JP2016527665A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016527665A5
JP2016527665A5 JP2016519553A JP2016519553A JP2016527665A5 JP 2016527665 A5 JP2016527665 A5 JP 2016527665A5 JP 2016519553 A JP2016519553 A JP 2016519553A JP 2016519553 A JP2016519553 A JP 2016519553A JP 2016527665 A5 JP2016527665 A5 JP 2016527665A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thick film
polymer thick
film copper
copper conductor
conductor composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016519553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016527665A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/916,759 external-priority patent/US9190188B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016527665A publication Critical patent/JP2016527665A/ja
Publication of JP2016527665A5 publication Critical patent/JP2016527665A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

処理された導体トレースの防しわ性は、円筒形の2kgの重りを使用して強い折り目を付けることによって測定された。試料は、この試験の結果として測定可能な抵抗を生じなかったが、それは導電トレースの完全性が破損されたことを示す。
なお、本発明は、以下の発明を包含するものである。
1.a)基材を提供する工程と、
b)還元剤を含むポリマー厚膜銅導体組成物を提供する工程と、
c)前記ポリマー厚膜銅導体組成物を前記基材上に適用する工程と、
d)前記ポリマー厚膜銅導体組成物を光焼結に供して前記電気導体を形成する工程とを含む、電気導体を電気回路に形成するための方法。
2.前記方法が、前記ポリマー厚膜導体組成物を乾燥させる工程をさらに含み、乾燥させる前記工程が、工程(c)の後で工程(d)の前に実施される、1に記載の方法。
3.前記ポリマー厚膜銅導体組成物が、
(a)0.2〜10μmの平均粒度および0.2〜3.0m2/gの範囲の表面積/質量比を有する銅粉末処理粒子40〜95重量%と、それが分散された
(b)
(1)フェノキシ、ウレタン、オキサゾリン、またはエステル樹脂と、それらが分散された
(2)二塩基性エステル、グリコールエーテル、アルコールまたはそれらの混合物を含む有機溶剤と、を含む有機媒体4〜35重量%と、
(c)カルボン酸含有化合物またはホスフェート含有化合物を含む安定剤0.0〜5重量%とをさらに含み、
前記重量%が、前記ポリマー厚膜銅導体組成物の全重量に基づいている、1に記載の方法。
4.前記銅粉末粒子がフレークの形態であり、前記還元剤が、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンおよびマロン酸からなる群から選択され、前記粘度安定剤が、マロン酸、リンゴ酸、酒石酸、およびトリデシル酸ホスフェートからなる群から選択される、3に記載の方法。
5.還元剤を含むポリマー厚膜銅導体組成物から形成される電気導体を含む電気デバイスであって、前記電気導体が光焼結に供せられている、電気デバイス。
6.前記還元剤が、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンおよびマロン酸からなる群から選択される、5に記載の電気デバイス。
7.前記ポリマー厚膜銅導体組成物が、
(a)0.2〜10μmの平均粒度および0.2〜3.0m2/gの範囲の表面積/質量比を有する銅粉末処理粒子40〜95重量%と、それが分散された
(b)
(1)フェノキシ、ウレタン、またはエステル樹脂と、それらが分散された
(2)二塩基性エステル、グリコールエーテル、アルコールまたはそれらの混合物を含む有機溶剤と、を含む有機媒体4〜35重量%と、
(c)カルボン酸含有化合物またはホスフェート含有化合物を含む安定剤0.0〜5重量%とをさらに含み、
前記重量%が、前記ポリマー厚膜銅導体組成物の全重量に基づいている、5に記載の電気デバイス。
8.前記銅粉末粒子がフレークの形態であり、前記還元剤が、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンおよびマロン酸からなる群から選択され、前記粘度安定剤が、マロン酸、リンゴ酸、および酒石酸からなる群から選択される、7に記載の電気デバイス。
9.(a)0.2〜10μmの平均粒度および0.2〜3.0m2/gの範囲の表面積/質量比を有する銅粉末処理粒子40〜95重量%と、それが分散された
(b)
(1)フェノキシ、ウレタン、オキサゾリン、またはエステル樹脂と、それらが分散された
(2)二塩基性エステル、グリコールエーテル、アルコールまたはそれらの混合物を含む有機溶剤と、を含む有機媒体4〜35重量%と、
(c)カルボン酸含有化合物またはホスフェート含有化合物を含む安定剤0.0〜5重量%とを含むポリマー厚膜銅導体組成物であって、
前記重量%が、前記ポリマー厚膜銅導体組成物の全重量に基づいている、ポリマー厚膜銅導体組成物。
10.前記銅粉末粒子がフレークの形態であり、前記還元剤が、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンおよびマロン酸からなる群から選択され、前記粘度安定剤が、マロン酸、リンゴ酸、および酒石酸からなる群から選択される、9に記載のポリマー厚膜銅導体組成物。

Claims (3)

  1. a)基材を提供する工程と、
    b)還元剤を含むポリマー厚膜銅導体組成物を提供する工程と、
    c)前記ポリマー厚膜銅導体組成物を前記基材上に適用する工程と、
    d)前記ポリマー厚膜銅導体組成物を光焼結に供して前記電気導体を形成する工程とを含む、電気導体を電気回路に形成するための方法。
  2. 還元剤を含むポリマー厚膜銅導体組成物から形成される電気導体を含む電気デバイスであって、前記電気導体が光焼結に供せられている、電気デバイス。
  3. (a)0.2〜10μmの平均粒度および0.2〜3.0m2/gの範囲の表面積/質量比を有する銅粉末処理粒子40〜95重量%と、それが分散された
    (b)
    (1)フェノキシ、ウレタン、オキサゾリン、またはエステル樹脂と、それらが分散された
    (2)二塩基性エステル、グリコールエーテル、アルコールまたはそれらの混合物を含む有機溶剤と、を含む有機媒体4〜35重量%と、
    (c)カルボン酸含有化合物またはホスフェート含有化合物を含む安定剤0.0〜5重量%とを含むポリマー厚膜銅導体組成物であって、
    前記重量%が、前記ポリマー厚膜銅導体組成物の全重量に基づいている、ポリマー厚膜銅導体組成物。
JP2016519553A 2013-06-13 2014-06-06 ポリマー厚膜銅導体組成物の光焼結 Pending JP2016527665A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/916,759 2013-06-13
US13/916,759 US9190188B2 (en) 2013-06-13 2013-06-13 Photonic sintering of polymer thick film copper conductor compositions
PCT/US2014/041196 WO2015050589A2 (en) 2013-06-13 2014-06-06 Photonic sintering of polymer thick film copper conductor compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016527665A JP2016527665A (ja) 2016-09-08
JP2016527665A5 true JP2016527665A5 (ja) 2017-07-20

Family

ID=52018433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519553A Pending JP2016527665A (ja) 2013-06-13 2014-06-06 ポリマー厚膜銅導体組成物の光焼結

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9190188B2 (ja)
EP (1) EP3008735B1 (ja)
JP (1) JP2016527665A (ja)
CN (1) CN105264614B (ja)
WO (1) WO2015050589A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7403512B2 (ja) 2017-07-27 2023-12-22 旭化成株式会社 酸化銅インク及びこれを用いた導電性基板の製造方法、塗膜を含む製品及びこれを用いた製品の製造方法、導電性パターン付製品の製造方法、並びに、導電性パターン付製品

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5275498B1 (ja) * 2012-07-03 2013-08-28 石原薬品株式会社 導電膜形成方法及び焼結進行剤
JP5941588B2 (ja) * 2014-09-01 2016-06-29 Dowaエレクトロニクス株式会社 接合材およびそれを用いた接合方法
WO2016060838A1 (en) * 2014-10-14 2016-04-21 Sun Chemical Corporation Thermoformable conductive inks and coatings and a process for fabrication of a thermoformed device
US9649730B2 (en) * 2015-08-12 2017-05-16 E I Du Pont De Nemours And Company Paste and process for forming a solderable polyimide-based polymer thick film conductor
US20170044382A1 (en) * 2015-08-12 2017-02-16 E I Du Pont De Nemours And Company Process for forming a solderable polyimide-based polymer thick film conductor
US9637647B2 (en) * 2015-08-13 2017-05-02 E I Du Pont De Nemours And Company Photonic sintering of a polymer thick film copper conductor composition
US9637648B2 (en) * 2015-08-13 2017-05-02 E I Du Pont De Nemours And Company Photonic sintering of a solderable polymer thick film copper conductor composition
JP6505572B2 (ja) * 2015-09-30 2019-04-24 日東電工株式会社 加熱接合用シート及びダイシングテープ付き加熱接合用シート
JP6509770B2 (ja) * 2016-03-31 2019-05-08 Jx金属株式会社 導電性金属粉ペースト
EP3282453B1 (en) 2016-08-11 2023-07-12 Henkel AG & Co. KGaA Improved processing of polymer based inks and pastes
US10870587B2 (en) * 2016-11-17 2020-12-22 Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. Cuprous oxide particle, method of producing the same, photosintering composition, method of forming conductive film using the same and paste of cuprous oxide particles
KR102225197B1 (ko) 2017-03-16 2021-03-09 아사히 가세이 가부시키가이샤 분산체, 그리고 이것을 이용한 도전성 패턴 구비 구조체의 제조 방법 및 도전성 패턴 구비 구조체
US11328835B2 (en) 2017-03-16 2022-05-10 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Dispersing element, method for manufacturing structure with conductive pattern using the same, and structure with conductive pattern
TWI719646B (zh) 2017-07-18 2021-02-21 日商旭化成股份有限公司 具有導電性圖案區域之構造體及其製造方法以及積層體及其製造方法
TWI652695B (zh) * 2017-08-16 2019-03-01 昇貿科技股份有限公司 Liquid composition
JP7099867B2 (ja) * 2018-05-16 2022-07-12 日本化学工業株式会社 光焼結型組成物及びそれを用いた導電膜の形成方法
WO2020002890A1 (en) * 2018-06-26 2020-01-02 Alpha Assembly Solutions Inc. Nano copper paste and film for sintered die attach and similar applications
EP3834965A4 (en) 2018-08-08 2021-08-18 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. CONNECTION COMPOSITION, CONNECTION STRUCTURE FOR ELECTRICAL CONDUCTORS AND METHOD FOR MAKING IT
CN111867264B (zh) * 2019-04-30 2021-10-22 云谷(固安)科技有限公司 导电线的制造方法、可拉伸显示器件以及可拉伸显示器件的制造方法
JP2022120411A (ja) * 2021-02-05 2022-08-18 株式会社マテリアル・コンセプト 銅ペースト
CN115642000B (zh) * 2022-12-23 2023-04-07 西北工业大学 一种可光子烧结的导电铜浆制备方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3564636D1 (en) * 1984-07-31 1988-09-29 Mitsubishi Petrochemical Co Copper-type conductive coating composition
JPH064791B2 (ja) * 1985-09-30 1994-01-19 タツタ電線株式会社 導電塗料
US4687597A (en) * 1986-01-29 1987-08-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copper conductor compositions
JPS62230869A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 半田付可能な導電塗料
EP0239901B1 (en) 1986-03-31 1992-11-11 Tatsuta Electric Wire & Cable Co., Ltd Conductive copper paste composition
JPS6420276A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Mitsubishi Petrochemical Co Copper-containing electroconductive coating composition
US5064469A (en) * 1989-10-03 1991-11-12 Akzo N.V. Preparation of oxidation resistant metal powder
JPH0412595A (ja) * 1990-05-02 1992-01-17 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 導電性ペースト組成物
JPH11217522A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 導電性ペーストとそれを用いたプリント基板、ならびにその製造方法
JP2006117959A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Fukuda Metal Foil & Powder Co Ltd 電子材料用銅粉
EP1831432B1 (en) * 2004-11-24 2015-02-18 NovaCentrix Corp. Method for sintering materials
CN101237952B (zh) * 2005-04-20 2012-08-15 法布罗技术有限公司 微粒铜粉的制备
US8945686B2 (en) 2007-05-24 2015-02-03 Ncc Method for reducing thin films on low temperature substrates
US8506849B2 (en) 2008-03-05 2013-08-13 Applied Nanotech Holdings, Inc. Additives and modifiers for solvent- and water-based metallic conductive inks
US20110180137A1 (en) 2010-01-25 2011-07-28 Hitachi Chemical Company, Ltd. Paste composition for electrode and photovoltaic cell
EP2549488B1 (en) * 2010-03-18 2016-06-08 Furukawa Electric Co., Ltd. Electrically conductive paste, and electrically conductive connection member produced using the paste
US8419981B2 (en) * 2010-11-15 2013-04-16 Cheil Industries, Inc. Conductive paste composition and electrode prepared using the same
TW201339279A (zh) * 2011-11-24 2013-10-01 Showa Denko Kk 導電圖型形成方法及藉由光照射或微波加熱的導電圖型形成用組成物
US9245664B2 (en) 2011-12-02 2016-01-26 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive metal ink

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7403512B2 (ja) 2017-07-27 2023-12-22 旭化成株式会社 酸化銅インク及びこれを用いた導電性基板の製造方法、塗膜を含む製品及びこれを用いた製品の製造方法、導電性パターン付製品の製造方法、並びに、導電性パターン付製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016527665A5 (ja)
CN105264614B (zh) 聚合物厚膜铜导体组合物的光子烧结
Arefinia et al. Anticorrosion properties of smart coating based on polyaniline nanoparticles/epoxy-ester system
JP2019512442A5 (ja)
JP2015210973A5 (ja)
TW201638244A (zh) 導電性銅膏、導電性銅膏硬化膜及半導體裝置
JP2019096501A5 (ja)
WO2013129282A8 (ja) 絶縁被膜付き電磁鋼板およびその製造方法、ならびに絶縁被膜形成用被覆剤
JP2019119635A5 (ja)
MX2016002451A (es) Chapa de acero electromagnetica con pelicula de recubrimiento aislante, metodo para producirla, y agente de recubrimiento para formar una pelicula de recubrimiento aislante.
JP2013108005A (ja) 導電性インク組成物
JP2011256289A5 (ja)
TWI734697B (zh) 具有改良導電性之墨水組合物
TWI567756B (zh) 柔性基板用導電性糊組合物及其製備方法
CN110760213A (zh) 一种水性复合催干剂及其制备方法
Qin et al. Effects of organic medium on rheological properties of silver pastes for crystalline silicon solar cells
JP5813839B1 (ja) 被覆金属微粒子の組成物を含む複合体
JP2018525789A5 (ja)
JP2012236921A5 (ja)
MX2015004845A (es) Composiciones curables formadoras de pelicula que demuestran resistencia al bruñido y bajo brillo, y metodos para mejorar la resistencia al bruñido de un sustrato.
TW201736528A (zh) 導電膏
JP2007317535A (ja) 導電性組成物、導電性被膜の形成方法および導電性被膜
JP2018529001A5 (ja)
CN104863011A (zh) 一种纸箱包装防皱处理方法
JP6412740B2 (ja) 電着塗装体の製造方法