JP2016513509A - 薬剤容器キャリアおよびアダプタ - Google Patents

薬剤容器キャリアおよびアダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP2016513509A
JP2016513509A JP2015562142A JP2015562142A JP2016513509A JP 2016513509 A JP2016513509 A JP 2016513509A JP 2015562142 A JP2015562142 A JP 2015562142A JP 2015562142 A JP2015562142 A JP 2015562142A JP 2016513509 A JP2016513509 A JP 2016513509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug container
adapter
drug
container carrier
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015562142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6487344B2 (ja
Inventor
デレク・フェンロン
パスカル・ローノア
ジュリアン・マクドネル
マーティナ・モイン
コナー・マルケイヒー
Original Assignee
サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2016513509A publication Critical patent/JP2016513509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6487344B2 publication Critical patent/JP6487344B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/19Syringes having more than one chamber, e.g. including a manifold coupling two parallelly aligned syringes through separate channels to a common discharge assembly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/201Piercing means having one piercing end

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

記載されるのは、第1の所定のサイズを有し第1の体積を超える薬剤を含むことができる第1の薬剤容器(2)を保持するように適用された薬剤容器キャリア(1)である。容器キャリア(1)は、本体と、本体に連結されるアダプタ(4)と、を含む。アダプタ(4)は、第1の所定のサイズと異なる第2の所定のサイズを有し第1の体積以下の薬剤を含むことができる第2の薬剤容器(3)を保持するように適用される。

Description

本発明は、薬剤容器(medicament container)キャリア(carrier)用のアダプタに関する。
慣用の薬剤送達デバイス(例えば、自己注射器)において、充填済み薬剤容器(例えば、シリンジ)は、注射部位における針穿通および場合により針抜去を達成するように軸方向に可動であるキャリアに収納される。慣用のキャリアは、典型的には、所定のサイズの薬剤容器を保持するようにサイズおよび形状が形成される。送達デバイスによって投与することができる用量(dose)を増大させるためには、より大きい薬剤容器を収容するために、より大きいキャリアが必要とされる。しかしながら、送達デバイスのサイズおよび形状は、より大きい薬剤容器のための空間を提供しない可能性がある。したがって、異なる投与量(dosage amount)のために、全く異なる送達デバイスが必要となる場合がある。
したがって、キャリアがさまざまなサイズの薬剤容器を収容することを可能にする、キャリアおよびアダプタに関する要求がある。
薬剤容器キャリアおよび薬剤容器キャリア用のアダプタを提供することが、本発明の目的である。
例示的な実施形態において、本発明による、第1の所定のサイズを有し第1の体積を超える薬剤を含むことができる第1の薬剤容器を保持するように適用された薬剤容器キャリアは、本体と、本体に連結されるアダプタと、を含む。アダプタは、第1の所定のサイズと異なる第2の所定のサイズを有し第1の体積以下の薬剤を含むことができる第2の薬剤容器を保持するように適用されている。
実施形態において、第1の体積は約2mLである。
実施形態において、アダプタは、第2の薬剤容器の遠位端に当接するように適用された遠位リブを含む。
実施形態において、アダプタは、第2の薬剤容器への視覚的アクセスを提供する少なくとも1つの開口部を含む。
