JP2016515456A - 吸収性衛生用品の製造用機械と製造方法 - Google Patents

吸収性衛生用品の製造用機械と製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016515456A
JP2016515456A JP2016508259A JP2016508259A JP2016515456A JP 2016515456 A JP2016515456 A JP 2016515456A JP 2016508259 A JP2016508259 A JP 2016508259A JP 2016508259 A JP2016508259 A JP 2016508259A JP 2016515456 A JP2016515456 A JP 2016515456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent
forming
superabsorbent polymer
weight
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016508259A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6417398B2 (ja
JP2016515456A5 (ja
Inventor
ピアントニ,マッテオ
ソリ,ヴァレリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GDM SpA
Original Assignee
GDM SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48626527&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016515456(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by GDM SpA filed Critical GDM SpA
Publication of JP2016515456A publication Critical patent/JP2016515456A/ja
Publication of JP2016515456A5 publication Critical patent/JP2016515456A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6417398B2 publication Critical patent/JP6417398B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15772Control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15617Making absorbent pads from fibres or pulverulent material with or without treatment of the fibres
    • A61F13/15634Making fibrous pads between sheets or webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15772Control
    • A61F2013/15788Control of the presence of the article or components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15772Control
    • A61F2013/15796Control of the alignment or position of article or components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/53051Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/53051Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged
    • A61F2013/530532Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged the maximum being at certain depth in the thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N22/00Investigating or analysing materials by the use of microwaves or radio waves, i.e. electromagnetic waves with a wavelength of one millimetre or more
    • G01N22/04Investigating moisture content

Abstract

