JP2016537412A - テルペン及びカンナビノイドの製剤 - Google Patents

テルペン及びカンナビノイドの製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2016537412A
JP2016537412A JP2016551089A JP2016551089A JP2016537412A JP 2016537412 A JP2016537412 A JP 2016537412A JP 2016551089 A JP2016551089 A JP 2016551089A JP 2016551089 A JP2016551089 A JP 2016551089A JP 2016537412 A JP2016537412 A JP 2016537412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cannabinoid
terpene
solution
cannabinoids
hemp oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016551089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016537412A5 (ja
Inventor
ドンスキー,マルク
ヴィニッキ,ロバート
Original Assignee
フル スペクトラム ラボラトリーズ,エルティーディー.
フル スペクトラム ラボラトリーズ,エルティーディー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フル スペクトラム ラボラトリーズ,エルティーディー., フル スペクトラム ラボラトリーズ,エルティーディー. filed Critical フル スペクトラム ラボラトリーズ,エルティーディー.
Publication of JP2016537412A publication Critical patent/JP2016537412A/ja
Publication of JP2016537412A5 publication Critical patent/JP2016537412A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/01Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/01Hydrocarbons
    • A61K31/015Hydrocarbons carbocyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/05Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/164Amides, e.g. hydroxamic acids of a carboxylic acid with an aminoalcohol, e.g. ceramides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5015Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5036Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

本発明は、薬学的及び栄養学的な適用に適しているテルペン、ヘンプオイル、カンナビノイド又はカンナビノイド及びテルペンの混合物あるいはヘンプオイルとカンナビノイドの混合物の安定した即効性のリポソーム及びミセル製剤を提供する。さらに、ミセル及びリポソーム製剤を製造するための方法を提供する。【選択図】 なし

