JP6284960B2 - ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ - Google Patents
ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6284960B2 JP6284960B2 JP2016000266A JP2016000266A JP6284960B2 JP 6284960 B2 JP6284960 B2 JP 6284960B2 JP 2016000266 A JP2016000266 A JP 2016000266A JP 2016000266 A JP2016000266 A JP 2016000266A JP 6284960 B2 JP6284960 B2 JP 6284960B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- channels
- wireless network
- mhz
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 71
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 44
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 38
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 26
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 208000032369 Primary transmission Diseases 0.000 description 1
- 101100394363 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) HBN1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/14—Spectrum sharing arrangements between different networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/02—Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本明細書に記述される技術は、直交多重化スキームに基づく通信システムを含む様々なブロードバンドワイヤレス通信システムに対して使用されうる。そのような通信システムの例は、空間分割多元接続(SDMA)、時分割多元接続(TDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、単一キャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)システムなどを含む。SDMAシステムは、十分に異なる方向を利用して、複数のユーザ端末に属するデータを同時に送信しうる。TDMAシステムは、各々が異なるユーザ端末に割り当てられる異なる時間スロットへと送信信号を分割することによって、複数のユーザ端末が同一の周波数チャネルを共有することを可能にする。OFDMAシステムは、システム帯域幅全体を複数の直交サブキャリアに分割する変調技術である直交周波数分割多重化(OFDM)を利用する。これらのサブキャリアは、さらに、トーン、ビンなどとも呼ばれうる。OFDMの場合、各サブキャリアは、独立して、データと変調されうる。SC−FDMAシステムは、システム帯域にわたって分散されたサブキャリア上で送信するためにインターリーブドFDMA(IFDMA)を利用し、隣接サブキャリアのブロック上で送信するためにローカライズドFDMA(LFDMA)を利用し、または、隣接サブキャリアの複数のブロック上で送信するためにエンハンスドFDMA(EFDMA)を利用しうる。一般的に、変調シンボルは、OFDMを用いて周波数ドメインで送られ、SC−FDMAを用いて時間ドメインで送られる。
特定の態様にしたがって、STA(局)は、より高いデータレートを達成するために、IEEE 802.11acにおいて2、4、または、8つの20MHzチャネルを使用しうる。CSMA(キャリア検知多元接続)タイプのアクセスを保存するために、各STAは、その20MHzチャネルのうちの1つをプライマリチャネル(すなわち、制御チャネル)に指定し、その20MHzチャネル上で802.11タイプのCSMAアクセスを実行しうる。典型的にセカンダリチャネル(すなわち、拡張チャネル)と呼ばれうる、プライマリチャネルに関連付けられた他のチャネルについて、STAは、いわゆる、PIFS(Point Coordination Function Interframe Space)アクセス(IEEE 802.11nにおける)を実行しうる。すなわち、プライマリチャネル上での送信時間に近づくと、STAは、任意の送信が存在するか否かを決定するために、プライマリ送信を開始する前に短期間の間チャネルをサンプリングし、次に、プライマリチャネル上のデータと共にセカンダリチャネル上でデータを送りうる。
・20/40MHzのBSS(基本サービスセット)を動作するAP(アクセスポイント)は、プライマリチャネルがAPのセカンダリチャネルであるOBSS(オーバーラッピングBSS)を検出すると、20MHzのBSS動作に切り替え、続いて、異なるチャネルまたはチャネルのペアに移動しうる。20/40MHzのIBSSを動作するIBSS(独立BSS)DFS(動的周波数選択)オーナ(IDO)STAは、プライマリチャネルがIDO STAのセカンダリチャネルであるOBSSを検出すると、異なるチャネルのペアに移動することを選択しうる。
・APまたはIDO STAが、5GHz帯域において20/40MHzのBSSを開始し、BSSが、任意の既存の20/40MHzのBSSと同じ2つのチャネルを占有する場合、異なるプライマリチャネルおよびセカンダリチャネルを有して、これらの2つのチャネル上に既存の20/40MHzのBSSが存在することをAPが発見しない限り、APまたはIDO STAは、新しいBSSのプライマリチャネルが、既存の20/40MHzのBSSのプライマリチャネルと同一になること、かつ、新しい20/40MHzのBSSのセカンダリチャネルが、既存の20/40MHzのBSSのセカンダリチャネルと同一になることを確実にするものとする。
・APまたはIDOが、5GHz帯域において20/40MHzのBSSを開始した場合、選択されたプライマリチャネルおよびセカンダリチャネルの両方で検出されるビーコンが存在しない限り、選択されたセカンダリチャネルは、APまたはIDO STAによって実行されるdot11 BSS Width Channel Transition - Delay Factor OBSS scan time(dot11のBSS幅チャネル遷移遅延ファクタOBSSスキャン時間)の間ビーコンが検出されないチャネルに対応するべきである。
・高スループット(HT)のAP、または、同様にHT STAであるIDO STAは、既存の20/40MHzのBSSのセカンダリチャネルであるチャネル上で、5GHz帯域において20MHzのBSSを開始するべきではない。
IEEE 802.11nは、2.4GHz帯域に対して20/40MHzの不寛容動作(intolerant operation)をシグナリングするための機能(facility)を含む:
・不寛容ビット(IB:intolerant bit)を聞き取る40MHzのAPは20MHzに切り替わることが要求される。
・STAは、STAが聞き取ることができる任意のOBSSのAPに対してこの不寛容ビットが設定されたか否かを(それ自体のAPに)報告する必要がある。
