JP2016535073A - 抗菌性組成物 - Google Patents

抗菌性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016535073A
JP2016535073A JP2016544021A JP2016544021A JP2016535073A JP 2016535073 A JP2016535073 A JP 2016535073A JP 2016544021 A JP2016544021 A JP 2016544021A JP 2016544021 A JP2016544021 A JP 2016544021A JP 2016535073 A JP2016535073 A JP 2016535073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antimicrobial composition
oil
antimicrobial
composition
aureus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016544021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016535073A5 (ja
JP6672153B2 (ja
Inventor
ジョセフ・ポール・トーマス
ソルト・イストヴァン・ハーテレンディ
マイケル・ライル・ハウエル
Original Assignee
スカードル・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカードル・エルエルシー filed Critical スカードル・エルエルシー
Publication of JP2016535073A publication Critical patent/JP2016535073A/ja
Publication of JP2016535073A5 publication Critical patent/JP2016535073A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6672153B2 publication Critical patent/JP6672153B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/02Acyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)

Abstract

様々な細菌性、ウイルス性、および真菌性の生物に対する相乗的抗菌効果をもたらす抗菌性組成物を記述する。この抗菌性組成物の使用方法、およびこの抗菌性組成物を含む製品についても本明細書に記述する。

Description

本出願は、2013年9月19日に出願した「抗菌性組成物」に関する米国特許仮出願第61/879,688号および2013年11月13日に出願した「抗菌性組成物」に関する米国特許仮出願第61/903,645号の優先権を主張し、両出願の全ての内容を参照により本明細書に組み込む。
本開示は、一般に、抗菌性組成物に関する。
例えば細菌、ウイルス、および真菌を含む病原性微生物は、上部および下部気道感染症などの軽度の病気から潜在的に致命的な感染症に至るまでのヒト疾患の宿主要因となる。病原性微生物によって引き起こされる疾患との戦いにおける主要な進歩は、治療に使用するおびただしい数の医薬品および非医薬品の開発によって達成されてきた。例えば、化学系薬剤を、ヒトへの汚染および感染を防ぐために、例えば硬質表面の外部を処理するために使用することができる。一般に、種々の病原体に対して有効である薬剤が開発されてきたが、このような薬剤の使用には懸念すべき特定の制限があるという証拠が増えている。具体的には、病原性微生物の特定の株が、1種以上の抗菌剤に対して次第に耐性になり、それによって標準的な処理が効果のないものとなっている。したがって、抗菌処理のより高い用量が、効果の達成に必要とされ、その結果、ヒトおよび環境の両方への望ましくない副作用および毒性がもたらされ得る。また、多くの殺菌剤が、一度表面に塗布された後、抗菌活性を保持しない。
したがって、人間の接触や環境への安全を維持しながら、細菌、ウイルスまたは真菌による汚染の処理または様々な表面上の汚染の予防を効果的にすることができる一方、適用後数日間抗菌活性を保持する抗菌組成物を獲得することが望ましいであろう。
1つの実施形態は、相乗的な抗菌性に有効な量の、キレート剤と、1種以上の界面活性剤とを含む抗菌性組成物である。
別の実施形態は、相乗的な抗菌性に有効な量の、1,2−ヘキサンジオールまたは1,2−ペンタンジオールと、1種以上の界面活性剤とを含む抗菌性組成物である。
さらに別の実施形態では、抗菌性組成物は、5%(v/v)(体積/体積パーセント濃度)以上の1,2−ヘキサンジオールを含む。この抗菌性組成物は、大腸菌(E. coli)、黄色ブドウ球菌(S. aureus)、緑膿菌(P. aeruginosa)、サルモネラ菌(S. enterica)、百日咳菌(B. pertussis)、および出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)の少なくとも1種に対して活性である。
なお別の実施形態では、抗菌性組成物は、相乗的な抗菌性に有効な量の、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)と、油成分とを含む。油成分は、ティートリー油、オレガノ油、レモングラス油、ラベンダー油、シトロネラ油、ユーカリ油、クローブ油、シナモン油、およびペパーミント油の1種以上を含む。
なおさらに別の実施形態では、抗菌性組成物は、相乗的な抗菌性に有効な量の1,2−ヘキサンジオールおよび1,2−ペンタンジオールの混合物を含む。
なおさらに別の実施形態では、抗菌性組成物は、相乗的な抗菌性に有効な量の1,2−ヘキサンジオールおよび漂白剤の混合物を含む。
なおさらに別の実施形態では、抗菌性組成物は、相乗的な抗菌性に有効な量の:キレート剤;直鎖1,2−アルカンジオール;1種以上の界面活性剤;および殺菌性テルペノイドを含む。キレート剤には、エチレンジアミン四酢酸またはその塩(EDTA))が包含される。この抗菌性組成物は、大腸菌(Escherichia coli (E. coli))、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus (S. aureus))、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa (P. aeruginosa))、サルモネラ菌(Salmonella enterica (S. enterica))、百日咳菌(Bordetella pertussis (B. pertussis))、および出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)の1種以上に対して活性である。
[発明の詳細な説明]
以下の詳細な説明では、本発明を実施することができる特定の実施形態について述べる。これらの実施形態を、当業者が本発明を実施することを可能にするために十分に詳細に記載する。他の実施形態が利用されてもよく、構造的、論理的、および化学的な変更を、本発明の範囲から逸脱することなく行うことができる。したがって、以下の詳細な説明は、限定的な意味で解釈されるべきではなく、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲およびその均等物によって規定される。
細菌、ウイルスおよび真菌感染の効果的な処理は、特に、病院、診療所、医療研究センター、老人ホーム、学校、アスレチック施設(例えば体育館、ヘルスクラブ、スパなど)などの環境で必要である。病院、学校、アスレチック施設および同様の施設は、常に、黄色ブドウ球菌(S. aureus)などの副次的な感染症のまん延を低減または防止するための効果的な解決法を探している。そのような一例は、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌すなわちMRSAとして一般に知られている。MRSAや他の細菌感染症の発生は、医療施設、学校、老人ホームなどの主要な関心事である。このような不測の発生の可能性を抑制するために、病院、学校およびその他の施設は、このようなリスクを低減するための殺菌剤の使用および訓練プロトコルを実践している。しかし、そのような殺菌剤は、必ずしもこれらの施設が所望する抗菌効果または永続的効果を提供しない。本開示は、そのような所望される利点および利益を提供する、抗菌性組成物およびその抗菌性組成物の使用方法を開示する。