【課題】 吸収性衛生用品の製造用機械および製造方法を提供する。【解決手段】高吸収性ポリマーからなる少なくとも1つの分散層を備えた吸収性パッドを含む吸収性衛生用品の製造用機械であって、該機械は吸収性パッドの連続物の形成付着ユニットを備え、該ユニットが、吸収性パッドを成形するドラムと、高吸収性ポリマーの充填物を成形ドラムに供給するダクトと、供給ダクトの区間に沿って装着されて自身のアクチュエータユニットで駆動される間欠バルブ手段とを含んでなり、該機械は、吸収性パッドの分散層を形成する高吸収性ポリマーを検出する検出装置と、該装置に接続された制御駆動ユニットとを備え、該装置は高吸収性ポリマーを検出したことを示す検出信号を制動駆動ユニットに送信し、参照信号から検出信号のずれが閾値を超えている場合、制動駆動ユニットはアクチュエータユニットを駆動してバルブ手段を成形ドラムの回転と同位相とする。【選択図】図2

Description

本発明は、吸収性衛生用品の製造用機械と製造方法に関する。
周知のように、おむつは、例えば、ポリエチレンの非浸透性層と、液体透水性不織布の層と、その間に挟持された吸収性パッドを備える。
吸収性パッドは、高吸収性ポリマー(SAP)と均質に混合された天然繊維材料(「フラッフ」として知られる)から主になる。
パッドの吸水容量を増やすため、主として高吸収性ポリマー(SAP)からなる1以上の分散吸水層を備える吸収性パッドが開発されている。
従来の技術より、おむつ用の吸収性パッドの製造用ユニットが知られており、該ユニットは回転軸を中心として回転するドラムを備え、該ドラムはその円筒形周面に複数の吸引ハウジングまたは凹部を有し、その中でそれぞれの吸収パッドを作製するように構成される。
このユニットは、SAPと混合したフラッフを供給するために使用され、ドラムの円筒形周面に対向する位置に設けられたフードも備える。
フラッフとSAPは、フードに空気圧で供給され、一度混合されると、ドラム上に成形され、フードと対向して位置する吸引凹部に定着する。
また、このユニットは、上記の分散吸収層を形成する高吸収性材(SAP)の充填材の送出口を有する供給ダクトを備えることも知られている。
間欠バルブ手段は、ドラム凹部の間隔に応じて供給ダクトの供給流を調整するので、ドラムの吸引凹部がダクト自身の送出口に対面した瞬間に高吸収性ポリマー(SAP)の分散充填材を正確に給送することができる。
しかし、不適切な手動設定や機械の不具合により、間欠バルブ手段がドラムの回転に合わずにずれ、その結果、吸引凹部がダクトの送出口に部分的にのみ対向した時やダクトの送出口に対向しないときには、供給ダクトが高吸収性ポリマーの分散充填材を給送しないことが知られている。
それぞれのパッドの中の高吸収性ポリマーの分散層が参照位置に対して正しい位置にないため、欠陥のある吸収性パッドが形成されてしまう場合がある。
高吸収性ポリマーの分散層の位置が正しくないと、吸収性パッドの有効な吸水容量が低減してしまう。
本発明は、クレーム1に記載のように、従来技術の上記のような問題点を克服できる吸収性衛生用品の製造用機械と製造方法を提供することを目的とする。
本発明について、これに限定するものでない実施形態を示す図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明による吸収性衛生用品の製造用機械を示す略正面図である。 図2は、図1の機械の第1の実施形態の詳細を示す略正面図である。 図3は、図1の機械の第2の実施形態の詳細を示す略斜視図である。 図4は、図1の機械の第3の実施形態の詳細を示す略斜視図である。 図5は、図1の機械の詳細を示す略正面図である。
図1を参照する。1は、吸収性衛生用品32の製造用機械であり、その機械の全体を示す図である。吸収性衛生用品32は、浸透性材料のシートおよび非浸透性材料のシートと、その間に挟持されて、液体を吸収する機能を有する吸収性衛生用品32の一部を構成する吸収性パッド2とを備える。吸収性パッド2は、少なくとも第1の吸収性材料37を有する。
第1の吸収性材料37は、高吸収性ポリマー(SAP)4と均質に混合した天然繊維材料(フラッフ)3から主に作られるのが好ましい。
あるいは、吸収性パッド2は主に、天然繊維材料(フラッフ)3または高吸収性ポリマー(SAP)4のみから作られるのが好ましい。
また、吸収性パッド2は、第2の吸収性材料38を形成する高吸収性ポリマー(SAP)4bの少なくとも1つの分散層19を備える。
好ましくは、高吸収性ポリマー4,4bは粒状の形態の高吸収性ポリマーを使用する。
機械1は、上記の非浸透性材料のシートを作製するための非浸透性材料の少なくとも1つの連続ウェブ6を供給するライン5を備える。
機械1は、供給ライン5に沿って位置する吸収性パッド2の連続体8を形成して付着するためのユニット7を備える。
より詳細には、ユニット7は、解放ステーション9の供給ライン5に対して略正接している。
ユニット7は、吸収性パッド2を成形する成形ドラム10を備える。
ドラム10は、解放ステーション9における供給ライン5に略正接している。
ドラム10は、供給ライン5に対して垂直な水平回転軸を有する。
その周面において、ドラム10が1つ以上の吸引凹部11を有する。
吸引凹部11はドラム10の周面上に所定の間隔Pで位置している。
ドラム10が回転すると、吸収性パッド2は、それぞれの吸引凹部11の内部で徐々に成形され、完成するとドラム10自身によって解放ステーション9で供給ライン5上に解放される。
ユニット7は、ドラム10の周面の少なくとも一部と周方向に対向するように取り付けられたフード12を有する。
さらに具体的には、フード12は、成形ドラム10に材料を供給する。
ユニット7は、天然繊維材料(フラッフ)3を測定する第1のシステム32と、第1の吸収性材料37の高吸収性ポリマー(SAP)4を測定する第2のシステム33を備える。
