JP6266794B2 - フレーム中の帯域幅指示 - Google Patents
フレーム中の帯域幅指示 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6266794B2 JP6266794B2 JP2016545352A JP2016545352A JP6266794B2 JP 6266794 B2 JP6266794 B2 JP 6266794B2 JP 2016545352 A JP2016545352 A JP 2016545352A JP 2016545352 A JP2016545352 A JP 2016545352A JP 6266794 B2 JP6266794 B2 JP 6266794B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bandwidth
- frame
- bits
- network
- minimum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 76
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 49
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 46
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 42
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 24
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 20
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/06—Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
- H04W28/065—Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information using assembly or disassembly of packets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/29—Flow control; Congestion control using a combination of thresholds
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/16—Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
- H04W28/18—Negotiating wireless communication parameters
- H04W28/20—Negotiating bandwidth
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
[0001]本出願は、それらのすべての全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる、2014年1月9日に出願された米国出願第61/925,612号、2014年1月29日に出願された米国出願第61/933,161号、および2014年12月18日に出願された米国特許出願第14/575,705号の優先権の利益を主張する。
[0032]本明細書で説明する技法は、直交多重化方式に基づく通信システムを含む、様々なブロードバンドワイヤレス通信システムのために使用され得る。そのような通信システムの例としては、空間分割多元接続(SDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)システムがある。SDMAシステムは、複数のユーザ端末に属するデータを同時に送信するために十分に異なる方向を利用し得る。TDMAシステムは、送信信号を異なるタイムスロットに分割することによって、複数のユーザ端末が同じ周波数チャネルを共有することを可能にし得、各タイムスロットは異なるユーザ端末に割り当てられる。OFDMAシステムは、全システム帯域幅を複数の直交サブキャリアに区分する変調技法である、直交周波数分割多重(OFDM)を利用する。これらのサブキャリアは、トーン、ビンなどと呼ばれることもある。OFDMでは、各サブキャリアは独立してデータで変調され得る。SC−FDMAシステムは、システム帯域幅にわたって分散されたサブキャリア上で送信するためのインターリーブFDMA(IFDMA)、隣接するサブキャリアのブロック上で送信するための局所FDMA(LFDMA)、または隣接するサブキャリアの複数のブロック上で送信するための拡張FDMA(EFDMA)を利用し得る。概して、変調シンボルは、OFDMでは周波数領域で、SC−FDMAでは時間領域で送られる。
[0056]管理フレームは、UEがネットワーク中の通信を確立し、維持することを可能にする。管理フレームの2つの例としては、ビーコンフレームおよびプローブ応答フレームがある。ビーコンフレームは、たとえば、APによって周期的に送信され得、サービスセット識別子(SSID:service set identifier)、タイムスタンプ、および/またはAPに関する他の関連情報を含んでいることがある。プローブ応答フレームは、UEから受信された受信プローブ要求に応答してAPによって送信され得る。プローブ応答フレームは、たとえば、SSID、サポートされるデータレート、必要であれば暗号化タイプ、およびAPの他の能力を含み得る。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信のための方法であって、
ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を示す1つまたは複数のビットを有するフレームを生成することと、
前記ネットワーク中の送信のために前記フレームを出力することと
を備える、方法。
[C2]
前記フレームが管理フレームを備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記フレームが、ビーコンフレームまたはプローブ応答フレームのうちの1つを備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記1つまたは複数のビットの異なる値が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せにマッピングする、C1に記載の方法。
[C5]
前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、C4に記載の方法。
[C6]
前記最小帯域幅が、前記少なくとも2つの異なる組合せの各々についての前記最大帯域幅と同じである、C5に記載の方法。
[C7]
前記フレームを送信するために使用されるべき帯域幅に基づいて、前記少なくとも2つの異なる組合せのうちのどちらを使用すべきかを示すことをさらに備える、C5に記載の方法。
[C8]
前記1つまたは複数のビットが3ビットを備える、C1に記載の方法。
[C9]
前記3ビットが基本サービスセット(BSS)帯域幅(BW)フィールドの3ビットを備える、C8に記載の方法。
[C10]
ワイヤレス通信のための方法であって、
ネットワーク中で送信されたフレームを取得することと、
前記フレーム中の1つまたは複数のビットに基づいて、前記ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を決定することと