本明細書に記載の特定の抗菌性組成物は、従来の組成物に対して相乗的利点を提供する。1つの実施形態では、例えば、抗菌性組成物は、キレート剤(例えば、エチレンジアミン四酢酸またはその塩(EDTA))と、1種以上の界面活性剤との、相乗的な抗菌性に有効な量を有し得る。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、EDTAの約0.1%〜約3%(w/v)(質量/体積パーセント濃度を有することができ;特定の実施形態において、約0.2%〜約2.5%(w/v)のEDTAを有することができ;特定の実施形態において、約0.5%〜約1.5%(w/v)のEDTAを有することができ;特定の実施形態において、約0.7%〜約1.0%(wt./vol)のEDTAを有することができる。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.01%〜約2%(w/v)の1種以上の界面活性剤を有することができ;約0.05%〜約1.5%(w/v)の1種以上の界面活性剤を有することができ;約0.1%〜約1%(w/v)の1種以上の界面活性剤を有することができ;約0.2%〜約0.8%(w/v)の1種以上の界面活性剤を有することができる。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.01%〜約2%(v/v)の1種以上の界面活性剤を有することができ;約0.05%〜約1.5%(v/v)の1種以上の界面活性剤を有することができ;約0.1%〜約1%(v/v)の1種以上の界面活性剤を有することができ;約0.2%〜約0.8%(v/v)の1種以上の界面活性剤を有することができる。抗菌性組成物が製品(例えば、殺菌剤製品など)に添加される場合、その製品における界面活性剤(例えば、SDS)または他の構成成分の全体の濃度レベルは、本抗菌性組成物に関して本明細書に記載する製品(例えば、殺菌剤製品など)における濃度レベルよりも高くなるであろうことが理解されるであろう。
1種以上の界面活性剤は、アニオン性、カチオン性、非イオン性、または両性イオン性の界面活性剤から選択することができる。好適な界面活性剤としては、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)、Triton(登録商標)界面活性剤(例えば、トリトン(登録商標)X-100)、テトラデシル(3-スルホプロピル)アンモニウム水酸化物(分子内塩)、またはそれらの組み合わせが挙げられる。他の好適な界面活性剤も考えられる。
特定の実施形態において、抗菌性組成物は、過酸化物(例えば、過酸化水素)を含まない。
特定の実施形態において、抗菌性組成物は、油成分の相乗的な抗菌性に有効な量を有し得る。油成分の好適な例としては、ティートリー油、オレガノ油、レモングラス油、ラベンダー油、シトロネラ油、ユーカリ油、クローブ油、シナモン油、ペパーミント油、およびこれらの任意の組合せが挙げられる。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、最高で約5%(v/v)までの油成分を含むことができる。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.5重量%(v/v)以下の油成分を含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.3%(v/v)以下の油成分を含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.05%〜約0.25%(v/v)の油成分を含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.07%〜約0.1%(v/v)の油成分を含むことができる。他の好適な油成分も考えられ、殺菌テルペノイドを含有する油が含まれる。
特定の態様において、抗菌性組成物は、炭素原子5〜10個の範囲の鎖長を有する直鎖1,2-アルカンジオールの相乗的な抗菌性に有効な量を有し得る。1,2-アルカンジオールとしては、1,2-ペンタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,2-ヘプタンジオール、1,2-オクタンジオール、1,2-ノナンジオール、および1,2-デカンジオールが挙げられる。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、例えば、直鎖1,2-アルカンジオールの混合物、例えば、1,2-ペンタンジオールおよび1,2-ヘキサンジオールを含むことができる。
特定の実施形態において、抗菌性組成物は、殺菌性テルペノイドの相乗的な抗菌性に有効な量を有し得る。そのような殺菌性テルペノイドの好適な例としては、チモール、カルバクロール、オイゲノール、リモネン、およびそれらの任意の組合せが挙げられる。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、最高で約5%(w/v)までの殺菌性テルペノイドを含むことができる。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.5%(w/v)以下の殺菌性テルペノイドを含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.3%(w/v)の殺生物テルペノイドを含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物組成物は、約0.05%〜約0.1%(w/v)の殺菌テルペノイドを含むことができる。
特定の態様において、抗菌性組成物は、1,2-ペンタンジオールまたは1,2-ヘキサンジオールと、1種以上の界面活性剤との相乗的な抗菌性に有効な量を有し得る。このような抗菌性組成物組成物は、本明細書に記載する設計された利益および利点を達成し得る。このような1つの実施形態では、抗菌性組成物組成物は、約1.0%〜約10%(v/v)の1,2-ヘキサンジオールまたは1,2-ペンタンジオールのいずれかを有し得、約0.01%〜約2.0%(w/v)の1種以上の界面活性剤を有し得る。別のこのような実施形態では、抗菌性組成物組成物は、約1.5%〜約8%(v/v)の1,2-ヘキサンジオールまたは1,2-ペンタンジオールのいずれかと、約0.05%〜約1.5%(w/v)の1種以上の界面活性剤とを有し得る。別の実施形態では、抗菌性組成物組成物は、約2%〜約5%(v/v)の1,2-ヘキサンジオールまたは1,2-ペンタンジオールのいずれかと、約0.1〜約1.0%(w/v)の1種以上の界面活性剤とを有し得る。別の実施形態では、抗菌性組成物組成物は、約3%(v/v)の1,2-ヘキサンジオールまたは1,2-ペンタンジオールのいずれかを有し得る。
特定の実施形態において、抗菌性組成物は、5%(v/v)以上の1,2-ヘキサンジオールを、大腸菌(Escherichia coli (E. coli))、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus (S. aureus))、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa (P. aeruginosa))、百日咳菌(Bordetella pertussis (B. pertussis))、およびサルモネラ菌(Salmonella enterica (S. enterica))の1種以上の菌株に対して有効となるように含むことができる。サルモネラ菌(S. enterica)は、サルモネラ・エンテリカ亜種エンテリカ(例えば、KauffmannおよびEdwards)のLe MinorおよびPopoff血清型豚コレラ菌(Choleraesuis)(ATCC(登録商標)10708(登録商標))であってもよい。このような抗菌性組成物は、出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)などの真菌生物(例えば、酵母株)に対しても有効であり得る。さらに、そのような抗菌性組成物は、アスペルギルス(Aspergillus)に対しても有効であり得る。本明細書に記載のこのような抗菌性組成物の有効性を、以下にさらに詳述する。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約10%(v/v)の1,2-ヘキサンジオールを有し得る。この抗菌性組成物は、相乗的な抗菌性に有効な量のEDTAなどのキレート剤をさらに含み得る。このような抗菌性組成物は、約0.1%〜約3%(w/v)のEDTAを有することができ;特定の実施形態において、約0.2%〜約2.5%(w/v)のEDTAを有することができ;特定の実施形態において、約0.5%〜約1.5%(w/v)のEDTAを有することができ;特定の実施形態において、約0.7%〜約1.0%(w/v)のEDTAを有することができる。
特定の実施形態では、抗菌性組成物は、相乗的な抗菌性に有効な量のSDSと油成分とを含み得る。油成分の好適な例には、ティートリー油、オレガノ油、レモングラス油、ラベンダー油、シトロネラ油、ユーカリ油、クローブ油、シナモン油、ペパーミント油、および任意のこれらの組合せが含まれ得る。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.5%(v/v)以下の油成分を含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.3%(v/v)以下の油成分を含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.05%〜約0.25%(v/v)の油成分を含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.07%〜約0.1%(v/v)の油成分を含むことができる。他の好適な油成分を考えることもでき、殺菌性テルペノイドが含まれる。