Description

<先願情報>
本出願は、2013年10月31日に出願された、米国仮特許出願第61/898,024号の利益を主張する。
本発明は1つ以上のテルペンのリポソーム製剤に関し、それと同様に、1つ以上のカンナビノイド又はカンナビノイドのアナログと組み合わせた1つ以上のテルペンのリポソーム又はミセル製剤に関する。より具体的には、本発明は、医学的適用、薬学的適用および栄養学的適用のためのそのような製剤の製造と使用に関する。
テルペンとテルペノイドは、天然の揮発性の非芳香族化合物であり、多くの植物の中にある揮発性油の構成成分として発見され、炭素と水素(テルペン)又は炭素、水素及び酸素(テルペノイド)の骨格を含む。テルペンとテルペノイドは、皮膚浸透剤としても、香料及び香味料としても使用されている。テルペンは、それらの分子構造の中で存在するイソプレン繰り返し単位の数によって分類される。すなわち、ヘミテルペンは、単一のイソプレン単位からなる化合物のクラスを表わす。ゲラニオール、リモネンおよびテルピネオールのようなモノテルペンは、2つのイソプレン単位からなり、分子式C1016に一致する。セスキテルペンは3つのイソプレン単位を含んでおり、分子式C1524を有する。このクラスの例はフムレン、ファルネセンおよびファルネソールである。
カフェストール、カーウェオール、センブレンおよびタキサジエン(タキソールの前駆体)のようなジテルペンは、4つのイソプレン繰り返し単位を有し、ゲラニルファルネソールのようなセスタテルペンは5つのイソプレン単位を含む。
6つのイソプレン単位を含んでいるトリテルペンは、ステロイドの構造前駆体である。例えば、トリテルペンスクワレンは、ラノステロールまたはシクロアルテノールの製造において使用されるサメ肝油の主要構成成分である。フェルジカジオール及びテトラプレニルクルクメンのようなセスクアルテルペンは7つのイソプレン単位を含み、リコピン、単環式のγ−カロテン、およびアルファとβ−カロテンのようなテトラテルペンは、8つのイソプレン単位を含んでいる。8つを超えるイソプレン繰り返し単位を有するテルペンは、ポリテルペンと呼ばれる。例えばゴムは、イソプレン単位を繰り返す長鎖からなるポリテルペンである。
120を超える様々なタイプのテルペンはアサ属に属する植物から得られた抽出物において同定された。しかしながら、各テルペンの濃度は様々な植物栽培品種間で変化することが示されている。
テルペンは水への溶解度が小さいが、非水性および/または疎水性の媒体において容易に溶解可能である。その親油性のために、テルペンは容易に脳血液関門を通り、膜受容体に結合することにより細胞膜と相互に作用することができる。
カンナビノイドは、大麻(Cannabis sativa)(アサ科ファミリーにおける1年性植物)に由来する化合物である。この植物は約60のカンナビノイドを含んでいる。最も活性のある天然に発生するカンナビノイドはテトラヒドロカンナビノール(THC)であり、それは、緑内障、エイズ消耗(AIDS wasting)、神経障害性疼痛、多発性硬化症に関連した痙攣の処置、線維筋痛、および化学療法によって引き起こされた悪心を含む広範囲の病状の処置に使用される。さらに、THCはアレルギー、炎症、感染、癲癇、うつ病、片頭痛、双極性障害、不安障害および薬物依存と禁断症状の処置において治療効果を示すと報告されている。THCは、抗吐薬として特に効果的で、嘔吐、オピオイド鎮痛薬と麻酔薬の使用、非常に活性のある抗レトロウイルス療法および癌化学療法に伴う一般的な副作用を抑制するために投与される。
テルペンのように、カンナビノイドは脂肪親和性が強く、潜在的に酸不安定性の化合物である。その疎水性のために、カンナビノイドは、消化管の水性環境中での経口剤形からの全身的な吸収が弱く、カンナビノイドの経口製剤はしたがって低いバイオアベイラビリティを示す。
本発明は、テルペン−カンナビノイド混合物の安定したリポソーム及びミセル組成物と同様に、テルペンの安定したリポソーム組成物の提供により上記の欠点を克服する。本発明の組成物は、医学的適用、薬学的適用および栄養学的適用に適している。加えて、本発明は、ヘンプオイルとカンナビノイドの混合物を含む、安定したリポソーム及びミセル組成物と同様に、ヘンプオイルの安定したリポソーム組成物も提供する。本発明による製剤は医療への適用、製薬への適用および機能性食品への適用に適している。さらに本明細書中に記載されているのは、知的活性と精神的な集中力を刺激するためのそのような製剤の使用であり、鎮静効果を獲得することである(Tambe Y et al.,1996,Planta Med.62(5):469−70;Tembaro and Bartolato 2012,Recent Pat CNS Drug Discovery 7(1)25−40)。
したがって、技術分野における前述の欠陥に対して解決策を提供することが本発明の1つの態様である。この目的のために、本発明は、水溶液における第1、第2、又は第3のテルペンの安定したリポソーム製剤を提供する。第1のテルペンのクラスの例となるのは、α−ピネン、α−ビサボロール、β−ピネン、グアイエン、グアイオール、リモネン、ミルセンあるいはオシメンである。本発明の製剤における第1のテルペンの量は製剤の50%(w/w)である一方で、第2のテルペンの量は約30%から約40%(w/w)まであり、第3のテルペンの量は約8%から約10%(w/w)までである。
大麻の特有の栽培品種にはそれぞれ特有のカンナビノイド及びカンナビノイド−テルペンプロファイルがあり得る。本発明には第1、第2及び第3のテルペン群が記載されている。テルペンは抽出し、回収し、リポソームまたはミセル中でカプセル化することができる。テルペンの鎮静作用と刺激的な特性についての研究、テルペン単独及びテルペンと精油の組み合わせによる臓器保護特性、抗癌、抗ウイルスの効果についての研究が増加してきている。特定のテルペンは鎮静薬、鎮痛剤、抗炎症剤、抗生物質、抗真菌剤および精神的な刺激と同様に、アロマセラピーのためにも利用された薬効成分を持つと知られている。本発明は、薬理効果があり得る大麻の様々な栽培品種において観察された特有のグループ分けを含んでいる。
1つの実施形態では、安定した本発明のリポソーム懸濁液は、さらに1つ以上のカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログを含み得る。本発明による製剤におけるリポソームの平均直径は、50nmから1000nmの間の範囲にあり、上記製剤中のカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度は0.01g/リットルから100g/リットルまでである。天然化合物、合成化合物、半合成化合物あるいはその混合物から選択された任意のカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログが、本発明の懸濁液において使用され得る。カンナビノイドまたはカンナビノイドアナログクラス内の典型的な化合物は、限定されないが、カンナビノール、カンナビジオール、Δ9−テトラヒドロカンナビノール、Δ−8−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−Δ−9−テトラヒドロカンナビノール、レボナントラドール、Δ−11−テトラヒドロカンナビノール、テトラヒドロカンナビバリン、ドロナビノール、アマンダミド、ナビロン、それらの組み合わせ、天然のカンナビノイドの合成アナログ、及びカンナビノイドの基本的な構造を有し且つ天然又は合成のカンナビノイドと同様の生理学的な性質を有する化合物を含む。
特定の実施形態において、リポソーム懸濁液はさらに安定化剤を含み得る。安定化剤は、ガーゴム、キサンタンゴム、セルロース、ヒアルロン酸、ポリビニルピロリドン(PVP)、アルギン酸塩、コンドロイチン硫酸塩、ポリガンマグルタミン酸、ゼラチン、チチシン(chitisin)、トウモロコシデンプンあるいは小麦粉であり得、約0.1%から約2%(w/v)までの量で存在する。
本発明の1つの態様では、懸濁液における第1のテルペンはα−ピネンであり、第2のテルペンはミルセン、β−ピネンまたはt−カロフィレンであり、第3のテルペンはβ−ピネン、t−カロフィレン、α−ビサボロールまたはミルセンである。そのような懸濁液は、α−フムレン、α−ビサボロール、グアイエン、リモネン、オシメン、テルピノレン、3−カレン、ミルセン、グアイオール、α−テルピネオールおよびリナロオールからなる群から選択される、1つ以上の他のテルペンを極微量含み得る。
特定の懸濁液については、懸濁液における第1のテルペンはα−ビサボロールであり、第2のテルペンはt−カロフィレンであり、第3のテルペンはα−ピネンまたはミルセンであり、懸濁液は、α−フムレン、α−テルピネオール、グアイオールおよびリナロオールからなる群から選ばれた1つ以上のテルペンの極微量をさらに含み得る。
あるいは、本発明は、β−ピネンを第1のテルペンとして、α−ピネンを第2のテルペンとして、及びt−カロフィレン又はテルピノレンを第3のテルペンとして含む懸濁液を提供する。そのような懸濁液は、さらにミルセンの極微量を含むことができる。
他のリポソーム懸濁液の例となるのは以下である:
(a)第1のテルペンがグアイエンであり、第2のテルペンがt−カロフィレンであり、及び、第3のテルペンはミルセン又はα−フムレンであり、極微量のα−ピネン、α−ビサボロール、β−ピネン、リモネン、オシメンおよび/またはテルピノレンを含む懸濁液;
(b)第1のテルペンがグアイオールであり、第2のテルペンはα−ビサボロールであり、第3のテルペンがt−カロフィレンあるいはミルセンであり、α−ピネン、α−テルピネオール、α−フムレンおよびテルピノレンを極微量に備えた懸濁液。
(c)第1のテルペンがリモネンであり、第2のテルペンがミルセンあるいはt−カロフィレンであり、第3のテルペンはリナロオール、ミルセン、β−ピネン、t−カロフィレン、α−ビサボロールとミルセンからなる群から選択される懸濁液。この懸濁液は、α−フムレン、α−ピネン、β−ピネン、フェンコール、グアイエン、リナロオール、オシメンあるいはα−テルピネオールから選択される1つ以上のテルペンを極微量でさらに含み得る。
(d)第1のテルペンがミルセンであり、第2のテルペンがα−ピネン、t−カロフィレン、テルピノレン、オシメン、リモネンおよびリナロオールからなる群から選択され、第3のテルペンはβ−ピネン、t−カロフィレン、リモネン、オシメン、ミルセン、α−ピネン、ビサボロールおよびミルセンからなる群から選択される懸濁液。懸濁液は、α−フムレン、α−ビサボロール、グアイエン、リモネン、オシメン、3−カレン、β−ピネン、α−ピネン、ミルセン、グアイオール、α−テルピネオール、テルピノレンおよびリナロオールからなる群から選択された1つ以上のテルペンの極微量をさらに含み得る。
本発明は、ヘンプオイル及び1つ以上のカンナビノイド又はカンナビノイドアナログを含む安定した水性のリポソーム懸濁液も提供する。好ましくは、本発明の懸濁液におけるカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログは天然化合物、合成化合物、半合成化合物、あるいはそれらの混合物である。そのような化合物の例は、カンナビノール、カンナビジオール、Δ−9−テトラヒドロカンナビノール、Δ−8−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−Δ−9−テトラヒドロカンナビノール、レボナントラドール、Δ−11−テトラヒドロカンナビノール、テトラヒドロカンナビバリン、ドロナビノール、アマンダミド、ナビロン、このような化合物の2つ以上の組み合わせ、あるいは天然のカンナビノイドおよびカンナビノイドの合成アナログの混合物である。水性懸濁液におけるミセルまたはリポソームの平均サイズは、50nmと1000nmの間の範囲に及び、本発明の製剤におけるカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度は、約0.01g/リットルから約100g/リットルまでである。
本発明による懸濁液は、約0.1%から約2%(w/v)までの量で1つ以上の安定化剤をさらに含み得る。そのような安定化剤の典型例は、制限されないが、ガーゴム、キサンタンゴム、セルロース、ヒアルロン酸、ポリビニルピロリドン(PVP)、アルギン酸塩、コンドロイチン硫酸塩、ポリガンマグルタミン酸、ゼラチン、チチシン、トウモロコシデンプンおよび/または小麦粉を含む。
さらに、以下の工程によって1つ以上のテルペンの安定した、高度に濃縮されたリポソーム製剤を生成する方法が提供される:(a)テルペンのエタノール性溶液を得るためにエタノール中に1つ以上のテルペンを溶解する工程;(b)テルペンのエタノール性溶液にリン脂質を加える工程;(c)テルペンのリポソーム懸濁液を得るために、蒸留水にリン脂質とテルペンのエタノール溶液性を注入する工程;及び(d)1つ以上のテルペンの安定したリポソーム懸濁液を得るためにテルペンのリポソーム懸濁液からエタノールを取り除く工程。上記のリポソーム懸濁液におけるテルペンの最終的な最大濃度は、約0.001g/Lから約100g/リットルまでである。
典型的な組成物において、リポソームの疎水性/脂肪親和性の強い膜は、約40%のホスファチジルコリン、約3.5%のホスファチジルエタノールアミン、約6%のホスフォノリン脂質(phosphonophospholipid)、及び約0.5%の他のリン脂質を含み得る。別の典型的な組成物によれば、本発明の組成物におけるリポソームの疎水性/脂肪親和性の強い膜は、約26%のホスファチジルコリン、約10%のホスファチジルエタノールアミン、約13%のホスフォノリン脂質、及び約1%の他のリン脂質を含み得る。
1つの態様では、本明細書中に記載されたリポソーム懸濁液を生成する方法は、テルペン−カンナビノイドリポソームを得るために、1つ以上のテルペンのエタノール性溶液に1つ以上のカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログを溶解することによって特徴づけられる。好ましくは、カンナビノイドまたはカンナビノイドのアナログは、カンナビノール、カンナビジオール、Δ−9−テトラヒドロカンナビノール、Δ−8−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−Δ−9−テトラヒドロカンナビノール、レボナントラドール、Δ11−テトラヒドロカンナビノール、テトラヒドロカンナビバリン、ドロナビノール、アマンダミド、ナビロン、またこれらの化合物の2つ以上の組み合わせからなる群から選択される。好ましくは、懸濁液におけるリポソームの平均直径は50nmと1000nmの間の範囲にあり、製剤におけるカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度は、約0.01g/リットルから約100g/リットルまでである。
さらなる別の実施形態では、本発明は、以下の工程を含むヘンプオイルの安定した高度に濃縮されたリポソーム製剤を生成する方法を提供する:(a)エタノールヘンプオイル溶液を得るためにエタノール中にヘンプオイルを溶解する工程;(b)エタノール−リン脂質ヘンプオイル溶液を得るために、エタノールヘンプオイル溶液にリン脂質を加える工程;(c)リポソームヘンプオイル懸濁液を得るために、蒸留水中にエタノール−リン脂質ヘンプオイル溶液を注入する工程;及び(d)リポソームヘンプオイル懸濁液からエタノールを除き、これによって安定したヘンプオイルリポソーム懸濁液を生成する工程。好ましくは、リポソーム懸濁液でのヘンプオイルの最終的な最大濃度は、約0.01g/Lから約200g/Lまである。
発明の1つの態様では、本方法は、エタノールヘンプオイル/カンナビノイド溶液を得るために、ヘンプオイルのエタノール性溶液において1つ以上のカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログを溶解する工程をさらに含む。リポソームを得るために、エタノールヘンプオイル/カンナビノイド溶液にリン脂質を加え、その後ヘンプオイル−カンナビノイドリポソームを得るためにリン脂質−ヘンプオイル−カンナビノイド溶液を蒸留水に注入する。この懸濁液からのエタノールの除去によって、ヘンプオイルカンナビノイドリポソームを含んでいる安定した濃縮懸濁液が得られる。好ましくは、カンナビノイドまたはカンナビノイドのアナログは、カンナビノール、カンナビジオール、Δ−9−テトラヒドロカンナビノール、Δ−8−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−Δ−9−テトラヒドロカンナビノール、レボナントラドール、Δ−11−テトラヒドロカンナビノール、テトラヒドロカンナビバリン、ドロナビノール、アマンダミド、ナビロン、それらの組み合わせ、それらの天然又は合成アナログ、およびカンナビノイドの基本的な構造を有する天然または合成分子からなる群から選択される。発明の好ましい態様では、懸濁液における平均リポソーム直径サイズは50〜1000nmの間の範囲にあり、リポソーム懸濁液でのカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度は、0.01g/リットルから200g/リットルまでである。
別の実施形態では、本発明は、以下の工程を含むヘンプオイルとカンナビノイドの安定した製剤を生成する方法を提供する:(a)エタノール−カンナビノイド溶液を得るために、エタノール中にカンナビノイド油を溶解する工程;(b)エタノール−カンナビノイドエマルジョンを得るために、蒸留水中のエタノール−カンナビノイド溶液を注入する工程;(d)エタノール−カンナビノイドエマルジョンに、グリセロールのような炭水化物を加えて、エタノール−カンナビノイド炭水化物溶液を得るために、この混合物を混合する工程;(e)安定したカンナビノイド−テルペン−ヘンプオイル製剤を得るために、上記の混合物にテルペンとヘンプオイルとともにレシチンを加えて混合する工程。本発明の製剤におけるカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの濃度範囲は、0.01g/リットルから100g/リットルまでである。上記のリポソーム懸濁液でのテルペンの最終的な最大濃度は、約0.001gm/Lから約100g/リットルまでである。
さらなる実施形態では、テルペン/カンナビノイドあるいはヘンプオイル−カンナビノイドの安定した、高度に濃縮された、本発明のリポソーム製剤を生成する方法は、以下の工程をさらに含み得る:(e)リポソームテルペン/カンナビノイド溶液アルギン酸塩又はリポソームヘンプオイル−カンナビノイド溶液アルギン酸塩を得るために、2%の最終濃度でリポソーム懸濁液にアルギン酸ナトリウムを加える工程、(f)アルギン酸カルシウム−カプセル化リポソームテルペン/カンナビノイド懸濁液又はアルギン酸塩−カプセル化リポソームヘンプオイル−カンナビノイド溶液を得るために、リポソームテルペン/カンナビノイドアルギン酸塩又はヘンプオイル−カンナビノイド懸濁液を塩化カルシウム溶液に加える工程、(g)水を除去し、乾燥したテルペン/カンナビノイド又はヘンプオイル−カンナビノイド粉末を得るために、アルギン酸塩カルシウム−カプセル化リポソームテルペン/カンナビノイド懸濁液又はアルギン酸−カプセル化リポソームヘンプオイル−カンナビノイド懸濁液を冷圧、空気乾燥、噴霧乾燥あるいは冷凍乾燥する工程、及び(h)水性のテルペン/カンナビノイド溶液あるいはヘンプオイルカンナビノイド溶液を得るために、クエン酸塩緩衝液において乾燥粉末を再懸濁する工程。好ましくは、水性のテルペン/カンナビノイド溶液あるいはヘンプオイル−カンナビノイド溶液中のカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログの量は、10%w/wから80%w/wまでである。ヘンプオイル−カンナビノイド溶液中のヘンプオイルの量は、10%w/wから80%w/wまでであり、水性のテルペン−カンナビノイド溶液中のテルペンの量は1%w/wから10%w/wまでであり、リン脂質の含有量は約20%から約99%まで変動し得る。
他の実施形態では、本発明のテルペン/カンナビノイドあるいはヘンプオイル−カンナビノイドの安定した、高度に濃縮され、リポソーム製剤を生成する方法が、さらに以下の工程を含み得る:(e)リポソームテルペン/カンナビノイドアルギン酸塩あるいはヘンプオイル−カンナビノイド懸濁液のアルギン酸塩を得るために、リポソームテルペン/カンナビノイド懸濁液あるいはヘンプオイル−カンナビノイド懸濁液に、4%の最終濃度でアルギン酸ナトリウムを加える工程、(f)平面トレーへテルペン/カンナビノイドあるいはヘンプオイル−カンナビノイドリポソーム懸濁液を0.5cmの深さまで注ぐ工程;(g)1mmのフィルムを産出するために、24時間50℃でさらに懸濁液を乾燥させる工程;及び(h)テルペン/カンナビノイド水溶液あるいはヘンプオイル−カンナビノイド懸濁液を得るために蒸留水中にフィルムを溶解する工程。好ましくは、水性のテルペン/カンナビノイド溶液あるいはヘンプオイル−カンナビノイド溶液におけるカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログの量は、約10%w/wから約80%w/wまでである。ヘンプオイル−カンナビノイド溶液中のヘンプオイルの量は、10%w/wから80%w/wまでであり、水性のテルペン−カンナビノイド溶液中のテルペンの量は1%w/wから10%w/wまでであり、リン脂質の含有量は約20%から約99%まで変動し得る。