実施形態において、アダプタは、第2の薬剤容器と係合するように適用された少なくとも1つの弾性のアームを含む。アームは、アームを第1の半径方向に偏向させるようにフランジの遠位面と係合するように適用された第1の斜面(ramp)を含む。アームは、アダプタに対する第2の薬剤容器の回転を防止するようにフランジと係合するように適用された第1の当接表面と、アダプタに対する第2の薬剤容器の軸方向移動を防止するようにフランジと係合するように適用された第2の当接表面と、を含む。アームは、アームを第2の半径方向に偏向させるように本体の係合要素と係合するように適用された第2の斜面を含む。アームは、本体に対するアダプタの軸方向移動を防止するように本体内の近位止め具(stop)に当接するように適用された第3の当接表面と、本体に対するアダプタの回転を防止するように本体内の拘束表面と係合するように適用された第4の当接表面と、を含む。近位止め具は、本体の隙間(aperture)内に形成されている。
実施形態において、第1の薬剤容器および第2の薬剤容器は、充填済みシリンジおよび薬剤カートリッジのうちの各1つである。
実施形態において、本発明による薬剤送達デバイスは、ハウジングと、本明細書中に記載される実施形態による薬剤容器キャリアと、を含む。薬剤容器キャリアは、ハウジング内に摺動可能に配置されてもよい。
本発明の適用性のさらなる範囲は、以降に与えられる詳細な説明から明らかになるであろう。しかしながら、詳細な説明および具体的な例は、本発明の好ましい実施形態を示す一方、本発明の精神および範囲内のさまざまな変更および修正はこの詳細な説明から当業者に明らかになるので、単に例示の目的で与えられることを理解されたい。
本発明は、以下に与えられる詳細な説明、ならびに単に例示の目的で与えられ、本発明を制限しない添付図面から、より完全に理解されよう。
本発明による容器キャリアおよび第1の薬剤容器の例示的な実施形態の概略斜視分解図である。 本発明による第1の薬剤容器に連結された容器キャリアの実施形態の概略斜視図である。 本発明による容器キャリア、アダプタおよび第2の薬剤容器の実施形態の概略斜視分解図である。 本発明によるアダプタの実施形態の概略斜視図である。 本発明によるアダプタに連結された第2の薬剤容器の実施形態の概略斜視図である。 本発明によるアダプタおよび第2の薬剤容器に連結された容器キャリアの実施形態の概略斜視図である。 本発明によるアダプタおよび第2の薬剤容器に連結された容器キャリアの実施形態の概略斜視詳細図である。
全ての図において、対応する部分は同一の参照符号で示される。
図1は、本発明による第1の薬剤容器2を保持するように適用された本体を有する容器キャリア1の実施形態の概略斜視分解図である。シリンジ、アンプル、カートリッジ等であってもよい第1の薬剤容器2は、第1の所定のサイズ(例えば、長さ、直径、等)を有し、および第1の最大量以下の薬剤を含む。例えば、第1の薬剤容器2は、2mLの用量の薬剤を含む充填済みシリンジであってもよい。
実施形態において、第1の薬剤容器2は、薬剤容器本体2.1と、薬剤容器本体2.1の遠位端に取り付けられおよび薬剤を含むための薬剤容器本体2.1内に画定された空洞と流体連通する針2.2と、薬剤容器本体2.1の近位端の近くの空洞内に配置されるストッパ(stopper)(例示されない)と、を含み、ここで、ストッパは、空洞を近位で封止し、および針2.2を通して薬剤を放出するために空洞内で軸方向に移動され得る。針2.2は、容器本体2.1に固定されてもよく、またはそれに取り外し可能に連結されてもよい。後者の実施形態において、針2.2は、両先端針(double−tipped needle)であってもよく、および本体2.1の遠位端は、針2.2の近位先端を受けるセプタムを含んでもよい。
図2は、それに連結された第1の薬剤容器2を備える、容器キャリア1の実施形態の概略斜視図である。第1の薬剤容器2は、容器キャリア1の近位開口部内に挿入され、およびそれが遠位止め具に当接するまで遠位に移動されてもよい。容器キャリア1内の保持機構(例えば、スナップ、クリップ、ロック、等)は、第1の薬剤容器2が容器キャリア1に関して軸方向に移転および/または容器キャリア1に関して回転するのを防止するように、第1の薬剤容器2の近位端(例えば(1つまたはそれ以上の)フランジ)と係合してもよい。
図3は、容器キャリア1、アダプタ4、および第2の薬剤容器3の実施形態の概略斜視分解図である。図4は、アダプタ4の実施形態の概略斜視図である。
実施形態において、アダプタ4は、第1の薬剤容器2の第1の所定のサイズよりも小さい第2の所定のサイズを有する第2の薬剤容器3と係合するように設計される。アダプタ4は、さらに、容器キャリア1と係合するように設計されてもよい。第2の薬剤容器3は、薬剤容器本体3.1と、薬剤容器本体3.1の遠位端に取り付けられおよび薬剤を含むための薬剤容器本体3.1内に画定される空洞と流体連通する針3.2と、薬剤容器本体3.1の近位端の近くの空洞内に配置されるストッパ(例示されない)と、を含み、ここで、ストッパは、空洞を近位で封止し、および針3.2を通して薬剤を放出するために空洞内で軸方向に移動され得る。針3.2は、容器本体3.1に固定されてもよく、またはそれに取り外し可能に連結されてもよい。後者の実施形態において、針3.2は、両先端針であってもよく、および本体3.1の遠位端は、針3.2の近位先端を受けるセプタムを含んでもよい。フランジ3.5は、薬剤容器本体3.1の近位端に配列されてもよい。実施形態において、フランジ3.5は、2つの直線セクション3.7によって接続される2つの円弧セクション3.6を含む。
実施形態において、アダプタ4は、薬剤送達デバイス(例えば、ペン注射器、自己注射器、等)がさまざまな薬剤容器サイズを収容することを可能にするように使用されてもよい。アダプタ4は、異なる薬剤容器サイズのための共通の送達デバイスの使用を可能にし得る。したがって、デバイスコストの削減および薬剤投与の一貫性は達成され得る。
実施形態において、アダプタ4は、第2の薬剤容器3がアダプタ4内で軸方向および回転方向に固定されるように、第2の薬剤容器3を保持するように適用される。また、アダプタ4は、アダプタ4が容器キャリア1内で軸方向および回転方向に固定されるように、容器キャリア1内で保持されるように適用される。第2の薬剤容器3の回転を防止することは、針3.2が注射の間に回転することを防止し、したがって、さもなければ痛みをもたらし得る針3.2の曲がりおよびゆがみのリスクを低減させる。また、近位方向Pへの薬剤容器3の軸方向運動を防止することは、注射部位と針3.2の接触の際に、第2の薬剤容器3がアダプタ4および容器キャリア1に関して近位方向Pに押されることを防止する。
図4に示されるような実施形態において、アダプタ4は、容器キャリア1および第2の薬剤容器3を伸縮自在に係合するようにサイズおよび/または形状が形成されてもよい。例えば、アダプタ4は、容器キャリア1の内部形状に対応する外部構造と、第2の薬剤容器3の第2の所定のサイズ/形状に対応する内部構造と、を有していてもよい。アダプタ4の遠位端に形成された遠位リブ4.2は、遠位リブ4.2を越える第2の薬剤容器3の遠位の動きを防止するように、容器本体3.1の遠位端に当接するように適用されてもよい。
実施形態において、アダプタ4は、第2の薬剤容器3の内容および状態の検査を可能にするための1つまたはそれ以上の側面開口部4.1を含んでもよい。別の実施形態において、アダプタ4は、第2の薬剤容器3の内容に視覚的アクセスを提供するように、透明/半透明材料で作られてもよい。
実施形態において、アダプタ4は、近位に延びおよび容器本体3.1の近位部分(例えば、フランジ3.5)と係合するように適用された、少なくとも1つの弾性のアーム4.3を含んでもよい。図4に示される実施形態において、アダプタ4は、4つの弾性のアーム4.3を含む。アーム4.3は、第2の薬剤容器3の挿入および保持を容易にするための機能を含んでもよい。例えば、アーム4.3の近位端は、第2の薬剤容器3がアダプタ4内に挿入されたときにフランジ3.5(例えば、直線セクション3.7)と係合するように適用された第1の斜面4.9を含んでもよい。フランジ3.5が第1の斜面4.9と係合する際に、アーム4.3は、フランジ3.5が傾斜した面4.9を回避するまで、第1の半径方向に偏向させられる。図5に示されるように、アーム4.3が非偏向位置(non−deflected position)に戻るとき、第1の当接表面4.5は、フランジ3.5(例えば、直線セクション3.7)と係合しそれによって第2の薬剤容器3がアダプタ4に関して回転するのを防止してもよく、および第2の当接表面4.4は、フランジ3.5の近位面に当接しそれによって第2の薬剤容器3がアダプタ4に関して軸方向に移動するのを防止してもよい。
図4に示される実施形態に戻って参照して、弾性のアーム4.3は、容器キャリア1によるアダプタ4の挿入および保持を容易にする、第2の斜面4.8と、第3の当接表面4.6と、第4の当接表面4.7と、を含んでもよい。例えば、第2の斜面4.8は、アーム4.3の半径方向外側表面に配置されてもよい。アダプタ4が容器キャリア1内に挿入されたとき、第2の斜面4.8は、容器キャリア1の要素または隙間1.1と係合してもよく、これは、第2の斜面4.8が要素を回避するまで、アーム4.3を第2の半径方向(第1の半径方向の反対)に偏向させる。アーム4.3が非偏向位置に戻るとき、第3の当接表面4.6は、容器キャリア1内の近位止め具と係合し、およびこれによって容器キャリア1に対するアダプタ4の軸方向移動を防止してもよい。第4の当接表面4.7は、容器キャリア1に対するアダプタ4の回転を防止するように、容器キャリア1内の表面または要素と係合してもよい。
第2の薬剤容器3は、図6および図7に示されるように、少なくとも2つの方法で容器キャリア1と組み立てられてもよい。第1の方法において、アダプタ4は、容器キャリア1内に挿入され、およびそれが遠位止め具1.3に当接し第3の当接表面4.6が近位止め具に当接するまで、遠位に移動されられてもよい。第2の薬剤容器3は、次いで、アダプタ4内に挿入され、およびそれが遠位リブ4.2に当接し第2の当接表面4.4がフランジ3.5に当接するまで、遠位に移動させられてもよい。第2の方法において、第2の薬剤容器3は、アダプタ4内に挿入されてもよく、およびアダプタ4は、次いで、容器キャリア1内に挿入されてもよい。
実施形態において、第1の薬剤容器2は、約2mLを超える薬剤を含むように適用されてもよく、および第2の薬剤容器は、約2mL未満の薬剤を含むように適用されてもよい。
当業者は、装置、方法および/またはシステムのさまざまな構成要素および本明細書中に記載される実施形態の修正(付加および/または除去)は、本発明の全範囲および精神から逸脱することなく行われることができ、これは、そのような修正およびその任意のおよび全ての均等物を包含することを理解するであろう。

Claims (13)

  1. 第1の所定のサイズを有し第1の体積を超える薬剤を含むことができる第1の薬剤容器(2)を保持するように適用された薬剤容器キャリア(1)であって:
    本体と;
    該本体に連結されるアダプタ(4)であって、第1の所定のサイズと異なる第2の所定のサイズを有し第1の体積以下の薬剤を含むことができる第2の薬剤容器(3)を保持するように適用されたアダプタと、
    を含む、前記薬剤容器キャリア。
  2. 第1の体積は約2mLである、請求項1に記載の薬剤容器キャリア(1)。
  3. アダプタ(4)は、第2の薬剤容器(3)の遠位端に当接するように適用された遠位リブ(4.2)を含む、請求項1または2に記載の薬剤容器キャリア(1)。
  4. アダプタ(4)は、第2の薬剤容器(3)への視覚的アクセスを提供する少なくとも1つの開口部(4.1)を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の薬剤容器キャリア(1)。
  5. アダプタ(4)は、第2の薬剤容器(3)と係合するように適用された少なくとも1つの弾性のアーム(4.3)を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の薬剤容器キャリア(1)。
  6. アーム(4.3)は、該アーム(4.3)を第1の半径方向に偏向させるようにフランジ(3.5)の遠位面と係合するように適用された第1の斜面(4.9)を含む、請求項5に記載の薬剤容器キャリア(1)。
  7. アーム(4.3)は、アダプタ(4)に対する第2の薬剤容器(3)の回転を防止するようにフランジ(3.5)と係合するように適用された第1の当接表面(4.5)と、アダプタ(4)に対する第2の薬剤容器(3)の軸方向移動を防止するようにフランジ(3.5)と係合するように適用された第2の当接表面(4.4)と、を含む、請求項5または6に記載の薬剤容器キャリア(1)。
  8. アーム(4.3)は、該アーム(4.3)を第2の半径方向に偏向させるように本体の係合要素と係合するように適用された第2の斜面(4.8)を含む、請求項5〜7のいずれか1項に記載の薬剤容器キャリア(1)。
  9. アーム(4.3)は、本体に対するアダプタ(4)の軸方向移動を防止するように本体内の近位止め具に当接するように適用された第3の当接表面(4.6)と、本体に対するアダプタ(4)の回転を防止するように本体内の拘束表面と係合するように適用された第4の当接表面(4.7)と、を含む、請求項5〜8のいずれか1項に記載の薬剤容器キャリア(1)。
  10. 近位止め具は、本体の隙間(1.1)に形成されている、請求項9に記載の薬剤容器キャリア(1)。
  11. 第1の薬剤容器(2)および第2の薬剤容器(3)は、充填済みシリンジおよび薬剤カートリッジのうちの各1つである、請求項1〜10のいずれか1項に記載の薬剤容器キャリア(1)。
  12. ハウジングと;
    該ハウジングに配置される、請求項1〜11のいずれか1項に記載の薬剤容器キャリア(1)と、
    を含む、薬剤送達デバイス。
  13. 薬剤容器キャリア(1)は、ハウジング内に摺動可能に配置される請求項12に記載の薬剤送達デバイス。
JP2015562142A 2013-03-14 2014-03-13 薬剤容器キャリアおよびアダプタ Active JP6487344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13159253.7 2013-03-14
EP20130159253 EP2777684A1 (en) 2013-03-14 2013-03-14 Medicament container carrier and adapter
PCT/EP2014/054922 WO2014140152A1 (en) 2013-03-14 2014-03-13 Medicament container carrier and adapter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016513509A true JP2016513509A (ja) 2016-05-16
JP6487344B2 JP6487344B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=47845870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562142A Active JP6487344B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-13 薬剤容器キャリアおよびアダプタ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11235102B2 (ja)
EP (2) EP2777684A1 (ja)
JP (1) JP6487344B2 (ja)
CN (1) CN105188636B (ja)
DK (1) DK2968063T3 (ja)
HK (1) HK1213467A1 (ja)
WO (1) WO2014140152A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021508516A (ja) * 2017-12-22 2021-03-11 ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド サイズの異なるカートリッジを利用可能な注射器
US11931552B2 (en) 2015-06-04 2024-03-19 West Pharma Services Il, Ltd. Cartridge insertion for drug delivery device

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2601992A1 (en) 2011-12-08 2013-06-12 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Syringe carrier
EP2777684A1 (en) 2013-03-14 2014-09-17 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament container carrier and adapter
US10149943B2 (en) * 2015-05-29 2018-12-11 West Pharma. Services IL, Ltd. Linear rotation stabilizer for a telescoping syringe stopper driverdriving assembly
TW201700117A (zh) * 2015-06-03 2017-01-01 賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 用於自動注射器的注射筒托架和組裝方法
TW201705994A (zh) 2015-06-03 2017-02-16 賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 自動注射器及組裝方法
TW201733558A (zh) 2016-01-06 2017-10-01 賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 藥劑容器及其製造方法
TW201735960A (zh) 2016-02-09 2017-10-16 賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 兩腔室卡普耳
CN109310826B (zh) * 2016-07-06 2021-08-31 艾斯曲尔医疗公司 用于药物容器的装置
ES2694898A1 (es) * 2017-06-22 2018-12-27 Arturo BAGUENA GIMENO Procedimiento y dispositivo para desplazar células cancerosas
EP3695863A1 (de) 2019-02-15 2020-08-19 TecPharma Licensing AG Modularer spritzenhalter und spritzenmontageverfahren
WO2024008450A1 (en) * 2022-07-05 2024-01-11 Shl Medical Ag A sub-assembly of a medicament delivery device

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4664653A (en) * 1986-02-24 1987-05-12 Sagstetter William E Manually operated reusable injection apparatus
US5281198A (en) * 1992-05-04 1994-01-25 Habley Medical Technology Corporation Pharmaceutical component-mixing delivery assembly
JP2002528182A (ja) * 1998-10-26 2002-09-03 フアーマシア・アー・ベー 自動注射装置
JP2003511159A (ja) * 1999-10-13 2003-03-25 ソシエテ・ド・コンセイユ・ド・ルシエルシエ・エ・ダアツプリカーション・シヤンテイフイツク・(エス.セー.エール.アー.エス) 治療溶液、懸濁液または分散液を再構成する装置
WO2005002650A1 (ja) * 2003-07-07 2005-01-13 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. 薬液注入装置への薬液シリンジの着脱を検出する薬液注入システム
JP2005523121A (ja) * 2002-04-24 2005-08-04 アレス トレーディング ソシエテ アノニム 薬液を準備するための装置及び注射用薬剤の溶液を準備する方法
JP2007511299A (ja) * 2003-11-21 2007-05-10 ツォンシャン ボタイ ファーマスーティカル インスツルメンツ カンパニー リミテッド 粉末注射剤のプレミックス注射器
JP2009518080A (ja) * 2005-12-05 2009-05-07 中山博泰薬械有限公司 自動注射器
JP2011156005A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Fuji Denki F-Tech Kk 薬液用電動注射器
JP2011524763A (ja) * 2008-06-19 2011-09-08 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 流体運搬アセンブリ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2745588Y (zh) * 2004-05-25 2005-12-14 顶尖堂生化科技股份有限公司 注射器的外加安全套筒
CN1977986B (zh) * 2005-12-05 2011-11-23 中山博泰药械有限公司 水粉药物即混型自动注射器
CN101479004B (zh) * 2006-06-30 2012-06-20 诺沃-诺迪斯克有限公司 包括编码机构的药物输送系统
DE102008011886A1 (de) * 2008-02-29 2009-09-24 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit einer Einrichtung zur Verhinderung von Fehlausschüttungen
AT506690B1 (de) 2008-06-16 2009-11-15 Pharma Consult Ges M B H & Co Injektionsvorrichtung
EP2485786B1 (en) * 2009-10-08 2020-08-19 SHL Medical AG Medicament delivery device
EP2714157B1 (en) * 2011-06-02 2016-08-10 UCB Biopharma SPRL Auto-injector
EP2601988A1 (en) * 2011-12-08 2013-06-12 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Syringe carrier
EP2777684A1 (en) 2013-03-14 2014-09-17 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament container carrier and adapter

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4664653A (en) * 1986-02-24 1987-05-12 Sagstetter William E Manually operated reusable injection apparatus
US5281198A (en) * 1992-05-04 1994-01-25 Habley Medical Technology Corporation Pharmaceutical component-mixing delivery assembly
JP2002528182A (ja) * 1998-10-26 2002-09-03 フアーマシア・アー・ベー 自動注射装置
JP2003511159A (ja) * 1999-10-13 2003-03-25 ソシエテ・ド・コンセイユ・ド・ルシエルシエ・エ・ダアツプリカーション・シヤンテイフイツク・(エス.セー.エール.アー.エス) 治療溶液、懸濁液または分散液を再構成する装置
JP2005523121A (ja) * 2002-04-24 2005-08-04 アレス トレーディング ソシエテ アノニム 薬液を準備するための装置及び注射用薬剤の溶液を準備する方法
WO2005002650A1 (ja) * 2003-07-07 2005-01-13 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. 薬液注入装置への薬液シリンジの着脱を検出する薬液注入システム
JP2007511299A (ja) * 2003-11-21 2007-05-10 ツォンシャン ボタイ ファーマスーティカル インスツルメンツ カンパニー リミテッド 粉末注射剤のプレミックス注射器
JP2009518080A (ja) * 2005-12-05 2009-05-07 中山博泰薬械有限公司 自動注射器
JP2011524763A (ja) * 2008-06-19 2011-09-08 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 流体運搬アセンブリ
JP2011156005A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Fuji Denki F-Tech Kk 薬液用電動注射器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11931552B2 (en) 2015-06-04 2024-03-19 West Pharma Services Il, Ltd. Cartridge insertion for drug delivery device
JP2021508516A (ja) * 2017-12-22 2021-03-11 ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド サイズの異なるカートリッジを利用可能な注射器
JP7402799B2 (ja) 2017-12-22 2023-12-21 ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド サイズの異なるカートリッジを利用可能な注射器
US11857767B2 (en) 2017-12-22 2024-01-02 West Pharma. Services IL, Ltd. Injector usable with different dimension cartridges

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014140152A1 (en) 2014-09-18
DK2968063T3 (da) 2017-11-13
US20160022907A1 (en) 2016-01-28
EP2968063B1 (en) 2017-08-02
HK1213467A1 (zh) 2016-07-08
CN105188636A (zh) 2015-12-23
JP6487344B2 (ja) 2019-03-20
EP2777684A1 (en) 2014-09-17
US11235102B2 (en) 2022-02-01
CN105188636B (zh) 2018-05-18
US20220118183A1 (en) 2022-04-21
EP2968063A1 (en) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6487344B2 (ja) 薬剤容器キャリアおよびアダプタ
JP6666386B2 (ja) 患者コネクタおよびパッケージング
JP3083134B2 (ja) カニューレ密封シールドアセンブリ
JP6426399B2 (ja) 安全な充填済みペンニードル
EP1703930B1 (en) Positive displacement flush syringe
JP5677288B2 (ja) 遠位側端部の拡大されたカートリッジを有する薬剤送達器材
JP5039135B2 (ja) 注射器具のための接続
CA2860696C (en) Dual shielded syringe
US11065391B2 (en) Automatic injection device with variable dosing
JP2020505118A (ja) キャップ付きシリンジアダプタ
JP2014526356A (ja) 針安全デバイス
BRPI0407376B1 (pt) Acessório de agulha de segurança
JP2022137090A (ja) 安全シリンジのシステムおよび方法
JP2014531281A (ja) 眼内注射用器具
JP2021511131A (ja) フリップキャップ付きフラッシュシリンジ
JP2014528305A (ja) 針安全デバイス
JP2014531282A (ja) 針安全デバイス
JP7007385B2 (ja) 洗浄チャンバーを備えた予め充填された注射装置
US20200375847A1 (en) Anesthetics needle device to facilitate the use of buffered anesthetics
CN214209082U (zh) 注射器尖端帽
US10300202B2 (en) Medicament container carrier
JP2018019946A (ja) シリンジおよびプレフィルドシリンジ
JP2017536184A (ja) 注射装置のための駆動機構
WO2017044029A1 (en) Dental syringe and needle tip shielding system for a dental needle
US20130231635A1 (en) Multivolume cartridge assembly and method of making the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6487344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250