JP2016518077A - 利用者のプレゼンス情報に基づきユーザ制御の程度を適応させるユーザインターフェイス - Google Patents

利用者のプレゼンス情報に基づきユーザ制御の程度を適応させるユーザインターフェイス Download PDF

Info

Publication number
JP2016518077A
JP2016518077A JP2016507086A JP2016507086A JP2016518077A JP 2016518077 A JP2016518077 A JP 2016518077A JP 2016507086 A JP2016507086 A JP 2016507086A JP 2016507086 A JP2016507086 A JP 2016507086A JP 2016518077 A JP2016518077 A JP 2016518077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
environment
area
characteristic
user interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016507086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016518077A5 (ja
JP6422945B2 (ja
Inventor
パウル アンソニー シュルブソーレ
パウル アンソニー シュルブソーレ
アレクサンドル ゲオルギーヴィッチ シニツィン
アレクサンドル ゲオルギーヴィッチ シニツィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016518077A publication Critical patent/JP2016518077A/ja
Publication of JP2016518077A5 publication Critical patent/JP2016518077A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6422945B2 publication Critical patent/JP6422945B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/65Electronic processing for selecting an operating mode
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0205Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • H04L12/282Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities based on user interaction within the home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • H05B47/125Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings by using cameras
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • H05B47/13Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings by using passive infrared detectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/135Controlling the light source in response to determined parameters by determining the type of light source being controlled
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/14Controlling the light source in response to determined parameters by determining electrical parameters of the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • F24F2120/10Occupancy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • F24F2120/20Feedback from users
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

構造体104内の領域102における環境の少なくとも1つの特性を調節するように適合される制御システム120の動作を制御することにより、領域102内の環境を制御するための制御装置110が開示される。制御装置は、領域102内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも基づき、制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合されるユーザインターフェイス112を含み、その結果、利用者に可能な制御装置120によって領域102内の環境を制御する程度がプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づく。

Description

本発明は、一般に制御装置に関する。とりわけ本発明は、構造体内の領域における環境の少なくとも1つの特性を調節するように適合される制御システムの動作を制御することにより、その領域内の環境を制御するための制御装置に関する。本発明は、その制御装置用のユーザインターフェイスに更に関する。構造体は例えばビルを含み得る。領域は、例えばオフィス等の職場や自宅内の1つ又は複数の部屋を含み得る。
オフィス、とりわけオープンプランオフィスは、一般的に、例えば照明、暖房、換気等に関して、限られたオフィス環境の個別制御又は個人的制御をそれぞれの職員又は利用者に提供する。その一方で、利用者が自身の環境を制御していると感じたいということを示す研究があり、もしそれが実現できれば利用者の福祉及び生産性の向上がことによるともたらされ得る。例えば、環境心理学、エネルギ効率の良い照明、及びビルオートメーションの分野で過去数十年間に行われた研究は、職場やオフィス内の照明、暖房、換気等に関して利用者の好みが著しく多様であることを示している。しかし、個別制御又は個人的制御に関して概して職員に殆ど提供されておらず、その理由は、特に間仕切りの無いオフィスの場合、或る職員によってオフィス内の環境の特性が局所的に変えられることが、オフィス内の照明、暖房、冷房、換気等に関して異なる好みをことによると有し得る、そのオフィス内の他の職員の(知覚される)快適さに悪影響を及ぼし得るからである。更に、幾分かの又は或る程度の省エネを原則として実現できるようにするように構築される省エネ自動化ソリューション(例えば所謂ビルオートメーションシステム)等の応用は、場合によっては実際には省エネに関して最適とは言えないことが分かっている。その理由の1つは、かかる応用が導入される位置にいる占有者の個人的な快適さ及び満足をかかる応用が概して考慮しないからである。例えば人は、かかる応用の初期設定による自動的挙動によって自身の快適さが損なわれていると感じることにより、かかる応用の初期設定による自動的挙動を意図的に妨害し又は無効にしようと試みる場合がある。
或る領域、例えばオフィスや自宅内の環境の特性を変えるための新規且つ改善された技術の登場により、利用者は例えば様々な異なる雰囲気シーンを作り出せるようになるために自身の環境をより制御したいと願う可能性がある。この発展は、領域内の環境を制御するためのユーザインターフェイスの複雑さが増す原因になり得る。例えば、ホームコントロールシステム用の(例えば所謂スマートホーム用の)ユーザインターフェイスが一層複雑になっていることが認められている。ユーザインターフェイスの複雑さの増加を軽減するための1つの手法は、光強度、温度、ファンの回転速度等、比較的低レベルのパラメータ又は特性を利用者が制御できるようにすることにより、所望の雰囲気シーンを利用者が比較的大きく自由に選べるようにすることである。別の手法は、Philipsによって提供されているSchoolVisionやDynaliteシステムのように、最も一般的な又は使用されている雰囲気シーンを得るための設定を予めプログラムすることである。
一例として、国際公開第2010/143089A1号は、制御可能な照明ネットワークに適用できる個人的な好みを導き出し、修正し、共有するためのシステム及び機器を開示する。
しかし、構造体内の領域における環境の個人的制御又は個別制御を実現するための改善された方法が当技術分野で依然として求められている。構造体内の領域における環境を制御するための制御システム、例えばオフィスコントロールシステムやホームコントロールシステム等のユーザインターフェイスの複雑さを減らす需要が当技術分野で更に存在する。
上記の議論に鑑みて、本発明の関心事は、既知のユーザインターフェイス及び制御装置に比べ、構造体内の領域における環境の改善された個人的制御又は個別制御を提供できるユーザインターフェイス及び制御装置を提供することである。
本発明の更なる関心事は、既知のユーザインターフェイスに比べて軽減された複雑さを示す、構造体内の領域における環境を制御する際に使用するためのユーザインターフェイスを提供することである。
本発明の更なる関心事は、既知のユーザインターフェイスに比べて使い易い、構造体内の領域における環境を制御する際に使用するためのユーザインターフェイスを提供することである。
これらの及び他の関心事の少なくとも1つに対処するために、独立請求項による制御装置、ユーザインターフェイス、及びシステムが提供される。従属請求項によって好ましい実施形態が定められる。