さらに別の他の実施形態では、テルペン/カンナビノイドあるいはヘンプオイル−カンナビノイドの安定した、高度に濃縮されたリポソーム製剤を生成する方法は、以下の工程をさらに含み得る:(e)リポソームテルペン/カンナビノイド懸濁液又はヘンプオイル−カンナビノイド懸濁液の糖類を得るために、ラクトース及びスクロースからなる群から選択されるL−ロイシン及び糖類をリポソームテルペン/カンナビノイド懸濁液又はヘンプオイル−カンナビノイド懸濁液に加える工程;(f)水を除去して乾燥したテルペン/カンナビノイド又はヘンプオイル−カンナビノイド粉末を得るために、リポソームテルペン/カンナビノイド懸濁液又はヘンプオイル−カンナビノイド懸濁液の糖類を55℃で噴霧乾燥させる工程、(g)水性のテルペン/カンナビノイドあるいは水性のヘンプオイルカンナビノイド溶液を得るために、乾燥したテルペン/カンナビノイドあるいはヘンプオイル−カンナビノイド粉末を粉砕し、乾燥粉末を水に再懸濁する工程。水性のテルペン/カンナビノイド溶液におけるカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログの量は、約10%w/wから約80%w/wまでである。水性のテルペン−カンナビノイド溶液中のテルペンの量は1%w/wから10%w/wまでであり、リン脂質の含有量は約20%から約99%まで変動し得る。
異なる実施形態では、本発明は、第1のテルペン、第2のテルペンおよび第3のテルペン、並びに1つ以上のカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログを含む水性のテルペン/カンナビノイド溶液を提供する。好ましくは、溶液におけるテルペンとカンナビノイド又はカンナビノイドアナログは50g/リットルの量で存在する。本発明の好ましい態様において、溶液は、被験体に投与するための即効性の医薬組成物、栄養補助組成物あるいは食品または飲料の形態である。さらにより好ましくは、医薬組成物と栄養補助組成物は、経口、腸内、非経口、静脈内、肺、粘膜、サブ粘膜、又は局所投与のための即効性の製剤である。
別の実施形態において、本発明は、ヘンプオイル及び1つ以上のカンナビノイド又はカンナビノイドアナログを含む、ヘンプオイル及びカンナビノイド水溶液を提供する。好ましくは、溶液におけるヘンプオイル及び1つ以上のカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの濃度は、約50g/リットルである。本発明の好ましい態様において、溶液は、被験体に投与するための即効性の医薬組成物、栄養補助組成物あるいは食品または飲料の形態である。
さらにより好ましくは、医薬組成物と栄養補助組成物は、経口、腸内、非経口、静脈内、肺、粘膜、サブ粘膜、又は局所投与のための即効性の製剤である。
その他の利点又は新規の事項は、以下の発明の詳細な説明から当業者にとって容易で明確になる。
本発明は、テルペン、テルペンとカンナビノイド又はカンナビノイドアナログ、ヘンプオイルの混合物、あるいはヘンプオイル及びカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの混合物の安定した即効性の製剤を提供する。用語「アナログ」は、天然で発生するカンナビノイドと構造上関連するが、化学的及び生物学的な性質が天然で発生するカンナビノイドとは異なる化合物を指す。この文脈では、アナログ(analog)またはアナログ(analogs)は、天然で発生するカンナビノイドの1つ以上の望ましくない副作用を示さない化合物を指す。アナログはさらに、天然で発生するカンナビノイドに由来し、天然で発生するカンナビノイドから化学的に、生物学的に又は半合成的に転換された化合物を指す。
1つの態様によれば、1つ以上のテルペン、テルペン及びカンナビノイドの混合物、又はテルペン及びカンナビノイドアナログの混合物を含む水性組成物が提供される。本発明の製剤は、ヘンプオイル、あるいはヘンプオイルとカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの混合物を包含する。テルペン、ヘンプオイルおよびカンナビノイドが天然では疎水性であるので、上記の成分のいずれかを含む溶液を、薬学的に許容可能なバッファーを含む又は含まない水と接触させることで安定したコロイド状の製剤が得られる。コロイドを形成するのにふさわしい他の溶媒は、C−C脂肪族アルコールあるいは水とC−C脂肪族アルコールの混合物、アセトン、水とアセトンの混合物あるいは任意の水混和性有機溶媒の混合物を含んでいる。
態様のうちの1つでは、本発明の製剤は、1つ以上のテルペン、1つ以上のテルペンと1つのカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの混合物をカプセル化するリポソームの形態をしている。別の実施形態における本発明の製剤は、ヘンプオイル、あるいはヘンプオイル及びカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの混合物を備えているリポソームを含む。カンナビノイド又はカンナビノイドアナログの組成物は、ミセルとして製剤化することができる。本技術の文脈では、用語「ミセル」が液体のコロイドの中で分散した界面活性剤分子の凝集体を指す一方、「リポソーム」は脂質単層または二重層からなる小胞を指す。さらに、1つ以上のテルペン及びカンナビノイドの混合物、あるいは1つ以上のテルペンの混合物およびカンナビノイドアナログの混合物は、ミセルとして製剤化することができる。そのようなミセルにおけるテルペンの濃度は約0.001g/lから約5g/lまでの範囲である一方で、カンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの濃度は、約0.01g/lから約5g/lまで変動し得る。
薬学的に許容可能な担体と同様に他の薬物も、本発明の製剤の中に存在し得る。これらの追加の構成成分は、本発明の懸濁液の中に存在する場合、リポソームの脂肪親和性の強い膜と関連し得る、あるいはリポソームの核を形成する液体の中で捕捉され得る。捕捉されたテルペン、テルペン及びカンナビノイドの混合物、テルペン及びカンナビノイドアナログの混合物、ヘンプオイル、ヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物、又はヘンプオイル及びカンナビノイドアナログの混合物は、ミセル/リポソーム膜の安定性に貢献でき、上記の成分の経口、腸内、非経口、静脈内、又は局所送達のための改善された、即効性の信頼できる効率的なシステムとして、そのような製剤の使用を可能にする。用語「被験体」は、本発明の組成物を使用する処置を必要とする、あるいは処置を行っている、あるいは本発明の組成物を投与されることを望んでいる哺乳動物を指す。哺乳動物被験体は、限定されずに、処置を必要としているヒト、犬、猫、馬あるいは他の動物を含む。したがって、本発明の組成物はヒトへの適用及び動物への適用のために使用することができる。
1つ以上のテルペン、テルペン及びカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの混合物、ヘンプオイル、ヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物、又はヘンプオイルとカンナビノイドアナログの混合物を含む本発明の懸濁液は、耐熱性の単層のミセル又はリポソームとして製造され得る。そのようなミセルあるいはリポソームは、50℃より高い温度で安定していて、上記の成分のいずれかの溶液を、上記の薬学的に活性な化合物又は薬物の水性溶媒又は水溶液の1つに、迅速に溶解する又は圧力下で小さな開口部を通して注入することによって得られる。あるいは、超音波噴霧は本発明の製剤を形成するために使用することができる。
その態様のうちの1つでは、本発明のミセル又はリポソーム組成物はさらに安定化剤を含むことができる。そのような安定化剤の例は、セルロースヒアルロン酸、ポリビニルピロリドン(PVP)、アルギン酸塩、コンドロイチン硫酸、ポリガンマグルタミン酸、ゼラチン、チチシン、トウモロコシデンプンおよび小麦粉からなる群から選択された化合物又はポリマーを含んでいる。
カンナビノイドやカンナビノイドアナログを含むミセル製剤、又はテルペン及びカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの混合物のミセル製剤のサイズは、約0.01μmから約2.0μmである。特定の実施形態において、球状のミセルのサイズは、約0.05μm、約0.1μm、約0.15μm、約0.2μm、0.25μm、0.3μm、0.35μm、0.4μm、0.45μm、0.5μm、0.55μm、0.6μm、0.7μm、0.75μm、0.8μm、0.85μm、0.9μm、0.95μm、1.0μm、1.20μm、1.40μm、1.50μm、1.60μm、1.70μm、1.80μm、1.90μm及び2.0μmである。ある実施形態においては、約0.04μm、約0.05μm、約0.06μm、約0.07μm、約0.08μmあるいは約0.09μmであるミセルが、本発明の組成物を処方するために使用される。
1つの態様によれば、本発明は、テルペンおよびカンナビノイドの混合物を含むミセル、及びそのようなミセル製剤の製造のための方法を提供する。本発明の方法によれば、テルペン及びカンナビノイドあるいはテルペンの及びカンナビノイドアナログの安定した水性のミセル製剤は、テルペン及びカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの混合物を含むエタノール溶液を得るために、エタノールにテルペン及びカンナビノイド又はカンナビノイドアナログを溶解する。その後、ミセルの水性−エタノール懸濁液を得るために、このエタノール溶液は蒸留水に注入される。必要な最終製剤を得るために、ミセルの水性−エタノール懸濁液は、エタノールを除去し、安定した水性のミセル製剤を生成するために、ロータリーエバポレーターを用いて濃縮された。本発明のミセル製剤は、リン脂質またはコレステロールを含んでおらず、油浸顕微鏡検査法の下で観察した場合水性の核が見られない。
任意の天然又は合成のカンナビノイドが上記のミセルを製造するために使用することができる。そのような化合物の例は、限定されないが、カンナビノール、カンナビジオール、Δ9−テトラヒドロカンナビノール、Δ8−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−Δ−9−テトラヒドロカンナビノール、レボナントラドール、Δ11−テトラヒドロカンナビノール、テトラヒドロカンナビバリン、ドロナビノール、アマンダミン、ナビロン、およびこれらの化合物の2つ以上の組み合わせからなる群から選択されたカンナビノイド又はカンナビノイドアナログを含む。
ミセル中のカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最大の終濃度は、約0.1g/l(0.1mg/mL)から約5g/l(5mg/mL)までの範囲にある。ある実施形態においては、本発明の製剤のミセルにおけるカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの濃度は、約1g/lから約4g/lまで、約1g/lから約3g/lまで、約1g/lから、約2g/lまで、あるいは約1g/lから約1.5g/lまでである。本発明のミセル製剤におけるカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの濃度は、約0.2g/l、約0.3g/l、約0.4g/l、約0.5g/l、約0.6g/l、約0.7g/l、約0.8g/l、約0.9g/l、約1.0g/l、約1.1g/l、約1.2g/l、約1.3g/l、約1.4g/l、約1.5g/l、約1.6g/l、約1.7g/l、約1.8g/l、約1.9g/l、あるいは約2.0g/lである。
ミセルがテルペン及びカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの混合物を含んでいる場合、テルペンの濃度は、約0.001g/lから約0.5g/lまでである。テルペン及びカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの混合物を含むミセル製剤の例となるのは、テルペンの濃度が約0.001g/lから約0.1g/lまで、約0.001g/lから約0.2g/lまで、約0.001g/lから約0.3g/lまで、約0.001g/lから約0.4g/lまでである組成物である。特定の製剤については、テルペンの濃度は、約0.1g/lから約0.5g/lまで変動し得る。例えば、テルペン及びカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの混合物を含んでいる本発明のミセル製剤におけるテルペンの濃度は、約0.002g/l、約0.003g/l、約0.004g/l、約0.005g/l、約0.006g/l、約0.007g/l、約0.008g/l、約0.009g/l、約0.01g/l、約0.02g/l、約0.03g/l、約0.04g/l、約0.05g/l、約0.06g/l、約0.07g/l、約0.08g/l、約0.09g/l、約0.1g/l、0.2g/l、0.3g/l、あるいは約0.4g/lである。
いくつかの実施形態では、ミセル製剤におけるテルペンに対するカンナビノイドの比率は、約5:1から約10:1までである。
テルペン/カンナビノイドリポソーム懸濁液におけるカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの典型的な濃度は約2g/Lから約50g/Lであるが、リポソーム製剤におけるカンナビノイド又はカンナビノイドのアナログの最大の最終濃度は約0.01g/Lから約100g/Lまでの範囲であり得る。そのようなリポソーム組成物中のテルペンの濃度は、約0.001g/lから約100g/lまで変動することができる。テルペン及びカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの混合物を含んでいるリポソーム製剤の例は、約0.1g/lから約90g/lまで、約0.1g/lから約80g/lまで、約0.1g/lから約70g/lまで、約0.1g/lから約60g/lまで、約0.1g/lから約50g/lまで、約0.1g/lから約40g/lまで、約0.1g/lから約30g/lまで、約0.1g/lから約20g/lまで、あるいは約0.1g/lから約10g/lまでのカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログを含み得る。
リポソーム製剤において存在するカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログの量によって、その製剤におけるテルペンの量は、約0.001g/l(0.001mg/mL)から100g/l(100mg/mL)までであり得る。ある製剤については、テルペンの量が、約10g/lから約70g/lまである。テルペン及びカンナビノイドあるいはカンナビノイドのアナログの混合物を含むリポソーム製剤の例は、テルペンの濃度が約10g/lから約60g/lまで、約10g/lから約50g/lまで、約10g/lから約40g/lまで、で約10g/lから約30g/lまで、約10g/lから約20g/lまである組成物である。
本発明によるリポソームにおけるテルペンとカンナビノイドの最大濃度は、約100g/lである。したがって、本発明のリポソーム製剤におけるカンナビノイド:テルペン比率は、0.1g/l:99.9g/l、1g/l:99g/l、5g/l:95g/l、15g/l:85g/l、25g/l:75g/l、35g/l:65g/l、45g/l:55g/l、50g/l:50g/l、55g/l:45g/l、65g/l:35g/l、75g/l:25g/l、85g/l:15g/l、あるいは95g/l:5g/lである。上記の本発明の組成物における単層の球状のリポソームのサイズは、約0.1μmから約2.0μmであり、例えば約0.2μm、0.3μm、0.4μm、0.5μm、0.6μm、0.7μm、0.8μm、0.9μm、1.0μm、1.1μm、1.2μm、1.3μm、1.4μm、1.5μm、1.6μm、1.7μm、1.8μmあるいは1.9μmまでである。
本発明に準ずる製剤は、経口、腸内、非経口、静脈内、肺、粘膜、サブ粘膜、又は局所投与に特に適切である。本発明の製剤は、疼痛、アレルギー、炎症、感染、癲癇、うつ病、片頭痛、双極性障害、不安障害、および薬物依存と禁断症状に関連する処置を必要としている被験体に投与され得る(Crowell and Gould, 1994, Crit Rev Oncog. 5(1): 1−2; Cridge and Rosengren, 2013, Cancer Manag Res. 5:301−13; Salminen et al., 2008, Cellular and Molecular Life Sciences 65, pp 2979−2999; Nobrega de Almeida et al., 2001, Molecules 16, 2726−2742; Smith, 2005, Curr Opin Investig Drugs 6(7): 680−5; Grotenhermen, 2004, Neuroendocrinology Letters Nos.1/2, Feb−Apr Vol.25; Jin et al., 2011, Archives of Pharmacal Research 34, pp 223−228; Cabral, 2001, Journal of Cannabis Therapeutics 1, pp 61−85; Blaas, 2008, Cannabinoids 3(2):8−10; Ashton et al., 2005, J Psycopharmacol. 19(3):293−300; Scavone et al., 2013, Neuroscience 248:637−54)。
任意のテルペンが本発明の製剤において使用され得る。好ましいテルペンは、限定されないが、α−ピネン、ミルセン、β−ピネン、t−カロフィレン、β−ピネン、α−ビサボロール、α−フムレン、グアイエン、リモネン、オシメン、テルピノレン、3−カレン、グアイオール、α−テルピネオール、リナロオール、フェンコールを含む。好ましくは、その製剤は第1のテルペン、第2のテルペンおよび第3のテルペンを含み、さらなるテルペンを極微量含み得る。1つの実施形態によれば、製剤における第1のテルペンの量は製剤の50%(w/w)であり、第2のテルペンの量は40%(w/w)以内であり、第3のピネンの量は10%(w/w)以内である。テルペンは大麻植物を含む任意の植物から分離され得る。本発明による製剤の多くはヘンプオイルを含み得る。
カンナビノイド及びテルペンを含む本発明の製剤において、カンナビノイドは、カンナビノール、カンナビジオール、Δ9−テトラヒドロカンナビノール、Δ8−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−Δ−9−テトラヒドロカンナビノール、レボナントラドール、Δ11−テトラヒドロカンナビノール、テトラヒドロカンナビバリン、ドロナビノール、アマンダミン、及びナビロンからなる群から選択される。さらに、上記のカンナビノイドの2つ以上の任意の組み合わせが、本発明の製剤において存在し得る。本発明の製剤は、さらに大麻類似性の薬剤を含み得る。用語「大麻類似性の薬剤」は、結合研究と機能的な分析によって実証されたカンナビノイド受容体アゴニストである、あらゆる物質を指す。例えば、大麻類似性の薬剤は、以下を有する化合物であり得る:(i)アルキルまたはアルケニルの群によってフェノール酸環の5位でさらに置換され得る2−(3−ヒドロキシシクロヘキシル)フェノール核;(ii)任意の程度までナフトイルまたはナフチル環上で置換されているか否かに関わらず、3−(1−ナフトイル)インドールあるいは3−(1−ナフチルメタン)インドールの核のさらにインドール環の窒素原子が置換され得るもの;(iii)任意の程度までナフトイル環上で置換されているか否かに関わらず、3−(1−ナフトイル)ピロールの核のさらにピロール環の窒素原子が置換されたもの;(iv)任意の程度までインデン環上で置換されているか否かに関わらず、3−(1−ナフトイル)インデンの核のさらにインデン環の3位が置換されたもの;及び(v)任意の程度までフェニル環上で置換されているか否かに関わらず、3−フェニルアセチルインドールあるいは3−ベンゾイルインドールの核のさらにインドール環の窒素原子が置換されたもの。
天然で発生するカンナビノイドは、植物組織(例えば大麻植物の糸状体)から得られた化合物である。カンナビノイドは、製薬用のグレードのカンナビノイド化合物を提供するために、その後分析的又は調製的な精製を行う粗製抽出物を得るために、後者を適切な溶媒に懸濁することによって植物組織から抽出され得る。あるいは、カンナビノイド化合物は超臨界の条件下で植物組織から抽出される。カンナビノイドの超臨界抽出に使用することができる媒体は、限定されないが、エタノール、プロパノール、ブタノール、ヘキサン、クロロホルム、ジクロロメタン、アセトンあるいはカンナビノイドを抽出することができる任意の有機溶媒、及び水−エタノール又は水−ブタノール混合物のようなアルコール−水混合物から選択された媒体調節剤を有する又は有さない、二酸化炭素又は他のガス単独あるいはその組み合わせである。
