JP2016528401A - 剪断紡糸されたサブマイクロメートル繊維 - Google Patents
剪断紡糸されたサブマイクロメートル繊維 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016528401A JP2016528401A JP2016534867A JP2016534867A JP2016528401A JP 2016528401 A JP2016528401 A JP 2016528401A JP 2016534867 A JP2016534867 A JP 2016534867A JP 2016534867 A JP2016534867 A JP 2016534867A JP 2016528401 A JP2016528401 A JP 2016528401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion medium
- fibers
- polyetherimide
- group
- carbonate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims description 125
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 claims abstract description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 64
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 claims abstract description 56
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 claims abstract description 56
- 229920005594 polymer fiber Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 24
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 229920012287 polyphenylene sulfone Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims abstract description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 31
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 29
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 29
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 25
- -1 functional sheet Substances 0.000 claims description 23
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 17
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 claims description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- OMIHGPLIXGGMJB-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-triene Chemical compound C1=CC=C2OC2=C1 OMIHGPLIXGGMJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 10
- NXXYKOUNUYWIHA-UHFFFAOYSA-N 2,6-Dimethylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1O NXXYKOUNUYWIHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 claims description 8
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 8
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 claims description 8
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229940100630 metacresol Drugs 0.000 claims description 7
- MQAHXEQUBNDFGI-UHFFFAOYSA-N 5-[4-[2-[4-[(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-yl)oxy]phenyl]propan-2-yl]phenoxy]-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(OC2=CC=C(C=C2)C(C)(C=2C=CC(OC=3C=C4C(=O)OC(=O)C4=CC=3)=CC=2)C)=C1 MQAHXEQUBNDFGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 6
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 6
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 claims description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 6
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 6
- ABDKAPXRBAPSQN-UHFFFAOYSA-N veratrole Chemical compound COC1=CC=CC=C1OC ABDKAPXRBAPSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A Natural products C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 claims description 5
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 5
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QQOMQLYQAXGHSU-UHFFFAOYSA-N 2,3,6-Trimethylphenol Chemical compound CC1=CC=C(C)C(O)=C1C QQOMQLYQAXGHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QWBBPBRQALCEIZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1C QWBBPBRQALCEIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 2-propoxyethanol Chemical compound CCCOCCO YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CFKMVGJGLGKFKI-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-m-cresol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1Cl CFKMVGJGLGKFKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 claims description 4
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 4
- QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N o-cresol Chemical compound CC1=CC=CC=C1O QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 4
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 claims description 4
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 claims description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 4
- 229920006316 polyvinylpyrrolidine Polymers 0.000 claims description 4
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 4
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000002617 apheresis Methods 0.000 claims description 3
- 239000002473 artificial blood Substances 0.000 claims description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 3
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 claims description 3
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims description 3
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 claims description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 3
- 125000000008 (C1-C10) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-ol Chemical compound FC(F)(F)C(O)C(F)(F)F BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WJQZZLQMLJPKQH-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloro-6-methylphenol Chemical compound CC1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1O WJQZZLQMLJPKQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HFZWRUODUSTPEG-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichlorophenol Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1Cl HFZWRUODUSTPEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RHPUJHQBPORFGV-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2-methylphenol Chemical compound CC1=CC(Cl)=CC=C1O RHPUJHQBPORFGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WXNZTHHGJRFXKQ-UHFFFAOYSA-N 4-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1 WXNZTHHGJRFXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 claims description 2