本発明の第1の態様によれば、構造体内の領域における環境の少なくとも1つの特性を調節するように適合される制御システムの動作を制御することにより、その領域内の環境を制御するための制御装置が提供される。この制御装置は、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され、表わされた少なくとも1つの特性を利用者が制御することを可能にするユーザインターフェイスを含み、このユーザインターフェイスにより制御装置にユーザ入力が与えられる。制御装置は、ユーザ入力に対応する制御信号を制御システムに送信することにより、少なくとも1つの特性を調節するように適合される通信ユニットを含む。ユーザインターフェイスは、領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも基づき、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され、その結果、利用者に可能な制御装置によって領域内の環境を制御する程度がプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づく。
本発明の第2の態様によれば、制御装置用のユーザインターフェイスが提供され、このユーザインターフェイスは、構造体内の領域における環境の少なくとも1つの特性を調節するように適合される制御システムの動作を制御することにより、その領域内の環境を制御するためのものである。ユーザインターフェイスは、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され、表わされた少なくとも1つの特性を利用者が制御することを可能にし、もって制御装置にユーザ入力が与えられる。制御装置は、ユーザ入力に対応する制御信号を制御システムに送信することにより、少なくとも1つの特性を調節するように適合される。ユーザインターフェイスは、領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも基づき、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され、その結果、利用者に可能な制御装置によって領域内の環境を制御する程度がプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づく。
従って、ユーザインターフェイスによって与えられる領域内の環境のユーザ制御水準が、領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報、即ち領域内にいる可能性がある利用者及び/又は他の任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づいて適合され得る。例えば、ユーザインターフェイスによって利用者に示される制御選択項目の量、種類、及び/又は数値範囲が、領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づいて制御可能に選択され得る。
領域内に数人の利用者がおり、各利用者が上記のような制御装置を有する場合、それぞれの制御装置のユーザインターフェイスによって実現される領域内の環境のユーザ制御水準を領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づいて適合させることにより、領域内の環境を支配し又は完全に制御する単一の利用者若しくは人物が領域内にいなくなり得る。むしろ、領域内の環境の個人的制御又は個別制御を有したいという利用者の望みと、領域内の環境の特性に関する別の利用者のことによると異なる好みとの間のバランスをもたらすために、領域内の環境の利用者ごとのユーザ制御水準が設定され得る。従って、ユーザインターフェイスによって実現される領域内の環境のユーザ制御水準を領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づいて適合させることにより、領域内にことによると位置する他の任意の利用者のプレゼンス情報が、領域内の環境を制御するために各利用者が使用可能な制御操作の範囲に影響を及ぼす場合がある。
ユーザインターフェイスによって実現される領域内の環境のユーザ制御水準を領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づいて適合させることにより、制御装置及びユーザインターフェイスは、適応性ユーザインターフェイスによる領域の環境の特性の個人的制御又は個別制御に対するより柔軟な手法を促進し若しくは可能にすることができ、このことは例えば(利用者以外の)他の人物が領域内にいない場合や、領域内で利用者から比較的離れて位置する場合に環境の特性をより大きな程度で制御できるようにし得る。例えば照明、日除け、暖房、空気の質、及び/又は空気循環等を領域内で局所的に及び/又は全体的に制御できるようにすることを目的にユーザインターフェイスを描画し又は作成して制御システムの制御を可能にするために、領域内の存在、位置、及び/又は他のコンテキスト情報が利用され得る。同時に、ユーザインターフェイスによって提供される領域内の環境のユーザ制御水準を領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づいて適合させることにより、利用者には概ね又は最も関連し若しくは有意な制御選択項目だけがユーザインターフェイスによって提示され得る。これによりユーザインターフェイスの複雑さが低下し、ひいては利用者が制御選択項目によって悩まされるのを回避することを助け又は可能にすることができる。
次に、利用者が或る領域内の温度を調節したい職員である例に関して本発明の実施形態の原理が説明され、その領域はこの例によればオフィス内の1つ又は複数の部屋である。
まず初めに、利用者がオフィスに入って作業空間を占有する(例えば利用者が席に着く)。
次に利用者は、オフィス内の温度を管理するオフィス内の初期設定による条件よりも暖かい条件を好み、よってより快適に感じるために温度を全体的に又は少なくとも利用者の近くで数度、例えば4℃上げたい場合がある。
利用者は、例えばスマートフォンやラップトップ内の個人用ビル制御インターフェイスであり得る制御装置をアクティブにする。
制御装置のユーザインターフェイスは、オフィス内にことによると位置する利用者及び/又は他の任意の人物の存在及び/又は位置に基づいて動的にデータ投入される制御選択項目を用いて生成される。利用者の位置は、例えば当技術分野で知られているようにラップトップのドッキング位置によって、又はスマートフォンによって突き止められる位置によって明らかにされ得る。
利用者の周辺領域の占有率が比較的低い場合、利用者の位置に近い温度の比較的高い可能な設定点を実現するようにユーザインターフェイスが動的に適合されても良く、さもなければ、例えば省エネのためにオフィス内の所望の温度に関する平均期待値においてのみ、又はほぼその平均期待値において、利用者の位置に近い温度の設定点を実現するようにユーザインターフェイスが動的に適合され得る。
利用者が領域(例えばオフィス)内の環境の他の特性、例えば照明特性、空気循環特性等を調節したい場合にも同じ又は同様の原理が当てはまり得る。
制御装置の利用者に関連し又は対応する領域内の位置、例えば利用者に割り当てられた机や作業空間において等、制御装置自体が領域内に位置しても良い。
本願の脈絡では、利用者に可能な(制御装置により)領域内の環境を制御する程度がプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づくとは、例えば制御可能な量の制御選択項目を用いてユーザインターフェイスに選択的にデータ投入することにより、ユーザインターフェイスによって提供される領域内の環境のユーザ制御水準がプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づくことを意味する。
環境を比較的高度に制御することは、利用者が自身の位置に近い又は自身の位置における領域内の環境の側面、並びに自身の位置から離れた領域内の環境の側面の両方を制御できるようにされることを必然的に伴い得る一方、環境を比較的低い程度で制御することは、利用者が自身の位置に近い又は自身の位置における領域内の環境の側面だけを制御できるようにされることを必然的に伴い得る。
代替的に、又は加えて、環境を比較的高度に制御することは、利用者が利用可能な値の比較的広い範囲内、例えば領域の環境の特性を表す期待値や平均値の辺りで領域内の環境の特性を制御できるようにされることを必然的に伴い得る一方、環境を比較的低い程度で制御することは、利用者が利用可能な値の比較的狭い範囲内、例えば領域の環境の特性を表す期待値や平均値の辺りでのみ領域内の環境の特性を制御できるようにされることを必然的に伴い得る。
代替的に、又は加えて、環境を比較的高度に制御することは、利用者が例えば領域内の照明、温熱状態、音響レベル、湿度、及び/又は空気循環に関する特性を含む領域内の環境の比較的多くの異なる種類の特性を制御できるようにされることを必然的に伴い得る一方、環境を比較的低い程度で制御することは、利用者が領域内の環境の比較的少数の異なる種類の特性だけを制御できるようにされることを必然的に伴い得る。
例えば領域内の照明を制御することに関して、利用者以外に比較的多数の人が領域内にいる場合、利用者は(局所的な)机上照明及びことによると自身の位置の上の幾つかの天井照明を例えば輝度に関して調節することに限定され得るのに対し、利用者以外に更に少ない人数が領域内にいる場合、例えば利用者から更に離れた照明状態を調節できるようにするために、及び/又は領域内の自然光若しくは人工光の輝度、グレア、色温度、及び/又は強度等、より広範な照明の側面を調節できるようにするために、利用者の照明に関する制御選択項目が増やされても良い。
ユーザインターフェイスは、プレゼンス情報に少なくとも基づき、例えばユーザインターフェイスによって利用者に示される特性の数及び/若しくは種類、並びに/又はそれぞれの特性の一連の利用可能な値を適合させるように構成され得る。
制御装置は、例えばラップトップ、所謂「スマートフォン」等の携帯電話、及び/又は他の何らかの種類のユーザ装置若しくは無線送受信ユニットを含み、又はそれらによって構成され得る。
本願の脈絡では、スマートフォンとは、携帯電話の機能と組み合わせられたポータブルメディアプレーヤ、デジタルカメラ等の撮像装置、全地球測位システム(GPS)ナビゲーションユニット等のうちの1つ又は幾つかを含み得る機能を有するモバイルオペレーティングシステム上に構築される携帯電話を意味する。スマートフォンは、例えば標準的なウェブページ並びにモバイル装置による閲覧用に最適化されたウェブページを表示可能なウェブブラウザを表示でき、信号、データ等を例えばWi−Fiによって送受信できる、例えばタッチスクリーン等を含むユーザインターフェイスを含むことができる。スマートフォンによって使用されるモバイルオペレーティングシステムは、GoogleのAndroid、AppleのiOS、NokiaのSymbian、RIM(「Research in Motion」)のBlackBerry OS等を含み得る。
ユーザインターフェイスによる指示は、例えば視覚的、聴覚的、触覚的、又はそれらの任意の組合せとすることができる。従ってユーザインターフェイスは、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に対して選択的に視覚的、触覚的、且つ/又は聴覚的に示すように適合され得る。
