JP2016534630A - リレーネットワークにおける関連制限 - Google Patents
リレーネットワークにおける関連制限 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016534630A JP2016534630A JP2016536298A JP2016536298A JP2016534630A JP 2016534630 A JP2016534630 A JP 2016534630A JP 2016536298 A JP2016536298 A JP 2016536298A JP 2016536298 A JP2016536298 A JP 2016536298A JP 2016534630 A JP2016534630 A JP 2016534630A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- associations
- relays
- stations
- relay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 68
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 49
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 claims description 24
- 238000004590 computer program Methods 0.000 abstract description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 238000004353 relayed correlation spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 108700026140 MAC combination Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2603—Arrangements for wireless physical layer control
- H04B7/2606—Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/10—Flow control between communication endpoints
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/06—Receivers
- H04B1/16—Circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/04—Large scale networks; Deep hierarchical networks
- H04W84/042—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
- H04W84/047—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using dedicated repeater stations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/04—Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
[0001]本出願は、その全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる、2014年8月11日に出願された「ASSOCIATION LIMIT IN RELAY NETWORK」と題する米国非仮出願第14/457,056号、および2013年8月19日に出願された「ASSOCIATION LIMIT IN RELAY NETWORK」と題する米国仮出願第61/867,586号の利益を主張する。
A−MPDU......アグリゲート媒体アクセス制御プロトコルデータユニット(Aggregated Media Access Control Protocol Data Unit)
AP.............アクセスポイント
BA.............ブロックACK
BAR...........ブロックACK要求
CRC...........巡回冗長検査(cyclic redundancy check)
DIFS.........分散フレーム間スペース
EOF...........フレームの終了
EIFS.........拡張フレーム間スペース
FCS...........フレーム検査シーケンス
ID.............識別子
IEEE.........米国電気電子技術者協会
LTF...........ロングトレーニングフィールド
MAC...........メディアアクセス制御
MSB...........最上位ビット
MIMO.........多入力多出力
MPDU.........MACプロトコルデータユニット
MU.............マルチユーザ
MU−MIMO...マルチユーザ多入力多出力
NDP...........ヌルデータパケット
OFDM.........直交周波数分割変調
OFDMA.......直交周波数分割多元接続
PHY...........物理レイヤ
PLCP.........物理レイヤコンバージェンスプロトコル
PPDU.........PLCPプロトコルデータユニット
PSDU.........PLCPサービスデータユニット
QoS...........サービス品質
RDG...........逆方向グラント
SDMA.........空間分割多元接続
SIFS.........ショートフレーム間スペース(Short Interframe Space)
SIG...........信号(たとえば、サブ1GHz)
STA...........局
STBC.........時空間ブロックコーディング
STF...........ショートトレーニングフィールド
SU.............シングルユーザ
TCP...........伝送制御プロトコル
VHT...........超高スループット
WLAN.........ワイヤレスローカルエリアネットワーク
例示的なワイヤレス通信システム
