JP2016522099A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016522099A5
JP2016522099A5 JP2016500170A JP2016500170A JP2016522099A5 JP 2016522099 A5 JP2016522099 A5 JP 2016522099A5 JP 2016500170 A JP2016500170 A JP 2016500170A JP 2016500170 A JP2016500170 A JP 2016500170A JP 2016522099 A5 JP2016522099 A5 JP 2016522099A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
water
bath
wash
pulverized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016500170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6450362B2 (ja
JP2016522099A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/796,143 external-priority patent/US8820666B2/en
Priority claimed from US14/063,045 external-priority patent/US9138749B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016522099A publication Critical patent/JP2016522099A/ja
Publication of JP2016522099A5 publication Critical patent/JP2016522099A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6450362B2 publication Critical patent/JP6450362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (30)

  1. 供給された使用済みスクラップ線状低密度ポリエチレンフィルムまたは低密度ポリエチレンフィルムを加工して、未使用に近い品質のブローフィルム製品にする方法であって、以下の工程を含む方法:
    細断機中で前記供給フィルムを細断する工程であって、前記プラスチックフィルムを引裂き、層剥離することにより、前記フィルムの表面領域を露出させる工程;
    前記細断フィルムを界面活性剤を持つ添加剤を含有する水浴中で洗浄し、前記細断フィルムを前記浴中で撹拌する工程であって、汚染物質を前記細断フィルムから除去する工程;
    前記洗浄フィルムを湿式粉砕機中で粉砕し、前記粉砕フィルムを回転摩擦洗浄器中で洗浄する工程であって、汚染物質を前記粉砕フィルムからさらに除去する工程;
    前記粉砕フィルムを後洗浄浮沈水浴中で洗浄する工程であって、前記粉砕フィルムを後洗浄浮沈水浴中で機械的液圧撹拌に付す工程;
    前記洗浄フィルムを乾燥させる工程;および
    前記乾燥、粉砕フィルムを水を添加せずに圧縮して、未使用に近い品質のブローフィルム製品としての粗砕物にする工程。
  2. 前記供給フィルムを磁場に付すことにより前記供給フィルム中の金属を検出する工程、および
    前記供給フィルムを前記細断機で細断する前に前記供給フィルムから金属を除去する工程、
    をさらに含む、
    請求項1の供給フィルム加工方法:
  3. 前記細断プラスチックフィルムがろ過ふるいを通して前記水浴に排出される、
    請求項1の供給フィルム加工方法。
  4. 前記添加剤が洗剤を含む、
    請求項1の供給フィルム加工方法。
  5. 前記洗剤が前記界面活性剤の他に苛性ソーダと、過炭酸ナトリウムとしてのソーダ灰を含む、
    請求項4の供給フィルム加工方法。
  6. 前記界面活性剤が非イオン界面活性剤を含み、前記苛性ソーダが水酸化ナトリウムを含み、前記ソーダ灰が炭酸ナトリウムを含む、
    請求項5の供給フィルム加工方法。
  7. 前記非イオン界面活性剤が低発泡性直鎖アルコールアルコキシレートを含む、
    請求項6の供給フィルム加工方法。
  8. 前記後洗浄浮沈水浴が:
    水を保持するように構成された水タンク;
    前記水と流体連通した少なくとも1つの水掻車;
    前記タンクの底部に近接した前記水タンク内のバッフルハニカム;
    前記水タンクに連結され、前記水タンク内の前記水に噴射水を送り込むように構成された複数の噴霧バーを持ちつつ前記水上を延設された水噴霧システム;および
    前記後洗浄浮沈水浴から前記フィルムを取り出すように構成された排出オーガまで前記フィルムを移動させるように構成された滝状分離器、
    を含む、
    請求項1の供給フィルム加工方法。
  9. 前記後洗浄浮沈水浴の前記水タンクが前記タンクの一端から前記タンクの他端へと水を一方向に移動させるように構成されている、
    請求項8の供給フィルム加工方法。
  10. 前記水噴霧システムの前記複数の噴霧バーが前記後洗浄浮沈水浴の前記水タンクの片側から前記後洗浄浮沈水浴の前記水タンクの他側へ延設されており、前記後洗浄浮沈水浴の前記水タンク内の前記水に噴射水を送り込むように構成されており、前記水タンク内で前記フィルムが拡散、層剥離され、水没される、
    請求項8の供給フィルム加工方法。
  11. 前記滝状分離器が前記フィルムを前記後洗浄浮沈水浴の前記水タンクから移動させるように構成されており、前記滝状分離器が前記後洗浄浮沈水浴から前記フィルムを除去するように構成された前記排出オーガが接近できる前記滝状分離器の中心部へと前記フィルムを移動させるように構成された互いに対向して向き合うブレードを持つ中央揃えオーガを含む、
    請求項8の供給フィルム加工方法。
  12. 前記粉砕洗浄工程の後で、前記後洗浄浮沈水浴中の洗浄工程の前に、少なくとも2種の異なる前記洗浄粉砕フィルムをハイドロサイクロン内で分離する工程であって、より軽い洗浄粉砕フィルムをより重い洗浄粉砕フィルムから分離し、前記より軽い洗浄粉砕フィルムを前記後洗浄浮沈水浴に提供する工程をさらに含む、
    請求項1の供給フィルム加工方法。
  13. 前記粉砕フィルムを回転摩擦洗浄器内で洗浄する前に、前記粉砕フィルムをターボ洗浄器内で洗浄することにより、前記粉砕フィルムの追加洗浄と前記粉砕フィルムからの汚染物質の分離を行う工程をさらに含む、
    請求項12の供給フィルム加工方法。
  14. 前記乾燥させた粉砕フィルムが10重量%以下の水分を含有している、
    請求項1の供給フィルム加工方法。
  15. 前記粗砕物を前記圧縮工程の後にペレットに形成する工程、
    をさらに含む、
    請求項1の供給フィルム加工方法。
  16. 供給された使用済みスクラップ線状低密度ポリエチレンフィルムまたは低密度ポリエチレンフィルムを加工して、未使用に近い品質のブローフィルム製品にするシステムであって、以下を含むシステム:
    前記供給フィルムを細断する細断機であって、前記細断機により前記プラスチックフィルムが引裂かれ、層剥離されることにより、前記フィルムの表面領域が露出される細断機;
    前記細断フィルムを界面活性剤を持つ添加剤で洗浄し,前記細断フィルムを前記浴中で撹拌して、汚染物質を前記細断フィルムから除去する水浴;
    前記洗浄フィルムを粉砕する湿式粉砕機;
    前記粉砕フィルムを洗浄することにより、汚染物質を前記粉砕フィルムからさらに除去する回転摩擦洗浄器;
    前記粉砕フィルムを洗浄し、前記粉砕フィルムを機械的液圧撹拌に付す後洗浄浮沈水浴;
    前記洗浄フィルムを乾燥させる乾燥器;および
    前記乾燥、粉砕フィルムを水を添加せずに圧縮して、未使用に近い品質のブローフィルム製品としての粗砕物にする圧縮機。
  17. 前記供給フィルムを磁場に付すことにより、前記供給フィルム中の金属を検出し、前記供給フィルムを前記細断機で細断する前に前記供給フィルムから金属を除去する金属検出コンベヤ、
    をさらに含む、
    請求項16のシステム。
  18. 前記細断プラスチックフィルムが前記細断機から前記水浴に排出される際に通されるろ過ふるい、
    をさらに含む、
    請求項16のシステム。
  19. 前記添加剤が洗剤を含む、
    請求項16のシステム。
  20. 前記洗剤が、前記界面活性剤の他に苛性ソーダと、過炭酸ナトリウムとしてのソーダ灰を含む、
    請求項19のシステム。
  21. 前記界面活性剤が非イオン界面活性剤を含んでなり、前記苛性ソーダが水酸化ナトリウムを含み、前記ソーダ灰が炭酸ナトリウムを含む、
    請求項20のシステム。
  22. 前記非イオン界面活性剤が低発泡性直鎖アルコールアルコキシレートを含む、
    請求項21のシステム。
  23. 前記後洗浄浮沈水浴が:
    水を保持するように構成された水タンクと;
    前記水と流体連通した少なくとも1つの水掻車と;
    前記タンクの底部に近接した前記水タンク内のバッフルハニカムと;
    前記水タンクに連結され、前記水タンク内の前記水に噴射水を送り込むように構成された複数の噴霧バーを持ちつつ水上を延設された水噴霧システムと;
    前記後洗浄浮沈水浴から前記フィルムを取り出すように構成された排出オーガまで前記フィルムを移動させるように構成された滝状分離器と、
    を含む、
    請求項16のシステム。
  24. 前記後洗浄浮沈水浴の前記水タンクが前記タンクの一端から前記タンクの他端へ水を一方向に移動させるように構成されている、
    請求項23のシステム。
  25. 前記水噴霧システムの複数の噴霧バーが前記後洗浄浮沈水浴の前記水タンクの片側から前記後洗浄浮沈水浴の前記水タンクの他側へ延設されており、前記後洗浄浮沈水浴の前記水タンク内の前記水に噴射水を送り込むように構成されており、前記水タンク内で前記フィルムは拡散、層剥離され、水没される、
    請求項23のシステム。
  26. 前記滝状分離器が前記フィルムを前記後洗浄浮沈水浴の前記水タンクから移動させるように構成されていて、前記滝状分離器が、前記後洗浄浮沈水浴から前記フィルムを除去するように構成された前記排出オーガが接近できる前記滝状分離器の中心部へと前記フィルムを移動させるように構成された互いに対向して向き合うブレードを持つ中央揃えオーガを含む、
    請求項23のシステム。
  27. 前記回転摩擦洗浄器と前記後洗浄浮沈水浴との中間に位置するハイドロサイクロンであって、少なくとも2種の異なる前記洗浄粉砕フィルムを分離させ、より軽い洗浄粉砕フィルムはより重い洗浄粉砕フィルムから分離され、前記より軽い洗浄粉砕フィルムが前記後洗浄浮沈水浴に提供される、ハイドロサイクロンをさらに含む、
    請求項16のシステム。
  28. 前記回転摩擦洗浄器の後で、前記ハイドロサイクロンの前に位置するターボ洗浄器であって、前記粉砕フィルムを洗浄して、前記粉砕フィルムの追加洗浄と前記粉砕フィルムからの汚染物質の分離を実施する、ターボ洗浄器をさらに含む、
    請求項27のシステム。
  29. 前記乾燥させた粉砕フィルムが10重量%以下の水分を含有している、
    請求項16のシステム。
  30. 前記圧縮機が前記乾燥粉砕フィルムを圧縮した後、前記粗砕物をペレットに形成する粗砕機をさらに含む、
    請求項16のシステム。
JP2016500170A 2013-03-12 2014-01-16 使用済みスクラップフィルムのリサイクル方法およびシステム Active JP6450362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/796,143 2013-03-12
US13/796,143 US8820666B2 (en) 2011-02-09 2013-03-12 Post consumer scrap film recycling process
US14/063,045 2013-10-25
US14/063,045 US9138749B2 (en) 2011-02-09 2013-10-25 Post consumer scrap film recycling process
PCT/US2014/011850 WO2014158316A1 (en) 2013-03-12 2014-01-16 Post-consumer scrap film recycling process and system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016522099A JP2016522099A (ja) 2016-07-28
JP2016522099A5 true JP2016522099A5 (ja) 2017-02-23
JP6450362B2 JP6450362B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=51624988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500170A Active JP6450362B2 (ja) 2013-03-12 2014-01-16 使用済みスクラップフィルムのリサイクル方法およびシステム

Country Status (10)

Country Link
US (5) US9138749B2 (ja)
EP (1) EP2969443B1 (ja)
JP (1) JP6450362B2 (ja)
CN (1) CN105189075B (ja)
CA (1) CA2900848A1 (ja)
ES (1) ES2663818T3 (ja)
HK (1) HK1220665A1 (ja)
MX (1) MX2015011162A (ja)
PL (1) PL2969443T3 (ja)
WO (1) WO2014158316A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9138749B2 (en) * 2011-02-09 2015-09-22 Wisconsin Film & Bag, Inc. Post consumer scrap film recycling process
US9968971B1 (en) 2014-07-11 2018-05-15 Plastic Revolutions, Inc. Friction washer that cleans plastic for recycling
US10330452B2 (en) * 2017-07-14 2019-06-25 Clean Harbors Environmental Services, Inc. Apparatus and method to render air bag inflators and other low level detonatable devices inert for recycling
US10710095B2 (en) 2017-07-14 2020-07-14 Clean Harbors Environmental Services, Inc. Apparatus and method to render air bag inflators and other low level detonatable devices inert for recycling
CN108044833A (zh) * 2017-10-18 2018-05-18 安徽环嘉天再生资源有限公司 一种废旧塑料回收利用系统
CN108214998B (zh) * 2017-12-19 2019-11-29 安徽索亚装饰材料有限公司 一种塑料袋破碎清洗机
CN108466384A (zh) * 2018-02-26 2018-08-31 克拉玛依市广海环境治理有限责任公司 油田防油垫布回收清洗处置工艺
CN109228016B (zh) * 2018-09-04 2020-09-08 温州崎芳新能源有限公司 一种农用塑料薄膜自动回收处理机
IT201900002021A1 (it) 2019-02-12 2020-08-12 Rialti S P A Processo per recuperare materiale in plastica e impianto relativo
CN113997460B (zh) * 2021-10-29 2022-08-23 戴志梅 一种生物降解发泡塑料餐盒降解预处理装置
DE102022104008A1 (de) * 2022-02-21 2023-08-24 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Anlage zum Zerkleinern und Reinigen von Altkunststoff
JP2024051211A (ja) * 2022-09-30 2024-04-11 大王製紙株式会社 衛生用品包装体の製造方法、及び衛生用品包装体
WO2024091623A1 (en) * 2022-10-28 2024-05-02 Applied Materials, Inc. Metallic lithium web coating via direct fluorinated pet film carriers and transfer lamination methods

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1022725A (en) 1910-04-09 1912-04-09 John E Weaver Boat.
US3193877A (en) 1962-04-02 1965-07-13 Eastman Kodak Co Multistage extrusion screw and alternate filters
US3455357A (en) 1967-02-03 1969-07-15 Beringer Co Inc C J Screen changer apparatus for extrusion machines
GB1278010A (en) 1969-11-14 1972-06-14 Sir Soc Italiana Resine Spa Method of obtaining gel-free epoxy resins
FR2439074A1 (fr) 1978-10-18 1980-05-16 Rhone Poulenc Textile Procede de regeneration de polymere a partir de dechets
US4391971A (en) 1981-12-28 1983-07-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Color improvement and acetaldehyde reduction in high molecular weight polyesters
US4453905A (en) 1983-06-01 1984-06-12 Bennett Bobby B Plastics recycling apparatus
AT385680B (de) * 1986-05-28 1988-05-10 Andritz Ag Maschf Verfahren zum abtrennen von leichtstoffen aus substratmischungen und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4830188A (en) 1987-09-30 1989-05-16 Rutgers, The State University Plastics separation and recycling methods
US5268074A (en) 1990-03-27 1993-12-07 Advanced Environmental Recycling Technologies, Inc. Method for recycling polymeric film
US5277758A (en) * 1990-03-27 1994-01-11 Advanced Environmental Recycling Technologies, Inc. Method for recycling plastic coated paper product waste and polymeric film
DE4034459A1 (de) 1990-10-30 1992-05-07 Hoechst Ag Verfahren zur aufbereitung thermisch beanspruchter polyester-abfaelle
US5236603A (en) 1991-06-18 1993-08-17 Sampson Donald L Method for plastics recycling
DK0600924T3 (da) 1991-08-29 1996-07-22 Georg Wendelin Indretning til ekstrudering af termoplastisk kunststofmateriale
US5257740A (en) * 1992-09-29 1993-11-02 Andritz Sprout-Bauer, Inc. Apparatus and process for recycling scrap film
US5540244A (en) 1993-12-07 1996-07-30 Advanced Environmental Recycling Technologies, Inc. Method and apparatus for cleaning and recycling post-consumer plastic films
US5951940A (en) 1994-05-02 1999-09-14 Rutgers, The State University Method of recycling post-consumer plastic waste
US5876644A (en) 1996-08-27 1999-03-02 Wellman, Inc. Food quality polyester recycling
DE19710098A1 (de) 1997-03-12 1998-09-17 Paul Stehning Gmbh Verfahren zur Erzeugung von PET-Recyclat aus Flakes, sowie nach dem Verfahren erzeugtes PET-Produkt
US5945460A (en) 1997-03-20 1999-08-31 Eastman Chemical Company Process for continuously producing polyester articles with scrap recycle in a continuous melt-to-preform process
US5977294A (en) 1997-05-13 1999-11-02 Prs, Llc Polymer deformulation by solvent solution filtration
IT1293445B1 (it) 1997-07-14 1999-03-01 Plastipol S R L Impianto di riciclaggio di polietilene, particolarmente in foglia.
JPH1170588A (ja) 1997-08-29 1999-03-16 Ykk Corp 再生合成樹脂スライドファスナー用部品の製造方法
DE19854689A1 (de) 1998-11-26 2000-06-08 Buehler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Aufbereitung eines thermoplastischen Polykondensats
JP2000178355A (ja) 1998-12-18 2000-06-27 Ge Plastics Japan Ltd ポリカーボネートの製造方法
AT406948B (de) 1999-02-09 2000-10-25 Bacher Helmut Vorrichtung zur filterung thermoplastischen kunststoffmateriales
ES2156542B1 (es) 1999-03-22 2002-02-01 Cases Josep Peruga "instalacion para reciclado de material plastico laminar poliolefinico".
DE19945353A1 (de) 1999-09-22 2001-03-29 Cognis Deutschland Gmbh Tensidmischungen
US7244813B2 (en) 2003-08-26 2007-07-17 General Electric Company Methods of purifying polymeric material
US20080039540A1 (en) 2005-12-28 2008-02-14 Reitz Robert R Process for recycling polyesters
JP5058203B2 (ja) * 2009-04-09 2012-10-24 株式会社御池鐵工所 農業用プラスチック製品の分別再生プラント
US8820666B2 (en) * 2011-02-09 2014-09-02 Wisconsin Film & Bag, Inc. Post consumer scrap film recycling process
US9138749B2 (en) 2011-02-09 2015-09-22 Wisconsin Film & Bag, Inc. Post consumer scrap film recycling process
US8567702B2 (en) * 2011-02-09 2013-10-29 Wisconsin Film & Bag, Inc. Post consumer scrap film recycling process
EP2631051B1 (en) * 2012-02-23 2017-09-13 Wisconsin Film & Bag, Inc. Post consumer scrap film recycling process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016522099A5 (ja)
CN105846005B (zh) 废旧铅酸蓄电池破碎分离一次性节能回收工艺
KR101529644B1 (ko) 폐비닐을 이용한 펠렛 제조장치
CN104647637B (zh) 塑料瓶回收加工方法及其回收加工生产线
JPH06508567A (ja) プラスチック被覆紙製品廃棄物及び高分子フイルムの再生方法
CN104416689A (zh) Abs、pp混合大型塑料件破碎分类清洗线
CN101283767A (zh) 红薯淀粉生产及其薯渣处理工艺
CA3043324C (en) Advanced manufacturing system to recycle carpet
EP3046740B1 (en) Plant and method for the recovery of plastic materials of post-consumption materials, such as vehicle bumpers and tanks
CN105251732B (zh) 一种塑料颗粒原料的清洗方法
CN206343260U (zh) 一种铜米机生产线
CN102373636A (zh) 废纸回收生产中的固体废弃物再回收工艺与装备
CN106432516A (zh) 红薯粉生产系统
CN107443621A (zh) 一种沉水料清洗分离装置及方法
CN208542728U (zh) 一种鱼下脚料回收利用装置
CN110774485A (zh) 一种硬质塑料垃圾的回收方法
KR101102759B1 (ko) 합성수지류 재활용 장치
CN103978020A (zh) 一种餐厨垃圾的预处理装置及其处理方法
CN207143161U (zh) 一种新型魔芋精粉机
CN110978335B (zh) 一种高含杂废旧农膜环保再生生产线
KR20210133929A (ko) 폐플라스틱의 재활용 팰릿 제조용 정전 분리기
CN105754680A (zh) 一种生物质燃料的制备方法
RU2775963C1 (ru) Способ переработки загрязненных мягких контейнеров
KR20060122482A (ko) 해산물 양식용 코팅사의 재활용 장치
CN207240597U (zh) 塑料回收清洗系统