ユーザインターフェイスは、例えば当技術分野で知られているようにグラフィカルユーザインターフェイス、ウェブベースのユーザインターフェイス(例えば入力を受け付け、インターネットによって伝送され、利用者によって例えばウェブブラウザプログラムを用いて閲覧されるウェブページを生成することにより出力を与えるユーザインターフェイス)、及び/又は(例えば静電性の技法や抵抗性の技法に基づく)タッチスクリーンを含むことができ、又はそれらによって構成され得る。このユーザインターフェイスの列挙は網羅的ではなく、ユーザインターフェイスは任意の適切な種類のものとすることができる。
領域又は空間は、構造体内の1つ又は複数の部屋等、少なくとも部分的に境界があり又は囲まれた領域とすることができ、1つ又は複数の部屋はユーザインターフェイス及び/又は制御装置の利用者をことによると含む数人の人によって共有され得る。
領域は例えばビル内に位置することができる。制御システムは、ビル内の機械設備及び/又は電気設備を制御し且つ/又はモニタするためのビル管理システムを含み得る。以下、領域がビル内に位置し、例えばビル内の1つ又は複数の部屋を含み又は1つ又は複数の部屋によって構成される例に関して本発明の実施形態が主に説明される。1つ又は複数の部屋は、例えば1つ又は複数のオフィス、自宅内の1つ又は複数の部屋、又は共同領域内の1つ又は複数の部屋とすることができる。但し、この例は本発明の実施形態の原理を説明するためのものに過ぎず、本発明を限定するものとして解釈されるべきではないことを理解すべきである。むしろ本発明は、領域が必ずしもビル内に位置せず、ことによるとビル内の1つ又は複数の部屋に含まれない、又は1つ又は複数の部屋によって構成されない事例も包含する。例えば領域は、車両や、工場、倉庫、発電所、精錬所等のビルではない構造体に含まれても良い。
制御システムは、例えば領域内の照明、暖房、冷房、及び/又は空気循環を制御するように適合され得る。領域内の環境の少なくとも1つの特性は、例えば少なくとも1つの照明特性、少なくとも1つの温度特性、少なくとも1つの音響特性、湿度、及び/又は空気循環特性を含み得る。制御システムは、例えばビル内の機械設備及び/又は電気設備を制御し且つ/又はモニタするためのビル管理システムを含み得る。
プレゼンス情報は、例えば領域内にいる任意の人物の存在に関する情報を含み得る。
代替的に、又は加えて、プレゼンス情報は、領域内にいる任意の人物の位置に関する情報を含み得る。領域内にいる人物の位置は、例えば領域内の特定の利用者又は人物の実際の物理的位置を構成するように「物理的」であり得る。代替的に、又は加えて、領域内にいる人物の位置は「論理的」とすることができ、例えば特定の利用者又は人物に属し又は対応する、少なくとも部分的に囲まれた領域内の作業領域及び/又は机の位置によって構成されても良い。
代替的に、又は加えて、プレゼンス情報は、領域内にいる任意の人物の識別情報に関する情報を含み得る。従ってプレゼンス情報は、領域内にいる特定の利用者又は人物を識別する情報を含むことができる。
代替的に、又は加えて、ユーザインターフェイスは、領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に制御可能に示すように適合されても良く、少なくとも1つの特性は制御システムによって調節可能である。
制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値をユーザインターフェイスによって利用者に選択的に且つ/又はことによると制御可能に示す際、プレゼンス情報以外の情報が利用されても良い。従って、利用者に可能な制御装置によって領域内の環境を制御する程度が、プレゼンス情報以外の追加情報に基づき得る。更なる情報は、例えば領域内の環境の現在の特性又は過去の特性(例えば感知された特性)、領域の外部の環境の特性(例えば気象条件)、領域内にいる任意の人物の活動に関する情報(例えば領域内にいる人物によって行われる作業や、領域内にいる任意の人物の動きや姿勢等)等を含み得る。この列挙は網羅的ではない。かかる任意の更なる情報が、例えば制御システム内に含まれても良い適切な感知手段によって感知され得る。
一例によれば、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値のユーザインターフェイスによる利用者への指示は、領域内の環境の特性を調節するように適合される装置(これらの装置は例えば制御システム内に含まれる)から受け取られる信号伝達又は指示に更に基づき得る。一例として、領域内に照明を与えるように構成される光源を、情報を運ぶための所謂符号化光、例えば変調光を放つように適合させることができる。光の変調は、例えば周波数、振幅等に対するものとすることができる。
シナリオの一例は以下の通りであり得る。制御装置内で実行され得る拡張ディスプレイアプリケーション、又は制御装置のユーザインターフェイス、例えばスマートフォン上の表示画面によって示され得る拡張ディスプレイアプリケーションにより、符号化光を使用し、机上照明を与えることができる光源、例えば天井照明が制御され得る。例えば利用者は、ユーザインターフェイス(又は例えばスマートフォンの内蔵カメラを使用してスマートフォンの表示画面)上で天井照明を見ることができる。天井照明から制御装置、例えば通信ユニットによって受け取られる符号化光に基づき、受け取られた符号化光を使用して天井照明を識別することにより、天井照明の制御の可能性についての視覚化のオーバレイを示すように、例えばユーザインターフェイス上で天井照明のビューが重ね合わせられるようにユーザインターフェイスが適合され得る。利用者が自身に関連し又は対応する符号化光を伝送することができる光源(例えば主にその利用者による使用が意図される光源)を見る場合、ユーザインターフェイスは、利用者に比較的近い領域内の1人又は複数の人物の存在が検出される場合にのみ、利用者の局所的環境に限定され得る光源の照明特性に関する制御選択項目の程度又は範囲を提供することができ、利用者に近い1人又は複数の人物の存在が検出されない場合、かかる程度又は範囲がより広範になり得る。利用者が別の利用者に関連し若しくは対応する、及び/又は利用者から比較的離れて位置する、符号化光を伝送することができる光源を見る場合、ユーザインターフェイスはかかる他の光源の照明特性に関する或る程度の制御選択項目を提供することができ、その程度は、かかる他の光源に比較的近い1人又は複数の人物の存在が検出される場合は比較的低くすることができ、又はかかる他の光源に比較的近い1人又は複数の人物の存在が検出されない場合は比較的高くすることができる。
制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値をユーザインターフェイスによって利用者に示すことによる、利用者に可能な制御装置によって領域内の環境を制御する程度は、領域内にいる人数が少なければ少ないほど、例えば利用者から既定の距離内にいる人数が少なければ少ないほど高くなり得る。例えばオフィス環境では、利用者に可能な制御装置によって領域内の環境を制御する程度は、利用者自身の机又は作業空間に隣接する机又は作業空間を現在占有している人数が少なければ少ないほど高くなり得る。
通信ユニットは、プレゼンス情報を示す信号をプレゼンス情報センサユニットから受け取るように適合され得る。プレゼンス情報センサユニットは、プレゼンス情報を求めるように適合され得る。
プレゼンス情報センサユニットは、制御装置内に配置されても良い。従って代替的に、又は加えて、制御装置はプレゼンス情報を求めるように適合されるプレゼンス情報センサユニットを含むことができる。代替的に、又は加えて、プレゼンス情報センサユニットは制御装置とは別に配置されても良く、感知されたプレゼンス情報を例えば制御装置の通信ユニットを介して制御装置に伝達することができる。
プレゼンス情報センサユニットは、例えばプレゼンスセンサ又は運動センサを含むことができる。プレゼンス/運動検出器又はセンサは、存在又は運動を検出するための様々な技法を使用することができる。例は、これだけに限定されないが、受動型赤外線検出器、超音波運動検出器、受動型赤外線技法と超音波技法との組合せに基づく検出器、及びカメラベースのセンサを含む。更なる例は、レーダー、音、及び圧力に基づく検出器を含む。例えば領域がオフィスである事例では、プレゼンス情報センサユニットが例えば職員の事務椅子内に配置される圧力センサを含むことができ、かかる圧力センサはそれぞれの事務椅子に人が座っているかどうかを検出することができる。
代替的に、又は加えて、プレゼンス情報センサユニットは、例えばR. Want et al., “The Active Badge Location System”, Journal ACM Transactions on Information Systems, volume 10, issue 1, January 1992, pages 91-102の中に記載されているような所謂アクティブバッジシステム等を含み、又はかかるアクティブバッジシステム等によって構成され得る。かかるアクティブバッジシステムは、人によって着用されるバッジ又はタグにより例えばオフィス環境内の人の存在及び位置を検出するために使用されても良く、かかるバッジ又はタグは、環境内に位置し、赤外線信号を感知することができる複数の赤外線センサによって感知されるパルス幅変調赤外線信号を周期的に放つことができる。本明細書にその全体が援用されるR. Want et al.による上記の文献について言及した。
代替的に、又は加えて、例えば領域がオフィス環境等の中に位置する例では、プレゼンス情報センサユニットが、例えば職員のユーザ装置を有線式に又は(例えば無線LAN、WLANによって)無線式に接続する通信ネットワーク(例えばローカルエリアネットワーク、LAN)に結合され、又はかかる通信ネットワークと通信し、人物が自身のユーザ装置にログインしているかどうかを感知することにより、又はそれぞれのユーザ装置の使用が例えば既定の期間内に検出されているかどうかを感知することにより、領域内の人物の位置及び/又は識別情報を突き止めるように適合され得る。例えばプレゼンス情報センサユニットは、職員が自身のユーザ装置をそれぞれの職員に関連し又は対応するドッキングステーション内に挿入したかどうかを感知するように適合され得る。ユーザ装置は、例えばラップトップ、スマートフォン等の携帯電話等とすることができ、又はそれらを含み得る。別の例によれば、プレゼンス情報センサユニットは、それぞれのユーザ装置の位置を示す信号を各々のユーザ装置から取得することにより、領域(例えば1つ又は幾つかの事務室)内の職員の位置を感知するように適合され得る。例えばユーザ装置、例えばスマートフォンは、全地球測位システム(GPS)、(例えば受信信号強度表示、RSSIに基づく)Wi−Fi、Bluetooth(登録商標)、及び/又は無線周波数識別(RFID)手段等に基づいて自らの位置を明らかにするように適合されるアプリケーションを含み得る。
代替的に、又は加えて、制御装置若しくは通信ユニット及び/又はユーザインターフェイスは、プレゼンス情報を示すユーザ入力を受け取ることができるように構成され得る。従ってプレゼンス情報は、代替的に、又は補足として、ユーザインターフェイス及び/又は制御装置の利用者によって手入力されても良い。
ユーザインターフェイスは、制御システムによって調節可能な領域内の環境の特性に関する領域内にいる任意の人物の好みに更に基づき、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され得る。
例えばユーザインターフェイスは、制御システムによって調節可能な領域内の環境の特性に関する利用者の好みを、制御システムによって調節可能な領域内の環境の特性に関する領域内にいる他の任意の人物、ことによると利用者から既定の距離内にいる任意の人物及び/又は領域内の既定の小領域内にいる任意の人物の好みと比較することに更に基づき、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され得る。
例えば、利用者又は制御装置に隣接する特定のことによると既定数の人物がおり、それらの隣人の全てが領域内の平均、既定、又は公称温度よりも低い(又は高い)温度を好むことをプレゼンス情報が示す場合、ユーザインターフェイスは、少なくとも隣人の位置の近くにおいて部屋又は領域内の温度を利用者がより大きい程度で、例えば平均温度値又は既定の温度値のすぐ下の(又は上の)温度間隔内で制御できるようにし得る。このことは、例えば職員に決まった位置の作業空間が割り当てられておらず、利用者が働く位置が時間と共に、例えばその日その日で変化し得る柔軟な職場環境において特に関連性があり得る。
一般的に、利用者又は制御装置に隣接する特定のことによると既定数の人物がおり、利用者及び隣人が領域内の環境の1つ又は複数の特性に関する同様の好みの範囲を共有する場合、ユーザインターフェイスは、利用者及び隣人が同様の好みの範囲を共有する領域内の環境の1つ又は複数の特性に関し、領域内の環境を利用者が制御装置によってより大きい程度で制御できるようにし得る。例えばオフィス環境又はオフィスのシナリオでは、利用者及び利用者の作業空間に隣接する作業空間を占有する人物が、平均温度又は公称温度よりも高い温度の好みをどちらも有する場合がある。ユーザインターフェイスは、少なくとも利用者の位置及び利用者の作業空間に隣接する作業空間を占有する人物の近くにおいて領域内の温度を利用者がより大きい程度で、例えば平均温度値又は公称温度値より上の温度間隔内で制御できるようにするように適合され得る。概して、利用者及び利用者の作業空間に隣接する作業空間を占有する人物がどちらも領域内の環境の特定の特性の一定の好みを有する場合、ユーザインターフェイスは、(領域内の環境の特定の特性について同じ好みをことによると有さない可能性がある)他の人物が領域内にいない場合、又は少なくとも利用者及びもう片方の人物から比較的離れて位置する場合、領域内の環境の特性に関し、領域内の環境を利用者が制御装置によってより大きい程度で制御できるようにし得る。
領域内にいる人物の好みに関する情報は、予め決定され又は前もって定義され、制御装置内のメモリ内に記憶され得る。代替的に、又は補足として、その情報はユーザインターフェイス及び/又は制御装置の利用者によって手入力されても良く、且つ/又は例えば情報が記憶されているデータベースから通信ユニットによって受信されても良い。
制御装置は、ユーザインターフェイスによって利用者に示される領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値のうちの被選択値の選択の、領域内の環境に対する影響を推定するように適合される推定ユニットを含むことができる。
つまり推定ユニットは、ユーザインターフェイスによって利用者に示される領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値のうちの特定の値を利用者が選択する場合の結果である、又はその場合に予期される領域内の環境に対する影響を推定することができる。
ユーザインターフェイスは、推定ユニットによって推定される影響を利用者に示すように適合され得る。従って、利用者が制御装置に与えることを計画し又は予見する特定のユーザ入力に起因する領域内の環境に対する効果を示すために、所謂「フィードフォワード情報」がユーザインターフェイス内で与えられても良い。例えばかかるフィードフォワード情報は、領域内の他の任意の人物に対する特定のユーザ入力の効果を示すために使用され得る。例えば領域がビル内にあり、制御システムがビル内の機械設備及び/又は電気設備を制御し且つ/又はモニタするためのビル管理システムを含み、利用者が窓の近くに位置する事例では、利用者が(制御システムの動作を制御することによって)窓のブラインドを制御したい場合、ユーザインターフェイスは、意図されたブラインド制御の結果として予期される、窓から更に離れて位置する他の任意の人物に対する低下した光強度及び/又は輝度の影響を描画することができる。
推定ユニットによる領域内の環境に対する影響の推定は、例えばユーザインターフェイスによって制御装置に与えられることが計画され又は予見されるユーザ入力に起因する、領域内の環境に対する影響の可能性を予測するためのモデルに基づき得る。領域内の照明特性を調節する例に関して、このモデルは例えば領域内に照明を与えるための照明システムの試運転に関連して作成され得る。例えばオフィス環境に関して、照明システムの導入者は、例えば照明システム内の複数の光源が与えることができる照明効果を、領域内の様々な作業空間又は机における作業面照度にマップすることができる。
領域内の環境に対する影響を推定するために、代替的に、又は加えて、例えばことによると実行時に領域内の環境の特性を感知可能なセンサによって生成される過去に感知されたデータを用いて影響を推定するために、推定ユニットが例えば(自己)学習システム又は機械学習システムを利用することができる。
プレゼンス情報は、少なくとも領域内の利用者を識別する識別情報を含み得る。
ユーザインターフェイスは、利用者を識別する識別情報に更に基づき、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され得る。
従って、ユーザインターフェイスによって与えられる領域内の環境のユーザ制御水準が、例えば利用者の制御特権に(更に)基づくように個人化され得る。制御特権は予め定められても良い。
制御装置は、例えば利用者による制御装置の使用に関するデータを記憶するように適合されるメモリユニットを含むことができる。
ユーザインターフェイスは、メモリユニット内に記憶されているデータの少なくとも一部に更に基づき、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され得る。
利用者による制御装置の使用に関するデータは、使用目的に関係し、例えば制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す利用可能な値の特定の設定に関する利用者の好み、及び/又は例えば利用者による制御装置の過去の操作中に集められた使用データから導出される過去の使用を含み得る。
本発明の第3の態様によれば、構造体内の領域における環境の少なくとも1つの特性を調節するように適合される制御システムと、制御システムの動作を制御することによって領域内の環境を制御するための本発明の第1の態様による制御装置とを含むシステムが提供される。
領域は、例えばビル内の領域とすることができる。従って構造体は、例えばビルとすることができる。
制御システムは、例えばビル内の機械設備及び/又は電気設備を制御し且つ/又はモニタするための当技術分野で知られているビル管理システムを含み得る。
制御システムは、例えば領域内の照明、暖房、冷房、湿度、音響レベル、及び/又は空気循環を制御するように適合されても良く、領域内の環境の少なくとも1つの特性は、少なくとも1つの照明特性、少なくとも1つの温度特性、少なくとも1つの音響特性、湿度、及び/又は少なくとも1つの空気循環特性を含む。
少なくとも1つの照明特性は、例えば領域内の自然光若しくは人工光の輝度、グレア、色温度、及び/又は強度等を含み得る。少なくとも1つの温度特性は、例えば領域内の指定の位置(例えば利用者の位置)における又は指定の位置の近くの温度、又は領域内の温度分布を含み得る。少なくとも1つの空気循環特性は、例えば所与の期間内に領域の外部と交換される領域内の空気容量の測度を含み得る。
少なくとも1つの光特性の変化を生じさせるために、制御システムは、例えば領域内の自然光又は人工光の特性を修正するために使用され得る、当技術分野で知られている調光器、波長フィルタ、色温度フィルタ、及び/又はブラインド等の調節可能な遮光手段等を含むことができる。領域内の人工光は、例えば発光ダイオード(LED)を含み得る複数の光源によって生成され得る。制御システムは、光源を選択的にオン/オフ切り替えるように適合され得る。複数の光源のそれぞれは、例えば放たれる光の強度、色、色温度、輝度等に関して(例えば制御システムによって)制御可能な発光特性を有し得る。
領域内の複数の光源の位置が、制御システム(例えばビル管理システムを含む)から制御装置又は通信ユニットに伝達され得る。
ユーザインターフェイスは、それぞれの光源の位置、種類、及び/又は発光特性に基づき、領域内の光源の「マップ」、並びにことによるとそれぞれの光源の照明効果及び/又は能力を示すように適合され得る。利用者に可能な制御装置によって領域内の環境を制御する程度が、プレゼンス情報に加え、制御システムによって求められるそれぞれの光源の位置、種類、及び/又は発光特性に関する情報に更に基づき得る。
空気循環の変化を生じさせるために、制御システムは、例えば領域内の換気を制御できるようにする換気設備を含み、又は換気設備に結合され得る。湿度の変化を生じさせるために、制御システムは例えば除湿器を含むことができる。
本発明の第4の態様によれば、制御装置の処理装置内で実行されるように適合されるコンピュータプログラム製品が提供され、かかる制御装置は、構造体内の領域における環境の少なくとも1つの特性を調節するように適合される制御システムの動作を制御することにより、その領域内の環境を制御するためのものである。制御装置は、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され、表わされた少なくとも1つの特性を利用者が制御できるようにするユーザインターフェイスを含み、このユーザインターフェイスにより制御装置にユーザ入力が与えられる。制御装置は、ユーザ入力に対応する制御信号を制御システムに送信することにより、少なくとも1つの特性を調節するように適合される通信ユニットを含み得る。処理装置はユーザインターフェイスに結合され得る。コンピュータプログラム製品は、処理装置内で実行されるとき、領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも基づき、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に対してユーザインターフェイスに選択的に示させるように構成されるコンピュータプログラムコードを保持するコンピュータ可読手段を含み、その結果、利用者に可能な制御装置によって領域内の環境を制御する程度がプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づく。
本発明の更なる目的及び利点が例示的実施形態によって以下で説明される。
本発明は、特許請求の範囲の中で列挙される特徴のあり得る全ての組合せに関することを指摘しておく。添付の特許請求の範囲及び以下の説明を検討すれば、本発明の更なる特徴及び利点が明らかになる。以下に記載される実施形態以外の実施形態を作り出すために、本発明の様々な特徴が組み合わせられても良いことを当業者なら理解されよう。
本発明の例示的実施形態が、他の添付図面に関して以下で説明される。
本発明の実施形態を示すシステムの概略的ブロック図である。 本発明の実施形態による、コンピュータ可読手段又はコンピュータ可読記憶媒体の概略図である。
次に本発明が添付図面に関して以下でより完全に説明され、添付図面では本発明の例示的実施形態が示されている。但し、本発明は多くの異なる形態で具体化されても良く、本明細書に記載の実施形態に限定されると解釈されるべきではなく、むしろこれらの実施形態は本発明の範囲を本開示が当業者に伝えるように例として与えられる。
以下、領域がビル内に位置し、ビル内の1つ又は複数の部屋を含み又は1つ又は複数の部屋によって構成され、1つ又は複数の部屋が1つ又は複数の事務室である例に関して本発明の実施形態が説明される。但し、この例は本発明の実施形態の原理を説明するためのものに過ぎず、本発明に対する限定として解釈されるべきではないことを理解すべきである。むしろ本発明は、領域が必ずしもビル内に位置せず、領域が必ずしも構造体内の1つ又は複数の部屋(事務室等)内に含まれない、又は1つ又は複数の部屋によって構成されない事例も包含する。
次に図1を参照し、本発明の一実施形態によるシステム100の概略的ブロック図が示されている。図1に示されているブロック図は概略的であり、縮尺通りに示されておらず、本発明の実施形態の原理を解説するためのものであることを理解すべきである。
図1に示すシステム100は、構造体104内の領域102における環境の少なくとも1つの特性を調節するように適合される制御システム120を含む。システム100は、(制御システム120と領域102との間の矢印、及び制御装置110と制御システム120との間の矢印のそれぞれによって図1に示されているように)制御システム120の動作を制御することによって領域102内の環境を制御するように適合される制御装置110を含む。制御装置110はユーザインターフェイス112を含む。
例えば構造体104がビルである事例では、制御システム120が、例えばビル内の機械設備及び/又は電気設備を制御し且つ/又はモニタするための当技術分野で知られているビル管理システムを含み得る。制御システム120は、例えば領域102内の照明、暖房、冷房、湿度、音響レベル、及び/又は空気循環を制御するように適合され得る。従って、制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の少なくとも1つの特性は、例えば領域102内の環境の少なくとも1つの照明特性、少なくとも1つの温度特性、少なくとも1つの音響特性、湿度、及び/又は少なくとも1つの空気循環特性を含み得る。
ユーザインターフェイス112は、制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者(図1には不図示)に選択的に示すように適合される。ユーザインターフェイス112は、表わされた少なくとも1つの特性を利用者が制御できるように適合され、これにより制御装置110にユーザ入力が与えられる。
制御装置110は、ユーザ入力に対応する1つ又は複数の制御信号を制御システム120に送信することにより、少なくとも1つの制御された特性を調節するように適合される通信ユニット114を含む。通信ユニット114はユーザインターフェイス112内に一体的に配置されても良い。
ユーザインターフェイス112は、領域102内にいる任意の人物(図1には不図示)のプレゼンス情報に少なくとも基づき、制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を、利用者に選択的に且つ/又は場合によっては制御可能に示すように適合される。その結果、利用者に可能な制御装置110によって領域102内の環境を制御する程度がプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づく。
図1に示されている実施形態によれば、制御装置110が、制御及び/又は処理装置113を含み得る。図1では制御及び/又は処理装置113がユーザインターフェイス112内に含まれているが、制御装置110内に処理装置113があるこの配置は一例によるものに過ぎない。制御及び/又は処理装置113は、制御及び/又は処理装置113内で実行されるとき、利用者に可能な制御装置110によって領域102内の環境を制御する程度がプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づくよう、領域102内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づいて制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に対してユーザインターフェイス112に選択的に示させるように構成される、適切なコンピュータプログラムコードを実行するように適合され得る。
ユーザインターフェイス112は、制御システム120によって調節可能な領域内の環境の特性に関する領域102内にいる任意の人物の好みに更に基づき、制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され得る。例えばユーザインターフェイス112による選択的な指示は、制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の特性に関する利用者の好みを、制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の特性に関する領域102内にいる他の任意の人物、ことによるとその利用者から既定の距離内にいる任意の人物及び/又は領域102内の既定の小領域(図1には不図示)内にいる任意の人物の好みと比較することに基づき得る。
図1に示す実施形態によれば、通信ユニット114は、(プレゼンス情報センサユニット121、130、131と通信ユニット114との間のそれぞれの矢印によって図1で部分的に示されているように)1つ又は複数のプレゼンス情報センサユニット115、121、130、131から信号を受け取るように構成されても良く、各プレゼンス情報センサユニットは、それぞれの信号がプレゼンス情報を示すことにより、(制御装置120と領域102との間の矢印、及びプレゼンス情報センサユニット130と領域102との間の矢印によって図1で部分的に示されているように)領域102内にいる任意の人物のプレゼンス情報を求めるように適合される。
図1に示されているように、プレゼンス情報センサユニット115は例えば制御装置110内に含まれても良い。代替的に、又は補足として、プレゼンス情報センサユニット121、130、131は、制御装置110に対して外部に配置されても良い。図1に示されているように、外部に配置されたプレゼンス情報センサユニット131が領域102内に配置されても良い。しかし、同じく図1に示されているように、外部に配置されたプレゼンス情報センサユニット121、130は代替的に、又は補足として領域102の外側に、例えば制御システム120内に配置されても良く(プレゼンス情報センサユニット121参照)、必ずしもシステム100内に含まれなくても良い(プレゼンス情報センサユニット130参照)。
プレゼンス情報センサユニット131は、例えば職員の事務椅子内に配置される圧力センサを含む、例えばプレゼンスセンサ又は運動センサを含むことができ、かかる圧力センサは人が各々の事務椅子に座っているかどうかを検出することができる。代替的に、又は加えて、プレゼンス情報センサユニット115、121、130、131のどれか1つが、職員によって着用されるバッジ又はタグによりオフィス内の人の存在又は位置を検出するために使用され得る、上記で説明されたようなアクティブバッジシステム内に含まれても良く、かかるバッジ又はタグは、複数の赤外線センサによって感知されるパルス幅変調赤外線信号を周期的に放つことができる。
別の例によれば、プレゼンス情報センサユニット115、121、130、131のどれか1つが、通信ネットワーク、例えば職員のユーザ装置(例えば制御装置110を含む)を有線式に又は(例えばWLANによって)無線式に接続するLAN(図1には不図示)に結合され、又はかかる通信ネットワークと通信し、人物が自身のユーザ装置にログインしているかどうかを感知することにより、又はそれぞれのユーザ装置の使用が既定の期間内に検出されているかどうかを感知することにより、領域102内の人物の位置及び/又は識別情報を突き止めるように適合され得る。例えばプレゼンス情報センサユニット115、121、130、131のどれか1つが、職員が自身のユーザ装置をそれぞれの職員に関連し又は対応するドッキングステーション(図1には不図示)内に挿入したかどうかを感知し、且つ/又はそれぞれのユーザ装置の位置を示す信号を各々のユーザ装置から取得することにより、領域102内の職員の位置を感知するように適合され得る。ユーザ装置は、例えばラップトップ、スマートフォン等の携帯電話等とすることができる。スマートフォン等のユーザ装置は、例えばGPS、Wi−Fi、Bluetooth(登録商標)、及び/又はRFID手段等に基づいて自らの位置を明らかにするように適合されるアプリケーションを含み得る。
図1に示されている実施形態によれば、制御装置110は推定ユニット116を含むことができる。推定ユニット116は任意選択的である。推定ユニット116は、ユーザインターフェイス112によって利用者に示される領域102内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値のうちの被選択値の選択に起因する領域102内の環境に対する影響を推定するように適合される。従って推定ユニット116は、ユーザインターフェイス112によって利用者に示される領域102内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値のうちの特定の値を利用者が選択する場合の結果である、領域102内の環境に対する影響を推定することができる。ユーザインターフェイス112は、推定ユニット116によって推定される影響を利用者に示すように適合され得る。それにより、利用者がユーザインターフェイス112に与えることを計画し又は予見するユーザ入力に起因する領域102内の環境に対する効果を示すために、所謂「フィードフォワード情報」がユーザインターフェイス112内で与えられても良い。推定ユニット116は、例えばユーザインターフェイス112内に一体的に配置されても良い。
図1に示されている実施形態によれば、制御装置110がメモリユニット118を含み得る。メモリユニット118は、例えば利用者による制御装置110の使用に関するデータを記憶するように適合され得る。メモリユニット118は任意選択的である。
ユーザインターフェイス112は、メモリユニット118内に記憶されているデータの少なくとも一部に更に基づき、制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合され得る。利用者による制御装置110の使用に関するデータは、使用目的に関係し、例えば制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の少なくとも1つの特性を表す利用可能な値の特定の設定に関する利用者の好み、及び/又は例えば利用者による制御装置110の過去の操作中に集められた使用データから導出される過去の使用を含み得る。
本発明の実施形態の原理が、構造体104内の領域102内にいる特定の利用者又は人物に対応し得る若しくは関連し得る制御装置110に関して主に説明されてきたが、領域102内には、構造体104内の領域102内にいる特定の利用者又は人物にそれぞれ対応し得る若しくは関連し得る更なる制御装置141、142、143があり得ることを理解すべきである。例えば、制御装置110、141、142、143のそれぞれは、構造体104内の領域102内にいる異なる利用者又は人物に対応し若しくは関連し得る。制御装置141、142、143の1つ又は複数がシステム100内に含まれても良い(図1には不図示)。制御装置141、142、143のそれぞれは制御装置110と実質的に同様又は同じであり、制御装置110と同様の方法で又は同じ方法で動作し得る。図1では例として3つの追加の制御装置141、142、143を示すが、構造体104内の領域102内には1つ、2つ、3つ、4つ、又は5つ以上の追加の制御装置があっても良いことを理解すべきである。
次に図2を参照し、本発明の実施形態によるコンピュータ可読手段、又はコンピュータ可読記憶媒体201、202の概略図が示されている。例として、コンピュータ可読記憶媒体201、202は、フロッピディスク201やデジタル多用途ディスク(DVD)202を含む。図1を参照し、制御装置110は制御及び/又は処理装置113を含むことができる。コンピュータ可読記憶媒体201、202上には、制御装置110の制御及び/又は処理装置113内で実行されるとき、領域102内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも基づき、制御システム120によって調節可能な領域102内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に対してユーザインターフェイス112に選択的に示させるように構成されるコンピュータプログラムコードが記憶されている。その結果、利用者に可能な制御装置110によって領域102内の環境を制御する程度がプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づく。
2つの特定の種類のコンピュータ可読記憶媒体201、202が例として図2に関して上記で説明されているが、本発明は、限定されないが、メモリ、ハードディスクドライブ、コンパクトディスク(CD)、フラッシュメモリ、磁気テープ、USBスティック、ジップドライブ等の他の任意の適切な種類のコンピュータ可読記憶媒体を使用する実施形態を包含する。メモリは、例えば読み書きメモリ(RAM)及び読取専用メモリ(ROM)の任意の組合せとすることができる。
結論として、構造体内の領域における環境の少なくとも1つの特性を調節するように適合される制御システムの動作を制御することにより、その領域における環境を制御するための制御装置が開示されている。この制御装置は、領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも基づき、制御システムによって調節可能な領域内の環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示すように適合されるユーザインターフェイスを含み、その結果、利用者に可能な制御装置によって領域内の環境を制御する程度がプレゼンス情報に少なくとも部分的に基づく。
本発明が添付図面及び上記の説明の中で詳細に図示され説明されてきたが、かかる図面及び説明は制限的ではなく説明的又は例示的と見なされるべきであり、本発明は開示された実施形態に限定されない。特許請求の範囲に記載の本発明を実施する際、図面、本開示、及び添付の特許請求の範囲を検討することにより、開示された実施形態に対する他の改変形態が当業者によって理解され、もたらされ得る。或る手段が互いに異なる従属請求項の中で列挙されているという単なる事実は、それらの手段の組合せが有利に使用されてはならないことを示すものではない。特許請求の範囲の中の如何なる参照符号も、範囲を限定するものとして解釈すべきではない。

Claims (15)

  1. 構造体内の領域における環境の少なくとも1つの特性を調節する制御システムの動作を制御することにより、前記領域内の前記環境を制御するための制御装置であって、前記制御装置は、
    前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示し、
    前記表わされた少なくとも1つの特性を前記利用者が制御することを可能にするユーザインターフェイスであって、前記ユーザインターフェイスにより前記制御装置にユーザ入力が与えられる、ユーザインターフェイスと、
    前記ユーザ入力に対応する制御信号を前記制御システムに送信することにより、前記少なくとも1つの特性を調節する通信ユニットと
    を含み、
    前記ユーザインターフェイスが、前記領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも基づき、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を前記利用者に選択的に示し、その結果、前記利用者に可能な前記制御装置によって前記領域内の前記環境を制御する程度が前記プレゼンス情報に少なくとも部分的に基づく、
    制御装置。
  2. 前記ユーザインターフェイスが、前記プレゼンス情報に少なくとも基づき、前記ユーザインターフェイスによって前記利用者に示される特性の数及び/若しくは種類、並びに/又は各特性の前記一連の利用可能な値を適合させる、請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記利用者に可能な前記制御装置によって前記領域内の前記環境を制御する前記程度が、前記領域内にいる人数が少ないほど大きい、請求項1又は2に記載の制御装置。
  4. 前記利用者が前記領域内に位置するという条件で、前記利用者に可能な前記制御装置によって前記領域内の前記環境を制御する前記程度が、前記利用者から既定の距離内にいる人数が少なければ少ないほど大きい、請求項1乃至3の何れか一項に記載の制御装置。
  5. 前記通信ユニットが、前記プレゼンス情報を示す信号をプレゼンス情報センサユニットから受け取り、前記プレゼンス情報センサユニットは前記プレゼンス情報を求める、請求項1乃至4の何れか一項に記載の制御装置。
  6. 前記ユーザインターフェイスが、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の特性に関する前記領域内にいる任意の人物の好みに更に基づき、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を前記利用者に選択的に示す、請求項1乃至5の何れか一項に記載の制御装置。
  7. 前記ユーザインターフェイスが、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の特性に関する前記利用者の好みを、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の特性に関する前記領域内にいる他の任意の人物の好みと比較することに更に基づき、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を前記利用者に選択的に示す、請求項6に記載の制御装置。
  8. 前記ユーザインターフェイスによって前記利用者に示される前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す前記一連の利用可能な値のうちの被選択値の選択の、前記領域内の前記環境に対する影響を推定する推定ユニットを更に含み、
    前記ユーザインターフェイスが、前記推定ユニットによって推定される前記影響を前記利用者に更に示す、
    請求項1乃至7の何れか一項に記載の制御装置。
  9. 前記プレゼンス情報が、少なくとも前記領域内の前記利用者を識別する識別情報を含み、前記ユーザインターフェイスが、前記利用者を識別する前記識別情報に更に基づき、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を前記利用者に選択的に示す、請求項1乃至8の何れか一項に記載の制御装置。
  10. 前記利用者による前記制御装置の使用に関するデータを記憶するメモリユニットを更に含み、
    前記ユーザインターフェイスが、前記メモリユニット内に記憶されている前記データの少なくとも一部に更に基づき、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を前記利用者に選択的に示す、
    請求項1乃至9の何れか一項に記載の制御装置。
  11. 構造体内の領域における環境の少なくとも1つの特性を調節する制御システムの動作を制御することにより、前記領域内の前記環境を制御するための制御装置用のユーザインターフェイスであって、前記ユーザインターフェイスは、