また、ユニット7は、図5に示すように吸収性パッド2の分散層36を形成する高吸収性ポリマー(SAP)4bを測定する第3のシステム34を備える。
第1、第2、および第3の測定システム32、33、34は、供給フード12に接続されているのが好ましい。
第3の測定システム34は、少なくとも1つの測定装置35と、測定装置35自体の送出側で測定装置35と接続した1本の供給ダクト13を備える。
さらに詳細には、ダクト13は、フード12につながる送出口14を有する。
供給ダクト13は、アクチュエータユニット20によって駆動されるバルブ手段15を備える。
バルブ手段15は供給ダクト13の区間に沿って送出口14の上流に位置する。
さらに具体的には、バルブ手段15は、バルブ手段15の上流のダクト13の第1の区間T1と、その下流のダクト13の第2の区間T2を形成する。
バルブ手段15は、供給ダクト13内、具体的には、供給ダクト13の第2の区間T2内に、断続的に高吸収性ポリマーの充填材を給送する。
さらに正確には、バルブ手段15は高吸収性ポリマー4の充填材をドラム10の吸引凹部11の間隔Pに応じて断続的に給送する。
よって、供給ダクト13は、吸引凹部11がダクト13自体の送出口14に対向しているとき、高吸収性ポリマー4の充填材を給送する。
なお、バルブ手段15とドラム10の凹部11の位置との間の位相が正しいことにより、ドラム10内の、ひいては、吸収性パッド2の凹部11の中の高吸収性ポリマーの分散層19の位置決めが正しくなる。
実際、最適な液体吸収を保証するために、分散層19は吸収性パッド2の所定の参照位置に配置される。
ユニット7は、バルブ手段15の下流に位置する高吸収性ポリマー4を検出するための少なくとも1つの装置16と、検出装置16に接続した制御駆動ユニット17を備える。
さらに具体的には、検出装置16は、検出信号16が分散層19を形成する高吸収性ポリマー4を検出する毎に検出信号18を送る。
制御駆動ユニット17は検出信号18を得てそれを所定の参照信号19と比較するように構成されている。
検出信号18と参照信号19との間のずれに基づいて、制御駆動ユニット17はバルブ手段15のアクチュエータユニット20を駆動してバルブ手段15を成形ドラム10の回転位相と合わせる。
第1の実施形態では、検出装置16は、供給ダクト13の、具体的には第2の区間T2において、高吸収性ポリマー4のそれぞれの充填物の通過を検出し、検出信号18を制御駆動ユニット17に送信する。
なお、バルブ手段15による供給が断続的なので、検出装置16は、供給ダクト13内の高吸収性ポリマー4を断続的に検出する。
この場合、制御駆動ユニット17の参照信号19は、吸収性パッド2を成形するドラム10の同期信号である。
制御駆動ユニット17は、検出信号18をドラム10の同期信号と比較して、検出信号18と参照信号19の間に、バルブ手段15が成形ドラム10と同位相でなくなるようなずれがあれば、ドラム10の同期信号と位相を合わせてアクチュエータユニット20を駆動する。
検出装置16は、少なくとも一部が供給ダクト13の内部に対向するマイクロ波共振器21を備える。
さらに具体的には、検出装置16は、少なくとも一部が供給ダクト13の第2の区間T2の内部に対向するマイクロ波共振器21を備える。
図示しない別の実施形態では、検出装置16はバルブ手段15の上流の供給ダクト13に沿って装着されている。この場合、測定装置35は、高吸収性ポリマー4bの充填物を供給ダクト13に断続的に供給し、検出装置16が、それがバルブ手段15に入る前にその通過を検出する。
第2および第3の実施形態では、吸収性パッド2を検出する装置16は、ユニット7の下流で供給ライン5に沿って取り付けられ、吸収性パッド2の連続体8を形成し付着する。
この場合、検出装置16は、吸収性パッド2の内部における高吸収性ポリマー4の分散層19の位置22を検出するように構成されている。
検出位置22とは、吸収性パッド2の主延長方向の広がりに沿った分散個別吸収層19の形状を意味する。
吸収性パッド2を検出する装置16は、高吸収性ポリマー4の分散層19の検出位置22を制御駆動ユニット17に送信する。
制御駆動ユニット17は検出装置16が検出した位置22を参照位置23と比較して、検出位置22と参照位置23の間のずれdを算出する。
制御駆動ユニット17はアクチュエータユニット20を駆動して、ずれdに応じてバルブ手段15を成形ドラム10の回転位相と合わせる。
検出装置16は、供給ライン5に沿って進む吸収性パッド2の連続体8に少なくとも一部対向するマイクロ波共振器21を備える。
機械1の第2の実施形態では、図3に示すように、供給ライン5は、非浸透性材料の連続ウェブ6を搬送する単一のコンベヤベルト24を備える少なくとも1区間から構成される。
検出装置16は、供給ライン5のその区間に沿って位置する。
検出装置16は、少なくともコンベヤベルト17と吸収性パッドの連続体8が出入りして搬送されるスロット25を有している。
さらに具体的であり、好ましくは、検出装置16は、コンベヤベルト24や、非浸透性材料の連続ウェブ6や、吸収性パッド2の連続体8と交差している。
マイクロ波共振器21はコンベヤベルト24と、吸収性パッド2の連続体8と対向するように位置している。
第3の実施形態では、図4に示すように、供給ライン5は、非浸透性材料の連続ウェブ6を搬送する第1および第2のコンベヤベルト26および27を有する、少なくとも1区間から構成される。
