JP2016518222A - ニット構成要素を用いたかかと部を有する履物製品 - Google Patents

ニット構成要素を用いたかかと部を有する履物製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2016518222A
JP2016518222A JP2016514018A JP2016514018A JP2016518222A JP 2016518222 A JP2016518222 A JP 2016518222A JP 2016514018 A JP2016514018 A JP 2016514018A JP 2016514018 A JP2016514018 A JP 2016514018A JP 2016518222 A JP2016518222 A JP 2016518222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
knit
heel
component
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016514018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016518222A5 (ja
JP6358448B2 (ja
Inventor
ザバラ,ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nike Innovate CV USA
Original Assignee
Nike Innovate CV USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nike Innovate CV USA filed Critical Nike Innovate CV USA
Publication of JP2016518222A publication Critical patent/JP2016518222A/ja
Publication of JP2016518222A5 publication Critical patent/JP2016518222A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6358448B2 publication Critical patent/JP6358448B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/02Footwear characterised by the material made of fibres or fabrics made therefrom
    • A43B1/04Footwear characterised by the material made of fibres or fabrics made therefrom braided, knotted, knitted or crocheted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/08Heel stiffeners; Toe stiffeners
    • A43B23/088Heel stiffeners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/004Fastenings fixed along the upper edges of the uppers
    • A43C11/006Elastic fastenings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/10Patterned fabrics or articles
    • D04B1/102Patterned fabrics or articles with stitch pattern
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/03Shape features
    • D10B2403/032Flat fabric of variable width, e.g. including one or more fashioned panels
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/04Outerwear; Protective garments
    • D10B2501/043Footwear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【解決手段】履物製品は、ソール構造と、ソール構造に連結されているアッパーとを含む。アッパーは、ソール構造に隣接して配置されている下縁部を含む。アッパーは、アッパー内の空洞への開口部を画定するカラーをさらに含む。カラーは、下縁部から離間したアッパーの上縁部を画定する。アッパーは、前方部とかかと部とを含む。かかと部は、一体ニット構造のニット構成要素を含む。ニット構成要素は、アッパーの上縁部および下縁部を少なくとも部分的に画定する。ニット構成要素は、第1側部に沿って前方部に装着されている第1側縁部を含む。ニット構成要素は、第2側部に沿って前方部に装着されている第2側縁部も含む。【選択図】図3