特定の実施形態では、抗菌性組成物は、1,2-ペンタンジオールおよび1,2-ヘキサンジオールの混合物の相乗的な抗菌性に有効な量を含み得る。このような抗菌性組成物は、相乗的な抗菌性に有効な量の1種以上の界面活性剤をさらに含み得る。1種以上の界面活性剤には、SDSおよび/またはTriton(登録商標)界面活性剤が含まれ得る。このような抗菌性組成物は、相乗的な抗菌性に有効な量の油成分をさらに含み得る。油成分の好適な例には、ティートリー油、オレガノ油、レモングラス油、ラベンダー油、シトロネラ油、ユーカリ油、クローブ油、シナモン油、ペパーミント油、およびそれらの任意の組合せが含まれ得る。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.5%(v/v)以下の油成分を含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.3%(v/v)以下の油成分を含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.05%〜約0.25%(v/v)の油成分を含むことができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約0.07%〜約0.1%(v/v)の油成分を含むことができる。他の好適な油成分を考えることもでき、殺菌性テルペノイドが含まれる。
特定の実施形態では、抗菌性組成物は、1,2-ヘキサンジオールおよび漂白剤(例えば、クロロックス(登録商標))を含み得る。このような抗菌性組成物は、大腸菌(Escherichia coli (E. coli))、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus (S. aureus))、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa (P. aeruginosa))、百日咳菌(Bordetella pertussis (B. pertussis))、およびサルモネラ菌(Salmonella enterica (S. enterica))の少なくとも一つの細菌株に対して有効であり得る。このような抗菌性組成物は、出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)などの真菌生物(例えば、酵母株)に対しても有効であり得る。さらに、そのような抗菌性組成物は、アスペルギルス(Aspergillus)に対しても有効であり得る。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約5%(v/v)の1,2-ヘキサンジオールを有することができる。特定の実施形態では、抗菌性組成物組成物は、約1%〜約10%(w/v)の漂白剤を有し得る。特定の実施形態では、抗菌性組成物組成物は、約1%〜約5%(w/v)の漂白剤を有し得る。特定の実施形態では、漂白剤は、塩素系であり得る。特定の実施形態では、漂白剤は、過酸化物系であり得る。特定の実施形態では、漂白剤は、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸カルシウム、二酸化塩素、過酸化水素、過炭酸ナトリウム、過ホウ酸ナトリウム、亜ジチオン酸ナトリウム、水素化ホウ素ナトリウム、またはこれらの組合せを含み得る。他の好適な漂白剤も考えられる。
特定の実施形態では、抗菌組成物は、約7〜約9のpHを有することができ;特定の実施形態では、約8ののpHを有することができる。抗菌性組成物のpHは、緩衝剤を含めることによって変更または維持することができる。適切な緩衝剤には、トリス塩酸(tris-hydrochloride)、トリスクエン酸(tris citrate)、およびこれらの組合せが含まれ得る。他の適切な緩衝剤も考えられる。特定の実施形態では、抗菌性組成物組成物は、約10mM〜約100mMの緩衝剤を有し得る。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、約25mM〜約50mMの緩衝剤を有し得る。
[抗菌性組成物の適用]
本明細書に記載の抗菌性組成物は、殺菌剤、細胞溶解剤、汚染予防を含む、様々な用途に採用することができる。このような組成物は、微生物による汚染を受けやすい表面またはバイオフィルムコーティングがその上に形成されやすい表面の、汚染の殺菌または汚染からの保護に効果的である。本明細書に記載の抗菌性組成物は、ウイルスおよび真菌感染に対して非常に有効であり得るが、このような組成物は、大腸菌(E. coli)、黄色ブドウ球菌(S. aureus)、緑膿菌(P. aeruginosa)、およびサルモネラ菌(S. enterica)に対しても有効である。このような抗菌性組成物は、出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)などの真菌生物(例えば、酵母株)に対しても有効であり得る。さらに、そのような抗菌性組成物は、アスペルギルス(Aspergillus)に対しても有効であり得る。
抗菌性組成物の有効性は、その組成物の適用を受けたときに破壊されたかまたは殺された細菌細胞の百分率として定義することができる。例えば、抗菌性組成物は、黄色ブドウ球菌(S. aureus)などの特定の細菌株に対して少なくとも99.99%有効であり得る。これは、その抗菌性組成物の適用を受けた百万個の黄色ブドウ球菌細胞について、約100個の黄色ブドウ球菌細胞を残して全てに有効であることを意味する。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.999%有効であり得る。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.9999%有効であり得る。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.99999%有効であり得る。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.999999%有効であり得る。本開示の目的のために、「適用を受ける」は、細菌株に暴露された表面を処理すること、および/または、最終的に細菌株に接触する可能性がある表面を抗菌性組成物で前処理することを意味することができる。表面には、潜在的に汚染される可能性がある、テーブル、ベッド、カウンタートップ、衣類、ヒトの皮膚、医療用または運動用機器、およびその他の表面を含む、さまざまな物体が含まれ得る。
本明細書に記載の抗菌組成物の細菌株に関する一般的な効果に加えて、本組成物は、特定の持続期間後の有効性を維持する。例えば、そのような抗菌性組成物は、組成物の適用を受けた後、最大で約1分まで黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.99%有効であり得る。このような抗菌性組成物は、組成物の適用を受けた後最大で約10分まで黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.99%有効であり得る。特定の実施形態において、抗菌性組成物は、組成物の適用を受けた後約24時間少なくとも99.99%有効であることができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、組成物の適用を受けた後約48時間黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.99%有効であることができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、組成物の適用を受けた後約72時間(3日間)黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.99%有効であることができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、組成物の適用を受けた後約120時間(5日間)黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.99%有効であることができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、組成物の適用を受けた後約7日間黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.99%有効であることができ;特定の実施形態において、抗菌性組成物は、組成物の適用を受けた後約12日間黄色ブドウ球菌に対して少なくとも99.99%有効であることができる。本明細書中に記載の抗菌性組成物の持続的または永続的な有効性は、MRSAなどの細菌株の拡散を低減または排除する戦いにおいて、医療機関に実質的な利益を提供する。
抗菌性組成物の例を、以下に記載の方法を用いて調製し、その特定の抗菌性組成物の有効性を、黄色ブドウ球菌への曝露に関して測定した。