    前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示し、
    前記表わされた少なくとも1つの特性を前記利用者が制御することを可能にするユーザインターフェイスであり、前記ユーザインターフェイスにより前記制御装置にユーザ入力が与えられ、前記制御装置は、前記ユーザ入力に対応する制御信号を前記制御システムに送信することにより、前記少なくとも1つの特性を調節し、
    前記ユーザインターフェイスが、前記領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも基づき、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を前記利用者に選択的に示し、その結果、前記利用者に可能な前記制御装置によって前記領域内の前記環境を制御する程度が前記プレゼンス情報に少なくとも部分的に基づく、
    ユーザインターフェイス。
  12. 構造体内の領域における環境の少なくとも1つの特性を調節する制御システムと、
    前記制御システムの動作を制御することによって前記領域内の前記環境を制御するための、請求項1乃至10の何れか一項に記載の制御装置と
    を含む、システム。
  13. 前記構造体がビルであり、前記制御システムが、前記ビル内の機械設備及び/又は電気設備を制御し且つ/又はモニタするためのビル管理システムを含む、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記制御システムが前記領域内の照明、暖房、冷房、湿度、音響レベル、及び/又は空気循環を制御し、前記領域内の前記環境の前記少なくとも1つの特性が、少なくとも1つの照明特性、少なくとも1つの温度特性、少なくとも1つの音響特性、湿度、及び/又は少なくとも1つの空気循環特性を含む、請求項12又は13に記載のシステム。
  15. 構造体内の領域における環境の少なくとも1つの特性を調節する制御システムの動作を制御することにより、前記領域内の前記環境を制御するための制御装置の処理装置内で実行されるコンピュータプログラムであって、前記制御装置は、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を利用者に選択的に示し、前記表わされた少なくとも1つの特性を前記利用者が制御することを可能にするユーザインターフェイスを含み、前記ユーザインターフェイスにより前記制御装置にユーザ入力が与えられ、前記制御装置は、前記ユーザ入力に対応する制御信号を前記制御システムに送信することにより、前記少なくとも1つの特性を調節する通信ユニットを更に含み、前記処理装置は、前記ユーザインターフェイスに結合され、
    前記コンピュータプログラムは、前記処理装置内で実行されるとき、前記領域内にいる任意の人物のプレゼンス情報に少なくとも基づき、前記制御システムによって調節可能な前記領域内の前記環境の少なくとも1つの特性を表す一連の利用可能な値を前記利用者に対して前記ユーザインターフェイスに選択的に示させるコンピュータプログラムコードを保持するコンピュータ可読手段を含み、その結果、前記利用者に可能な前記制御装置によって前記領域内の前記環境を制御する程度が前記プレゼンス情報に少なくとも部分的に基づく、
    コンピュータプログラム。
JP2016507086A 2013-04-11 2014-04-04 利用者のプレゼンス情報に基づきユーザ制御の程度を適応させるユーザインターフェイス Active JP6422945B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361810774P 2013-04-11 2013-04-11
US61/810,774 2013-04-11
PCT/IB2014/060412 WO2014167465A1 (en) 2013-04-11 2014-04-04 User interface with adaptive extent of user control based on user presence information

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016518077A true JP2016518077A (ja) 2016-06-20
JP2016518077A5 JP2016518077A5 (ja) 2017-05-18
JP6422945B2 JP6422945B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=50624899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016507086A Active JP6422945B2 (ja) 2013-04-11 2014-04-04 利用者のプレゼンス情報に基づきユーザ制御の程度を適応させるユーザインターフェイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10024566B2 (ja)
EP (1) EP2984905B1 (ja)
JP (1) JP6422945B2 (ja)
CN (1) CN105075399B (ja)
WO (1) WO2014167465A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020003867A1 (ja) * 2018-06-28 2020-01-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 飛沫感染抑制システム、及び、飛沫感染抑制方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6422945B2 (ja) * 2013-04-11 2018-11-14 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 利用者のプレゼンス情報に基づきユーザ制御の程度を適応させるユーザインターフェイス
US10045427B2 (en) * 2014-09-29 2018-08-07 Philips Lighting Holding B.V. System and method of autonomous restore point creation and restoration for luminaire controllers
US11221599B2 (en) 2014-11-28 2022-01-11 Signify Holding B.V. Systems and methods for managing environmental conditions
CA2919102C (en) * 2015-01-28 2018-10-02 Danny Breton Environment control device (ecd) and method for configuring the ecd to operate a wi-fi communication interface
EP3104239A1 (en) 2015-06-08 2016-12-14 Abb Ag Method for mobile on-site building engineering using in commodity devices
US10365619B2 (en) * 2015-06-16 2019-07-30 Abb Schweiz Ag Technologies for optimally individualized building automation
JP6504072B2 (ja) * 2016-02-15 2019-04-24 オムロン株式会社 作業領域推定装置、制御装置、制御システム、作業領域推定方法およびプログラム
EP3226659B1 (en) * 2016-04-01 2021-10-13 Helvar Oy Ab Location and user specific control of lighting
JP6868813B2 (ja) * 2016-07-05 2021-05-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 報知システム、及び報知プログラム
WO2018091310A1 (en) 2016-11-15 2018-05-24 Philips Lighting Holding B.V. Lighting system control
US20180220506A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-02 Laurence P. Sadwick Solid State Luminaire Lighting System
WO2019018645A1 (en) 2017-07-21 2019-01-24 Carrier Corporation WEIGHTED INTERFERENCE PREFERENCES MANAGEMENT
EP3655707B1 (en) 2017-07-21 2022-11-30 Carrier Corporation Method and system for integrated environmental control for shared locations
GB2569400B (en) * 2017-12-18 2022-07-13 Tridonic Jennersdorf Gmbh & Co Kg Building infrastructure system with enhanced radar based presence detection using radio RSSI evaluation
WO2019164735A2 (en) * 2018-02-20 2019-08-29 Enlighted, Inc. Monitoring occupancy of a desktop with a desktop apparatus
US20200135142A1 (en) * 2018-10-25 2020-04-30 Centurylink Intellectual Property Llc Method and System for Calibrating One or More Display Settings
JP7340776B2 (ja) * 2019-10-04 2023-09-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 環境制御システム