を備える、方法。
[C11]
前記フレームが管理フレームを備える、C10に記載の方法。
[C12]
前記フレームが、ビーコンフレームまたはプローブ応答フレームのうちの1つを備える、C10に記載の方法。
[C13]
前記決定が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せへの前記1つまたは複数のビットの異なる値のマッピングに基づいて行われる、C10に記載の方法。
[C14]
前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、C13に記載の方法。
[C15]
前記最小帯域幅が、前記少なくとも2つの異なる組合せの各々についての前記最大帯域幅と同じである、C14に記載の方法。
[C16]
前記フレームがその上で取得された帯域幅に基づいて、前記少なくとも2つの異なる組合せのうちのどちらを使用すべきかを決定することをさらに備える、C14に記載の方法。
[C17]
前記1つまたは複数のビットが3ビットを備える、C10に記載の方法。
[C18]
前記3ビットが基本サービスセット(BSS)帯域幅(BW)フィールドの3ビットを備える、C17に記載の方法。
[C19]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を示す1つまたは複数のビットを有するフレームを生成するように構成された処理システムと、
前記ネットワーク中の送信のために前記フレームを出力するためのインターフェースと
を備える、装置。
[C20]
前記フレームが管理フレームを備える、C19に記載の装置。
[C21]
前記フレームが、ビーコンフレームまたはプローブ応答フレームのうちの1つを備える、C19に記載の装置。
[C22]
前記1つまたは複数のビットの異なる値が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せにマッピングする、C19に記載の装置。
[C23]
前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、C22に記載の装置。
[C24]
前記最小帯域幅が、前記少なくとも2つの異なる組合せの各々についての前記最大帯域幅と同じである、C23に記載の装置。
[C25]
前記装置の前記処理システムが、前記フレームを送信するために使用されるべき帯域幅に基づいて、前記少なくとも2つの異なる組合せのうちのどちらを使用すべきかを示すようにさらに構成された、C23に記載の装置。
[C26]
前記1つまたは複数のビットが3ビットを備える、C19に記載の装置。
[C27]
前記3ビットが基本サービスセット(BSS)帯域幅(BW)フィールドの3ビットを備える、C26に記載の装置。
[C28]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ネットワーク中で送信されたフレームを取得するように構成されたインターフェースと、
前記フレーム中の1つまたは複数のビットに基づいて、前記ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を決定するように構成された処理システムと
を備える、装置。
[C29]
前記フレームが管理フレームを備える、C28に記載の装置。
[C30]
前記フレームが、1つまたはビーコンフレームまたはプローブ応答フレームを備える、C28に記載の装置。
[C31]
前記決定が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せへの前記1つまたは複数のビットの異なる値のマッピングに基づいて行われる、C28に記載の装置。
[C32]
前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、C31に記載の装置。
[C33]
前記最小帯域幅が、前記少なくとも2つの異なる組合せの各々についての前記最大帯域幅と同じである、C32に記載の装置。
[C34]
前記装置の前記処理システムは、前記フレームがその上で取得された帯域幅に基づいて、前記少なくとも2つの異なる組合せのうちのどちらを使用すべきかを決定するようにさらに構成された、C32に記載の装置。
[C35]
前記1つまたは複数のビットが3ビットを備える、C28に記載の装置。
[C36]
前記3ビットが基本サービスセット(BSS)帯域幅(BW)フィールドの3ビットを備える、C35に記載の装置。
[C37]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を示す1つまたは複数のビットを有するフレームを生成するための手段と、
前記ネットワーク中の送信のために前記フレームを出力するための手段と
を備える、装置。
[C38]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ネットワーク中で送信されたフレームを取得するための手段と、
前記フレーム中の1つまたは複数のビットに基づいて、前記ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を決定するための手段と
を備える、装置。
[C39]
少なくとも1つのアンテナと、
ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を示す1つまたは複数のビットを有するフレームを生成するように構成された処理システムと、
前記少なくとも1つのアンテナを介して、前記ネットワーク中の送信のために前記フレームを送信するように構成された送信機と
を備える、アクセスポイント。
[C40]
少なくとも1つのアンテナと、
前記少なくとも1つのアンテナを介して、ネットワーク中で送信されたフレームを受信するように構成された受信機と、
前記フレーム中の1つまたは複数のビットに基づいて、前記ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を決定するように構成された処理システムと
を備える、ワイヤレス局。
[C41]
ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を示す1つまたは複数のビットを有するフレームを生成することと、
前記ネットワーク中の送信のために前記フレームを出力することと
を行うための命令を記憶したコンピュータ可読媒体を備える、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品。
[C42]
ネットワーク中で送信されたフレームを取得することと、
前記フレーム中の1つまたは複数のビットに基づいて、前記ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を決定することと
を行うための命令を記憶したコンピュータ可読媒体を備える、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品。
Claims (34)
- ワイヤレス通信のための方法であって、
ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を示す1つまたは複数のビットを有するフレームを生成することと、ここにおいて、前記1つまたは複数のビットの異なる値が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せにマッピングし、前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、
前記ネットワーク中の送信のために前記フレームを出力することと