天然のカンナビノイドに加えて、本技術は合成カンナビノイドと同様に、半合成プロトコルを使用して得られるカンナビノイドを包含する。半合成プロトコルを使用するカンナビノイド化合物又はカンナビノイドのアナログの製造は、適切な物質をカンナビノイドシンターゼ酵素の1つと接触させる工程を含む。例えば、テトラヒドロカンナビノール酸(THCA)あるいはそのアナログは、それぞれに対応するTHCA又はTFCAアナログを得るために、カンナビゲロール酸(CBGA)又はCBGAの適切に置換された誘導体をTHCシンターゼと接触させることで半合成的に製造される。
半合成方法に準じて、式Iの化合物は、式Iの化合物のカンナビノイド又はカンナビノイドアナログへの酵素触媒された変換を促進するために、例えばカンナビジオール酸シンターゼ、テトラヒドロカンナビノール酸シンターゼ又はカンナビクロメン酸シンターゼのようなカンナビノイドシンターゼとの接触に用いられる。
Figure 2016537412
そのような合成方法によって得られた生成物の構造と生化学の特性は、(a)使用されるカンナビノイドシンターゼ、及び(b)使用される式Iの化合物の置換基R、R、R及びRの化学的同一性に依存する。
したがって、式Iの化合物については、Rは−OH、ハロゲン、−SHあるいは−NRaRb基から選択される。置換基RとRは各々、−H、−C(O)R、−OR、随意に置換されたC−C10の直鎖状又は分枝状アルキレン、随意に置換されたC−C10の直鎖状又は分枝状アルケニレン、随意に置換されたC−C10の直鎖状又は分枝状のアルキニレン、随意に置換されたC−C10アリール、随意に置換されたC−C10シクロアルキル、(C−C10)アリール−(C−C10)アルキレン、(C−C10)アリール−(C−C10)アルケニレン、及び(C−C10)アリール−(C−C10)アルキニレンからなる群から独立して選択される。
ある式I化合物においては、それらが結合した炭素原子と一緒のRとRは、C−C10の環状の環を形成する。1つの態様では、C5−C10の環状の環は、酸素、硫黄あるいは窒素から選択された1つ以上のヘテロ原子を含む。式IにおけるRは、H、―C(O)RおよびC−C10の直鎖状又は分枝状アルキルからなる群から選択され、R及びRは各々独立して−H、―OH、―SH、―NH、(C−C10)直鎖状又は分枝状アルキルあるいはC−C10シクロアルキルである。
本発明の組成物には予期しない有利な特性がある。例えば、本発明に基づくリポソーム組成物は、50℃を超過する高温で安定していて、超音波処理にも安定している。さらに、本発明に基づくリポソーム組成物は、テルペン、ヘンプオイル、テルペン及びカンナビノイドの混合物あるいはヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物の大きな重量を運ぶことができる。本発明のリポソーム製剤の運搬重量は、約0.01g/lから約100g/lまで変動することができる。典型的なリポソーム製剤は約0.01g/lから約0.1g/lまで、約0.01g/lから約0.5g/lまで、約0.01g/lから約1g/lまで、約0.01g/lから約5g/lまで、約0.01g/lから約10g/lまで、約0.01g/lから約20g/lまで、約0.01g/lから約30g/lまで、約0.01g/lから約40g/lまで、約0.01g/lから約50g/lまで、約0.01g/lから約60g/lまで、約0.01g/lから約70g/lまで、約0.01g/lから約80g/lまで、あるいは約0.01g/lから約90g/lまでの範囲の運搬重量を備え得る。上記の構成成分に加えて、本発明のミセルあるいはリポソーム製剤は、併用療法で使用するのに適している他の薬を含み得る。さらに本発明の組成物は、例えば25℃で20週以上の長期間保存することができ、運搬重量の優れた全身性送達及び生体放出(biorelease)を示すと考えられる。
上記のように、本発明の組成物は、独立してあるいは他の治療剤と組み合わせて投与され得る。併用療法において使用される場合、本発明の組成物は、単一あるいは別々の剤形を使用して、別の薬と同時に投与することができる。あるいは、本発明の組成物は、別の治療剤の投与後数時間又は数日間内に別々の剤形として投与される。そのような併用療法において使用される化合物/医薬品の例は、限定されないが、化学治療剤、免疫抑制薬、免疫刺激剤、解熱剤、サイトカイン、オピオイド、サイトカイン、細胞毒性薬、核酸分解化合物、放射性同位体、受容体、天然で発生した又は組み換え手法によって生成されたプロドラッグ活性化酵素、抗炎症薬、抗生物質、プロテアーゼインヒビター、成長因子、骨(osteo)−誘導因子、などを含む。
本発明の製剤は、随意に1つ以上の薬学的に許容可能な賦形剤、希釈剤、アジュバント、安定化剤、乳化剤、保存剤、着色剤、緩衝液および/または風味を与える薬剤を含み、直接消費される、あるいは経口、腸内、非経口、静脈内、又は局所的な投与に適している栄養補助組成物又は薬学的に許容可能な組成物に製剤化される。本発明の製剤は、経口投与に適している単一あるいは複数の剤形として処方することができる。液体の剤形は制限されないが、薬学的に許容可能なミセル、リポソーム、エマルジョン、溶液、懸濁化剤、シロップ剤とエリキシル剤を含む。液体の剤形は、当該技術分野において一般に使用される不活性な希釈剤を含み得る。例えば、液体製剤は水、アルコール、ポリエチレングリコールエーテル、グリセロール、調味料、保存剤、精油、ビタミンあるいは他の薬学的に許容可能な希釈剤および/または溶媒を含み得る。エマルジョンを安定させるために使用される薬剤は、製薬の技術分野において既知であり、そのような薬剤は本発明に基づいて製剤に加えることができる。
ある製剤においては、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(具体的には綿実油、落花生油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、キャスター油およびごま油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステルのような乳化剤及びその混合物が、随意に存在し得る。さらに、経口組成物は、湿潤剤、懸濁化剤、甘味料、調味料、および芳香剤のようなアジュバントを含み得る。懸濁液として処方される場合、本発明の製剤は例えばエトキシ化されたイソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトール、ソルビタンエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、寒天(agar−agar)、トラガント、及びその混合物のような懸濁化剤を含み得る。1つの実施形態によれば、テルペン及びカンナビノイドの混合物を含むミセル、あるいはテルペン、ヘンプオイル、カンナビノイド及びテルペンの混合物、又はヘンプオイル及びテルペンの混合物を含むリポソーム製剤は、経口投与に適した飲料、飲み物又はスープのような栄養補助組成物として製剤化され得る。
本発明のリポソームは、アルギン酸カルシウムマトリクスによってカプセル化され得る。
テルペン、ヘンプオイル、カンナビノイド及びテルペンの混合物、又はヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物のそのようなカプセル化されたリポソーム製剤の治療上効果的な量は、固体の栄養補助組成物を得るために、食品又は焼いた食品と組み合わせ得る。他の薬学的に許容可能な固体の剤形は、制限されないが、テルペン、ヘンプオイル、カンナビノイドとテルペンの混合物、あるいはヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物のリポソーム製剤を包含する本発明のアルギン酸カルシウムのカプセル剤、錠剤、丸剤、粉末および顆粒を含む。
クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウムのような薬学的に許容可能な賦形剤あるいは担体、および/またはデンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよびケイ酸のような充填剤又は増量剤が、さらに固形組成物の中に存在し得る。カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロースおよびアカシアのような結合剤;グリセロールのような湿潤剤;及び寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモあるいはタピオカデンプン、アルギン酸、特定のケイ酸塩および炭酸ナトリウムのような崩壊剤が存在し得る。テルペン、ヘンプオイル、カンナビノイド及びテルペンの混合物、又はヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物のリポソーム製剤を包含するアルギン酸カルシウムの固体の剤形は、さらにパラフィンのような溶液用遅延剤;四級アンモニウム化合物のような吸収促進物質;アセチルアルコールとグリセロールモノステアレートのような湿潤剤;カオリンとベントナイトクレイのような吸収性物質;及び滑石、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体のポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム滑沢剤、あるいはそれらの混合物を含む。カプセル剤、錠剤および丸剤については、剤形はさらに緩衝剤を含むことができる。
本発明のリポソーム製剤は、安定した固体のリポソームカンナビノイド調製物を産出するために、様々なポリマー、糖類およびキレート剤とともにカプセル化できる。リポソームのカプセル化は、カプセル化剤として使用されるポリマーの架橋結合によって起こすことができる。あるいは、リポソームは非架橋ポリマーネットワーク中において、あるいはリポソームを糖類、デンプン又はタンパク質分子のような高分子の結晶構造内で分散させることによって捕捉される。タンパク質、ポリマー、糖類又はでんぷんの顆粒によってカプセル化されたリポソームは、舌下フィルム、坐剤、分散可能な粉末、錠剤あるいはゲルカプセル剤を産出するために、さらに処理することができる。
上記の固体の剤形は、活性薬剤の放出を促進する又は減少させる化合物を使用してさらにコーティングされる。例えば、本発明は、腸溶コーティング、拡張放出コーティング、徐放性コーティング、遅延解除性コーティングおよび即時放出コーティングを有する固体の剤形を包含する。そのようなコーティングを製造するために使用される材料と同様に、固体の剤形をコーティングするために使用される方法は、製薬の技術分野において既知である。固体の剤形は、不透明度増強剤を随意に含み得る。
本発明に基づく食品組成物は、食品生成物と混合した本発明の懸濁液を含む、任意の摂取できる調製物である。食品生成物は乾燥させる、料理する、沸騰させる、凍結乾燥させる、又は焼くことができる。パン、茶、スープ、シリアル、サラダ、サンドイッチ、スプロウト、野菜、動物飼料、丸剤および錠剤は、本発明において意図される様々な食品生成物の莫大な数の内の一部である。
本発明のミセルあるいはリポソームは、非経口送達のための皮下注射剤、静脈内注射剤、筋肉内注射剤、胸骨内の注射剤あるいは浸剤として処方することができる。非経口製剤の製造において使用される賦形剤は、当該技術分野において既知で、活性薬剤あるいは製剤の他の構成成分を分解しない、無毒な化合物である。注射剤用組成物は、薬学的に許容可能な無菌の水性あるいは非水性の溶液、分散液、懸濁液あるいはエマルジョンと同様に、無菌の注射可能な溶液又は分散液への、使用前に再構成するための無菌の粉末を含む。適切な水性及び非水性の担体、希釈剤、溶媒あるいはビヒクルの例は、制限されないが、水、エタノール、ポリオール(グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなどのような)、カルボキシメチルセルロース及びその適切な混合物、植物油(オリーブオイルのような)、およびオレイン酸エチルのような注射可能な有機酸エステルを含む。適切な流動度は、例えばレシチンのようなコーティング材料の使用によって、分散液の場合要求される粒径の維持によって、及び界面活性剤の使用によって維持される。本発明の組成物は、限定されないが、さらに保存剤、湿潤剤、乳化剤および分散剤のようなアジュバントを含みうる。非経口の送達のための組成物は、さらに糖類、塩化ナトリウムなどのような等張剤を含むことができる。注射可能な医薬製剤の長期間の吸収は、モノステアリン酸アルミニウムとゼラチンのような吸収遅延剤の包含によって得られる。
注射可能な貯蔵形態は、ポリラクチド−ポリグリコリド又はアルギン酸のポリマーのような生分解性高分子中のミセルまたはリポソームのマイクロカプセル化によって作成され得る。ポリマーに対するリポソーム又はポリマーに対するミセルの比率及び使用されるポリマーの生化学的な性質に依存して、カプセル化されたミセル又はリポソームからのテルペン、ヘンプオイル、カンナビノイド及びテルペンの混合物又はヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物の放出速度は制御できる。他の生分解性高分子の例は、ポリ(オルトエステル)とポリ(無水物)を含んでいる。注射可能な製剤は、例えば使用直前に細菌を保持するフィルタによるろ過によって、あるいは滅菌水又は他の滅菌された注射可能な溶媒に溶解又は分散され得る滅菌固体組成物の形態に滅菌剤を組み込むことによって滅菌され得る。
局所投与用剤形は制限されないが、テルペン及びカンナビノイドのミセルあるいはテルペン、ヘンプオイル、カンナビノイド及びテルペンの混合物又はヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物を含む軟膏剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤及び日焼け止め剤を含む。
そのような局所製剤は、表皮を介して本発明のミセルあるいはリポソームの浸透を促進する薬剤を促進することができる。当該技術分野における既知の様々な他の添加剤は、局所製剤に含まれ得る。そのような添加剤の例は、制限されないが、可溶化剤、皮膚浸透促進剤、保存剤(例えば抗酸化剤)、モイスチャライザー、ゲル化剤、緩衝剤、界面活性剤、乳化剤、皮膚軟化薬、増粘剤、安定化剤、湿潤剤、分散剤および薬学的な担体を含む。モイスチャライザーの例はホホバ油とオオマツヨイグサ油を含んでいる。適切な皮膚浸透促進剤は当該技術分野において既知で、メタノール、エタノールおよび2−プロパノールのような低アルカノール;ジメチルスルホキシド(DMSO)、デシルメチルスルホキシド(CIOMSO)およびテトラデシルメチルスルホキシドのようなアルキルメチルスルホキシド;ピロリドン、尿素;N,N−ジエチル−m−トルアミド;C−Cアルカンジオール;ジメチルホルムアミド(DMF)、Ν,Ν−ジメチルアセトアミド(DMA)とテトラヒドロフルフリルアルコールを含む。可溶化剤の例は、制限されないが、ジエチレングリコールモノエチルエーテル(エトキシジグリコール、Transcutol(登録商標)として商業的に利用可能))及びジエチレングリコールモノエチルエーテルオレアート(Softcutol(登録商標)として商業的に利用可能)のような親水性のエーテル;ポリオキシ35ヒマシ油、ポリオキシ40水素化ヒマシ油、ポリエチレングリコール(PEG)、PEG300とPEG400のような特に低い分子量のPEG、およびPEG−8カプリル酸/カプリン酸グリセリド(Labrasol(登録商標)として営利上利用可能)のようなポリエチレングリコール誘導体;DMSOのようなアルキルメチルスルホキシド;ピロリドン、DMAおよびその混合物を含む。
当業者は、当該技術分野における既知の分析と方法を使用して、1つ以上のテルペン、ヘンプオイルあるいはヘンプオイルとカンナビノイドの混合物と同様に、テルペンとカンナビノイドの混合物の組成物中の効果的な量を決定することができると理解する。さらに、ヒト患者に投与する場合、本発明の組成物の1日の総用量は、健全な医学的な判断の範囲内において主治医によって決定されることが理解される。任意の特定の患者のための具体的な治療上効果的な用量は、達成される反応のタイプや度合;使用される具体的な組成物の活性;患者の年齢、体重、全身の健康状態、性別及び食事;処置の期間;本発明の方法と組み合わせて又は同時に使用される薬物;及び医学分野で既知の類似の因子のような様々な因子に依存する。
本発明の組成物は、粘膜、鼻、経皮的な貼付剤を使用することを含む様々な他のルートによって投与される。したがって一般的に記載されている本発明は、実例としてのみ提供され本発明を制限することを意図していない以下の実施例への言及によって容易に理解される。
A.エマルジョンの製造のための一般的なプロトコル
本明細書中で議論されるように、カンナビノイド、又はカンナビノイド、ヘンプオイル及び1つ以上のテルペンの混合物を含むエマルジョン組成物は、レシチンを含むリン脂質、ステロール、脂肪酸のような両親媒性分子をエタノール性溶液に加えることによって調製される。エタノール性のカンナビノイド溶液は、ルアーロックシリンジあるいは超音波霧化器ノズルを使用して、蒸留水に迅速に注入される。その後、得られた懸濁液は、グリセロールに混合される。ヘンプオイル、テルペンおよびリン脂質の溶液は、カンナビノイド/エタノール/水/グリセロール溶液へ混合される。これにより、均質なカンナビノイドテルペン補足エマルジョンが得られる。エマルジョンの薬剤のサイズのような物理的な性質、組成及び濃度は、テルペン、ヘンプオイル及びカンナビノイドの化学的性質により、及び本発明のカンナビノイド/テルペンエマルジョン補足物を製造するのに使用したエタノール/水/グリセロールの環境の物理的性質により制御することができる。
B.ミセルの製造のための一般的なプロトコル
カンナビノイドを含むミセル組成物、あるいはカンナビノイドあるいはそのアナログおよびテルペンの混合物は、水混和性有機溶媒中にこれらの構成成分を溶解し、その後22ゲージ注射針あるいは超音波霧化器ノズルを装備したルアーロックシリンジを使用して蒸留水へ有機溶液を迅速に注入することにより調製されている。このように得られた懸濁液は、カンナビノイド、あるいはカンナビノイド又はそのアナログおよびテルペンの混合物を含むマイクロあるいはナノミセルの粒子を形成するために、ロータリーエバポレーションによって濃縮することができる。ミセルのサイズ、組成および濃度は、テルペンとカンナビノイドの化学的性質によって、及び本発明の製造に使用する水性−有機溶媒の物理的性質によって制御することができる。
C.リポソームの製造のための一般的のプロトコル
本発明のリポソーム製剤は、レシチンを含むリン脂質、ステロールあるいは脂肪酸のような両親媒性分子を、テルペン、ヘンプオイル、カンナビノイド又はカンナビノイドアナログ、カンナビノイド又はカンナビノイドアナログ及びテルペンの混合物、あるいはカンナビノイド又はカンナビノイドアナログ及びヘンプオイルの混合物の有機溶液に加えることによって製造される。この溶液は、(a)22ゲージ針を備えたルアーロックシリンジ又は(b)超音波霧化器ノズルを用いて蒸留水に迅速に注入され、これによって得られた懸濁液は、テルペン、ヘンプオイル、カンナビノイド又はカンナビノイドアナログ、カンナビノイド又はカンナビノイドアナログ及びテルペンの混合物、あるいはカンナビノイド又はカンナビノイドアナログ及びヘンプオイルの混合物を含むリポソームを得るためにロータリーエバポレーションによって濃縮された。リポソームにおける薬剤のサイズのような物理的性質、組成および濃度は、テルペン、ヘンプオイル及びカンナビノイドの化学的性質によって、及び本発明のリポソーム製剤を製造するために使用した有機溶媒/水性環境の物理的性質によって制御することができる。
典型的な組成物において、リポソームの疎水性/脂肪親和性の強い膜は、約40%のホスファチジルコリン、約3.5%ホスファチジルエタノールアミン、約6%のホスファノリン脂質、及び約0.5%の他のリン脂質を含み得る。別の典型的な組成物によれば、本発明の組成物におけるリポソームの疎水性/脂肪親和性の強い膜は、約26%のホスファチジルコリン、約10%のホスファチジルエタノールアミン、約13%のホスファノリン脂質、及び約1%の他のリン脂質を含みうる。
D.リポソームのカプセル化のための一般的なプロトコル
本発明は、本発明のリポソーム懸濁液をカプセル化する方法も提供する。この方法に準じて、ポリマー又はカプセル化されるマトリックスは、必要な濃度で上記のように調製されたリポソーム組成物に加えられる。その後、適切な架橋剤が、架橋結合を開始するためにポリマー−リポソーム反応混合物に加えることができる。ポリマーあるいはカプセル化されるマトリックスを架橋結合した後に、その反応物は、カプセル化されたリポソーム組成物を得るためにロータリーエバポレーション、凍結乾燥又は噴霧乾燥によって脱水される。脱水したカプセル化された組成物は、必要な平均粒度を有する粉末を得るために粉砕され得る。
本発明は、テルペン及びカンナビノイドのミセルあるいはリポソームを、テルペン、ヘンプオイル、カンナビノイド又はカンナビノイドアナログ、テルペン及びカンナビノイド又はカンナビノイドアナログ、あるいはヘンプオイル及びカンナビノイド又はカンナビノイドアナログを含む製剤の、被験体への送達のビヒクルとして使用する。本発明のミセルとリポソームは、処置を必要とする被験体への送達の特定のルートに適している、薬学的に許容可能な溶媒中で分散する。