様々な名称を持つ黄色ブドウ球菌(S. aureus)の菌株を入手した。試験したMRSA株は、ATCC(登録商標)43300の名称を有していた。ATCC(登録商標)6538という名称およびNRS385という名称(USA300-0114とも称される)を有する他のMRSA株も試験した。最後に、非MRSAの例として、ATCC(登録商標)BA-977という名称を有するものも試験した。
栄養培地(nutrient broth)および寒天培地を、比較する実施例の、指定された黄色ブドウ球菌に対する有効性を試験するために調製した。1リットルの栄養培地を、5 gのペプトン(Difco Laboratoriesロット♯7169)、3 gの牛エキス(Difco Laboratoriesロット♯136314 XB)、および5 gの塩化ナトリウム(NaCl)(Fisher Scientificロット♯116736)を用いて調製した。
黄色ブドウ球菌(S. aureus)の菌株を37℃で一晩培養して、0.8のOD600に対応する密度にした。その後、100μLの細菌懸濁液(およそ107細胞)を、1.5mlのエッペンドルフチューブに入れ穏やかに撹拌した。この細菌懸濁液に、各抗菌性組成物を100μLの体積で添加し、続いて10分間ロッカーで混合した。下記表1および2に示した比較する各抗菌性組成物は、純粋な溶液から特定された濃度に調製された成分を含む。比較する抗菌性組成物の代わりに、100μLの栄養培地を含む対照のチューブも試験した。これらの懸濁液から、細胞数測定(cell enumeration)を可能にするために、連続希釈液をも調製した。10%次亜塩素酸ナトリウム(Clorox(登録商標))からなる対照を、滅菌水で調製した。
10分間の(軽く揺り動かしされながらの)インキュベーションに続いて、比較する抗菌性組成物を含有する細菌懸濁液10μLを、寒天表面上に100μLの栄養培地を含有する栄養ブロス寒天プレート(それぞれのプレートは、100ミリの表面積を有する)上にピペットで分注した。細胞を、従来の滅菌ガラススプレッダーを使用して、プレート表面全体に広げた。細胞コロニー数を計数した。連続希釈した対照を含有するプレートを計数し、比較する抗菌組成物を添加する前に存在する存在コロニー形成単位の数を算出した。
計数を行って、効果なし(対照に対する差が全くないかまたはわずかしかない)、穏やかな効果(推定コロニーが顕著に1000倍減少)、良好な効果(100〜10コロニーの細胞数に相当する対数で4〜5の減少、または10以下もしくはコロニーなしにそれぞれ相当する対数で6〜7の最大の減少)にそれぞれ定量化した。対数減少を、表1および乗2に示すように有効パーセントに変換した。
少なくとも6の対数減少が初期の試験で記録されなかった場合、特定の比較する実施例と共に細菌を含有する特定のチューブを、5日間同様に保持し、再播種し、計数して、時間の経過とともに有効性が高くなるかまたは低くなるかを測定した。
初期の試験および計数の結果を下記表1に示す。5日間計数した抗菌性組成物を表2に示す。表1および2における各抗菌性組成物の例を、ATCC(登録商標)43300の名称を有するMRSA菌株に対して試験し、その有効性百分率は、ATCC(登録商標)43300に対するこれらの例の有効性を反映している。表1および2における抗菌性組成物の例の一部については、ATCC(登録商標)6538の名称を有するMRSA菌株、ATCC(登録商標)385の名称を有する(USA300-0114とも称される)MRSA菌株、およびATCC(登録商標)BA-977の名称を有する非MRSA菌株についても試験し、得られた有効性百分率は、ATCC(登録商標)43300の名称を有するMRSA菌株に対して以下に報告された有効性百分率と同等またはそれ以上であった。
Figure 2016535073
Figure 2016535073
Figure 2016535073
表1で上述したように、所与の抗菌性組成物の例のそれぞれの有効性は、菌株を各組成物に暴露した10分後に測定した。従来の抗菌性組成物は、そのような短時間後に有効性を示さず、典型的には、抗菌性組成物の実施例のA〜BBで示された有効性のレベルを達成するために、数日はかからないとしても、数時間はかかる。実際に、抗菌性組成物の実施例A、C、D、E、F、I、L、M、R、S、V、W、X、AA、およびBBは、これらの各抗菌性組成物の実施例よりも苛酷かつ高い毒性作用を有する公知の抗菌性組成物である対照1の例(Clorox(登録商標)漂白剤、10%)と同等またはそれ以上の結果を達成した。
抗菌性組成物の実施例AAおよびBBを、各組成物の容量部当たり等しい容量部の黄色ブドウ球菌株に適用(例えば、黄色ブドウ球菌株を含有する100μLの試料に各比較する実施例100μLを適用)した場合、各抗菌性組成物の実施例AAおよびBBは、処理の10分以内に99.99999%有効であった。抗菌性組成物の実施例AAおよびBBは、処理の1分以内に少なくとも99.99999%有効であったことも見出された。
また、抗菌性組成物の実施例のA〜BBのそれぞれについて、各抗菌性組成物を用いてプレートを調製し、次いで、細菌株に暴露したことにも留意されたい。組成物および細菌株を上述したものと同じ方法で調製し、計数を上述したものと同様の方法を用いて算出した。10分後の各抗菌性組成物の実施例AA〜BBの有効性は、表1において上述した、プレートを細菌株で汚染した後抗菌性組成物で処理した場合の有効性と同様であった。
Figure 2016535073
抗菌性組成物の実施例BおよびAA〜HHのそれぞれについて、100μLの各抗菌性組成物を、滅菌12ウェルプレートの各ウェルにピペットで分注し、回転させてそれぞれの底にコーティングさせた。対照のウェルには、100μLの滅菌水を含有させた。蓋を開けて各抗菌性組成物を24時間〜12日間蒸発させた。
オーバーナイトの細菌培養物の細胞懸濁液を、上述したとおりに調製した。およそ107細胞/100μLを、各ウェルに加えた。細胞懸濁液を連続的に希釈したものも、計数を可能にするために対照ウェルに添加した。細胞を添加した後、プレートをロータリーシェーカー上で10分間振とうした。各ウェルから、10μLの懸濁液を、100μLの栄養培地を含有する栄養ブロス寒天プレート上に蒔き、広げ、インキュベートベートし、上述したとおりに計数した。
抗菌性組成物の実施例BおよびAA〜HHのそれぞれは、特定の抗菌性組成物の黄色ブドウ球菌株に対する持続的かつ永続的な有効性を例示している。このような持続的な有効性の利点は、表面が、追加の患者や医療関係者によって接触される前にその表面に前処理されることを必要とする回数を、減少させる。実際に、抗菌性組成物の実施例BおよびAA〜HHは、公知の抗菌性剤である対照1の例(Cloro(登録商標)漂白剤、10%)、対照2の例(70%エタノール)、および対照4の例(10%過酸化水素)の場合には得られなかった、長期間持続する有効性を達成した(黄色ブドウ球菌株に対する有効性を5日後まで維持した)。対照1および2は、対照1(脱イオン水)と同様に、5日後にそれ以上の何らの効果ももたらさなかった。抗菌組成物の実施例EE〜HHについては、ヘキサンジオール成分が、活性成分の想定される安定化を介して漂白剤の殺菌活性を保持し得ると考えられる。
また、抗菌性組成物の実施例BおよびEE〜HHについては、これらの各組成物が少なくとも12日間暴露される場合には、表2に報告された有効性と同等または同じ有効性を有することが見出された。このように、これらの組成物は、高い有効性を有するのみならず、他の公知の抗菌性組成物よりはるかに高い持続性を予想外に有していた。
殺菌剤としての役割を果たすことに加えて、本抗菌性組成物は、溶解剤としての役割を果たすこともできる。菌株を、オーバーナイト培養物から上述したとおりに調製した。この細胞を、エッペンドルフチューブ内に1.0 ml容量入れ、12,000 rpmで1分間遠心分離した。上清を除去し、細胞ペレットを100μLの試験物質で再構成した後、回転プラットフォーム上、室温で10分間インキュベートした。
細胞懸濁液を、12,000 x gで5分間再び遠心分離して、溶解したタンパク質画分と不溶性タンパク質画分とを分離した。上清を新たな1.5 mlチューブに、不溶性残渣を取り出さないように注意して移した。溶解画分および不溶解画分のタンパク質含量を、代表的なアクリルアミドゲルを用いて、SDS-PAGEにより分析した。細胞溶解活性のマーカーとして、各細胞画分についてウエスタンブロットを行って、溶解性の細胞内タンパク質の反応性を測定した。下記表3に示した比較例については、表示した特定のタンパク質が、細胞の溶解が起こったことを示した。試験した特定の抗菌性組成物の実施例が、細胞溶解を示したことを、下記表3に示す。
Figure 2016535073
表3に例示したように、比較する抗菌性組成物の実施例AA〜DDおよびHHは、細菌細胞に導入されると細胞溶解をもたらした。表3の比較する抗菌性組成物の実施例のそれぞれを、ATCC(登録商標)43300の名称を有するMRSA株に対して試験した。表3の比較する抗菌性組成物の実施例の一部については、ATCC(登録商標)6538の名称を有するMRSA菌株、ATCC(登録商標)385の名称を有する(USA300-0114とも称される)MRSA菌株、およびATCC(登録商標)BA-977の名称を有する非MRSA菌株についても試験し、溶解結果は、ATCC(登録商標)43300の名称を有するMRSA菌株に対して上述により報告した溶解結果と同等であった。
