってよいか、またはメッセージ特定集合であってよい。同様に、(エンコード、拡散および/またはスクランブルの前に)車両識別子によりまたは車両識別子でスクランブルされた巡回冗長検査(CRC:cyclic redundancy check)によりメッセージペイロードを添付する。識別子は、例えばインターネットプロトコル(IP)アドレス等の一意の識別子であってよい。識別子は、例えば車両がランダムに選択する2〜16ビットの短い乱数であってよい。
よって、車両から車両へのメッセージが真正であることを確証する対応するインフラストラクチャから車両へのメッセージがネットワークから受信された時に実施されるいくつかの追加の動作の前に、イベントのシーケンスが発生し得ることがわかり、それぞれのイベントは、車両から車両へのメッセージを受信する車両が実施するいくつかの予防的な動作を引き起こす。
実施される予防的な動作および車両動作を、受信されたメッセージの数または定義されたメッセージのシーケンスが発生したかどうかに応じて変化させてよいことが理解されるだろう。
当業者は、様々な上述の方法のステップをプログラミングされたコンピュータにより実行できることを容易に認識するだろう。本明細書では、いくつかの実施形態は、例えばデジタルデータ記憶媒体である、機械またはコンピュータが読み取り可能なおよびエンコード機械が実行可能なもしくはコンピュータが実行可能な命令のプログラムである、プログラム記憶デバイスをカバーすることも意図しており、上記命令は、上記の上述の方法のステップのうちのいくつかまたは全てを実行する。プログラム記憶デバイスは、例えば、デジタルメモリ、磁気ディスクおよび磁器テープ等の磁気記憶媒体、ハードドライブ、または光学的に読み取り可能なデジタルデータ記憶媒体であってよい。実施形態は、上述の方法の上記ステップを実行するようプログラミングされたコンピュータをカバーすることも意図している。
「プロセッサ」または「ロジック」と表示されたいずれの機能ブロックを含む図中に示された様々な要素の機能を、適切なソフトウェアと併せて専用のハードウェアならびにソフトウェアを実行可能なハードウェアを用いることにより提供してよい。プロセッサにより提供する場合、機能は、単一の専用プロセッサ、単一の共有プロセッサ、または複数の個別のプロセッサ(これらのうちのいくつかは共有されていてよい)により提供してよい。また、用語「プロセッサ」または「コントローラ」または「ロジック」の明示的な使用は、ソフトウェアを実行可能なハードウェアを排他的に指すものと考えられるべきではなく、デジタル信号プロセッサ(DSP)ハードウェア、ネットワーク・プロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、ソフトウェアを記憶するための読み取り専用メモリ(ROM)、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、および不揮発性ストレージを限定することなく暗黙で含んでよい。従来のおよび/またはカスタムの他のハードウェアも含んでよい。同様に、図中に示されたいずれのスイッチは概念だけである。これらの機能は、プログラムロジックの動作、専用ロジック、プログラム制御および専用ロジックの相互作用を用いて、または手動で実施されてよく、特定の技術は内容からより具体的に理解されるように実装者が選択可能である。
当業者には、本明細書中のいずれのブロック図は、本発明の原理を具現化する例示的な回路の概念図を表していることを理解されたい。同様に、いずれのフローチャート、フロー図、状態遷移図、疑似コード等が、実質的にはコンピュータ可読媒体で表現され、したがってコンピュータまたはプロセッサが明示されているかどうかに関わらずこのようなコンピュータまたはプロセッサにより実行される様々な処理を表していることが理解されるだろう。
説明および図面は、本発明の原理を単に例示するものである。よって、本明細書中に明示的に説明または示されていないが、本発明の原理を具現化するおよび本発明の精神および範囲に含まれる様々な設備を当業者が考案できることが理解されるだろう。更に、本明細書中で言及される全ての例は、主として読み手が本発明の原理および発展する当該技術に発明者が貢献したコンセプトを理解することを助ける教育的目的のみのためのものであることを明示的に意図するものであり、このような具体的な言及された例および条件に限定されないものであると考えられる。また、本発明の原理、態様および実施形態、ならびにこれらの特定の例を述べる本明細書中の全ての文は、これらの均等物を包含することを意図している。

Claims (14)

  1. 車両から車両への無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両から車両へのメッセージを受信する(S30)と、準備車両動作を開始するステップ(S40)と、
    インフラストラクチャから車両への無線リンクを通じて、前記車両イベントを識別するインフラストラクチャから車両へのメッセージを受信すると(S50)、車両動作を開始するステップ(S90)と
    を含む、車両メッセージ交換受信方法。
  2. 前記準備車両動作が、前記車両動作を実施するのにかかる時間を低減するよう前記車両を準備する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記車両から車両へのメッセージをデコードするためのタイミング情報を前記インフラストラクチャから車両への無線リンクから引き出すステップを含む、請求項2または3に記載の方法。
  4. 追加の車両から車両へのメッセージを受信すると、追加の準備車両動作を開始するステップを含む、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 追加の車両から車両へのメッセージの閾値の数値を異なる車両から受信すると、前記車両動作および前記追加の準備車両動作のうちの少なくとも1つを開始するステップを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 車両から車両へのメッセージのシーケンスを受信すると、前記追加の準備車両動作および前記車両動作のうちの少なくとも1つを開始するステップを含む、請求項4または5に記載の方法。
  7. 期間内にインフラストラクチャから車両へのメッセージが受信されなかった場合、準備車両動作の開始を終息させるステップを含む、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記車両動作は、前記車両および車両の乗員のうちの少なくとも1つを保護するための動作を含む、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記インフラストラクチャから車両への無線リンクを通じて、前記インフラストラクチャから車両へのメッセージをセルラー基地局から受信する、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記インフラストラクチャから車両へのメッセージが、セル・ブロードキャスト・メッセージを包含する、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記車両から車両へのメッセージを受信した時に、ドップラー偏移を測定することにより前記車両から車両へのメッセージを送信している車両の相対速度を推定するステップを含む、請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 予約済みリソースの指標を受信するステップを含む、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 車両から車両への無線リンクを通じて、車両イベントを識別する車両から車両へのメッセージを受信すると、準備車両動作を開始し、インフラストラクチャから車両への無線リンクを通じて、前記車両イベントを識別するインフラストラクチャから車両へのメッセージを受信すると、車両動作を開始するよう動作可能な受信ロジックを備える、車両メッセージ交換受信装置。