I.エマルジョン製剤
本発明の製剤はヘンプオイル、カンナビノイドとテルペン、あるいはその任意の混合物を含み得る。このエマルジョンは、エタノールへ最初にカンナビノイドを溶解することにより調製されている。16ゲージ注射針を備えた60mLの無菌のシリンジを使用して、33mlのカンナビノイド−エタノール溶液が500mlの無菌の媒体ボトルに含まれている90mL滅菌蒸留水に注入される。その混合物はPolytron Blenderを使用して低い速度で30秒混合される。シリンジを使用して、90mLのグリセロールが溶液に注入される。その混合物はPolytron Blenderを使用して低い速度でもう1度30秒混合される。3.3gレシチンが室温で90mlのヘンプオイルへ混合される。この溶液に、7.5mlのテルペン製剤が加えられる。その混合物はPolytron Blenderを使用して低い速度で30秒混合され、均質化される。レシチン−ヘンプオイル−テルペン溶液は、カンナビノイド−EtOH−水−グリセロール混合物に加えられる。それは、均質なエマルジョンを作成するために、Polytron Blenderを低い速度で30秒使用して均質化される。
II.テルペン製剤
本発明の製剤は1つ以上のテルペンを含み得る。ある実施形態では、製剤は、テルペンの混合物を含む。この混合物は、50%以内の量の第1のテルペン、約30%から約40%までの量の第2のテルペン、及び約8%から約10%までの量の第3のテルペンを含む。その製剤は、さらに随意に極微量の他のテルペン(0−5%)を含み得る。「テルペン製剤」は以下に記載されているような8つの群のカテゴリー及びいくつかのサブ群を含んでいる:
<群I>
第1のテルペンはピネンである。
(サブ群A)
第2:ミルセン
第3:β−ピネンとt−カリオフィレン
少量:α−フムレン、α−ビサボロール、グアイエン、リモネン、オシメン、テルピノレン、3−カレン
(サブ群B)
第2:β−ピネン、
第3:t−カリオフィレン、β−ビサボロール
少量:ミルセン、グアイオール、α−テルピネオール、リモネン、リナロオール
(サブ群C)
第2:t−カリオフィレン、
第3:ミルセン、β−ピネン
少量:α−ビサボロール、グアイオール、リモネン
<群II>
第1のテルペンはビサボロールである。
第2:t−カリオフィレン
第3:ピネンとミルセン
少量:グアイオール、リナロオール、α−フムレン、アルファ−テルピネオール
<群III>
第1のテルペンはβ−ピネンである
第2:α−ピネン
第3:t−カリオフィレンとテルピノレン
少量:ミルセン
<群IV>
第1のテルペンはグアイエンである。
第2:t−カリオフィレン
第3:ミルセンとα−フムレン
少量:α−ピネン、α−ビサボロール、β−ピネン、リモネン、オシメン、テルピノレン
<群V>
第1のテルペンはグアイオールである。
第2:α−ビサボロール
第3:t−カリオフィレンとミルセン
少量:α−ピネン、α−テルピネオール、α−フムレン、テルピノレン
<群VI>
第1のテルペンはリモネンである。
(サブA群)
第2:t−カリオフィレン
第3:リナロオール、ミルセン
少量:α−フムレン、α−ピネン、α−テルピネオール、β−ピネン、フェンコール、グアイエン
(サブ群B)
第2:ミルセン
第3:β−ピネンとt−カリオフィレン
少量:α−ピネン、グアイエン、リナロオール、オシメン
<群VII>
第1のテルペンはミルセンである。
(サブ群A)
第2:α−ピネン
第3:β−ピネンとt−カリオフィレン
少量:3−カレン、α−ビサボロール、グアイエン、グアイオール、リモネン、リナロオール、オシメン、テルピノレン
(サブ群B)
第2:t−カリオフィレン
第3:リモネン、α−ピネン
少量:α−フムレン、α−ビサボロール、β−ピネン、グアイエン、グアイオール、リモネン、リナロオール、オシメン、テルピノレン
(サブ群C)
第2:テルピノレン
第3:t−カリオフィレンとオシメン
少量:α−ピネン、β−ピネン、グアイオール、リモネン
(サブ群D)
第2:オシメン
第3:t−カリオフィレンとα−ピネン
少量:α−ピネン、β−ピネン、リモネン、テルピノレン
(サブ群E)
第2:リモネン
第3:t−カリオフィレン
少量:α−ピネン、β−ピネン、リナロオール、オシメン
(サブ群F)
第2:リナロオール
第3:t−カリオフィレン
少量:α−テルピネオール、β−ピネン、リモネン
<群VIII>
第1のテルペンはオシメンである。
第2:t−カリオフィレン
第3:ミルセンとリモネン
少量:3−カレン、α−ピネン、β−ピネン、テルピノレン
III.ミセルテルペン/カンナビノイド製剤
<実施例1:安定化剤のないテルペンとカンナビノイドのミセル懸濁液>
上記の量でテルペン及びカンナビノイドを含む本発明に基づくミセル製剤は、THC、CBC,CBD、あるいはこれらのカンナビノイド又は天然で発生したカンナビノイドの1つ以上のアナログ又は式Iのカンナビノイドの混合物を含む750−1500mgのテルペン及びカンナビノイド抽出物を95%エタノール溶解することによって調製でき、この溶液の容量は95%エタノールを使用して20mLにされる。テルペンとカンナビノイドを含んでいるエタノール性溶液は10℃に冷却し、その後22ゲージ針を備えた50mLルアーロックシリンジを使用して、50psiの圧力と10mL/分の流速で195mlの蒸留水(25℃)を注入した。結果として生じた溶液は、エタノールを除去し、テルペン及びカンナビノイドの混合物を含む水性のミセル組成物を提供するために、減圧下でロータリーエバポレーターにかけられた。
<実施例2:安定化剤を備えたテルペンとカンナビノイドのミセル懸濁液>
上記の量でテルペンとカンナビノイドの混合物を含む、安定したミセル懸濁液の製造のためのプロトコルは、上記の1つに類似している。簡潔に言うと、750−1500mgの1つ以上のテルペンとカンナビノイド抽出物が95%エタノールに溶解される。この溶液の最終容量は95%EtOHによって20mlにされた。10℃に冷却した後、エタノール性溶液は、22ゲージ針を備えた50mLルアーロックシリンジを用いて50psiの圧力及び10ml/分の流速で195mlの蒸留水(25℃)に注入された。結果として生じた溶液は、エタノールの除去するためにロータリーエバポレーターを用いて濃縮され、テルペン及びカンナビノイドの混合物を含む安定したミセル組成物を得るために、10mgの部分(0.2g)で0.2g(0.1%w/v)のガーゴムが濃縮された溶液に加えられた。
IV. リポソームテルペン製剤
<実施例3:テルペンのリポソーム懸濁液>
15gのテルペンが95%エタノールに溶解され、この溶液の最終容量は95%EtOHで30mlにされた。テルペンのこのエタノール性溶液に、15グラムのレシチン−50を95%EtOHに溶解することによって調製された30mlのレシチン−50のエタノール性溶液を加え、95%EtOHを加えることによって脂質/EtOH溶液の容量を30mLにした。10℃に冷却した後、エタノール性の脂質/テルペン溶液は、22ゲージ針を備えた100mLルアーロックシリンジを用いて50psiの圧力及び10ml/分の流速で540mlの蒸留水(25℃)に注入された。
あるいは、30℃の脂質とテルペンのエタノール性溶液は300psiで0.17mmのステンレス鋼開口部を通って蒸留水に注入された。また別の実施形態によれば、25℃の脂質とテルペンのエタノール性溶液は、60Hzで超音波霧化器ノズルを使用して、1.2Lの蒸留水(25℃)に注入された。水に注入する液滴のサイズは約20μmであり、脂質及びテルペンは10mL/分の流速で注入された。このように得られたエタノール性/水性懸濁液は、溶液の温度を55℃より下に維持するロータリーエバポレーションによって約200mLになるまで濃縮された。
上記の方法を用いて得られたリポソームにおけるテルペンの最終的な最大濃度は70g/Lであり、水性のリポソーム懸濁液は25℃で3か月間以上安定していた。さらに、リポソームの平均直径は約200nmから約400nmの範囲にあった。油浸顕微鏡分析は、リポソームが水性のコアを持つことを示した。
<実施例4:テルペンとカンナビノイドのリポソーム懸濁液>
上記の量のテルペンとカンナビノイドを含んでいる本発明に基づくリポソーム製剤は、15gのテルペン及び1つ以上のカンナビノイド(例えばTHC、CBC、CBD、それらの混合物あるいはアナログ)を含む抽出物を95%エタノールに溶解することで調製され、この溶液の最終的な容量は95%EtOHを使用して30mLにされた。テルペンとカンナビノイドの溶液に、95%EtOH(30ml)へ15グラムのレシチン−50を溶解することにより別々に調製されたレシチン−50のエタノール性溶液(30ml)が加えられた。10℃に冷却した後、脂質、テルペンおよびカンナビノイドの混合物を含むエタノール性溶液は、テルペン及びカンナビノイドを含む水性エタノール性リポソーム製剤を得るために、22ゲージ針を備えた100mLルアーロックシリンジを用いて50psiの圧力及び10ml/分の流速で540mlの蒸留水(25℃)に注入された。
テルペンとカンナビノイドの混合物を含むリポソームも、0.17mmのステンレス鋼開口部と300psiの圧入圧力を使用した、蒸留水中への脂質、テルペンおよびカンナビノイドの混合物を含むエタノール性溶液(30℃)の注入により調製することができる。あるいは、超音波霧化器ノズル(60Hz、20μmの液滴サイズ、流速10mL/分)が、1.2Lの蒸留水に脂質、テルペンおよびカンナビノイドのエタノール性溶液を注入するために使用することができる。任意の上記プロトコルに準じて生成された水性エタノール性リポソーム製剤は、テルペンとカンナビノイドの混合物を含む水性リポソーム製剤を得るために、溶液の温度を55℃より低く維持しつつロータリーエバポレーターを用いて200mLの容量に濃縮され得る。
任意の上記の方法に準ずるリポソーム製剤は、テルペンとカンナビノイドの混合物を含んでいるはずである。そのような製剤におけるテルペンの濃度は約0.001g/lから約100g/lまでの範囲にあり得る一方、カンナビノイド濃度が約0.1g/lから約100g/lまでであり得る。水性のリポソーム懸濁液はさらに、25℃で3か月間以上安定しているべきであり、そのような製剤でのリポソームの平均サイズは直径約200nmから約400nmまでの範囲にあるべきである。
V.カプセル化製剤
<実施例5:リポソーム懸濁液のアルギン酸カルシウムカプセル化>
上記の量のテルペンとカンナビノイドを含んでいる本発明に基づくカプセル化されたリポソーム製剤は、200mlのテルペンの水性リポソーム製剤又は上記の実施例3又は4のプロトコルを使用して得られたテルペン/カンナビノイドの混合物のリポソーム懸濁液に、4gのアルギン酸ナトリウムを加えることにより調製することができる。
カプセル化を促進するために、アルギン酸塩及びリポソームの水性製剤は、40mLの塩化カルシウムの撹拌されている水溶液(25%)に注がれ、アルギン酸の完全な架橋を可能にするために、全ての反応混合物がさらに10分間撹拌された。アルギン酸カルシウム−カプセル化リポソームの固体部分は、水を除去するために冷間圧縮され、50℃で温風によって24時間風乾された。風乾された材料は、バッファーに溶解できる自由流動性(free flowing)の黄白色の粉末を得るために粉砕された。上記の方法を用いて得られた、カプセル化されたリポソームは、60mMクエン酸塩緩衝液(pH7)中へのテルペン又はテルペンとカンナビノイドの混合物の完全な放出を可能にする。
<実施例6:リポソーム懸濁液のフィルム形成>
上記の量でテルペンとカンナビノイドの最終濃度を含んでいる本発明のリポソーム製剤のフィルムは、4%w/v(8グラム)の最終アルギン酸塩濃度を有する組成物を得るために、実施例3と4において調製されたリポソーム懸濁液にアルギン酸ナトリウムを加えることにより調製された。この溶液はアルギン酸塩を溶解するために室温で撹拌され、その後深さが約0.5cmの層を形成するために平面トレーへ注がれた。その後、塩化カルシウムの水溶液はアルギン酸塩とリポソームを含む水層と混合され、結果として生じた混合物は、アルギン酸の架橋結合によってフィルムの形成を促進するために室温で放置された。
このように形成されたフィルムは水を除去するために圧縮され、50℃で温風を使用して、24時間乾燥させた。乾燥フィルム(厚さ約1mm)は容易に消費可能な一片へカットする、あるいは自由流動性の粉末にまで粉砕し得る。上記の方法を用いて得られたフィルムは、蒸留水中へのテルペン又はテルペンとカンナビノイドの混合物の完全な放出を可能にするはずである。
<実施例7:分散可能な乾燥粉末の形成>
実施例3と4において得られたリポソーム調製物は、蒸留水で1:10に希釈された。200mlの希釈液に、40グラムのラクトースあるいはスクロース(200mg/ml)および0.12グラムのL−ロイシン(0.6mg/ml)が加えられた。追加した構成成分の溶解に続いて、深さが約0.5cmの層を形成するために、全懸濁液が平面トレーへ注がれる。この層は、直接使用することができるゲル様固体を形成するのに取りかかることを可能にする。あるいは、水を除去するためにゲルは圧縮され、結果として生じた個体は、自由流動性の粉末に粉砕することができる結晶固体を得るために、室温で又は55℃で押込空気噴霧乾燥器(forced air spray dryer)でさらに乾燥されたこのように得られた粉末は、水に完全に溶解され、90%を超えるリポソームを放出するべきである。水性のテルペン/カンナビノイド溶液におけるカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログの量は、約10%w/wから約80%w/wまでであり、水性のテルペン−カンナビノイド溶液におけるテルペンの量は、約1%w/wから約10%w/wまでである。
VI. リポソーム製剤
<実施例8:ヘンプオイルのリポソーム懸濁液>
上記の量のヘンプオイルを含んでいる本発明に基づくリポソーム製剤は、95%エタノール中に15gのヘンプオイルを溶解することにより調製することができ、この溶液の最終量は95%EtOHを使用して、30mlにされた。別のフラスコでは、15グラムのレシチン−50を30mlの95%EtOHに溶解し、レシチン−ヘンプオイル混合物を得るために、レシチン−50のこの溶液をヘンプオイルの溶液に加えた。10℃にレシチン−ヘンプオイル混合物を冷却した後に、冷却した溶液は、ヘンプオイルの水性−エタノール性リポソーム製剤を得るために、22ゲージ針を備えた100mlのルアーロックシリンジを使用して、50psiの圧力及び10ml/分の流速で540mlの蒸留水に注入される。
あるいは、ヘンプオイルを含むリポソームは、300psiの圧力で0.17mmのステンレス鋼開口部を使用して、蒸留水中にヘンプオイルの30℃エタノール溶液を導入することにより得られる。蒸留水(1.2L)へヘンプオイルのエタノール性溶液を導入するために、超音波霧化器ノズル(60Hz、20μm液滴サイズおよび10ml/分の流速)も使用することができる。結果として生じた水性アルコール性リポソーム懸濁液は、ヘンプオイルを含んでいるリポソームの水性懸濁液を得るために、フラスコの中で溶液の温度を55℃より下に維持したロータリーエバポレーターによって濃縮される。
上記の方法を用いて調製されたリポソームの水性懸濁液中のヘンプオイルの最終的な最大濃度は約0.01g/l(0.01mg/mL)から約200g/l(200mg/mL)までの範囲にあり、上記のプロトコルを使用して得られたヘンプオイルのリポソーム製剤は3か月以上25℃で安定なはずである。
<実施例9:ヘンプオイル及びカンナビノイドのリポソーム懸濁液>
上記の実施例8で記載されているものに類似のプロトコルが、ヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物を含むリポソームの製造のために使用できる。上記のように、そのような製剤は約0.001g/lから200g/lの量でヘンプオイルを、約0.01g/lから約100g/lまでの量でカンナビノイドを含むはずである。簡潔に言うと、ヘンプオイル(15g)及び1つ以上のカンナビノイド又は式Iの化合物をカンナビノイドシンターゼと接触させることにより得られたカンナビノイドアナログの混合物は、30mLの95%エタノールに溶解された。このエタノール性のヘンプオイル−カンナビノイド溶液は、上記の実施例8のプロトコルによって調製されたレシチン−50の95%エタノール溶液30mlと組み合わせられた。レシチン−ヘンプオイル/カンナビノイド溶液を10℃に冷却し、その後22ゲージ針を備えた100mlのルアーロックシリンジを使用して、540mlの蒸留水へ冷却溶液(圧力−50psiと流速−10ml/分)を注入した。
結果として生じた混合物は、ヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物又はヘンプオイルとカンナビノイドアナログの混合物を含むリポソームの水性−エタノール性懸濁液である。
あるいは、ヘンプオイル及びカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの混合物を含むリポソームは、300psiの圧力で0.17mmのステンレス鋼開口部を使用して、蒸留水中にヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物又はヘンプオイル及びカンナビノイドアナログの混合物の30℃エタノール溶液を導入することによって得られる。さらに超音波霧化器ノズル(60Hz、20μm液滴サイズおよび10ml/分の流速)は、蒸留水(1.2L)中へヘンプオイル及びカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの混合物を含んでいるエタノール性溶液を導入するために使用することができる。その後、結果として生じた水性アルコール性リポソーム懸濁液は、ヘンプオイル及びカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの混合物を含むリポソームの水性懸濁液を得るために、フラスコ内の溶液の温度を55℃より下に維持しつつ、ロータリーエバポレーターによって濃縮される。上記の方法を使用して得られたリポソーム懸濁液は、25℃で3か月間以上安定しているはずである。
VII.カプセル化製剤
<実施例10:リポソーム懸濁液のアルギン酸カルシウムカプセル化>
アルギン酸ナトリウム(4g)が、200mLの実施例8で調製されたヘンプオイルリポソーム懸濁液又は実施例9に基づくヘンプオイル及びカンナビノイドのリポソーム懸濁液に懸濁された。結果として生じた混合物は、アルギン酸の架橋結合を開始し、リポソームのカプセル化を促進するために、40mlの25%塩化カルシウムの水溶液に注がれた。そのように得られたアルギン酸カルシウムカプセル化リポソームの固体は、水を除去するために冷圧され、その後50℃で24時間風乾された。風乾された材料は、使用前に緩衝された水に溶解する自由流動性の粉末へ粉砕された。
上記のようなアルギン酸塩粉末中のヘンプオイルの量は、約10%w/wから約80%w/wまでである。カンナビノイドとヘンプオイルの混合物を含んでいるリポソーム製剤がカプセル化に使用される場合、ヘンプオイルの量が約90%から約20%まである一方、アルギン酸塩粉末中のカンナビノイドの含有量は約10%から約80%まである。pH7で60mMクエン酸塩緩衝液と接触した場合、粉末はカプセル化された構成成分を完全に放出するはずである。
<実施例11:リポソーム懸濁液のフィルム形成>
リポソーム懸濁液のフィルムは、実施例8と9に記載されているプロトコルを使用して製造されたリポソーム懸濁液にアルギン酸ナトリウムを加えることにより得られる。リポソーム懸濁液におけるアルギン酸ナトリウムの最終濃度は4%w/v(8グラム)である。結果として生じた溶液はアルギン酸塩を溶解するために室温で撹拌され、その後、深さが約0.5cmの層を形成するために平面トレーへ注がれた。アルギン酸−リポソーム混合物を架橋結合させ、ゲル様固体を形成するために、トレー中の溶液に塩化カルシウムが加えられる。1mmの厚さのフィルムを得るために、ゲル様固体は50℃の温度で乾燥キャビネット中で乾燥することができる。最終フィルムは、おおよそ10%から80%のヘンプオイルあるいはヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物を含み、蒸留水中に完全に溶解されるべきである。
<実施例12:分散可能な乾燥粉末の形成>
実施例8及び9に基づくリポソーム組成物は蒸留水で1:10に希釈された。
40グラムのバクガデキストリン、ラクトースまたはスクロース(200mg/ml)、および0.12グラムのL−ロイシン(0.6mg/ml)が、各々200mlのリポソーム組成物に加えられた。結果として生じた溶液は、ドライアイス/アセトンバスを使用して凍結され、その後粉末になるように凍結乾燥された。あるいは、糖類とロイシンを含んでいるリポソーム溶液は、結晶性固体を得るために55℃の温度で押込空気噴霧乾燥器を使用して、噴霧乾燥することができ、その後自由流動性のパウダーを得るために、粉砕することができる。
このように得られた乾燥粉末は、おおよそ10%から80%のヘンプオイルあるいはヘンプオイル及びカンナビノイドの混合物を含んでいるはずであり、完全に水に溶解し90%を超える開始時のリポソームが溶液に放出されるはずである。
請求項の範囲は実施例において述べられた好ましい実施形態によって制限されるべきでなく、記載と一致する最も広い解釈が全体として与えられるべきである。

