JP2016531577A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016531577A5
JP2016531577A5 JP2016538879A JP2016538879A JP2016531577A5 JP 2016531577 A5 JP2016531577 A5 JP 2016531577A5 JP 2016538879 A JP2016538879 A JP 2016538879A JP 2016538879 A JP2016538879 A JP 2016538879A JP 2016531577 A5 JP2016531577 A5 JP 2016531577A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skinning
skinning device
toothed
roller
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016538879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6352424B2 (ja
JP2016531577A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL2011369A external-priority patent/NL2011369C2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016531577A publication Critical patent/JP2016531577A/ja
Publication of JP2016531577A5 publication Critical patent/JP2016531577A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6352424B2 publication Critical patent/JP6352424B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 屠殺された家禽部分から皮を除去し得るよう構成された皮剥ぎ装置であって、
    皮剥ぎデバイスを具備してなり、
    この皮剥ぎデバイスが、
    −支持フレームと;
    −この支持フレームによって回転可能に支持された歯付き皮剥ぎローラであるとともに、皮を把持するための複数の歯を有した歯付き皮剥ぎローラと;
    −前記皮剥ぎローラを回転方向に駆動し得るよう構成された皮剥ぎローラ回転手段と;
    −両端部を有した長尺シューであるとともに、前記両端部のうちの少なくとも一方の端部が、前記支持フレームに対して固定され、さらに、前記長尺シューが、前記歯付き皮剥ぎローラに対して隣接してさらに前記歯付き皮剥ぎローラに対して平行に延在している、長尺シューと;
    を備え、
    前記長尺シューが、
    −前記皮剥ぎローラの前記回転方向に対して対向して配置された中央ノーズ部分であるとともに、この中央ノーズ部分が、2つのサイドエッジと、先端側の皮把持エッジと、を有し、さらに、この中央ノーズ部分のうちの、前記歯付き皮剥ぎローラに対向したサイドが、アーチ形状表面を有し、このアーチ形状表面の湾曲が、前記歯付き皮剥ぎローラの湾曲に対応したものとされ、この中央ノーズ部分の前記アーチ形状表面と前記歯付き皮剥ぎローラとの間には、皮把持ギャップが形成されている、中央ノーズ部分と;
    −前記中央ノーズ部分と、前記長尺シューの前記両端部のうちの、前記支持フレームに対して固定された方の端部と、の間に位置した少なくとも1つのブリッジ部分であるとともに、前記歯付き皮剥ぎローラの前記回転方向から見たときに前記先端側の皮把持エッジよりも下流側に配置され、これらブリッジ部分と前記歯付き皮剥ぎローラとの間にブリッジクリアランスが形成されている、少なくとも1つのブリッジ部分と;
    を有している、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  2. 請求項1記載の皮剥ぎ装置において、
    前記ブリッジクリアランスの少なくとも一方が、前記皮把持ギャップよりも大きいものとされ、これにより、塊付きの皮を、その大きなブリッジクリアランスを通して、前記歯付き皮剥ぎローラと一緒に回転させることができる、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  3. 請求項1記載の皮剥ぎ装置において、
    前記歯付き皮剥ぎローラが、前記長尺シューの対応するブリッジクリアランスに対向して設けられた1つまたは複数の押込突起を有し、
    前記押込突起が、前記対応するブリッジクリアランス内において回転可能とされている、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  4. 請求項2記載の皮剥ぎ装置において、
    前記歯付き皮剥ぎローラが、前記長尺シューの対応するブリッジクリアランスに対向して設けられた1つまたは複数の押込突起を有し、
    前記押込突起が、前記対応するブリッジクリアランス内において回転可能とされている、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  5. 請求項1記載の皮剥ぎ装置において、
    前記歯付き皮剥ぎローラおよび前記長尺シューが、鉛直方向に配置されている、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  6. 請求項5記載の皮剥ぎ装置において、
    前記長尺シューが、2つのブリッジ部分を備え、
    上側のブリッジクリアランスが、下側のブリッジクリアランスよりも大きい、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  7. 請求項5記載の皮剥ぎ装置において、
    前記歯付き皮剥ぎローラの下部と前記長尺シューの下端とが、支持フレーム迂回路を介して連結され、これにより、前記長尺シューと前記皮剥ぎローラとの間の領域が、支持フレームの無い領域とされ、これにより、除去された皮が自由に落下する非遮蔽領域が形成されている、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の皮剥ぎ装置において、
    前記歯付き皮剥ぎローラには、前記歯付き皮剥ぎローラの前記回転方向に沿って延在する1つまたは複数の周縁方向グルーブが設けられ、
    前記歯付き皮剥ぎローラの近傍には、前記回転方向から見て前記長尺シューの下流側に、1つまたは複数の最終剥離カムが設けられ、
    これら最終剥離カムの各々が、前記周縁方向グルーブ内に延在している、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  9. 請求項8記載の皮剥ぎ装置において、
    前記周縁方向グルーブが、好ましくは、前記複数の歯の深さを超える深さを有している、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  10. 請求項8記載の皮剥ぎ装置において、
    前記最終剥離カムには、液体および/または気体の供給のための出口を有した通路が設けられており、これにより、皮と前記歯付き皮剥ぎローラとの間に、液体および/または気体を供給し得るものとされている、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  11. 請求項8記載の皮剥ぎ装置において、
    前記長尺シューの前記中央ノーズ部分に対応するところには、周縁方向グルーブが設けられていない、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  12. 請求項11記載の皮剥ぎ装置において、
    前記周縁方向グルーブが、前記長尺シューの前記中央ノーズ部分から少なくとも10mmの距離のところに、設けられている、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の皮剥ぎ装置において、
    さらに、
    屠殺された家禽部分のためのコンベヤを具備し、
    前記コンベヤが、前記皮剥ぎデバイスに対して相互作用し得るよう構成され、
    前記コンベヤが、前記皮把持エッジのところにおいて、前記歯付き皮剥ぎローラの前記回転方向に対して接線方向をなす搬送方向を有している、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  14. 請求項13記載の皮剥ぎ装置において、
    前記支持フレームが、前記支持フレームのベースに対して弾性的に取り付けられ、これにより、前記長尺シューおよび前記歯付き皮剥ぎローラが、前記コンベヤによって搬送される各家禽部分の外形形状に追従することができる、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  15. 請求項14記載の皮剥ぎ装置において、
    前記長尺シューの前記中央ノーズ部分のうちの、前記アーチ形状表面とは反対側の外表面が、前記ブリッジ部分に対しての凹所を有し、これにより、前記コンベヤによって搬送される家禽部分どうしの間の間隔を、低減することができる、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  16. 請求項13〜15のいずれか1項に記載の皮剥ぎ装置において、
    前記コンベヤが、トラックと、このトラックに沿って駆動される複数のキャリアと、を備え、
    各キャリアが、屠殺された家禽部分を支持し得るよう構成され、
    さらに、空のキャリアを検出するためのキャリアセンサが設けられ、
    前記キャリアセンサに関連して、支持フレーム位置合わせ機構が設けられ、
    前記支持フレーム位置合わせ機構が、前記支持フレームを、動作位置と、動作しない退避位置と、の間にわたって移動させることができ、
    前記動作位置においては、前記皮剥ぎローラと前記長尺シューとが前記コンベヤの近傍に配置されており、これにより、搬送中の家禽部分の皮を、前記皮把持ギャップによって把持することができ、
    前記退避位置においては、前記皮剥ぎローラと前記長尺シューとが前記コンベヤから離間したところに配置され、これにより、前記皮剥ぎローラおよび前記長尺シューが、空のキャリアに対して接触してしまうことが防止される、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の皮剥ぎ装置において、
    前記長尺シューの両端部が、前記支持フレームに対して固定され、
    前記長尺シューが、前記中央ノーズ部分と前記長尺シューの各端部との間に、2つのブリッジ部分を有し、
    各ブリッジ部分が、前記歯付き皮剥ぎローラの前記回転方向から見たときに、前記先端側の皮把持エッジよりも下流側に配置され、
    各ブリッジ部分と前記歯付き皮剥ぎローラとの間には、ブリッジクリアランスが形成されている、
    ことを特徴とする皮剥ぎ装置。
  18. 屠殺された家禽部分から、皮を除去するための方法であって、
    請求項1〜17のいずれか1項に記載された皮剥ぎ装置を使用する、
    ことを特徴とする方法。
JP2016538879A 2013-09-02 2014-08-26 屠殺された家禽部分から皮を除去するための皮剥ぎ装置および方法 Active JP6352424B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2011369 2013-09-02
NL2011369A NL2011369C2 (en) 2013-09-02 2013-09-02 Skinning installation and method for removing skin from slaughtered poultry parts.
PCT/NL2014/050574 WO2015030579A1 (en) 2013-09-02 2014-08-26 Skinning installation and method for removing skin from slaughtered poultry parts

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016531577A JP2016531577A (ja) 2016-10-13
JP2016531577A5 true JP2016531577A5 (ja) 2017-08-31
JP6352424B2 JP6352424B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=49956307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538879A Active JP6352424B2 (ja) 2013-09-02 2014-08-26 屠殺された家禽部分から皮を除去するための皮剥ぎ装置および方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9687005B2 (ja)
EP (1) EP3041361B1 (ja)
JP (1) JP6352424B2 (ja)
KR (1) KR102257272B1 (ja)
CN (1) CN105636449B (ja)
BR (1) BR112016002060B1 (ja)
DK (1) DK3041361T3 (ja)
NL (1) NL2011369C2 (ja)
WO (1) WO2015030579A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106942333A (zh) * 2017-03-16 2017-07-14 苏州藏书农业发展有限公司 一种高效率立式羊扯皮机
NL2019926B1 (en) * 2017-11-16 2019-05-22 Meyn Food Processing Tech Bv Deskinning apparatus and method for deskinning a poultry leg or part of a poultry leg
WO2019185155A1 (de) * 2018-03-29 2019-10-03 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Anordnung und verfahren zum enthäuten von die geflügelbrust enthaltenden geflügelteilen
CN109315470B (zh) * 2018-11-18 2020-11-20 诸暨市智焘智能科技有限公司 一种多功能扯皮机
CN109122789B (zh) * 2018-11-19 2020-12-11 义乌市汇淼科技有限公司 一种屠宰用扯皮装置
WO2021091399A1 (en) * 2019-11-06 2021-05-14 Kando Innovation Limited Productivity enhancement apparatus for power operated skinning equipment
KR102337425B1 (ko) * 2019-12-27 2021-12-08 최윤정 건식 더덕 탈피장치
NL2030106B1 (en) * 2021-12-10 2023-06-26 Meyn Food Processing Tech Bv A deskinning apparatus for a poultry leg
KR200495574Y1 (ko) 2022-01-24 2022-06-29 손일식 육류의 표피 제거용 박피기

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2912027A (en) 1957-05-27 1959-11-10 Townsend Engineering Co Feeding and slashing device for skinning machine
US3729775A (en) * 1971-07-26 1973-05-01 E Mcdonald Apparatus for removing the skin from vertebrates such as fish & animals
JPS52141398A (en) * 1976-05-17 1977-11-25 Toa Koeki Kk Machine for skinning fish
US4606093A (en) 1985-03-18 1986-08-19 Townsend Engineering Company Skinning blade for meat skinning machines
JPS6422276U (ja) * 1987-07-30 1989-02-06
US5011454A (en) * 1989-10-19 1991-04-30 Townsend Engineering Company Blade attachment for meat skinning machines
US5098336A (en) * 1990-10-17 1992-03-24 Delong Horace J Poultry peeling apparatus
US5350334A (en) * 1993-09-15 1994-09-27 Townsend Engineering Company Meat skinning machine with pivotal deflector plate
US5766066A (en) 1996-06-05 1998-06-16 Ranniger; Richard L. Skinning machine
CA2375766A1 (en) * 1999-07-12 2001-01-18 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Method for removing skin from the body and/or parts of the body of animals, and device therefor
US6244950B1 (en) * 1999-12-16 2001-06-12 John W. Long Automatic skin removal and fat trimming device for meat products
NL1015614C2 (nl) * 2000-07-05 2002-01-08 Systemate Group Bv Ontveller voor karkassen van gevogelte.
US6824460B2 (en) 2003-02-26 2004-11-30 Hormel Foods, Llc Method for removing skin having variations in thickness from the torso of an animal
US7198563B2 (en) * 2005-07-07 2007-04-03 Stork Townsend Inc. Shoe tensioning linkage for meat skinner
CN101095427A (zh) * 2006-06-28 2008-01-02 林新发 程控剥皮机
NL1033122C2 (nl) * 2006-12-22 2008-06-24 Stork P M T B V Werkwijze en inrichting voor het gescheiden oogsten van rugvel en rugvlees van een karkasdeel van geslacht gevogelte.
CN201101088Y (zh) * 2007-08-22 2008-08-20 佟建国 往复式剥猪皮机
US8272927B2 (en) * 2009-10-21 2012-09-25 Remington Holdings Llc Poultry shoulder and neck skinner
US8187060B1 (en) * 2011-05-17 2012-05-29 Remington Holdings, Llc Apparatus for skinning poultry products
US9364010B2 (en) * 2011-06-20 2016-06-14 Baader Linco, Inc. Waterless skinner with pressure roller and comb scraper
NL2007492C2 (en) 2011-09-28 2013-04-02 Marel Stork Poultry Proc Bv Carrier for supporting a carcass part of slaughtered poultry.
NL2007506C2 (en) * 2011-09-29 2013-04-02 Meyn Food Proc Technology Bv Poultry processing device and method for poultry processing.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016531577A5 (ja)
JP6352424B2 (ja) 屠殺された家禽部分から皮を除去するための皮剥ぎ装置および方法
US10548330B2 (en) Deskinning apparatus and method for deskinning a poultry leg or part of a poultry leg
WO2015113896A3 (en) Conveyor apparatus
JP2016537977A5 (ja)
RU2506800C1 (ru) Устройство и способ обработки птицы
KR101970085B1 (ko) 도살된 가금류 자동 깃털 제거를 위한 장치 및 방법
WO2015113901A3 (en) Coveyor apparatus
CL2011000839A1 (es) Aparato para suministrar o alimentar automaticamente pescado a una maquina procesadora de pescados, el cual comprende un dispositivo transportador transversal provisto de portadores, ademas comprende un dispositivo para medir el grosor o espesor del pescado y el dispositivo volcador o inversor comprende una primera unidad para levantar el pescado y metodo.
WO2010099306A3 (en) Cooker apparatus and method
JP2012223193A5 (ja)
CN107820393A (zh) 自动去皮装置
JP6146809B2 (ja) 食鳥屠体上半部支持装置
JP6497777B2 (ja) 食鳥屠体ガラのカッパ部剥がし装置
JP2015042139A (ja) 食鳥屠体肩関節部腱切断装置
RU2562204C1 (ru) Устройство для извлечения внутренностей из тушек птицы
US20150305353A1 (en) Poultry processing apparatus
EP3541191B1 (en) Method and system for the processing of clusters of poultry viscera
RU2488274C1 (ru) Устройство для отделения шеи тушек птицы
JP2014015219A5 (ja)
FR3017124B1 (fr) Convoyeur a bande, ensemble comportant un convoyeur monte sur un train, procede d'exploitation correspondant
TH137073B (th) อุปกรณ์เปลี่ยนทิศทางและอุปกรณ์ลำเลียง (Rotating equipment and conveying equipment)
TH63330B (th) ชุดเครื่องของเครื่องทำให้อาหารสุกและวิธีการ