本明細書に記載した寸法および値は、記載した正確な数値に厳密に限定されると解されるべきではない。それどころか、特に指定されない限り、各寸法は、記載した値およびその値の前後の機能的に同等の範囲の値を意味することが意図されている。
本明細書に記載された各上限の数値は、各下限の数値を、あたかもそれが本明細書に明示的に記載されたかのように包含することが理解されるべきである。本明細書に記載された各下限の数値は、各上の数限値を、あたかもそれが本明細書に明示的に記載されたかのように包含する。本明細書に記載された各数値範囲は、その範囲内のより狭い各数値範囲を、あたかもそれが本明細書に明示的に記載されたかのように包含する
本明細書において引用した全ての書類は、相互参照した特許、関連する特許もしくは出願を含めて、特に指定しない限り、参照によりその全体を本明細書に組み込む。いかなる書類の引用も、本明細書に開示または特許請求したいかなる発明に対する先行技術であると認めるものではなく、その書類が単独で、あるいは他のいかなる参照文献との組合せでそのような発明を教示、示唆、または開示すると認めるものでもない、さらに、本明細書における用語の意義または定義は、参照により組み込む書類における同じ用語の意義または定義と矛盾する限りにおいて、本明細書における用語の意義または定義により規定される。
上述した実施形態および実施例の記述は、記述を目的として提示されている。記述した形式に徹底し限定することは意図されていない。数値的な変更は上述した教示に照らして可能である。これらの変更の一部については議論されており、その他は当業者に理解され得る。実施形態は、様々な実施形態の例示として選択され記述されている。範囲は、当然に、本明細書に記載した実施例および実施形態に限定されず、当業者による多くの出願および同等の文献において採用される範囲であり得る。むしろ、範囲は、本明細書に添付の特許請求の範囲によって定義されることがここで意図される。

Claims (57)

  1. 相乗的な抗菌性に有効な量の、キレート剤と、1種以上の界面活性剤とを含む、抗菌性組成物。
  2. 前記キレート剤が、エチレンジアミン四酢酸またはその塩(EDTA)を含む、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  3. 約0.1%〜約3%(w/v)(質量/体積パーセント濃度)のEDTAと、約0.01%〜約2.0%(w/v)の1種以上の界面活性剤とを含む、請求項2に記載の抗菌性組成物。
  4. 約0.2%〜約2.5%(w/v)のEDTAと、約0.05%〜約1.5%(w/v)の1種以上の界面活性剤とを含む、請求項2に記載の抗菌性組成物。
  5. 前記1種以上の界面活性剤が、ドデシル硫酸ナトリウムを含む、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  6. 前記1種以上の界面活性剤が、双性イオン性界面活性剤を含む、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  7. 過酸化物を含まない、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  8. 相乗的な抗菌性に有効な量の油成分をさらに含み、前記油成分が、ティートリー油、オレガノ油、レモングラス油、ラベンダー油、シトロネラ油、ユーカリ油、クローブ油、シナモン油、およびペパーミント油の1種以上を含む、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  9. 前記油成分が、前記抗菌性組成物の約0.5%(体積/体積パーセント濃度(v/v))以下を占める、請求項8に記載の抗菌性組成物。
  10. 相乗的な抗菌性に有効な量の、炭素原子5〜10個の範囲の鎖長を有する直鎖1,2−アルカンジオールをさらに含む、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  11. 前記直鎖1,2−アルカンジオールが、1,2−ペンタンジオールまたは1,2−ヘキサンジオールを含む、請求項10に記載の抗菌性組成物。
  12. 相乗的な抗菌性に有効な量の殺菌性テルペノイドをさらに含む、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  13. 前記殺菌性テルペノイドが、チモール、カルバクロール、オイゲノール、およびリモネンの1種以上を含む、請求項12に記載の抗菌性組成物。
  14. 前記殺菌性テルペノイドが、前記抗菌性組成物の約0.5%(w/v)以下を占める、請求項12に記載の抗菌性組成物。
  15. 大腸菌(Escherichia coli (E. coli))、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus (S. aureus))、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa (P. aeruginosa))、サルモネラ菌(Salmonella enterica (S. enterica))、百日咳菌(Bordetella pertussis (B. pertussis))、および出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)の1種以上に対して活性である、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  16. 微生物によって汚染された疑いのある表面の浄化における使用のために構成された、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  17. その上にバイオフィルムコーティングが形成された疑いのある表面の浄化における使用のために構成された、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  18. 約7〜約9のpHを有する、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  19. 緩衝剤をさらに含む、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  20. 前記緩衝剤が、トリス-塩酸およびトリス-クエン酸の1種以上を含む、請求項19に記載の抗菌性組成物。
  21. 黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.99%有効である、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  22. 黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.999%有効である、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  23. 黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.9999%有効である、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  24. 表面に適用された後12日後まで黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.99%有効である、請求項1に記載の抗菌性組成物。
  25. 請求項1に記載の抗菌性組成物を含む製品。
  26. 請求項1に記載の抗菌性組成物を用いる表面の殺菌方法。
  27. 請求項1に記載の抗菌性組成物を用いて表面の細菌または真菌による汚染を防止する、方法。
  28. 相乗的な抗菌性に有効な量の1,2−ヘキサンジオールまたは1,2−ペンタンジオールと、1種以上の界面活性剤とを含む、抗菌性組成物。
  29. 約1.0%〜約10%(v/v)(体積/体積パーセント濃度)の1,2−ヘキサンジオールまたは1,2−ペンタンジオールと、約0.01%〜約2.0%(w/v)の1種以上の界面活性剤とを含む、請求項28に記載の抗菌性組成物。
  30. 約2%〜約5%(v/v)の1,2−ヘキサンジオールまたは1,2−ペンタンジオールと、約0.1%〜約1.0%(w/v)の1種以上の界面活性剤とを含む、請求項28に記載の抗菌性組成物。
  31. 黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.99%有効である、請求項28に記載の抗菌性組成物。
  32. 5%(v/v)以上の1,2-ヘキサンジオールを含む抗菌性組成物であって、大腸菌(E. coli)、黄色ブドウ球菌(S. aureus)、緑膿菌(P. aeruginosa)、サルモネラ菌(S. enterica)、百日咳菌(B. pertussis)、および出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)の少なくとも1つに対して活性である、抗菌性組成物。
  33. 相乗的な抗菌性に有効な量のエチレンジアミン四酢酸またはその塩(EDTA)をさらに含む、請求項32に記載の抗菌性組成物。