[0024]本明細書で説明する技法は、直交多重化方式に基づく通信システムを含む、様々なブロードバンドワイヤレス通信システムに使用され得る。そのような通信システムの例としては、空間分割多元接続(SDMA)、時分割多元接続(TDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)システムなどがある。SDMAシステムは、複数のユーザ端末に属するデータを同時に送信するために十分に異なる方向を利用し得る。TDMAシステムは、送信信号を異なるタイムスロットに分割することによって、複数のユーザ端末が同じ周波数チャネルを共有することを可能にし得、各タイムスロットは異なるユーザ端末に割り当てられる。OFDMAシステムは、全システム帯域幅を複数の直交サブキャリアに区分する変調技法である、直交周波数分割多重化(OFDM)を利用する。これらのサブキャリアは、トーン、ビンなどと呼ばれることもある。OFDMでは、各サブキャリアは独立してデータで変調され得る。SC−FDMAシステムは、システム帯域幅にわたって分散されたサブキャリア上で送信するためのインターリーブFDMA(IFDMA)、隣接するサブキャリアのブロック上で送信するための局所FDMA(LFDMA)、または隣接するサブキャリアの複数のブロック上で送信するための拡張FDMA(EFDMA)を利用し得る。概して、変調シンボルは、OFDMでは周波数領域で、SC−FDMAでは時間領域で送られる。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信のための第1の装置であって、前記第1の装置が第2の装置に関連付けられ、
他の装置に関連する前記第2の装置の能力に関係する情報を前記第2の装置から受信するように構成された受信機と、
前記情報に基づいて前記第1の装置における関連を制限するように構成された処理システムと
を備える、第1の装置。
[C2]
前記情報が、前記第2の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数を示し、
前記処理システムが、前記第2の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの前記の数に基づいて関連の数を制限することによって、前記第1の装置における前記関連を制限するように構成された、
C1に記載の第1の装置。
[C3]
前記情報が、前記第1の装置と前記第2の装置との間のホップの数に基づく前記第1の装置における望ましい関連の数を示し、
前記処理システムが、望ましい関連の前記数に基づいて関連の数を制限することによって前記第1の装置における前記関連を制限するように構成された、
C1に記載の第1の装置。
[C4]
前記情報は、前記第2の装置が新しい関連を受け付けるかどうかを示す値に設定された1ビットを備え、
前記処理システムは、前記第2の装置が新しい関連を受け付けないことを示す値に前記1ビットが設定されたとき、前記第1の装置における前記関連を関連の現在の数に制限するように構成された、
C1に記載の第1の装置。
[C5]
前記処理システムが、
少なくとも1つの現在の関連をドロップすること、
いくつかの新しい関連を許容すること、または
前記新しい関連を許容しないこと
によって、前記第1の装置における前記関連を制限するように構成された、C1に記載の第1の装置。
[C6]
前記処理システムが、前記情報に基づいてデータを生成するようにさらに構成され、
前記第1の装置が、前記第1の装置から、前記第1の装置に現在関連付けられた少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに前記データを送信するように構成された送信機をさらに備える、
C1に記載の第1の装置。
[C7]
前記送信機が、前記データをブロードキャストするように構成された、C6に記載の第1の装置。
[C8]
前記データが、前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントにおける望ましい関連の数を示し、望ましい関連の前記数が、
前記第2の装置と前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントとの間のホップの数、
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局の数、
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができるリレーの数、あるいは
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局とリレーの数
のうちの少なくとも1つに従って制限される、C6に記載の第1の装置。
[C9]
前記データがビーコンフレームを介して送信される、C6に記載の第1の装置。
[C10]
前記データが、前記第1の装置あるいは前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数を示す、C6に記載の第1の装置。
[C11]
ワイヤレス通信のための第1の装置であって、
第2の装置に関連するように構成された処理システムと、
前記第2の装置における望ましい関連の数を示す情報を前記第2の装置に送信するように構成された送信機と
を備える、第1の装置。
[C12]
前記処理システムが、
バッファサイズ、メモリ、またはエアタイム容量のうちの少なくとも1つが前記第1の装置における新しい関連をもはやサポートすることができないと決定することと、
前記決定に基づいて前記情報を生成することと
を行うように構成された、C11に記載の第1の装置。
[C13]
前記第1の装置における望ましい関連の数を示す他の情報をアクセスポイントから受信するように構成された受信機
をさらに備え、
前記処理システムが、前記他の情報に基づいて前記情報を生成するように構成された、C11に記載の第1の装置。
[C14]
前記情報がビーコンフレームを介して送信される、C11に記載の第1の装置。
[C15]
前記情報が、前記第1の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数を示す、C11に記載の第1の装置。
[C16]
前記情報は、前記第1の装置が新しい関連を受け付けるかどうかを示す値に設定された1ビットを備える、C11に記載の第1の装置。
[C17]
前記情報は、前記第2の装置における望ましい関連の前記数が前記第1の装置と前記第2の装置との間のホップの数に基づくことを示す、C11に記載の第1の装置。
[C18]
第1の装置におけるワイヤレス通信のための方法であって、前記第1の装置が第2の装置に関連付けられ、
他の装置に関連する前記第2の装置の能力に関係する情報を前記第2の装置から受信することと、
前記情報に基づいて前記第1の装置における関連を制限することと
を備える、方法。
[C19]
前記情報が、前記第2の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数を示し、