・APは、報告を行うSTAから不寛容ビットセッティングを受信すると、20MHzの動作に切り替わることが要求される。
当技術の主要な動機は、現在のネットワークのプライマリチャネルが新しいネットワークのセカンダリチャネルとして使用されないようにすることである。特定の態様において、当技術の主要な用途は、より高い帯域幅BSSのセカンダリチャネルによって干渉を受けている低帯域幅ネットワーク(恐らくは、サービス品質(QoS)フローを搬送する)を回避することである。
a.20MHzのBSSは、40、80、160MHzのBSSのセカンダリチャネルに対して不寛容でありうる。
b.40MHzのBSSは、80および160MHzのBSSのセカンダリチャネルに対して不寛容でありうる。
c.80MHzのBSSは、160MHzのBSSのセカンダリチャネルに対して不寛容でありうる。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信のための方法であって、
第1の既存のネットワークの第1のプライマリチャネルが、新しいネットワークで使用されるべきチャネルの第2のセットとオーバーラップすることを決定することと、
前記第1のプライマリチャネルに関する前記決定に応じて、前記第1のプライマリチャネルを前記新しいネットワークにおけるプライマリチャネルとして指定することと、
第2の既存のネットワークの第2のプライマリチャネルが前記チャネルの第2のセットとオーバーラップすると決定することと、
前記新しいネットワークにおけるセカンダリチャネルとして前記第2のプライマリチャネルを使用しないようにすることと
を備える方法。
[C2]
前記第2の既存のネットワークは、40MHzのネットワークを備え、
前記第1の既存のネットワークは、80MHzのネットワークを備え、
前記第1のプライマリチャネルは、前記40MHzのネットワークのチャネルとオーバーラップしない、C1に記載の方法。
[C3]
前記新しいネットワークにおける前記プライマリチャネルとして前記第2の既存のネットワークのセカンダリチャネルを使用しないようにすることをさらに備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記新しいネットワークは、160MHzのネットワークを備え、
前記指定することは、前記第1のプライマリチャネルを、前記160MHzのネットワークの第1のプライマリ80MHzのセグメントの前記プライマリチャネルとして指定することを備える、C1に記載の方法。
[C5]
前記160MHzのネットワークの第2の80MHzのセグメントのために、前記第2の既存のネットワークの前記第2のプライマリチャネルを使用しないようにすることをさらに備える、C4に記載の方法。
[C6]
前記第2のプライマリチャネルが前記第2の80MHzのセグメントにオーバーラップする場合、前記第2の80MHzのセグメントを使用しないようにすることをさらに備える、C5に記載の方法。
[C7]
ワイヤレス通信のための装置であって、
第1の既存のネットワークの第1のプライマリチャネルが新しいネットワークで使用されるべきチャネルの第2のセットとオーバーラップすることを決定するように構成された第1の回路と、
前記第1のプライマリチャネルに関する前記決定に応じて、前記第1のプライマリチャネルを前記新しいネットワークにおけるプライマリチャネルとして指定するように構成された第2の回路と、
第2の既存のネットワークの第2のプライマリチャネルが前記チャネルの第2のセットとオーバーラップすると決定するように構成された第3の回路と、
前記新しいネットワークにおいてセカンダリチャネルとして前記第2のプライマリチャネルを使用しないよういするように構成された第4の回路と
を備える装置。
[C8]
前記第2の既存のネットワークは、40MHzのネットワークを備え、
前記第1の既存のネットワークは、80MHzのネットワークを備え、
前記第1のプライマリチャネルは、前記40MHzのネットワークのチャネルとオーバーラップしない、C7に記載の装置。
[C9]
前記新しいネットワークにおける前記プライマリチャネルとして前記第2の既存のネットワークのセカンダリチャネルを使用しないようにするように構成された第5の回路をさらに備える、C7に記載の装置。
[C10]
前記新しいネットワークは、160MHzのネットワークを備え、
前記指定することは、前記第1のプライマリチャネルを、前記160MHzのネットワークの第1のプライマリの80MHzのセグメントの前記プライマリチャネルとして指定することを備える、C7に記載の装置。
[C11]
前記160MHzのネットワークの第2の80MHzのセグメントに対して、前記第2の既存のネットワークの前記第2のプライマリチャネルを使用しないようにするように構成された第5の回路をさらに備える、C10に記載の装置。
[C12]
前記第2のプライマリチャネルが、前記第2の80MHzのセグメントにオーバーラップする場合、前記第2の80MHzのセグメントを使用しないようにするように構成された第6の回路をさらに備える、C11に記載の装置。
[C13]
ワイヤレス通信のための装置であって、
第1の既存のネットワークの第1のプライマリチャネルが、新しいネットワークで使用されるべきチャネルの第2のセットとオーバーラップすることを決定するための手段と、
前記第1のプライマリチャネルに関する前記決定に応じて、前記第1のプライマリチャネルを前記新しいネットワークにおけるプライマリチャネルとして指定するための手段と、
第2の既存のネットワークの第2のプライマリチャネルが前記チャネルの第2のセットとオーバーラップすると決定するための手段と、
前記新しいネットワークにおいてセカンダリチャネルとして前記第2のプライマリチャネルを使用しないようにするための手段と
を備える装置。
[C14]
前記第2の既存のネットワークは、40MHzのネットワークを備え、
前記第1の既存のネットワークは、80MHzのネットワークを備え、
前記第1のプライマリチャネルは、前記40MHzのネットワークのチャネルとオーバーラップしない、C13に記載の装置。
[C15]
前記新しいネットワークにおいて前記プライマリチャネルとして前記第2の既存のネットワークのセカンダリチャネルを使用しないようにするための手段とをさらに備える、C13に記載の装置。
[C16]
前記新しいネットワークは、160MHzのネットワークを備え、
前記指定するための手段は、前記第1のプライマリチャネルを、前記160MHzのネットワークの第1のプライマリの80MHzのセグメントの前記プライマリチャネルとして指定するように構成される、C13に記載の装置。
[C17]
前記160MHzのネットワークの第2の80MHzのセグメントのために、前記第2の既存のネットワークの前記第2のプライマリチャネルを使用しないようにするための手段をさらに備える、C16に記載の装置。
[C18]
前記第2のプライマリチャネルが、前記第2の80MHzのセグメントにオーバーラップする場合、前記第2の80MHzのセグメントを使用しないようにするための手段をさらに備える、C17に記載の装置。
[C19]
コンピュータ可読媒体を備える、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラムプロダクトであって、前記コンピュータ可読媒体は、
第1の既存のネットワークの第1のプライマリチャネルが、新しいネットワークで使用されるべきチャネルの第2のセットとオーバーラップすることを決定し、
前記第1のプライマリチャネルに関する前記決定に応じて、前記第1のプライマリチャネルを前記新しいネットワークにおけるプライマリチャネルとして指定し、
第2の既存のネットワークの第2のプライマリチャネルがチャネルの第2のセットとオーバーラップすると決定し、
前記新しいネットワークにおけるセカンダリチャネルとして前記第2のプライマリチャネルを使用しないようにする
ように実行可能な命令を備える、コンピュータプログラムプロダクト。