  34. 黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.99%有効である、請求項32に記載の抗菌性組成物。
  35. 相乗的な抗菌性に有効な量の、ドデシル硫酸ナトリウムと、油成分とを含む抗菌性組成物であって、前記油成分が、ティートリー油、オレガノ油、レモングラス油、ラベンダー油、シトロネラ油、ユーカリ油、クローブ油、シナモン油、およびペパーミント油の1種以上を含む、抗菌性組成物。
  36. 黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.99%有効である、請求項35に記載の抗菌性組成物。
  37. 相乗的な抗菌性に有効な量の1,2−ヘキサンジオールおよび1,2−ペンタンジオールとの混合物を含む、抗菌性組成物。
  38. 相乗的な抗菌性に有効な量の1種以上の界面活性剤をさらに含む、請求項37に記載の抗菌性組成物。
  39. 相乗的な抗菌性に有効な量の油成分をさらに含み、前記油成分が、ティートリー油、オレガノ油、レモングラス油、ラベンダー油、シトロネラ油、ユーカリ油、クローブ油、シナモン油、およびペパーミント油の1種以上を含む、請求項37に記載の抗菌性組成物。
  40. 前記1種以上の界面活性剤が、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)およびトリトン(登録商標)界面活性剤の1種以上を含む、請求項38に記載の抗菌性組成物。
  41. 黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus (S. aureus))に対して少なくとも99.99%有効である、請求項37に記載の抗菌性組成物。
  42. 相乗的な抗菌性に有効な量の1,2−ヘキサンジオールと漂白剤との混合物を含む、抗菌性組成物。
  43. 約5%(v/v)の1,2−ヘキサンジオールと、約1%〜約10%(w/v)の漂白剤とを含む、請求項42に記載の抗菌性組成物。
  44. 約5%(v/v)の1,2−ヘキサンジオールと、約1%〜約5%(w/v)の漂白剤とを含む、請求項43に記載の抗菌性組成物。
  45. 前記漂白剤が、塩素系の漂白剤である、請求項43に記載の抗菌性組成物。
  46. 前記漂白剤が、過酸化物系の漂白剤である、請求項43に記載の抗菌性組成物。
  47. 前記漂白剤が、次亜塩素酸ナトリウムである、請求項43に記載の抗菌性組成物。
  48. 前記漂白剤が、過酸化水素である、請求項43に記載の抗菌性組成物。
  49. 表面に適用された後5日後まで黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.99%有効である、請求項43に記載の抗菌性組成物。
  50. 表面に適用された後12日後まで黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus (S. aureus))に対して少なくとも99.99%有効である、請求項43に記載の抗菌性組成物。
  51. 相乗的な抗菌性に有効な量の:
    a)キレート剤、ここで、前記キレート剤は、エチレンジアミン四酢酸またはその塩(EDTA)を含む;
    b)直鎖1,2−アルカンジオール;
    c)1種以上の界面活性剤;および
    d)殺菌性テルペノイド
    を含む抗菌性組成物であって、大腸菌(Escherichia coli (E. coli))、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus (S. aureus))、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa (P. aeruginosa))、サルモネラ菌(Salmonella enterica (S. enterica))、百日咳菌(Bordetella pertussis (B. pertussis))、および出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)の1種以上に対して活性である、抗菌性組成物。
  52. 表面に適用された後10分後に黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.99%有効である、請求項51に記載の抗菌性組成物。
  53. 表面に適用された後24時間後に黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.99%有効である、請求項51に記載の抗菌性組成物。
  54. 表面に適用された後5日後に黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.99%有効である、請求項51に記載の抗菌性組成物。
  55. 表面に適用された後12日後に黄色ブドウ球菌 (S. aureus)に対して少なくとも99.99%有効である、請求項51に記載の抗菌性組成物。
  56. 約0.2%〜約3%(w/v)のEDTA、約1%〜約10%(v/v)の直鎖1.2−アルカンジオール、約0.01%〜約2.0%(w/v)の1種以上の界面活性剤、および約0.5%(w/v)以下の殺菌性テルペノイドを含み、前記直鎖1,2−アルカンジオールが、炭素原子5〜10個の範囲の鎖長を有する、請求項51に記載の抗菌性組成物。
  57. 約1.5%(w/v)のEDTA、約3%(v/v)の直鎖1,2−アルカンジオール、約0.1%(v/v)の1種以上の界面活性剤、および約0.1%(w/v)の殺菌性テルペノイドを含み、前記直鎖1,2−アルカンジオールが、炭素原子5〜10個の範囲の鎖長を有する、請求項51に記載の抗菌性組成物。
JP2016544021A 2013-09-19 2014-09-19 抗菌性組成物 Active JP6672153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361879688P 2013-09-19 2013-09-19
US61/879,688 2013-09-19
US201361903645P 2013-11-13 2013-11-13
US61/903,645 2013-11-13
PCT/US2014/056575 WO2015042410A1 (en) 2013-09-19 2014-09-19 Antimicrobial compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016535073A true JP2016535073A (ja) 2016-11-10
JP2016535073A5 JP2016535073A5 (ja) 2017-11-02
JP6672153B2 JP6672153B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=52668166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544021A Active JP6672153B2 (ja) 2013-09-19 2014-09-19 抗菌性組成物

Country Status (8)

Country Link
US (3) US10194657B2 (ja)
EP (2) EP3046540B1 (ja)
JP (1) JP6672153B2 (ja)
AU (1) AU2014321319B2 (ja)
BR (1) BR112016006048B1 (ja)
CA (1) CA2924907C (ja)
MX (1) MX367326B (ja)
WO (1) WO2015042410A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102262467B1 (ko) * 2020-12-07 2021-06-10 한국콜마 주식회사 항균활성이 향상된 방부 시스템
JP7378181B1 (ja) 2023-01-20 2023-11-13 株式会社ニイタカ 洗浄剤組成物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3046540B1 (en) 2013-09-19 2019-08-28 Skirdle, LLC Antimicrobial compositions
US10940170B2 (en) 2014-07-07 2021-03-09 University Of Massachusetts Anthelmintic probiotic compositions and methods
WO2016164316A1 (en) 2015-04-06 2016-10-13 3M Innovative Properties Company Removable film forming gel compositions and methods for their application
US20180086694A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Michael Lisle Howell Disinfecting compositions having improved antimicrobial efficacy