前記制限することが、前記第2の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数に基づいて関連の数を制限することを備える、
C18に記載の方法。
[C20]
前記情報が、前記第1の装置と前記第2の装置との間のホップの数に基づく前記第1の装置における望ましい関連の数を示し、
前記制限することが、望ましい関連の前記数に基づいて関連の数を制限することを備える、
C18に記載の方法。
[C21]
前記情報は、前記第2の装置が新しい関連を受け付けるかどうかを示す値に設定された1ビットを備え、
前記限定することは、前記第2の装置が新しい関連を受け付けないことを示す値に前記1ビットが設定されたとき、前記関連を関連の現在の数に制限することを備える、
C18に記載の方法。
[C22]
前記限定することが、
少なくとも1つの現在の関連をドロップすること、
いくつかの新しい関連を許容すること、または
前記新しい関連を許容しないこと
のうちの少なくとも1つを備える、C18に記載の方法。
[C23]
前記情報に基づいてデータを生成することと、
前記第1の装置から、前記第1の装置に現在関連付けられた少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに前記データを送信することと、
をさらに備える、C18に記載の方法。
[C24]
前記送信することが、前記データをブロードキャストすることを備える、C23に記載の方法。
[C25]
前記データが、前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントにおける望ましい関連の数を示し、望ましい関連の前記数が、
前記第2の装置と前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントとの間のホップの数、
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局の数、
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができるリレーの数、あるいは
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局とリレーの数
のうちの少なくとも1つに従って制限される、C23に記載の方法。
[C26]
前記データが、前記第1の装置あるいは前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数を示す、C23に記載の方法。
[C27]
第1の装置におけるワイヤレス通信のための方法であって、
前記第2の装置に関連することと、
前記第2の装置における望ましい関連の数を示す情報を前記第2の装置に送信することと
を備える、方法。
[C28]
バッファサイズ、メモリ、またはエアタイム容量のうちの少なくとも1つが前記第1の装置における新しい関連をもはやサポートすることができないと決定することと、
前記決定に基づいて前記情報を生成することと
をさらに備える、C27に記載の方法。
[C29]
前記第1の装置における望ましい関連の数を示す他の情報をアクセスポイントから受信することと、
前記他の情報に基づいて前記情報を生成することと
をさらに備える、C27に記載の方法。
[C30]
前記情報は、
前記第1の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数、
前記第1の装置が新しい関連を受け付けるかどうか、あるいは
前記第2の装置における望ましい関連の前記数が前記第1の装置と前記第2の装置との間のホップの数に基づくこと、
のうちの少なくとも1つを示す、C27に記載の方法。
Claims (30)
- ワイヤレス通信のための第1の装置であって、前記第1の装置が第2の装置に関連付けられ、
他の装置に関連する前記第2の装置の能力に関係する情報を前記第2の装置から受信するように構成された受信機と、
前記情報に基づいて前記第1の装置における関連を制限するように構成された処理システムと
を備える、第1の装置。 - 前記情報が、前記第2の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数を示し、
前記処理システムが、前記第2の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの前記の数に基づいて関連の数を制限することによって、前記第1の装置における前記関連を制限するように構成された、
請求項1に記載の第1の装置。 - 前記情報が、前記第1の装置と前記第2の装置との間のホップの数に基づく前記第1の装置における望ましい関連の数を示し、
前記処理システムが、望ましい関連の前記数に基づいて関連の数を制限することによって前記第1の装置における前記関連を制限するように構成された、
請求項1に記載の第1の装置。 - 前記情報は、前記第2の装置が新しい関連を受け付けるかどうかを示す値に設定された1ビットを備え、
前記処理システムは、前記第2の装置が新しい関連を受け付けないことを示す値に前記1ビットが設定されたとき、前記第1の装置における前記関連を関連の現在の数に制限するように構成された、
請求項1に記載の第1の装置。 - 前記処理システムが、
少なくとも1つの現在の関連をドロップすること、
いくつかの新しい関連を許容すること、または
前記新しい関連を許容しないこと
によって、前記第1の装置における前記関連を制限するように構成された、請求項1に記載の第1の装置。 - 前記処理システムが、前記情報に基づいてデータを生成するようにさらに構成され、
前記第1の装置が、前記第1の装置から、前記第1の装置に現在関連付けられた少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに前記データを送信するように構成された送信機をさらに備える、
請求項1に記載の第1の装置。 - 前記送信機が、前記データをブロードキャストするように構成された、請求項6に記載の第1の装置。
- 前記データが、前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントにおける望ましい関連の数を示し、望ましい関連の前記数が、
前記第2の装置と前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントとの間のホップの数、
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局の数、
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができるリレーの数、あるいは