Claims (44)

  1. テルペンの安定した水性リポソーム製剤であって、
    α−ピネン、α−ビサボロール、β−ピネン、グアイエン、グアイオール、リモネン、ミルセン及びオシメンからなる群から選択される第1のテルペン、
    第2のテルペン、及び
    第3のテルペン、を含み、
    第1のテルペンの量は製剤の50%(w/w)であり、第2のテルペンの量は製剤の約30%から約40%(w/w)まであり、第3のテルペンの量は製剤の約8%から約10%(w/w)までであることを特徴とする、リポソーム製剤。
  2. 1つ以上のカンナビノイド又はカンナビノイドアナログをさらに含み、リポソーム製剤におけるリポソームの平均直径が、50nmから1000nmの間の範囲にあることを特徴とする、請求項1記載のリポソーム製剤。
  3. カンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度が約0.01g/Lから約100g/Lまでであることを特徴とする、請求項2記載のリポソーム製剤。
  4. カンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度が2g/Lであることを特徴とする、請求項3記載のリポソーム製剤。
  5. 1つ以上のカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログが天然化合物、合成化合物、半合成化合物あるいはその混合物であることを特徴とする、請求項2記載のリポソーム製剤。
  6. 1つ以上のカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログが、カンナビノール、カンナビジオール、Δ9−テトラヒドロカンナビノール、Δ8−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−Δ9−テトラヒドロカンナビノール、レボナントラドール、Δ11−テトラヒドロカンナビノール、テトラヒドロカンナビバリン、ドロナビノール、アマンダミド、ナビロン、及びこれらの化合物の2つ以上の組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする、請求項5記載のリポソーム製剤。
  7. ガーゴム、キサンタンゴム、セルロース、ヒアルロン酸、ポリビニルピロリドン(PVP)、アルギン酸塩、コンドロイチン硫酸塩、ポリガンマグルタミン酸、ゼラチン、チチシン、トウモロコシデンプン及び小麦粉からなる群から選択される安定化剤をさらに含み、安定化剤が約0.1%から約2%(w/v)までの量であることを特徴とする、請求項2記載のリポソーム製剤。
  8. 第1のテルペンがα−ピネンであり、第2のテルペンがミルセン、β−ピネン及びt−カロフィレンからなる群から選択され、第3のテルペンはβ−ピネン、t−カロフィレン、α−ビサボロール及びミルセンからなる群から選択され、懸濁液はα−フムレン、α−ビサボロール、グアイエン、リモネン、オシメン、テルピノレン、3−カレン、ミルセン、グアイオール、α−テルピネオールおよびリナロオールからなる群から選択される、1つ以上のテルペンを極微量でさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のリポソーム製剤。
  9. 第1のテルペンがα−ビサボロールであり、第2のテルペンがt−カロフィレンであり、第3のテルペンがα−ピネン及びミルセンからなる群から選択され、懸濁液はα−フムレン、α−テルピネオール、グアイオールおよびリナロオールからなる群から選択される1つ以上のテルペンを極微量でさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のリポソーム製剤。
  10. 第1のテルペンがβ−ピネンであり、第2のテルペンがα−ピネンであり、第3のテルペンがt−カロフィレン及びテルピノレンからなる群から選択され、及び懸濁液がミルセンを極微量でさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のリポソーム製剤。
  11. 第1のテルペンがグアイエンであり、第2のテルペンがt−カロフィレンであり、及び、第3のテルペンはミルセン及びα−フムレンからなる群から選択され、及び懸濁液はα−ピネン、α−ビサボロール、β−ピネン、リモネン、オシメンおよびテルピノレンを極微量でさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のリポソーム製剤。
  12. 第1のテルペンがグアイオールであり、第2のテルペンがα−ビサボロールであり、第3のテルペンがt−カロフィレン及びミルセンからなる群から選択され、及び懸濁液はα−ピネン、α−テルピネオール、α−フムレンおよびテルピノレンを極微量でさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のリポソーム製剤。
  13. 第1のテルペンがリモネンであり、第2のテルペンがミルセン及びt−カロフィレンからなる群から選択され、第3のテルペンはリナロオール、ミルセン、β−ピネン及びt−カロフィレン、α−ビサボロール及びミルセンからなる群から選択され、及び懸濁液がα−フムレン、α−ピネン、β−ピネン、フェンコール、グアイエン、リナロオール、オシメン及びα−テルピネオールからなる群から選択される1つ以上のテルペンを極微量でさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のリポソーム製剤。
  14. 第1のテルペンがミルセンであり、第2のテルペンがα−ピネン、t−カロフィレン、テルピノレン、オシメン、リモネンおよびリナロオールからなる群から選択され、第3のテルペンがβ−ピネン、t−カロフィレン、リモネン、オシメン及びミルセン、α−ピネン、ビサボロールおよびミルセンからなる群から選択され、懸濁液は、α−フムレン、α−ビサボロール、グアイエン、リモネン、オシメン、3−カレン、β−ピネン、α−ピネン、ミルセン、グアイオール、α−テルピネオール、テルピノレンおよびリナロオールからなる群から選択される1つ以上のテルペンの極微量をさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のリポソーム製剤。
  15. ヘンプオイル及び1つ以上のカンナビノイド又はカンナビノイドアナログを含む安定した、水性リポソーム製剤であって、
    リポソームの平均粒径は、50nmと1000nmの間の範囲である、リポソーム製剤。
  16. カンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度は、約0.01g/Lから約200g/Lまでであることを特徴とする、請求項15記載のリポソーム製剤。
  17. カンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度は2g/Lであることを特徴とする、請求項16記載のリポソーム製剤。
  18. 1つ以上のカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログが天然化合物、合成化合物、半合成化合物、あるいはそれらの混合物であることを特徴とする、請求項15記載のリポソーム製剤。
  19. 1つ以上のカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログが、カンナビノール、カンナビジオール、Δ9−テトラヒドロカンナビノール、Δ8−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−Δ9−テトラヒドロカンナビノール、レボナントラドール、Δ11−テトラヒドロカンナビノール、テトラヒドロカンナビバリン、ドロナビノール、アマンダミド、ナビロン、それらの組み合わせ、それらの天然又は合成アナログ、及び基本的なカンナビノイド構造を有する天然又は合成分子からなる群から選択されることを特徴とする、請求項18記載のリポソーム製剤。
  20. ガーゴム、キサンタンゴム、セルロース、ヒアルロン酸、ポリビニルピロリドン(PVP)、アルギン酸塩、コンドロイチン硫酸塩、ポリガンマグルタミン酸、ゼラチン、チチシン、トウモロコシデンプン、マルトデキストリンおよび小麦粉からなる群から選択される安定化剤をさらに含み、安定化剤は約0.25%から約2%(w/v)までの量で含まれることを特徴とする、請求項15記載のリポソーム製剤。
  21. 1つ以上のテルペンの安定したリポソーム製剤を生成する方法であって、
    (a)テルペンのエタノール性溶液を得るためにエタノール中に1つ以上のテルペンを溶解する工程、
    (b)テルペンのエタノール性溶液にリン脂質を加える工程、
    (c)テルペンの水性アルコール性リポソーム製剤を得るために、蒸留水に工程(B)からの溶液を注入する工程、及び
    (d)1つ以上のテルペンの安定した水性リポソーム製剤を生成するためにテルペンの水性エタノール性リポソーム製剤からエタノールを取り除き、その結果1つ以上のテルペンの安定した水性リポソーム製剤を生成する工程、を含み
    リポソーム製剤におけるテルペンの最終的な最大濃度は、約0.001g/Lから約100g/Lまでであることを特徴とする、方法。
  22. リポソーム製剤におけるテルペンの最終的な最大濃度は、約10g/Lから約70g/Lまでであることを特徴とする、請求項21記載の方法。
  23. 工程(a)が、カンナビノール、カンナビジオール、Δ9−テトラヒドロカンナビノール、Δ8−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−Δ9−テトラヒドロカンナビノール、レボナントラドール、Δ11−テトラヒドロカンナビノール、テトラヒドロカンナビバリン、ドロナビノール、アマンダミド、ナビロン、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される1つ以上のカンナビノイドまたはカンナビノイドのアナログを溶解する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項21記載の方法。
  24. リポソームの平均粒径は、50nmと1000nmの間の範囲であり、カンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度は、懸濁液において約0.01g/Lから約100g/Lまでであることを特徴とする、請求項23記載の方法。
  25. カンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度は、懸濁液において2g/Lであることを特徴とする、請求項24記載の方法。
  26. ヘンプオイルの安定したリポソーム製剤を生成する方法であって、
    (a)エタノールヘンプオイル溶液を得るために、エタノール中にヘンプオイルを溶解する工程;
    (b)リン脂質とヘンプオイルを含むエタノール性溶液を得るために、ヘンプオイル溶液のエタノール溶液にリン脂質を加える工程;
    (c)ヘンプオイルの水性アルコール性リポソーム製剤を得るために、蒸留水に工程(b)からの溶液を注入する工程;及び
    (d)ヘンプオイルのリポソーム製剤からエタノールを除き、これによって安定したヘンプオイルの水性リポソーム製剤を生成する工程、を含み、
    リポソーム製剤におけるヘンプオイルの最終的な最大濃度は、約0.01g/Lから約200g/Lまでであることを特徴とする、方法。
  27. リポソーム製剤におけるヘンプオイルの最終的な最大濃度は、約10g/Lから約70g/Lまでであることを特徴とする、請求項26に記載の方法。
  28. 工程(a)が、カンナビノール、カンナビジオール、Δ9−テトラヒドロカンナビノール、Δ8−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−テトラヒドロカンナビノール、11−ヒドロキシ−Δ9−テトラヒドロカンナビノール、レボナントラドール、Δ11−テトラヒドロカンナビノール、テトラヒドロカンナビバリン、ドロナビノール、アマンダミド、ナビロン、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される1つ以上のカンナビノイドまたはカンナビノイドのアナログを溶解する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項26記載の方法。
  29. リポソームの平均粒径は50〜1000nmの間の範囲にあり、懸濁液におけるカンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度は、0.01g/Lから約100g/Lまでであることを特徴とする、請求項28記載の方法。
  30. カンナビノイドあるいはカンナビノイドアナログの最終的な最大濃度は2g/Lであることを特徴とする、請求項29記載の方法。
  31. (e)アルギン酸塩及びテルペンとカンナビノイドの混合物を含むリポソームを備える溶液を得るために、約2%w/vの最終濃度でリポソーム製剤にアルギン酸ナトリウムを加える工程、
    (f)テルペン及びカンナビノイドのアルギン酸塩カルシウム−カプセル化リポソーム製剤を得るために、工程(e)の溶液に塩化カルシウム溶液を加える工程、
    (g)水を除去し、乾燥したテルペン−カンナビノイド粉末を得るために、テルペン及びカンナビノイドのアルギン酸塩カルシウム−カプセル化リポソーム製剤を冷圧及び空気乾燥する工程、及び
    (h)水性のテルペン−カンナビノイド溶液を得るために、クエン酸塩緩衝液において乾燥したテルペン−カンナビノイド粉末を再懸濁する工程、をさらに含み、
    水性テルペン−カンナビノイド溶液におけるテルペンの量が約10%から約80%までであることを特徴とする、請求項24記載の方法。
  32. 水性のテルペン−カンナビノイド溶液におけるテルペンの量は約1.0%から約10%までであることを特徴とする、請求項31記載の方法。
  33. (e)テルペン/カンナビノイドリポソーム製剤に、約4%w/vの最終濃度でアルギン酸ナトリウムを加える工程、
    (f)工程(e)からの溶液を平面トレーへ0.5cmの深さまで注ぐ工程、
    (g)1mmの厚さを有するフィルムを産出するために、24時間50℃で工程(f)からの層を乾燥させる工程;及び
    (h)テルペン−カンナビノイド水溶液を得るために蒸留水中にフィルムを溶解する工程、をさらに含み、
    水溶液におけるカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログの量は、約10%から約80%までであることを特徴とする、請求項24記載の方法。
  34. (e)ラクトース及びスクロースからなる群から選択されるL−ロイシン及び糖類をテルペン−カンナビノイドリポソーム製剤に加える工程;
    (f)水を除去して乾燥したテルペン−カンナビノイド粉末を得るために、工程(e)で得られた混合物を55℃で噴霧乾燥させる工程、及び
    (g)水性のテルペン−カンナビノイド溶液を得るために、乾燥したテルペン−カンナビノイド粉末を粉砕し、乾燥粉末を水に再懸濁する工程、をさらに含むことを特徴とする、請求項24記載の方法。
  35. (e)2%w/vの最終濃度でリポソーム懸濁液にアルギン酸ナトリウムを加える工程、
    (f)アルギン酸カルシウム−カプセル化リポソームヘンプオイル−カンナビノイド製剤を得るために、工程(e)の溶液に塩化カルシウム溶液を加える工程、
    (g)水を除去し、乾燥したヘンプオイル/カンナビノイド粉末を得るために、アルギン酸カルシウム−カプセル化リポソームヘンプオイル/カンナビノイド製剤を冷圧及び空気乾燥する工程、及び
    (h)水性のヘンプオイル/カンナビノイド溶液を得るために、クエン酸塩緩衝液において乾燥したカンナビノイド粉末を再懸濁する工程、をさらに含み、
    水性ヘンプオイル−カンナビノイド溶液におけるカンナビノイド又はカンナビノイドアナログの量が約10%から約80%までであることを特徴とする、請求項24記載の方法。
  36. 水性のヘンプオイル−カンナビノイド溶液におけるヘンプオイルの量は約10.0%から約80.0%までであることを特徴とする、請求項35記載の方法。
  37. (e)リポソームヘンプオイル/カンナビノイド懸濁液のアルギン酸塩を得るために、ヘンプオイル/カンナビノイドリポソーム懸濁液に、4%の最終濃度でアルギン酸ナトリウムを加える工程、
    (f)リポソーム懸濁液を平面トレーへ0.5cmの深さまで注ぐ工程、
    (g)1mmの厚さを有するフィルムを産出するために、24時間50℃で溶液をさらに乾燥させる工程;及び
    (h)ヘンプオイル/カンナビノイド水溶液を得るために、蒸留水中にフィルムを溶解する工程、をさらに含み、
    水溶液におけるカンナビノイドまたはカンナビノイドアナログの量は、約10%から約80%までであることを特徴とする、請求項29記載の方法。
  38. (e)ラクトース及びスクロースからなる群から選択されるL−ロイシン及び糖類をヘンプオイル/カンナビノイドリポソーム製剤に加える工程;
    (f)水を除去して乾燥したヘンプオイル/カンナビノイド粉末を得るために、工程(e)で得られた混合物を55℃で噴霧乾燥させる工程、及び
    (g)水性のヘンプオイル/カンナビノイド溶液を得るために、乾燥したヘンプオイル/カンナビノイド粉末を粉砕し、乾燥粉末を水に再懸濁する工程、をさらに含むことを特徴とする、請求項29記載の方法。
  39. 第1のテルペン、第2のテルペン、第3のテルペン、及び1つ以上のカンナビノイド又はカンナビノイドアナログを含むテルペン及びカンナビノイドの水溶液であって、
    テルペンとカンナビノイドあるいはテルペンとカンナビノイドアナログの総量は50g/リットルであることを特徴とする、水溶液。
  40. 被験体に投与するための即効性の医薬組成物、栄養補助組成物あるいは食品または飲料の形態であることを特徴とする、請求項38記載の水溶液。
  41. 医薬組成物と栄養補助組成物が、経口、腸内、非経口、静脈内、肺、粘膜、サブ粘膜、又は局所投与のための即効性の製剤であることを特徴とする、請求項40記載の水溶液。
  42. ヘンプオイル及び1つ以上のカンナビノイド又はカンナビノイドアナログを含むヘンプオイル及びカンナビノイドの水溶液であって、
    テルペンとカンナビノイドあるいはテルペンとカンナビノイドアナログの総量は50g/リットルであることを特徴とする、水溶液。
  43. 被験体に投与するための即効性の医薬組成物、栄養補助組成物あるいは食品または飲料の形態であることを特徴とする、請求項42記載の水溶液。
  44. 医薬組成物と栄養補助組成物が、経口、腸内、非経口、静脈内、肺、粘膜、サブ粘膜、又は局所投与のための即効性の製剤であることを特徴とする、請求項43記載の水溶液。
JP2016551089A 2013-10-31 2014-10-31 テルペン及びカンナビノイドの製剤 Pending JP2016537412A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361898024P 2013-10-31 2013-10-31
US61/898,024 2013-10-31
PCT/IB2014/003156 WO2015068052A2 (en) 2013-10-31 2014-10-31 Terpene and cannabinoid formulations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016537412A true JP2016537412A (ja) 2016-12-01
JP2016537412A5 JP2016537412A5 (ja) 2017-12-21

Family

ID=52811147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016551089A Pending JP2016537412A (ja) 2013-10-31 2014-10-31 テルペン及びカンナビノイドの製剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20160279073A1 (ja)
EP (1) EP3062774A2 (ja)
JP (1) JP2016537412A (ja)
KR (1) KR20160094950A (ja)
CN (1) CN105916492A (ja)
AU (1) AU2014347807A1 (ja)
CA (1) CA2929280A1 (ja)
IL (1) IL245368A0 (ja)
RU (1) RU2016129536A (ja)
WO (1) WO2015068052A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021521277A (ja) * 2018-04-09 2021-08-26 エレヴェット・サイエンシズ 動物における疼痛の処置のためのアサ抽出物
JP2022502471A (ja) * 2018-10-10 2022-01-11 ティルレイ,インコーポレイティド 化学療法誘発性の悪心および嘔吐を治療するための方法および製剤
JP2022512235A (ja) * 2018-12-11 2022-02-02 ディスラプション・ラブズ・インコーポレイテッド 治療剤の送達のための組成物並びにその使用及び製造方法
JP2022534077A (ja) * 2019-06-18 2022-07-27 バイオ メディカル 3ディー プリンティング カンパニー リミテッド Cbdを含む3d客体及びそのプリンティング運営システム

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10738268B2 (en) * 2016-08-21 2020-08-11 Insectergy, Llc Cannabis nanoemulsion methods
US10595555B2 (en) * 2013-11-04 2020-03-24 Jason Wasserman Methods for creating concentrated plant material solutions
US20160037823A1 (en) * 2014-08-11 2016-02-11 Aari Ruben Medical therapy using cigarettes
CA2965493C (en) 2014-10-21 2021-12-07 United Cannabis Corp. Cannabis extracts and methods of preparing and using same
AU2015360349B2 (en) * 2014-12-12 2020-10-08 Ojai Energetics Pbc Microencapsulated cannabinoid compositions
US10350165B2 (en) 2014-12-12 2019-07-16 Ojai Energetics Pbc Methods and systems for forming stable droplets
CA3050535C (en) 2014-12-15 2021-11-09 Richard Clark Kaufman Methods of treating inflammatory disorders and global inflammation with compositions comprising phospholipid nanoparticle encapsulations of anti-inflammatory nutraceuticals
EP3261629A4 (en) * 2015-02-27 2018-12-05 Ebbu, LLC Compositions comprising combinations of purified cannabinoids, with at least one flavonoid, terpene, or mineral
BR112017018316A2 (pt) 2015-02-27 2018-04-17 Ebbu Llc composições compreendendo combinações de canabinoides purificados, com pelo menos um flavonoide, terpeno ou mineral
US10383816B2 (en) 2015-03-02 2019-08-20 Afgin Pharma, Llc Topical regional neuro-affective therapy with cannabinoid combination products
US10716766B2 (en) 2015-03-02 2020-07-21 Afgin Pharma, Llc Topical regional neuro-affective therapy with cannabinoids
WO2016144376A1 (en) 2015-03-10 2016-09-15 Nanosphere Health Sciences, Llc Lipid nanoparticle compositions and methods as carriers of cannabinoids in standardized precision-metered dosage forms
CA2982250A1 (en) * 2015-03-19 2016-09-22 One World Cannabis Ltd. Preparations of cannabis emulsions and methods thereof
US9962340B2 (en) 2015-06-09 2018-05-08 Life Tech Global, Llc Device and method for the transdermal delivery of cannabidiol
US10272125B2 (en) * 2015-09-14 2019-04-30 Life Tech Global, Llc Transdermal delivery of cannabidiol with other active moieties including cannabinoids
WO2017051398A1 (en) * 2015-09-27 2017-03-30 Buzzelet Development And Technologies Ltd. Methods for the production of different cannabis product compositions
CA3003094A1 (en) 2015-10-31 2017-05-04 Aharon M. Eyal Honey-cannabinoid therapeutic composition
CA3007438A1 (en) * 2015-12-07 2017-06-15 Elka Touitou Compositions of therapeutic substances, methods and uses thereof
US11833118B2 (en) 2016-01-20 2023-12-05 Flurry Powders, Llc Encapsulation of lipophilic ingredients in dispersible spray dried powders suitable for inhalation
JP6953414B2 (ja) * 2016-01-20 2021-10-27 フラリー パウダーズ エルエルシーFlurry Powders,Llc 親油性成分を含む吸入に好適な分散性の噴霧乾燥粉末を製造する方法
US11166912B2 (en) * 2016-03-03 2021-11-09 Ctt Pharma Inc. Orally administrable composition
WO2017158539A1 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Buzzelet Development And Technologies Ltd Terpene-enriched cannabinoid composition
US10542770B2 (en) 2016-03-18 2020-01-28 Aceso Wellness LLC Cannabinoid emulsion product and process for making the same
US20190201372A1 (en) * 2016-04-12 2019-07-04 Habi Pharma Pty Ltd Liposomal preparation and methods of treatment
US11839601B2 (en) * 2016-04-19 2023-12-12 Canna-B Cure Ltd Cannabis-enriched enzymatically treated therapeutic composition
AU2017260706B2 (en) * 2016-05-04 2023-05-11 Inmed Pharmaceuticals Inc. Use of topical formulations of cannabinoids in the treatment of epidermolysis bullosa and related connective tissue disorders
EP3452026A4 (en) * 2016-05-06 2019-12-25 Harvest Direct Enterprises LLC METHODS OF MANUFACTURE, COMPOSITIONS AND MEDICAL APPLICATIONS OF ORAL-ADDED CANNABIS-BASED PHARMACEUTICAL PRODUCTS
EP3463304A4 (en) * 2016-05-24 2020-01-08 Bol Pharma Ltd. COMPOSITIONS COMPRISING CANNABIDIOL AND HYALURONIC ACID FOR THE TREATMENT OF INFLAMMATORY JOINT DISEASES
US10499584B2 (en) 2016-05-27 2019-12-10 New West Genetics Industrial hemp Cannabis cultivars and seeds with stable cannabinoid profiles
US9949915B2 (en) 2016-06-10 2018-04-24 Clarity Cosmetics Inc. Non-comedogenic and non-acnegenic hair and scalp care formulations and method for use
MX2018015583A (es) * 2016-06-15 2019-05-16 Ojai Energetics Pbc Metodos y composiciones para reducir el estres oxidativo.
JP2019518760A (ja) * 2016-06-15 2019-07-04 オーハイ エナジェティクス ピービーシー 幹細胞療法を増強するための方法および組成物
IL246790A0 (en) 2016-07-14 2016-09-29 Friedman Doron Self-dissolving compounds of cannabinoids
US20190230976A1 (en) * 2016-07-16 2019-08-01 Connoisseur Holdings, Llc System and method of forming a terpene solution
KR20190035791A (ko) 2016-08-03 2019-04-03 젤다 테라퓨틱스 오퍼레이션즈 피티와이 엘티디 카나비스 조성물
US20180049994A1 (en) * 2016-08-16 2018-02-22 Afgin Pharma, Llc Topical regional neuro-affective therapy with caryophyllene
WO2018044953A1 (en) 2016-08-29 2018-03-08 Ebbu, LLC Water soluble compositions comprising purified cannabinoids
WO2018075730A1 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 Axim Biotechnologies, Inc. Suppositories comprising cannabinoids
US10239808B1 (en) 2016-12-07 2019-03-26 Canopy Holdings, LLC Cannabis extracts
US10857482B1 (en) * 2016-12-07 2020-12-08 Rien Havens Botanical super heated processing equipment
EP3554272A4 (en) * 2016-12-16 2021-01-06 Flavorsense DRIED FLAKES CONTAINING ACTIVE INGREDIENTS
US11974984B2 (en) 2017-02-09 2024-05-07 Caamtech, Inc. Compositions and methods comprising a combination of serotonergic drugs
US20210346346A1 (en) 2017-02-09 2021-11-11 Caamtech, Inc. Compositions comprising a serotonergic tryptamine compound
CN110740728A (zh) * 2017-02-09 2020-01-31 卡马技术有限责任公司 包含裸头草碱衍生物的组合物和方法
MX2019009642A (es) * 2017-02-15 2019-11-11 Molecular Infusions Llc Formulaciones.
WO2018158774A1 (en) * 2017-03-02 2018-09-07 Marifuana Ltd Aromatized and flavored paper products
MX2019011510A (es) * 2017-03-30 2020-01-09 Ojai Energetics Pbc Metodos y composiciones para mejorar la salud.
WO2018204326A1 (en) * 2017-05-01 2018-11-08 Mj Wooly Corporation Methodology and formulation for creating a powder of an encapsulated cannabis-based component embedded in a polymer matrix
WO2018217803A2 (en) 2017-05-22 2018-11-29 Growblox Life Sciences L.L.C. Myrcene-containing complex mixtures targeting trpv1
AU2018273410A1 (en) * 2017-05-26 2020-01-16 Altum Pharmaceuticals Inc. Biphasix cannabinoid delivery
US10058531B1 (en) * 2017-06-01 2018-08-28 Spartak LLC Dosage delivery film
US10206888B2 (en) 2017-06-06 2019-02-19 Cmg Partners, Inc. Cannabis-based therapeutic product for treatment of chronic pain
WO2019003163A2 (en) * 2017-06-28 2019-01-03 Buzzelet Development And Technologies Ltd. CANNABINOID PRODUCT ENRICHED IN TERPENE GOOD FOR WOMEN'S HEALTH
WO2019016814A1 (en) * 2017-07-20 2019-01-24 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. PHARMACEUTICAL FILM COMPOSITIONS FOR THE ADMINISTRATION OF LIPOPHILIC COMPOUNDS IN AND / OR THROUGH THE SKIN
US11925652B2 (en) * 2017-08-13 2024-03-12 Buzzelet Development And Technologies Ltd Terpene-enriched cannabinoid composition and method of treatment
WO2019034936A2 (en) * 2017-08-13 2019-02-21 Buzzelet Development And Technologies Ltd TERPENE ENRICHED CANNABINOID COMPOSITION AND PROCESSING METHOD
WO2019057899A1 (en) * 2017-09-22 2019-03-28 Lipid Systems Sp. Z.O.O. AQUEOUS COMPOSITION COMPRISING AT LEAST ONE PHOSHOLIPID AND AT LEAST ONE TERPENE WITH ACIDICITY ACTIVITY AGAINST DEMODEX
US10220061B1 (en) 2017-09-26 2019-03-05 Cynthia Denapoli Method of reducing stress and anxiety in equines
WO2019075006A1 (en) * 2017-10-10 2019-04-18 La'au Pono TREATMENT OF BOTANICAL EXTRACT DRYED BY SPRAYING
US11857530B2 (en) 2017-10-30 2024-01-02 Endocanna Health, Inc. Cannabinoid formulations
PE20210251A1 (es) 2017-10-30 2021-02-09 Whistler Tech Corp Metodos y sistemas de enriquecimiento de terpenos
WO2019100168A1 (en) * 2017-11-27 2019-05-31 Enrico BOUCHARD Method of preparing a cannabis based terpene beverage and beverage thereof
WO2019135224A1 (en) * 2018-01-03 2019-07-11 Icdpharma Ltd. Taste-enhanced cannabinoid submicron emulsion syrup compositions
US20210212946A1 (en) * 2018-01-03 2021-07-15 Icdpharma Ltd. Solid self-emulsifying cannabinoid compositions
US11202771B2 (en) 2018-01-31 2021-12-21 Treehouse Biotech, Inc. Hemp powder
BR102018002843A2 (pt) 2018-02-09 2019-08-27 Prati Donaduzzi & Cia Ltda composição farmacêutica e uso da mesma
WO2019195355A1 (en) 2018-04-03 2019-10-10 Pure Green Tablet or composition having n-acyl ethanolamine and cannabinoid
WO2019220324A2 (en) * 2018-05-14 2019-11-21 Buzzelet Development And Technologies Ltd Terpene-enriched cannabinoid compositions and uses thereof in the treatment of infectious conditions
CN112543633A (zh) * 2018-05-22 2021-03-23 Gbs全球生物制药公司 Trpv1调节中使用的大麻素和/或萜烯
US11252985B1 (en) * 2018-05-31 2022-02-22 Cannasphere Biotech, LLC. Dietary supplement compositions including cannabidiol formulations having enhanced bioavailability with sustained time release and enhanced organoleptics, and methods of making same
WO2019237200A1 (en) * 2018-06-12 2019-12-19 Paige Growth Technologies Inc. Precision agriculture system and related methods
US10946307B2 (en) * 2018-07-12 2021-03-16 Bright Green Corporation Extraction of cannabinoids, curcuminoids and ginsenosides
US10946308B2 (en) * 2018-07-12 2021-03-16 Bright Green Corporation Enzymatic method for extraction and purification of phytocannabinoids
US10751299B2 (en) * 2018-09-04 2020-08-25 Babak Ghalili Cannabinoid and menthol compositions and methods
US11235013B2 (en) 2018-09-04 2022-02-01 Babak Ghalili Cannabinoid, menthol and caffeine dissolvable film compositions, devices and methods
US11185526B2 (en) 2018-09-04 2021-11-30 Babak Ghalili Cannabinoid, menthol and caffeine dissolvable film compositions, devices and methods
US20200078427A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-12 NuVessl, Inc. Cannabis Sativa Derived Formulation for Transmucosal and Transdermal Delivery
EP3864000A4 (en) 2018-10-10 2022-08-10 Treehouse Biosciences, Inc. CANNABIGEROL SYNTHESIS
CA3117809A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 Molecular Infusions, Llc Polymer-based oral cannabinoid and/or terpene formulations
US20220073443A1 (en) * 2018-12-21 2022-03-10 Botaneco Inc. Cannabinoid formulations and methods of making same
WO2020136593A1 (en) * 2018-12-27 2020-07-02 Buzzelet Development And Technologies Ltd. Herbal preparation-enriched cannabinoid composition and method of treatment
EP3911148A4 (en) * 2019-01-17 2022-10-12 Synthonics, Inc. SOLID MICELLAR COMPOSITIONS OF CANNABINOID ACIDS
US11154502B2 (en) 2019-01-24 2021-10-26 CannaClear Inc. Lecithin vesicles for oral delivery
CA3038349C (en) * 2019-01-31 2021-04-13 Nam Hai LAI Process for producing a nano-cbd liposome system
CA3127476A1 (en) * 2019-02-07 2020-08-13 Cannasoul Analytics Ltd. Cannabinoid containing composition, methods of preparation and use thereof
WO2020163775A1 (en) * 2019-02-08 2020-08-13 Srin Therapeutics, Inc. Cannabinoid compositions and methods of use thereof for immune modulation, immune protection, and treatment of cancer
CA3130763A1 (en) 2019-02-25 2020-09-03 Ginkgo Bioworks, Inc. Biosynthesis of cannabinoids and cannabinoid precursors
EP3955747A4 (en) * 2019-04-15 2023-02-01 Metagenics, Inc. NEW HEMP AND PEA FORMULATION AND ITS USE
US10993928B2 (en) * 2019-04-26 2021-05-04 Natural Extraction Systems, LLC Compositions comprising non-crystalline forms of cannabidiol
CN111838746B (zh) * 2019-04-30 2022-04-05 云南汉盟制药有限公司 一种香烟爆珠及其制备方法和香烟
US11298336B2 (en) 2019-05-30 2022-04-12 Soluble Technologies, Inc. Water soluble formulation
LU102486B1 (en) * 2019-06-03 2021-06-15 Fresh Cut Dev Llc Cannabidiol nanocrystal compositions
KR102478632B1 (ko) * 2019-06-18 2022-12-19 바이오메디칼쓰리디프린팅 주식회사 Cbd를 포함하는 3d 객체 및 그의 프린팅 운영 시스템
US11759447B1 (en) * 2019-06-26 2023-09-19 RCR BioPharma Compound and method for treating diseases and disorders
WO2021003091A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Vertosa Inc. Infusion of emulsified hydrophobic active ingredients into high polyphenolic beverages
US20210023005A1 (en) * 2019-07-26 2021-01-28 Landsteiner Scientific S.A. De C.V. Cannabinoid-containing compositions in the form of spheres or sphere-like particles, methods for their preparation, and therapeutic applications
JP2022550797A (ja) * 2019-10-03 2022-12-05 イッサム・リサーチ・ディベロップメント・カンパニー・オブ・ザ・ヘブルー・ユニバーシティ・オブ・エルサレム・リミテッド リポソームカンナビノイドおよびその使用
GB2588172B (en) * 2019-10-11 2023-05-24 Blackhawk Partners Ltd A pharmaceutical composition comprising cannabinoid
JP2023500372A (ja) * 2019-11-08 2023-01-05 ヴェラ・バイオサイエンス・インコーポレイテッド 女性の性機能を強化するかまたは女性の性障害を治療するための末梢作用性カンナビジオール(cbd)含有組成物およびその使用
GB2608730A (en) * 2020-03-09 2023-01-11 Northeast Kind Assets Llc Process for making a water soluble, full spectrum hemp oil
WO2021179087A1 (en) * 2020-03-11 2021-09-16 Hexo Operations Inc. Terpene-enhanced compositions and uses thereof
WO2021179088A1 (en) * 2020-03-13 2021-09-16 Hexo Operations Inc. Terpene-enhanced compositions and uses thereof
IL298282A (en) * 2020-05-18 2023-01-01 Max Biology Co Ltd Polymer-lipid compounds and methods of use
FR3110427B1 (fr) * 2020-05-20 2023-07-14 Laboratoires Eriger Conjugué terpenique de couplage
CN113925896A (zh) * 2020-06-29 2022-01-14 汉义生物科技(北京)有限公司 一种含大麻提取物的药物组合物、制剂及其应用
US11786475B2 (en) 2020-07-22 2023-10-17 Soluble Technologies Inc. Film-based dosage form
CN111643377B (zh) * 2020-07-23 2023-08-11 中国热带农业科学院南亚热带作物研究所 一种汉麻油纳米微胶囊及其制备方法和应用
WO2022027053A1 (en) * 2020-07-28 2022-02-03 Wsmef, Llc Micelle preparations of full-spectrum hemp oil for treating type ii diabetes, reducing inflammation during covid-19, and improving sleep quality
EP4188363A1 (en) 2020-07-28 2023-06-07 Wsmef, Llc Micelle preparations of full-spectrum hemp oil for treating type ii diabetes, reducing inflammation during covid-19, and improving sleep quality
US20220054446A1 (en) * 2020-08-18 2022-02-24 Yvette Rose Webb Targeted treatment with a topical cream of cannabinoids, terpenes, and essential oils
US11731950B2 (en) * 2020-09-07 2023-08-22 Shuang Xie Mass production and application of Δ 8 THC
IL303034A (en) * 2020-11-06 2023-07-01 Zelira Therapeutics Operations Pty Ltd Cannabinoid encapsulation technology
WO2022126112A1 (en) * 2020-12-08 2022-06-16 Dt Ip Holdings I, Llc Formulations containing cannabinoids
US20240041903A1 (en) 2020-12-09 2024-02-08 I+Med S. Coop. Composition Comprising Sea Water and Cannabinoid Loaded Submicroparticles for Pharmaceutical, Nutraceutical and Cosmetic Applications
CN112472661A (zh) * 2020-12-11 2021-03-12 云南苏旺润生物医药有限公司 一种大麻二酚按摩油组合物及其制备方法和应用
CA3102947A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-18 Skymount Medical Us Inc. Nutraceuticals useful in the treatment of coronavirus diseases
US20240049760A1 (en) * 2020-12-24 2024-02-15 Petro Pawlo Czupiel Safe-to-ingest microemulsions and nanoemulsions containing lipophilic components
WO2022140849A1 (en) * 2021-01-04 2022-07-07 Hexo Operations Inc. Cannabinoid compositions with taste-barrier properties
WO2022165165A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 The Johns Hopkins University Limonene effects on tetrahydrocannabinol (thc)-induced anxiety
WO2023060323A1 (en) * 2021-10-15 2023-04-20 Bod Science Limited Terpene-containing formulations and use thereof
US20230346810A1 (en) * 2022-04-29 2023-11-02 Abstrax Tech Inc. Endogenous stabilization of cannabinoids
WO2024057304A1 (en) * 2022-09-12 2024-03-21 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Compositions for dermal/transdermal delivery and cosmetic use

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130089600A1 (en) * 2011-07-11 2013-04-11 Organic Medical Research Cannabinoid formulations
JP2013522184A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 ジーダブリュー・ファーマ・リミテッド がんの治療におけるフィトカンナビノイド

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4424797A (en) * 1996-09-18 1998-04-14 Dragoco Inc. Liposome encapsulated active agent dry powder composition
AU2002360517A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-23 Ximed Group Plc Respiratory infection prevention and treatment with terpene-containing compositions
GB0202385D0 (en) * 2002-02-01 2002-03-20 Gw Pharma Ltd Compositions for the treatment of nausea,vomiting,emesis,motion sicknes or like conditions
WO2008019146A2 (en) * 2006-08-04 2008-02-14 Insys Therapeutics Inc. Aqueous dronabinol formulations
EP2201942A1 (de) * 2008-12-23 2010-06-30 Intendis GmbH Zusammensetzung mit Hanföl für die Behandlung topischer Erkrankungen
GB2479153B (en) * 2010-03-30 2014-03-19 Gw Pharma Ltd The phytocannabinoid cannabidivarin (CBDV) for use in the treatment of epilepsy

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522184A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 ジーダブリュー・ファーマ・リミテッド がんの治療におけるフィトカンナビノイド
US20130089600A1 (en) * 2011-07-11 2013-04-11 Organic Medical Research Cannabinoid formulations

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021521277A (ja) * 2018-04-09 2021-08-26 エレヴェット・サイエンシズ 動物における疼痛の処置のためのアサ抽出物
JP2022502471A (ja) * 2018-10-10 2022-01-11 ティルレイ,インコーポレイティド 化学療法誘発性の悪心および嘔吐を治療するための方法および製剤
JP2022512235A (ja) * 2018-12-11 2022-02-02 ディスラプション・ラブズ・インコーポレイテッド 治療剤の送達のための組成物並びにその使用及び製造方法
JP7326445B2 (ja) 2018-12-11 2023-08-15 ディスラプション・ラブズ・インコーポレイテッド 治療剤の送達のための組成物並びにその使用及び製造方法
JP2022534077A (ja) * 2019-06-18 2022-07-27 バイオ メディカル 3ディー プリンティング カンパニー リミテッド Cbdを含む3d客体及びそのプリンティング運営システム
JP7398820B2 (ja) 2019-06-18 2023-12-15 バイオ メディカル 3ディー プリンティング カンパニー リミテッド Cbdを含む3d客体及びそのプリンティング運営システム

Also Published As

Publication number Publication date
IL245368A0 (en) 2016-06-30
CN105916492A (zh) 2016-08-31
KR20160094950A (ko) 2016-08-10
CA2929280A1 (en) 2015-05-14
EP3062774A2 (en) 2016-09-07
WO2015068052A2 (en) 2015-05-14
US20160279073A1 (en) 2016-09-29
WO2015068052A3 (en) 2015-09-03
RU2016129536A (ru) 2018-01-31
AU2014347807A1 (en) 2016-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016537412A (ja) テルペン及びカンナビノイドの製剤
US10052303B2 (en) Cannabinoid formulations
JP4463551B2 (ja) 改良された生物学的利用能を有する製剤における高分子量で親油性で経口摂取可能な生物活性物質
KR20190084036A (ko) 식물 공급원으로부터 칸나비노이드의 선택적 추출 방법
US20200170994A1 (en) Sublingual cannabinoid compositions
WO2009012718A1 (fr) Émulsifiant composite, émulsion préparée à partir de celui-ci et procédé de préparation de celle-ci
US20160058866A1 (en) Alternative solutions for the administration of cannabis derived botanical products
CN102579341A (zh) 一种多西他赛固体脂质纳米粒及其制备方法
JP2007505040A (ja) 水溶性ジテルペンの調製方法およびその適用
WO2021196659A1 (zh) 糖基聚醚类化合物脂质体及其制备方法和药物
US20210299202A1 (en) Formulation of cannabinoid compounds
KR20220084304A (ko) 초미세 화합물을 포함하는 조성물 및 이의 제조
CN1706371B (zh) 一种高效的马蔺子素制剂及其制备方法
CN1698620B (zh) 一种可过滤除菌的葫芦素乳剂及制备方法
KR102072439B1 (ko) 친환경 용매를 이용한 리포좀 제조방법
US20220193008A1 (en) Bioaccessibile compositions of lipophilic compounds and process thereof
CN101569606A (zh) 莪术醇脂质体及其制备方法
CN101998828A (zh) 用于使治疗剂增溶的药物溶液和方法
Samudra et al. Antihyperglycemic activity of nanoemulsion of brown algae (Sargassum sp.). Ethanol extract in glucose tolerance test in male mice
CN102091284B (zh) 一种治疗脑卒中的醒脑静口服乳剂及其制备方法
CN102406890A (zh) 改良的组合物及其制备方法和用途
CN101897929B (zh) 改良的组合物及其制备方法和用途
WO2019221598A1 (en) Composition comprising dehydrated liposomes with nutritional supplement
JP4942354B2 (ja) 還元型補酵素q水溶化組成物
WO2017103840A1 (en) A water soluble 10% w/w forskolin composition and a method of synthesizing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190320