JP2020521744A (ja) 2017-05-23 2020-07-27 ユニバーシティ・オブ・マサチューセッツUniversity Of Massachusetts 純粋な駆虫組成物および関連する方法
US10743535B2 (en) 2017-08-18 2020-08-18 H&K Solutions Llc Insecticide for flight-capable pests
KR101995394B1 (ko) * 2017-12-20 2019-07-02 충북대학교 산학협력단 라벤더 에센셜 오일을 유효성분으로 함유하는 애완용 거북으로부터 분리한 병원성 세균에 대한 항균용 조성물
US11771095B2 (en) 2020-03-13 2023-10-03 Harpe Bioherbicide Solutions Inc. Herbicidal Mentha pantsd, extract compositions and methods of using same000000000000000,001
WO2022122137A1 (en) * 2020-12-09 2022-06-16 Symrise Ag Compositions comprising antimicrobials and (bio)-alkanediols for skin protection
WO2022122136A1 (en) * 2020-12-09 2022-06-16 Symrise Ag Compositions comprising one or more (bio)-alkanediols with antioxidants
WO2022122135A1 (en) * 2020-12-09 2022-06-16 Symrise Ag Compositions comprising (bio)-alkanediols with antimicrobials for product protection
WO2022122134A1 (en) * 2020-12-09 2022-06-16 Symrise Ag Compositions with (bio)-alkanediols and cooling agents

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248523A (ja) * 1988-06-28 1990-02-19 Ciba Geigy Ag ドデシル−ジメチル−(2−フェノキシエチル)−アンモニウムブロミドを含む抗微生物性点眼溶液
JPH10130203A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Wakayama Pref Gov 抗菌剤及びその製造方法並びに新規なケイ皮酸誘導体
JPH10511999A (ja) * 1994-12-30 1998-11-17 ユニベルシテ ド モンレアル バイオフィルム被覆表面を汚染除去するための相乗的な界面活性剤と消毒薬の組み合わせ
JP2004307484A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Mandom Corp 防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品
JP2006526664A (ja) * 2003-06-04 2006-11-24 タイコ・ヘルスケアー・グループ・エルピー 殺菌組成物、方法及びシステム
US20070265352A1 (en) * 2002-02-19 2007-11-15 Joachim Roeding Synergistic mixtures of at least one 1,2 alkanediol such as 1,2-hexanediol and 1,2-octanediol with a further compound having antimicrobial properties
JP2008105990A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Pola Chem Ind Inc 高分子デフォーカス粉体を含有する皮膚外用剤
JP2008195688A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Kankousha:Kk 防腐殺菌保湿剤及び皮膚・毛髪外用組成物
JP2011516504A (ja) * 2008-04-08 2011-05-26 ラボラトワール・エム2 消毒製剤
JP2012177901A (ja) * 2011-02-03 2012-09-13 Menicon Nect:Kk コンタクトレンズ用液剤
JP2013170160A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Adeka Corp ペプチド含有抗菌性組成物

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4511488A (en) * 1983-12-05 1985-04-16 Penetone Corporation D-Limonene based aqueous cleaning compositions
US6177070B1 (en) * 1998-01-05 2001-01-23 Una E. Lynch Deodorant composition
US6861397B2 (en) 1999-06-23 2005-03-01 The Dial Corporation Compositions having enhanced deposition of a topically active compound on a surface
US6753305B2 (en) * 2000-04-14 2004-06-22 The Procter & Gamble Company Process for disinfecting a hard-surface with a composition comprising cinnamon oil and/or an active thereof
US20040208842A1 (en) * 2001-09-18 2004-10-21 Ritchie Branson W. Antimicrobial cleansing compositions and methods of use
US6585961B1 (en) * 2001-11-30 2003-07-01 Richard F. Stockel Antimicrobial compositions
DE10206759A1 (de) * 2002-02-19 2003-08-28 Dragoco Gerberding Co Ag Synergistische Mischungen von 1,2-Alkandiolen
EP2387883B2 (en) * 2002-08-12 2017-03-22 Lonza Inc. Antimicrobial compositions comprising sodium benzoate
ATE551053T1 (de) 2002-09-26 2012-04-15 Mandom Corp Antiseptische bakterizide, und kosmetika, arzneimittel und lebensmittel, die die antiseptischen bakterizide enthalten
US7314857B2 (en) * 2003-08-25 2008-01-01 Kane Biotech Inc. Synergistic antimicrobial compositions and methods of inhibiting biofilm formation
US20050058673A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-17 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions and methods
US20090035228A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-05 Shanta Modak Skin and surface disinfectant compositions containing botanicals
CN101969768A (zh) 2007-12-17 2011-02-09 澳大利亚诺万芬研究公司 杀病毒组合物
US9259006B2 (en) * 2008-01-30 2016-02-16 Smartwash Solutions, Llc Antimicrobial compositions and methods of use thereof
MX2010008274A (es) * 2008-05-22 2010-08-11 Univ Georgia Composicion antimicrobiana y uso.
EP2488016A4 (en) 2009-10-02 2013-09-25 Yissum Res Dev Co DISINFECTANT COMPOSITIONS
US20130230609A1 (en) 2012-03-05 2013-09-05 Shanta Modak Antimicrobial/preservative compositions comprising botanicals
CN102876479A (zh) * 2012-09-18 2013-01-16 江苏雪豹日化有限公司 一种气味温和的厨房油污清洗剂及其制备方法
CN105705014B (zh) * 2013-03-15 2020-07-03 普渡研究基金会 抗微生物组合物和使用方法
EP3046540B1 (en) 2013-09-19 2019-08-28 Skirdle, LLC Antimicrobial compositions

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248523A (ja) * 1988-06-28 1990-02-19 Ciba Geigy Ag ドデシル−ジメチル−(2−フェノキシエチル)−アンモニウムブロミドを含む抗微生物性点眼溶液
JPH10511999A (ja) * 1994-12-30 1998-11-17 ユニベルシテ ド モンレアル バイオフィルム被覆表面を汚染除去するための相乗的な界面活性剤と消毒薬の組み合わせ
JPH10130203A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Wakayama Pref Gov 抗菌剤及びその製造方法並びに新規なケイ皮酸誘導体
US20070265352A1 (en) * 2002-02-19 2007-11-15 Joachim Roeding Synergistic mixtures of at least one 1,2 alkanediol such as 1,2-hexanediol and 1,2-octanediol with a further compound having antimicrobial properties
JP2004307484A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Mandom Corp 防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品
JP2006526664A (ja) * 2003-06-04 2006-11-24 タイコ・ヘルスケアー・グループ・エルピー 殺菌組成物、方法及びシステム
JP2008105990A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Pola Chem Ind Inc 高分子デフォーカス粉体を含有する皮膚外用剤
JP2008195688A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Kankousha:Kk 防腐殺菌保湿剤及び皮膚・毛髪外用組成物
JP2011516504A (ja) * 2008-04-08 2011-05-26 ラボラトワール・エム2 消毒製剤
JP2012177901A (ja) * 2011-02-03 2012-09-13 Menicon Nect:Kk コンタクトレンズ用液剤
JP2013170160A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Adeka Corp ペプチド含有抗菌性組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102262467B1 (ko) * 2020-12-07 2021-06-10 한국콜마 주식회사 항균활성이 향상된 방부 시스템
JP7378181B1 (ja) 2023-01-20 2023-11-13 株式会社ニイタカ 洗浄剤組成物
JP2024103269A (ja) * 2023-01-20 2024-08-01 株式会社ニイタカ 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014321319B2 (en) 2019-12-19
MX2016003482A (es) 2017-01-11
US20190166834A1 (en) 2019-06-06
WO2015042410A1 (en) 2015-03-26
JP6672153B2 (ja) 2020-03-25
EP3046540A1 (en) 2016-07-27
MX367326B (es) 2019-08-15
BR112016006048A8 (pt) 2018-01-23
AU2014321319A1 (en) 2016-05-12
CA2924907C (en) 2024-04-23
CA2924907A1 (en) 2015-03-26
EP3046540B1 (en) 2019-08-28
US10813353B2 (en) 2020-10-27
EP3593791A1 (en) 2020-01-15
US20210186017A1 (en) 2021-06-24
EP3046540A4 (en) 2017-01-25
US20150079203A1 (en) 2015-03-19
BR112016006048B1 (pt) 2021-12-07
US10194657B2 (en) 2019-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6672153B2 (ja) 抗菌性組成物
Khan et al. Anti‐biofilm and antibacterial activities of zinc oxide nanoparticles against the oral opportunistic pathogens R othia dentocariosa and R othia mucilaginosa
JP6803896B2 (ja) 次亜塩素酸を含む抗微生物剤
JP6025262B2 (ja) 精油を含む相乗的消毒組成物
JP7397668B2 (ja) 次亜塩素酸を含む抗微生物剤
Ahn et al. Effects of extended storage of chlorhexidine gluconate and benzalkonium chloride solutions on the viability of Burkholderia cenocepacia
CA2997372A1 (en) Compositions and methods for multipurpose disinfection and sterilization solutions
WO2018057861A1 (en) Disinfecting compositions having improved antimicrobial efficacy
Rweyendela et al. Disinfection of irreversible hydrocolloid impression material with chlorinated compounds: scientific
CN108064847B (zh) 具有改进的抗微生物效力的杀菌组合物
WO2008122773A2 (en) Biocidal composition
Oule et al. Fungicidal activity of AKWATON and in vitro assessment of its toxic effects on animal cells
Fette Pre-exposure of Escherichia coli and Staphylococcus aureus to sub-bactericidal concentrations of benzalkonium chloride and its effect on low-level antimicrobial resistance
EP4263778A2 (en) Elimination of coronaviridae (including sars-cov-2) viral contamination and recontamination with probiotic hygienic solutions
Lohan et al. Evaluation and Comparison of Microbicidal Activity of Commonly Used Disinfectants: A Laboratory Based Study
CN116782907A (zh) 消毒剂
Ahmed et al. Efficacy of three disinfectant agents against contaminating pathogens isolated from public toilets
Grascha Assessment of biocides in order to minimize the potential of bacterial resistance.
CN113197218A (zh) 一种消毒剂及制备方法
OA18640A (en) Aqueous hypochlorous acid solution.
Reed-Jones The Influence of Osmolytes on the Antimicrobial Activity of Silver Nanoparticles
Chojecka et al. Wrażliwość wybranych szczepów używanych do oceny biobójczej skuteczności preparatów dezynfekcyjnych oraz antybiotykoopornych szczepów na rozpuszczony w 2-propanolu chlorek didecylodimetyloamoniowy
Overholt et al. The New World of COVID-19 and Disinfection Introducing a Revolutionary Change

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6672153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350