[C20]
アクセスポイントであっって、
少なくとも1つのアンテナと、
第1の既存のネットワークの第1のプライマリチャネルが、新しいネットワークで使用されるべきチャネルの第2のセットとオーバーラップすることを決定するように構成された第1の回路と、
前記第1のプライマリチャネルに関する前記決定に応じて、前記第1のプライマリチャネルを前記新しいネットワークにおけるプライマリチャネルとして指定するように構成された第2の回路と、
第2の既存のネットワークの第2のプライマリチャネルが前記チャネルの第2のセットとオーバーラップすると決定するように構成された第3の回路と、
前記新しいネットワークにおけるセカンダリチャネルとして前記第2のプライマリチャネルを使用しないようにするように構成された第4の回路と
を備えるアクセスポイント。
[C21]
ワイヤレス通信のための方法であって、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを利用することと、
第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信することと、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記チャネルの第1のセットの少なくとも一部をリリースすることと、
前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りの部分を利用することと
を備える方法。
[C22]
前記不寛容インジケーションは、リリースされるべき前記チャネルの第1のセットの前記少なくとも一部を特定する、C21に記載の方法。
[C23]
前記第1のワイヤレスネットワークは、前記第2のワイヤレスネットワークよりも高いチャネル帯域幅を使用する、C21に記載の方法。
[C24]
前記チャネルの第1のセットの前記少なくとも一部をリリースすることは、前記チャネルの第1のセットから1または複数のセカンダリチャネルをリリースすることを備える、C21に記載の方法。
[C25]
どのチャネルをリリースするかについて優先順位を決定することと、
前記優先順位に基づいて、前記チャネルの第1のセットの前記少なくとも一部をリリースすることと
をさらに備える、C21に記載の方法。
[C26]
前記優先順位を決定することは、前記第1のワイヤレスネットワークが使用する帯域幅の量を、前記第2のワイヤレスネットワークが使用する帯域幅の量に比較することを備える、C25に記載の方法。
[C27]
前記優先順位を決定することは、前記第1のワイヤレスネットワークにおけるトラフィックのタイプまたはサービス品質要件のうちの少なくとも1つを、前記第2のワイヤレスネットワークにおけるトラフィックのタイプまたはサービス品質要件のうちの少なくとも1つと比較することを備える、C25に記載の方法。
[C28]
ワイヤレス通信のための装置であって、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを利用するように構成された第1の回路と、
第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信するように構成された第2の回路と、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記チャネルの第1のセットの少なくとも一部をリリースするように構成された第3の回路と、
前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りの部分を利用するように構成された第4の回路とを備える装置。
[C29]
前記不寛容インジケーションは、リリースされるべき前記チャネルの第1のセットの前記少なくとも一部を特定する、C28に記載の装置。
[C30]
前記第1のワイヤレスネットワークは、前記第2のワイヤレスネットワークよりも高いチャネル帯域幅を使用する、C28に記載の装置。
[C31]
前記第3の回路は、前記チャネルの第1のセットから1または複数のセカンダリチャネルをリリースすることによって、前記チャネルの第1のセットの前記少なくとも一部をリリースするように構成される、C28に記載の装置。
[C32]
どのチャネルをリリースするかについて優先順位を決定するように構成された第5の回路と、
前記優先順位に基づいて、前記チャネルの第1のセットの前記少なくとも一部をリリースするように構成された第6の回路と
をさらに備える、C28に記載の装置。
[C33]
前記第5の回路は、前記第1のワイヤレスネットワークが使用する帯域幅の量を、前記第2のワイヤレスネットワークが使用する帯域幅の量に比較することによって、前記優先順位を決定するように構成される、C32に記載の装置。
[C34]
前記第5の回路は、前記第1のワイヤレスネットワークにおけるトラフィックのタイプまたはサービス品質要件のうちの少なくとも1つを、前記第2のワイヤレスネットワークにおけるトラフィックのタイプまたはサービス品質要件のうちの少なくとも1つと比較することによって、前記優先順位を決定するように構成される、C32に記載の装置。
[C35]
ワイヤレス通信のための装置であって、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを利用するための手段と、
第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信するための手段と、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記チャネルの第1のセットの少なくとも一部をリリースするための手段と、
前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りの部分を利用するための手段と
を備える装置。
[C36]
前記不寛容インジケーションは、リリースされるべき前記チャネルの第1のセットの前記少なくとも一部を特定する、C35に記載の装置。
[C37]
前記第1のワイヤレスネットワークは、前記第2のワイヤレスネットワークよりも高いチャネル帯域幅を使用する、C35に記載の装置。
[C38]
前記チャネルの第1のセットの前記少なくとも一部をリリースするための手段は、前記チャネルの第1のセットから1または複数のセカンダリチャネルをリリースするように構成される、C35に記載の装置。
[C39]
どのチャネルをリリースするかについての優先順位を決定するための手段と、
前記優先順位に基づいて、前記チャネルの第1のセットの前記少なくとも一部をリリースするための手段と
をさらに備える、C35に記載の装置。
[C40]
前記優先順位を決定するための手段は、前記第1のワイヤレスネットワークが使用する帯域幅の量を、前記第2のワイヤレスネットワークが使用する帯域幅の量に比較するように構成される、C39に記載の装置。
[C41]
前記優先順位を決定するための手段は、前記第1のワイヤレスネットワークにおけるトラフィックのタイプまたはサービス品質要件のうちの少なくとも1つを、前記第2のワイヤレスネットワークにおけるトラフィックのタイプまたはサービス品質要件のうちの少なくとも1つと比較するように構成される、C39に記載の装置。
[C42]
コンピュータ可読媒体を備える、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラムプロダクトであって、前記コンピュータ可読媒体は、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを利用し、
第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信し、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記チャネルの第1のセットの少なくとも一部をリリースし、