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局とリレーの数
のうちの少なくとも1つに従って制限される、請求項6に記載の第1の装置。 - 前記データがビーコンフレームを介して送信される、請求項6に記載の第1の装置。
- 前記データが、前記第1の装置あるいは前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数を示す、請求項6に記載の第1の装置。
- ワイヤレス通信のための第1の装置であって、
第2の装置に関連するように構成された処理システムと、
前記第2の装置における望ましい関連の数を示す情報を前記第2の装置に送信するように構成された送信機と
を備える、第1の装置。 - 前記処理システムが、
バッファサイズ、メモリ、またはエアタイム容量のうちの少なくとも1つが前記第1の装置における新しい関連をもはやサポートすることができないと決定することと、
前記決定に基づいて前記情報を生成することと
を行うように構成された、請求項11に記載の第1の装置。 - 前記第1の装置における望ましい関連の数を示す他の情報をアクセスポイントから受信するように構成された受信機
をさらに備え、
前記処理システムが、前記他の情報に基づいて前記情報を生成するように構成された、
請求項11に記載の第1の装置。 - 前記情報がビーコンフレームを介して送信される、請求項11に記載の第1の装置。
- 前記情報が、前記第1の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数を示す、請求項11に記載の第1の装置。
- 前記情報は、前記第1の装置が新しい関連を受け付けるかどうかを示す値に設定された1ビットを備える、請求項11に記載の第1の装置。
- 前記情報は、前記第2の装置における望ましい関連の前記数が前記第1の装置と前記第2の装置との間のホップの数に基づくことを示す、請求項11に記載の第1の装置。
- 第1の装置におけるワイヤレス通信のための方法であって、前記第1の装置が第2の装置に関連付けられ、
他の装置に関連する前記第2の装置の能力に関係する情報を前記第2の装置から受信することと、
前記情報に基づいて前記第1の装置における関連を制限することと
を備える、方法。 - 前記情報が、前記第2の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数を示し、
前記制限することが、前記第2の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数に基づいて関連の数を制限することを備える、
請求項18に記載の方法。 - 前記情報が、前記第1の装置と前記第2の装置との間のホップの数に基づく前記第1の装置における望ましい関連の数を示し、
前記制限することが、望ましい関連の前記数に基づいて関連の数を制限することを備える、
請求項18に記載の方法。 - 前記情報は、前記第2の装置が新しい関連を受け付けるかどうかを示す値に設定された1ビットを備え、
前記限定することは、前記第2の装置が新しい関連を受け付けないことを示す値に前記1ビットが設定されたとき、前記関連を関連の現在の数に制限することを備える、
請求項18に記載の方法。 - 前記限定することが、
少なくとも1つの現在の関連をドロップすること、
いくつかの新しい関連を許容すること、または
前記新しい関連を許容しないこと
のうちの少なくとも1つを備える、請求項18に記載の方法。 - 前記情報に基づいてデータを生成することと、
前記第1の装置から、前記第1の装置に現在関連付けられた少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに前記データを送信することと、
をさらに備える、請求項18に記載の方法。 - 前記送信することが、前記データをブロードキャストすることを備える、請求項23に記載の方法。
- 前記データが、前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントにおける望ましい関連の数を示し、望ましい関連の前記数が、
前記第2の装置と前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントとの間のホップの数、
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局の数、
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができるリレーの数、あるいは
前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局とリレーの数
のうちの少なくとも1つに従って制限される、請求項23に記載の方法。 - 前記データが、前記第1の装置あるいは前記少なくとも1つのリレーまたはアクセスポイントに新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数を示す、請求項23に記載の方法。
- 第1の装置におけるワイヤレス通信のための方法であって、
前記第2の装置に関連することと、
前記第2の装置における望ましい関連の数を示す情報を前記第2の装置に送信することと
を備える、方法。 - バッファサイズ、メモリ、またはエアタイム容量のうちの少なくとも1つが前記第1の装置における新しい関連をもはやサポートすることができないと決定することと、
前記決定に基づいて前記情報を生成することと
をさらに備える、請求項27に記載の方法。 - 前記第1の装置における望ましい関連の数を示す他の情報をアクセスポイントから受信することと、
前記他の情報に基づいて前記情報を生成することと
をさらに備える、請求項27に記載の方法。 - 前記情報は、
前記第1の装置に新たに関連することができる局、リレー、または局とリレーの数、
前記第1の装置が新しい関連を受け付けるかどうか、あるいは
前記第2の装置における望ましい関連の前記数が前記第1の装置と前記第2の装置との間のホップの数に基づくこと、
のうちの少なくとも1つを示す、請求項27に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201361867586P | 2013-08-19 | 2013-08-19 | |
US61/867,586 | 2013-08-19 | ||
US14/457,056 US20150049671A1 (en) | 2013-08-19 | 2014-08-11 | Association limit in relay network |
US14/457,056 | 2014-08-11 | ||
