JP2016540221A - 分析機器の試薬容器ホルダ、分析機器の試薬供給システム、及び分析機器 - Google Patents

分析機器の試薬容器ホルダ、分析機器の試薬供給システム、及び分析機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016540221A
JP2016540221A JP2016538638A JP2016538638A JP2016540221A JP 2016540221 A JP2016540221 A JP 2016540221A JP 2016538638 A JP2016538638 A JP 2016538638A JP 2016538638 A JP2016538638 A JP 2016538638A JP 2016540221 A JP2016540221 A JP 2016540221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent container
reagent
guide element
hollow needle
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016538638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6445017B2 (ja
Inventor
シュテファン ザットラー、
シュテファン ザットラー、
クレマー、ラインホルト
英展 小松
英展 小松
鈴木 俊夫
俊夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2016540221A publication Critical patent/JP2016540221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6445017B2 publication Critical patent/JP6445017B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/52Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent
    • B01L3/523Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent with means for closing or opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00594Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
    • G01N35/00613Quality control
    • G01N35/00663Quality control of consumables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1002Reagent dispensers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1079Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices with means for piercing stoppers or septums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/023Adapting objects or devices to another adapted for different sizes of tubes, tips or container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/025Align devices or objects to ensure defined positions relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/16Reagents, handling or storing thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/041Connecting closures to device or container
    • B01L2300/044Connecting closures to device or container pierceable, e.g. films, membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/041Connecting closures to device or container
    • B01L2300/045Connecting closures to device or container whereby the whole cover is slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0672Integrated piercing tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/52Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent
    • B01L3/527Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent for a plurality of reagents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00594Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
    • G01N35/00613Quality control
    • G01N35/00663Quality control of consumables
    • G01N2035/00673Quality control of consumables of reagents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

分析機器の試薬容器ホルダ(110)が本発明によって開示される。試薬容器ホルダ(110)は、試薬容器(154)を受け入れるための少なくとも1つの試薬容器コンパートメント(112)であって、ベース(114)と少なくとも2つの横方向ガイド要素(130)とを備える試薬容器コンパートメント(112)と、試薬容器(154)を穿孔するための少なくとも1つの中空針(120)であって、ベース(114)付近で試薬容器コンパートメント(112)の前端(122)に配設され、ベース(114)に実質的に平行な方向に延在する中空針(120)とを備える、分析機器の試薬容器ホルダ(110)であって、横方向ガイド要素(130)は、中空針(120)が延在する方向に実質的に平行な方向に試薬容器(154)を摺動可能に案内するように適合させられるように配設され、横方向ガイド要素(130)は、試薬容器(154)を間に受け入れるように適合させられ、互いに向かって付勢される。更に、分析機器の試薬供給システム、及びかかる試薬容器ホルダ(110)を備える分析機器が、本発明によって開示される。

Description

本発明は、分析機器の試薬ホルダ、分析機器の試薬供給システム、及び分析機器に関する。
本発明の意味での分析機器、より詳細には、医療用分析機器は、体液、特に血液を検査するのに役立つ。この種の現代の機器は、動作がほとんど自動であり、サンプルを適切なサンプル容器に挿入し、所望の分析を入力することのみが依然として必要である。
本発明は、プラスチック製の試薬容器に入れられた液体試薬で動作する機器向けである。機器は、通常、冷却された試薬スペースを有する。試薬は、試薬容器から反応容器まで機器内を搬送され、そこでサンプルと混合され、反応の完了後、物理的に検出可能な変化が分析の尺度として測定される。測定は着色又は電気化学的検出に基づいてもよい。試薬容器は、特定の機器の試薬スペースに特別に適合させられることが多い。これにより、特に省スペースの適応及び試薬の効率的な冷却が可能である。試薬容器、及びそれらに属する機器の試薬スペースは、それらが互いに機能的に適合させられた場合、本明細書で試薬供給システムと呼ばれるシステムを形成する。或いは、試薬容器は、機器を洗浄する洗浄液などのシステム試薬を含んでもよい。かかるシステム試薬は冷却されない。
試薬を試薬容器から反応容器内へ搬送することに関して、本質的に、2つの基本的に異なる技術、即ちピペット操作技術及びディスペンサ技術が使用される。
ピペット操作技術では、通常は可動アームに締結されるピペットは、開いた試薬容器を通して上方から浸され、適切な量の試薬が吸引され、ピペット(導入針(transfer needle)としても知られる)に入れて反応容器に移送される。この技術によって試薬容器を簡単に変更することが可能になる。しかしながら、複雑な機器メカニズムが求められる。また、試薬の移送は比較的低速で、その結果、機器のスループット量は限定される。
ディスペンサ技術では、試薬容器は、独立してラインによって機器に恒久的に接続される。接続ラインは、そこを通して試薬が適切な形(本発明には重要でない)で反応容器に供給され、それによって分析に供給される、ラインシステムの一部である。この手段によって、比較的少ない機械的な複雑性で常に利用可能である。これによって高い分析頻度が可能になり、それにより、非常に迅速に動作する自動分析器が可能になる。
しかしながら、ディスペンサ技術は、取扱いに関する相当の不利な点を有する。通常、端部が容器底部の直ぐ上であるように、可撓性の接続チューブが上方から試薬容器内に導入される。これは困難であり、簡単にエラーに結び付き得る。特に、可撓性チューブが試薬の中へ十分に深く浸されなかった場合、空気が吸引されることが起こり得る。また、可撓性チューブが交換されるとき、特に(多くの場合に慣習的であるように)機器の同じチャネル内で様々な反応が実施され、したがって異なる試薬が1つの可撓性チューブに通される場合に、試薬の移入を防ぐために毎回洗浄液で洗わなければならない。
米国特許第5,171,538号明細書は、機器上に設けられる試薬スペースと、試薬スペースに受け入れられる試薬容器とを含む、医療用分析機器の試薬供給システムを記載している。試薬スペースには、底部横方向ガイド要素、及び頂部ガイド要素、並びに前部ストッパを備えた、少なくとも1つの試薬容器コンパートメントが提供される。機器は、試薬容器コンパートメント内に収められた試薬容器と接続する流体連通システムを含む。試薬容器コンパートメントの1つの端面上には、その底面付近に中空針が配設され、底面と平行な方向で延在する。端面に面するその前壁に、試薬容器は、中空針によって穿孔される穿孔可能な弾性ストッパを備えた穿孔可能なシールを有する。
かかる試薬供給システムを医療用分析機器に使用することは、取扱いに関する利点を提供する。にもかかわらず、依然としていくつかの欠点がある。試薬容器を穿孔するプロセスは、そうでなければ中空針が破損するか更には破壊されることがある、オペレータによる正確な動作を要する。更に、試薬容器は異なるサイズ又は幅を含む。したがって、一部の試薬容器は、試薬容器コンパートメントに入らないか、又は容器コンパートメント内に装填するのに大きい力を要する。その理由は、試薬容器が規定の試薬容器許容誤差内に適合したとしても、押出吹込成型などの製造プロセスによる幅及び高さのばらつきは避けられないためである。一部の試薬容器は、空の状態であっても膨らむことを含み、これは静水圧により充填された後に増大する。かかる試薬容器は試薬容器コンパートメントに押し込まれる。この理由で、試薬容器ホルダは、かかる試薬容器の挿入を可能にする、その寸法の許容誤差を含む。その問題の別の理由は、幅の狭いボトルが試薬容器コンパートメント内に余裕/遊びを有することである。遊びは針の偏心穿孔に結び付く。したがって、穿孔が、底部に設けられる隔壁の厚い壁で実施され、針の破壊を引き起こすことがある。
米国特許第5,171,538号明細書
したがって、本発明の目的は、取扱いの簡単さ及び信頼性が高く、針の中心穿孔から逸脱することなく異なる試薬容器の許容誤差を補うことを可能にする、分析機器の試薬容器ホルダ、分析機器の試薬供給システム、及び分析機器を提供することである。
この課題は、独立クレームの特徴を備えた試薬ホルダ、試薬供給システム、及び分析機器によって解決される。分離された形で、又は任意の組み合わせで実現されてもよい特定の実施例が従属請求項に列挙される。
以下で使用されるように、「have(有する)」、「comprise(備える、含む)」、若しくは「include(含む)」という用語、又はこれらのいずれか任意の文法的変形形態は、非排他的な形で使用される。したがって、これらの用語は、これらの用語によって導入される特徴を除いて、この文脈で記載する実体に更なる特徴が存在しないという状況、及び1つ以上の更なる特徴が存在する状況の両方を指してもよい。一例として、「AはBを有する」、「AはBを備える」、及び「AはBを含む」という表現は、Bを除いて、他の要素がAに存在しない状況(即ち、単独で排他的にBから成る状況)、及びBに加えて、要素C、要素C及びD、又は更なる要素など、1つ以上の更なる要素が実体Aに存在する状況の両方を指してもよい。
更に、以下で使用されるように、「好ましくは」、「より好ましくは」、「より好ましくは」、「特に」、「より詳細には」、「具体的には」、「より具体的には」という用語、又は類似の用語は、代替の可能性を制限することなく、任意の特徴と併せて使用される。したがって、これらの用語によって導入される特徴は任意の特徴であり、特許請求の範囲をいかなる形でも制限することは意図されない。当業者であれば理解するように、本発明は代替の特徴を使用することによって行われてもよい。同様に、「本発明の一実施例では」又は類似の表現によって導入される特徴は、本発明の代替実施例に関するいかなる制限もなく、本発明の範囲に関するいかなる制限もなく、このように導入される特徴を本発明の他の任意の又は任意でない特徴と組み合わせる可能性に関するいかなる制限もない、任意の特徴であると意図される。
本発明による分析機器の試薬容器ホルダが開示され、それは、試薬容器を受け入れるための少なくとも1つの試薬容器コンパートメントであって、ベースと少なくとも2つの横方向ガイド要素とを備える試薬容器コンパートメントと、試薬容器を穿孔するための少なくとも1つの中空針であって、ベース付近で試薬容器コンパートメントの前端に配設され、ベースに実質的に平行な方向に延在する中空針とを備え、横方向ガイド要素は、中空針が延在する方向に実質的に平行な方向に試薬容器を摺動可能に案内するように適合するように配設され、横方向ガイド要素は、試薬容器を間に受け入れるように適合させられ、互いに向かって付勢される。
横方向ガイド要素は、試薬容器を間に受け入れることができるように配設されるので、試薬容器コンパートメントに装填されたとき、試薬容器は2つの対向する側面上にガイドされる。この配置は、試薬容器の横方向移動を既に低減している。横方向ガイド要素は、中空針が延在する方向に実質的に平行な方向に試薬容器を案内するように配設されているので、試薬容器コンパートメントに装填されたとき、試薬容器は所定の方向で穿孔される。試薬容器は通常、その側壁に垂直なその前壁に穿孔可能なシールを備えているので、中空針は、その前壁に垂直な方向に試薬容器を穿孔する。したがって、この配置により、試薬容器が試薬容器コンパートメントに装填されたとき、穿孔プロセスが常に同じ方法で実施されることが担保される。横方向ガイド要素は、互いに向かって付勢されているので、試薬容器の幅のいかなる許容誤差にもよらず、それらの間にある試薬容器と接触し、中心に置くことができる。通常、穿孔可能なシールは、隔壁を中心に有するエラストマー性のストッパを備える。このように、この配置によって、試薬容器の幅のいかなる許容誤差とは独立して、中空針が隔壁を穿孔することが可能になる。したがって、針の破壊を引き起こすことがある針の偏心穿孔が回避される。
横方向ガイド要素はベースの付近に配設されてもよい。中空針もベースの付近に配設され、試薬容器の穿孔可能なシールはその底部付近に配設されるので、横方向ガイド要素は、試薬容器を中空針に向かって確実に案内することができ、穿孔可能なシールはその中心で穿孔される。
横方向ガイド要素は、中空針が延在する方向に関して対称的に配置されてもよい。横方向ガイド要素のこの配置により、試薬容器が試薬容器コンパートメントに装填されたとき、穿孔可能なシールがその中心で穿孔されることが更に担保される。
横方向ガイド要素は同一の付勢力を含んでもよい。同一の付勢力により、試薬容器は、試薬容器の幅のいかなる許容誤差とも独立して、横方向ガイド要素間で中心に置かれる。特に、試薬容器のいかなる膨らみも付勢力によって補償され得る。
横方向ガイド要素は、試薬容器が横方向ガイド要素に受け入れられたとき、横方向ガイド要素が試薬容器を中心に置くように適合するように調節される、付勢力を含んでもよい。横方向ガイド要素のこの配置により、横方向ガイド要素が、試薬容器に接触することができるだけでなく、試薬容器の幅のいかなる許容誤差とも独立して試薬容器が横方向ガイド要素の間で中心に置かれるように、必要であれば試薬容器を横方向にシフト又は移動させることも可能であることが担保される。
横方向ガイド要素は板ばねであってもよい。したがって、試薬容器は、単純で安価な構造によって、試薬容器の幅に対するいかなる許容誤差とも独立して、横方向ガイド要素間で中心に置かれ得る。
板ばねはそれぞれ、試薬容器が横方向ガイド要素に受け入れられたとき、2つの位置で試薬容器と接触するように適合するように形成されてもよい。例えば、板ばねは、前壁付近及び後壁付近の側壁で試薬容器と接触するように適合するように形成されてもよい。したがって、対向する側壁のそれぞれの2つの位置で試薬容器に接触するので、試薬容器の案内方向の、中空針が延在する方向からの横方向の傾斜又は偏差が回避される。
板ばねはそれぞれ、2つの位置で試薬容器と接触する2つの接触要素と、接触要素を接続する接続部分とを備えるように形成されてもよく、接続部分は、接触要素に対して、互いから離れる方向に窪んでいる。板ばねのこの構造により、接続部分は試薬容器から離隔される一方で、板ばねが接触要素で試薬容器と接触することが可能になる。したがって、試薬容器がその底部付近に膨らみを含む場合であっても、膨らみは接触要素間の自由部分又は空間内に配設され得、試薬容器は依然として横方向ガイド要素間で中心におかれるので、試薬容器の案内は制約されない。換言すれば、この構造により、水平方向、即ちベースに平行な方向に、試薬容器の膨らみを補償することができる。
板ばねは、所定の高さにわたって試薬容器と接触するように形成されてもよい。この構造は、中空針が延在する方向の周りの方向に試薬容器が傾斜するのを防ぐ。
板ばねは、所定の高さにわたって異なる程度で弾性変形されるように形成されてもよい。この構造により、垂直方向、即ちベースに垂直な方向で、試薬容器の膨らみを補償することが可能になり、試薬容器は依然として横方向ガイド要素間で中心に置かれる。
試薬容器ホルダは、試薬容器コンパートメントに対して固定した位置に中空針を保持する針ホルダを更に備えてもよく、針ホルダ及び横方向ガイド要素は一体的に形成される。したがって、試薬容器に対する中空針の取付け又は調節の許容誤差の少なくとも1つは無効にされ、中空針に対して試薬容器を中心に置く精度が増大する。
針ホルダ及び横方向ガイド要素は、少なくとも部分的にプラスチック製又は金属製であってもよい。この構造は単純であり、コスト効率良く製造され得る。
上述の構造の代わりに、又はそれに加えて、横方向ガイド要素は、少なくとも部分的に球状である接触要素を備えてもよい。例えば、接触要素は半球であってもよい。部分的に球状の表面は中空針に向かって収束する漏斗又は円錐に類似した効果を有するので、この構造により、試薬容器の横方向ガイド要素の間への導入が容易になる。
試薬容器コンパートメントは、中空針が延在する方向に実質的に平行な方向に試薬容器を摺動可能に案内するように適合させられた、試薬容器を間に受け入れるように適合させられ、ベースから離れた位置に配設される上部横方向ガイド要素を更に備えてもよい。この構造は、試薬容器がベース付近の部分と、ベースから離れた別の部分とで案内されるので、中空針が延在する方向の周りの方向に試薬容器が傾斜するのを確実に防ぐ。
試薬容器コンパートメントは、試薬容器コンパートメントのベースとは反対側の端部に配設される、上部横方向ガイド要素がその付近に配設されるカバーを更に備えてもよい。この構造は、試薬容器がベース付近の部分と、ベースからできるだけ遠くに離れた別の部分とで案内されるので、中空針が延在する方向の周りの方向に試薬容器が傾斜するのを防ぐのに非常に効果的である。
試薬容器コンパートメントは、試薬容器コンパートメントのベースとは反対側の端部に配設されるカバーと、中空針が延在する方向と実質的に平行な方向に試薬容器を摺動可能に案内するように適合するように、カバーに配設される少なくとも1つの上部ガイド要素とを更に備えてもよく、ここで上部ガイド要素はその上面で試薬容器と接触するように適合させられる。上部ガイド要素はその上面で試薬容器と接触するが、上部横方向ガイド要素はその側壁で試薬容器と接触するので、上部ガイド要素は上部横方向ガイド要素とは区別されるべきものである。上部ガイド要素は、中空針が確実に穿孔可能なシールに突き当たるように、試薬容器をベースに向かって下方へ押す。このばね状の設計は、異なる高さの試薬容器を受容するのに役立つ。換言すれば、試薬容器が下方に押されるので、低い試薬容器及び高い試薬容器が受容され得、中空針が穿孔可能なシールの中心領域に突き当たる。
上部ガイド要素は、試薬容器が中空針と接触したときであって、それによって穿孔される前に、その上面で試薬容器と接触するように適合させられてもよい。この構造により、中空針が穿孔可能なシールに確実に突き当たる。特に、中空針が試薬容器を穿孔し始めたとき、板ばねが試薬容器を押し下げる。
上部ガイド要素は板ばねであってもよい。この構造は非常に単純であり、コスト効率良く製造され得る。
板ばねは、試薬容器が中空針と接触するときであって、それによって穿孔される前に第1の位置で、その上面で試薬容器と接触し、更に、試薬容器が中空針によって穿孔されるときに第2の位置で、その上面で試薬容器と接触するように適合させられるように形成されてもよい。このようにして、試薬容器は上部ガイド要素によって確実に押し下げられる。
第2の位置は第1の位置よりも中空針に近くてもよい。上部ガイド要素は、少なくとも部分的にプラスチック製又は金属製であってもよい。このようにして、板ばねは、中空針が試薬容器を穿孔する全長に沿って試薬容器を押し下げる。
横方向ガイド要素は、中空針が延在する方向に実質的に平行な方向に、中空針の実効長よりも長い、ある長さだけ試薬容器を案内するように適合するように形成されてもよい。中空針の実効長は、中空針がその前端から試薬容器コンパートメントの中に突出する長さである。
試薬容器ホルダは、複数の試薬容器を受け入れる複数の試薬容器コンパートメントと複数の中空針とを更に備えてもよく、ここで複数の中空針のそれぞれは、複数の試薬容器コンパートメントのそれぞれの前端に配設される。したがって、試薬容器ホルダは1つより多い試薬容器を格納することができ、各試薬容器はそれと関連付けられる中空針によって穿孔される。
かかる試薬容器ホルダと、試薬容器ホルダの試薬容器コンパートメントによって保持される少なくとも1つの試薬容器とを備え、ここで試薬容器がその前壁に、中空針によって穿孔されるように適合させられた穿孔可能なシールを備える、本発明による分析機器の試薬供給システムが開示される。
かかる試薬供給システムを収容する試薬スペースと、試薬容器から流体を伝達する試薬伝達システムとを備え、ここで試薬伝達システムが、試薬容器に入れられた試薬を試薬伝達システムによって抜取り可能であるように試薬容器の内部との流体連通を確立するため、試薬容器ホルダの中空針に接続されるように適合させられた接続手段を備える、本発明による分析機器が開示される。
「実質的に」という用語は、方向に関連して本明細書で使用されるときは、方向に対して正確な向きの15°未満、好ましくは10°未満、最も好ましくは5°未満の偏差を有する向きを指す。例えば、ある方向に対して実質的に平行とは、その方向に対して正確に平行な向きから15°未満、好ましくは10°未満、最も好ましくは5°未満の偏差を意味する。
本発明の基本概念は、中空針に向かって案内されるときに試薬容器を中心に置くために付勢力を提供する、弾性変形可能なガイド要素を使用することである。したがって、試薬容器の製造プロセスによって起こる膨らみ又は偏差によって引き起こされることがある、試薬容器の幅のいかなる許容誤差も補償され、試薬容器は、穿孔可能なシールの隔壁などの標的位置で中空針に確実に突き当たる。更に、偏心穿孔や中空針が延在する方向と平行でない試薬容器の移動によって引き起こされ得る、中空針の損傷が防止される。特に、横方向ガイド要素が互いに向かって付勢され、弾性変形可能又は移動可能なので、試薬容器の膨らみに対する自由が提供される。このばね状の設計は、より幅の狭い試薬容器でも良好に案内され、中空針が穿孔可能なシールの中心領域に突き当たるよう、セーフガードとして役立つ。
本発明の知見を要約して、以下の実施例を記載する。
「実施例1」
試薬容器を受け入れるための少なくとも1つの試薬容器コンパートメントであって、ベースと少なくとも2つの横方向ガイド要素とを備える試薬容器コンパートメントと、試薬容器を穿孔するための少なくとも1つの中空針であって、ベース付近で試薬容器コンパートメントの前端に配設され、ベースに実質的に平行な方向に延在する中空針とを備える、分析機器の試薬容器ホルダであって、横方向ガイド要素は、中空針が延在する方向に実質的に平行な方向に試薬容器を摺動可能に案内するように適合させられるように配設され、横方向ガイド要素は、試薬容器を間に受け入れるように適合させられ、互いに向かって付勢される、試薬容器ホルダ。
「実施例2」
横方向ガイド要素がベース付近に配設される、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例3」
横方向ガイド要素が、中空針が延在する方向に対して対称的に配置される、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例4」
横方向ガイド要素が同一の付勢力を備える、先行するいずれかの実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例5」
横方向ガイド要素が、試薬容器が横方向ガイド要素によって受け入れられたとき、横方向ガイド要素が試薬容器を中心に置くように適合させられるように調節される付勢力を含む、先行するいずれかの実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例6」
横方向ガイド要素が板ばねである、先行するいずれかの実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例7」
板ばねのそれぞれが、試薬容器が横方向ガイド要素によって受け入れられたとき、2つの位置で試薬容器と接触するように適合するように形成される、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例8」
板ばねのそれぞれが、2つの位置で試薬容器と接触するための2つの接触要素と、接触要素を接続する接続部分とを備えるように形成され、接続部分が、接触要素に対して、互いに離れる方向に窪んでいる、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例9」
板ばねが所定の高さにわたって試薬容器と接触するように形成される、先行する3つの実施例のいずれかによる試薬容器ホルダ。
「実施例10」
板ばねが、所定の高さにわたって異なる程度に弾性変形可能であるように形成される、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例11」
試薬容器コンパートメントに対して固定した位置で中空針を保持するための針ホルダを更に備え、針ホルダ及び横方向ガイド要素が一体に形成される、先行するいずれかの実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例12」
針ホルダと横方向ガイド要素とが少なくとも部分的にプラスチック製又は金属製である、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例13」
横方向ガイド要素が少なくとも部分的に球状の接触要素を含む、実施例1から5のいずれか1つによる試薬容器ホルダ。
「実施例14」
接触要素が半球である、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例15」
試薬容器コンパートメントが、中空針が延在する方向に実質的に平行な方向に試薬容器を摺動可能に案内するように適合させられた上部横方向ガイド要素を更に備え、上部横方向ガイド要素が、試薬容器を間に受け入れるように適合させられ、ベースから離れた位置に配設される、先行するいずれかの実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例16」
試薬容器コンパートメントが、試薬容器コンパートメントのベースとは反対側の端部に配設されるカバーを更に備え、上部横方向ガイド要素がカバー付近に配設される、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例17」
試薬容器コンパートメントが、試薬容器コンパートメントの、ベースと対向する端部に配設されるカバーと、中空針が延在する方向に実質的に平行な方向に試薬容器を摺動可能に案内するように適合させられるように、カバーに配設される少なくとも1つの上部ガイド要素とを更に備え、上部ガイド要素がその上面で試薬容器と接触するように適合させられる、先行するいずれかの実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例18」
試薬容器が中空針と接触したときであって、それによって穿孔される前に、上部ガイド要素がその上面で試薬容器と接触するように適合させられる、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例19」
上部ガイド要素が板ばねである、先行する2つの実施例のいずれかによる試薬容器ホルダ。
「実施例20」
板ばねが、試薬容器が中空針と接触するときであって、それによって穿孔される前に、第1の位置で、その上面で試薬容器と接触し、加えて、試薬容器が中空針によって穿孔されるときに、第2の位置で、その上面で試薬容器と接触するように適合させられるように形成される、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例21」
第1の位置が第2の位置よりも中空針に近い、先行する実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例22」
上部ガイド要素が少なくとも部分的にプラスチック製又は金属製である、先行する5つの実施例のいずれかによる試薬容器ホルダ。
「実施例23」
横方向ガイド要素が、中空針が延在する方向に実質的に平行な方向に、ある長さだけ試薬容器を案内するように適合させられるように形成され、その長さが中空針の実効長よりも長い、先行するいずれかの実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例24」
複数の試薬容器を受け入れるための複数の試薬容器コンパートメントと、複数の中空針と、を更に備え、複数の中空針のそれぞれが、複数の試薬容器コンパートメントのそれぞれの前端に配設される、先行するいずれかの実施例による試薬容器ホルダ。
「実施例25」
先行するいずれかの実施例による試薬容器ホルダと、試薬容器ホルダの試薬容器コンパートメントによって保持される少なくとも1つの試薬容器と、を備える分析機器の試薬供給システムであって、試薬容器がその前壁に、中空針によって穿孔されるように適合させられた穿孔可能なシールを備える、分析機器の試薬供給システム。
「実施例26」
先行する実施例による試薬供給システムを収容する試薬スペースと、試薬容器から流体を伝達するための試薬伝達システムとを備える分析機器であって、試薬伝達システムが、試薬容器に入れられる試薬を試薬伝達システムによって抜取り可能であるように試薬容器の内部との流体連通を確立するための、試薬容器ホルダの中空針に接続されるように適合させられた接続手段を備える、分析機器。
本発明の更なる任意の詳細及び特徴について、好ましくは従属する実施例と併せて、特定の実施例の以下の説明においてより詳細に開示する。その中で、それぞれの任意の特徴は、当業者には理解されるように、独立した形で、並びに任意の実現可能な組み合わせで実現されてもよい。本発明の範囲は特定の実施例によって限定されない。実施例は図面に概略的に示される。その中で、これらの図面における同一の参照番号は同一の、又は機能的に匹敵する要素を指す。
本発明の一実施例による試薬容器ホルダの斜視図。 試薬容器ホルダの正面図。 図2の線B−Bに沿った断面図。 図3の線A−Aに沿った断面図。 試薬容器を装填した試薬容器ホルダの斜視図。 図5の試薬容器ホルダの正面図。 図6の線B−Bに沿った断面図。 図7の線A−Aに沿った断面図。
図1は、本発明の一実施例による試薬容器ホルダ110の斜視図を示す。試薬容器ホルダ110は、少なくとも1つの試薬容器コンパートメント112を備える。図1に示される実施例によれば、試薬容器ホルダ110は2つの試薬容器コンパートメント112を備える。試薬容器ホルダ110はまた、2つを超える試薬容器コンパートメント112を備えてもよいことが明示されている。例えば、試薬容器ホルダ110は複数の試薬容器コンパートメント112を備えてもよい。試薬容器コンパートメント112は、ベース114と、側壁116と、カバー118とを備える。カバー118はベース114に対向して配設される。カバー118及びベース114は側壁116によって互いに接続される。試薬容器コンパートメント112は、金属プレート又は金属シートなどの金属で作られてもよい。
試薬容器ホルダ110は、少なくとも1つの中空針120を更に備える。中空針120はチタンなどの金属で作られてもよい。言うまでもなく、中空針120は、ステンレス鋼などの任意の適切な材料から作られてもよい。中空針120は、ベース114付近で試薬容器コンパートメント112の前端122に配設される。本実施例では、2つの中空針120が存在し、それらはそれぞれ試薬容器コンパートメント112の前端122に配設される。試薬容器ホルダ110はまた、2つを超える中空針120を備えてもよいことが明示されている。例えば、試薬容器ホルダ110が複数の試薬容器コンパートメント112を備える場合、試薬容器ホルダ110は複数の中空針120を備え、複数の中空針120のそれぞれは、複数の試薬容器コンパートメント112それぞれの前端122に配設される。中空針120は、ベース114に実質的に平行な方向に延在する。中空針120は試薬容器コンパートメント112内へと突出する。例えば、中空針120は、ベース114に実質的に平行な長手方向軸124を備える。中空針120は、閉じている円錐状の前端126と、試薬流体を引き込むための横方向開口部128とを備える。横方向開口部128は前端126の後方に接近して設けられる。
試薬容器コンパートメント112は少なくとも2つの横方向ガイド要素130を備える。図1に示されるように、横方向ガイド要素130はベース114付近に配設される。横方向ガイド要素130は、中空針120が延在する方向に実質的に平行に配設される。特に、横方向ガイド要素130は、中空針120が延在する方向に対して対称的に配置される。例えば、横方向ガイド要素130は、同一の距離で長手方向軸124から離隔される。横方向ガイド要素130は互いに向かって付勢される。横方向ガイド要素130は同一の付勢力を含む。図1に示される実施例によれば、横方向ガイド要素130は板ばね132である。板ばね132はそれぞれ、2つの接触要素134と、接触要素134を接続する接続部分136とを備えるように形成される。接続部分136は、互いから離れる方向で接触要素134に対して窪んでいる。
図2は、試薬容器ホルダ110の正面図を示す。図2に示されるように、試薬容器コンパートメント112は、中空針120が延在する方向に実質的に平行に配設される、上部横方向ガイド要素138を更に備える。上部横方向ガイド要素138は、ベース114から離れた位置に配設される。図2に示される実施例によれば、上部横方向ガイド要素138はカバー118付近に配設される。上部横方向ガイド要素138はカバー118に対して固定であってもよい。上部横方向ガイド要素138はそれぞれ、角度を付けた前端140を備えてもよい。角度を付けた前端140は、ベースに平行な方向に中空針120に向かって収束するように形成されてもよい。上部横方向ガイド要素138はプラスチック製又は金属製であってもよい。
試薬容器ホルダ110は、カバー118に配設され、中空針120が延在する方向に実質的に平行な、少なくとも1つの上部ガイド要素142を更に備える。特に、上部ガイド要素142は、上部横方向ガイド要素138の間の中央に配設される。
図3は、図2の線B−Bに沿った断面図を示す。図3に示されるように、上部ガイド要素142は板ばね144である。板ばね144は少なくとも1つの接触要素を備える。この実施例では、板ばね144は、第1の接触要素146と、第2の接触要素147と、接触要素146、147を接続する接続部分148とを備える。接続部分148は、ベース114から離れる方向に、接触要素146、147に対して窪んでいる。
図4は、図3の線A−Aに沿った断面図を示す。図4に示されるように、横方向ガイド要素130は、中空針120が延在する方向に実質的に平行な方向に長さ150を備えるように形成され、長さ150は、中空針120の実効長152、即ち中空針120が前端122から試薬容器コンパートメント112内へと突出する長さよりも長い。
図5は、試薬容器154を装填した試薬容器ホルダ110の斜視図を示す。特に、試薬容器コンパートメント112は、試薬容器154を受け入れるように適合させられる。図5に示されるように、横方向ガイド要素130は、試薬容器154をその間に受け入れるように適合させられる。同様に、上部横方向ガイド要素138は試薬容器154をその間に受け入れるように適合させられる。横方向ガイド要素130は2つの接触要素134を備え、互いに付勢されるので、横方向ガイド要素130は、試薬容器154が横方向ガイド要素130によって受け入れられたとき、試薬容器154の各側面156で、2つの接触要素134によって規定される2つの位置で試薬容器154に接触する。特に、横方向ガイド要素130は、試薬容器154が横方向ガイド要素130によって受け入れられたとき、横方向ガイド要素130が試薬容器154を中心におくように適合させられるように調節される、付勢力を含む。
試薬容器154を試薬容器ホルダ110に装填するために、試薬容器154は、試薬容器コンパートメント112の、前端122とは反対側の端部から供給される。次に、試薬容器154は横方向ガイド要素130間で移動され、そこを通って押される。横方向ガイド要素130は、中空針120が延在する方向に実質的に平行な方向に、試薬容器154を摺動可能に案内するように適合させられる。同様に、上部横方向ガイド要素138は、中空針120が延在する方向に実質的に平行な方向に、試薬容器154を摺動可能に案内するように適合させられる。上部横方向ガイド要素138は、上部部分、即ち、上部横方向ガイド要素138が、さもなければ装填プロセスを妨げることがある、試薬容器154のいずれの膨らみにも接触しない試薬容器154の部分でのみ、試薬容器154がそれらによって案内されるように設定された高さを含む。同様に、上部ガイド要素142は、中空針120が延在する方向に実質的に平行な方向に、試薬容器154を摺動可能に案内するように適合させられる。中空針120が試薬容器154を穿孔し、試薬容器154が試薬容器コンパートメント112の前端122に接触するまで、試薬容器154は横方向ガイド要素130を通って移動される。
図6は、図5の試薬容器ホルダ110の正面図を示す。横方向ガイド要素130の付勢力により、試薬容器154は横方向ガイド要素130間で中心におかれる。図6から更に得ることができるように、板ばね132は、所定の高さ158にわたって試薬容器154に接触するように形成される。特に、板ばね132は、所定の高さ158にわたって異なる程度まで弾性変形可能であるように形成される。換言すれば、板ばね132は、中空針120が延在する方向に垂直な方向に枢動してもよい。
図7は、図6の線B−Bに沿った断面図を示す。上部ガイド要素142は、その上面160で試薬容器154と接触するように適合させられる。上部ガイド要素142は、2つの接触要素146、147を備える板ばね144であるので、上部ガイド要素142は、より詳細に後述するように、接触要素146、147によって規定される上面160の2つの位置で試薬容器154に接触する。
試薬容器154は、試薬容器154の前壁166に配設された穿孔可能なエラストマー性のストッパ164を含む穿孔可能なシール162を備える。より詳細には、穿孔可能なシール162は、試薬容器の底部168付近で前壁166に配設される。例えば、止まり穴170が、穿孔可能なエラストマー性のストッパ164のためのソケットとして、前壁に設けられてもよい。止まり穴170は円筒壁172及び端部部分174を備える。試薬容器154の十分に大きい均一な壁厚を担保するために、図示されるように、試薬容器154の内部に向かって凸状であるドーム形状を有し、止まり穴170の円筒壁172との平滑な移行領域を有するように端部部分174が湾曲していると、有利である。エラストマー性のストッパ164は、穿孔可能なシール162の領域で、試薬容器154の前壁166に締結される穿孔可能な箔などの封止膜(図示なし)で覆われてもよい。このようにして、エラストマー性のストッパ164は、試薬容器154が試薬容器コンパートメント112から除去されるとき、滑り出ないように保護される。封止膜はまた、試薬容器154内の液体を封止する追加のシールを形成する。
図7は、中空針120がエラストマー性のストッパ164を穿孔するように適合していることを示す。上部ガイド要素142は、試薬容器154が中空針120に接触し、それによって穿孔される前に、その上面160で試薬容器154に接触するように適合させられる。特に、板ばね144は、試薬容器154が中空針120に接触し、それによって穿孔される前に、第1の部分176において、その上面160で試薬容器154に接触し、加えて、試薬容器154が中空針120によって穿孔されるとき、第2の部分178において、その上面160で試薬容器154に接触するよう適合させられるように形成される。第2の位置178は、第1の位置176よりも中空針120に近い。換言すれば、試薬容器を試薬容器コンパートメント112内へと移動させているとき、試薬容器154は最初に、第1の位置176で、中空針120から離れて配設される第1の接触要素146と接触し、試薬容器コンパートメント112内へと更に移動しているとき、第2の位置178で、中空針120のより近くに配設された第2の接触要素147と接触する。したがって、試薬容器154は、上部ガイド要素142によって確実に押し下げられる。更に、板ばね144は、中空針120が試薬容器154に挿入される全長に沿って試薬容器154を押し下げる。
特に、横方向ガイド要素130は、水平方向、即ちベース114に平行な方向で、それらの間で試薬容器154を中心に置くのに役立ち、上部ガイド要素142は、ベース114に向かって垂直な方向に試薬容器154を押す。したがって、中空針120は、エラストマー性のストッパ164の中心領域で穿孔可能なシール162を穿孔する。より詳細には、中空針120の長手方向軸124はエラストマー性のストッパ164の中点を通って延在する。
図8は、図7の線A−Aに沿った断面図を示す。図8は、横方向ガイド要素130がどのように試薬容器154と接触するかを示す。横方向ガイド要素130の試薬容器154とのこの接触は、試薬容器154の幅に関する許容誤差を補償するのに役立つ。特に、試薬容器154は、幅が試薬容器ごとに異なるように、膨らみ得る。横方向ガイド要素130は、その幅とは関係なく試薬容器154を中空針120に対して中心に置くのに役立つ。特に、小さい幅を有する試薬容器154に横方向ガイド要素130が確実に接触し、大きい幅を有する試薬容器140が、過剰な力なしに横方向ガイド要素130の間に依然として導入されるように、横方向ガイド部分130の付勢力が調節される。横方向ガイド要素は、試薬容器154の高さ158にわたって異なる程度まで弾性変形されてもよいので、垂直方向、即ちベース114に垂直な方向に、膨らみも補償される。接続部分136は接触部分134に対して窪んでいるので、水平方向、即ちベース114に平行な方向の膨らみが補償される。
試薬容器ホルダ110は、試薬容器ホルダ110の試薬容器コンパートメント112によって保持される少なくとも1つの試薬容器154を備える、試薬供給システム(図示なし)の一部であってもよい。試薬供給システムは、医療用分析機器などの分析機器と協働して使用されてもよい。分析機器は、試薬供給システムを収容する試薬スペースと、試薬容器154から流体を伝達する試薬伝達システムとを備える。試薬伝達システムは、試薬容器154に入れられる試薬を試薬伝達システムによって抜取り可能であるように、試薬容器154の内部との流体連通を確立する、試薬容器ホルダ110の中空針120に接続されるように適合した接続手段を備える。
より詳細に後述するように、試薬容器ホルダ110は修正されてもよい。横方向ガイド要素130は、少なくとも部分的に球状である接触要素を備えてもよい。例えば、横方向ガイド要素130は半球状の接触要素を備える。試薬容器ホルダ110は、試薬容器コンパートメント112に対して固定した位置に中空針120を保持する針ホルダを更に備えてもよい。この場合、針ホルダ及び横方向ガイド要素130は一体的に形成されてもよい。これにより、中空針120の針ホルダとガイド要素との間で取付け位置に関する許容誤差と、その調節が回避され得るという利点が提供される。
110 試薬容器ホルダ
112 試薬容器コンパートメント
114 ベース
116 側壁
118 カバー
120 中空針
122 前端
124 長手方向軸
126 前端
128 横方向開口部
130 横方向ガイド要素
132 板ばね
134 接触要素
136 接続部分
138 上部横方向ガイド要素
140 前端
142 上部ガイド要素
144 板ばね
146 第1の接触要素
147 第2の接触要素
148 接続部分
150 長さ
152 実効長
154 試薬容器
156 側面
158 高さ
160 上面
162 穿孔可能なシール
164 エラストマー性のストッパ
166 前壁
168 底部
170 止まり穴
172 円筒壁
174 端部部分
176 第1の位置
178 第2の位置

Claims (15)

  1. 試薬容器(154)を受け入れるための少なくとも1つの試薬容器コンパートメント(112)であって、ベース(114)と少なくとも2つの横方向ガイド要素(130)とを備える試薬容器コンパートメント(112)と、
    前記試薬容器(154)を穿孔するための少なくとも1つの中空針(120)であって、前記ベース(114)付近で前記試薬容器コンパートメント(112)の前端(122)に配設され、前記ベース(114)に実質的に平行な方向に延在する中空針(120)と
    を備える、分析機器の試薬容器ホルダ(110)であって、
    前記横方向ガイド要素(130)は、前記中空針(120)が延在する方向に実質的に平行な方向に前記試薬容器(154)を摺動可能に案内するように適合させられるように配設され、
    前記横方向ガイド要素(130)は、前記試薬容器(154)を間に受け入れるように適合させられ、互いに向かって付勢される、試薬容器ホルダ(110)。
  2. 前記横方向ガイド要素(130)が前記ベース(114)付近に配設される、請求項1に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  3. 前記横方向ガイド要素(130)が、前記試薬容器(154)が前記横方向ガイド要素(130)によって受け入れられたとき、前記横方向ガイド要素(130)が前記試薬容器(154)を中心に置くように適合させられるように調節される付勢力を備える、請求項1又は2に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  4. 前記横方向ガイド要素(130)が板ばね(132)である、請求項1から3のいずれか一項に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  5. 前記板ばね(132)のそれぞれが、2つの位置で前記試薬容器(154)と接触するための2つの接触要素(134)と、前記接触要素(134)を接続する接続部分(136)とを備えるように形成され、
    前記接続部分(136)が、前記接触要素(134)に対して、互いに離れる方向に窪んでいる、請求項4に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  6. 前記板ばね(132)が所定の高さ(158)にわたって前記試薬容器(154)と接触するように形成される、請求項4又は5に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  7. 前記板ばね(132)が、前記所定の高さ(158)にわたって異なる程度に弾性変形可能であるように形成される、請求項6に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  8. 前記試薬容器コンパートメント(112)が、前記中空針(120)が延在する方向に実質的に平行な方向に前記試薬容器(154)を摺動可能に案内するように適合させられた上部横方向ガイド要素(138)を更に備え、
    前記上部横方向ガイド要素(138)が、前記試薬容器(154)を間に受け入れるように適合させられ、前記ベース(114)から離れた位置に配設される、請求項1から7のいずれか一項に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  9. 前記試薬容器コンパートメント(112)が、前記試薬容器コンパートメント(112)の、前記ベース(114)と対向する端部に配設されるカバー(118)と、前記中空針(120)が延在する方向に実質的に平行な方向に前記試薬容器(154)を摺動可能に案内するように適合させられるように、前記カバーに配設される少なくとも1つの上部ガイド要素とを更に備え、
    前記上部ガイド要素がその上面で前記試薬容器(154)と接触するように適合させられる、請求項1から8のいずれか一項に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  10. 前記試薬容器(154)が前記中空針(120)と接触したときであって、それによって穿孔される前に、前記上部ガイド要素がその上面で前記試薬容器(154)と接触するように適合させられる、請求項9に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  11. 前記上部ガイド要素(142)が板ばね(144)である、請求項9又は10に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  12. 前記板ばね(144)が、前記試薬容器(154)が前記中空針(120)と接触するときであって、それによって穿孔される前に、第1の位置(176)で、その上面(160)で前記試薬容器(154)と接触し、加えて、前記試薬容器(154)が前記中空針(120)によって穿孔されるときに、第2の位置(178)で、その上面(160)で前記試薬容器(154)と接触するように適合させられるように形成される、請求項11に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  13. 複数の試薬容器(154)を受け入れるための複数の試薬容器コンパートメント(112)と、複数の中空針(120)と、を更に備え、
    前記複数の中空針(120)のそれぞれが、前記複数の試薬容器コンパートメント(112)のそれぞれの前端(122)に配設される、請求項1から12のいずれか一項に記載の試薬容器ホルダ(110)。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載の試薬容器ホルダ(110)と、
    前記試薬容器ホルダ(110)の試薬容器コンパートメント(112)によって保持される少なくとも1つの試薬容器(154)と、を備える分析機器の試薬供給システムであって、
    前記試薬容器(154)がその前壁に、前記中空針(120)によって穿孔されるように適合させられた穿孔可能なシールを備える、分析機器の試薬供給システム。
  15. 請求項14に記載の試薬供給システムを収容するための試薬スペースと、前記試薬容器(154)から流体を伝達するための試薬伝達システムとを備える分析機器であって、
    前記試薬伝達システムが、前記試薬容器(154)に入れられる試薬を前記試薬伝達システムによって抜取り可能であるように前記試薬容器(154)の内部との流体連通を確立するための、前記試薬容器ホルダ(110)の前記中空針(120)に接続されるように適合させられた接続手段を備える、分析機器。
JP2016538638A 2013-12-13 2014-12-11 分析機器の試薬容器ホルダ、分析機器の試薬供給システム、及び分析機器 Active JP6445017B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13197125.1 2013-12-13
EP13197125 2013-12-13
PCT/EP2014/077368 WO2015086741A1 (en) 2013-12-13 2014-12-11 Reagent vessel holder for an analytical instrument, reagent supply system for an analytical instrument and an analytical instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016540221A true JP2016540221A (ja) 2016-12-22
JP6445017B2 JP6445017B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=49816815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538638A Active JP6445017B2 (ja) 2013-12-13 2014-12-11 分析機器の試薬容器ホルダ、分析機器の試薬供給システム、及び分析機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10040068B2 (ja)
EP (1) EP3080615B1 (ja)
JP (1) JP6445017B2 (ja)
CN (1) CN105934675B (ja)
CA (1) CA2932339C (ja)
WO (1) WO2015086741A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020145389A1 (ja) * 2019-01-11 2020-07-16 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
JP2021519435A (ja) * 2018-03-30 2021-08-10 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッドIDEXX Laboratories, Inc. ポイント・オブ・ケア診断システム及びその容器
JPWO2021220571A1 (ja) * 2020-04-27 2021-11-04
US11358148B2 (en) 2018-03-30 2022-06-14 Idexx Laboratories, Inc. Point-of-care diagnostic systems and containers for same

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6348816B2 (ja) * 2014-09-30 2018-06-27 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
DE102015218665A1 (de) 2015-09-29 2017-03-30 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Lagerung und Entleerung von mit Fluid gefüllten Behältern in mikrofluidischen Vorrichtungen
ES2976581T3 (es) * 2018-12-14 2024-08-05 Leica Biosystems Melbourne Pty Casete de reactivos
EP3804855A1 (en) * 2019-10-07 2021-04-14 Bio-Rad Europe GmbH Fluid container device comprising a septum member, and method of delivering fluid from such a device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03176664A (ja) * 1989-11-21 1991-07-31 Boehringer Mannheim Gmbh 医療用分析装置の試薬供給システム
JP2003075304A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Sysmex Corp 自動血液分析装置とその装置に用いるピペット駆動装置用ピペット停止装置
JP2011209206A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sysmex Corp 検体分析装置
US20120294766A1 (en) * 2010-11-22 2012-11-22 Roche Molecular Systems, Inc. Reagent Store

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2142737C3 (de) * 1971-08-26 1974-01-31 Heraeus-Christ Gmbh, 3360 Osterode Schwenkbecher zum Zentrifugieren von Blutbeuteln
JP3096685B2 (ja) * 1999-03-05 2000-10-10 照明 伊藤 試験管ホルダー
EP1291659A3 (en) * 2001-09-06 2008-05-21 Sysmex Corporation Automatic sample analyzer and its components
JP4056982B2 (ja) 2004-03-17 2008-03-05 株式会社アイディエス 試験管ホルダー
JP4861787B2 (ja) 2006-10-10 2012-01-25 シスメックス株式会社 試薬収容具および試薬容器保持具
CN105699672B (zh) * 2010-02-26 2018-06-01 希森美康株式会社 试剂容器以及试剂容器组件
EP2845014B1 (en) * 2012-04-30 2022-12-21 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Articulated sample container rack apparatus, rack conveyor systems, and methods of conveying sample containers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03176664A (ja) * 1989-11-21 1991-07-31 Boehringer Mannheim Gmbh 医療用分析装置の試薬供給システム
JP2003075304A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Sysmex Corp 自動血液分析装置とその装置に用いるピペット駆動装置用ピペット停止装置
JP2011209206A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sysmex Corp 検体分析装置
US20120294766A1 (en) * 2010-11-22 2012-11-22 Roche Molecular Systems, Inc. Reagent Store

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021519435A (ja) * 2018-03-30 2021-08-10 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッドIDEXX Laboratories, Inc. ポイント・オブ・ケア診断システム及びその容器
JP7083040B2 (ja) 2018-03-30 2022-06-09 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド ポイント・オブ・ケア診断システム及びその容器
US11358148B2 (en) 2018-03-30 2022-06-14 Idexx Laboratories, Inc. Point-of-care diagnostic systems and containers for same
US11541396B2 (en) 2018-03-30 2023-01-03 Idexx Laboratories, Inc. Point-of-care diagnostic systems and containers for same
WO2020145389A1 (ja) * 2019-01-11 2020-07-16 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
JPWO2020145389A1 (ja) * 2019-01-11 2021-11-25 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
JPWO2021220571A1 (ja) * 2020-04-27 2021-11-04
WO2021220571A1 (ja) * 2020-04-27 2021-11-04 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
JP7281600B2 (ja) 2020-04-27 2023-05-25 株式会社日立ハイテク 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105934675A (zh) 2016-09-07
CN105934675B (zh) 2018-10-12
CA2932339C (en) 2021-11-09
US20160263576A1 (en) 2016-09-15
CA2932339A1 (en) 2015-06-18
US10040068B2 (en) 2018-08-07
EP3080615B1 (en) 2018-07-25
WO2015086741A1 (en) 2015-06-18
EP3080615A1 (en) 2016-10-19
JP6445017B2 (ja) 2018-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6445017B2 (ja) 分析機器の試薬容器ホルダ、分析機器の試薬供給システム、及び分析機器
US5171538A (en) Reagent supply system for a medical analytical instrument
US10627417B2 (en) Reagent container anti-evaporation tube
JP5272205B2 (ja) 試薬容器
ES2592179T3 (es) Paquete de recipientes de reactivo
US20210268509A1 (en) Sample vessel rack, method for locking sample vessels in a sample vessel rack and sample vessel rack system
JP2018051325A (ja) 隔壁および関連方法
US20210025909A1 (en) Electrolyte analyzing device
EP1477226A1 (en) Test tube for storing fluid
JPWO2020166127A1 (ja) 検体ラック、検体ラック用アダプタおよび自動分析装置
EP2631011B1 (en) Closure with septum strip
CN112469496B (zh) 用于在闭合容器中混合物质的混合设备、混合系统和方法
ES2895944T3 (es) Dispositivo para almacenar recipientes de fluidos
US20180229240A1 (en) Reagent vessel for storing a liquid reagent, apparatus for manufacturing a lower part of a reagent vessel and a method for manufacturing a lower part of a reagent vessel
US20190307383A1 (en) Small volume sample collection device and related systems and methods
CN114200135A (zh) 一种病毒检测试剂盒
US20230008204A1 (en) Cartridges, containers, and/or probes, and systems, devices, and methods for using them in testing
CN215728206U (zh) 试剂供给装置以及吸液针
CN115236347A (zh) 一种样本分析仪
JP2017110973A (ja) 流体容器の保管用の装置

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160809

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6445017

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250