を備える、方法。 - 前記フレームが管理フレームを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記フレームが、ビーコンフレームまたはプローブ応答フレームのうちの1つを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記最小帯域幅が、前記少なくとも2つの異なる組合せの各々についての前記最大帯域幅と同じである、請求項1に記載の方法。
- 前記フレームを送信するために使用されるべき帯域幅に基づいて、前記少なくとも2つの異なる組合せのうちのどちらを使用すべきかを示すことをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記1つまたは複数のビットが3ビットを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記3ビットが基本サービスセット(BSS)帯域幅(BW)フィールドの3ビットを備える、請求項6に記載の方法。
- ワイヤレス通信のための方法であって、
ネットワーク中で送信されたフレームを取得することと、
前記フレーム中の1つまたは複数のビットに基づいて、前記ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を決定することと、ここにおいて、前記決定が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せへの前記1つまたは複数のビットの異なる値のマッピングに基づいて行われ、前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記ネットワーク中の通信のために出力することと
を備える、方法。 - 前記フレームが管理フレームを備える、請求項8に記載の方法。
- 前記フレームが、ビーコンフレームまたはプローブ応答フレームのうちの1つを備える、請求項8に記載の方法。
- 前記最小帯域幅が、前記少なくとも2つの異なる組合せの各々についての前記最大帯域幅と同じである、請求項8に記載の方法。
- 前記フレームがその上で取得された帯域幅に基づいて、前記少なくとも2つの異なる組合せのうちのどちらを使用すべきかを決定することをさらに備える、請求項8に記載の方法。
- 前記1つまたは複数のビットが3ビットを備える、請求項8に記載の方法。
- 前記3ビットが基本サービスセット(BSS)帯域幅(BW)フィールドの3ビットを備える、請求項13に記載の方法。
- ワイヤレス通信のための装置であって、
ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を示す1つまたは複数のビットを有するフレームを生成するように構成された処理システムと、ここにおいて、前記1つまたは複数のビットの異なる値が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せにマッピングし、前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、
前記ネットワーク中の送信のために前記フレームを出力するためのインターフェースと
を備える、装置。 - 前記フレームが管理フレームを備える、請求項15に記載の装置。
- 前記フレームが、ビーコンフレームまたはプローブ応答フレームのうちの1つを備える、請求項15に記載の装置。
- 前記最小帯域幅が、前記少なくとも2つの異なる組合せの各々についての前記最大帯域幅と同じである、請求項15に記載の装置。
- 前記装置の前記処理システムが、前記フレームを送信するために使用されるべき帯域幅に基づいて、前記少なくとも2つの異なる組合せのうちのどちらを使用すべきかを示すようにさらに構成された、請求項15に記載の装置。
- 前記1つまたは複数のビットが3ビットを備える、請求項15に記載の装置。
- 前記3ビットが基本サービスセット(BSS)帯域幅(BW)フィールドの3ビットを備える、請求項20に記載の装置。
- ワイヤレス通信のための装置であって、
ネットワーク中で送信されたフレームを取得するように構成されたインターフェースと、
前記フレーム中の1つまたは複数のビットに基づいて、前記ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を決定することと、ここにおいて、前記決定が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せへの前記1つまたは複数のビットの異なる値のマッピングに基づいて行われ、前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングし、前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記ネットワーク中の通信のために出力することとを行うように構成された処理システムと
を備える、装置。 - 前記フレームが管理フレームを備える、請求項22に記載の装置。
- 前記フレームが、1つまたはビーコンフレームまたはプローブ応答フレームを備える、請求項22に記載の装置。
- 前記最小帯域幅が、前記少なくとも2つの異なる組合せの各々についての前記最大帯域幅と同じである、請求項22に記載の装置。
- 前記装置の前記処理システムは、前記フレームがその上で取得された帯域幅に基づいて、前記少なくとも2つの異なる組合せのうちのどちらを使用すべきかを決定するようにさらに構成された、請求項22に記載の装置。
- 前記1つまたは複数のビットが3ビットを備える、請求項22に記載の装置。
- 前記3ビットが基本サービスセット(BSS)帯域幅(BW)フィールドの3ビットを備える、請求項27に記載の装置。
- ワイヤレス通信のための装置であって、
ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を示す1つまたは複数のビットを有するフレームを生成するための手段と、ここにおいて、前記1つまたは複数のビットの異なる値が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せにマッピングし、前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、
前記ネットワーク中の送信のために前記フレームを出力するための手段と
を備える、装置。 - ワイヤレス通信のための装置であって、
ネットワーク中で送信されたフレームを取得するための手段と、
前記フレーム中の1つまたは複数のビットに基づいて、前記ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を決定するための手段と、ここにおいて、前記決定が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せへの前記1つまたは複数のビットの異なる値のマッピングに基づいて行われ、前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記ネットワーク中で通信するための手段と
を備える、装置。 - ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を示す1つまたは複数のビットを有するフレームを生成するように構成された処理システムと、ここにおいて、前記1つまたは複数のビットの異なる値が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せにマッピングし、前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、