前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために、前記チャネルの第1のセットの残りの部分を利用する
ように実行可能な命令を備える、コンピュータプログラムプロダクト。
[C43]
アクセスポイントであって、
少なくとも1つのアンテナと、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを利用するように構成された第1の回路と、
前記少なくとも1つのアンテナを介して、第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信するように構成された第2の回路と、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記チャネルの第1のセットの少なくとも一部をリリースするように構成された第3の回路と、
前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りの部分を利用するように構成された第4の回路と
を備えるアクセスポイント。
[C44]
ワイヤレス通信のための方法であって:
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを利用することと、
第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信することと、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータの第1のセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットからの1または複数のチャネルを利用することと、
前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータの第2のセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りのセブセットを利用することと
を備える方法。
[C45]
前記アクセスパラメータの第1および第2のセットは、コンテンションウィンドウ値または許容アクセスカテゴリのうちの少なくとも1つを備える、C44に記載の方法。
[C46]
前記第2のワイヤレスネットワークは、前記第1のワイヤレスネットワークよりも低いチャネル帯域幅を使用する、C44に記載の方法。
[C47]
前記第1のワイヤレスネットワークは、80MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、C46に記載の方法。
[C48]
前記第1のワイヤレスネットワークは、160MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、C46に記載の方法。
[C49]
ワイヤレス通信のための装置であって、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを利用するように構成された第1の回路と、
第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信するように構成された第2の回路と、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータの第1のセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットからの1または複数のチャネルを利用するように構成された第3の回路と、
前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータの第2のセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りのセブセットを利用するように構成された第4の回路と
を備える装置。
[C50]
前記アクセスパラメータの第1および第2のセットは、コンテンションウィンドウ値または許容アクセスカテゴリのうちの少なくとも1つを備える、C49に記載の装置。
[C51]
前記第2のワイヤレスネットワークは、前記第1のワイヤレスネットワークよりも低いチャネル帯域幅を使用する、C49に記載の装置。
[C52]
前記第1のワイヤレスネットワークは、80MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、C51に記載の装置。
[C53]
前記第1のワイヤレスネットワークは、160MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、C51に記載の装置。
[C54]
ワイヤレス通信のための装置であって、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを利用するための手段と、
第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信するための手段と、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータの第1のセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットから1または複数のチャネルを利用するための手段と、
前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータの第2のセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りのセブセットを利用するための手段と
を備える装置。
[C55]
前記アクセスパラメータの第1および第2のセットは、コンテンションウィンドウ値または許容アクセスカテゴリのうちの少なくとも1つを備える、C54に記載の装置。
[C56]
前記第2のワイヤレスネットワークは、前記第1のワイヤレスネットワークよりも低いチャネル帯域幅を使用する、C54に記載の装置。
[C57]
前記第1のワイヤレスネットワークは、80MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、C56に記載の装置。
[C58]
前記第1のワイヤレスネットワークは、160MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、C56に記載の装置。
[C59]
コンピュータ可読媒体を備える、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラムプロダクトであって、前記コンピュータ可読媒体は、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを利用し、
第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信し、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータの第1のセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットから1または複数のチャネルを利用し、
前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータの第2のセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りのセブセットを利用するように実行可能な命令を備える、コンピュータプログラムプロダクト。
[C60]
アクセスポイントであっって、
少なくとも1つのアンテナと、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを利用するように構成された第1の回路と、
前記少なくとも1つのアンテナを介して、第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信するように構成された第2の回路と、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータの第1のセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットから1または複数のチャネルを利用するように構成された第3の回路と、
前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータの第2のセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りのセブセットを利用するように構成された第4の回路と
を備えるアクセスポイント。
Claims (14)
- ワイヤレス通信のための方法であって:
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを使用することと、ここにおいて、前記チャネルの前記第1のセットの一部は、第2のワイヤレスネットワークのプライマリセグメントを前記第1のワイヤレスネットワークのセカンダリチャネルとして使用する、
前記第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信することと、ここにおいて、前記不寛容インジケーションは、前記第1のワイヤレスネットワークによってリリースされるべき前記チャネルの第1のセットの前記一部を特定する、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記チャネルの第1のセットの前記一部をリリースすることと、
前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータのセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りの部分を使用することと、
を備える方法。 - 前記第2のワイヤレスネットワークは、前記第1のワイヤレスネットワークよりも低いチャネル帯域幅を使用する、請求項1に記載の方法。
- 前記第1のワイヤレスネットワークは、80MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、請求項2に記載の方法。
- 前記第1のワイヤレスネットワークは、160MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、請求項2に記載の方法。
- ワイヤレス通信のための装置であって、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを使用するように構成された第1の回路と、ここにおいて、前記チャネルの第1のセットの一部は、第2のワイヤレスネットワークのプライマリセグメントを前記第1のワイヤレスネットワークのセカンダリチャネルとして使用する、
前記第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信するように構成された第2の回路と、ここにおいて、前記不寛容インジケーションは、前記第1のワイヤレスネットワークによってリリースされるべき前記チャネルの第1のセットの前記一部を特定する、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記チャネルの第1のセットの前記一部をリリースするように構成された第3の回路と、
前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータのセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りの部分を使用するように構成された第4の回路と、
を備える装置。 - 前記第2のワイヤレスネットワークは、前記第1のワイヤレスネットワークよりも低いチャネル帯域幅を使用する、請求項5に記載の装置。
- 前記第1のワイヤレスネットワークは、80MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、請求項6に記載の装置。
- 前記第1のワイヤレスネットワークは、160MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、請求項6に記載の装置。
- ワイヤレス通信のための装置であって、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを使用するための手段と、ここにおいて、前記チャネルの第1のセットの一部は、第2のワイヤレスネットワークのプライマリセグメントを前記第1のワイヤレスネットワークのセカンダリチャネルとして使用する、
前記第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信するための手段と、ここにおいて、前記不寛容インジケーションは、前記第1のワイヤレスネットワークによってリリースされるべき前記チャネルの第1のセットの前記一部を特定する、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記チャネルの第1のセットの前記一部をリリースするための手段と、
前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータのセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りの部分を使用するための手段と、
を備える装置。 - 前記第2のワイヤレスネットワークは、前記第1のワイヤレスネットワークよりも低いチャネル帯域幅を使用する、請求項9に記載の装置。
- 前記第1のワイヤレスネットワークは、80MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、請求項10に記載の装置。
- 前記第1のワイヤレスネットワークは、160MHzのネットワークを備え、前記第2のワイヤレスネットワークは40MHzのネットワークを備える、請求項10に記載の装置。
- ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラムであって、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを使用し、ここにおいて、前記チャネルの第1のセットの一部は、第2のワイヤレスネットワークのプライマリセグメントを前記第1のワイヤレスネットワークのセカンダリチャネルとして使用する、
前記第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信し、ここにおいて、前記不寛容インジケーションは、前記第1のワイヤレスネットワークによってリリースされるべき前記チャネルの第1のセットの前記一部を特定する、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記チャネルの第1のセットの前記一部をリリースし、
前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータのセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りの部分を使用する、
ことをコンピュータに実行させる命令を備える、コンピュータプログラム。 - アクセスポイントであって、
少なくとも1つのアンテナと、
第1のワイヤレスネットワークにおいて通信するためにチャネルの第1のセットを使用するように構成された第1の回路と、ここにおいて、前記チャネルの第1のセットの一部は、第2のワイヤレスネットワークのプライマリセグメントを前記第1のワイヤレスネットワークのセカンダリチャネルとして使用する、
前記少なくとも1つのアンテナを介して、前記第2のワイヤレスネットワークから不寛容インジケーションを受信するように構成された第2の回路と、ここにおいて、前記不寛容インジケーションは、前記第1のワイヤレスネットワークによってリリースされるべき前記チャネルの第1のセットの前記一部を特定する、
前記不寛容インジケーションに応じて、前記チャネルの第1のセットの前記一部をリリースするように構成された第3の回路と、
前記不寛容インジケーションに依存するアクセスパラメータのセットを使用して、前記第1のワイヤレスネットワークで通信するために前記チャネルの第1のセットの残りの部分を使用するように構成された第4の回路と、
を備えるアクセスポイント。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US36186710P | 2010-07-06 | 2010-07-06 | |
US61/361,867 | 2010-07-06 | ||
US13/176,648 US9326153B2 (en) | 2010-07-06 | 2011-07-05 | Network setup in wide channel wireless local area networks (WLANs) |
US13/176,648 | 2011-07-05 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014078726A Division JP2014161060A (ja) | 2010-07-06 | 2014-04-07 | ワイドチャネルワイヤレスローカエルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016050474A Division JP6109986B2 (ja) | 2010-07-06 | 2016-03-15 | ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016105609A JP2016105609A (ja) | 2016-06-09 |
JP6284960B2 true JP6284960B2 (ja) | 2018-02-28 |
Family
ID=44584616
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013518809A Expired - Fee Related JP5559429B2 (ja) | 2010-07-06 | 2011-07-06 | ワイドチャネルワイヤレスローカエルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
JP2014078726A Withdrawn JP2014161060A (ja) | 2010-07-06 | 2014-04-07 | ワイドチャネルワイヤレスローカエルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
JP2016000266A Expired - Fee Related JP6284960B2 (ja) | 2010-07-06 | 2016-01-04 | ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
JP2016050474A Expired - Fee Related JP6109986B2 (ja) | 2010-07-06 | 2016-03-15 | ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
JP2017006796A Pending JP2017108419A (ja) | 2010-07-06 | 2017-01-18 | ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013518809A Expired - Fee Related JP5559429B2 (ja) | 2010-07-06 | 2011-07-06 | ワイドチャネルワイヤレスローカエルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
JP2014078726A Withdrawn JP2014161060A (ja) | 2010-07-06 | 2014-04-07 | ワイドチャネルワイヤレスローカエルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016050474A Expired - Fee Related JP6109986B2 (ja) | 2010-07-06 | 2016-03-15 | ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
JP2017006796A Pending JP2017108419A (ja) | 2010-07-06 | 2017-01-18 | ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9326153B2 (ja) |
EP (1) | EP2591623A1 (ja) |
JP (5) | JP5559429B2 (ja) |
KR (2) | KR101739037B1 (ja) |
CN (2) | CN105636055A (ja) |
WO (1) | WO2012006365A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9326153B2 (en) | 2010-07-06 | 2016-04-26 | Qualcomm Incorporated | Network setup in wide channel wireless local area networks (WLANs) |
US9241335B2 (en) | 2011-10-31 | 2016-01-19 | Qualcomm Incorporated | Channel selection rules for sub-1-GHz basic service sets |
WO2013067321A1 (en) * | 2011-11-02 | 2013-05-10 | Marvell World Trade Ltd. | Wlan transmit modes and coexistence |
US20130337806A1 (en) * | 2012-06-19 | 2013-12-19 | Yair Barash | Device, system and method of scanning wireless communication channels |
US9019915B2 (en) * | 2012-06-27 | 2015-04-28 | Intel Corporation | Channel selection to minimize impact on existing networks |
EP3496491A1 (en) * | 2012-07-19 | 2019-06-12 | Nippon Telegraph and Telephone Corporation | Wireless communication system and wireless communication method |
WO2014185608A1 (ko) * | 2013-05-14 | 2014-11-20 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜 시스템에서 기본 서비스 세트를 지원하는 방법 및 장치 |