PCT/US2014/050657 WO2015026560A1 (en) | 2013-08-19 | 2014-08-12 | Association limit in relay network |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016534630A true JP2016534630A (ja) | 2016-11-04 |
JP2016534630A5 JP2016534630A5 (ja) | 2017-08-31 |
Family
ID=52466784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016536298A Pending JP2016534630A (ja) | 2013-08-19 | 2014-08-12 | リレーネットワークにおける関連制限 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150049671A1 (ja) |
EP (1) | EP3036842A1 (ja) |
JP (1) | JP2016534630A (ja) |
KR (1) | KR20160044507A (ja) |
CN (1) | CN105474559A (ja) |
CA (1) | CA2918128A1 (ja) |
WO (1) | WO2015026560A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015211345A1 (de) * | 2015-06-19 | 2016-12-22 | Siemens Aktiengesellschaft | Netzwerkgerät und Verfahren zum Zugriff einer Netzwerkkomponente auf ein Datennetz |
CN109429232A (zh) | 2017-09-04 | 2019-03-05 | 华为技术有限公司 | 网络接入和接入控制方法、装置 |
US11502742B2 (en) * | 2020-08-28 | 2022-11-15 | Arris Enterprises Llc | Method and control of hop limitation in wi-fi multi-access point device network |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008042647A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | アドホック・ネットワークを構成するノード |
JP2012070369A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-04-05 | Panasonic Corp | マルチホップ通信方法、マルチホップ通信システム、および通信端末 |
JP2012095023A (ja) * | 2010-10-26 | 2012-05-17 | Nec Corp | マルチホップネットワークシステム、サーバおよび経路通知方法 |
JP2013141132A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Hitachi Ltd | 自動検針システム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6295275B1 (en) * | 1998-08-19 | 2001-09-25 | Mci Communications Corporation | Dynamic route generation for real-time network restoration using pre-plan route generation methodology |
US7961650B2 (en) * | 2004-02-16 | 2011-06-14 | Christopher Michael Davies | Network architecture |
DE102004021319B4 (de) * | 2004-04-30 | 2010-11-11 | Siemens Ag | Aufbau von Multihop-Kommunikationsverbindungen in Abhängigkeit von Begrenzungswerten |
US8885520B2 (en) * | 2006-07-28 | 2014-11-11 | Blackberry Limited | Multi-hop network topology system and method |
US20080107091A1 (en) * | 2006-11-07 | 2008-05-08 | Motorola, Inc. | Broadcast efficiency in a multihop network |
CN101682465B (zh) * | 2007-05-07 | 2016-01-06 | 诺基亚公司 | 用于无线网络的反馈和链路自适应技术 |
US8233905B2 (en) * | 2007-06-15 | 2012-07-31 | Silver Spring Networks, Inc. | Load management in wireless mesh communications networks |
US8693406B2 (en) * | 2007-08-09 | 2014-04-08 | Intel Corporation | Multi-user resource allocation and medium access control (MAC) overhead reduction for mobile worldwide interoperability for microwave access (WiMAX) systems |
FI20085193A0 (fi) * | 2008-02-29 | 2008-02-29 | Nokia Siemens Networks Oy | Toistinsolmun yhteydenhallinta |
WO2010020953A1 (en) * | 2008-08-21 | 2010-02-25 | Nokia Corporation | Load status indicator for multihop relay system using distributed scheduling |