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 claims description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 2
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000002411 thermogravimetry Methods 0.000 claims description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 2
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- HOLHYSJJBXSLMV-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichlorophenol Chemical compound OC1=C(Cl)C=CC=C1Cl HOLHYSJJBXSLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 42
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 29
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 29
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 21
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 14
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 11
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000002121 nanofiber Substances 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 6
- 229920004748 ULTEM® 1010 Polymers 0.000 description 5
- 229940113088 dimethylacetamide Drugs 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 229920004142 LEXAN™ Polymers 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- SYJPAKDNFZLSMV-HYXAFXHYSA-N (Z)-2-methylpropanal oxime Chemical compound CC(C)\C=N/O SYJPAKDNFZLSMV-HYXAFXHYSA-N 0.000 description 2
- 239000004727 Noryl Substances 0.000 description 2
- 229920001207 Noryl Polymers 0.000 description 2
- 229920004738 ULTEM® Polymers 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 2
- WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 3,8-dioxabicyclo[8.2.2]tetradeca-1(12),10,13-triene-2,9-dione Chemical compound O=C1OCCCCOC(=O)C2=CC=C1C=C2 WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Substances ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 238000001523 electrospinning Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/40—Formation of filaments, threads, or the like by applying a shearing force to a dispersion or solution of filament formable polymers, e.g. by stirring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B9/00—Making granules
- B29B9/10—Making granules by moulding the material, i.e. treating it in the molten state
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
- D04H1/44—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
- D04H1/46—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
Abstract
【解決手段】方法は、第1の分散媒質及び第2の分散媒質を、複数のポリマー繊維を沈殿させる条件下で剪断するステップと、複数のポリマー繊維を少なくとも毎時300gの速度で捕集するステップとを備える。第1の分散媒質は、少なくとも1つのポリマー成分を含む溶液であってもよい。少なくとも1つのポリマー成分は、ポリエーテルイミドホモポリマー、ポリエーテルイミドコポリマー、ポリエーテルエーテルケトンホモポリマー、ポリエーテルエーテルケトンコポリマー、ポリフェニレンスルホンホモポリマー、ポリフェニレンスルホンコポリマー、及びそれらの組み合わせからなる群から選択されたポリエーテルイミド成分を含んでもよい。【選択図】図3A
Description
本発明は、剪断紡糸されたサブマイクロメートル繊維に関し、とくに、剪断紡糸されたサブマイクロメートルポリマー繊維に関する。
ポリエーテルイミド(PEI)繊維は、必要な環境において果たすべき異なる樹脂の様々な特有の特性を要求する多くのアプリケーション及び複合構造に用いられる。これら応用の多くは、この樹脂が、従来の繊維の製造方法を用いて合理的なスループットレートで現状達成可能な繊維の大きさよりもずっと小さい繊維サイズであることを必要とする。これは、これらのアプリケーションへのこれらの多くの樹脂の導入及び使用適合性の試験に対する障壁となっていた。PEIは、かねてから、溶融紡糸プロセスを用いて繊維に変換されている。この方法は、10〜20μmの範囲の繊維を製造することができる。メルトブロー法もPEIにより試みられており、このプロセスをPEIに使用することを可能とするために現在研究がなされている。技術的な障害を克服することができれば、3〜10μmの範囲のPEI繊維を製造することができるようになるだろう。
ポリフェニレンエーテル(PPE)及び/又はポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂繊維は、必要な環境において果たすべき異なる樹脂の様々な特有の特性を要求する多くのアプリケーション及び複合構造に用いられる。これら応用の多くは、この樹脂が、従来の繊維の製造方法を用いて合理的なスループットレートで現状達成可能な繊維の大きさよりもずっと小さい繊維サイズであることを必要とする。これは、これらのアプリケーションへのこれらの多くの樹脂の導入及び使用適合性の試験に対する障壁となっていた。PPE及びPBTは、溶融紡糸プロセスを用いて直径15〜20μmの繊維に変換されているが、メルトブロープロセスには用いられていない。
ポリカーボネート(PC)及びPCコポリマー繊維は、必要な環境において果たすべき異なる樹脂の様々な特有の特性を要求する多くのアプリケーション及び複合構造に用いられる。これら応用の多くは、この樹脂が、従来の繊維の製造方法を用いて合理的なスループットレートで現状達成可能な繊維の大きさよりもずっと小さい繊維サイズであることを必要とする。これは、これらのアプリケーションへのこれらの多くの樹脂の導入及び使用適合性の試験に対する障壁となっていた。PC及びPCコポリマーは、かねてから、溶融紡糸プロセスを用いて繊維に変換されている。これは、10〜20μmの範囲の繊維を製造することができる。PCから1〜10μmの範囲の繊維を製造するために、メルトブロー法も用いられている。
これらの全ての樹脂の電界紡糸が可能であるが、樹脂のコストと、このプロセスのスループットレートの遅さが、この方法を受け入れがたくしている。このプロセスの典型的な製造速度は毎時200〜300グラムであり、毎分60メートルの紡糸速度である。
上記のような理由により、電気的用紙、バッテリー用隔膜、構造的複合材、及びフィルター用紙などの応用において、剪断紡糸プロセスによりナノ繊維の形態で製造されたPEI樹脂、NORYL(登録商標)樹脂又はPPO(登録商標)樹脂などのポリフェニレンエーテル(PPE)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)VALOX(登録商標)樹脂、及びポリカーボネート(PC)、及びPCコポリマーLEXAN(登録商標)樹脂が必要とされる。
様々な実施の形態は、第1の分散媒質及び第2の分散媒質を、複数のポリマー繊維を沈殿させる条件下で剪断するステップと、複数のポリマー繊維を少なくとも毎時300gの速度で捕集するステップとを含む方法に関する。第1の分散媒質は、少なくとも1つのポリマー成分を含む溶液であってもよい。少なくとも1つのポリマー成分は、ポリエーテルイミドホモポリマー、ポリエーテルイミドコポリマー、ポリエーテルエーテルケトンホモポリマー、ポリエーテルエーテルケトンコポリマー、ポリフェニレンスルホンホモポリマー、ポリフェニレンスルホンコポリマー、及びそれらの組み合わせからなる群から選択されたポリエーテルイミド成分を含んでもよい。少なくとも1つのポリマー成分は、ポリ(フェニレンエーテル)成分、ポリ(フェニレンエーテル)−ポリシロキサンブロックコポリマー、又はそれらの組み合わせを含んでもよい。
様々な実施の形態は、(i)ポリエーテルイミドホモポリマー、(ii)ポリエーテルイミドコポリマー、及び(iii)それらの組み合わせから選択されたポリエーテルイミド成分からステープル繊維を生成する方法に関する。この方法は、溶媒に溶解したポリエーテルイミド成分の溶液を分散媒質中で沈殿させるステップと、前記溶液が、1000000:1、10000:1、500:1、又は100:1よりも大きい長さの直径に対する比及び50nm〜5μm、好ましくは0.05〜2μmの範囲の直径を有し、前記分散媒質に不溶であるポリエーテルイミド繊維に成形されるように、前記分散媒質を剪断するステップと、生成された複数のポリエーテルイミド繊維を収集するステップとを含んでもよい。この方法は、収集された繊維を不織布に成形するステップを更に含んでもよい。別の実施の形態は、中でも、ポリカーボネート及びポリフェニレンエーテルの繊維を生成及び捕集するステップと、様々な製品に使用するために不織布を製造するステップを含む。
様々な実施の形態は、ポリカーボネート成分、ポリカーボネートコポリマー成分、及びそれらの組み合わせから選択されたポリマー成分からステープル繊維を生成する方法に関する。この方法は、溶媒に溶解したポリマー成分の溶液を分散媒質中で沈殿させるステップと、前記溶液が、長さの直径に対する比が10〜1000000より大きく、直径が50nm〜5μm、好ましくは0.05〜2μmの範囲であり、分散媒質に不溶であるポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、又は本発明に係る他の繊維に成形されるように、前記分散媒質を剪断するステップと、生成された複数のポリエーテルイミド繊維を収集するステップとを含んでもよい。この方法は、収集された繊維を不織布に成形するステップを更に含んでもよい。
様々な実施の形態は、この方法により製造された製品に関する。製品は、不織紙、医療用移植組織、超微細フィルター、膜、病衣、電気絶縁紙、ハニカム構造及び個人衛生用品、透析機、血液、人工肺フィルター、静脈内(IV)フィルター、診断検査フィルター、及び血液/アフェレーシスフィルターであってもよい。製品は、紡糸されたフィラメント及び少なくとも1つの別の繊維を含む複合不織製品であってもよい。製品は、ロールシート商品に粘着される複合不織製品であってもよい。製品は、シート又はフィルムの少なくとも一方に粘着される複合不織製品であってもよい。
本発明のこれら及び別の特徴、態様、及び効果は、下記の詳細な説明及び添付された特許請求の範囲、及び添付の図面を参照して、より良く理解されよう。
様々な実施の形態は、図面に示された配置及び手段に限定されないことが理解されるべきである。
様々な実施の形態にしたがって、剪断紡糸方法を用いることにより、PEI樹脂をサブミクロンの範囲の繊維径に溶液紡糸することができる。
本発明は、下記の本発明の好適な実施の形態の詳細な説明及びそれに含まれる実施例を参照することにより、より容易に理解されよう。本明細書において、全ての数値は、明示するか否かにかかわらず、「約」という語により修飾されるものとみなされる。「約」という語は、一般に、記載された値に等価である(すなわち、同一の機能または結果を有する)と当業者の一人が考える数値の範囲を指す。多くの例において、「約」という語は、最も近い有効数字に丸められた数値を含んでもよい。
様々な実施の形態は、電気的用紙、バッテリー用隔膜、構造的複合材、及びフィルター用紙などの応用において、剪断紡糸工程により製造されたナノ繊維形態のポリエーテルイミド(PEI)、例えばULTEM(登録商標)樹脂に関する。別の実施の形態は、電気的用紙、バッテリー用隔膜、構造的複合材、及びフィルター用紙などの応用において、剪断紡糸工程により製造されたナノ繊維形態のポリフェニレンエーテル(PPE)、例えばNORYL(登録商標)樹脂又はPPO(登録商標)樹脂、及びポリブチレンテレフタレート(PBT)VALOX(登録商標)樹脂に関する。様々な実施の形態は、電気的用紙、バッテリー用隔膜、構造的複合材、及びフィルター用紙などの応用において、剪断紡糸工程により製造されたナノ繊維形態のポリカーボネート(PC)及びPCコポリマーLEXAN(登録商標)樹脂に関する。
剪断紡糸方法を用いることにより、これらの材料をサブミクロンの範囲の繊維径に溶液紡糸することができる。繊維径の縮小がわずかであっても、樹脂の表面積はかなり増大するので、個々の樹脂がアプリケーションにもたらす性能の利点が増幅される。これらの一群の樹脂のそれぞれは、この方法を用いてサブミクロン繊維に変換される。この方法がもたらす利点は、経済的に実行可能な方法で超微細繊維を製造することを可能とする合理的なスループットである。電界紡糸よりも桁違いに高いスループットレート及び紡糸速度であり、湿式紙製造プロセスと両立可能である。
この方法の出力は、制御された長さの大容量ステープル繊維である。この繊維は、下流の湿式又は乾式の不織プロセスに使用することもできるし、別の基板又はロール状の製品にコーティング材としてスプレーすることもできる。これらの方法は、膜、バッテリー用隔壁、濾過媒質、複合材、電気的用紙、及びハニカム紙などのアプリケーションを製造するために利用される。
様々な実施の形態は、第1の分散媒質及び第2の分散媒質を、複数のポリマー繊維を沈殿させる条件下で剪断するステップと、複数のポリマー繊維を少なくとも毎時300gの速度で捕集するステップとを備える方法に関する。第1の分散媒質は、少なくとも1つのポリマー成分を含む溶液であってもよい。少なくとも1つのポリマー成分は、ポリエーテルイミドホモポリマー、ポリエーテルイミドコポリマー、ポリエーテルエーテルケトンホモポリマー、ポリエーテルエーテルケトンコポリマー、ポリフェニレンスルホンホモポリマー、ポリフェニレンスルホンコポリマー、及びそれらの組み合わせからなる群から選択されたポリエーテルイミド成分を含んでもよい。少なくとも1つのポリマー成分は、ポリ(フェニレンエーテル)成分、ポリ(フェニレンエーテル)−ポリシロキサンブロックコポリマー、及びそれらの組み合わせからなる群から選択された1つを含んでもよい。少なくとも1つのポリマー成分は、ポリカーボネート成分、ポリカーボネートコポリマー成分、又はそれらの組み合わせを含んでもよい。
この方法は、下限値及び/又は上限値を有する範囲内の紡糸速度で実行されてもよい。範囲は、下限値及び/又は上限値を含んでもよいし、含まなくてもよい。下限値及び/又は上限値は、毎時300、500、1000、1500、2000、2500、3000、3500、4000、4500、5000、5500、6000、6500、7000、7500、8000、8500、9000、9500、10000、11000、12000、13000、14000、15000、16000、17000、18000、19000、20000、21000、22000、23000、24000、25000、26000、28000、及び30000グラムから選択されてもよい。例えば、ある好適な実施の形態において、この方法は、毎時7000グラムの紡糸速度で実行されてもよい。
複数のポリマー繊維のそれぞれは、下限値及び/又は上限値を有する範囲内の長さと直径の比を有してもよい。範囲は、下限値及び/又は上限値を含んでもよいし、含まなくてもよい。下限値及び上限値は、10、100、1000、5000、10000、20000、30000、40000、50000、60000、70000、80000、90000、100000、120000、140000、160000、180000、200000、250000、300000、350000、400000、450000、500000、600000、700000、800000、900000、950000、及び1000000から選択されてもよい。例えば、ある好適な実施の形態において、複数のポリマー繊維のそれぞれは、長さの直径に対する比が10〜1000000であってもよい。
複数のポリマー繊維のそれぞれは、下限値及び/又は上限値を有する範囲内の直径を有してもよい。範囲は、下限値及び/又は上限値を含んでもよいし、含まなくてもよい。下限値及び上限値は、0、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.8、2、2.2、2.4、2.6、2.8、3、3.3、3.6、3.7、4、4.3、4.6、4.7、4.8、4.9、5、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、及び6マイクロメートルから選択されてもよい。例えば、ある好適な実施の形態において、複数のポリマー繊維のそれぞれは、0〜5マイクロメートルの範囲の直径を有してもよい。
第1の分散媒質は、第2の分散媒質に不溶であってもよい。第1の分散媒質は、第2の分散媒質に注入されてもよい。第1の分散媒質は、更に、メタ−クレゾール、ベラトロール、オルト−ジクロロベンゼン(ODCB)、N−メチルピロリドン(NMP)、クロロホルム、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジクロロメタン(DCM)、ジメチルアセトアミド(DMAc)、炭酸ジメチル(DMC)、炭酸ジエチル(DEC)、炭酸エチルメチル(EMC)、炭酸エチレン(EC)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ヘキサフルオロ−2−プロパノール(HFIP)、トリクロロエタン(TCHE)、テトラクロロエタン、トリフルオロ酢酸(TFA)、4−クロロ−3−メチル−フェノール、4−クロロ−2−メチル−フェノール、2,4−ジクロロ−6−メチル−フェノール、2,4−ジクロロ−フェノール、2,6−ジクロロ−フェノール、4−クロロ−フェノール、2−クロロ−フェノール、オルト−クレゾール、メタ−クレゾール、パラ−クレゾール、4−メトキシフェノール、カテコール、ベンゾキノン、2,3−キシレノール、2,6−キシレノール、レゾルシノール、及びそれらの組み合わせから選択された1つを含んでもよい。
複数のポリマー繊維は、第2の分散媒質に不溶であってもよい。第2の分散媒質は、液体成分を含んでもよい。液体成分は、水、エチルアルコール、プロピルグリコール、プロピレングリコール、及びそれらの組み合わせから選択された構成要素を含んでもよい。第2の分散媒質は、更に、水、エチルアルコール、プロピルグリコール、プロピレングリコール、グリセロール、メタ−クレゾール、ベラトロール、オルト−ジクロロベンゼン(ODCB)、N−メチルピロリドン、クロロホルム、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルホルムアミド(DMF)、及びジメチルアセトアミド(DCM)、又はそれらの組み合わせから選択された構成要素を含んでもよい。
この方法は、複数のポリマー繊維を含む不織布を製造するステップを更に含んでもよい。不織布は、下限値及び/又は上限値を有する範囲内の幅を有してもよい。範囲は、下限値及び/又は上限値を含んでもよいし、含まなくてもよい。下限値及び上限値は、125、130、135、140、145、150、175、200、225、250、300、350、400、500、600、700、800、900、950、及び1000mmから選択されてもよい。例えば、ある好適な実施の形態において、不織布は、少なくとも150mmの幅を有してもよい。
この方法は、下限値及び/又は上限値を有する範囲内の温度で実行されてもよい。範囲は、下限値及び/又は上限値を含んでもよいし、含まなくてもよい。下限値及び上限値は、−30、−25、−20、−15、−10、−5、0、5、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、100、115、130、150、170、200、210、及び220℃から選択されてもよい。例えば、ある好適な実施の形態において、この方法は、−30〜210℃の温度で実行されてもよい。
第1の分散媒質は、下限値及び/又は上限値を有する範囲内の粘度を有してもよい。範囲は、下限値及び/又は上限値を含んでもよいし、含まなくてもよい。下限値及び上限値は、10、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000、1200、1400、1600、1800、2000、2500、3000、3500、4000、4500、5000、6000、7000、8000、9000、10000、12000、14000、16000、18000、20000、22000、23500、24000、24500、及び25000cPから選択されてもよい。例えば、ある好適な実施の形態において、第1の分散媒質は、10〜20000cPの粘度を有してもよい。