EP2874462B1 (en) * | 2013-11-15 | 2018-11-07 | Rivierawaves (RW) | Frame Bandwidth Detection in a WLAN network supporting multiple transmission modes |
US9924514B2 (en) | 2014-12-30 | 2018-03-20 | SiTune Corporation | Channel selection for concurrent communications between wireless devices |
WO2016173103A1 (zh) | 2015-04-30 | 2016-11-03 | 华为技术有限公司 | Wlan系统的资源指示方法及装置 |
US20170013604A1 (en) * | 2015-07-07 | 2017-01-12 | Qualcomm Incorporated | Techniques for transmitting/receiving wireless local area network information |
US11019603B2 (en) * | 2017-04-25 | 2021-05-25 | Qualcomm Incorporated | Channel selection constraints in a network having multiple access points |
FR3073114B1 (fr) * | 2017-10-31 | 2019-10-11 | Sagemcom Broadband Sas | Procede de selection de canal primaire pour des communications sans-fil |
JP2021182656A (ja) * | 2018-08-16 | 2021-11-25 | ソニーグループ株式会社 | 無線通信装置および無線通信方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5722043A (en) * | 1993-02-05 | 1998-02-24 | The Research Foundation Of State University Of New York | Method and apparatus of assigning and sharing channels in a cellular communication system |
US5772043A (en) * | 1993-12-22 | 1998-06-30 | Particle Separation Technologies | System and method for separating electrically conductive particles |
US6477367B1 (en) * | 1999-11-05 | 2002-11-05 | Ericsson Inc. | System and method for identifying hot spots in the D-AMPS wireless system |
EP1396111B1 (en) | 2001-05-15 | 2006-04-26 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Overlapping network allocation vector (onav) for avoiding collision in the ieee 802.00 wlan operating under hcf |
JP4112397B2 (ja) | 2003-02-14 | 2008-07-02 | 日本電信電話株式会社 | マルチキャリア無線通信システムおよびマルチキャリア変調回路 |
US8068845B2 (en) * | 2003-11-06 | 2011-11-29 | Panasonic Corporation | Transmission power level setting during channel assignment for interference balancing in a cellular wireless communication system |
EP1530387A1 (en) * | 2003-11-06 | 2005-05-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Transmission power range setting during channel assignment for interference balancing in a cellular wireless communication system |
US7944882B2 (en) * | 2003-12-17 | 2011-05-17 | Intel Corporation | Channel access apparatus, systems, and methods |
US8966120B2 (en) | 2004-08-12 | 2015-02-24 | Stmicroelectronics, Inc. | Method and system for providing a priority-based, low-collision distributed coordination function |
US8204071B2 (en) | 2005-11-07 | 2012-06-19 | Agency For Science, Technology And Research | Methods and devices for allocating frequency ranges |
US8738019B2 (en) | 2006-03-07 | 2014-05-27 | Qualcomm Incorporated | Method and system for deassignment of resources in a wireless communication system |
US9137672B2 (en) | 2006-12-09 | 2015-09-15 | Broadcom Corporation | Method and system for coexistence between 20 MHz and 40 MHz overlapping basic service sets (OBSS) in wireless local area networks |
JP4284354B2 (ja) | 2006-12-26 | 2009-06-24 | 株式会社東芝 | 無線通信装置 |
JP4413934B2 (ja) | 2007-02-08 | 2010-02-10 | 株式会社東芝 | 無線通信装置及び無線通信方法 |
US8155482B2 (en) | 2007-09-12 | 2012-04-10 | Cisco Technology, Inc. | Selecting wider bandwidth channels in a wireless network |
CN101577649B (zh) | 2007-11-05 | 2012-07-04 | 美国博通公司 | 无线局域网内传送数据的方法和系统 |
CN101855920B (zh) | 2007-11-09 | 2013-04-24 | 诺基亚公司 | 建立具有动态信道带宽使用的网络以提供遗留设备的支持和省电的方法、装置 |
US8126502B2 (en) * | 2007-12-31 | 2012-02-28 | Intel Corporation | Channel width switching in multiple OBSS systems |