EP3908085A1 (en) * 2020-05-08 2021-11-10 Helvar Oy Ab System and method for controlling occupancy at a plurality of workstations

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270913A (ja) * 2005-02-23 2006-10-05 Matsushita Electric Works Ltd 入力装置及びそれを用いた環境制御システム。
JP2007323526A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Matsushita Electric Works Ltd 環境制御システム及び入力装置
JP2008278138A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Nec Corp エリアサービス支援システム、エリアサービス支援サーバ、エリアサービス支援方法、及び、プログラム
JP2012514829A (ja) * 2009-01-07 2012-06-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 知的制御可能な照明ネットワーク及びそのためのスキーマ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0321305D0 (en) * 2003-09-11 2003-10-15 Univ Reading The Controlling an environment's characteristics using occupant feedback
US7747246B2 (en) 2006-03-02 2010-06-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Environment independent user preference communication
US7904209B2 (en) * 2007-03-01 2011-03-08 Syracuse University Open web services-based indoor climate control system
US8350697B2 (en) * 2009-05-18 2013-01-08 Alarm.Com Incorporated Remote device control and energy monitoring by analyzing data and applying rules
KR101659720B1 (ko) 2009-06-09 2016-09-26 코닌클리케 필립스 엔.브이. 다수의 제어가능 조명 네트워크에 적용가능한 개인적 선호사항을 자동으로 도출하고 수정하는 시스템 및 장치
US9071453B2 (en) * 2012-06-11 2015-06-30 Apple Inc. Location-based device automation
US9795004B2 (en) * 2014-04-14 2017-10-17 Abl Ip Holding Llc Learning capable lighting equipment
JP6422945B2 (ja) * 2013-04-11 2018-11-14 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 利用者のプレゼンス情報に基づきユーザ制御の程度を適応させるユーザインターフェイス
US9298197B2 (en) * 2013-04-19 2016-03-29 Google Inc. Automated adjustment of an HVAC schedule for resource conservation
US9989944B2 (en) * 2014-05-21 2018-06-05 Portable Comfort Corporation LLC Temperature control voting system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270913A (ja) * 2005-02-23 2006-10-05 Matsushita Electric Works Ltd 入力装置及びそれを用いた環境制御システム。
JP2007323526A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Matsushita Electric Works Ltd 環境制御システム及び入力装置
JP2008278138A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Nec Corp エリアサービス支援システム、エリアサービス支援サーバ、エリアサービス支援方法、及び、プログラム
JP2012514829A (ja) * 2009-01-07 2012-06-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 知的制御可能な照明ネットワーク及びそのためのスキーマ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020003867A1 (ja) * 2018-06-28 2020-01-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 飛沫感染抑制システム、及び、飛沫感染抑制方法
JPWO2020003867A1 (ja) * 2018-06-28 2021-08-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 飛沫感染抑制システム、及び、飛沫感染抑制方法
US11808484B2 (en) 2018-06-28 2023-11-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Droplet infection suppression system and droplet infection suppression method
JP7398745B2 (ja) 2018-06-28 2023-12-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 飛沫感染抑制システム、及び、飛沫感染抑制方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10024566B2 (en) 2018-07-17
EP2984905A1 (en) 2016-02-17
JP6422945B2 (ja) 2018-11-14
CN105075399B (zh) 2019-03-01
EP2984905B1 (en) 2020-03-18
WO2014167465A1 (en) 2014-10-16
CN105075399A (zh) 2015-11-18
US20160069585A1 (en) 2016-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6422945B2 (ja) 利用者のプレゼンス情報に基づきユーザ制御の程度を適応させるユーザインターフェイス
KR102435966B1 (ko) 온도 조절 방법 및 장치
US10778461B2 (en) Appliance control system, home controller, remote control method, and recording medium
EP3152981B1 (en) Light scene creation or modification by means of lighting device usage data
US9900173B2 (en) Personalized ambient temperature management
EP3869922A1 (en) Load control system responsive to location of an occupant and mobile devices
EP3745823A1 (en) Anticipatory lighting from device screens based on user profile
KR102379638B1 (ko) 공기조화장치 및 그의 제어 방법
KR101542684B1 (ko) 스마트 윈도우 시스템 및 그 제어 방법
EP2761855A2 (en) System and device for patient room environmental control and method of controlling environmental conditions in a patient room
AU2012316017A1 (en) Occupancy driven patient room environmental control
US10890349B2 (en) Compound control apparatus and method thereof in air conditioning system
US20150194040A1 (en) Intelligent motion sensor
US20170227941A1 (en) Control apparatus and device control system
JP2015040693A (ja) 空調制御システムおよび空調制御装置
WO2013001407A1 (en) Environment control apparatus
JP6445639B2 (ja) 空調制御システムおよび空調制御装置
KR20140036703A (ko) 조명 제어 시스템 및 그 제어 방법
JP2014137190A (ja) 設備システム、設備システムコントローラ、設備システムコントローラの制御方法、及び、プログラム
KR102587618B1 (ko) 서비스 특화 입출력 방법 및 장치
JP2002349931A (ja) 通信ネットワーク対応型環境制御システム、環境サーバ、環境制御ユニット実行プログラム
CA3181255A1 (en) Real time locating system having lighting control devices

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6422945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250