第2の分散媒質は、下限値及び/又は上限値を有する範囲内の粘度を有してもよい。範囲は、下限値及び/又は上限値を含んでもよいし、含まなくてもよい。下限値及び上限値は、10、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000、1200、1400、1600、1800、2000、2500、3000、3500、4000、4500、5000、6000、7000、8000、9000、10000、12000、14000、16000、18000、20000、22000、23500、24000、24500、及び25000 10、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000、1200、1400、1600、1800、2000、2500、3000、3500、4000、4500、5000、6000、7000、8000、9000、10000、12000、14000、16000、18000、20000、22000、23500、24000、24500、及び25000cPから選択されてもよい。例えば、ある好適な実施の形態において、第2の分散媒質は、10〜20000cPの粘度を有してもよい。
この方法は、複数のポリマー繊維を含む不織布を製造するステップを更に含んでもよい。様々な実施の形態において、不織布を製造するステップは、複数のポリマー繊維を、キャリア基板、機能性シート、フィルム、不織布、ロール状商品、又はそれらの組み合わせの上に堆積させるステップを含んでもよい。キャリア基板は、往復運動するベルトであってもよい。この方法は、堆積させるステップの前に、複数のポリマー繊維を凝固させるステップを更に含んでもよい。不織布は、固着されなくてもよい。この方法は、不織布を固着させるステップを更に含んでもよい。この方法は、圧力下で不織布を固着させるステップを更に含んでもよい。
不織布は、下限値及び/又は上限値を有する範囲内の幅を有してもよい。範囲は、下限値及び/又は上限値を含んでもよいし、含まなくてもよい。下限値及び上限値は、125、130、135、140、145、150、160、170、180、190、200、220、240、260、280、300、325、350、375、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、925、950、975、及び1000mmから選択されてもよい。例えば、ある好適な実施の形態において、不織布は、少なくとも150mmの幅を有してもよい。
様々な実施の形態によれば、複数のポリマー繊維のそれぞれは、治療活性、触媒活性、マイクロ電子活性、マイクロ光電子活性、磁気活性、生物学的活性、及びそれらの組み合わせのうち少なくとも1つを付与する少なくとも1つの追加機能を備えてもよい。
様々な実施の形態において、複数のポリマー繊維のいずれもが、隣接する繊維に結合されない様々な実施の形態において、複数のポリマー繊維のいくらかが、隣接する繊維に少なくとも部分的に結合される。様々な実施の形態において、複数のポリマー繊維のそれぞれが、隣接する繊維に少なくとも部分的に結合される。この方法は、繊維を絡ませるステップを更に含んでもよい。絡ませるステップは、ニードルパンチ及び水流交絡のいずれかであってもよい。
ポリエーテルイミド成分は、溶融状態のポリエーテルイミドを含んでもよい。
ポリエーテルイミド成分は、アニリンエンドキャップ(又はアニリンによりエンドキャップ)されてもよい。ポリエーテルイミド成分は、アニリンによりエンドキャップ(又はアニリン−エンドキャップ)された、4,4'−ビスフェノールA二無水物とメタフェニレンジアミンモノマーの反応生成物であってもよい。ポリエーテルイミド成分は、アニリンによりエンドキャップ(又はアニリン−エンドキャップ)された、4,4'−ビスフェノールA二無水物とパラフェニレンジアミンモノマーの反応生成物であってもよい。ポリエーテルイミド成分は、アニリンエンドキャップされた、4,4'−ビスフェノールA二無水物、アミノプロピルキャップされたポリジメチルシロキサン、及びメタフェニレンジアミンモノマーの反応生成物であってもよい。
ポリエーテルイミド成分は、ポリエーテルイミドと、ポリエーテルイミドの溶融安定性を向上させるために有効な量のリン系安定剤とを含む熱可塑性樹脂組成物であってもよい。ここで、リン系安定剤は、リン系安定剤の試料のある開始重量の熱重量分析による測定において、不活性雰囲気下で試料を毎分20℃の加熱速度で室温から300℃まで加熱したときに、試料の開始重量の10重量%以上が蒸発せずに残るような低い揮発性を示す。
ポリエーテルイミド成分は、溶媒にポリエーテルイミドを溶解した溶液の形態であってもよい。この方法は、繊維を堆積させる前に、繊維から少なくとも部分的に溶媒を除去するステップを更に含んでもよい。溶媒は、メタ−クレゾール、ベラトロール、オルト−クロロベンゼン(ODCB)、N−メチルピロリドン、及びそれらの混合物から選択されてもよい。溶媒は、クロロホルム、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルホルムアミド(DMF)、及びジメチルアセトアミド(DCM)から選択されてもよい。
ポリ(フェニレンエーテル)成分は、下記の式を有する繰り返し構造単位を含んでもよい。
ここで、Z1は、それぞれ個々に、ハロゲン原子、三級ヒドロカルビル基ではない置換又は無置換のC1−C12のヒドロカルビル基、C1−C12のヒドロカルビルチオ基、C1−C12のヒドロカルビロキシ基、又は少なくとも2つの炭素原子がハロゲン原子と酸素原子を隔てているC2−C12のハロヒドロカルビロキシ基であり、Z2は、それぞれ個々に、水素原子、ハロゲン原子、三級ヒドロカルビル基ではない置換又は無置換のC1−C12のヒドロカルビル基、C1−C12のヒドロカルビルチオ基、C1−C12のヒドロカルビロキシ基、又は少なくとも2つの炭素原子がハロゲン原子と酸素原子を隔てているC2−C12のハロヒドロカルビロキシ基である。
ポリ(フェニレンエーテル)−ポリシロキサンブロックコポリマーは、酸化共重合法により調整されてもよい。ポリ(フェニレンエーテル)成分は、2,6−ジメチルフェノール、2,3,6−トリメチルフェノール、及びそれらの組み合わせからなる群から選択されたモノマーのホモポリマー又はコポリマーを含んでもよい。ポリマー成分は、溶媒に溶解したポリ(フェニレンエーテル)成分を含む溶液の形態であってもよい。
ポリカーボネート成分は、ビスフェノールAカーボネート単位及び下記の式の単位を含むポリカーボネートコポリマーを含んでもよい。
ここで、R5は、水素原子、オプションで5個までのC1−10アルキル基又はC1−4アルキル基により置換されたフェニル基である。ポリカーボネート成分は、ビスフェノールAカーボネート単位及び下記の式のシロキサン単位、又は上記の少なくとも1つを含む組み合わせを含むポリ(カーボネート−シロキサン)を含んでもよい。
ここで、Eは、2〜200の平均値を有し、ポリ(カーボネート−シロキサン)は、ポリ(カーボネート−シロキサン)の総重量を基準として、0.5〜55重量%のシロキサン単位を含む。ポリカーボネート成分は、ビスフェノールポリカーボネートであってもよい。ポリカーボネート成分は、溶媒に溶解したポリカーボネート成分の溶液の形態であってもよい。
様々な実施の形態に係る方法は、繊維を堆積させる前に繊維から少なくとも部分的に溶媒を除去するステップを更に含んでもよい。溶媒は、10、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000、1200、1400、1600、1800、2000、2500、3000、3500、4000、4500、5000、6000、7000、8000、9000、10000、12000、14000、16000、18000、20000、22000、23500、24000、24500、及び25000 ベラトロール、オルト−ジクロロベンゼン(ODCB)、及びそれらの混合物からなる溶媒の群から選択されてもよい。溶媒は、クロロホルム、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルホルムアミド(DMF)、及びジメチルアセトアミド(DCM)からなる溶媒の群から選択された少なくとも1つであってもよい。
不織布は、ポリビニルピロリジン、ポリメチルメタクリレート、ポリフッ化ビニリデン、ポリプロピレン、ポリエチレンオキシド、アガロース、ポリフッ化ビニリデン、ポリ乳酸グリコール酸、ナイロン6、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸、ポリブチレンテレフタレート、及びそれらの組み合わせから選択されたある量の材料を含んでもよい。材料の量は、下限値及び/又は上限値を有する範囲内であってもよい。範囲は、下限値及び/又は上限値を含んでもよいし、含まなくてもよい。下限値及び上限値は、0、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.2、1.4、1.5、1.6、1.8、2、2.2、2.42.6、2.8、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、77.5、8、8.5、9、9.5、10、10.2、10.4、10.6、10.8、及び11重量%から選択されてもよい。例えば、ある好適な実施の形態において、不織布は、ポリビニルピロリジン、ポリメチルメタクリレート、ポリフッ化ビニリデン、ポリプロピレン、ポリエチレンオキシド、アガロース、ポリフッ化ビニリデン、ポリ乳酸グリコール酸、ナイロン6、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸、ポリブチレンテレフタレート、及びそれらの組み合わせから選択された材料を10重量%未満含んでもよい。
様々な実施の形態において、この方法は、検出可能な量のポリビニルピロリジン、ポリメチルメタクリレート、ポリフッ化ビニリデン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリエチレンオキシド、アガロース、ポリフッ化ビニリデン、ポリ乳酸グリコール酸、ナイロン6、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸、ポリブチレンテレフタレート、及びそれらの組み合わせから選択された材料を含まなくてもよい。
様々な実施の形態は、この方法により製造された製品に関する。製品は、不織紙、医療用移植組織、超微細フィルター、膜、病衣、電気絶縁紙、ハニカム構造及び個人衛生用品、透析機、血液、人工肺フィルター、静脈内(IV)フィルター、診断検査フィルター、及び血液/アフェレーシスフィルターであってもよい。製品は、紡糸されたフィラメント及び少なくとも1つの別の繊維を含む複合不織製品であってもよい。製品は、ロールシート商品に粘着される複合不織製品であってもよい。製品は、シート又はフィルムの少なくとも一方に粘着される複合不織製品であってもよい。
様々な実施の形態は、(i)ポリエーテルイミドホモポリマー、(ii)ポリエーテルイミドコポリマー、及び(iii)それらの組み合わせから選択されたポリエーテルイミド成分からステープル繊維を生成する方法に関する。この方法は、溶媒に溶解したポリエーテルイミド成分の溶液を分散媒質中で沈殿させるステップと、前記溶液が、1000000:1、10000:1、500:1、又は100:1よりも大きい長さの直径に対する比及び50nm〜5μm又は2μmの範囲の直径を有し、前記分散媒質に不溶であるポリエーテルイミド繊維に成形されるように、前記分散媒質を剪断するステップと、生成された複数のポリエーテルイミド繊維を収集するステップとを含んでもよい。この方法は、収集された繊維を不織布に成形するステップを更に含んでもよい。