KR101497153B1 (ko) * | 2008-12-22 | 2015-03-02 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜 시스템에서의 기본서비스세트 부하 관리 절차 |
KR101547545B1 (ko) * | 2009-04-20 | 2015-09-04 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템의 기지국간 간섭 제거를 위한 방법 및 이를 위한 장치 |
WO2011060326A1 (en) | 2009-11-13 | 2011-05-19 | Marvell World Trade Ltd. | Multi-channel wireless communications |
DK2782264T3 (en) | 2009-11-13 | 2019-01-14 | Interdigital Patent Holdings Inc | METHOD AND APPARATUS FOR SUPPORTING HANDLING OPERATIONS AT A VERY HIGH CONTROL IN WIRELESS COMMUNICATION. |
WO2012002705A2 (en) * | 2010-06-29 | 2012-01-05 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting data frame in wlan system |
US9326153B2 (en) | 2010-07-06 | 2016-04-26 | Qualcomm Incorporated | Network setup in wide channel wireless local area networks (WLANs) |
-
2011
- 2011-07-05 US US13/176,648 patent/US9326153B2/en active Active
- 2011-07-06 KR KR1020137002921A patent/KR101739037B1/ko active IP Right Grant
- 2011-07-06 KR KR1020157004483A patent/KR101737967B1/ko active IP Right Grant
- 2011-07-06 EP EP11745598.0A patent/EP2591623A1/en not_active Withdrawn
- 2011-07-06 JP JP2013518809A patent/JP5559429B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-07-06 WO PCT/US2011/043092 patent/WO2012006365A1/en active Application Filing
- 2011-07-06 CN CN201610086150.8A patent/CN105636055A/zh active Pending
- 2011-07-06 CN CN201180033527.9A patent/CN102986263B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-04-07 JP JP2014078726A patent/JP2014161060A/ja not_active Withdrawn
-
2015
- 2015-12-07 US US14/960,903 patent/US9706412B2/en active Active
-
2016
- 2016-01-04 JP JP2016000266A patent/JP6284960B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-03-15 JP JP2016050474A patent/JP6109986B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-01-18 JP JP2017006796A patent/JP2017108419A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20130036308A (ko) | 2013-04-11 |
JP2014161060A (ja) | 2014-09-04 |
KR101737967B1 (ko) | 2017-05-19 |
JP2016154345A (ja) | 2016-08-25 |
KR101739037B1 (ko) | 2017-05-23 |
US9326153B2 (en) | 2016-04-26 |
CN105636055A (zh) | 2016-06-01 |
JP2017108419A (ja) | 2017-06-15 |
JP2016105609A (ja) | 2016-06-09 |
JP2013534118A (ja) | 2013-08-29 |
US20160088489A1 (en) | 2016-03-24 |
KR20150038208A (ko) | 2015-04-08 |
JP5559429B2 (ja) | 2014-07-23 |
US20120176974A1 (en) | 2012-07-12 |
US9706412B2 (en) | 2017-07-11 |
CN102986263B (zh) | 2017-09-15 |
EP2591623A1 (en) | 2013-05-15 |
CN102986263A (zh) | 2013-03-20 |
WO2012006365A1 (en) | 2012-01-12 |
JP6109986B2 (ja) | 2017-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6284960B2 (ja) | ワイドチャネルワイヤレスローカルエリアネットワーク(wlan)におけるネットワークセットアップ | |
JP2014161060A5 (ja) | ||
JP6321115B2 (ja) | Tvホワイトスペースにおけるランダムアクセス中に送信電力ならびに変調およびコーディング方式選択を管理すること | |
JP5989883B2 (ja) | サブ1GHz基本サービスセットのためのチャネル選択規則 | |
JP5931931B2 (ja) | Tvホワイトスペースにおけるより良好な周波数再使用のために送信電力を管理すること | |
EP2677829B1 (en) | Method and apparatus for enabling mode 1 and mode 2 devices in tv white space networks | |
KR101648505B1 (ko) | Tv 백색 공간에서 더 양호한 주파수 재사용을 위한 송신 전력의 관리 및 우세 간섭자의 결정 | |
US20140355434A1 (en) | Beacon indication target wakeup time (twt) | |
WO2017136393A2 (en) | Efficient clear channel assessment (cca) with request-to-send (rts) frame and clear-to-send (cts) frame |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6284960 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |