JP2016515072A - 飲料容器を閉塞するための装置、そのような装置のアセンブリ、および飲料容器 - Google Patents

飲料容器を閉塞するための装置、そのような装置のアセンブリ、および飲料容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016515072A
JP2016515072A JP2015562953A JP2015562953A JP2016515072A JP 2016515072 A JP2016515072 A JP 2016515072A JP 2015562953 A JP2015562953 A JP 2015562953A JP 2015562953 A JP2015562953 A JP 2015562953A JP 2016515072 A JP2016515072 A JP 2016515072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
perforation
beverage
pivot arm
beverage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015562953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016515072A5 (ja
JP6408496B2 (ja
Inventor
デン ブローク、ルーカス、カレル、ヨハネス ヴァン
デン ブローク、ルーカス、カレル、ヨハネス ヴァン
Original Assignee
ビービービープロジェクツ ビー.ブイ.
ビービービープロジェクツ ビー.ブイ.
ウィレムセン、ルイス リンゼ ヘンリクス アドリアヌス
ウィレムセン、ルイス リンゼ ヘンリクス アドリアヌス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビービービープロジェクツ ビー.ブイ., ビービービープロジェクツ ビー.ブイ., ウィレムセン、ルイス リンゼ ヘンリクス アドリアヌス, ウィレムセン、ルイス リンゼ ヘンリクス アドリアヌス filed Critical ビービービープロジェクツ ビー.ブイ.
Publication of JP2016515072A publication Critical patent/JP2016515072A/ja
Publication of JP2016515072A5 publication Critical patent/JP2016515072A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6408496B2 publication Critical patent/JP6408496B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2814Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it
    • B65D51/2821Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being a blister, a capsule or like sealed container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3404Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element
    • B65D41/3419Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element the tamper element being formed separately but connected to the closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3205Separate rigid or semi-rigid containers joined to each other at their external surfaces
    • B65D81/3211Separate rigid or semi-rigid containers joined to each other at their external surfaces coaxially and provided with means facilitating admixture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/30Tamper-ring remaining connected to closure after initial removal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

【解決手段】飲料容器を閉塞するための装置3は、飲料のための少なくとも1つの流路を閉塞し、飲料容器2に連結するよう構成された基礎構造8と、少なくとも1つの流路を閉塞するために基礎構造に解放可能に連結される閉塞要素10と、少なくとも部分的に流路内に配置され、少なくとも部分的に飲料に加えられるべき添加物で満たされる、少なくとも1つの軸方向に移動可能なホルダー14であって、閉塞要素を向いて開口されるべきその上面と、閉塞要素から離れたその下面とによって初期的には中程度に堅く塞がれたホルダー14と、少なくとも1つの下部穿孔構造16であって、閉塞要素から離れたホルダーの下面の下方に配置され、添加物が飲料容器内の飲料に放出されるように、ホルダーが流路内を当該下部穿孔構造16の方向に下方に移動したときにホルダーの下面に穴をあけるよう構成された少なくとも1つの下部穿孔構造16と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、飲料容器、特にボトル(bottle)、を閉じるための装置に関する。本発明はまた、飲料容器、特にボトルと飲料容器に連結された本発明に係る装置とのアセンブリに関する。本発明はさらに、本発明に係るアセンブリを操作する方法に関する。
消費者は、最近では、補充的効能(supplemental value)を有する飲料を提供するために1つ以上の添加物(additive)が添加された飲み物についての幅広い選択肢を持っている。
これらは、例えばスポーツ飲料、健康飲料、栄養補助食品、薬用化粧品、または機能性食品を含む。これらは、実質的にいつも、標準構成で生産され、提示される飲料である。これらの飲料は、実質的にすべて、生産工程中に添加物がすでに加えられた水に基づいている。消費を促進するために、これらの飲料は、一般に、ボトルにあらかじめ充填される。消費者は、飲料をボトルから直接に消費できる。ボトルの内容物は、数分または数時間の期間内に飲まれることが意図される
通常粉末状の添加物を最初はボトルのキャップに格納することによって、ボトルの中において水および水に添加される添加物を最初は別々にすることが知られている。添加物は、ボトルからキャップの少なくとも一部が外れることによって、放出され、水に添加される。飲料は、飲料を消費する直前に、このように消費者自信によって調合される。水と添加物をボトル内で最初は別々に貯蔵する利点は、例えば、生産される飲料の賞味期限をかなり大幅に向上できる。原料は、短時間だけ液体中に存在して、消費される。キャップは独立して添加物が充填され、独立して輸送されるので、水と添加物をこのように別々にすることは、事業計画上および経済上の観点からもさらに有利である。ボトルへの水の充填とボトルとキャップとの組み立ては、その後、地理的に好ましい場所で行われうる。これにより、輸送コストを大幅に削減できる。このようなボトルの例は、米国特許出願US2010/0200536に記載されている。この例では、ボトルは水で満たされ、キャップとして機能する特殊な装置で塞がれる。装置は、ボトルに連結するための基礎構造と、基礎構造にねじ結合により解放可能に連結される閉塞要素とを備える。基礎構造は、飲料の流路を囲む。流路は、最初は塞がれ、水溶性の甘い添加物などの粉末状の添加物で満たされる。流路は、最初は、穿孔可能な箔や、必要に応じてより剛性の高い閉塞部材によって下側(ボトルに面している側)を塞がれる。流路内にはアームが配置される。アームは、基礎構造に枢軸的(pivotally)に接続され、カッティング部材とともに、箔に面している側に設けられる。閉塞要素に対向するアームの側は、閉塞要素の上部形成部と協働するよう構成される。閉塞要素を基礎構造から外すとき、アームの上面は、閉塞要素によってともに位置がずれる。その結果、アームが旋回し、カッティング部材が箔に穴をあける。それにより、粉末状の添加物は水の中に落ち、飲料が作られ、流路を通って消費される。この公知のボトルの欠点は、粉末状の添加物は、特に添加物がある程度圧縮されている場合は、比較的抵抗が大きく、これが箔に穴をあけるためのアームおよびカッティング部材の旋回を、より困難にし、妨げさえすることである。
本発明の目的は、ボトル内の飲料に1以上の添加物を混入するための改良された装置を提供することである。
本発明は、この目的のために、プリアンブル(preamble)で述べられるタイプの装置を提供する。この装置は、飲料のための少なくとも1つの流路を囲み、飲料容器に連結するよう構成された基礎構造と、少なくとも1つの流路を閉塞するために基礎構造に解放可能に連結される閉塞要素と、少なくとも部分的に流路内に配置され、少なくとも部分的に飲料に加えられるべき添加物で満たされる、少なくとも1つの軸方向に移動可能なホルダーであって、好ましくは、閉塞要素を向いて開口可能なその上面と、閉塞要素から離れたその下面とによって初期的には中程度に堅く(medium-tightly)塞がれたホルダーと、少なくとも1つの下部穿孔構造であって、閉塞要素から離れたホルダーの下面の下方に配置され、添加物が飲料容器内の飲料に放出されるように、ホルダーが流路内を下部穿孔構造の方向に下方に移動したときにホルダーの下面に穴をあける(切るまたは引き裂く)よう構成された少なくとも1つの下部穿孔構造と、を備える。ホルダーの下方かつ外側に下部穿孔構造を配置し、ホルダーの下面に穴をあける目的で、ホルダーを下部穿孔構造の方向に移動させると、比較的簡単に、確実に、ホルダに穴をあけることができる。これにより、添加物は、重力の影響下で、比較的単純な方法で飲料に加えられる。ホルダの下面および上面が開口された後、ホルダはまた、飲料の流路として機能する。これにより、添加物の残りは、ホルダーを通して水の中に案内される。下部穿孔構造には、ホルダの下面の方向に延びる1つ以上のカッティング要素が設けられている。ホルダーの下面に線状の切り込みを実現可能とするために、少なくとも1つのカッティング要素は、好ましくは、直線形状または非直線形状とるが、カッティング要素は鋭くてもよい。これにより、添加物は、ホルダーを比較的容易に離れうる。ホルダーは、通常、初期的には、実質的に粉末状の添加物で少なくとも部分的に満たされる。しかしながら、錠剤や(粘性)流体添加物、特にシロップなどの他のタイプの添加物の適用することも可能である。したがってホルダーは、初期的には、両側(下面および上面)を開口できる1つ以上の添加物を備える閉塞カプセルを形成する。本発明に係る装置の多くの有利な実施の形態を、例として後述する。いくつかの実施の形態では、いくつかの発明概念が利用される。実施の形態の詳細な説明がなくても、個々の発明概念および技術手段が適用されるのを想定することが可能である。
以下で記述される実施の形態に対する様々な変形が当業者によって想定されることは明らかである。ここで、当業者は、特許請求の範囲に記載の発明概念から逸脱することなく、別の発明概念および/または別の実施の形態の技術手段を組み合わせることができる。
下部穿孔構造が静止形状をとり、下部穿孔構造と基礎構造との間の方向(orientation)が変化しないことを想定することが可能である。穿孔構造は、基礎構造の不可欠な部分を形成することさえできる。基礎構造および下部穿孔構造は、必要に応じて、単一の射出成形工程においてポリマーから製造することができる。ホルダーを静止した下部穿孔構造の方向に移動させることによって、ホルダーの下面に穴をあけることもでき、それによって添加物を飲料に放出することもできる。本実施の形態の変形例の有利な点は、構造的に比較的単純な形状をとることができ、したがって比較的安価に製造することができることである。
しかしながら一般的には、穿孔構造と下部保持構造との間の方向を変化できれば、下部保持構造に接続される穿孔構造の実用上、より有利である。これにより、流路内で保持構造および/または下部穿孔構造を移動させることができる。この移動は、一方では、以下で説明されるように、より積極的に、したがってより確実に、ホルダーの下面に穴をあけることを可能にする。他方では、下部穿孔構造と保持構造との間に空間を形成することを可能にする。この空間は、実質的に遮るものなく添加物を飲料に放出するのに有利である。ホルダーの下方への移動中に、下部保持構造も下方向に移動するように、ホルダーの周壁および/または下面が下部保持構造と係合するよう構成されることは、特に有利である。下部穿孔構造が軸方向に基礎構造およびホルダーに対して移動可能であるとき、保持構造の下方への移動は、下方向にホルダーが移動している間、下部穿孔構造の上方への移動をもたらす。これにより、ホルダーと下部穿孔構造の両方は積極的に互いに向かって移動する。これは、ホルダーの下面に穴をあけるのを容易にする。保持構造と同じ方向に下部穿孔構造が移動するのを抑止するために、装置が、穿孔構造の下方への移動を抑制する少なくとも1つの境界要素を備えることは有利である。この境界要素は、例えば、基礎構造に接続され、下部穿孔構造を支持する突起によって形成される。または、境界要素は、下部穿孔構造の下に位置し、飲料容器の箔に穴をあけるよう構成された他の穿孔構造によって形成される。
少なくとも1つの境界要素の様々な代替の実施の形態の変形例が想定されうる。境界要素の主な目的は、下部穿孔構造の最大限の移動を抑制することである。最大限の移動は、好ましくは、保持構造が受ける移動よりも小さい。保持構造を下部穿孔構造に対して比較的大きな距離にわたって移動させると、この(部分的な)同時移動(変位)の間中、保持構造と下部穿孔構造との間の(装置の通常の垂直方向における)垂直距離を変化させることができる。これは、下部穿孔構造の移動(好ましくは上方向への移動)および保持構造の移動(好ましくは下方向への移動)の運動力学的な反転(kinematic reversal)が望ましい場合に、特に有利である。この運動力学的な反転を実現できるようにするために、少なくとも1つのピボットアームを用いて相互に接続される下部保持構造および下部穿孔構造は有利である。各ピボットアームは、第1外端が下部保持構造に枢軸的に接続され、かつ、反対側の第2外端が下部穿孔構造に枢軸的に接続される。これは、一般に、保持構造と下部穿孔構造の間に二重のフィルムヒンジ(double hilm hinge)を作る。特に、実質的に無負荷状態にあるときの各ピボットアームの2つの外端の間の距離が、下部保持構造および下部穿孔構造が実質的に同じ平面にあるときの下部保持構造と下部穿孔構造の間の距離よりも長い場合、少なくとも1つのピボットアームは、穿孔構造を保持構造から離れる方向に付勢する。下部保持構造の下方への移動に起因するピボットアームの張力が臨界張力を超えたとき、下部穿孔構造の下方への移動を抑制することによって、少なくとも1つのピボットアームは、穿孔構造を上方向に付勢する。これにより、ホルダーの下面は、積極的に穿孔される。この上方の(穿孔する)好ましい位置では、下部穿孔構造は安定している位置にとどまる。これにより、添加物および飲料のための十分な通路空間は、穿孔構造と保持構造の間で保証される。ここでは、少なくとも1つのピボットアームが角のあるまたは湾曲した形状をとることは、特に有利である。少なくとも1つのピボットアームが弾性形状をとることもまた、有利である。少なくとも1つのピボットアームは一般に、ポリマーから製造される。ただし、(弾性を有する)金属などの他のタイプの材料からピボットアームが製造されることも想定可能である。装置は、好ましくは、下部穿孔構造の外周面に実質的に均一に配置される複数のピボットアームを備える。保持構造に対する下部穿孔構造の制御された、統一された動きは、このようにして可能な限り保証される。3つのピボットアームの適用は、一般に、この目的のために十分である。1つ以上のピボットアームの適用はまた、穿孔構造が、初期的には、穿孔のために箔から(安全な)距離をおいて保持される。これにより、意図しない箔の開口を抑止できる。ピボットアームの旋回によってのみ、穿孔構造は実際に動かされ、箔が穿孔される。
下部保持構造は、下部穿孔構造を囲む。下部保持構造は、ここでは環状をとる。均一で実質的に直角(実質的に垂直)な保持構造の移動の制御を保証できるようにするために、基礎構造の流路内で保持構造が移動し、したがって、基礎構造の流路によって、特に流路を画定する基礎構造の流路壁によって、好ましくはぴったりな形状で囲まれることは有利である。流路壁はまた、好ましくは、実質的にぴったりな形状でホルダーの周壁に接続される。流路壁は、実質的にチューブ状、特に実質的に円筒状をとる。このような形状は、流路壁に接続されている、例えばホルダーなどの構成部品の軸回転を可能にするため、この軸方向の回転は、下部穿孔構造に加え、上部穿孔構造も使用されるときに特に有利である。上部穿孔構造は、閉塞要素が軸方向に回転し、その結果、閉塞要素が軸方向に移動することによって、使用される。これは、以下にさらに説明される。
ホルダーの下面は、好ましくは、穿孔可能な箔によって形成される。箔は、ここでは、1つ以上のポリマーから、金属から、またはそれらの組み合わせから製造される。適したポリマーは、ポリプロピレン(PP)、および/またはエチレンビニルアルコール(EVOH)である。エチレンビニルアルコールは、酸素バリアとして機能する特定の性質を有する。これは、ホルダーに保持される添加物の保存にプラスの効果をもたらす。箔はまた、必要に応じて一方または両側にプラスチック層が設けられたアルミニウムを備える。例えば、プラスチック層は、(同じ)プラスチックから製造されたホルダの他の部分に、箔の片面または両面を接着するのを容易にするために、ポリプロピレンまたはポリエチレンを含む。必要に応じてポリエチレンテレフタレート(PET)などのプラスチックが積層された酸化アルミニウム(ALOX)を含む箔を想定することも可能である。これにより、非常に薄い箔は、数ミクロンのオーダーの厚さを得ることができる。箔は、溶着(welding)および/または接着によってホルダーの他の部分に接続される。実際にはホルダーのハウジングを形成するホルダーの周壁は、例えば樹脂、金属、またはそれらの組み合わせから製造される。周壁は、好ましくは、実質的に硬い(stiff)(剛性の(rigid))材料から製造される。または、周壁は、少なくとも実質的に形状を保持できる形態をとる。ホルダーのような形状を保持できる形態は、ホルダーの下面を穿孔させるべく下方向にホルダーが移動している間の、ホルダーの上面およびまたは周壁に及ぼされる力の伝達を容易にする。ハウジングは、好ましくは、ポリプロピレンおよびポリエチレンテレフタレートが積層された樹脂から製造される。ポリエチレンテレフタレート層は、好ましくは、二重のポリプロピレン層(two PP material layers)によって囲まれる。これにより、少なくとも12ヶ月のいわゆる「貯蔵寿命」が保証される。ホルダー、または少なくともその周壁は、射出成形や熱成形を含む種々の技術を用いて製造することができる。箔を変形させる(例えば円筒形状に変形させる)ことによってホルダーが製造されることも想定できる。箔は、その後、溶着および/または接着される。周壁の外側には、必要に応じて、少なくとも部分的に装飾、および/または、少なくとも部分的に透明な基本構造を適用した有益な面が設けられる。代替的な実施の形態としては、複数の区画を囲むホルダーを想定することもできる。これらの区画は、好ましくは、少なくとも1つの実質的に垂直に置かれた仕切によって分離される。このようにして、箔の下面が開口されるまで相互に分離されたままに複数の添加物を貯蔵することも想定できる。ホルダーの上面は、ホルダーの上側の開口部の様式に応じて、様々な方法で実現できる。例えば、ホルダーの上面は、初期的には周壁に接続された、好ましくは実質的に剛性のカバーによって、必要に応じて好ましくは酸素バリアを形成するシール要素を介して、形成されることも想定できる。ホルダーの上面は、必要に応じて手動で、カバーを除去することによって開口できる。しかしながら、一般に、添加剤の貯蔵寿命を増加させることができるように、ホルダーの上面によってホルダーが実質的に中程度に堅く塞がれることが推奨される。したがって、一般的には、上面は、箔、特に上記のような穿孔可能な箔によって形成されるのが有利である。ホルダの下面に適用された箔と同様に、上面に適用された箔は、1つ以上のポリマーから、金属から、またはそれらの組み合わせから製造される。適したポリマーは、ポリプロピレン(PP)、および/またはエチレンビニルアルコール(EVOH)である。エチレンビニルアルコールは、酸素バリアとして機能する特定の性質を有する。これは、ホルダーに保持される添加物の保存にプラスの効果をもたらす。箔はまた、必要に応じて一方または両側にプラスチック層が設けられたアルミニウムを備える。例えば、プラスチック層は、(同じ)プラスチックから製造されたホルダの他の部分に、箔の片面または両面を接着するのを容易にするために、ポリプロピレンまたはポリエチレンを含む。必要に応じてポリエチレンテレフタレート(PET)などのプラスチックが積層された酸化アルミニウム(ALOX)を含む箔を想定することも可能である。これにより、非常に薄い箔は、数ミクロンのオーダーの厚さを得ることができる。箔は、溶着(welding)および/または接着によってホルダーの他の部分に接続される。ホルダーの上面を形成する箔の穿孔は、手動で行うことができる。しかしながら、実用的、かつ、衛生的な観点から、機械的な方法でこの穿孔を実現することが推奨される。例えば、基礎構造から閉塞要素を外すときに箔が穿孔されるように閉塞要素が構成されることによって実現することができる。閉塞要素は、直接にまたは目的のための意図された穿孔手段を介して箔を穿孔する。後者のオプションが一般的には推奨される。したがって、装置は、好ましくは、閉塞要素に面するホルダーの上面より上側に位置し、部穿孔構造がホルダーの上面の方向に下方に移動したときに、ホルダーの上面を穿孔するよう構成された少なくとも1つの上部穿孔構造を備える。上部穿孔構造は、穿孔構造をホルダの方向に押すことによって手動で操作できる。これにより、(上部の)箔は、穿孔される。しかしながら、上部穿孔構造は、装置が開かれるとき、すなわち閉塞要素を基礎構造から外しているとき、好ましくは、ホルダーの方向に移動する。これは、例えば、基礎構造と閉塞要素とをねじ結合によって相互に連結することによって実現される。基礎構造には、好ましくは、閉塞要素の雌ねじと協働するよう構成された雄ねじが設けられる。閉塞要素が軸回転している間に上部穿孔構造の軸回転をもたらすよう構成された少なくとも1つの移動部材を閉塞要素に設けることによって、穿孔構造の回転運動を得ることができる。この回転運動は、ホルダに向かって軸方向に穿孔構造を移動させることによって達成できる。この目的のために、上部穿孔構造が基礎構造に対して軸回転しているとき、ホルダーの上面を穿孔するために上部穿孔構造が下方向に移動できるように、上部穿孔構造には基礎構造の雌ねじと協働するよう構成された雄ねじをけるのが有利である。したがって、閉塞要素と基礎構造との間のねじ結合の方向は、好ましくは、基礎構造と上部穿孔構造の間のねじ結合の方向とは反対であることが好ましい。これにより、反対向きの所望の動きが実現される。ねじ結合の代わりに、例えばスナップ結合、バヨネットクロージャー(bayonet closure)などの他のタイプの結合適用を想定することも可能である。これにより、ホルダおよび上部穿孔構造の下方への移動が実現される。上部穿孔構造が上部保持構造に接続され、上部穿孔構造と下部保持構造との間の方向を変化させることができることは、有利である。下部保持構造および下部穿孔構造と同様の構造がこのようにして得られ、同様の利益が得られる。しかしながら、上部保持構造は、好ましくは、保持構造の下方への移動中に、ホルダーも下方向に移動するように、ホルダーの周壁および/または上面と係合するよう構成される。上部保持構造および上部穿孔構造が少なくとも1つのピボットアームによって互いに接続され、各ピボットアームが、その第1外端が上部保持構造に枢軸的に接続され、その反対側の第2外端が上部穿孔構造に枢軸的に接続されることは、有利である。実質的に無負荷状態にあるときの各ピボットアームの2つの外端の間の距離が、上部保持構造および上部穿孔構造、または少なくともピボットアームの外端が、実質的に同じ(水平の)平面にあるときの上部保持構造と上部穿孔構造の間の距離よりも長いことによって、穿孔構造は、上部保持構造から離れた好ましい位置に付勢される。この上部構造では、少なくとも1つのピボットアームが角のあるまたは湾曲した形状をとることは有利である。少なくとも1つのピボットアームが弾性形状をとることもまた有利である。同様に、上部穿孔構造の外周面に実質的に均一に配置された複数のピボットアームを適用することは有利である。これは、一般に、上部穿孔構造の移動の制御を高める。上部穿孔構造および/または下部穿孔構造に少なくとも1つの飲料のための流路開口を設けることは、有利である。これにより、飲料は、下部穿孔構造、ホルダー、および上部穿孔構造を経由して装置から放出されるときに、抵抗をあまり受けない。好ましい実施の形態では、基礎構造は、非解放可能に飲料容器に接続されるよう構成される。基礎構造は、より好ましくは、実質的に固定的に飲料容器に接続されるよう構成される。基礎構造と飲料容器との間のこのような非解放可能な接続や、好ましい固定的な接続は、使用中に基礎構造が意図せず飲料ホルダーから外れるのを抑止し、基礎構造から閉塞要素を外すのをより容易にする。さらに好ましい実施の形態では、閉塞要素は、初期的には飲料容器および/または基礎構造に係合し、閉塞要素を前記基礎構造から外すときに引き裂かれる(tear)引き裂きシール要素(tear-off sealing element)に接続されている。不正開封シールは、このように設けられ、これに基づいて、消費者は、装置が早い段階ですでにあけられたか否かが一目で分かる。
本発明はまた、飲料容器、特にボトルと、飲料容器に連結される本発明に係る装置とのアセンブリに関する。装置の一部は、一般に、飲料容器、特にボトル内に位置する。これにより、アセンブリの外部ボリュームを低減できる。飲料容器は通常、水で満たされ、必要に応じて初期的に1つ以上の添加物が設けられる。飲料容器は、初期的には、飲料容器自身の箔でシールされる。飲料容器自体に箔が設けられるケースでは、下部穿孔構造より下側に飲料容器の箔を穿孔するよう構成されたさらなる穿孔構造を適用するのは有利である。さらなる穿孔構造による飲料容器のこの箔の穿孔は、下部穿孔構造によるホルダーの下面の穿孔中に行われる。本発明はさらに、そのようなアセンブリを動作方法に関する。この方法は、基礎構造に対して閉塞要素を外すステップAと、ホルダーの上面を開けるステップBと、ホルダーの下面が穿孔され、添加物が飲料容器内の飲料に放出されるようホルダーを下部穿孔構造の方向に下方に移動させるステップCと、を備える。ステップAは、好ましくは、動作中に、ホルダーの両面を開口させる(ステップBおよびステップC)、プロセス全体を開始する。これにより、基礎構造から閉塞要素を外すのに続いて、添加物が飲料容器内の飲料に加えられ、飲料は、アセンブリの装置を経由して取り出される準備ができる。ステップBでのホルダーの上面の穿孔は、好ましくは、上述したように、上面が穿孔されるように、ホルダーの上面の方向にステップBで移動する上部保持構造を適用することによって、実現される。ステップCでは、下部保持構造は好ましくは下方向に移動する。これにより、移動可能に下部保持構造に接続された下部穿孔構造は、ホルダーの下面が穿孔されるようホルダーの方向に付勢される。
本発明は、以下の図に示される非限定的な例示的な実施の形態に基づいて説明される。
本発明に係るアセンブリを示す図である。 本発明に係るアセンブリを示す図である。 本発明に係る他のアセンブリを示す図である。 本発明に係る他のアセンブリを示す図である。 本発明に係る他のアセンブリを示す図である。 本発明に係る他のアセンブリを示す図である。
図1aは、本発明に係るアセンブリ1の断面を示す。このアセンブリ1は、飲料容器2と、飲料容器2を塞ぎ、かつ、飲料容器2に保持される飲料4(一般的な飲用水)に、水溶性の甘い添加物、ビタミン剤および/または医薬製剤などの粉末状の添加物5を混入するために飲料容器2に連結される装置3とを備える。飲料容器2は、カップの形状に具体化されている。装置3の一部は、飲料容器2で囲まれている。飲料容器2には、図示の状況において装置3の基礎構造8の雌ねじ7と協働する雄ねじ6が設けられている。これにより、飲料容器2と装置3の間にねじ結合が得られる。基礎構造8には、飲料のための流路9が設けられている。流路9の直径は、流路9の縦方向において変化する。流路9の上部は、アセンブリ1からの飲料の注水を制御できるように比較的狭く、流路9の下部は、以下に説明されるように、装置3の他の構成要素を収容できるように比較的広い形をとる。
装置3は、流路9を閉塞するために基礎構造8に解放可能に連結される閉塞要素10を備える。この目的のため、基礎構造8には、閉塞要素10の雌ねじ12と協働するよう構成された雄ねじ11が設けられる。閉塞要素10はさらに、初期的には、破壊可能なシールリング13に接続されている。このシールリング13に基づいて、消費者は、品質管理として、閉塞要素10が早い段階ですでに基礎構造8から外されたか否かが一目で分かる。基礎構造8の流路9はまた、添加物5のホルダー14のためのハウジングを形成する。この例示的な実施の形態では、このホルダー14は、実質的に円筒形状をとる。ホルダー14の2つの端面は、添加物5が比較的長い時間貯蔵されるように、初期的には、箔14a、14bによって中程度に堅く塞がれている。ホルダー14の上面を形成する上部の箔14aは、上部穿孔構造15によって穴があけられる。これに対し、ホルダー14の下面を形成する下部の箔14bは、下部穿孔構造16によって穴があけられる。これは、以下でさらに説明される。ホルダー14は、ぴったりの形状(form-fittingly)で軸方向に移動可能に基礎構造8の流路9内に設けられる(received)。上部穿孔構造15は、図1bにより詳細に示される。上部穿孔構造15は、直立の環状要素17を含む。環状要素17の外周面には、基礎構造8の雌ねじ19と協働するよう構成された雄ねじ18が設けられている。環状要素17の内面には、流路9に突出する閉塞要素10の部分21によって、ともに動かされるよう構成された1つ以上の移動突起20が設けられている。特に閉塞要素10を外している間の基礎要素8に対する閉塞要素10の軸回転を通じて、閉塞要素10の突出部21は、環状要素17を同じ方向に軸回転させる。前記ねじ結合の結果として、環状要素17はホルダー14の方向に移動する。上部穿孔構造15は、3つの直線状の穿孔要素22a、22b(2つのみが表示されている)含む。これらは、中央穿孔点に集まり、環状要素17と実質的に強固に接続される。環状要素17の下方への移動はまた、穿孔要素22a、22bの下方への移動をもたらす。これにより、十分な移動の後、上部の箔14aには線形的な切り込みが入れられ、これにより穴があけられる。穿孔要素22a、22bのそれぞれは、ピボットアーム23(1つのみが表示されている)によって枢軸的に接続されている。各ピボットアーム23は、反対側の外端が、上部保持構造24に枢軸的に接続されている。上部保持構造24は、必要に応じて分割された形状をとる。上部保持構造24の外周面は、本実施の形態では、上部穿孔構造15の環状のスカート25に係合する。上部保持構造24の下面は、ホルダー14の実質的に剛性の周壁14cに係合する。
したがって上部穿孔構造15の下方への移動はまた、上部保持構造24、ひいてはホルダー14の下方への移動をもたらす。しかしながら、周囲の上部保持構造24の上方の位置で初期的に上部穿孔構造15を保持する枢動可能な湾曲したピボットアーム(肘ともいう)の使用によって、上部穿孔構造15の向きは、下方への移動中、上部保持構造24に対して変化する。上部穿孔構造15は下方への移動中に上部保持構造24よりも抵抗が低くなるので、上部穿孔構造15は上部保持構造24よりも容易に、かつ、遠くに移動する傾向がある。これにより、ピボットアーム23は、旋回し、かつ、上部穿孔構造15を上部保持構造24に対して下方の安定した位置に移動させる。これにより、箔14aには穴があけられる。
上部保持構造の影響にるホルダー14の下方への移動の結果として、ホルダー14の周壁14cはまた、下部保持構造26を下方へ移動させる。下部保持構造26は、3つの湾曲したピボットアーム27に枢軸的に接続されている。ピボットアーム27は、下部穿孔構造28に枢軸的に接続されている。下部穿孔構造28には、下部の箔14bに穴をあけるよう構成された複数の穿孔要素29が設けられている。基礎構造8には、境界要素30が設けられている。境界要素30は、基礎構造8のフランジ31上で支持し、下部穿孔構造28の下方への移動を制限するよう機能する。下部保持構造26が下方へ移動するとき、ピボットアーム27は、下部穿孔構造28の下方への移動の抑制の結果として変形する。これにより、ピボットアーム27の張力およびピボットアーム27の傾きが増加する。ピボットアーム27の十分な傾きは、下部穿孔構造28を上方に押圧する。ピボットアーム27の張力は、少なくとも部分的に解放され、下部穿孔構造28は、下部の箔14bに穴をあける。これにより、添加物5は、重力によってホルダー14から落ちて、水4と混合される。閉塞要素10を基礎構造8から外すことにより、このように外側からホルダー14の両面に穴があく。添加物5が混入した飲料4をアセンブリ1から除去するとき、ホルダー14を経由して装置3から飲料を除去することができる。
図2aは、本発明に係る他のアセンブリ101の斜視図を示す。このアセンブリ101は、飲料容器102と、飲料容器102を閉塞し、かつ、飲料容器102に保持される飲料104(一般的な飲用水)に添加物105を混入するために飲料容器102に連結される装置103と備える。図2bは、アセンブリ101の断面を示す。図2cは、アセンブリ101の詳細な斜視断面図である。図2a〜2cは、初期の密封され、閉塞された状態のアセンブリを示す。図2dは、開いた状態のアセンブリ101の詳細な斜視断面図である。構造的にアセンブリ101は、図1aおよび1bに示されるアセンブリ1に非常に似ている。
飲料容器102は、カップ上の形状をとり、少なくとも1つの箔140を用いて上方側が閉塞されている。本実施の形態では、装置103は、完全に、飲料容器102の外側に配置される。飲料容器102には、図示の状況において装置103の基礎構造108の雌ねじ7と協働する雄ねじ6が設けられている。これにより、これにより、飲料容器102と装置1033の間にねじ結合が得られる。基礎構造108には、飲料のための流路109が設けられている。装置103は、流路109を閉塞するために基礎構造108に解放可能に連結される閉塞要素110を備える。この目的のため、基礎構造108には、閉塞要素110の雌ねじ112と協働するよう構成された雄ねじ111が設けられる。閉塞要素110はさらに、初期的には、破壊可能なシールリング113に接続されている。このシールリング113に基づいて、消費者は、品質管理として、閉塞要素110が早い段階ですでに基礎構造108から外されたか否かが一目で分かる。基礎構造108の流路109はまた、添加物105のホルダー114のためのハウジングを形成する。この例示的な実施の形態では、このホルダー114は、実質的に円筒形状をとる。ホルダー114の2つの端面は、添加物105が比較的長い時間貯蔵されるように、初期的には、箔114a、114bによって中程度に堅く塞がれている。ホルダー114の上面を形成する上部の箔114aは、上部穿孔構造115によって穴があけられる。これに対し、ホルダー114の下面を形成する下部の箔114bは、下部穿孔構造116によって穴があけられる。
これは、以下でさらに説明される。ホルダー114は、ぴったりの形状で軸方向に移動可能に基礎構造108の流路109内に設けられる。上部穿孔構造115は、図2cにより詳細に示される。上部穿孔構造115は、直立の環状要素117を含む。環状要素117の外周面には、基礎構造108の雌ねじ119と協働するよう構成された雄ねじ118が設けられている。環状要素117の内面には、流路109に突出する閉塞要素110の部分121によって、ともに動かされるよう構成された1つ以上の移動突起120が設けられている。特に閉塞要素110を外している間の基礎要素108に対する閉塞要素10の軸回転を通じて、閉塞要素110の突出部121は、環状要素117を同じ方向に軸回転させる。前記ねじ結合の結果として、環状要素117はホルダー114の方向に移動する。上部穿孔構造115は、3つの直線状の穿孔要素122a、122b(2つのみが表示されている)含む。これらは、環状要素117と実質的に強固に接続される。環状要素117の下方への移動はまた、穿孔要素122a、122bの下方への移動をもたらす。これにより、十分な移動の後、上部の箔114aには線形的な切り込みが入れられ、これにより穴があけられる。穿孔要素122a、122bのそれぞれは、ピボットアーム123(1つのみが表示されている)によって枢軸的に接続されている。各ピボットアーム123は、反対側の外端が、上部保持構造124に枢軸的に接続されている。上部保持構造124は、必要に応じて分割された形状をとる。上部保持構造124の外周面は、本実施の形態では、上部穿孔構造115の環状のスカート125に係合する。上部保持構造124の下面は、ホルダー114の実質的に剛性の周壁114cに係合する。したがって上部穿孔構造115の下方への移動はまた、上部保持構造124、ひいてはホルダー114の下方への移動をもたらす。しかしながら、周囲の上部保持構造124の上方の位置で初期的に上部穿孔構造115を保持する枢動可能な湾曲したピボットアーム(肘ともいう)の使用によって、上部穿孔構造115の向きは、下方への移動中、上部保持構造124に対して変化する。弾力のあるピボットアームは、ある程度変形する。上部穿孔構造115は下方への移動中に上部保持構造124よりも抵抗が低くなるので、上部穿孔構造115は上部保持構造124よりも容易に、かつ、遠くに移動する傾向がある。これにより、ピボットアーム123は、旋回し、かつ、上部穿孔構造115を上部保持構造124に対して下方の安定した位置に移動させる。これにより、箔114aには穴があけられる。上部保持構造の影響にるホルダー114の下方への移動の結果として、ホルダー114の周壁114cはまた、下部保持構造126を下方へ移動させる。下部保持構造126は、3つの湾曲したピボットアーム127に枢軸的に接続されている。ピボットアーム127は、下部穿孔構造128に枢軸的に接続されている。下部穿孔構造128には、下部の箔114bに穴をあけるよう構成された複数の穿孔要素129が設けられている。基礎構造108には、境界要素130が設けられている。境界要素130は、基礎構造108のフランジ131上で支持し、下部穿孔構造128の下方への移動を制限するよう機能する。しかしながら、本実施の形態では、境界要素130は、さらなる穿孔構造141と、ピボットアーム142によって(デュアルに)旋回するのためにさらなる穿孔構造141に接続されたさらなる保持構造143とのアセンブリによって形成される。さらなる保持構造は、実際、基礎構造108のフランジ131と下部保持構造126の間に固定される。さらなる穿孔構造141は、飲料容器102の箔140に穴をあけるよう構成される。下部穿孔構造128が初期的に下方へ移動すると、さらなる穿孔構造141も下方へ移動する。さらなるピボットアーム142は、好ましくは、下部のピボットアーム127よりも容易に変形する。これにより、飲料容器102の箔140には、ホルダー14の箔114の直前に穴があけられる。これには、添加物105が、飲料に直接落ち、飲料容器102の箔140の上に最初に落ちない、という利点がある。さらなる穿孔構造141が粉末状の添加物105を通って移動しなければならないと、それは欠点になる。この明細書の記述の導入で述べたように、これは望ましくない。その他の構成の動作は、上述の図1aおよび1bに示されるアセンブリ1の動作に対応する。湾曲した弾力のあるピボットアームの代わりに、実質的に平坦な(湾曲していない)弾性のあるピボットアームを適用することも可能である。飲1つの箔140の代わりに、飲料容器に複数の箔を適用することも可能である。(追加の)添加物を必要に応じて異なる箔の間に封入することもできる。箔のアセンブリには、さらなる穿孔構造141の下方への移動時に、さらなる穿孔構造141によって穴をあけることができる。本発明は、図示および説明した実施の形態に限定されるものではなく、添付の請求項の範囲内で、この分野の当業者に自明な様々な変形が可能であることは明らかである。

Claims (51)

  1. 飲料容器、特にボトルを閉塞するための装置であって、
    飲料のための少なくとも1つの流路を囲み、飲料容器に連結するよう構成された基礎構造と、
    前記少なくとも1つの流路を閉塞するために前記基礎構造に解放可能に連結される閉塞要素と、
    少なくとも部分的に流路内に配置され、少なくとも部分的に飲料に加えられるべき添加物で満たされる、少なくとも1つの軸方向に移動可能なホルダーであって、前記閉塞要素を向いて開口されるべきその上面と、前記閉塞要素から離れたその下面とによって初期的には中程度に堅く塞がれたホルダーと、
    少なくとも1つの下部穿孔構造であって、前記閉塞要素から離れた前記ホルダーの下面の下方に配置され、前記添加物が前記飲料容器内の飲料に放出されるように、前記ホルダーが前記流路内を当該下部穿孔構造の方向に下方に移動したときに前記ホルダーの前記下面に穴をあけるよう構成された少なくとも1つの下部穿孔構造と、を備えることを特徴とする装置。
  2. 前記穿孔構造は、下部保持構造に接続され、
    前記穿孔構造と前記下部保持構造との間の方向を変化させることができることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記ホルダーの下方への移動中に、前記下部保持構造も下方向に移動するように、前記ホルダーの周壁および/または前記下面が前記下部保持構造と係合するよう構成されることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記穿孔構造は、前記基礎構造に実質的に固定的に接続されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記穿孔構造は、前記基礎構造の不可欠な部分を形成することを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記下部穿孔構造は、軸方向に前記基礎構造に対して移動可能であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の装置。
  7. 前記穿孔構造の下方への移動を抑制するための少なくとも1つの境界要素を備えることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記基礎構造は、前記境界要素を保持する、特に支持するように構成されることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 前記基礎構造および前記境界要素は、互いに接続されていることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  10. 前記下部保持構造および前記下部穿孔構造は、少なくとも1つのピボットアームによって互いに接続され、
    各ピボットアームは、第1外端が前記下部保持構造に枢軸的に接続され、反対側の第2外端が前記下部穿孔構造に枢軸的に接続されていることを特徴とする請求項2または3および請求項6から9のいずれかに記載の装置。
  11. 実質的に無負荷状態にあるときの各ピボットアームの2つの外端の間の距離が、前記下部保持構造および前記下部穿孔構造が実質的に同じ平面にあるときの前記下部保持構造と前記下部穿孔構造の間の距離よりも長いことを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 前記少なくとも1つのピボットアームは、角のあるまたは湾曲した形状をとることを特徴とする請求項10または11に記載の装置。
  13. 前記少なくとも1つのピボットアームは、弾性形状をとることを特徴とする請求項10から12のいずれかに記載の装置。
  14. 前記下部穿孔構造の周壁に実質的に均一に配置された複数のピボットアームを備えることを特徴とする請求項10から13のいずれかに記載の装置。
  15. 前記下部穿孔構造は、前記下部保持構造に対して、前記下部穿孔構造が穿孔がない前記ホルダーの下面から離れている下部穿孔位置と、前記下部穿孔構造が前記ホルダーの前記下面を穿孔する上部穿孔位置と、の間を移動可能であることを特徴とする請求項2または3に記載の装置。
  16. 前記少なくとも1つのピボットアームは、好適な位置に前記穿孔構造を付勢するよう構成されていることを特徴とする請求項15および請求項10から14のいずれかに記載の装置。
  17. 前記移動可能な下部保持構造は、前記流路によって囲まれていることを特徴とする請求項2または3に記載の装置。
  18. 前記下部穿孔構造の少なくとも一部は、前記流路内で軸方向に移動可能に設けられていることを特徴とする請求項1から17のいずれかに記載の装置。
  19. 前記基礎構造の一部を形成し、前記流路を画定する流路壁は、前記ホルダーの周壁に実質的にぴったりの形状に接続されることを特徴とする請求項1から18のいずれかに記載の装置。
  20. 前記ホルダーの前記下面は、穿孔可能な箔によって形成されていることを特徴とする請求項1から19のいずれかに記載の装置。
  21. 前記ホルダーの前記上面は、穿孔可能な箔によって形成されていることを特徴とする請求項1から20のいずれかに記載の装置。
  22. 前記閉塞要素は、特に、前記基礎構造から前記閉塞要素を外すときに前記箔を穿孔するよう構成される請求項21に記載の装置。
  23. 少なくとも1つの上部穿孔構造であって、前記閉塞要素に面する前記ホルダーの上面より上側に位置し、当該上部穿孔構造が前記ホルダーの前記上面の方向に下方に移動したときに前記ホルダーの前記上面を穿孔するよう構成された少なくとも1つの上部穿孔構造を備えることを特徴とする請求項21または22に記載の装置。
  24. 前記上部穿孔構造は、上部保持構造に接続され、
    前記穿孔構造と前記下部保持構造との間の方向を変化させることができることを特徴とする請求項23に記載の装置。
  25. 前記上部保持構造は、前記保持構造の下方への移動中に、前記ホルダーも下方向に移動するように、前記ホルダーの周壁および/または前記上面と係合するよう構成されることを特徴とする請求項24に記載の装置。
  26. 前記上部穿孔構造は、前記ホルダの方向に下方に移動するよう構成されることを特徴とする請求項24または25に記載の装置。
  27. 前記閉塞要素を前記基礎構造から外しているとき、前記ホルダーの前記上面を穿孔するために前記上部穿孔構造が下方向に移動するように、前記上部穿孔構造は前記閉塞要素と協働するよう構成されることを特徴とする請求項26に記載の装置。
  28. 前記閉塞要素は、前記基礎構造に対して軸方向に回転可能であることを特徴とする請求項1から27のいずれかに記載の装置。
  29. 前記基礎構造には、前記閉塞要素の雌ねじと協働する雄ねじが設けられていることを特徴とする請求項28に記載の装置。
  30. 前記上部穿孔構造が前記基礎構造に対して軸回転しているとき、前記ホルダーの前記上面を穿孔するために前記上部穿孔構造が下方向に移動できるように、前記上部穿孔構造には前記基礎構造の雌ねじと協働する雄ねじが設けられていることを特徴とする請求項26または27に記載の装置。
  31. 前記上部保持構造および前記上部穿孔構造は、少なくとも1つのピボットアームによって互いに接続され、各ピボットアームは、第1外端が前記上部保持構造に枢軸的に接続され、反対側の第2外端が前記上部穿孔構造に枢軸的に接続されていることを特徴とする請求項24から27のいずれかまたは請求項30に記載の装置
  32. 実質的に無負荷状態にあるときの各ピボットアームの2つの外端の間の距離が、前記上部保持構造および前記上部穿孔構造が実質的に同じ平面にあるときの前記上部保持構造と前記上部穿孔構造の間の距離よりも長いことを特徴とする請求項31に記載の装置。
  33. 前記少なくとも1つのピボットアームは、角のあるまたは湾曲した形状をとることを特徴とする請求項31または32に記載の装置。
  34. 前記少なくとも1つのピボットアームは、弾性形状をとることを特徴とする請求項31から33のいずれかに記載の装置。
  35. 前記上部穿孔構造の周壁に実質的に均一に分布された複数のピボットアームを備えることを特徴とする請求項31から34のいずれかに記載の装置。
  36. 前記上部穿孔構造は、前記上部保持構造に対して、前記上部穿孔構造が穿孔がない前記ホルダーの上部から離れている上部穿孔位置と、前記上部穿孔構造が前記ホルダーの前記上面を穿孔する下部穿孔位置と、の間を移動可能であることを特徴とする請求項24から27のいずれかに記載の装置。
  37. 前記少なくとも1つのピボットアームは、好適な位置に前記上部穿孔構造を付勢するよう構成されていることを特徴とする請求項36および請求項31から35のいずれかに記載の装置。
  38. 前記上部穿孔構造には、飲料のための少なくとも1つの流路開口が設けられていることを特徴とする請求項24から27のいずれかに記載の装置。
  39. 前記下部穿孔構造には、飲料に加えられるべき添加物が通るため、および、飲料が通るための少なくとも1つの流路開口が設けられていることを特徴とする請求項1から38のいずれかに記載の装置。
  40. 前記添加物は実質的に粉末状であることを特徴とする請求項1から39のいずれかに記載の装置。
  41. 前記ホルダーは、実質的に環状、特に実質的に円筒状をとることを特徴とする請求項1から40のいずれかに記載の装置。
  42. 前記基礎構造は、前記飲料容器に非解放可能に接続されるよう構成されることを特徴とする請求項1から41のいずれかに記載の装置。
  43. 前記基礎構造は、前記飲料容器に実質的に固定的に接続されることを特徴とする請求項1から42のいずれかに記載の装置。
  44. 前記閉塞要素は、初期的には前記飲料容器および/または前記基礎構造に係合し、最初に前記閉塞要素を前記基礎構造から外すときに引き裂かれる引き剥きシール要素に接続されていることを特徴とする請求項1から43のいずれかに記載の装置。
  45. 前記ホルダーの前記上面の少なくとも一部は、前記ホルダの他の部分から取り外し可能なカバーによって形成されていることを特徴とする請求項1から44のいずれかに記載の装置。
  46. 飲料容器、特にボトルと、請求項1から45のいずれかに記載の前記飲料容器に連結される装置と、のアセンブリ。
  47. 請求項46に記載のアセンブリの動作方法であって、
    前記基礎構造に対して前記閉塞要素を外すステップAと、
    前記ホルダーの上面を開けるステップBと、
    前記ホルダーの前記下面が穿孔され、添加物が前記飲料容器内の飲料に放出されるよう 前記ホルダーを下部穿孔構造の方向に下方に移動させるステップCと、を備えることを特徴とする動作方法。
  48. ステップBは、ステップAを実行することによって実行されることを特徴とする請求項47に記載の動作方法。
  49. ステップCは、ステップAを実行することによって実行されることを特徴とする請求項47または48に記載の動作方法。
  50. 前記上面が穿孔されるように、ステップBのときに上部穿孔構造が前記ホルダーの前記上面の方向に移動することを特徴とする請求項47から49のいずれかに記載の動作方法。
  51. ステップCのときに下部保持構造は下方に移動し、
    前記ホルダーの前記下面が穿孔されるよう、移動可能に前記下部保持構造に接続された下部穿孔構造が、前記ホルダーの方向に付勢されることを特徴とする請求項47から50のいずれかに記載の動作方法。
JP2015562953A 2013-03-11 2014-03-11 飲料容器を閉塞するための装置、そのような装置のアセンブリ、および飲料容器 Active JP6408496B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2010426A NL2010426C2 (nl) 2013-03-11 2013-03-11 Inrichting voor het afsluiten van drankhouders, en samenstel van een dergelijke inrichting en een drankhouder.
NL2010426 2013-03-11
PCT/NL2014/050146 WO2014142658A1 (en) 2013-03-11 2014-03-11 Device for closing beverage containers and assembly of such a device and a beverage container

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016515072A true JP2016515072A (ja) 2016-05-26
JP2016515072A5 JP2016515072A5 (ja) 2018-08-16
JP6408496B2 JP6408496B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=48747666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562953A Active JP6408496B2 (ja) 2013-03-11 2014-03-11 飲料容器を閉塞するための装置、そのような装置のアセンブリ、および飲料容器

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10266321B2 (ja)
EP (1) EP2969826B1 (ja)
JP (1) JP6408496B2 (ja)
KR (1) KR102176991B1 (ja)
CN (1) CN105228919B (ja)
AU (1) AU2014230156B2 (ja)
BR (1) BR112015022826B1 (ja)
CA (1) CA2905274C (ja)
NL (1) NL2010426C2 (ja)
NZ (1) NZ712805A (ja)
PH (1) PH12015502079B1 (ja)
RU (1) RU2674623C2 (ja)
WO (1) WO2014142658A1 (ja)
ZA (1) ZA201506862B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201420543D0 (en) * 2014-11-19 2014-12-31 Hulme Darren P Beverage container
US10556736B1 (en) * 2016-12-15 2020-02-11 Kenneth Guevara Baby bottle with joinable dry goods section and liquid section
GB2559594B (en) * 2017-02-10 2020-07-15 Dexos Drinks Ltd A liquid dispenser and method
US10905633B2 (en) * 2017-05-03 2021-02-02 Scott H. Hayes Heat seal pouch and method of use thereof
US10640275B2 (en) * 2017-06-12 2020-05-05 Bio-Techne Corportion Dual chamber storage device
WO2019013652A1 (en) * 2017-07-11 2019-01-17 Elixa Limited DISTRIBUTION DEVICE
CN108408239A (zh) * 2018-03-21 2018-08-17 永德利硅橡胶科技(深圳)有限公司 旋转瓶盖以及水瓶
EP3604170A1 (en) * 2018-07-30 2020-02-05 Sulzer Mixpac AG Container for separately storing at least two materials
WO2021097528A1 (en) * 2019-11-22 2021-05-27 MixedIn Pty Ltd Bottle and bottle closure systems
USD960667S1 (en) 2020-06-16 2022-08-16 Bacardi & Company Limited Strainer for cocktail shaker
USD960623S1 (en) 2020-06-16 2022-08-16 Bacardi & Company Limited Cocktail shaker
USD973484S1 (en) 2020-06-16 2022-12-27 Bacardi & Company Limited Beverage-containing pod for cocktail shaker
BR102021011275A2 (pt) * 2021-06-10 2022-12-20 Ambev S.A Tampa para armazenamento e dispensação de ingredi-ente para mistura, método para dispensar um ingrediente para mistura em uma garrafa e método para produzir uma mistura no interior de uma garrafa
CO2022013213A1 (es) * 2022-09-15 2024-03-18 Charris Said De Jesus Bayuelo Sistema de almacenamiento y dosificación de ingredientes solubles y/o dispersables

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008514514A (ja) * 2004-10-01 2008-05-08 ベルキャップ エージー カプセル・クロージャー
JP2009220839A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Fuji Seal International Inc 蓋付きカップ
KR20110041584A (ko) * 2009-10-16 2011-04-22 조영국 내습성이 강한 첨가제 첨가 가능한 용기마개

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1293624B (de) * 1961-01-19 1969-04-24 Owens-Illinois Inc., Toledo, Ohio (V.St.A.) Schraubkappenverschluß
GB9700260D0 (en) * 1997-01-08 1997-02-26 James Gilbert Rugby Footballs Weighted rugby ball valve
DE69823683T2 (de) 1997-03-12 2005-04-21 Fredrick Michael Coory Ausgabeverschluss mit einer eine tablette enthaltenden durchdrückpackung
US6152296A (en) * 1998-11-06 2000-11-28 Shih; Kuang-Sheng Additive holder for a pet bottle
DE20023663U1 (de) * 2000-04-06 2005-08-18 Amcor Ltd., Abbotsford Stapelung begünstigender Nocken-Drehverschluss
US6971530B2 (en) * 2003-12-12 2005-12-06 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container having stepped neck finish
US7249690B2 (en) * 2004-12-24 2007-07-31 Erie County Plastics Corporation Independent off-bottle dispensing closure
US8529761B2 (en) * 2007-02-13 2013-09-10 Fluid Equipment Development Company, Llc Central pumping and energy recovery in a reverse osmosis system
US8151985B2 (en) * 2007-06-22 2012-04-10 Owoc Greg J Containers for storing at least two substances for subsequent mixing
HRP20070312A2 (en) 2007-07-16 2009-01-31 Cedevita D.O.O. Bottle closure with container for powder material for beverage preparation
RU2506212C2 (ru) * 2008-02-14 2014-02-10 Белкап Свитцерлэнд Аг Заполняемое закрывающее устройство с нажимной кнопкой для спуска

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008514514A (ja) * 2004-10-01 2008-05-08 ベルキャップ エージー カプセル・クロージャー
JP2009220839A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Fuji Seal International Inc 蓋付きカップ
KR20110041584A (ko) * 2009-10-16 2011-04-22 조영국 내습성이 강한 첨가제 첨가 가능한 용기마개

Also Published As

Publication number Publication date
RU2674623C2 (ru) 2018-12-12
CN105228919B (zh) 2018-04-06
KR102176991B1 (ko) 2020-11-11
BR112015022826B1 (pt) 2021-10-26
US20160023825A1 (en) 2016-01-28
BR112015022826A2 (pt) 2017-07-18
NZ712805A (en) 2018-04-27
CN105228919A (zh) 2016-01-06
AU2014230156B2 (en) 2017-12-21
NL2010426C2 (nl) 2014-09-15
CA2905274C (en) 2021-10-26
AU2014230156A8 (en) 2015-10-29
EP2969826A1 (en) 2016-01-20
ZA201506862B (en) 2017-09-27
EP2969826B1 (en) 2017-03-01
CA2905274A1 (en) 2014-09-18
PH12015502079A1 (en) 2016-01-18
JP6408496B2 (ja) 2018-10-17
RU2015139064A (ru) 2017-04-18
US10266321B2 (en) 2019-04-23
KR20150130482A (ko) 2015-11-23
AU2014230156A1 (en) 2015-10-22
WO2014142658A1 (en) 2014-09-18
PH12015502079B1 (en) 2016-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6408496B2 (ja) 飲料容器を閉塞するための装置、そのような装置のアセンブリ、および飲料容器
AU747684B2 (en) Two-compartment package
KR100613542B1 (ko) 이중격실 용기
EP2377772B1 (en) Additive dispenser/hermetic closure system for containers and/or jars
JP2016515072A5 (ja)
JP6823905B2 (ja) 回転または軸方向の押圧だけで開放されるフィルムシールを有する充填可能なキャップクロージャ
US6659308B1 (en) Dispensing closures
US20080179331A1 (en) Dispensing Closure Having Membrane Opening Device With Cutting Teeth
KR20070058692A (ko) 캡슐 마개
JP2010521381A (ja) 材料解放スパウト
US10464714B2 (en) Closing assembly for a container, such as bottles and/or flasks, removable cartridges, closing device, and method
CN103221316B (zh) 容器的关闭装置以及包括所述关闭装置的容器
AU2015258251B2 (en) A cap and blister pack housing a substance and having an integral piercing implement
JP2004115075A (ja) プラスチック製容器
KR102436471B1 (ko) 내용물 용기
WO2018030893A1 (en) Capsule for holding an additive to be added to a food product and corresponding container closing device
WO2013128443A1 (en) Single-use/disposable dosing capsule for containers

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180706

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20180706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6408496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250