前記ネットワーク中の送信のために前記フレームを送信するように構成された送信機と
を備える、アクセスポイント。 - ネットワーク中で送信されたフレームを受信するように構成された受信機と、
前記フレーム中の1つまたは複数のビットに基づいて、前記ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を決定することと、ここにおいて、前記決定が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せへの前記1つまたは複数のビットの異なる値のマッピングに基づいて行われ、前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングし、前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記ネットワーク中の通信のために出力することとを行うように構成された処理システムと
を備える、ワイヤレス局。 - ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を示す1つまたは複数のビットを有するフレームを生成することと、ここにおいて、前記1つまたは複数のビットの異なる値が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せにマッピングし、前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、
前記ネットワーク中の送信のために前記フレームを出力することと
を行うための命令を記憶した、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。 - ネットワーク中で送信されたフレームを取得することと、
前記フレーム中の1つまたは複数のビットに基づいて、前記ネットワーク中で通信するための最小帯域幅と最大帯域幅の両方を決定することと、ここにおいて、前記決定が、最小帯域幅と最大帯域幅との異なる組合せへの前記1つまたは複数のビットの異なる値のマッピングに基づいて行われ、前記異なる値のうちの少なくとも1つが、最小帯域幅と最大帯域幅との少なくとも2つの異なる組合せにマッピングする、
前記決定に少なくとも部分的に基づいて、前記ネットワーク中で通信することと
を行うための命令を記憶した、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461925612P | 2014-01-09 | 2014-01-09 | |
US61/925,612 | 2014-01-09 | ||
US201461933161P | 2014-01-29 | 2014-01-29 | |
US61/933,161 | 2014-01-29 | ||
US14/575,705 US9668169B2 (en) | 2014-01-09 | 2014-12-18 | Bandwidth indication in a frame |
US14/575,705 | 2014-12-18 | ||
PCT/US2014/071418 WO2015105664A1 (en) | 2014-01-09 | 2014-12-19 | Bandwidth indication in a frame |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017502613A JP2017502613A (ja) | 2017-01-19 |
JP2017502613A5 JP2017502613A5 (ja) | 2017-08-31 |
JP6266794B2 true JP6266794B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=53496262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016545352A Active JP6266794B2 (ja) | 2014-01-09 | 2014-12-19 | フレーム中の帯域幅指示 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9668169B2 (ja) |
EP (1) | EP3092849B1 (ja) |
JP (1) | JP6266794B2 (ja) |
KR (1) | KR101805746B1 (ja) |
CN (1) | CN105900482A (ja) |
CA (1) | CA2932879C (ja) |
ES (1) | ES2642834T3 (ja) |
TW (1) | TWI612784B (ja) |
WO (1) | WO2015105664A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10231232B2 (en) * | 2014-12-19 | 2019-03-12 | Intel IP Corporation | Remote radio unit and baseband unit for asymetric radio area network channel processing |
US10356759B2 (en) * | 2016-03-11 | 2019-07-16 | Intel Corporation | Parameter encoding techniques for wireless communication networks |
US11108603B2 (en) * | 2016-10-10 | 2021-08-31 | Qualcomm Incorporated | Frame format with dual mode channel estimation field |
US11259285B2 (en) * | 2018-02-27 | 2022-02-22 | Qualcomm Incorporated | Co-located basic service sets |
US20190378020A1 (en) | 2018-05-04 | 2019-12-12 | Johnson Controls Technology Company | Building energy system with energy data stimulation for pre-training predictive building models |
DE112018007884T5 (de) * | 2018-08-02 | 2021-04-22 | Intel IP Corporation | Verfahren und vorrichtungen zum erzeugen und verarbeiten von prozessverwaltungsframes |
CN118540747A (zh) * | 2020-08-07 | 2024-08-23 | 华为技术有限公司 | 带宽模式指示方法及装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6301242B1 (en) * | 1998-07-24 | 2001-10-09 | Xircom Wireless, Inc. | Communication system with fast control traffic |
EP1446918B1 (en) * | 2001-11-09 | 2007-10-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Methods for ensuring medium access in a wireless network |