検出装置16は、第1と第2のベルト26および27によって搬送される少なくとも非浸透性材料の連続ウェブ6と吸収性パッド2の連続体8が検出装置16を通過するように第1と第2のコンベヤベルト26および27の間に載置されている。
よって、非浸透性材料の連続ウェブ6と吸収性パッド2の連続体8は、検出装置16のスロット25を通って出入りする。
マイクロ波共振器21は、非浸透性材料の連続ウェブ6と吸収性パッド2の連続体8と対向するように位置させる。
すなわち、第3の実施形態が第2の実施形態と異なる点は、非浸透性材料の連続ウェブ6を搬送するコンベヤベルト26および27が検出装置16を通過しないという点である。
検出装置16を供給ライン5に沿って容易に取り付けるため、検出装置16は少なくとも1つの取り外し可能な構成部品28を備える。
さらに具体的には、取り外し可能な構成部品28を取り外せば、コンベヤベルト24および/または非浸透性材料の連続ウェブ6を、機械1の実施形態によって、検出装置16のスロット25に挿入可能である。
吸収性パッド2を正しく検査するためには、検出装置16はパッド2の分散層19を構成する高吸収性ポリマー4のみを検出するように較正する必要がある。
検出装置16を較正するには、吸収性パッド2の分散層19の位置22の検出中に除外すべき構成要素が検出装置16を通過する必要がある。
検出装置16は、機械1の操作開始中に較正するのが好ましい。
よって、機械1の安定した運転中は、検出装置16は、吸収性パッド2自体の分散層19を構成する高吸収性ポリマー4を例外として、供給ライン5に沿って成形される吸収性製品32の構成要素に関連する共鳴曲線は検出の対象から除外する。
第2および第3の実施形態では、検出装置16は略平行6面体の形状を有する。
検出装置16は、上壁部29、底壁部30、および二つの側壁または二つの側面31を有する。
取り外し可能な構成部品28は、検出装置16の側面31の一方に沿って位置させるのが好ましい。
マイクロ波共振器21は、検出装置16の上壁部29に位置するのが好ましい。
使用中は、吸収性パッド2の連続体がスロット25を通過中、第2および第3の実施形態の検出装置16は分散吸収層19の形状を段階的に検出するのが好ましい。
さらに具体的には、検出した形状は、吸収性パッド2の主長手方向の広がりに沿った分散吸収層19の形状となる。
分散吸収層19の形状は、検出装置16によって検出される位置22を決定する。
検出装置16は、検出位置22を制御駆動ユニット17に送信し、後者は、位置22を参照位置23と比較してそのずれdを算出する。
ずれdが、バルブ手段15がドラム10と位相がずれるほどであったら、制御駆動ユニット17はアクチュエータユニット20を駆動してバルブ手段15とドラム10との位相をリセットする。
なお、検出装置16で検出した位置22は、検出装置16の検出信号18であり、参照位置23は参照信号19である。
検出装置16のマイクロ波共振器21が、吸収性パッド2を形成する1つ以上の吸収性材料3、4、4bを区別して検出可能である点は有利である。
言いかえれば、マイクロ波共振器16を有する検出装置16を使えば、天然繊維材料(フラッフ)3と、第1の吸収性材料37の高吸収性ポリマー(SAP)4と、吸収性パッド2の分散層36を形成する高吸収性ポリマー(SAP)4bの重量および密度プロファイル(重量プロファイル)を互いに区別して検出することができる。
運転中、マイクロ波共振器21は、一定の共振周波数の波を発信し、検査する材料によって、共振周波数と平均振幅共鳴によって特徴づけられる一定の共鳴曲線を生成する。
各材料は、特定の共振周波数と、特定の平均振幅共鳴を有するその共鳴曲線によって特徴づけられるので、検出装置16は、検査する対象となっているそれぞれの材料を検出および区別し、その重量および/または密度プロファイル(重量プロファイル)を算出することができる。
制御駆動ユニット17は、パッド2の吸収性材料3、4、4bのうちの少なくとも1つの重量、密度プロファイル(重量プロファイル)パラメータのうちの少なくとも1つを検出装置16から受信し、それぞれの参照パラメータと比較するように構成されている。
検出装置16が検出したパラメータが参照パラメータより所定の閾値以上ずれている場合には、制御駆動ユニット17がそのずれに応じてシステム32,33,34を駆動してそれぞれの吸収性材料3、4、4bを測定するように構成されている。
有利なことに、高吸収性ポリマーの分散層36の重量および/または密度プロファイル(重量プロファイル)をチェックするため、制御駆動ユニット17は、検出装置16から、分散層36を形成する高吸収性ポリマー4bの重量、密度プロファイル(重量プロファイル)パラメータのうちの少なくとも1つを取得し、それをそれぞれの参照パラメータと比較するように構成されている。
検出装置16が検出したパラメータが参照パラメータより所定の閾値以上ずれている場合には、制御駆動ユニット17がそのずれに応じて第3のシステム34を駆動してそれぞれの高吸収性ポリマー4bを測定する。
分散吸収層36を形成する高吸収性ポリマー4bの重量が正しいことにより初めて吸収性パッド2による液体の効果的な吸収が保証される。
参照パラメータから、検出パラメータのずれが吸収性パッド2に欠陥があると考えられるほどであれば、制御駆動ユニット17は欠陥のある吸収性パッド2を有する衛生用品として不良品とするように構成されている。
本発明は、また、高吸収性ポリマー4からなる少なくとも1つの分散層19を備えた吸収性パッド2で構成されたおむつ用の吸収性パッドを製造するための方法に関する。
この方法は、少なくとも1つの非浸透性材料の連続ウェブ6を供給ライン5に沿って供給するステップと、形成付着ユニット7によって吸収性パッド2の連続体8を連続ウェブ6に沿って形成し付着するステップとを有する。
吸収性パッド2の連続体8を形成し付着するステップは、高吸収性ポリマー4の充填物を特定のアクチュエータユニット20によって駆動されるバルブ手段15を備えた供給ダクト13を介して成形ドラム10に供給するステップを含む。
この方法は、高吸収性ポリマー4が検出されたことを示す検出信号18を送るステップと、検出信号18を参照信号19と比較するステップを含む。
検出信号18と参照信号19の間のずれに応じて、この方法は、バルブ手段15のアクチュエータユニット20の位相をドラム10と合わせて駆動するステップを含む。
さらに具体的には、第1の実施形態において、高吸収性ポリマー4の充填物がバルブ手段15の下流の供給ダクト13内を通過した時に、高吸収性ポリマー4が検出されたことを示す検出信号18が生成される。
第2および第3の実施形態において、高吸収性ポリマー4が検出されたことを示す検出信号18を送信するステップは、高吸収性ポリマー4の分散層19の位置22を検出するステップと、検出位置22を参照位置23と比較するステップを含む。
この方法は、検出位置22と参照位置23とのずれに応じてバルブ手段15のアクチュエータユニット20の位相をドラム10と合わせて駆動するステップを含む。
この方法は、吸収性パッド2を形成する少なくとも1つの吸収性材料3、4、4bの重量、密度プロファイル(重量プロファイル)パラメータのうちの少なくとも1つを検出するステップを含む。
この方法は、さらに、吸収性材料3、4、4bのうちの少なくとも1つの重量、密度プロファイル(重量プロファイル)パラメータうちの少なくとも1つを制御駆動ユニット17に送信するステップと、検出したパラメータとそれぞれの参照パラメータと比較するステップを含む。
この方法のステップは、さらに、参照パラメータから検出パラメータのずれに応じてそれぞれの吸収性材料を測定するシステム32,33,34を駆動することからなる。
この検出ステップは、吸収性パッド2の分散層36を形成する高吸収性ポリマー4bの重量、密度プロファイル(重量プロファイル)パラメータのうちの少なくとも1つを検出するステップを含む。
この方法は、高吸収性ポリマー4bの重量、密度プロファイル(重量プロファイル)パラメータのうちの少なくとも1つを制御駆動ユニット17に送信するステップと、検出したパラメータをそれぞれの参照パラメータと比較するステップと、フィードバック駆動信号をシステム34に送信して参照パラメータから検出したパラメータのずれに応じて吸収性パッド2の分散層36を形成する高吸収性ポリマー4bを測定するステップとを含む。
第1の実施形態では、吸収性材料3、4、4bの少なくとも1つの重量、密度プロファイル(重量プロファイル)パラメータのうちの少なくとも1つを検出するステップは、吸収性パッド2の連続体8を形成し付着する上記のユニット7において吸収性パッド2を形成する間に行われる。
第2および第3の実施形態では、吸収性材料3、4、4bの少なくとも1つの重量、密度プロファイル(重量プロファイル)パラメータのうちの少なくとも1つを検出するステップは、吸収性パッド2を形成し付着するユニット7の下流にて行われる。
有利なことに、検出装置16により、間欠バルブ手段15は、成形ドラム10と位相が合っているかどうかを検出し、位相が合っていない場合には、制御駆動ユニット17によって成形ドラム10と合うようアクチュエータユニット20の位相をリセットすることができる。
有利なことに、検出装置16によってパッド2の分散層19を構成する高吸収性ポリマーの分散層19の位置を検出することにより、分散層19の位置が正しいかどうかをオペレータが供給ライン5の最後にチェックするために立ち会う必要がないため、労働コストをかなり削減できる。
有利なことに、マイクロ波共振器21を有する検出装置16は、特定のパラメータを検出する際、操作環境の温度や湿度のような外的な構成部品による影響を受けない。
さらに、マイクロ波共振器21により、パッドを形成するそれぞれの吸収性材料3、4、4bを区別し、各材料の重量、密度プロファイル(重量プロファイル)を算出することができる。
1・・吸収性衛生用品の製造機械、2・・吸収パッド、3・・天然繊維材料(フラッフ)、4・・高吸収性ポリマー(SAP)、5・・供給ライン、6・・連続ウェブ、7・・ユニット、9・・解放ステーション、10・・ドラム、12・・フード、15・・バルブ手段、16・・検出装置、17・・制御駆動ユニット、19・・分散層、20・・アクチュエータユニット、21・・マイクロ波共振器、32・・吸収性衛生用品、36・・分散層、37・・第1の吸収性材料、38・・第2の吸収性材料。

Claims (20)

  1. 高吸収性ポリマー(4)からなる少なくとも1つの分散層(19)を備えた吸収性パッド(2)で構成された吸収性衛生用品の製造用機械であって、
    前記機械(1)は、少なくとも1つの非浸透性材料の連続ウェブ(6)を供給するライン(5)と、前記吸収性パッド(2)の連続物(8)を非透水性材料の前記連続ウェブ(6)に沿って形成し付着するする少なくとも1つの形成付着ユニット(7)とを備え、前記形成付着ユニット(7)は、前記吸収性パッド(2)を成形するための成形ドラム(10)と、前記高吸収性ポリマー(4)の充填物を前記成形ドラム(10)に供給するためのダクト(13)と、前記供給ダクト(13)の区間(T)に沿って装着され、自身のアクチュエータユニット(20)で駆動される間欠バルブ手段(15)と、を備え、
    前記機械(1)は、前記吸収性パッド(2)の前記分散層(19)を形成する前記高吸収性ポリマー(4)を検出する検出装置(16)と、前記検出装置(16)に接続された制御駆動ユニット(17)を備えたことを特徴とし、
    前記検出装置(16)は高吸収性ポリマーの検出信号(18)を送信し、前記制御駆動ユニット(17)は、前記検出信号(18)を取得してそれを参照信号(19)と比較して、前記参照信号(19)からの前記検出信号(18)のずれが定義した閾値を超えている場合には前記制御駆動ユニット(17)は前記アクチュエータユニット(20)を駆動して前記バルブ手段(15)の位相を前記成形ドラム(10)の前記回転と合わせる吸収性衛生用品の製造用機械。
  2. 前記検出装置(16)は前記間欠バルブ手段(15)の下流の前記供給ダクト(13)の区間に沿って装着されており、前記検出装置(16)は、前記供給ダクト(13)内の高吸収性ポリマー(4)の充填物それぞれの通過を検出して前記検出信号(18)を前記制御駆動ユニット(17)に送信することを特徴とする請求項1に記載の吸収性衛生用品の製造用機械。
  3. 前記制御駆動ユニット(17)は、前記検出信号(18)と前記吸収性パッド(2)を形成するための前記成形ドラム(10)の同期信号(19)とを比較して、前記制御駆動ユニット(17)は、前記成形ドラム(10)の前記同期信号(19)からの前記検出信号(18)のずれを計算し、そのずれに応じて前記アクチュエータユニット(20)を駆動する請求項2に記載の吸収性衛生用品の製造用機械。
  4. 前記検出装置(16)は、少なくとも部分的に前記供給ダクト(13)の内部に対向するマイクロ波共振器(21)を備えることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の吸収性衛生用品の製造用機械。
  5. 前記吸収性パッド(2)を検出する前記検出装置(16)を吸収性パッド(2)の前記連続体(8)を形成し付着する前記形成付着ユニット(7)の下流で前記供給ライン(5)に沿って装着されており、前記検出装置(16)は、前記吸収性パッド(2)の内部で高吸収性ポリマー(4)の前記分散層(19)の前記位置を検出するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の吸収性衛生用品の製造用機械。
  6. 前記吸収性パッド(2)を検出するための前記検出装置(16)が高吸収性ポリマー(4)の前記分散層(19)の位置を前記制御駆動ユニット(17)に送り、前記制御駆動ユニット(17)は前記検出装置(16)が検出した前記検出位置(22)を参照位置(23)と比較して、前記参照位置(23)からの前記検出位置(22)のずれを算出し、前記制御駆動ユニット(17)は前記アクチュエータユニット(20)を駆動して、そのずれに応じて前記バルブ手段(15)を前記成形ドラム(10)の回転に位相を合わせることを特徴とする請求項5に記載の吸収性衛生用品の製造用機械。
  7. 前記検出装置(16)は、前記供給ライン(5)に沿って進む前記吸収性パッド(2)の前記連続体(8)に少なくとも一部対向するマイクロ波共振器(21)を備えることを特徴とする請求項5から7のいずれかに記載の吸収性衛生用品の製造用機械。
  8. 前記検出装置(16)は、前記吸収性パッド(2)を形成する前記吸収性材料(3、4、4b)のうちの少なくとも1つの重量、密度プロファイルおよび重量プロファイルパラメータのうちの少なくとも1つを検出し、前記検出装置(16)は、少なくとも1つのマイクロ波共振器(21)を備えることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の吸収性衛生用品の製造用機械。
  9. 前記形成付着ユニット(7)は、前記吸収性材料(3、4、4b)それぞれを測定する少なくとも1つのシステム(32、33、34)を備え、それが前記検出装置(16)に接続された制御駆動ユニット(17)を備え、前記制御駆動ユニット(17)は、前記吸収性材料(3、4、4b)の少なくとも1つの前記重量、密度プロファイルおよび重量プロファイルパラメータのうちの少なくとも1つを前記検出装置(16)から受信し、それぞれの参照パラメータと比較するように構成されており、前記制御駆動ユニット(17)は、前記検出パラメータの前記参照パラメータからの前記ずれに応じて前記吸収性材料(3、4、4b)それぞれを測定するための前記システム(32、33、34)を駆動するように構成されたことを特徴とする請求項8に記載の吸収性衛生用品の製造用機械。
  10. 前記マイクロ波共振器(21)は、前記分散層(36)を形成する前記高吸収性ポリマー(4b)の前記重量、密度プロファイルおよび重量プロファイルパラメータのうちの少なくとも一つを互いに区別して検出可能であることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の吸収性衛生用品の製造用機械。
  11. 前記制御駆動ユニット(17)は、前記検出装置(16)から、前記分散層(36)を形成する前記高吸収性ポリマー(4b)の前記重量、密度プロファイルおよび重量プロファイルパラメータのうちの少なくとも一つを受信し、それをそれぞれのパラメータと比較することと、前記制御駆動ユニット(17)は、前記システム(34)を駆動して参照パラメータからの検出パラメータのずれに応じて前記高吸収ポリマー(4b)を測定することを特徴とする請求項10に記載の吸収性衛生用品の製造用機械。
  12. 高吸収性ポリマー(4)からなる少なくとも1つの分散層(19)を備えた吸収性パッド(2)で構成された吸収性衛生用品を製造するための方法であって、前記方法は、供給ライン(5)に沿って少なくとも1つの非浸透性材料の連続ウェブ(6)を供給するステップと、形成付着ユニット(7)によって前記連続ウェブ(6)に沿って吸収性パッド(2)の連続体(8)を形成し付着するステップとを含み、吸収性パッド(2)の連続体(8)を形成し付着する前記ステップは、高吸収性ポリマー(4)の充填物を前記自身のアクチュエータユニット(20)によって駆動されるバルブ手段(15)を備えた供給ダクト(13)を介して成形ドラム(10)に供給するステップを含み、
    前記方法は、前記高吸収性ポリマー(4)が検出されたことを示す検出信号(18)を送るステップと、前記検出信号(18)を参照信号(19)と比較するステップと、前記バルブ手段(15)の前記アクチュエータユニット(20)を前記成形ドラム(10)の位相と合わせるように駆動するステップとを含むことを特徴とする吸収性衛生用品を製造するための方法。
  13. 前記高吸収性ポリマー(4)を検出したことを示す前記検出信号(18)は、高吸収性ポリマー(4)の前記充填物が前記バルブ手段(15)の下流の供給ダクト(13)内を通過したときに送信され、前記参照信号(19)は、前記成形ドラム(10)の回転の前記同期信号であることを特徴とする請求項12に記載の吸収性衛生用品を製造するための方法。
  14. 前記高吸収性ポリマー(4)が検出されたことを示す検出信号(18)を送信する前記ステップは、高吸収性ポリマー(4)の前記分散層(19)の前記検出位置(22)を検出するステップと、前記検出位置(22)を参照位置(23)と比較するステップと、前記検出位置(22)の前記参照位置(23)からの前記ずれに応じて、前記バルブ手段(15)の前記アクチュエータユニット(20)を前記成形ドラム(10)の位相に合わせて駆動するステップとを含むことを特徴とする請求項12に記載の吸収性衛生用品を製造するための方法。
  15. 前記吸収性パッド(2)を形成する前記吸収性材料(3、4、4b)の少なくとも1つの重量、密度プロファイルおよび重量プロファイルパラメータのうちの少なくとも1つを検出するステップを含むことを特徴とする請求項12から14のいずれかに記載の方法。
  16. さらに、前記吸収性材料(3、4、4b)の少なくとも1つの前記重量、密度プロファイルおよび重量プロファイルパラメータのうちの少なくとも1つを制御駆動ユニット(17)に送信するステップと、前記検出したパラメータをそれぞれの参照パラメータと比較するステップとを含み、さらに、前記検出したパラメータの前記参照パラメータからの前記ずれに応じて前記高吸収性ポリマー(3、4、4b)をそれぞれを測定するためのシステム(32,33,34)を駆動するステップを含むことを特徴とする請求項15に記載の吸収性衛生用品を製造するための方法。
  17. 前記吸収性パッド(2)を形成する前記吸収性材料(3、4、4b)の少なくとも1つの重量、密度分布および重量分布パラメータのうちの少なくとも1つを検出するステップは、前記吸収性パッド(2)の前記分散層(36)を形成する前記高吸収性ポリマー(4b)の少なくとも1つの重量、密度プロファイルおよび重量プロファイルパラメータのうちの少なくとも1つを検出するステップを含むことを特徴とする請求項15または16に記載の吸収性衛生用品を製造するための方法。
  18. 前記高吸収性ポリマー(4b)の少なくとも1つの重量、密度プロファイルおよび重量プロファイルパラメータのうちの少なくとも1つを制御駆動ユニット(17)へ送るステップと、前記検出したパラメータをそれぞれの参照パラメータと比較するステップを含むことと、前記参照パラメータからの前記検出したパラメータのずれに応じて吸収パッド(2)の分散層(36)を形成するシステム(34)を駆動するステップを含むこととを特徴とする前記請求項17に記載の吸収性衛生用品を製造するための方法。
  19. 前記吸収性材料(3、4、4b)の少なくとも1つの前記重量、密度プロファイルおよび重量プロファイルパラメータのうちの少なくとも1つを検出する前記ステップは、前記吸収性パッド(2)を形成し付着する前記ユニット(5)の下流にて行われることを特徴とする請求項15から18のいずれかに記載の吸収性衛生用品を製造するための方法。
  20. 前記吸収性材料(3、4、4b)の少なくとも1つの前記重量、密度分布および重量分布パラメータのうちの少なくとも1つを検出する前記ステップは、吸収性パッド(2)の前記連続体(8)を形成し付着する前記形成付着ユニット(7)で前記吸収性パッド(2)の成形中に行われることを特徴とする請求項15から18のいずれかに記載の吸収性衛生用品を製造するための方法。
JP2016508259A 2013-04-17 2014-04-08 吸収性衛生用品の製造用機械と製造方法 Expired - Fee Related JP6417398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITBO2013A000174 2013-04-17
IT000174A ITBO20130174A1 (it) 2013-04-17 2013-04-17 Macchina e metodo per la realizzazione di articoli assorbenti igienici.