図2は、Velevらによる米国特許出願第2013/0012598号に記載されている装置又はシステム100の例の概略図である。その全体を参照により本明細書に援用する。装置又はシステム100は、ナノ繊維を製造するために利用可能である。装置100は、ある容積の分散媒質を入れ、ポリマー溶液を受け入れるための容器104と、容器104から外部に突出した構成108と、分散媒質にポリマー溶液を供給するための投入装置112とを一般に含む。投入装置112は、好適な供給源(図示せず)から分散媒質にポリマー溶液(オプションで添加剤を含む)を導入するために好適な任意の種類のものであってもよい。容器104及び構成108は、双方が分散媒質の容積の境界を協調的に画定する表面を提供し、容器104及び/又は構成108が移動するように構成されてもよい。すなわち、容器104は外側の境界又は表面として機能し、構成108は内側の境界又は表面として機能し、少なくとも一方が他方に対して移動して剪断をもたらす。本例において、容器104は、静止した外側シリンダーであり、構成108は、外側シリンダーの中心軸に沿って同軸に配置された、外側シリンダーの内底面から上方に延びる内側シリンダーである。外側シリンダー及び内側シリンダーは、双方で、分散媒質を入れる環状の円柱内部を画定する。内側シリンダーは、矢印により図示されるように、中心軸の周りを所望の角速度で回転するように、好適なモーター(図示せず)により駆動される。ポリマー溶液供給装置112は、任意の動作原理(例えば、ポンプ作用、毛細管作用など)により、その先端からポリマー溶液を投入する任意の好適な導管又は散布装置であってもよい。静止した外側シリンダーに対する内側シリンダーの回転により、外側シリンダーに入っている成分に剪断応力が印加される。例示として、図2は、外側シリンダー104に液滴116として投入されるポリマー溶液と、分散媒質中で剪断を受けるポリマー溶液の分散相成分120を示す。これにより、後述するように、ポリマー溶液は分散相成分120から分散媒質に拡散される。
図2に示した装置100は、均一な剪断応力を発生させることができる点で有利である。さらに、分散媒質(すなわち、剪断媒質)の粘度、剪断速度(例えば、本例においては内側シリンダーの回転速度)、及び外側シリンダーと内側シリンダーの間の間隔などの、剪断応力を比例的に制御する1以上の変数を変化させることにより、剪断応力を高度に調整することができる。剪断応力を制御することにより、剪断応力を均一に維持しつつ、装置100により製造される均一な繊維の最終的な半径を制御することができる。しかしながら、本教示は、図2に実施例として例示された装置100に限定されないことが理解されよう。多数の異なる装置の設計及び形式が適しうるが、説明したような均一な剪断応力の維持及び均一な剪断応力の制御を可能とするように構成されることが好ましい。
図2に示した例において、外側シリンダー(容器104)は、その中心軸に対してroの半径を有し、内側シリンダー(構成108)は、同じ軸に対してrの半径を有する。内側シリンダーはωiの角速度で回転し、外側シリンダーは静止する(ωo=0)。分散媒質は、内側シリンダーの回転中に、その流体速度プロファイルが図示のようになるようなニュートン流体、又はそれに近い流体である。
別の例として、装置100は、内側シリンダー108が静止(ωi=0)したままで、外側シリンダー104がωoの角速度で回転するように構成されてもよい。この場合、分散媒質は、速度ベクトルが回転する外側シリンダー104の近傍で最大となり、静止する内側シリンダー108の近傍で最小となるような、異なる流体速度プロファイル(図示せず)を有するであろう。外側シリンダー104の回転は、乱流の兆候なしに、より高い剪断応力で動作させるために有用であろう。図2において矢印により示されるように、ある実施例において、装置100は、内側シリンダー108をその軸に沿って、すなわち、外側シリンダー104と内側シリンダー108との間の半径方向の間隙に垂直な軸方向に、往復運動又は振動させるように構成されてもよい。別の実施例において、ポリマー溶液は、内側シリンダー108を貫いて形成された開口132又は他の形式の穴、管、又は注入部を介して分散媒質に送出されてもよい。
更に別の実施例において、正電極136及び負電極138により概略的に図示されるように、外側シリンダー104と内側シリンダー108との間に電位を印加することにより、半径方向に電界を印加してもよい。または、装置100は、軸方向に電界を印加するように構成されてもよい。繊維の生成の反応速度に依存して、極性を有する側鎖を含む繊維を永久的に分極させることができる。したがって、異方的な表面特性を示す繊維を生成することができる。ポリマー内のナノ粒子を変位させて、異方的なバルク構造を有する繊維を生成することもできる。剪断生成プロセス中に、生成されるナノ繊維の特性を変化させるために印加することが可能な他の種類の場は、磁場、光場、熱勾配を含む。
ある実施例において、1以上の隔壁が、図2に示されるシリンダー104、108に対して垂直に配置されてもよい。それぞれの隔壁は、内側シリンダー104を通すのにちょうど十分な大きさの中心の開口を有する。例として、図2は、環状隔壁140を示す。このような装置が隔壁140のちょうど上のレベルまで液体で満たされると、空気が引き込まれず、流れがより安定する。流れを安定化させるために報告されている更なる方策が用いられてもよい。多くは、ローターの速度の変化、軸方向における液流の導入、又は軸方向における中心シリンダーの周期的運動を伴う。
本発明は、下記の例示的な実施例において更に説明される。全ての部および百分率は、そうでないと明示しない限り、重量によるものである。
[実施例]
[実施例1〜5]
PEI樹脂のいくつかのバリエーションを、繊維径をサブミクロンの範囲に平均化するために溶液紡糸した。図1は、得られた繊維の画像の例である。表1は、実施例1〜5において使用された材料のリストを示す。
[実施例1〜5]
PEI樹脂のいくつかのバリエーションを、繊維径をサブミクロンの範囲に平均化するために溶液紡糸した。図1は、得られた繊維の画像の例である。表1は、実施例1〜5において使用された材料のリストを示す。
繊維径の分布は、走査型電子顕微鏡(SEM)(例えば、Phenom Pro Desktop SEM)を用いて試料を撮像することにより測定した。最小倍率の140倍を用いた。繊維径の分析のために最小限の4枚の画像を記録した。試料の画像を評価するために繊維径分析ソフトウェア(例えば、Fibermetricソフトウェア)を用いた。ソフトウェアによりランダムに選択された、1枚の画像につき少なくとも50測定を、平均繊維径及び分布の決定に用いた。
[実施例1]
クロロホルムに溶解された15%のULTEM(登録商標)1010ポリエーテルイミドを含む、溶液粘度が約500cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分5mlの速度で流れる、約60%のグリセロール、約25%のエタノール、及び約15%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、165nm〜9.5μmの直径を有し、平均直径が3.7μmである繊維が得られた。図3Aは、試料の繊維形態を示す。図3Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
クロロホルムに溶解された15%のULTEM(登録商標)1010ポリエーテルイミドを含む、溶液粘度が約500cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分5mlの速度で流れる、約60%のグリセロール、約25%のエタノール、及び約15%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、165nm〜9.5μmの直径を有し、平均直径が3.7μmである繊維が得られた。図3Aは、試料の繊維形態を示す。図3Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
[実施例2]
クロロホルムに溶解された15%のULTEM(登録商標)1010ポリエーテルイミドを含む、溶液粘度が約500cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分15mlの速度で流れる、約70%のグリセロール、約17.5%のエタノール、及び約12.5%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、400nm〜5.8μmの直径を有し、平均直径が2.1μmである繊維が得られた。図4Aは、試料の繊維形態を示す。図4Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
クロロホルムに溶解された15%のULTEM(登録商標)1010ポリエーテルイミドを含む、溶液粘度が約500cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分15mlの速度で流れる、約70%のグリセロール、約17.5%のエタノール、及び約12.5%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、400nm〜5.8μmの直径を有し、平均直径が2.1μmである繊維が得られた。図4Aは、試料の繊維形態を示す。図4Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
[実施例3]
クロロホルムに溶解された20%のULTEM(登録商標)1010ポリエーテルイミドを含む、溶液粘度が約2000cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分10mlの速度で流れる、約70%のグリセロール、約17.5%のエタノール、及び約12.5%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、50nm〜2.7μmの直径を有し、平均直径が1.1μmである繊維が得られた。図5Aは、試料の繊維形態を示す。図5Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
クロロホルムに溶解された20%のULTEM(登録商標)1010ポリエーテルイミドを含む、溶液粘度が約2000cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分10mlの速度で流れる、約70%のグリセロール、約17.5%のエタノール、及び約12.5%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、50nm〜2.7μmの直径を有し、平均直径が1.1μmである繊維が得られた。図5Aは、試料の繊維形態を示す。図5Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
[実施例4]
比較実施例として、クロロホルムに溶解された25%のULTEM(登録商標)1010ポリエーテルイミドを含む、溶液粘度が約6000cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分10mlの速度で流れる、約60%のグリセロール、約25%のエタノール、及び約15%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、520nm〜28.1μmの直径を有し、平均直径が8.4μmである繊維が得られた。図6Aは、試料の繊維形態を示す。図6Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
比較実施例として、クロロホルムに溶解された25%のULTEM(登録商標)1010ポリエーテルイミドを含む、溶液粘度が約6000cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分10mlの速度で流れる、約60%のグリセロール、約25%のエタノール、及び約15%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、520nm〜28.1μmの直径を有し、平均直径が8.4μmである繊維が得られた。図6Aは、試料の繊維形態を示す。図6Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
[実施例5]
比較実施例として、クロロホルムに溶解された20%のULTEM(登録商標)1010ポリエーテルイミドを含む、溶液粘度が約6000cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分15mlの速度で流れる、約65%のグリセロール、約20%のエタノール、及び約15%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、220nm〜1.4μmの直径を有し、平均直径が730nmである繊維が得られた。図7Aは、試料の繊維形態を示す。図7Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
比較実施例として、クロロホルムに溶解された20%のULTEM(登録商標)1010ポリエーテルイミドを含む、溶液粘度が約6000cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分15mlの速度で流れる、約65%のグリセロール、約20%のエタノール、及び約15%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、220nm〜1.4μmの直径を有し、平均直径が730nmである繊維が得られた。図7Aは、試料の繊維形態を示す。図7Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
[実施例6〜9]
ポリフェニレンエーテル(PPE)樹脂のいくつかのバリエーションを、繊維径をサブミクロンの範囲に平均化するために溶液紡糸した。表2は、実施例6〜9において使用された材料のリストを示す。
ポリフェニレンエーテル(PPE)樹脂のいくつかのバリエーションを、繊維径をサブミクロンの範囲に平均化するために溶液紡糸した。表2は、実施例6〜9において使用された材料のリストを示す。
繊維径の分布は、走査型電子顕微鏡(SEM)(例えば、Phenom Pro Desktop SEM)を用いて試料を撮像することにより測定した。最小倍率の140倍を用いた。繊維径の分析のために最小限の4枚の画像を記録した。試料の画像を評価するために繊維径分析ソフトウェア(例えば、Fibermetricソフトウェア)を用いた。ソフトウェアによりランダムに選択された、1枚の画像につき少なくとも50測定を、平均繊維径及び分布の決定に用いた。
[実施例6]
クロロホルムに溶解された8%のPPO6130ポリフェニレンオキシドを含む、溶液粘度が約900cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分15mlの速度で流れる、約70%のグリセロール、約17.5%のエタノール、及び約12.5%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、270nm〜3.1μmの直径を有し、平均直径が970nmである繊維が得られた。図9Aは、試料の繊維形態を示す。図9Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
クロロホルムに溶解された8%のPPO6130ポリフェニレンオキシドを含む、溶液粘度が約900cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分15mlの速度で流れる、約70%のグリセロール、約17.5%のエタノール、及び約12.5%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、270nm〜3.1μmの直径を有し、平均直径が970nmである繊維が得られた。図9Aは、試料の繊維形態を示す。図9Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
[実施例7]
クロロホルムに溶解された8%のPPO6130ポリフェニレンオキシドを含む、溶液粘度が約900cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分5mlの速度で流れる、約60%のグリセロール、約25%のエタノール、及び約15%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、615nm〜8.0μmの直径を有し、平均直径が2.9μmである繊維が得られた。図10Aは、試料の繊維形態を示す。図10Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
クロロホルムに溶解された8%のPPO6130ポリフェニレンオキシドを含む、溶液粘度が約900cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分5mlの速度で流れる、約60%のグリセロール、約25%のエタノール、及び約15%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、615nm〜8.0μmの直径を有し、平均直径が2.9μmである繊維が得られた。図10Aは、試料の繊維形態を示す。図10Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
[実施例8]
クロロホルムに溶解された11%のPPO6130ポリフェニレンオキシドを含む、溶液粘度が約5000cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分10mlの速度で流れる、約70%のグリセロール、約17.5%のエタノール、及び約12.5%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、50nm〜2.5μmの直径を有し、平均直径が1.0μmである繊維が得られた。図11Aは、試料の繊維形態を示す。図11Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
クロロホルムに溶解された11%のPPO6130ポリフェニレンオキシドを含む、溶液粘度が約5000cPの溶液(第1の分散媒質)を、毎分10mlの速度で流れる、約70%のグリセロール、約17.5%のエタノール、及び約12.5%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、50nm〜2.5μmの直径を有し、平均直径が1.0μmである繊維が得られた。図11Aは、試料の繊維形態を示す。図11Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
[実施例9]
クロロホルムに溶解された12%のPPO6130ポリフェニレンオキシドを含む、溶液粘度が約7000cPの溶液(第1の分散媒質)を、約65%のグリセロール、約20%のエタノール、及び約15%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、225nm〜2.0μmの直径を有し、平均直径が960nmである繊維が得られた。図12Aは、試料の繊維形態を示す。図12Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
クロロホルムに溶解された12%のPPO6130ポリフェニレンオキシドを含む、溶液粘度が約7000cPの溶液(第1の分散媒質)を、約65%のグリセロール、約20%のエタノール、及び約15%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、225nm〜2.0μmの直径を有し、平均直径が960nmである繊維が得られた。図12Aは、試料の繊維形態を示す。図12Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
[実施例10]
ポリカーボネートを、繊維径をサブミクロンの範囲に平均化するために溶液紡糸した。表3は、実施例10において使用された材料のリストを示す。
ポリカーボネートを、繊維径をサブミクロンの範囲に平均化するために溶液紡糸した。表3は、実施例10において使用された材料のリストを示す。
75%のTHFと25%のDMFの混合物に溶解された20%のLEXAN(登録商標)101ポリカーボネート樹脂を含む溶液(第1の分散媒質)を、毎分60mlの速度で流れる、約75%のエタノール及び約25%の水を含む貧溶媒(第2の分散媒質)に注入した。この試料は、Xanofi Xanoshear(登録商標)紡績システムを用いて生成した。本実施例により、38nm〜2.96μmの直径を有し、平均直径が1.32μmである繊維が得られた。図13Aは、試料の繊維形態を示す。図13Bは、測定された繊維径のヒストグラムである。
Claims (20)
- 第1の分散媒質及び第2の分散媒質を、複数のステープルポリマー繊維を沈殿させる条件下で剪断するステップと、
前記複数のポリマーステープル繊維を少なくとも毎時300gの速度で捕集するステップと、
を備え、
それぞれの前記複数のステープルポリマー繊維の長さの直径に対する比は100:1よりも大きく、
それぞれの前記複数のステープルポリマー繊維の直径は0.05〜5μmの範囲であり、
それぞれの前記複数のステープルポリマー繊維は前記第2の分散媒質に不溶であり、
前記第1の分散媒質は、(a)ポリエーテルイミドホモポリマー及びポリエーテルイミドコポリマー、(b)ポリエーテルエーテルケトンホモポリマー及びポリエーテルエーテルケトンコポリマー、(c)ポリフェニレンスルホンホモポリマー及びポリフェニレンスルホンコポリマー、(d)ポリ(フェニレンエーテル)及びポリ(フェニレンエーテル)−ポリシロキサンブロックコポリマー、又は(e)ポリカーボネートホモポリマー及びポリカーボネートコポリマーのうち少なくとも1つを含む溶液であり、
前記第2の分散媒質は液体成分を含み、
前記第1の分散媒質は前記第2の分散媒質に不溶である
ことを特徴とする方法。 - 前記第1の分散媒質は前記第2の分散媒質に注入されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記第1の分散媒質は、更に、水、エチルアルコール、プロピルグリコール、プロピレングリコール、メタ−クレゾール、ベラトロール、オルト−ジクロロベンゼン、N−メチルピロリドン、クロロホルム、トルエン、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、ジメチルアセトアミド、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸エチルメチル、炭酸エチレン、ジメチルスルホキシド、ヘキサフルオロ−2−プロパノール、トリクロロエタン、テトラクロロエタン、トリフルオロ酢酸、4−クロロ−3−メチル−フェノール、4−クロロ−2−メチル−フェノール、2,4−ジクロロ−6−メチル−フェノール、2,4−ジクロロ−フェノール、2,6−ジクロロ−フェノール、4−クロロ−フェノール、2−クロロ−フェノール、オルト−クレゾール、メタ−クレゾール、パラ−クレゾール、4−メトキシフェノール、カテコール、ベンゾキノン、2,3−キシレノール、2,6−キシレノール、レゾルシノール、又はそれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
- 前記第2の分散媒質は、更に、水、エチルアルコール、プロピルグリコール、プロピレングリコール、グリセロール、メタ−クレゾール、ベラトロール、オルト−ジクロロベンゼン、N−メチルピロリドン、クロロホルム、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、又はそれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の方法。
- 前記複数のポリマーステープル繊維を、キャリア基板、機能性シート、フィルム、不織布、ロール状商品、又はそれらの組み合わせの上に堆積させることにより、捕集された繊維から不織布を製造するステップを更に備えることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の方法。
- 前記繊維を堆積させる前に、前記繊維から少なくとも部分的に溶媒を除去するステップを更に含むことを特徴とする請求項5又は6に記載の方法。
- 前記不織布は少なくとも150mmの幅を有することを特徴とする請求項5又は6に記載の方法。
- 捕集された繊維から不織布を製造するステップを更に備え、
前記不織布は前記繊維を絡ませることにより形成される
ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の方法。 - 前記不織布を固着させるステップを更に備えることを特徴とする請求項5から8のいずれかに記載の方法。
- 前記方法は、−30〜210℃で実行されることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の分散媒質は10〜20000cPの粘度を有し、前記第2の分散媒質は10〜20000cPの粘度を有することを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載の方法。
- それぞれの前記複数のポリマー繊維は、治療活性、触媒活性、マイクロ電子活性、マイクロ光電子活性、磁気活性、生物学的活性、又はそれらの組み合わせのうち少なくとも1つを付与する少なくとも1つの追加機能を備えることを特徴とする請求項1から11のいずれかに記載の方法。
- 前記不織布は、10重量%未満のポリビニルピロリジン、ポリメチルメタクリレート、ポリフッ化ビニリデン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリエチレンオキシド、アガロース、ポリフッ化ビニリデン、ポリ乳酸グリコール酸、ナイロン6、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸、ポリブチレンテレフタレート、又はそれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項1から12のいずれかに記載の方法。
- 前記ポリエーテルイミド成分は、(i)4,4'−ビスフェノールA二無水物とジアミンモノマー、(ii)4,4'−ビスフェノールA二無水物とメタ−フェニレンジアミンモノマー、及び(iii)4,4'−ビスフェノールA二無水物とパラフェニレンジアミンモノマーからなる群のうち少なくとも1つの反応生成物であり、前記反応生成物は、(a)アニリン及び(b)無水フタル酸のうち少なくとも1つによりエンドキャップされることを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載の方法。
- 前記ポリエーテルイミド成分は、
前記ポリエーテルイミドと、
前記ポリエーテルイミドの溶融安定性を向上させるために有効な量のリン系安定剤と、
を含む熱可塑性樹脂組成物であり、
前記リン系安定剤は、前記リン系安定剤の試料のある開始重量の熱重量分析による測定において、不活性雰囲気下で前記試料を毎分20℃の加熱速度で室温から300℃まで加熱したときに、前記試料の前記開始重量の10重量%以上が蒸発せずに残るような低い揮発性を示す
ことを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載の方法。 - 前記ポリ(フェニレンエーテル)成分(d)は、
(i)下記の式1を有する繰り返し単位を含み、
ここで、Z1は、それぞれ個々に、ハロゲン原子、三級ヒドロカルビル基ではない置換又は無置換のC1−C12のヒドロカルビル基、C1−C12のヒドロカルビルチオ基、C1−C12のヒドロカルビロキシ基、又は少なくとも2つの炭素原子がハロゲン原子と酸素原子を隔てているC2−C12のハロヒドロカルビロキシ基であり、Z2は、それぞれ個々に、水素原子、ハロゲン原子、三級ヒドロカルビル基ではない置換又は無置換のC1−C12のヒドロカルビル基、C1−C12のヒドロカルビルチオ基、C1−C12のヒドロカルビロキシ基、又は少なくとも2つの炭素原子がハロゲン原子と酸素原子を隔てているC2−C12のハロヒドロカルビロキシ基であり、
(ii)前記ポリ(フェニレンエーテル)成分(d)は、2,6−ジメチルフェノール、2,3,6−トリメチルフェノール、及びそれらの組み合わせからなる群から選択されたモノマーのホモポリマー又はコポリマーを含み、
(iii)前記ポリ(フェニレンエーテル)−ポリシロキサンブロックコポリマーは、酸化共重合法により調整され、又は、
(iv)それらの組み合わせを含む
ことを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載の方法。 - 前記ポリカーボネート成分(e)は、
(i)ビスフェノールAカーボネート単位及び下記の式の単位を含むポリカーボネートコポリマーと、
(ここで、R5は、水素原子、オプションで5個までのC1−10アルキル基又はC1−4アルキル基により置換されたフェニル基である)
(ii)ビスフェノールAカーボネート単位及び下記の式のシロキサン単位、又は上記の少なくとも1つを含む組み合わせを含むポリ(カーボネート−シロキサン)と、
(ここで、Eは、2〜200の平均値を有し、前記ポリ(カーボネート−シロキサン)は、前記ポリ(カーボネート−シロキサン)の総重量を基準として、0.5〜55重量%のシロキサン単位を含む)
からなる群から選択された1つを含むことを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載の方法。 - 請求項1から17のいずれかに記載の方法により製造された製品。
- 前記製品は、不織紙、医療用移植組織、超微細フィルター、膜、病衣、電気絶縁紙、ハニカム構造及び個人衛生用品、透析機、血液、人工肺フィルター、静脈内(IV)フィルター、診断検査フィルター、又は血液/アフェレーシスフィルターであることを特徴とする請求項18に記載の製品。
- 前記製品は、捕集された前記繊維と、少なくとも1つの別の繊維とを含む混合不織製品であることを特徴とする請求項18又は19に記載の製品。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201361866479P | 2013-08-15 | 2013-08-15 | |
US201361866469P | 2013-08-15 | 2013-08-15 | |
US201361866450P | 2013-08-15 | 2013-08-15 | |
US61/866,450 | 2013-08-15 | ||
US61/866,479 | 2013-08-15 | ||
US61/866,469 | 2013-08-15 | ||
PCT/US2014/051267 WO2015023943A1 (en) | 2013-08-15 | 2014-08-15 | Shear spun sub-micrometer fibers |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016528401A true JP2016528401A (ja) | 2016-09-15 |
Family
ID=51417580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016534867A Pending JP2016528401A (ja) | 2013-08-15 | 2014-08-15 | 剪断紡糸されたサブマイクロメートル繊維 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10400355B2 (ja) |
EP (1) | EP3033447A1 (ja) |
JP (1) | JP2016528401A (ja) |
CN (1) | CN105452547B (ja) |
WO (1) | WO2015023943A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10119214B2 (en) | 2013-07-17 | 2018-11-06 | Sabic Global Technologies B.V. | Force spun sub-micron fiber and applications |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2988782A (en) | 1958-12-09 | 1961-06-20 | Du Pont | Process for producing fibrids by precipitation and violent agitation |
US3219601A (en) | 1962-05-31 | 1965-11-23 | Du Pont | Process for precipitating sheet-forming fibrids |
US4810571A (en) | 1987-08-20 | 1989-03-07 | Kimberly-Clark Corporation | Synthetic sheet composite |
DE19618330A1 (de) | 1996-05-07 | 1997-11-13 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Fibrillen |
DE19620379C2 (de) | 1996-05-21 | 1998-08-13 | Reifenhaeuser Masch | Anlage zur kontinuierlichen Herstellung einer Spinnvliesbahn |
DE19622476C2 (de) | 1996-06-05 | 2000-05-25 | Thueringisches Inst Textil | Verfahren zur Herstellung von Mikrofasern aus Cellulose |
DE19937729A1 (de) | 1999-08-10 | 2001-02-15 | Lurgi Zimmer Ag | Hochfeste Polyesterfäden und Verfahren zu deren Herstellung |
JP4233181B2 (ja) | 1999-09-30 | 2009-03-04 | 新日本石油株式会社 | 横配列ウェブの製造方法および製造装置 |
KR100549140B1 (ko) * | 2002-03-26 | 2006-02-03 | 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 | 일렉트로-브로운 방사법에 의한 초극세 나노섬유 웹제조방법 |
US7431869B2 (en) | 2003-06-04 | 2008-10-07 | Hills, Inc. | Methods of forming ultra-fine fibers and non-woven webs |
CN1577832A (zh) * | 2003-07-07 | 2005-02-09 | 松下电器产业株式会社 | 半导体器件及其制造方法 |
US20050163997A1 (en) | 2003-09-08 | 2005-07-28 | Van Trump James E. | Fibrillar apparatus and methods for making it |
WO2006007393A1 (en) | 2004-06-16 | 2006-01-19 | North Carolina State University | A process for preparing microrods using liquid-liquid dispersion |
JP4692129B2 (ja) * | 2005-08-03 | 2011-06-01 | 東レ株式会社 | 耐熱性湿式不織布 |
WO2007035483A1 (en) | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Fiber Innovation Technology, Inc. | Multicomponent fiber comprising a phase change material |
US8277711B2 (en) | 2007-03-29 | 2012-10-02 | E I Du Pont De Nemours And Company | Production of nanofibers by melt spinning |
US20090280207A1 (en) | 2008-03-17 | 2009-11-12 | Karen Lozano | Superfine fiber creating spinneret and uses thereof |
US8470236B2 (en) | 2008-11-25 | 2013-06-25 | E I Du Pont De Nemours And Company | Process of making a non-woven web |
US9217211B2 (en) * | 2009-03-24 | 2015-12-22 | North Carolina State University | Method for fabricating nanofibers |
US9217210B2 (en) | 2009-03-24 | 2015-12-22 | North Carolina State University | Process of making composite inorganic/polymer nanofibers |
US8551378B2 (en) * | 2009-03-24 | 2013-10-08 | North Carolina State University | Nanospinning of polymer fibers from sheared solutions |
EP2467516B1 (en) | 2009-09-01 | 2018-04-04 | 3M Innovative Properties Company | Apparatus, system, and method for forming nanofibers and nanofiber webs |
US8889572B2 (en) * | 2010-09-29 | 2014-11-18 | Milliken & Company | Gradient nanofiber non-woven |
US20120077406A1 (en) | 2010-09-29 | 2012-03-29 | Scrivens Walter A | Nanofiber Non-Wovens Containing Particles |
US8795561B2 (en) | 2010-09-29 | 2014-08-05 | Milliken & Company | Process of forming a nanofiber non-woven containing particles |
WO2012109210A2 (en) | 2011-02-07 | 2012-08-16 | Fibrerio Technology Corporation | Apparatuses and methods for the simultaneous production of microfibers and nanofibers |
TWM418208U (en) * | 2011-06-29 | 2011-12-11 | Ji-Liang Lin | Improved water control switch |
KR20130033866A (ko) | 2011-09-27 | 2013-04-04 | 삼성전기주식회사 | 다공성 시트 및 다공성 시트의 제조방법 |
CN102493009B (zh) | 2011-12-08 | 2014-07-02 | 东华大学 | 一种多孔纳米纤维的制备方法 |
JP2016508189A (ja) * | 2012-12-18 | 2016-03-17 | サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ | 紡糸による高温溶融完全性電池セパレータ |
US20150354139A1 (en) | 2013-01-25 | 2015-12-10 | Xanofi, Inc. | Wet laid non-woven substrate containing polymeric nanofibers |
US20160002484A1 (en) | 2013-01-25 | 2016-01-07 | Xanofi, Inc. | Improved hydrophobicity with nanofiber and fluoropolymer coating |
JP6238176B2 (ja) | 2013-03-06 | 2017-11-29 | ハイキュー プロプライエタリー リミテッド | ナノ体を形成するための装置 |
US20150024186A1 (en) | 2013-07-17 | 2015-01-22 | Sabic Global Technologies B.V. | Force spun sub-micron fiber and applications |
US10119214B2 (en) | 2013-07-17 | 2018-11-06 | Sabic Global Technologies B.V. | Force spun sub-micron fiber and applications |
US20150024185A1 (en) | 2013-07-17 | 2015-01-22 | Sabic Global Technologies B.V. | Force spun sub-micron fiber and applications |
US20170226663A1 (en) | 2014-10-17 | 2017-08-10 | Sabic Global Technologies B.V. | Method of making shear spun fibers and fibers made therefrom |
-
2014
- 2014-08-15 EP EP14755960.3A patent/EP3033447A1/en not_active Withdrawn
- 2014-08-15 JP JP2016534867A patent/JP2016528401A/ja active Pending
- 2014-08-15 WO PCT/US2014/051267 patent/WO2015023943A1/en active Application Filing
- 2014-08-15 US US14/912,292 patent/US10400355B2/en active Active
- 2014-08-15 CN CN201480044380.7A patent/CN105452547B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3033447A1 (en) | 2016-06-22 |
US20160208418A1 (en) | 2016-07-21 |
WO2015023943A1 (en) | 2015-02-19 |
CN105452547A (zh) | 2016-03-30 |
US10400355B2 (en) | 2019-09-03 |
CN105452547B (zh) | 2018-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Persano et al. | Industrial upscaling of electrospinning and applications of polymer nanofibers: a review | |
Yu et al. | Recent advances in needleless electrospinning of ultrathin fibers: from academia to industrial production | |
KR101680908B1 (ko) | 원심식 용액 방사 나노섬유 방법 | |
Park et al. | Apparatus for preparing electrospun nanofibers: designing an electrospinning process for nanofiber fabrication | |
CN102242464B (zh) | 聚合物-陶瓷复合材料纳米纤维膜及其制备方法和应用 | |
WO2005033381A2 (en) | Electro-blowing technology for fabrication of fibrous articles and its applications of hyaluronan | |
JP2010501738A (ja) | コロイド分散液のエレクトロスピニングによるナノ繊維及びメソ繊維の製造方法 | |
EP1957256A2 (en) | Method of solution preparation of polyolefin class polymers for electrospinning processing included | |
Xiaoqiang et al. | Fabrication and properties of core‐shell structure P (LLA‐CL) nanofibers by coaxial electrospinning | |
JP2004308031A (ja) | ポリアミド酸不織布、それから得られるポリイミド不織布およびそれらの製造方法 | |
Kiani et al. | Preparation and characterization of polyphenylsulfone nanofibrous membranes for the potential use in liquid filtration | |
CN106268350A (zh) | 一种抗菌过滤膜的制备方法 | |
US20170226663A1 (en) | Method of making shear spun fibers and fibers made therefrom | |
US20150024185A1 (en) | Force spun sub-micron fiber and applications | |
US20150024186A1 (en) | Force spun sub-micron fiber and applications | |
Moon et al. | Preparation of aligned polyetherimide fiber by electrospinning | |
JP2016530406A (ja) | 張力サブミクロン繊維とその用途 | |
JP2016528401A (ja) | 剪断紡糸されたサブマイクロメートル繊維 | |
JP5235880B2 (ja) | ポリアレーンアゾールマイクロフィラメント及びその製造方法 | |
KR20140106874A (ko) | 다공성 지지체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 기체 또는 액체 필터용 멤브레인 | |
JP5306202B2 (ja) | ポリアレーンアゾールマイクロファイバーを含む不織ウェブ及びその製造方法 | |
Aslan et al. | The electrospinning process | |
TWI541398B (zh) | 聚醯胺奈米纖維及藉由電紡技術製備聚醯胺奈米纖維之方法 | |
US10119214B2 (en) | Force spun sub-micron fiber and applications | |
Fainleib et al. | Synthesis and Characterization of Thermosetting Polymers: An Electrospinning Approach |