Description

本発明は、ニット構成要素を用いたかかと部を有する履物製品に関する。
従来の履物製品は、一般に、2つの主な要素、すなわち、アッパーと、ソール構造とを含む。アッパーは、ソール構造に固定され、足を快適にかつ安定して受け入れるために、履物の内部に空洞を形成する。ソール構造は、アッパーと地面との間に位置するように、アッパーの下面に固定されている。たとえば、運動用の履物製品では、ソール構造は、ミッドソールとアウトソールとを含んでいてもよい。ミッドソールは、地面の反力を弱めて、歩くとき、走るとき、および他の歩行活動中に足および脚にかかる応力を低減するポリマー発泡体材料から形成されていてもよい。アウトソールは、ミッドソールの下面に固定されて、耐久性のある耐摩耗性材料で形成されたソール構造の地面係止部を形成する。ソール構造は、履物の快適性を高めるために、空洞内に配置され、足の下面に近接する中敷きも含んでいてもよい。
アッパーは全体的に、足の甲およびつま先の区域を覆って、足の内側側部および外側側部に沿って、ならびに足のかかと区域の周りに延びている。バスケットボール用履物およびブーツなどいくつかの履物製品では、アッパーは上方に、足首の周りに延びて、足首を支持し、または足首を保護していてもよい。アッパーの内部の空洞へのアクセスは一般に、履物のかかと領域にある足首開口部によって提供される。アッパーの履き具合を調整するために、しばしば締めひもシステムがアッパーに組み込まれ、それによりアッパー内の空洞に足を入れること、および、アッパー内の空洞から足を抜くことが可能になる。締めひもシステムにより、着用者がアッパーの特定の寸法、特に周長を調節して、さまざまな寸法の足を収容することもできる。くわえて、アッパーは、締めひもシステムの下に延びて、履物の調節可能性を高めるベロを含んでいてもよく、アッパーは、かかとの動きを制限するために、ヒールカウンタを組み込んでいてもよい。
さまざまな材料が、従来、アッパーを製造する際に利用されている。たとえば、運動用履物のアッパーは、複数の材料から形成されてもよい。材料は、たとえば、耐伸縮性、耐摩耗性、柔軟性、通気性、圧縮性、および速乾性を含むさまざまな特性に基づいて選択してもよい。アッパーの外面に関しては、つま先区域およびかかと区域は、比較的高い耐摩耗性を付与するために、革、合成皮革またはゴム材料で形成してもよい。革、合成皮革およびゴム材料は、外面のさまざまな他の区域について所望の程度の柔軟性および通気性を示さないことがある。したがって、外面の他の区域は、たとえば、合成繊維から形成してもよい。そのため、アッパーの外面は、アッパーに異なる特性をそれぞれ付与する複数の材料要素から形成されてもよい。アッパーの中間層または中央層は、クッション性を提供し、快適性を高める軽量なポリマー発泡体材料から形成してもよい。同様に、アッパーの内面は、足にじかに接して取り囲む区域から汗を取り除く快適な速乾性の布地から形成してもよい。さまざまな材料要素および他の構成要素は接着剤または縫製で接合してもよい。したがって、従来のアッパーは履物のさまざまな区域に異なる特性をそれぞれ付与するさまざまな材料要素から形成されている。
米国特許出願公開第2010/0154256号明細書 米国特許出願公開第2012/0233882号明細書 米国特許出願公開第2014/0150292号明細書
ソール構造と前記ソール構造に連結されているアッパーとを含む履物製品を開示する。アッパーは、ソール構造に隣接して配置される下縁部を含む。アッパーは、アッパー内の空洞への開口部を画定するカラーをさらに含む。カラーは、下縁部から離間したアッパーの上縁部を画定する。アッパーは、前方部とかかと部とを含む。かかと部は、一体ニット構造のニット構成要素を含む。ニット構成要素は、アッパーの上縁部および下縁部を少なくとも部分的に画定する。ニット構成要素は、第1側部に沿って前方部に装着される第1側縁部を含む。ニット構成要素は、第2側部に沿って前方部に装着される第2側縁部も含む。
また、ソール構造と前記ソール構造に連結されているアッパーとを含む履物製品も開示する。アッパーは、第1構成要素から形成される前方部と、第2構成要素から形成されるかかと部とを含み、前記第1構成要素は前記第2構成要素とは別である。前方部およびかかと部は少なくとも1つの縫い目に沿って互いに接合されている。かかと部は、一体ニット構造のかかとニット構成要素を含む。かかとニット構成要素は、第1の量の耐伸縮性に関連する第1ニットゾーンと、第2の量の耐伸縮性に関連する第2ニットゾーンとを有する。第1ニットゾーンの第1の量の耐伸縮性は、第2ニットゾーンの第2の量の耐伸縮性よりも大きい。
さらに、ソール構造と前記ソール構造に連結されているアッパーとを含む履物製品を開示する。アッパーは、ソール構造に隣接して配置される下縁部を含む。アッパーは、アッパー内の空洞への開口部を画定するカラーを含む。カラーは、下縁部から離間したアッパーの上縁部を画定する。アッパーは、一体ニット構造の前方ニット構成要素を含む前方部も含む。くわえて、アッパーは、一体ニット構造のかかとニット構成要素を含むかかと部を含む。かかと部は、第1ニットゾーン、第2ニットゾーンおよび第3ニットゾーンを有する。第1ニットゾーンは第1の量の耐伸縮性に関連し、第2ニットゾーンは第2の量の耐伸縮性に関連し、第3ニットゾーンは第3の量の耐伸縮性に関連する。第1の量の耐伸縮性は第2の量の耐伸縮性よりも大きく、第2の量の耐伸縮性は第3の量の耐伸縮性よりも大きい。第3ニットゾーンはカラーおよび上縁部を部分的に画定する。第1ニットゾーンは下縁部を部分的に画定する。第2ニットゾーンは、第1ニットゾーンおよび第3ニットゾーンによって協働して取り囲まれている。かかとニット構成要素は、縫製によりアッパーの内側側部で前方ニット構成要素に接合されている第1縁部を含む。かかとニット構成要素は、縫製によりアッパーの外側側部で前方ニット構成要素に接合されている第2縁部をさらに含む。
本開示のその他のシステム、方法、特徴および利点は、以下の図面および詳細な説明を考察することによって当業者には明らかであるか、または明らかになるであろう。このような追加のシステム、方法、特徴および利点はすべて、本明細書および本概要に包含され、本開示の範囲内であり、以下の特許請求の範囲により保護されることが意図される。
本開示は、以下の図面および説明を参照することにより、より良く理解することができる。図面内の構成要素は必ずしも縮尺通りではなく、むしろ本開示の原理を示すにあたり強調されている。さらに、図中において、同様の参照番号は、異なる図面を通して対応する部分を示す。
本発明の実施形態による履物製品の外側側面図である。 図1の履物製品の内側側面図である。 図1の履物製品の上面図である。 図1の履物製品のアッパーの底面図である。 図1の履物製品のアッパーの背面図である。 図1の履物製品のアッパーのニット構成要素の平面図である。 図1の履物製品のアッパーのかかとニット構成要素の外面の平面図である。 図1の履物製品のアッパーのかかとニット構成要素の内面の平面図である。 本開示の追加の実施形態によるかかとニット構成要素の平面図である。
以下の考察および添付の図面は、少なくとも1つのニット構成要素を含むアッパーを有する履物製品を開示する。ウォーキングまたはランニングに適した全体的構成を有する履物製品を開示する。アッパーを含む、履物に関連する概念は、たとえば、ベースボールシューズ、バスケットボールシューズ、クロストレーニングシューズ、サイクリングシューズ、フットボールシューズ、サッカーシューズ、スプリントシューズ、テニスシューズ、およびハイキングブーツを含め、多様な他の運動用履物の種類にも適用することができる。この概念は、ドレスシューズ、ローファー、サンダルおよび作業靴を含め、一般に非運動用と考えられる履物の種類にも適用することができる。したがって、本明細書で開示される概念は、多様な履物の種類に適用することができる。
履物の構成
図1から図3は、単純に履物100とも呼ぶ、履物製品100の例示的実施形態を示す。いくつかの実施形態では、履物製品100は、一般にソール構造110とアッパー120とを含んでもよい。
参考のために、履物100は大略的に長手軸Xに沿って、足先領域101、中足領域102、およびかかと領域103の3つの領域に分割してもよい。足先領域101は、大略的に、つま先、および中足骨と指骨とを接続する関節に対応する履物100の部分を含んでいる。中足領域102は、大略的に、足のアーチ区域に対応する履物100の部分を含んでいる。かかと領域103は、大略的に、踵骨を含む足の後部に対応している。履物100は外側側部104および内側側部105も含んでおり、足先領域101、中足領域102、およびかかと領域103のそれぞれを通って延びており、履物100の対向する両側に対応する。より具体的には、外側側部104は足の外側区域に対応し(つまり、反対の足から遠ざかる方を向く面)、内側側部105は足の内側区域に対応する(つまり、反対の足の方を向く面)。足先領域101、中足領域102、およびかかと領域103、ならびに外側側部104、内側側部105は履物100の厳密な区域を区切ることを意図していない。むしろ、足先領域101、中足領域102、およびかかと領域103、ならびに外側側部104、内側側部105は、以下の説明における一助となるように、履物100の大略的な区域を表すことを目的としている。履物100にくわえて、足先領域101、中足領域102、およびかかと領域103、ならびに外側側部104、内側側部105は、独立して、ソール構造110、アッパー120およびそれらの個々の要素を指すこともできる。
ソール構造110はアッパー120に固定することができ、履物100を履いたときに足と地面との間に延びることができる。いくつかの実施形態では、ソール構造110は一般にミッドソール111とアウトソール112とを含むことができる。
ミッドソール111はアッパー120の下面に固定することができ、歩いているとき、走っているとき、または他の歩行活動中に足と地面との間で圧縮されると、地面の反力を弱める(つまり、クッション材となる)圧縮可能なポリマー発泡体要素(たとえば、ポリウレタンまたはエチルビニルアセテート発泡体)から形成してもよい。追加の実施形態では、ミッドソール111は、さらに力を弱め、安定性を高め、または足の動きに影響を与えるプレート、モデレータ、流体充填チャンバ、ラスティング要素、またはモーションコントロール部材を組み込んでもよい。ミッドソール111は主に流体充填チャンバから形成することもできる。
アウトソール112はミッドソール111の下面に固定することができる。アウトソール112は牽引力を付与するように凹凸を付けた耐摩耗性のゴム材料から形成することもできる。
いくつかの実施形態では、ソール構造110は中敷き113をさらに含むことができる。図3に中敷き113が一部示されている。中敷き113はアッパー120内に配置することができ、足の下面の下に延びて履物100の快適性を高めるように位置付けることができる。
ソール構造110のこの構成はアッパー120と接続して使用してもよいソール構造110の一実施例を提供しているが、ソール構造110のさまざまな他の従来の構成または従来にない構成も利用してもよい。したがって、その他の実施形態では、ソール構造110またはアッパー120とともに利用される任意のソール構造の特徴は変わってもよい。
ここで、アッパー120を一般的に説明する。アッパー120は、ソール構造110に対して足を収容し固定するための空洞117を履物100内に画定する。空洞117は足を収容するような形状にされており、足の外側側部に沿い、足の内側側部に沿い、足およびつま先の上、かかとの周り、さらに足の下に延びている。
アッパー120は、開口部121を画定する上縁部132とともにカラー130を画定することができる。開口部121は着用者の足のための空洞117へのアクセスを提供することができ、少なくともかかと領域103に配置することができる。
カラー130の前方にベロ140を含むことができ、ベロ140は長手方向に足先領域101に向かって、外側側部104と内側側部105との間に延びることができる。図示する実施形態に示すように、ベロ140は足先領域101、外側側部104および内側側部105に一体的に装着することができる。その他の実施形態では、ベロ140は外側側部104および内側側部105から切り離すことができる。このように、ベロ140は、外側側部104と内側側部105との間のアッパー120の開放したスロート区域内に可動に収容することができる。
いくつかの実施形態では、着用者の足にアッパー120を選択的に固定するために使用されるクロージャ要素122も含むことができる。クロージャ要素122は、図示する実施形態に示すような締めひもなど、任意の適した種類とすることができる。その他の実施形態では、クロージャ要素122は着用者の足にアッパー120を固定するために1つ以上の留め金、ストラップまたは他の適した用具も含んでもよい。
例示的な一実施形態では、クロージャ要素122は着用者の足にアッパー120を固定するのを助けるため、伸張性ストランド141と相互作用するように構成されていてもよい。図示する実施形態では、アッパー120は、ソール構造110からアッパー120に沿って上方に延びてから、引き返して下方に延びて、クロージャ要素122を収容する開口143を提供する輪状端部を形成する複数の伸張性ストランド141を含む。アッパー120とともに使用するのに適した伸張性ストランド141は、2008年12月18日に出願され、2010年6月24日に特許文献1として公開された、「Article of Footwear Having An Upper Incorporating A Knitted Component」と題する、発明者Duaらの共同所有米国特許出願第12/338,726号、および2011年3月15日に出願され、2012年9月20日に特許文献2として公開された、「Article Of Footwear Incorporating A Knitted Component」と題する、発明者Huffaらの米国特許出願第13/048,514号のうちの1つ以上に開示される伸張性ストランドおよび/または伸張性要素を含んでもよく、これら出願はともに参照によりその全体を本明細書に組み込む。
この実施形態では、ストランド141によって提供される開口143はX軸に沿って、外側側部104と内側側部105との間で離間している。したがって、クロージャ要素122はX軸に沿って延びて、外側側部104と内側側部105とを行き来する。クロージャ要素122に張力を加えることにより、着用者はアッパー120の寸法を調整してさまざまな大きさの足を収容できる。より具体的には、クロージャ要素122は着用者が足の周りにアッパー120を締め付けることができるようにし、クロージャ要素122は開口部121を通して空洞117からの足の出し入れを容易にするために、着用者がアッパー120を緩めることができるようにする。
いくつかの構成では、アッパー120は着用者の足の下に少なくとも部分的に延びることもできる。たとえば、図4ではソール構造110が取り除かれており、図示するようにアッパー120は外周に沿って下縁部160に装着されているストロベル125を含むことができる。ストロベル125は図示する実施形態に示すような縫製162により、留め具、接着剤または別の装着具により装着することができる。したがって、ストロベル125は着用者の足の下に延びる。前述したように、ソール構造110は中敷き113とミッドソール111とを含むことができる。これらの実施形態では、中敷き113は空洞117内でストロベル125の上面の上に重ねることができ、ミッドソール111はストロベル125の下面に接合することができる。
別の構成では、アッパー120は追加の要素を含んでもよい。たとえば、アッパー120は足先領域101に、耐摩耗性材料から形成されているつま先ガードを含むことができる。アッパー120はさらに、ロゴ、商標、記号、ならびに注意書きおよび材料情報を記載した札を含むことができる。アッパー120は本開示の範囲を逸脱することなくさらに別の要素を含むことができることは、当業者には認識されるであろう。
従来の履物のアッパーの多くは、たとえば縫製または接着により互いに接合されている複数の材料要素(たとえば、ポリマー発泡体、ポリマーシート、革、合成皮革)から形成されている。しかし、本明細書で述べるさまざまな実施形態では、アッパー120は少なくとも部分的にニット構成要素130から形成することができる。ニット構成要素130は足先領域101、中足領域102、および/またはかかと領域103に少なくとも部分的に延びることができる。ニット構成要素130は外側側部104、内側側部105に沿い、足先領域101の上、および/またはかかと領域103の周りに延びることもできる。くわえて、ニット構成要素130はアッパー120の外面119および反対側の内面115を少なくとも部分的に画定することができる。内面115はアッパー120内の空洞117の少なくとも一部を画定することができ、外面119は内面115と反対方向に向くことができる。
これから説明するように、ニット構成要素130は従来の他のアッパーと比べて、軽量化したアッパー120を提供することができる。さらに、いくつかの実施形態では、ニット構成要素130は異なる特性を有する異なるゾーンを設けて構成することができる。たとえば、1つ以上の所定のゾーンは他のゾーンよりも高い耐伸縮性を有することができる。また、ニット構成要素130はアッパー120に美的に美しい特徴および質感を与えることができる。さらに、ニット構成要素130は履物100の製造において利点を提供することができる。ニット構成要素130による他の利点を以下詳細に探っていく。
ニット構成要素の構成
いくつかの実施形態では、ニット構成要素130はそれぞれ一体ニット構造を有するように独立して形成される複数のニットサブ構成要素を含むことができる。これらの一体ニット構造のニット構成要素は、いったん形成されると、互いに接合してアッパー120の少なくとも一部を画定することができる。
たとえば、図示する実施形態に示すように、ニット構成要素130は第1ニット構成要素または前方ニット構成要素150と、第2ニット構成要素またはかかとニット構成要素152とを含むことができ、これらを互いに接合して協働でニット構成要素130を画定する。一実施形態では、図4に図示するように、前方ニット構成要素150、かかとニット構成要素152およびストロベル125を互いに接合して、協働でアッパー120を画定することができる。
明確にするために、例示的な実施形態による図6では、前方ニット構成要素150およびかかとニット構成要素152を分離して、実質的に平らに置いている状態を示している。図示するように、前方ニット構成要素150は一体ニット構造で形成されており、かかとニット構成要素152も一体ニット構造で形成されている。
本明細書で使用する「一体ニット構造」という用語は、それぞれの構成要素が編みプロセスによってワンピース要素として形成されることを意味する。すなわち、編みプロセスは、大幅な追加の製造ステップまたはプロセスを必要とすることなく、一体ニット構造のさまざまな特徴および構造を実質的に形成する。一体ニット構造を使用して、ヤーンの1つ以上のコースを含む構造もしくは要素を有するニット構成要素、または、構造もしくは要素が少なくとも1つの共通のコースを含むように(すなわち、共通のヤーンを共有する)、および/もしくは構造もしくは要素のそれぞれの間で実質的に連続しているコースを含むように接合されている他のニット材料を形成してもよい。この構成により、一体ニット構造のワンピース要素が提供される。
図6に図示するように、前方ニット構成要素150は内側部202、外側部204および前方部200を含むことができる。前方ニット構成要素150の境界は、第1のU字形周縁部208、より小さな第2のU字形周縁部209、縁部208と縁部209との間に横方向に延びている第1後縁部210、および縁部208と縁部209との間に横方向に延びている第2後縁部212によって画定することができる。
さらに、かかとニット構成要素152は上周縁部220、下周縁部222、上周縁部220と下周縁部222との間に横方向に延びている第1側縁部224、および上周縁部220と下周縁部222との間に横方向に延びている第2側縁部226を含むことができる。いくつかの実施形態では、縁部224,226は、縁部224,226が上周縁部220から下周縁部222まで延びているため、少なくとも部分的に互いから遠ざかるように角度を成していてもよい。
前方ニット構成要素150はかかとニット構成要素152に連結して、図1〜図4に図示するアッパー120を画定することができる。たとえば、前方ニット構成要素150の第1後縁部210はかかとニット構成要素152の第1側縁部224に連結して、アッパー120の第1の縫い目240を画定することができる。また、前方ニット構成要素150の第2後縁部212はかかとニット構成要素152の第2側縁部226に連結して、アッパー120の第2の縫い目242を画定することができる。
前方ニット構成要素150は、縫い目240および縫い目242に沿って任意の適したやり方でかかとニット構成要素152に連結することができる。たとえば、ニット構成要素150,152は縫製、接着剤、留め具、または任意の他の適した装着機構によって縫い目240および縫い目242で連結することができる。
アッパー120に組み付けられると、前方ニット構成要素150の内側部202はアッパー120の内側側部105の大半を画定することができる。また、前方部200はアッパー120の足先領域101の大半を画定することができる。さらに、外側部204はアッパー120の外側側部104の大半を画定することができる。かかとニット構成要素152はアッパー120のかかと領域103の大半を画定することができる。また、図1〜図3に図示するように、第2周縁部209および上周縁部220は協働して、アッパー120の上縁部132を画定することができる。さらに、図4に図示するように、第1周縁部208および下周縁部222は協働して、アッパー120の下縁部160を画定することができる。また、図2、図3および図4に図示するように、第1の縫い目240がアッパー120の内側側部105で上縁部132から下縁部160まで延びることができる。さらに、図1、図3および図4に図示するように、第2の縫い目242がアッパー120の外側側部104で上縁部132から下縁部160まで延びることができる。
いくつかの実施形態では、前方ニット構成要素150は1つ以上の異なる物理特性を有する複数のゾーンを含んでもよい。図示する実施形態では、これらのゾーンの境界を破線で示している。たとえば、図3および図6にもっとも明確に示されるように、前方ニット構成要素150は第1ゾーン214、第2ゾーン216および第3ゾーン218を含むことができる。図示する実施形態に示されるように、第3ゾーン218はU字形で、第2周縁部209に隣接して内側部202と外側部204との実質的に中央に置くことができる。したがって、第3ゾーン218の内部境界163は、図6の平面図に図示するように、第2周縁部209と実質的に同心になるように、第2周縁部209からほぼ均一な距離離間して配置することができる。また、第2ゾーン216は第3ゾーン218から前方長手方向に前方部200に向かって延びることができ、第2ゾーン216は前方部200と内側部202との間に延びている内側枝部219を含むことができる。第1ゾーン214の第1の部分221は、第3ゾーン218、第1後縁部210、周縁部208および第2ゾーン216の間に延びている。第1ゾーン214の第2の部分223は、第3ゾーン218、第2後縁部212、周縁部208および第2ゾーン216の間に延びている。
第1ゾーン214、第2ゾーン216および第3ゾーン218は、1つ以上の異なる物理特性を有することができる。たとえば、第1ゾーン214は第2ゾーン216よりも大きい程度または大きい量の耐伸縮性を有することができ、第2ゾーン216は第3ゾーン218よりも大きい程度または大きい量の耐伸縮性を有することができる。言い換えると、第1ゾーン214は第2ゾーン216よりも剛くすることができ、第2ゾーン216は第3ゾーン218よりも剛くすることができる。したがって、第3ゾーン218は着用者の足をアッパー120のカラー123に通過させるように容易に伸縮することができるのに対し、第1ゾーン214は第1ゾーン214が着用者の足を支持するようにより耐伸縮性にすることができる。また、第2ゾーン216はアッパー120を着用者の足に快適に適合させるのに十分に伸縮可能にすることができる。
同様に、いくつかの実施形態では、かかとニット構成要素152は1つ以上の異なる物理特性を有する複数のゾーンを含むことができる。図示する実施形態では、これらのゾーンの境界を破線で示している。たとえば、図6でもっとも明確に示されるように、かかとニット構成要素152は第1ゾーン228、第2ゾーン230および第3ゾーン232を含むことができる。
例示的な一実施形態では、異なるゾーン228,230,232のうちの1つ以上をかかとニット構成要素152の異なる部分に関連付けてもよい。かかとニット構成要素152の異なる部分に物理特性の異なるゾーンを設けることにより、かかとニット構成要素がアッパー120に提供する履き具合、快適性および/または支持を所望のとおりに変えてもよい。
一実施形態において、第3ゾーン232は、カラー132に関連付けられているニット構成要素152の周縁部に沿って、アッパー120の開口部121に隣接して設けてもよい。図6では第3ゾーン232の内部境界161は破線で示しており、第3ゾーン232を第1ゾーン228から部分的に区切り、第3ゾーン232を第2ゾーン230から部分的に区切る。図6に図示するように、第3ゾーン232は実質的に一定の幅を有することができ、上周縁部220に沿って延びることができる。したがって、第3ゾーン232の内部境界161は、図6の平面図に図示するように上周縁部220と実質的に同心になるように、上周縁部220からほぼ均一な距離離間して配置することができる。
例示的な一実施形態では、第2ゾーン230は、着用者の足のかかとおよび/またはアキレス腱に対応するニット構成要素152の部分に沿った位置に設けてもよい。この実施形態では、第2ゾーン230は横方向に沿ってニット構成要素152のほぼ中央に配置してもよい。さまざまな物理特性を付与する構成で第2ゾーン230を提供することにより、着用者の足のかかとおよび/またはアキレス腱に対応するニット構成要素152の部分は所望の履き具合、快適性および/または支持を有してもよい。
さまざまな実施形態において、第2ゾーン230は任意の適した形状を有してもよい。一実施形態では、第2ゾーン230は実質的に対称形の幾何学形状を有してもよい。たとえば、この実施形態では、第2ゾーン230は多角形にすることができる。図6に図示するように、第2ゾーン230は、端同士を突き合わせて並べ、第3ゾーン232から下周縁部222に向かって延びている逆三角形部231および菱形部233を含むことができる。第2ゾーン230も、アッパー120のX軸に対して実質的に対称で、中心に置くことができる。また、第1ゾーン228は第3ゾーン232、第1側縁部224、下周縁部222、第2側縁部226および第2ゾーン230の間に延びることができる。
第1ゾーン228、第2ゾーン230および第3ゾーン232は1つ以上の異なる物理特性を有することができる。たとえば、第1ゾーン228は第2ゾーン230よりも大きい程度または大きい量の耐伸縮性を有することができ、第2ゾーン230は第3ゾーン232よりも大きい程度または大きい量の耐伸縮性を有することができる。言い換えると、第1ゾーン228は第2ゾーン230よりも剛くすることができ、第2ゾーン230は第3ゾーン232よりも剛くすることができる。
いくつかの実施形態では、かかとニット構成要素152の第1ゾーン228は、前方ニット構成要素150の第1ゾーン214と同様な物理特性を有することができる。また、かかとニット構成要素152の第2ゾーン230は、前方ニット構成要素150の第2ゾーン216と同様な物理特性を有することができる。さらに、かかとニット構成要素152の第3ゾーン232は、前方ニット構成要素150の第3ゾーン218と同様な物理特性を有することができる。したがって、たとえば、第1ゾーン228,214は実質的に同じ耐伸縮性または剛性を有することができ、第2ゾーン230,216は実質的に同じ耐伸縮性または剛性を有することができ、第3ゾーン232,218は実質的に同じ耐伸縮性または剛性を有することができる。
各ゾーン214,216,218,228,230,232の一様ではない耐伸縮性は、さまざまな方法で達成することができる。たとえば、ある場合には、各ゾーン214,216,218,228,230,232は異なるステッチパターンを有することができる。さらに、各ゾーン214,216,218,228,230,232は異なる種類のヤーンまたはストランドを含んでもよい。より具体的には、一実施形態において、第3ゾーン218,232は畝模様の外観を呈するようにハーフゲージニットを使用して形成することができ、第3ゾーン218,232はスパンデックスなどの1本以上の弾性ヤーンを少なくとも部分的に使用して形成することができる。第2ゾーン216,230はフルゲージニットを使用して形成することができ、スパンデックスなどの1本以上の弾性ヤーンを使用して形成することができる。追加の実施形態では、第2ゾーン216,230は通気性を高めるために、メッシュタイプの外観を有することができる。また、第1ゾーン214,228はフルゲージニットを使用して形成することができ、熱可塑性高分子材料から作られるヤーンを含むことができる。これらのヤーンは第2および第3のゾーン216,230,218,232に含まれるヤーンよりも低い弾性にすることができ、これらのヤーンは、アッパー120に熱を加えた後に、各ゾーン214,228に追加の剛性を付与するために部分的に溶融して融着させることができる。これらの熱可塑性ヤーンは第2および第3のゾーン216,230,218,232に存在しないようにすることが可能なことは認識されるであろう。各ゾーン214,216,218,228,230,232のヤーンは周知のインターシャ編みプロセスにより組み込まれて、制御することができることも認識されるであろう。また、ゾーン214,216,218,228,230,232は、2012年11月30日に出願され、「Article of Footwear Incorporating a Knitted Component」と題する、発明者Podhajnyらの共同所有米国特許出願第13/691,316号、特許文献3の教示により形成して組み込むことができ、同出願は参照によりその全体を本明細書に組み込む。
アッパー120のニット構成要素130は履物製品100の軽量化をもたらすことができることは認識されるであろう。また、ニット構成要素130は、アッパー120が履き心地のよいものになることができ、着用者の足を局部的に支持することができ、着脱しやすくできるように、異なるゾーン214,216,218,228,230,232に異なる物理特性を与えることができる。さらに、ニット構成要素130を製作するために使用される編みプロセスは、廃棄物を削減することができ、製造時間を短縮することができ、および/または他の製造上の利点を提供することができる。
また、上で述べたように、ニット構成要素130は複数のサブ構成要素、すなわち、前方ニット構成要素150とかかとニット構成要素152とから形成することができる。したがって、ニット構成要素130の特性は製造中に高度に制御することができる。たとえば、アッパー120のかかと領域103は、着用者の皮膚に不快に滑ったり擦れたりせずに、着用者のかかとを支持するために重要であることは認識されるであろう。したがって、かかとニット構成要素152は適切な支持を与えるために比較的剛性のある第1ゾーン228を含むことができる。かかとニット構成要素152は、かかとニット構成要素152の実質的に中心に置くことのできる、より弾性のある第2ゾーン230も含むことができ、第2ゾーン230が伸縮して、着用者のかかとに快適に適合できるようにする。第2ゾーン230は、歩くとき、走るとき、およびその他動いているときに着用者のかかとが屈曲するときも伸縮して、適合することができる。したがって、かかとニット構成要素152は剛い支持と撓みとの重要なバランスを提供できるので、履物製品100に個別のヒールカウンタを必要としない。
さらに、前方ニット構成要素150およびかかとニット構成要素152は別々で独立しており、それぞれが一体ニット構造であるため、アッパー120の部分を特定の用途、特定の着用者、または他の目的に合わせて仕立て、微調整することができる。たとえば、アッパー120のかかと領域103に異なる所望の物理特性を持たせる、たとえばより剛くしようとする場合、前方ニット構成要素150を、第2ゾーン230よりも小さい第2ゾーンを備える異なるかかとニット構成要素に接合することができるであろう。または、かかと領域103をより撓みやすくしようとする場合、前方ニット構成要素150は第2ゾーン230よりも大きい第2ゾーンを備える別の異なるかかとニット構成要素に接合することができるであろう。
ここで、ニット構成要素150,152およびアッパー120の製造を説明する。前述したように、ニット構成要素150,152はワンピース一体ニット構造を有するように形成することができる。たとえば、ニット構成要素150,152は平編み機で編むことができる。また、いくつかの実施形態では、かかとニット構成要素152は、まず上周縁部220が形成されてから、下周縁部222が形成されるまで追加のコースを追加することができるように編むことができる。このように、上周縁部220は整然とした仕上がり外観を有することができ、縁かがりされていない下周縁部222は最終的にソール構造110で覆って、縁取りすることができる。同様に、前方ニット構成要素150は、まず第2周縁部209が形成されてから、第1周縁部208が形成されるまでコースを追加できるように形成することができる。
次いで、ニット構成要素150,152は上で述べたように縫い目240,242で接合することができる。この組み立てプロセスを容易にするために、かかとニット構成要素152は図8に示す「X」など、かかとニット構成要素152の内面250とかかとニット構成要素152の外面252とを区別する目印254を含むことができる。図7に図示するかかとニット構成要素152の外面252には、目印254が含まれていないことに留意する。したがって、かかとニット構成要素152が実質的に対称形であっても、製造者は内面250と外面252とを区別することができるので、前方ニット構成要素150に装着するためにかかとニット構成要素152を配向するのを助ける。
内面250はアッパー120の空洞117を部分的に画定することができ、外面252は外向きにすることができることにも留意する。したがって、図8に図示する目印254は、アッパー120を完全に組み立てたときに、着用者または他者から見えないようにすることができる。しかし、内面250の代わりに、外面252が目印254を含むことができることは認識されるであろう。また、目印254はかかとニット構成要素152の一体ニット構造に含まれるヤーンもしくはストランドによって形成することができ、または目印254はかかとニット構成要素152の一体ニット構造とは別に記すことができる。さらに、目印254はかかとニット構成要素152の任意の適した位置に配置することができる。たとえば、図8に図示するように、目印254はかかとニット構成要素15の実質的に中央に配置することができ、下周縁部222に隣接していてもよい。
ニット構成要素150,152が縫い目240,242で接合されたら、図4に図示するようにストロベル125を下縁部160に装着することができる。次いで、上で述べたようにソール構造110を装着することができる。
ここで図9を参照すると、本開示の追加の教示によるかかとニット構成要素352の代替実施形態が示されている。かかとニット構成要素352は、上で述べた実施形態と実質的に同様にすることができる。たとえば、かかとニット構成要素352は、上で述べた実施形態と同様な第1ゾーン328、第2ゾーン330および第3ゾーン332を含むことができる。しかし、かかとニット構成要素352は第1ゾーン328および第2ゾーン330から第3ゾーン332を区切る内部境界361を画定することができ、これは図7の実施形態とは異なる。より具体的には、図6〜図8の実施形態では内部境界161は上周縁部220からほぼ均一な距離に配置されているが、内部境界361の部分が上周縁部320からさまざまな距離で離間するように、境界361の湾曲を上周縁部320に対して反対にすることができる。たとえば、第2ゾーン330に近づけて配置された内部境界361の部分は、他の部分よりも大きい距離で上周縁部320から離間する。したがって、図9の平面図では、上周縁部320と内部境界361との間の第3ゾーン332の幅は第3ゾーン332にわたって変えることができる。これにより快適性および支持力を高めるために、かかとニット構成要素352を着用者のかかとにぴったり適合させることができる。
まとめると、履物100はいくつかの利点を提供することができる。履物100は履き心地をよくすることができる。履物100は着用者の足を支持することができる。履物100は着用者の足とともに屈曲することもでき、着用者の足に柔軟に適合することができる。履物100の異なる領域にわたって物理特性を変えて、性能を一層高めることができる。
本開示の各種実施形態について説明したが、説明は限定的なものではなく例示的なものであることを意図しており、本開示の範囲内でさらに多くの実施形態および実施態様が可能であることが当業者には明らかであろう。したがって、本開示は、添付の請求項およびその等価物に鑑みる以外で制限されるべきではない。さらに、本明細書で説明する特徴のさまざまな改変、組合せおよび変更が添付の特許請求の範囲内でなされてもよい。

Claims (21)

  1. ソール構造と、
    前記ソール構造に連結されているアッパーであって、前記ソール構造に隣接して配置されている下縁部と、前記アッパー内の空洞への開口部を画定するとともに、前記下縁部から離間した前記アッパーの上縁部を画定するカラーとを含む、アッパーとを備え、
    前記アッパーは、前方部およびかかと部を備え、
    前記かかと部は、一体ニット構造のニット構成要素を備えており、前記ニット構成要素は前記アッパーの前記上縁部および前記下縁部を少なくとも部分的に画定し、
    前記ニット構成要素は、第1側部に沿って前記前方部に装着されている第1側縁部と、第2側部に沿って前記前方部に装着されている第2側縁部とを含む、履物製品。
  2. 前記かかと部の前記ニット構成要素は、第1ゾーンと第2ゾーンとを有しており、
    前記第1ゾーンは、第1の量の耐伸縮性を有し、
    前記第2ゾーンは、第2の量の耐伸縮性を有しており、
    前記第1ゾーンの前記第1の量の耐伸縮性は、前記第2ゾーンの前記第2の量の耐伸縮性よりも大きい、請求項1に記載の履物製品。
  3. 前記アッパーは長手軸を画定しており、前記第2ゾーンは前記長手軸に対して実質的に中央に配置されている、請求項2に記載の履物製品。
  4. 前記かかと部の前記ニット構成要素は、前記第1ゾーンと、前記第2ゾーンと、第3ゾーンとを含んでおり、
    前記第3ゾーンは、第3の耐伸縮性を有し、
    前記第1ゾーンの前記第1の量の耐伸縮性は、前記第2ゾーンの前記第2の量の耐伸縮性よりも大きく、
    前記第2ゾーンの前記第2の量の耐伸縮性は、前記第3ゾーンの前記第3の量の耐伸縮性よりも大きい、請求項2に記載の履物製品。
  5. 前記第3ゾーンは、前記アッパーの前記カラーを部分的に画定しており、
    前記第2ゾーンは、前記第3ゾーンから前記ソール構造に向かって延びており、
    前記第1ゾーンは、前記第3ゾーン、前記第2ゾーン、前記第1側縁部、前記第2側縁部および前記ソール構造の間に延びている、請求項4に記載の履物製品。
  6. 前記第3ゾーンは、前記上縁部と内部境界との間で測定される幅を有しており、
    前記内部境界は、前記第2ゾーンから前記第3ゾーンを部分的に区切るとともに、前記第1ゾーンから前記第3ゾーンを部分的に区切っており、
    前記幅は、前記第3ゾーンにわたって変わる、請求項5に記載の履物製品。
  7. 前記第1ゾーンのヤーンは熱可塑性高分子材料を含む、請求項2に記載の履物製品。
  8. 前記熱可塑性高分子材料は前記第2ゾーンに実質的に存在しない、請求項7に記載の履物製品。
  9. 前記前方部は一体ニット構造のニット構成要素を含む、請求項1に記載の履物製品。
  10. 前記かかと部の前記第1側縁部は、前記アッパーの内側側部に沿って前記前方部に装着されており、
    前記かかと部の前記第2側縁部は、前記アッパーの外側側部に沿って前記前方部に装着されている、請求項9に記載の履物製品。
  11. 前記かかと部は、前記空洞を部分的に画定する内面および前記内面とは反対向きの外面を有しており、
    前記内面および前記外面のうちの一方が、前記内面と前記外面とを視覚的に区別する目印を含む、請求項1に記載の履物製品。
  12. 前記アッパーは前記下縁部に連結されているストロベルをさらに含む、請求項1に記載の履物製品。
  13. 前記第1側縁部は前記上縁部から前記下縁部まで延びており、前記第2側縁部は前記上縁部から前記下縁部まで延びている、請求項1に記載の履物製品。
  14. ソール構造と、
    前記ソール構造に連結されているアッパーとを備え、
    前記アッパーは、
    第1構成要素から形成される前方部と、第2構成要素から形成されるかかと部とを備えており、前記第1構成要素は前記第2構成要素とは別であり、
    前記前方部および前記かかと部は、少なくとも1つの縫い目に沿って互いに接合されており、
    前記かかと部は、一体ニット構造のかかとニット構成要素を備えており、
    前記かかとニット構成要素は、第1の量の耐伸縮性に関連する第1ニットゾーンと、第2の量の耐伸縮性に関連する第2ニットゾーンとを有しており、
    前記第1ニットゾーンの前記第1の量の耐伸縮性は、前記第2ニットゾーンの前記第2の量の耐伸縮性よりも大きい、履物製品。
  15. 前記アッパーは長手軸を画定しており、前記第2ニットゾーンは前記長手軸に対して前記かかとニット構成要素の実質的に中央に配置されている、請求項14に記載の履物製品。
  16. 前記かかとニット構成要素は、前記第1ニットゾーンと、前記第2ニットゾーンと、第3ニットゾーンとを含んでおり、
    前記第3ニットゾーンは、第3の量の耐伸縮性に関連しており、
    前記第1ニットゾーンの前記第1の量の耐伸縮性は、前記第2ニットゾーンの第2の量の耐伸縮性よりも大きく、
    前記第2ニットゾーンの前記第2の量の耐伸縮性は、前記第3ニットゾーンの前記第3の量の耐伸縮性よりも大きい、請求項14に記載の履物製品。
  17. 前記少なくとも1つの縫い目は、第1の縫い目と第2の縫い目とを含んでおり、
    前記第3ニットゾーンは、前記アッパーのカラーを部分的に画定しており、
    前記カラーは、前記アッパー内の空洞への開口部を画定しており、
    前記第2ニットゾーンは、前記第3ゾーンから前記ソール構造に向かって延びており、
    前記第1ニットゾーンは、前記第3ニットゾーン、前記第2ニットゾーン、前記第1の縫い目、前記第2の縫い目、および前記ソール構造の間に延びている、請求項16に記載の履物製品。
  18. 前記少なくとも1つの縫い目は、第1の縫い目と第2の縫い目とを含んでおり、
    前記アッパーの前記前方部は、一体ニット構造の前方ニット構成要素を含んでおり、
    前記前方ニット構成要素および前記かかとニット構成要素は、それぞれ縫製により前記第1の縫い目および前記第2の縫い目で接合されている、請求項14に記載の履物製品。
  19. 前記第1ニットゾーンのヤーンは熱可塑性高分子材料を含んでおり、前記熱可塑性高分子材料は前記第2ニットゾーンに実質的に存在しない、請求項14に記載の履物製品。
  20. 前記かかと部および前記前方部は、協働して前記ソール構造に隣接して配置される下縁部を画定しており、
    前記かかと部および前記前方部は、協働して前記アッパー内の空洞への開口部を画定するカラーを画定しており、
    前記カラーは、前記下縁部から離間した上縁部を有しており、
    前記少なくとも1つの縫い目は、第1の縫い目と第2の縫い目とを含み、
    前記第1の縫い目および前記第2の縫い目のそれぞれが前記上縁部から前記下縁部まで延びている、請求項14に記載の履物製品。
  21. ソール構造と、
    前記ソール構造に連結されているアッパーであって、前記ソール構造に隣接して配置されている下縁部と、前記アッパー内の空洞への開口部を画定するとともに、前記下縁部から離間した前記アッパーの上縁部を画定するカラーとを含む、アッパーとを備え、
    前記アッパーは、
    一体ニット構造の前方ニット構成要素を含む前方部と、
    一体ニット構造のかかとニット構成要素を含むかかと部であって、第1の量の耐伸縮性に関連する第1ニットゾーンと、第2の量の耐伸縮性に関連する第2ニットゾーンと、第3の量の耐伸縮性に関連する第3ニットゾーンとを有する、かかと部とを備えており、
    前記第1の量の耐伸縮性は前記第2の量の耐伸縮性よりも大きく、前記第2の量の耐伸縮性は前記第3の量の耐伸縮性よりも大きく、
    前記第3ニットゾーンは、前記カラーおよび前記上縁部を部分的に画定しており、
    前記第1ニットゾーンは、前記下縁部を部分的に画定しており、
    前記第2ニットゾーンは、前記第1ニットゾーンおよび前記第3ニットゾーンにより協働して取り囲まれており、
    前記かかとニット構成要素は、縫製により前記アッパーの内側側部で前記前方ニット構成要素に接合されている第1縁部と、縫製により前記アッパーの外側側部で前記前方ニット構成要素に接合されている第2縁部とを含む、履物製品。
JP2016514018A 2013-05-14 2014-05-13 ニット構成要素を用いたかかと部を有する履物製品 Active JP6358448B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/893,712 2013-05-14
US13/893,712 US10306946B2 (en) 2013-05-14 2013-05-14 Article of footwear having heel portion with knitted component
PCT/US2014/037768 WO2014186314A1 (en) 2013-05-14 2014-05-13 Article of footwear having heel portion with knitted component

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016518222A true JP2016518222A (ja) 2016-06-23
JP2016518222A5 JP2016518222A5 (ja) 2016-08-04
JP6358448B2 JP6358448B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=51063767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514018A Active JP6358448B2 (ja) 2013-05-14 2014-05-13 ニット構成要素を用いたかかと部を有する履物製品

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10306946B2 (ja)
EP (1) EP2996507B1 (ja)
JP (1) JP6358448B2 (ja)
KR (1) KR101862449B1 (ja)
CN (1) CN105263349B (ja)
AR (1) AR096303A1 (ja)
BR (1) BR112015028744A2 (ja)
HK (1) HK1215363A1 (ja)
MX (1) MX369670B (ja)
TW (1) TWI552690B (ja)
WO (1) WO2014186314A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021049202A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 美津濃株式会社 シューズのアッパー及びシューズ
JP2022077407A (ja) * 2020-11-11 2022-05-23 美津濃株式会社 シューズ

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8973288B2 (en) 2010-07-30 2015-03-10 Nike, Inc. Footwear incorporating angled tensile strand elements
US9861160B2 (en) * 2012-11-30 2018-01-09 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component
DE102013207155B4 (de) 2013-04-19 2020-04-23 Adidas Ag Schuhoberteil
DE102013207156A1 (de) 2013-04-19 2014-10-23 Adidas Ag Schuh, insbesondere ein Sportschuh
DE102013207163B4 (de) 2013-04-19 2022-09-22 Adidas Ag Schuhoberteil
US11666113B2 (en) 2013-04-19 2023-06-06 Adidas Ag Shoe with knitted outer sole
US8701232B1 (en) * 2013-09-05 2014-04-22 Nike, Inc. Method of forming an article of footwear incorporating a trimmed knitted upper
US10092058B2 (en) 2013-09-05 2018-10-09 Nike, Inc. Method of forming an article of footwear incorporating a knitted upper with tensile strand
DE102014202432B4 (de) 2014-02-11 2017-07-27 Adidas Ag Verbesserter Fußballschuh
USD806371S1 (en) * 2014-08-03 2018-01-02 Cubism Inc. Shoe flap
US9375046B2 (en) 2014-09-30 2016-06-28 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with inlaid tensile elements and method of assembly
US10822728B2 (en) 2014-09-30 2020-11-03 Nike, Inc. Knitted components exhibiting color shifting effects
US9078488B1 (en) 2014-09-30 2015-07-14 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a lenticular knit structure
US9192204B1 (en) * 2014-09-30 2015-11-24 Nike, Inc. Article of footwear upper incorporating a textile component with tensile elements
DE102014220087B4 (de) 2014-10-02 2016-05-12 Adidas Ag Flachgestricktes Schuhoberteil für Sportschuhe
US10130142B2 (en) * 2015-04-14 2018-11-20 Nike, Inc. Article of footwear with knitted component having biased inter-toe member
TWI723627B (zh) * 2015-05-29 2021-04-01 荷蘭商耐克創新有限合夥公司 鞋類物件以及用集成領襯製造鞋類物件的方法
US9961962B2 (en) 2015-08-18 2018-05-08 Action Sports Equipment Inc. Article of footwear having active regions and secure regions
US9888742B2 (en) * 2015-09-11 2018-02-13 Nike, Inc. Article of footwear with knitted component having plurality of graduated projections
USD796817S1 (en) * 2016-01-20 2017-09-12 Nike, Inc. Shoe upper
EP3426087A1 (en) * 2016-03-11 2019-01-16 NIKE Innovate C.V. An upper for an article of footwear with a cuff
US11445779B2 (en) * 2016-07-21 2022-09-20 Nike, Inc. Article of footwear with multiple layers, retention system for an article of footwear, and methods of manufacture
US11026472B2 (en) * 2016-07-22 2021-06-08 Nike, Inc. Dynamic lacing system
WO2018038891A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Nike Innovate C.V. Et Al Articles of footwear having an upper that includes a knitted component with a cushioning region, an upper and methods for fabricating the footwear article
US10844526B2 (en) * 2016-10-23 2020-11-24 Nike, Inc. Upper including a knitted component having structures with apertures extending from a surface
US10856619B2 (en) * 2017-03-06 2020-12-08 Fuerst Group, Inc. Article of footwear having knit upper with edging
EP3629817B1 (en) * 2017-05-31 2024-04-17 NIKE Innovate C.V. Knitted component for an article of footwear
USD879416S1 (en) * 2017-06-21 2020-03-31 Valentino S.P.A. Shoe
USD869829S1 (en) * 2017-12-20 2019-12-17 Valentino S.P.A. Shoe
US20190343216A1 (en) * 2018-05-08 2019-11-14 Fabdesigns, Inc. System and method for knitting a polymer reinforcing fiber footwear upper
EP3810839A1 (en) * 2018-06-07 2021-04-28 NIKE Innovate C.V. Braided footwear with integrated laces and methods for their manufacture
FR3082103B1 (fr) 2018-06-08 2020-08-28 Decathlon Sa Procede de fabrication d'une chaussure, et chaussure susceptible d'etre obtenue par ledit procede
US11375774B2 (en) * 2018-08-09 2022-07-05 Nike, Inc. Knitted component having a knitted anchor portion
EP3846656B1 (en) 2018-09-06 2023-10-04 NIKE Innovate C.V. Dynamic lacing system with feedback mechanism
US11206899B2 (en) * 2019-05-01 2021-12-28 Allbirds, Inc. Knit shoes with elastic region
JP1705586S (ja) * 2019-12-20 2022-02-04
US20220279898A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-08 Nike, Inc. Knitted component with adjustable tensioning system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB684619A (en) * 1950-02-13 1952-12-24 John Carr Doughty Improvements in or relating to articles for wear
JPS5395241U (ja) * 1976-12-28 1978-08-03
JP2004230151A (ja) * 2003-01-10 2004-08-19 Mizuno Corp シューズ及びこれに用いるダブルラッセル経編地
US20080110049A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Nike, Inc. Article of footwear having a flat knit upper construction or other upper construction
JP2010508994A (ja) * 2006-11-10 2010-03-25 ナイキ インコーポレーティッド 平編み甲部構成または他の甲部構成を有する履物物品
US20100154256A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Nike, Inc. Article Of Footwear Having An Upper Incorporating A Knitted Component
JP2012161634A (ja) * 2005-06-20 2012-08-30 Nike Internatl Ltd マトリックス層をもつアッパーを有する履物製品
US20120233882A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 NIKE. Inc. Article Of Footwear Incorporating A Knitted Component

Family Cites Families (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2950611A (en) 1960-08-30 Circular knit hosiery and method of closing the foot of same
US601192A (en) 1898-03-22 Tongue for boots or shoes
DE475363C (de) 1929-04-24 Curt Geissler Sportschuh mit gestricktem oder gewebtem Oberteil
US1215198A (en) 1916-09-21 1917-02-06 Joseph Rothstein Cushion instep-raiser.
US1597934A (en) 1922-10-10 1926-08-31 Edwin B Stimpson Stocking
US1902780A (en) 1930-04-11 1933-03-21 Holden Knitting Co Knitted lining for rubber footwear and method of making same
US1910251A (en) 1931-12-09 1933-05-23 Reliable Knitting Works Knitted foot covering and method of making the same
US1888172A (en) 1932-06-06 1932-11-15 Reliable Knitting Works Knitted footwear and method of making the same
US2001293A (en) 1934-02-10 1935-05-14 Wilson Wallace Knitted stocking foot protector
US2047724A (en) 1934-07-12 1936-07-14 Louis G Zuckerman Knitted article and method of making same
US2147197A (en) 1936-11-25 1939-02-14 Hood Rubber Co Inc Article of footwear
US2330199A (en) 1939-05-22 1943-09-28 Basch Olive Holmes Knitted article
GB538865A (en) 1939-11-18 1941-08-20 Harold Edmund Brew Improvements relating to knitted fabrics and manufactured knitted articles
US2314098A (en) 1941-04-26 1943-03-16 Mary C Mcdonald Method of making shoes
US2343390A (en) 1941-11-26 1944-03-07 United Shoe Machinery Corp Method of stiffening shoes
US2400692A (en) 1943-03-24 1946-05-21 Theotiste N Herbert Foot covering
US2440393A (en) 1944-08-18 1948-04-27 Frank W Clark Process of making last-fitting fabric uppers
US2569764A (en) 1946-07-25 1951-10-02 Boyd Welsh Inc Initially soft stiffenable material
GB643759A (en) 1948-01-05 1950-09-27 Edwin Brand Beacham Stockings and method of production
US2608078A (en) 1950-01-04 1952-08-26 Munsingwear Inc Foundation garment and element therefor
US2586045A (en) 1950-06-23 1952-02-19 Hoza John Sock-type footwear
US2641004A (en) 1950-12-26 1953-06-09 David V Whiting Method for producing knitted shoe uppers of shrinkable yarn
US2675631A (en) 1951-02-13 1954-04-20 Doughty John Carr Footwear article of the slipper-sock type
DE870963C (de) 1951-03-13 1953-03-19 Georg Hofer Lasche fuer Stiefel, insbesondere fuer Skistiefel
DE1084173B (de) 1954-09-18 1960-06-23 Walter Geissler Schuhoberteil
US2994322A (en) 1959-01-12 1961-08-01 Charles C Cullen Protective supporter
US3130566A (en) 1963-01-02 1964-04-28 Wigwam Mills Inc Footlet and method of forming the same
GB1223285A (en) 1967-08-29 1971-02-24 Onitsuka Co Improvements in shoes
DE6944404U (de) 1969-11-14 1970-02-19 Justus Rieker Co Dr Innenschuh fuer stiefel, insbesondere skistiefel aus kunststoff
US3704474A (en) 1971-10-21 1972-12-05 Compo Ind Inc Method of string-lasting
US3766566A (en) 1971-11-01 1973-10-23 S Tadokoro Hem forming construction of garments, particularly trousers and skirts
US3778856A (en) 1971-11-05 1973-12-18 Salient Eng Ltd String lasting
CA989720A (en) 1972-02-07 1976-05-25 Stanislaw B. Berger Non-woven mixed fibre batts
NL7304678A (en) 1973-04-04 1974-10-08 Non woven stitched fabric - including thermoplastic fibres fused to increase mech resistance
US4211806A (en) 1973-09-19 1980-07-08 Milliken Research Corporation Treated fabric structure
US3952427A (en) 1974-05-09 1976-04-27 Von Den Benken Elisabeth Insole for footwear
US4031586A (en) 1974-05-09 1977-06-28 Von Den Benken Elisabeth Insole for footwear
IT1015280B (it) 1974-06-21 1977-05-10 Toja E Macchina per il montaggio di to tomaie direttamente sulle forme da montaggio
US4027402A (en) 1976-04-02 1977-06-07 Liu Hsing Ching Novel educational toy
US4232458A (en) 1978-03-13 1980-11-11 Wheelabrator Corp. Of Canada Shoe
GB1603487A (en) 1978-03-30 1981-11-25 Inmont Corp Leather like materials
CH620953A5 (ja) 1978-04-12 1980-12-31 Dubied & Cie Sa E
US4258480A (en) 1978-08-04 1981-03-31 Famolare, Inc. Running shoe
US4255949A (en) 1979-08-16 1981-03-17 Thorneburg James L Athletic socks with integrally knit arch cushion
US4317292A (en) 1979-12-04 1982-03-02 Florence Melton Slipper sock and method of manufacture
US4373361A (en) 1981-04-13 1983-02-15 Thorneburg James L Ski sock with integrally knit thickened fabric areas
IT8121560V0 (it) 1981-04-23 1981-04-23 Nuova Zarine Costruzione Macch Calzatura con tomaia zonalmente ricoperta da materiale sintetico iniettato stabilmente unito alla tela.
US4465448A (en) 1982-03-19 1984-08-14 Norwich Shoe Co., Inc. Apparatus for making shoes
US5095720A (en) 1982-07-14 1992-03-17 Annedeen Hosiery Mill, Inc. Circular weft knitting machine
JPS59162041A (ja) 1983-03-04 1984-09-12 アキレス株式会社 シ−ト状物の製造方法
JPS6325004U (ja) 1986-07-31 1988-02-18
US4756098A (en) 1987-01-21 1988-07-12 Gencorp Inc. Athletic shoe
US4737396A (en) 1987-02-04 1988-04-12 Crown Textile Company Composite fusible interlining fabric
US4813158A (en) 1987-02-06 1989-03-21 Reebok International Ltd. Athletic shoe with mesh reinforcement
US4750339A (en) 1987-02-17 1988-06-14 Golden Needles Knitting & Glove Co., Inc. Edge binding for fabric articles
DE3705908A1 (de) 1987-02-24 1988-09-01 Arova Mammut Ag Gepolsterter gurt
US5152025A (en) 1988-07-29 1992-10-06 Sergio Hirmas Method for manufacturing open-heeled shoes
JPH04505107A (ja) 1988-10-03 1992-09-10 ジェン ジェン ホールディングズ,インコーポレイテッド 加熱エンボスされた靴
JPH0390665A (ja) 1989-01-06 1991-04-16 Ikenaga:Kk 横編機の柄出制御装置
JP3027183B2 (ja) 1989-06-03 2000-03-27 プーマ アクチエンゲゼルシャフト ルードルフ ダスレル シュポルト 可とう性のアッパー材料を有する閉鎖具付きの靴
US5269862A (en) 1989-10-18 1993-12-14 Toray Industries, Inc. Fabrics having a special structure and methods of producing the fabrics
US5192601A (en) 1991-03-25 1993-03-09 Dicey Fabrics, Incorporated Dimensionally stabilized, fusibly bonded multilayered fabric and process for producing same
AU1977192A (en) * 1991-06-17 1993-01-12 Puma Aktiengesellschaft Rudolf Dassler Sport Method of producing a shaped shoe part from a strip of fabric, and a shaped shoe part produced by this method
EP0548474B1 (en) 1991-12-11 1997-03-26 Nitto Boseki Co., Ltd. Fusible adhesive yarn and process for its manufacture
JPH06113905A (ja) 1992-02-21 1994-04-26 Daiyu Shoji:Kk シューズ用胛被材
US5365677A (en) 1992-06-30 1994-11-22 Dalhgren Raymond E Footwear for facilitating the removal and dissipation of perspiration from the foot of a wearer
US5615562A (en) 1992-07-08 1997-04-01 Tecnit-Technische Textilien Und Systeme Gmbh Apparatus for production of weave-knit material
US5319807A (en) 1993-05-25 1994-06-14 Brier Daniel L Moisture-management sock and shoe for creating a moisture managing environment for the feet
CH689665A5 (fr) 1993-09-07 1999-08-13 Lange Int Sa Partie de chaussure autre que la semelle, en particulier languette de chausson intérieur de chaussure de ski.
US5371957A (en) 1993-12-14 1994-12-13 Adidas America, Inc. Athletic shoe
US5461884A (en) 1994-01-19 1995-10-31 Guilford Mills, Inc. Warp-knitted textile fabric shoe liner and method of producing same
KR100272751B1 (ko) 1994-02-28 2002-11-22 아담 에이치 오렉 헤이스 튜브를 가진 신발
JPH08109553A (ja) 1994-10-04 1996-04-30 Toho Seni Kk 三層シート用基布及びその製造方法並びに、この三層基布を用いた自動車座席、靴、鞄、袋物など用の三層シート
DE19506037A1 (de) 1995-02-22 1996-08-29 Hoechst Trevira Gmbh & Co Kg Verformbare, hitzestabilisierbare textile Polware
US20050147787A1 (en) 2000-08-08 2005-07-07 Bailey Larry M. Carpet construction and carpet backings for same
BR9602748A (pt) 1995-06-13 1998-04-22 Faytex Corp Estrutura para calçado
DE59509754D1 (de) 1995-08-11 2001-11-29 Alfred Buck Halbzeug für Verbundwerkstoff
US5678325A (en) 1996-01-11 1997-10-21 Columbia Footwear Corporation Clog type shoe with a drawstring
US5735145A (en) 1996-05-20 1998-04-07 Monarch Knitting Machinery Corporation Weft knit wicking fabric and method of making same
DE29616943U1 (de) 1996-09-28 1996-11-21 Recytex-Textilaufbereitung GmbH & Co. KG, 41751 Viersen Textiles Flächengebilde
US5729918A (en) 1996-10-08 1998-03-24 Nike, Inc. Method of lasting an article of footwear and footwear made thereby
US5765296A (en) 1997-01-31 1998-06-16 Nine West Group, Inc. Exercise shoe having fit adaptive upper
DE19728848A1 (de) 1997-07-05 1999-01-07 Kunert Werke Gmbh Bekleidungsstück mit eingeprägtem Zeichen
JP3044370B2 (ja) 1997-08-21 2000-05-22 株式会社島精機製作所 横編機における糸供給装置
US6032387A (en) 1998-03-26 2000-03-07 Johnson; Gregory G. Automated tightening and loosening shoe
US5996189A (en) 1998-03-30 1999-12-07 Velcro Industries B.V. Woven fastener product
JPH11302943A (ja) 1998-04-20 1999-11-02 Masahiko Ueda アパレル用生地及びブレード、それを用いた形態安定化繊維製品の製造方法
DE19855542A1 (de) 1998-12-01 2000-06-08 Keiper Recaro Gmbh Co Stabilisierung eines Gestricks durch Thermomaterial
US6170175B1 (en) 1998-12-08 2001-01-09 Douglas Funk Footwear with internal reinforcement structure
US6029376A (en) 1998-12-23 2000-02-29 Nike, Inc. Article of footwear
US6088936A (en) 1999-01-28 2000-07-18 Bahl; Loveleen Shoe with closure system
JP2000238142A (ja) 1999-02-22 2000-09-05 Ykk Corp 強化繊維入り成形用材料およびそれを用いた成形体の製造方法並びに安全靴先芯
US6558784B1 (en) 1999-03-02 2003-05-06 Adc Composites, Llc Composite footwear upper and method of manufacturing a composite footwear upper
US6151802A (en) 1999-06-15 2000-11-28 Reynolds; Robert R. Chain saw protective boot and bootie
US6308438B1 (en) 1999-11-15 2001-10-30 James L. Throneburg Slipper sock moccasin and method of making same
US6401364B1 (en) 2000-06-15 2002-06-11 Salomon S.A. Ventilated shoe
US6754983B2 (en) 2000-07-26 2004-06-29 Nike, Inc. Article of footwear including a tented upper
AU2002211580A1 (en) 2000-10-10 2002-04-22 Prodesco, Inc. Stiffened fabric
PL200154B1 (pl) 2000-11-21 2008-12-31 Eads Deutschland Gmbh Sposób technicznego, konfekcjonowanego wytwarzania, moduł mocujący i uchwyt zszywanego materiału, do kształtowania tekstylnych form wstępnych do wytwarzania wzmocnionych włóknem elementów konstrukcyjnych z tworzywa sztucznego
FR2818506B1 (fr) 2000-12-22 2004-06-18 Salomon Sa Chaussure
US6837771B2 (en) 2001-02-06 2005-01-04 Playtex Apparel, Inc. Undergarments made from multi-layered fabric laminate material
GB0104143D0 (en) 2001-02-20 2001-04-11 Courtaulds Textiles Holdings Knitted fabric
US20030126762A1 (en) 2002-01-10 2003-07-10 Tony Tseng Three-dimensional spatial shoe vamp
US20030191427A1 (en) 2002-04-05 2003-10-09 Jay Lisa A. Breast band for hands-free breast pumping
US6931762B1 (en) * 2002-12-18 2005-08-23 Nike, Inc. Footwear with knit upper and method of manufacturing the footwear
US6910288B2 (en) 2002-12-18 2005-06-28 Nike, Inc. Footwear incorporating a textile with fusible filaments and fibers
WO2004076732A1 (ja) 2003-02-26 2004-09-10 Shima Seiki Manufacturing Limited 横編機のヤーンキャリア
US20040181972A1 (en) 2003-03-19 2004-09-23 Julius Csorba Mechanism of tying of shoes circumferentially embracing the foot within the shoe
US6922917B2 (en) 2003-07-30 2005-08-02 Dashamerica, Inc. Shoe tightening system
US7331127B2 (en) 2003-09-10 2008-02-19 Dashamerica, Inc. Reduced skin abrasion shoe
US8440055B2 (en) 2004-01-30 2013-05-14 Voith Patent Gmbh Press section and permeable belt in a paper machine
ES2267336B1 (es) 2004-02-13 2008-02-16 Calzados Robusta, S.L. Proteccion metatarsiana para calzado de seguridad.
US7347011B2 (en) * 2004-03-03 2008-03-25 Nike, Inc. Article of footwear having a textile upper
US20050273988A1 (en) 2004-06-11 2005-12-15 Christy Philip T Lace tightening article
US7568298B2 (en) 2004-06-24 2009-08-04 Dashamerica, Inc. Engineered fabric with tightening channels
USD517297S1 (en) 2004-08-20 2006-03-21 Adidas International Marketing B.V. Shoe upper
US7441348B1 (en) 2004-09-08 2008-10-28 Andrew Curran Dawson Leisure shoe
US7293371B2 (en) 2004-09-22 2007-11-13 Nike, Inc. Woven shoe with integral lace loops
US8065818B2 (en) 2005-06-20 2011-11-29 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with a matrix layer
US7637032B2 (en) * 2005-07-29 2009-12-29 Nike, Inc. Footwear structure with textile upper member
WO2007058275A1 (ja) 2005-11-17 2007-05-24 Shima Seiki Manufacturing Limited 経糸挿入可能な横編機およびその横編機での編成方法
CA2599373C (en) * 2006-02-08 2012-03-13 Okamoto Corporation Socks
US7543397B2 (en) 2006-09-28 2009-06-09 Nike, Inc. Article of footwear for fencing
GB0701927D0 (en) 2007-02-01 2007-03-14 Stretchline Holdings Ltd Fabric
US20080189830A1 (en) 2007-02-14 2008-08-14 Colin Egglesfield Clothing with detachable symbols
FR2912427B1 (fr) * 2007-02-14 2009-12-11 Soprema Procede de fabrication d'une armature de renfort et d'une membrane d'etancheite comprenant une telle armature et produits obtenus.
US20080313939A1 (en) 2007-06-25 2008-12-25 Ardill William D Identification of personnel attending surgery or medical related procedure
WO2009036155A1 (en) 2007-09-12 2009-03-19 Maidenform, Inc. Fabric having a thermoplastic fusible yarn, process of making a fabric containing a thermoplastic fusible yarn, and fabric article formed with a fabric containing a thermoplastic fusible yarn
US8850722B2 (en) 2008-07-31 2014-10-07 Nike, Inc. Article of footwear with a removable heel member
US8474157B2 (en) 2009-08-07 2013-07-02 Pierre-Andre Senizergues Footwear lacing system
US9149086B2 (en) 2009-10-07 2015-10-06 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with knitted elements
US8800172B2 (en) * 2011-04-04 2014-08-12 Nike, Inc. Article of footwear having a knit upper with a polymer layer
WO2012166244A1 (en) 2011-04-08 2012-12-06 Dashamerica, Inc. D/B/A Pearl Izumi Usa, Inc. Seamless upper for footwear and method for making the same
FR3002551B1 (fr) 2013-02-26 2015-08-14 Anton Percy Spielmann Procede de tricotage d'un element chaussant et element chaussant obtenu par un tel procede.

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB684619A (en) * 1950-02-13 1952-12-24 John Carr Doughty Improvements in or relating to articles for wear
JPS5395241U (ja) * 1976-12-28 1978-08-03
JP2004230151A (ja) * 2003-01-10 2004-08-19 Mizuno Corp シューズ及びこれに用いるダブルラッセル経編地
JP2012161634A (ja) * 2005-06-20 2012-08-30 Nike Internatl Ltd マトリックス層をもつアッパーを有する履物製品
US20080110049A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Nike, Inc. Article of footwear having a flat knit upper construction or other upper construction
JP2010508994A (ja) * 2006-11-10 2010-03-25 ナイキ インコーポレーティッド 平編み甲部構成または他の甲部構成を有する履物物品
US20100154256A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Nike, Inc. Article Of Footwear Having An Upper Incorporating A Knitted Component
JP2012512698A (ja) * 2008-12-18 2012-06-07 ナイキ インターナショナル リミテッド ニット構成要素を組み込んだアッパーを有する履物製品
US20120233882A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 NIKE. Inc. Article Of Footwear Incorporating A Knitted Component

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021049202A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 美津濃株式会社 シューズのアッパー及びシューズ
JP2022077407A (ja) * 2020-11-11 2022-05-23 美津濃株式会社 シューズ
JP7187519B2 (ja) 2020-11-11 2022-12-12 美津濃株式会社 シューズ

Also Published As

Publication number Publication date
KR101862449B1 (ko) 2018-05-29
US20140338226A1 (en) 2014-11-20
TWI552690B (zh) 2016-10-11
MX2015015754A (es) 2016-07-28
MX369670B (es) 2019-11-14
BR112015028744A2 (pt) 2017-07-25
EP2996507B1 (en) 2020-03-18
TW201511701A (zh) 2015-04-01
HK1215363A1 (zh) 2016-08-26
US10306946B2 (en) 2019-06-04
AR096303A1 (es) 2015-12-23
WO2014186314A1 (en) 2014-11-20
KR20160007592A (ko) 2016-01-20
CN105263349B (zh) 2018-05-22
JP6358448B2 (ja) 2018-07-18
EP2996507A1 (en) 2016-03-23
CN105263349A (zh) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6358448B2 (ja) ニット構成要素を用いたかかと部を有する履物製品
US11234477B2 (en) Article of footwear incorporating a knitted component for a heel portion of an upper
US11659894B2 (en) Sole system for an article of footwear incorporating a knitted component
US10609984B2 (en) Sole structures and articles of footwear having a lightweight midsole with segmented protective elements
US20210177070A1 (en) Method including footwear and sock having aligning indicia
EP1753313B1 (en) Adjustable ankle support for an article of footwear
KR102066245B1 (ko) 갑피의 뒤꿈치부용 편직된 구성요소를 구비하는 신발류 물품
BR112014032696B1 (pt) artigo de calçado incorporando um componente de malha com recursos de camada interna

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6358448

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250