PCT/IB2014/060527 WO2014170797A1 (en) 2013-04-17 2014-04-08 Machine and method for making absorbent sanitary articles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016515456A true JP2016515456A (ja) 2016-05-30
JP2016515456A5 JP2016515456A5 (ja) 2016-07-07
JP6417398B2 JP6417398B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=48626527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016508259A Expired - Fee Related JP6417398B2 (ja) 2013-04-17 2014-04-08 吸収性衛生用品の製造用機械と製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10751225B2 (ja)
EP (1) EP2986262B1 (ja)
JP (1) JP6417398B2 (ja)
CN (1) CN105324097B (ja)
BR (1) BR112015026411A2 (ja)
IT (1) ITBO20130174A1 (ja)
WO (1) WO2014170797A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019088415A (ja) * 2017-11-13 2019-06-13 花王株式会社 吸収体の製造方法
JP2020092951A (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品を製造する方法及び装置
JP7462418B2 (ja) 2016-08-25 2024-04-05 アキュセントリー、インク 吸収性物品中の吸収性材料を測定しプロファイルする方法および装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016114287A1 (de) * 2016-08-02 2018-02-08 Tews Elektronik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zur Messung von absorbierenden Hygieneartikeln
IT201700088859A1 (it) * 2017-08-02 2019-02-02 Fameccanica Data Spa Procedimento e apparecchiatura per determinare la densita' di materiale assorbente granulare in un nastro composito

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011120757A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Kao Corp 吸収体の製造方法及び製造装置
JP2011177299A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Unicharm Corp 吸収体製造装置
JP2012011235A (ja) * 2011-10-17 2012-01-19 Kao Corp 吸収体の製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4735673A (en) 1987-02-19 1988-04-05 Colgate-Palmolive Company Machine for fastening stretched pieces of elastic band traversely to a continuously moving sheet
WO1996026697A1 (en) 1995-02-28 1996-09-06 Tredegar Industries, Inc. Three-dimensional film formed by melt bonding fibers on the surface of a polymeric film
DE19805335B4 (de) 1998-02-11 2010-06-10 Bikoma Ag Spezialmaschinen Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Hygieneprodukten
US6165306A (en) 1998-06-01 2000-12-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process and apparatus for cutting of discrete components of a multi-component workpiece and depositing them with registration on a moving web of material
EP1114299B1 (en) * 1998-08-31 2005-02-02 Malcam Ltd. Microwave resonator for continuous evaluation of fibrous materials
US6059710A (en) 1998-12-24 2000-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for cutting of discrete components of a multi-component workpiece and depositing them with registration on a moving web of material
ES2169648B1 (es) 2000-02-01 2003-02-16 Com De Tecnologia Sanitaria S Maquina para la fabricacion de productos multicapa, tales como compresas, protectores higienicos o apositos.
US6703846B2 (en) 2002-01-16 2004-03-09 Paragon Trade Brands, Inc. Superabsorbent polymer targeting registration of dry formed composite cores
JP4884204B2 (ja) 2006-12-26 2012-02-29 花王株式会社 吸収体の製造方法
WO2009073849A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Innovent, An Unincorporated Division Of Standex International Corporation Method and apparatus for applying particulate
IT1399149B1 (it) 2009-03-09 2013-04-11 Gdm Spa Unita' per la realizzazione di imbottiture assorbenti per pannolini.
IT1399148B1 (it) 2009-03-09 2013-04-11 Gdm Spa Impianto per la realizzazione di artocoli igienici intimi.
US8460495B2 (en) * 2009-12-30 2013-06-11 Curt G. Joa, Inc. Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011120757A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Kao Corp 吸収体の製造方法及び製造装置
JP2011177299A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Unicharm Corp 吸収体製造装置
JP2012011235A (ja) * 2011-10-17 2012-01-19 Kao Corp 吸収体の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7462418B2 (ja) 2016-08-25 2024-04-05 アキュセントリー、インク 吸収性物品中の吸収性材料を測定しプロファイルする方法および装置
JP2019088415A (ja) * 2017-11-13 2019-06-13 花王株式会社 吸収体の製造方法
JP7071817B2 (ja) 2017-11-13 2022-05-19 花王株式会社 吸収体の製造方法
JP2020092951A (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品を製造する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10751225B2 (en) 2020-08-25
US20160051414A1 (en) 2016-02-25
JP6417398B2 (ja) 2018-11-07
EP2986262A1 (en) 2016-02-24
EP2986262B1 (en) 2017-06-07
CN105324097A (zh) 2016-02-10
CN105324097B (zh) 2018-09-25
WO2014170797A1 (en) 2014-10-23
ITBO20130174A1 (it) 2014-10-18
BR112015026411A2 (pt) 2017-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6417398B2 (ja) 吸収性衛生用品の製造用機械と製造方法
US20210361497A1 (en) Absorbent core comprising a high loft central layer and channels
CN104523370B (zh) 用于转移颗粒材料的设备及方法
JP2016515456A5 (ja)
JP6487903B2 (ja) 吸収性衛生用品の製造用機械および製造方法
JP6318449B2 (ja) 吸収体の製造における積繊繊維の掻き取り量の検査装置及び検査方法、並びに該検査方法を用いた吸収体の製造方法
JP2016516510A5 (ja)
WO2016098867A1 (ja) 吸収体、吸収体の製造方法及び吸収体の製造装置
JP6774308B2 (ja) 吸収体の製造方法及び製造装置
JP6620271B2 (ja) 吸収体の製造方法及び吸収性物品の製造方法
US10852252B2 (en) Device and method for measuring absorbent hygiene products
WO2016147113A1 (en) A crushing mill for crushing fibrous material for a unit for forming absorbent cores in a machine which makes absorbent sanitary articles.
US20180200119A1 (en) Apparatus for distributing particulate material and machine for making absorbent sanitary articles comprising the apparatus
JP6038103B2 (ja) 吸収体の製造方法
ES2954680T3 (es) Aplicación de polímero superabsorbente y sistema de control
JP2017080057A (ja) 吸収体の製造装置及び製造方法
JP7033437B2 (ja) 積層体の製造方法
JP2018089178A (ja) 吸収体の製造方法
ITBO20130172A1 (it) Unita' per la realizzazione di imbottiture assorbenti per pannolini.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6417398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees