JP2016530693A - 電池モジュール及び電池セル - Google Patents

電池モジュール及び電池セル Download PDF

Info

Publication number
JP2016530693A
JP2016530693A JP2016542646A JP2016542646A JP2016530693A JP 2016530693 A JP2016530693 A JP 2016530693A JP 2016542646 A JP2016542646 A JP 2016542646A JP 2016542646 A JP2016542646 A JP 2016542646A JP 2016530693 A JP2016530693 A JP 2016530693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
edge
electrical terminal
axis
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016542646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6401281B2 (ja
Inventor
スン・キュン・チャン
ジュイル・ユム
ヒークック・ヤン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2016530693A publication Critical patent/JP2016530693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6401281B2 publication Critical patent/JP6401281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/178Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

第1及び第2電池セルを含む電池モジュールが提供される。第1電池セルは、ハウジングと第1及び第2電気端子を含んでいる。ハウジングは、第1軸に沿って縦に延びており、第2軸に沿って垂直に延びている。ハウジングは、第1、第2、第3及び第4端部を含んでいる。 第1及び第2端部は、第1軸に実質的に平行に延びている。 第3及び第4端部は、第2軸に実質的に平行に延びている。第1電気端子は、第1軸に平行な方向において第3端部から延びており、第1軸に平行に延びている第1及び第2エッジを含んでいる。第1エッジは、第1電気端子の第2エッジよりも第1端部の近くに位置している。ハウジングの第2端部から第1電気端子の第2エッジまでの距離は、ハウジングの第1端部から第1電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きい。

Description

本発明は、電池モジュール及び電池セルに関する。
高いエネルギー密度と相対的に低いコストを達成できる電池セルの新しい素材が、数年間研究及び調査されてきた。しかし、電池セルの化学は20年以上大きな変化がなかった。LiMnOの構造を有するlayer−layer Li−rich素材またはシリコン(Si)系素材などのような一部の素材はエネルギー密度を増加させることができるが、これらは、数年間は商業的に利用可能ではないだろう。本出願の発明者らは、電気自動車の範疇を広げるために、電池モジュールの空間(space)が本出願で記述する通りに減少すれば、電池モジュールのエネルギー密度が、相対的に低いコストでも増加し得ることを認識した。
特に、本出願の発明者らは、電池システムの未使用空間の減少によって電池システムのエネルギー密度を極大化できるように、電気端子の改善された配置を含み、相互接続ボード(interconnect boards)及びワイヤハーネス(wire harnesses)のような電気装置の改善された配置を許容する電池モジュール及び電池セルの必要性を認識した。
本発明は、上記のような過去から要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
具体的には、本発明の目的は、後述する特定の構造とそれによる顕著な効果を発揮する電池モジュール及び電池セルを提供することである。
一実施例に係る電池セルが提供される。当該電池セルは、実質的に長方形のハウジングと第1及び第2電気端子を含む。前記ハウジングは、第1軸に沿って縦に延びており、第2軸に沿って垂直に延びている。前記第2軸は、第1軸に実質的に垂直である。前記ハウジングは、第1、第2、第3及び第4端部(ends)を含んでいる。前記第1及び第2端部は、第1軸に実質的に平行に延びている。前記第3及び第4端部は、第2軸に実質的に平行に延びている。前記第1軸に平行な方向でのハウジングと第1及び第2電気端子の全長は、第2軸に平行な方向でのハウジングの長さよりも少なくとも2倍以上大きい。前記第1電気端子は、第1軸に実質的に平行な方向においてハウジングの第3端部から外側に延びている。前記第1電気端子は、第1軸に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジ(edges)を含んでいる。第1電気端子の第1エッジは、第1電気端子の第2エッジよりもハウジングの第1端部の近くに位置している。前記ハウジングの第2端部から第1電気端子の第2エッジまでの距離は、ハウジングの第1端部から第1電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きい。前記第2電気端子は、第1軸に実質的に平行な方向においてハウジングの第4端部から外側に延びている。前記第2電気端子は、第1軸に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジを含んでいる。前記第2電気端子の第1エッジは、第2電気端子の第2エッジよりもハウジングの第1端部の近くに位置している。前記ハウジングの第2端部から第2電気端子の第2エッジまでの距離は、ハウジングの第1端部から第2電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きい。
一実施例に係る電池モジュールが提供される。当該電池モジュールは、第1及び第2面(sides)を含むフレーム部材を含んでいる。当該電池モジュールは、追加で前記フレーム部材のそれぞれの第1及び第2面の上に位置している第1及び第2電池セルを含んでいる。前記第1電池セルは、第1ハウジングと第1及び第2電気端子を含んでいる。前記第1ハウジングは、実質的に長方形からなっており、第1軸に沿って縦に延びており、第2軸に沿って垂直に延びている。前記第2軸は実質的に第1軸に垂直である。前記第1ハウジングは、第1、第2、第3及び第4端部を含んでいる。前記第1ハウジングの第1及び第2端部は、第1軸に実質的に平行に延びている。前記第1ハウジングの第3及び第4端部は、第2軸に実質的に平行に延びている。前記第1軸に平行な方向での第1ハウジングと第1及び第2電気端子の全長は、第2軸に平行な方向での第1ハウジングの長さよりも少なくとも2倍以上大きい。前記第1電気端子は、第1軸に実質的に平行な方向において第1ハウジングの第3端部から外側に延びている。前記第1電気端子は、第1軸に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジを含んでいる。前記第1電気端子の第1エッジは、第1電気端子の第2エッジよりも第1ハウジングの第1端部の近くに位置している。前記第1ハウジングの第2端部から第1電気端子の第2エッジまでの距離は、第1ハウジングの第1端部から第1電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きい。前記第2電気端子は、第1軸に実質的に平行な方向において第1ハウジングの第4端部から外側に延びている。前記第2電気端子は、第1軸に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジを含んでいる。前記第2電気端子の第1エッジは、第2電気端子の第2エッジよりも第1ハウジングの第1端部の近くに位置している。前記第1ハウジングの第2端部から第2電気端子の第2エッジまでの距離は、第1ハウジングの第1端部から第2電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きい。
一実施例に係る電池モジュールの模式図である。 図1の電池モジュールの断面図である。 図1の電池モジュールの他の断面図である。 図1の電池モジュールの側面図である。 電池モジュールに用いられる電池セル及びフレーム部材が示されている図1の電池モジュールの側面図である。 図5の電池モジュールの詳細図である。 図1の電池モジュールに用いられる更に他の電池セルの側面図である。
図1〜図4を参照すると、一実施例に係る電池モジュール10が示されている。電池モジュール10の利点は、電池モジュール10が相互接続ボード100,102を収納するための開口110,120を含むことができるように、電気端子の改善された配置を含むことである。したがって、電池モジュール10は、電気自動車内に容易に位置できる改善された構造的配列を含んでいる。電池モジュール10は、フレーム部材20,22,24,26,28,30,32,35、電池セル50,52,54,56,58,60,62,64,66,68,70,72,74,76,78,80及び相互接続ボード100,102を含んでいる。
フレーム部材20〜34は、その内部に電池セルを収容するために形成されている。一実施例において、フレーム部材20〜34はプラスチックからなっている。
図2を参照すると、フレーム部材20は、プレート部150及びフランジ部152,154を含んでいる。フランジ部152,154は、プレート部150の第1及び第2端部のそれぞれに締結されており、プレート部150に実質的に垂直に延びている。フレーム部材20は、側面156、及び側面156の反対側に位置している側面158を含んでいる。電池セル50は、フレーム部材20の側面156上に位置しており、電池セル52は、フレーム部材20の側面158上に位置している。
フレーム部材22は、プレート部170及びフランジ部172,174を含んでいる。フランジ部172,174は、プレート部170の第1及び第2端部のそれぞれに締結されており、プレート部170に実質的に垂直に延びている。フレーム部材22は、側面176、及び側面176の反対側に位置している側面178を含んでいる。電池セル54は、フレーム部材22の側面176上及び電池セル52に隣接して位置しており、電池セル56は、フレーム部材22の側面178上に位置している。フレーム部材22は、フレーム部材20及びフレーム部材24に締結されている。
フレーム部材24は、プレート部190及びフランジ部192,194を含んでいる。フランジ部192,194は、プレート部190の第1及び第2端部のそれぞれに締結されており、プレート部190に実質的に垂直に延びている。フレーム部材24は、側面196、及び側面196の反対側に位置している側面198を含んでいる。電池セル58は、フレーム部材24の側面196上及び電池セル56に隣接して位置しており、電池セル60は、フレーム部材24の側面198上に位置している。フレーム部材24は、フレーム部材22及びフレーム部材26に締結されている。
フレーム部材26は、プレート部210及びフランジ部212,214を含んでいる。フランジ部212,214は、プレート部210の第1及び第2端部のそれぞれに締結されており、プレート部210に実質的に垂直に延びている。フレーム部材26は、側面216、及び側面216の反対側に位置している側面218を含んでいる。電池セル62は、フレーム部材26の側面216上及び電池セル60に隣接して位置しており、電池セル64は、フレーム部材26の側面218上に位置している。フレーム部材26は、フレーム部材24及びフレーム部材28に締結されている。
フレーム部材28は、プレート部230及びフランジ部232,234を含んでいる。フランジ部232,234は、プレート部230の第1及び第2端部のそれぞれに締結されており、プレート部230に実質的に垂直に延びている。フレーム部材28は、側面236、及び側面236の反対側に位置している側面238を含んでいる。電池セル66は、フレーム部材28の側面236上及び電池セル64に隣接して位置しており、電池セル68は、フレーム部材28の側面238上に位置している。フレーム部材28は、フレーム部材26及びフレーム部材30に締結されている。
フレーム部材30は、プレート部250及びフランジ部252,254を含んでいる。フランジ部252,254は、プレート部250の第1及び第2端部のそれぞれに締結されており、プレート部250に実質的に垂直に延びている。フレーム部材30は、側面256、及び側面256の反対側に位置している側面258を含んでいる。電池セル70は、フレーム部材30の側面256上及び電池セル68に隣接して位置しており、電池セル72は、フレーム部材30の側面258上に位置している。フレーム部材30は、フレーム部材28及びフレーム部材32に締結されている。
フレーム部材32は、プレート部270及びフランジ部272,274を含んでいる。フランジ部272,274は、プレート部270の第1及び第2端部のそれぞれに締結されており、プレート部270に実質的に垂直に延びている。フレーム部材32は、側面276、及び側面276の反対側に位置している側面278を含んでいる。電池セル74は、フレーム部材32の側面276上及び電池セル72に隣接して位置しており、電池セル76は、フレーム部材32の側面278上に位置している。フレーム部材32は、フレーム部材30及びフレーム部材34に締結されている。
フレーム部材34は、プレート部290及びフランジ部292,294を含んでいる。フランジ部292,294は、プレート部290の第1及び第2端部のそれぞれに締結されており、プレート部290に実質的に垂直に延びている。フレーム部材34は、側面296、及び側面296の反対側に位置している側面298を含んでいる。電池セル78は、フレーム部材34の側面296上及び電池セル76に隣接して位置しており、電池セル80は、フレーム部材34の側面298上に位置している。フレーム部材34はフレーム部材32に締結されている。
図1、図2及び図5を参照すると、電池セル50〜80は、作動電圧を生成するために配列されている。一実施例において、電池セル50〜80は、相互接続ボード100,102を用いて直列に電気的に締結されている。それぞれの電池セル50〜80は同一の構造を有しているので、単に電池セル62,64のみが以下で詳細に記述される。
図5及び図6を参照すると、電池セル64が示されている。電池セル64は、ハウジング400と第1及び第2電気端子404,406を含んでいる。ハウジング400は、その内部に、第1及び第2電気端子404,406上に作動電圧を生成するために形成されている活物質を収容するために形成されている。一実施例において、ハウジング400は、プラスチックからなっており、実質的に長方形のパウチ型ハウジングである。ハウジング400は、第1軸410に沿って縦に延びており、第2軸412に沿って垂直に延びている。第2軸412は、実質的に第1軸410に対して垂直である。ハウジング400は、中央本体部420、フランジ部422、第1端部431、第2端部432、第3端部433及び第4端部434を含んでいる。一実施例において、中央本体部420は、その内部に、第1及び第2電気端子404,406の間に作動電圧を生成するために形成されているリチウムイオン活物質を収容する。また、中央本体部420は、実質的に長方形の中央本体部であり、フランジ部422は、実質的に長方形の中央本体部の外周を取り囲んで延びている。第1及び第2端部431,432は、第1軸410に実質的に平行に延びている。第3及び第4端部433,434は、第2軸412に実質的に平行に延びている。第1軸410に平行な方向でのハウジング400及び電気端子404,406の全長(例えば、長さB1)は、第2軸412に平行な方向でのハウジング400の長さ(例えば、長さA1)よりも少なくとも2倍以上大きい。
第1電気端子404は、第1軸410に実質的に平行な方向においてハウジング400の第3端部433から外側に延びている。第1電気端子404は、第1軸410に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジ451,452を含んでいる。第1電気端子404の第1エッジ451は、第1電気端子404の第2エッジ452よりもハウジング400の第1端部431の近くに位置している。
ハウジング400の第2端部432から第1電気端子404の第2エッジ452までの距離(例えば、距離C1)は、ハウジング400の第1端部431から第1電気端子404の第1エッジ451までの距離(例えば、距離D1)よりも大きい。例えば、一実施例において、ハウジング400の第2端部432から第2電気端子404の第2エッジ452までの距離は、ハウジング400の第1端部431から第2電気端子404の第1エッジ451までの距離よりも少なくとも2倍以上大きい。
第2電気端子406は、第1軸410に実質的に平行な方向においてハウジング400の第4端部434から外側に延びている。第2電気端子406は、第1軸410に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジ461,462を含んでいる。第2電気端子406の第1エッジ461は、第2電気端子406の第2エッジ462よりもハウジング400の第1端部431の近くに位置している。また、第2電気端子406の第1エッジ461は、第1電気端子404の第1エッジ451と実質的に同一線上で延びている。さらに、第2電気端子406の第2エッジ462は、第1電気端子404の第2エッジ452と実質的に同一線上で延びている。
ハウジング400の第2端部432から第2電気端子406の第2エッジ462までの距離(例えば、距離C2)は、ハウジング400の第1端部431から第2電気端子406の第1エッジ461までの距離(例えば、距離D2)よりも大きい。例えば、一実施例において、ハウジング400の第2端部432から第2電気端子406の第2エッジ462までの距離は、ハウジング400の第1端部431から第2電気端子406の第1エッジ461までの距離よりも少なくとも2倍以上大きい。
図7を参照すると、電池セル62が示されている。電池セル62は、ハウジング500と第1及び第2電気端子504,506を含んでいる。ハウジング500は、その内部に、第1及び第2電気端子504,506上に作動電圧を生成するために形成されている活物質を収容するために形成されている。一実施例において、ハウジング500は、プラスチックからなっており、実質的に長方形のパウチ型ハウジングである。ハウジング500は、第1軸510に沿って縦に延びており、第2軸512に沿って垂直に延びている。第2軸512は、実質的に第1軸510に垂直である。ハウジング500は、第1端部531、第2端部532、第3端部533及び第4端部534を含んでいる。第1及び第2端部531,532は、第1軸510に実質的に平行に延びている。第3及び第4端部533,534は、第2軸512に実質的に平行に延びている。第1軸510に平行な方向でのハウジング500及び電気端子504,506の全長(例えば、長さB3)は、第2軸512に平行な方向でのハウジング500の長さ(例えば、長さA3)よりも少なくとも2倍以上大きい。
第1電気端子504は、第1軸510に実質的に平行な方向においてハウジング500の第3端部533から外側に延びている。第1電気端子504は、第1軸510に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジ551,552を含んでいる。第1電気端子504の第1エッジ551は、第1電気端子504の第2エッジ552よりもハウジング500の第1端部531の近くに位置している。
ハウジング500の第2端部532から第1電気端子504の第2エッジ552までの距離(例えば、距離C3)は、ハウジング500の第1端部531から第1電気端子504の第1エッジ551までの距離(例えば、距離D3)よりも大きい。例えば、一実施例において、ハウジング500の第2端部532から第1電気端子504の第2エッジ552までの距離は、ハウジング500の第1端部531から第1電気端子504の第1エッジ551までの距離よりも少なくとも2倍以上大きい。
第2電気端子506は、第1軸510に実質的に平行な方向においてハウジング500の第4端部534から外側に延びている。第2電気端子506は、第1軸510に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジ561,562を含んでいる。第2電気端子506の第1エッジ561は、第2電気端子506の第2エッジ562よりもハウジング500の第1端部531の近くに位置している。また、第2電気端子506の第1エッジ561は、第1電気端子504の第1エッジ551と実質的に同一線上で延びている。さらに、第2電気端子506の第2エッジ562は、第1電気端子504の第2エッジ552と実質的に同一線上で延びている。
ハウジング500の第2端部532から第2電気端子506の第2エッジ562までの距離(例えば、距離C4)は、ハウジング500の第1端部531から第2電気端子506の第1エッジ561までの距離(例えば、距離D4)よりも大きい。例えば、一実施例において、ハウジング500の第2端部532から第2電気端子506の第2エッジ562までの距離は、ハウジング500の第1端部531から第2電気端子506の第1エッジ561までの距離よりも少なくとも2倍以上大きい。
図1及び図5〜図7を参照すると、電池セル50〜80の第1電気端子の第2エッジ(例えば、上端エッジ)は、第1開放部位110が、第1電気端子の第2エッジを通じて延びている平面497と、電池セル50〜80の第2端部(例えば、上端端部)を通じて延びている平面499との間に形成され得るように、他の一つと同一平面上に位置している。例えば、電池セル64の第1電気端子404の第2エッジ452は、第1開放部位110が、電気端子404,504の第2エッジを通じて延びている平面497と、電池セル64,62の第2端部を通じて延びている平面499との間に形成され得るように、電池セル62の第1電気端子504の第2エッジ552と同一平面上に位置している。
さらに、電池セル50〜80の第2電気端子の第2エッジ(例えば、上端エッジ)は、第2開放部位120が、第2電気端子の第2エッジを通じて延びている平面497と、電池セル50〜80の第2端部(例えば、上端端部)を通じて延びている平面499との間に形成され得るように、他の一つと同一平面上に位置している。例えば、電池セル64の第2電気端子406の第2エッジ462は、第2開放部位120が、電気端子406,506の第2エッジを通じて延びている平面497と、電池セル64,62の第2端部を通じて延びている平面499との間に形成され得るように、電池セル62の第2電気端子506の第2エッジ562と同一平面上に位置している。
相互接続ボード100は、第1開放部位110のフレーム部材に締結されており、電池セル50〜80を他の一つに電気的に締結している。一実施例において、相互接続ボード100は、電池セル50〜80を他の一つと直列に電気的に接続している。更に他の実施例において、相互接続ボード100は、電池セル50〜80を他の一つに並列に電気的に接続している。さらに、相互接続ボード100は、電池セル50〜80の作動パラメータを監視するマイクロプロセッサを含んでいてもよい。
相互接続ボード102は、第2開放部位120のフレーム部材に締結されており、電池セル50〜80を他の一つに電気的に締結している。一実施例において、相互接続ボード102は、電池セル50〜80を他の一つと直列に電気的に接続している。更に他の実施例において、相互接続ボード102は、電池セル50〜80を他の一つに並列に電気的に接続している。さらに、相互接続ボード102は、電池セル50〜80の作動パラメータを監視するマイクロプロセッサを含んでいてもよい。
本発明は、単に制限された数の例示にのみ関連して具体的に記述されたが、本発明が、上記に表現された例示にのみ限定されるものではない点を認識しなければならない。より正確には、本発明は、変形、変更、置換、またはここに表現されたものだけでなく、本発明の意図と範疇に適するように、相応する組み合わせにいくらでも修正可能である。さらに、本発明の様々な例示が表現されたが、本発明の様態は、単に表現された例示の一部のみを含むことができるという点を認識しなければならない。したがって、本発明は、上記の表現によって限定されるものではない。
本出願で記述した電池モジュール及び電池セルは、他の電池モジュール及び電池セルに比べて相当な利点を提供する。特に、電池モジュールは、電池モジュールが電気自動車内に容易に位置できるように、電池セルのエッジと電池セルの他側端部に近接して位置している電気端子を用いることができるという技術的効果を提供する。
10 電池モジュール
20、22、24、26、28、30、32、34 フレーム部材
50、52、54、56、58、60、62、64、66、68、70、72、74、76、78、80 電池セル
100、102 相互接続ボード
110 第1開放部位、開口
120 第2開放部位、開口
150、170、190、210、230、250、270、290 プレート部
152、154、172、174、192、194、212、214、232、234、252、254、272、274、292、294、422 フランジ部
156、158、176、178、196、198、216、218、236、238、256、258、276、278、296、298 側面
400、500 ハウジング
404、504 第1電気端子
406、506 第2電気端子
410、510 第1軸
412、512 第2軸
420 中央本体部
431、531 第1端部
432、532 第2端部
433、533 第3端部
434、534 第4端部
451、461、551、561 第1エッジ
452、462、552、562 第2エッジ

Claims (18)

  1. 実質的に長方形のハウジングと第1及び第2電気端子を含んでおり、
    前記ハウジングは、第1軸に沿って縦に延びており、第2軸に沿って垂直に延びており、前記第2軸は第1軸に実質的に垂直であり、ハウジングは第1、第2、第3及び第4端部(ends)を含み、第1及び第2端部は、第1軸に実質的に平行に延びており、第3及び第4端部は、第2軸に実質的に平行に延びており、前記第1軸に平行な方向でのハウジングと第1及び第2電気端子の全長は、第2軸に平行な方向でのハウジングの長さよりも少なくとも2倍以上大きく、
    前記第1電気端子は、第1軸に実質的に平行な方向においてハウジングの第3端部から外側に延びており、第1電気端子は、第1軸に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジ(edges)を含み、第1電気端子の第1エッジは、第1電気端子の第2エッジよりもハウジングの第1端部の近くに位置しており、
    前記ハウジングの第2端部から第1電気端子の第2エッジまでの距離は、ハウジングの第1端部から第1電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きく、
    前記第2電気端子は、第1軸に実質的に平行な方向においてハウジングの第4端部から外側に延びており、前記第2電気端子は、第1軸に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジを含み、前記第2電気端子の第1エッジは、第2電気端子の第2エッジよりもハウジングの第1端部の近くに位置しており、
    前記ハウジングの第2端部から第2電気端子の第2エッジまでの距離は、ハウジングの第1端部から第2電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きいことを特徴とする、電池セル。
  2. 前記実質的に長方形のハウジングは、実質的に長方形のパウチ型ハウジングからなることを特徴とする、請求項1に記載の電池セル。
  3. 前記第1電気端子の第1エッジは、第2電気端子の第1エッジと実質的に同一線上で延びていることを特徴とする、請求項1に記載の電池セル。
  4. 前記第1電気端子の第2エッジは、第2電気端子の第2エッジと実質的に同一線上で延びていることを特徴とする、請求項3に記載の電池セル。
  5. 前記実質的に長方形のハウジングは、実質的に長方形の中央本体部(central body part)、及び前記実質的に長方形の中央本体部の外周を取り囲んで延びているフランジ部(flange portion)を含んでいることを特徴とする、請求項1に記載の電池セル。
  6. 前記ハウジングの第2端部から第1電気端子の第2エッジまでの距離は、ハウジングの第1端部から第1電気端子の第1エッジまでの距離よりも少なくとも2倍以上大きいことを特徴とする、請求項1に記載の電池セル。
  7. 前記ハウジングの第2端部から第2電気端子の第2エッジまでの距離は、ハウジングの第1端部から第2電気端子の第1エッジまでの距離よりも少なくとも2倍以上大きいことを特徴とする、請求項1に記載の電池セル。
  8. 第1及び第2面(sides)を含むフレーム部材と、
    前記フレーム部材のそれぞれの第1及び第2面の上に位置している第1及び第2電池セルと、
    を含んでおり、
    前記第1電池セルは、第1ハウジングと第1及び第2電気端子を含んでおり、前記第1ハウジングは、実質的に長方形からなっており、第1軸に沿って縦に延びており、第2軸に沿って垂直に延びており、前記第2軸は実質的に第1軸に垂直であり、第1ハウジングは第1、第2、第3及び第4端部を含み、前記第1ハウジングの第1及び第2端部は、第1軸に実質的に平行に延びており、前記第1ハウジングの第3及び第4端部は、第2軸に実質的に平行に延びており、前記第1軸に平行な方向での第1ハウジングと第1及び第2電気端子の全長は、第2軸に平行な方向での第1ハウジングの長さよりも少なくとも2倍以上大きく、
    前記第1電気端子は、第1軸に実質的に平行な方向において第1ハウジングの第3端部から外側に延びており、前記第1電気端子は、第1軸に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジを含み、前記第1電気端子の第1エッジは、第1電気端子の第2エッジよりも第1ハウジングの第1端部の近くに位置しており、
    前記第1ハウジングの第2端部から第1電気端子の第2エッジまでの距離は、第1ハウジングの第1端部から第1電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きく、
    前記第2電気端子は、第1軸に実質的に平行な方向において第1ハウジングの第4端部から外側に延びており、前記第2電気端子は、第1軸に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジを含み、前記第2電気端子の第1エッジは、第2電気端子の第2エッジよりも第1ハウジングの第1端部の近くに位置しており、
    前記第1ハウジングの第2端部から第2電気端子の第2エッジまでの距離は、第1ハウジングの第1端部から第2電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きいことを特徴とする、電池モジュール。
  9. 前記第1ハウジングは、実質的に長方形のパウチ型ハウジングからなることを特徴とする、請求項8に記載の電池モジュール。
  10. 前記第1電気端子の第1エッジは、第2電気端子の第1エッジと実質的に同一線上で延びていることを特徴とする、請求項8に記載の電池モジュール。
  11. 前記第1電気端子の第2エッジは、第2電気端子の第2エッジと実質的に同一線上で延びていることを特徴とする、請求項10に記載の電池モジュール。
  12. 前記第1ハウジングは、実質的に長方形の中央本体部、及び前記実質的に長方形の中央本体部の外周を取り囲んで延びているフランジ部を含んでいることを特徴とする、請求項8に記載の電池モジュール。
  13. 前記第2電池セルは、第2ハウジングと第3及び第4電気端子を含んでおり、前記第2ハウジングは、実質的に長方形からなっており、第3軸に沿って縦に延びており、第4軸に沿って垂直に延びており、前記第4軸は実質的に第3軸に垂直であり、第2ハウジングは第1、第2、第3及び第4端部を含み、前記第2ハウジングの第1及び第2端部は、前記第3軸に実質的に平行であり、前記第2ハウジングの第3及び第4端部は、前記第4軸に実質的に平行であり、前記第3軸に平行な方向での前記第2ハウジングと第3及び第4電気端子の全長は、第4軸に平行な方向での第2ハウジングの長さよりも少なくとも2倍以上大きく、
    前記第3電気端子は、第3軸に実質的に平行な方向において第2ハウジングの第3端部から外側に延びており、前記第3電気端子は、第3軸に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジを含み、前記第3電気端子の第1エッジは、前記第3電気端子の第2エッジよりも前記第2ハウジングの第1端部の近くに位置しており、
    前記第2ハウジングの第2端部から第3電気端子の第2エッジまでの距離は、前記第2ハウジングの第1端部から第3電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きく、
    前記第4電気端子は、第3軸に実質的に平行な方向において第2ハウジングの第4端部から外側に延びており、前記第4電気端子は、第3軸に実質的に平行に延びている第1及び第2エッジを含み、前記第4電気端子の第1エッジは、前記第4電気端子の第2エッジよりも前記第2ハウジングの第1端部の近くに位置しており、
    前記第2ハウジングの第2端部から第4電気端子の第2エッジまでの距離は、前記第2ハウジングの第1端部から第4電気端子の第1エッジまでの距離よりも大きいことを特徴とする、請求項8に記載の電池モジュール。
  14. 前記第1電池セルの第1電気端子の第2エッジは、第1及び第2電池セルの第1及び第3電気端子とそれぞれの第2端部との間に第1開放部位が形成され得るように、第2電池セルの第3電気端子の第2エッジと同一平面上に位置していることを特徴とする、請求項13に記載の電池モジュール。
  15. 前記第1開放部位内に相互接続ボード部が位置していることを特徴とする、請求項14に記載の電池モジュール。
  16. 前記第1電池セルの第2電気端子の第2エッジは、第1及び第2電池セルの第2及び第4電気端子とそれぞれの第2端部との間に第2開放部位が形成され得るように、第2電池セルの第4電気端子の第2エッジと同一平面上に位置していることを特徴とする、請求項13に記載の電池モジュール。
  17. 前記第1ハウジングの第2端部から第1電気端子の第2エッジまでの距離は、第1ハウジングの第1端部から第1電気端子の第1エッジまでの距離よりも少なくとも2倍以上大きいことを特徴とする、請求項8に記載の電池モジュール。
  18. 前記第1ハウジングの第2端部から第2電気端子の第2エッジまでの距離は、第1ハウジングの第1端部から第2電気端子の第1エッジまでの距離よりも少なくとも2倍以上大きいことを特徴とする、請求項8に記載の電池モジュール。
JP2016542646A 2013-09-17 2014-09-15 電池モジュール及び電池セル Active JP6401281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361878878P 2013-09-17 2013-09-17
US61/878,878 2013-09-17
US14/046,107 US9123949B2 (en) 2013-09-17 2013-10-04 Battery module and battery cell
US14/046,107 2013-10-04
PCT/KR2014/008556 WO2015041433A1 (ko) 2013-09-17 2014-09-15 전지모듈 및 전지셀

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016530693A true JP2016530693A (ja) 2016-09-29
JP6401281B2 JP6401281B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=52668230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016542646A Active JP6401281B2 (ja) 2013-09-17 2014-09-15 電池モジュール及び電池セル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9123949B2 (ja)
EP (1) EP3032614B1 (ja)
JP (1) JP6401281B2 (ja)
KR (1) KR101848796B1 (ja)
CN (1) CN105531852B (ja)
WO (1) WO2015041433A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113410569A (zh) * 2020-03-16 2021-09-17 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于电池模块的对准和组装的工具和方法
JP7334333B2 (ja) 2020-09-08 2023-08-28 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電極リードが非対称構造で形成された電池セル、およびそれを含む機械的強度が補強された電池モジュール
JP7394964B2 (ja) 2020-09-08 2023-12-08 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池パックの内部を貫通する補強ポールを含む電池パック、およびそれを含む自動車

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9123950B2 (en) * 2013-09-26 2015-09-01 Lg Chem, Ltd. Battery module and battery cell
US9172122B2 (en) * 2014-02-25 2015-10-27 Lg Chem, Ltd. Battery module

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004014123A (ja) * 2002-06-03 2004-01-15 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2009016122A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Nec Tokin Corp 積層型二次電池および組電池
JP2012079666A (ja) * 2010-09-09 2012-04-19 Sony Corp バッテリユニット
JP2012119295A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Hyundai Motor Co Ltd バッテリモジュール構造
JP2012134101A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Nissan Motor Co Ltd 電池モジュールおよび組電池
JP2012243760A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Lg Chem Ltd バッテリモジュール、及び前記バッテリモジュールの製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6811902B2 (en) 2001-07-31 2004-11-02 Delphi Technologies, Inc. Battery pack having improved battery cell terminal configuration
JP5011643B2 (ja) 2004-12-27 2012-08-29 株式会社Gsユアサ 電池
KR100933426B1 (ko) * 2005-07-21 2009-12-23 주식회사 엘지화학 가변성 전지 카트리지 및 그것으로 구성된 중대형 전지모듈
KR100933425B1 (ko) 2005-09-02 2009-12-23 주식회사 엘지화학 전지모듈의 제조가 용이한 전지
KR100873308B1 (ko) * 2006-06-05 2008-12-12 주식회사 엘지화학 두 개 이상의 유닛 셀들을 포함하고 있는 고용량 전지셀
KR100876455B1 (ko) 2006-07-31 2008-12-29 주식회사 엘지화학 미실링 잉여부를 포함하고 있는 파우치형 이차전지
KR101074022B1 (ko) 2007-08-10 2011-10-17 주식회사 엘지화학 향상된 안전성의 이차전지
PL3242347T3 (pl) 2007-11-30 2019-11-29 Lithium Werks Tech Bv Konstrukcja ogniwa baterii z asymetrycznymi zaciskami
US8035986B2 (en) * 2008-06-30 2011-10-11 Lg Chem, Ltd. Battery cell interconnect and voltage sensing assembly and method for coupling battery cell assemblies thereto
KR20120003432A (ko) * 2009-03-31 2012-01-10 산요덴키가부시키가이샤 전지 모듈, 배터리 시스템 및 전동 차량
US8399118B2 (en) 2009-07-29 2013-03-19 Lg Chem, Ltd. Battery module and method for cooling the battery module
WO2012004894A1 (ja) * 2010-07-09 2012-01-12 三菱重工業株式会社 バイオマスの水熱分解システム及びバイオマス原料を用いた糖液生産方法
US8673480B2 (en) * 2010-07-12 2014-03-18 GM Global Technology Operations LLC Support feature for joining of battery cell tabs
JP5625115B2 (ja) 2010-08-16 2014-11-12 エルジー・ケム・リミテッド 優れた熱放射特性を有する小型構造のバッテリーモジュール、及びそのバッテリーモジュールを使用する中型又は大型のバッテリーパック
KR20130062543A (ko) 2011-12-05 2013-06-13 에스케이이노베이션 주식회사 2차 전지의 파우치형 배터리 셀 모듈
US8846240B2 (en) * 2012-02-16 2014-09-30 Lg Chem, Ltd. Battery cell interconnect and voltage sensing assembly and method of manufacturing the assembly
WO2013168856A1 (ko) 2012-05-08 2013-11-14 주식회사 엘지화학 높은 효율성의 냉각 구조를 포함하는 전지모듈
KR101392799B1 (ko) 2012-06-07 2014-05-14 주식회사 엘지화학 안정성이 향상된 구조 및 높은 냉각 효율성을 갖는 전지모듈
JP5561798B2 (ja) * 2012-08-06 2014-07-30 Necエナジーデバイス株式会社 積層型二次電池および組電池
US9960395B2 (en) * 2012-08-16 2018-05-01 Lg Chem, Ltd. Battery module
CN202839814U (zh) * 2012-09-13 2013-03-27 杭州万好万家新能源科技有限公司 一种新型聚合物锂电池的连接装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004014123A (ja) * 2002-06-03 2004-01-15 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2009016122A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Nec Tokin Corp 積層型二次電池および組電池
JP2012079666A (ja) * 2010-09-09 2012-04-19 Sony Corp バッテリユニット
JP2012119295A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Hyundai Motor Co Ltd バッテリモジュール構造
JP2012134101A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Nissan Motor Co Ltd 電池モジュールおよび組電池
JP2012243760A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Lg Chem Ltd バッテリモジュール、及び前記バッテリモジュールの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113410569A (zh) * 2020-03-16 2021-09-17 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于电池模块的对准和组装的工具和方法
CN113410569B (zh) * 2020-03-16 2023-08-22 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于电池模块的对准和组装的工具和方法
JP7334333B2 (ja) 2020-09-08 2023-08-28 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電極リードが非対称構造で形成された電池セル、およびそれを含む機械的強度が補強された電池モジュール
JP7394964B2 (ja) 2020-09-08 2023-12-08 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池パックの内部を貫通する補強ポールを含む電池パック、およびそれを含む自動車

Also Published As

Publication number Publication date
US20150079455A1 (en) 2015-03-19
CN105531852B (zh) 2019-02-19
EP3032614B1 (en) 2018-10-31
JP6401281B2 (ja) 2018-10-10
KR101848796B1 (ko) 2018-05-28
WO2015041433A1 (ko) 2015-03-26
EP3032614A4 (en) 2016-07-06
EP3032614A1 (en) 2016-06-15
CN105531852A (zh) 2016-04-27
KR20160041942A (ko) 2016-04-18
US9123949B2 (en) 2015-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6401281B2 (ja) 電池モジュール及び電池セル
CN204464348U (zh) 电池组和电池操作系统
CN104979504B (zh) 电池模块阵列、电池组和电池操作系统
KR101688488B1 (ko) 배터리모듈
CN107615564A (zh) 电池模块、包括电池模块的电池组和包括电池组的车辆
US20180114960A1 (en) Battery pack
JP6178517B2 (ja) 電池モジュール
US9837687B2 (en) Battery module
JP2013187046A (ja) 組電池
JP2013214497A (ja) 組電池
JP2020528654A (ja) バッテリーモジュール及びこれを備えるバッテリーパック
JP2013109945A (ja) 蓄電池用の電線配索構造
KR20120059049A (ko) 배터리모듈 구조
KR101741029B1 (ko) 격리부를 포함하는 배터리 팩
JP2016031806A (ja) 蓄電モジュール及び端子間連結部材
JPWO2019004296A1 (ja) 電池モジュールおよび電池モジュールの製造方法
JP6454424B2 (ja) バッテリセル、及び、バッテリシステム
JP2014191886A (ja) 分岐配線用フラットケーブル並びにこれを用いた分岐配線方法及び分岐配線構造体
JP7077521B2 (ja) 電池セルコネクタ及びこれを介して連結される電池セル構造体
JP2012084467A (ja) バスバー及び連結バスバー群
JP2016100186A (ja) 蓄電装置
JP2010186630A (ja) 二次電池
TH166874A (th) อุปกรณ์เก็บไฟฟ้า
KR20130001119U (ko) 금속성 도전체를 이용한 전지탭 연결장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6401281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250