EP2454900A1 (en) * | 2009-07-16 | 2012-05-23 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Method and arrangement for repeater/relay control |
US9066287B2 (en) * | 2012-01-24 | 2015-06-23 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods of relay selection and setup |
US9451654B2 (en) * | 2012-08-27 | 2016-09-20 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for multi-hop relay selection |
JP6059351B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2017-01-11 | ノキア テクノロジーズ オサケユイチア | 無線ネットワークのアソシエーション |
-
2014
- 2014-08-11 US US14/457,056 patent/US20150049671A1/en not_active Abandoned
- 2014-08-12 CN CN201480045647.4A patent/CN105474559A/zh active Pending
- 2014-08-12 KR KR1020167006465A patent/KR20160044507A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-08-12 JP JP2016536298A patent/JP2016534630A/ja active Pending
- 2014-08-12 WO PCT/US2014/050657 patent/WO2015026560A1/en active Application Filing
- 2014-08-12 EP EP14758027.8A patent/EP3036842A1/en not_active Withdrawn
- 2014-08-12 CA CA2918128A patent/CA2918128A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008042647A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | アドホック・ネットワークを構成するノード |
JP2012070369A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-04-05 | Panasonic Corp | マルチホップ通信方法、マルチホップ通信システム、および通信端末 |
JP2012095023A (ja) * | 2010-10-26 | 2012-05-17 | Nec Corp | マルチホップネットワークシステム、サーバおよび経路通知方法 |
JP2013141132A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Hitachi Ltd | 自動検針システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20160044507A (ko) | 2016-04-25 |
EP3036842A1 (en) | 2016-06-29 |
US20150049671A1 (en) | 2015-02-19 |
CN105474559A (zh) | 2016-04-06 |
WO2015026560A1 (en) | 2015-02-26 |
CA2918128A1 (en) | 2015-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6453426B2 (ja) | マルチユーザフレーム交換のためのプロトコル | |
CN113875198B (zh) | 多链路聚合链路管理 | |
JP6625531B2 (ja) | マルチユーザフレーム交換のためのプロトコル | |
JP6158357B2 (ja) | 確認応答(ack)タイプ指示および延期時間決定 | |
JP6224240B2 (ja) | ワイヤレスネットワークにおける1次チャネル決定 | |
JP6363109B2 (ja) | 確認応答(ack)タイプ指示および延期時間決定 | |
JP6321174B2 (ja) | 送信の機会(txop)をシェアすること | |
JP5731019B2 (ja) | 局中心のマルチユーザ多入力多出力(mu−mimo) | |
JP6382164B2 (ja) | ワイヤレスデバイスにおけるフレームのためのレート選択 | |
JP2018519698A (ja) | チャネルボンディングのためのレガシ対応シグナリング | |
JP2013535879A (ja) | マルチユーザ多入力多出力(mu−mimo)のためのチャネル状態情報(csi)フィードバック・プロトコル | |
JP2018500801A (ja) | 複数ユーザアップリンク送信を確認応答する方法及び装置 | |
JP6309638B2 (ja) | Phyレイヤとmacレイヤとの間のシグナリング | |
JP6266794B2 (ja) | フレーム中の帯域幅指示 | |
JP2018506202A (ja) | 即時応答を可能にするための送信技法 | |
JP2018050314A (ja) | 保護された制御フレーム | |
JP2016534630A (ja) | リレーネットワークにおける関連制限 | |
JP2017534206A (ja) | Plcpサービスデータユニット(psdu)トーン上の制御チャネル | |
JP2017539175A (ja) | ミックスされたphyおよびmacシグナリングを使用する即時応答リソース割り振り | |
JP6215464B2 (ja) | トラフィック分類要素分類子パラメータ | |
JP6363167B2 (ja) | サブフレームフォーマット・インジケーションフィールド | |
TW201438430A (zh) | 確認(ack)類型指示和推遲時間決定(一) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170718 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181127 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190709 |