  14. コンピュータ上で実行された時、請求項1乃至12のいずれか1項に記載の方法ステップを実行するよう動作可能な、コンピュータプログラム製品。
JP2016517399A 2013-09-25 2014-08-07 車両メッセージ交換 Active JP6527140B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13306309.9A EP2854118B1 (en) 2013-09-25 2013-09-25 Vehicle messaging
EP13306309.9 2013-09-25
PCT/EP2014/066993 WO2015043813A1 (en) 2013-09-25 2014-08-07 Vehicle messaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016540271A true JP2016540271A (ja) 2016-12-22
JP6527140B2 JP6527140B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=49385194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016517399A Active JP6527140B2 (ja) 2013-09-25 2014-08-07 車両メッセージ交換

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9980107B2 (ja)
EP (1) EP2854118B1 (ja)
JP (1) JP6527140B2 (ja)
CN (1) CN105531747B (ja)
TW (1) TWI549540B (ja)
WO (1) WO2015043813A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018198383A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 矢崎総業株式会社 通信システム
JP2019503147A (ja) * 2016-06-02 2019-01-31 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィMitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. スポラディックネットワークトラフィックの超低送信レイテンシー

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9646493B2 (en) 2015-06-19 2017-05-09 International Business Machines Corporation Management of moving objects
US10749734B2 (en) 2015-07-07 2020-08-18 International Business Machines Corporation Management of events and moving objects
GB2540358A (en) * 2015-07-13 2017-01-18 Vodafone Ip Licensing Ltd Adaptive beaconing for vehicular networks
US10757541B2 (en) 2015-10-30 2020-08-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for controlling session
CN108886514B (zh) * 2016-04-11 2022-11-01 瑞典爱立信有限公司 基于小区广播消息的飞行路径控制
DE102016008708A1 (de) 2016-07-16 2018-01-18 Audi Ag Rückmeldekanal zur sicheren Datenübertragung
WO2018046106A1 (en) * 2016-09-12 2018-03-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods, apparatus and computer-readable mediums for notification of vehicular accidents
US10121376B2 (en) * 2016-10-05 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Vehicle assistance
US11025607B2 (en) * 2016-12-15 2021-06-01 At&T Mobility Ii Llc V2X certificate management
US10127814B2 (en) * 2017-02-03 2018-11-13 Ford Global Technologies, Llc Advanced V2X event dissemination
US10540895B2 (en) 2017-06-21 2020-01-21 International Business Machines Corporation Management of mobile objects
US10504368B2 (en) 2017-06-21 2019-12-10 International Business Machines Corporation Management of mobile objects
US10535266B2 (en) 2017-06-21 2020-01-14 International Business Machines Corporation Management of mobile objects
US10546488B2 (en) 2017-06-21 2020-01-28 International Business Machines Corporation Management of mobile objects
US10585180B2 (en) 2017-06-21 2020-03-10 International Business Machines Corporation Management of mobile objects
US10600322B2 (en) 2017-06-21 2020-03-24 International Business Machines Corporation Management of mobile objects
DE112018006674T5 (de) * 2017-12-27 2020-09-10 Nec Communication Systems, Ltd. Fahrassistenzvorrichtung, Fahrassistenzsystem, Fahrassistenzverfahren und Aufzeichnungsmedium, in dem ein Fahrassistenzprogramm gespeichert ist
WO2020008554A1 (ja) * 2018-07-04 2020-01-09 三菱電機株式会社 情報送信制御装置、サーバ、情報送信制御システム、および情報送信制御方法
DE102019216380A1 (de) * 2019-10-24 2021-04-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtungen zur Vermeidung sicherheitskritischer Verkehrssituationen zwischen Fahrzeugen
EP3819888B1 (en) * 2019-11-05 2023-12-27 Valeo Comfort and Driving Assistance Vehicle system of a vehicle for detecting and validating an event using a deep learning model

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10105880A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Hitachi Ltd 移動体制御システム
JP2005050187A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Nissan Motor Co Ltd 周辺車両検出装置
JP2005132338A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Hyundai Motor Co Ltd 車両間無線通信を利用した追突防止装置及び方法
JP2006195641A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Nissan Motor Co Ltd 車両用情報提供装置
JP2007199784A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Toyota Motor Corp 車両用情報提供装置及び車線維持制御装置
JP2012038258A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Toyota Motor Corp 車両制御装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6615137B2 (en) * 2001-06-26 2003-09-02 Medius, Inc. Method and apparatus for transferring information between vehicles
EP1296305A1 (en) * 2001-09-25 2003-03-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus and system for inter-vehicle communication
US6791471B2 (en) * 2002-10-01 2004-09-14 Electric Data Systems Communicating position information between vehicles
US7523000B2 (en) * 2005-10-11 2009-04-21 Nissan Technical Center North America, Inc. Vehicle pre-collision countermeasure system
DE102006018723A1 (de) 2006-04-20 2007-10-25 Hans Edmund Hochrein Fahrzeugaufprallwarner
US7425903B2 (en) * 2006-04-28 2008-09-16 International Business Machines Corporation Dynamic vehicle grid infrastructure to allow vehicles to sense and respond to traffic conditions
US7443284B2 (en) * 2006-05-09 2008-10-28 International Business Machines Corporation Method and system for sending events between vehicles
DE102007056354A1 (de) 2007-11-16 2009-05-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Datenaustausch zwischen zwei oder mehr Fahrzeugen, denen eine Identifikationsinformation zugeordnet ist
US8019533B2 (en) * 2008-09-12 2011-09-13 GM Global Technology Operations LLC System and method for data communication between a vehicle and an infrastructure
US8838383B2 (en) * 2009-06-05 2014-09-16 Continental Teves Ag & Co., Ohg Vehicle antenna unit
SG187085A1 (en) * 2010-07-16 2013-03-28 Univ Carnegie Mellon Methods and systems for coordinating vehicular traffic using in-vehicle virtual traffic control signals enabled by vehicle-to-vehicle communications
DE102010038640A1 (de) * 2010-07-29 2012-02-02 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vorrichtung und Verfahren zur C2X-Kommunikation
SE537531C2 (sv) * 2011-01-04 2015-06-02 Scania Cv Ab Metod och system för hastighetsverifiering på ett fordon
DE102011113324A1 (de) * 2011-09-14 2012-03-22 Daimler Ag Verfahren zur Erkennung eines entgegen der vorgeschriebenen Fahrtrichtung fahrenden Fahrzeugs
US8907814B2 (en) * 2011-12-19 2014-12-09 Fujitsu Limited Cooperative vehicle collision warning system
US9705991B2 (en) * 2012-07-04 2017-07-11 Nec Corporation Adaptation of radio resources allocation in an intelligent transport system enabled cellular mobile network and method for operating such network
KR101957943B1 (ko) * 2012-08-31 2019-07-04 삼성전자주식회사 정보 제공 방법 및 이를 위한 정보 제공 차량
US9930120B2 (en) * 2015-07-17 2018-03-27 Enrique Gutierrez Infrastructure-to-vehicle communication system and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10105880A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Hitachi Ltd 移動体制御システム
JP2005050187A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Nissan Motor Co Ltd 周辺車両検出装置
JP2005132338A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Hyundai Motor Co Ltd 車両間無線通信を利用した追突防止装置及び方法
JP2006195641A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Nissan Motor Co Ltd 車両用情報提供装置
JP2007199784A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Toyota Motor Corp 車両用情報提供装置及び車線維持制御装置
JP2012038258A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Toyota Motor Corp 車両制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019503147A (ja) * 2016-06-02 2019-01-31 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィMitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. スポラディックネットワークトラフィックの超低送信レイテンシー
JP2018198383A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 矢崎総業株式会社 通信システム
JP7066334B2 (ja) 2017-05-24 2022-05-13 矢崎総業株式会社 通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2854118B1 (en) 2018-07-04
JP6527140B2 (ja) 2019-06-05
TW201521481A (zh) 2015-06-01
CN105531747B (zh) 2019-08-02
CN105531747A (zh) 2016-04-27
WO2015043813A1 (en) 2015-04-02
EP2854118A1 (en) 2015-04-01
US20160212601A1 (en) 2016-07-21
TWI549540B (zh) 2016-09-11
US9980107B2 (en) 2018-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6527140B2 (ja) 車両メッセージ交換
JP6642724B2 (ja) ビークルツーエブリシング通信システムにおける送信衝突の検出及び対処のための方法及び装置
EP3050251B1 (en) Real-time frame authentication using id anonymization in automotive networks
US11398116B2 (en) Anomaly detection electronic control unit, in-vehicle network system, and anomaly detection method
US9003020B2 (en) Data integrity for communication with coequal subscribers
US11129024B2 (en) Vehicle-to-X communication device and method for realizing a safety integrity level in vehicle-to-X communication
WO2017173665A1 (zh) 一种通信资源协调方法及装置
RU2010141488A (ru) Способ мобильной связи, мобильная станция и базовая станция радиосвязи
US10652256B2 (en) Real-time active threat validation mechanism for vehicle computer systems
CN107846708B (zh) V2x数据传输方法及装置
US10820182B1 (en) Wireless protocols for emergency message transmission
JP2011229076A (ja) 通信システム,送信機,受信機,送受信機
CN109274636B (zh) 数据安全传输方法及其装置、系统、列车
JP2017033386A (ja) 隊列走行制御システム
EP3820173B1 (en) Roadside radio device and radio communication system
JP5088003B2 (ja) 通信制御装置、方法及びプログラム、並びに、車々間通信装置
KR102433683B1 (ko) 랜덤 접속 절차 메시지를 포함하는 타이밍 충돌 처리
JP5940013B2 (ja) 車載通信システム及び通信装置
CN111212396B (zh) 用于车对外界信息交互(v2x)通信的车辆系统和方法
CN113519173B (zh) 用于验证设备类别的无线设备和网络节点以及相应方法
KR20190099464A (ko) 무작위 접속의 방법과 장치
KR20170139234A (ko) 차량통신에서의 메시지 전송 시스템
JP2021076905A (ja) 路側無線機および無線通信システム
CN117957889A (zh) 在通信系统中执行侧链路定位/测距程序的方法
KR20130067962A (ko) 무선 근거리통신망에서 메시지 전송 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6527140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250