EP1324628B1 (en) * | 2001-12-13 | 2009-11-11 | Sony Deutschland GmbH | Adaptive quality-of-service reservation and pre-allocation for mobile systems |
US7782789B2 (en) * | 2004-09-23 | 2010-08-24 | Harris Corporation | Adaptive bandwidth utilization for telemetered data |
KR100878538B1 (ko) * | 2006-11-13 | 2009-01-13 | 삼성전자주식회사 | 무선 네트워크에서 대역폭 할당 방법 및 장치, 데이터송수신 방법 및 장치 |
US8417253B2 (en) * | 2010-02-23 | 2013-04-09 | Intel Corporation | Bandwidth and channel notification for wide-channel wireless communication |
KR101621103B1 (ko) | 2010-02-26 | 2016-05-16 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜 시스템에서 전송 채널 할당 방법 및 장치 |
WO2011143939A1 (zh) * | 2011-01-12 | 2011-11-24 | 华为技术有限公司 | 一种设置最大带宽的方法、装置与系统 |
US8767570B2 (en) * | 2011-02-14 | 2014-07-01 | Nokia Corporation | Indicating status of radio resources in wireless network |
-
2014
- 2014-12-18 US US14/575,705 patent/US9668169B2/en active Active
- 2014-12-19 WO PCT/US2014/071418 patent/WO2015105664A1/en active Application Filing
- 2014-12-19 CN CN201480072762.0A patent/CN105900482A/zh active Pending
- 2014-12-19 JP JP2016545352A patent/JP6266794B2/ja active Active
- 2014-12-19 ES ES14827662.9T patent/ES2642834T3/es active Active
- 2014-12-19 EP EP14827662.9A patent/EP3092849B1/en active Active
- 2014-12-19 KR KR1020167021418A patent/KR101805746B1/ko active IP Right Grant
- 2014-12-19 CA CA2932879A patent/CA2932879C/en active Active
- 2014-12-19 TW TW103144642A patent/TWI612784B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20160106666A (ko) | 2016-09-12 |
US9668169B2 (en) | 2017-05-30 |
TW201540026A (zh) | 2015-10-16 |
EP3092849B1 (en) | 2017-07-26 |
CA2932879A1 (en) | 2015-07-16 |
TWI612784B (zh) | 2018-01-21 |
CA2932879C (en) | 2019-01-15 |
WO2015105664A1 (en) | 2015-07-16 |
JP2017502613A (ja) | 2017-01-19 |
US20150195741A1 (en) | 2015-07-09 |
EP3092849A1 (en) | 2016-11-16 |
ES2642834T3 (es) | 2017-11-20 |
KR101805746B1 (ko) | 2017-12-07 |
CN105900482A (zh) | 2016-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6266794B2 (ja) | フレーム中の帯域幅指示 | |
JP6434175B2 (ja) | Tim符号化を用いた複数bssid手順 | |
JP5661933B2 (ja) | データシンボル数決定のためのガードインターバルシグナリング | |
JP5869074B2 (ja) | Tvホワイトスペースネットワークにおいてモード1およびモード2デバイスをイネーブルするためのプロトコル | |
JP2018170772A (ja) | ターゲットウェイクアップ時間(twt)グループ化変更 | |
JP6284960B2 (ja) | ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ | |
JP6165975B2 (ja) | ビーコンインジケーションターゲットウェイクアップ時間(twt) | |
JP6309638B2 (ja) | Phyレイヤとmacレイヤとの間のシグナリング | |
JP2014161060A5 (ja) | ||
JP2018511265A (ja) | フレームエクステンションを含むWi−Fiフレーム | |
JP2017502546A (ja) | 応答フレームに関する変調コーディング方式を選択するための方法および装置 | |
JP6386167B2 (ja) | 異なる帯域幅のために異なるmcsセットをシグナリングすること | |
JP6165991B2 (ja) | Timセグメンテーションのためのトラフィック指示マップ情報要素インジケータ | |
JP6337204B2 (ja) | アドバタイズメント中のサービスヒント情報のためのブルームフィルタ | |
JP2017539175A (ja) | ミックスされたphyおよびmacシグナリングを使用する即時応答リソース割り振り | |
JP2016534630A (ja) | リレーネットワークにおける関連制限 | |
JP6158325B2 (ja) | 送信電力インバランスの場合における応答フレームのための変調コーディングスキーム選択 | |
JP6215464B2 (ja) | トラフィック分類要素分類子パラメータ | |
JP6363167B2 (ja) | サブフレームフォーマット・インジケーションフィールド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170714 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170714 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170714 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6266794 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |