JP2016508170A - 車両窓を取り付けるために有用な接着剤 - Google Patents

車両窓を取り付けるために有用な接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2016508170A
JP2016508170A JP2015549352A JP2015549352A JP2016508170A JP 2016508170 A JP2016508170 A JP 2016508170A JP 2015549352 A JP2015549352 A JP 2015549352A JP 2015549352 A JP2015549352 A JP 2015549352A JP 2016508170 A JP2016508170 A JP 2016508170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
alkyl esters
weight
mixture
isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015549352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6401182B2 (ja
Inventor
ダニエル・ピー・ソフィア
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48087685&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016508170(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2016508170A publication Critical patent/JP2016508170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6401182B2 publication Critical patent/JP6401182B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4825Polyethers containing two hydroxy groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/485Multi-component adhesives, i.e. chemically curing as a result of the mixing of said multi-components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • B29C65/4885Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their composition being non-plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/288Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen
    • C08G18/289Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/4812Mixtures of polyetherdiols with polyetherpolyols having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/721Two or more polyisocyanates not provided for in one single group C08G18/73 - C08G18/80
    • C08G18/725Combination of polyisocyanates of C08G18/78 with other polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/12Esters; Ether-esters of cyclic polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/35Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having also oxygen in the ring
    • C08K5/357Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/02Copolymers with acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/08Polyurethanes from polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2507/00Use of elements other than metals as filler
    • B29K2507/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2509/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2503/00 - B29K2507/00, as filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2709/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2703/00 - B29K2707/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2709/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2475/00Presence of polyurethane
    • C09J2475/003Presence of polyurethane in the primer coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、a)1つ以上のイソシアネート官能性ポリエーテル系プレポリマーと、b)1つ以上の長鎖;脂肪酸の1つ以上のアルキルエステルと、c)イソシアネート部分とヒドロキシル基との反応のための1つ以上の触媒とを含む組成物である。本発明は、2つ以上の基材をともに固着させる方法であって、2つ以上の基材を、この基材が接触している区域の少なくとも一部分に沿って配設された本発明による組成物でともに接触させることを含む、方法である。【選択図】なし

Description

本発明は、接着剤として有用な組成物、およびこの組成物を用いて2つ以上の基材をともに固着させる方法に関し、このような基材は、建造物および車両に用いるためのガラス、プラスチック、複合材、コーティングされた金属を含み得る。本組成物は、車両内の窓を交換するために利用され得る。
接着剤組成物は、建造物および車両にガラス(窓)を固着させるために使用され、すべてが参照により本明細書に組み込まれる、Rizkの米国特許第4,780,520号、Bhatの同第5,976,305号、Hsiehらの同第6,015,475号、およびZhouらの同第6,709,539号を参照されたい。自動車工場では、窓は、様々な高性能接着剤、例えば、非導電性接着剤および高弾性接着剤の使用を容易にするロボットおよびコンピュータ制御の処理を用いて取り付けられる。新しい車両が窓取り付け後数日間、相当な距離を運転されないため、硬化の速度は、重要な問題ではない。車両が交換される窓を必要とするとき、修理される車両で作業する設置業者によって遠隔地で実施されることが多い。この環境では、車両の所有者が窓の取り付け後できるだけ早く車両を運転することを望むとき、硬化の速度は重要である。高速の搬出時間を容易にする車両のための窓を交換するのに有用な接着剤は既知であり、Bhatの米国特許第5,976,305号およびZhouの同第6,709,539号を参照されたい。自動車工場で窓を取り付けるために使用される様々な高性能接着剤組成物の導入は、交換用窓の設置業者にとって問題となる。第一に、すべての様々な性能要件を満たす接着剤は、市場で利用可能ではない。第二に、たわまないか、または糸引きしない迅速な搬出時間を可能にする多くの高性能の接着剤組成物を配合することが難しい。たわみは、多くの場合、重力の結果として接着剤ビードの形状の損失である。十分に重度である場合、この変形は、車両の窓の適切な取り付けおよび密閉の妨げになり得る。接着剤の糸引き性は、塗布を複雑にし、かつ取り付けられた接着剤ビードでの不完全性を引き起こし得る分注後のビードの終端での長い糸引きの接着剤の形成である。交換用窓の設置業者は、この接着剤を使用される元の接着剤の特性に合わせるように様々な接着剤を持ち運ぶことが多い。
イソシアネート官能性接着剤は、ガラスを構造体に固着させるために利用され、これらの接着剤のレオロジーおよび分注性を調整する可塑剤を含有する。典型的に、イソシアネート官能性接着剤に使用される可塑剤は、それらのコストおよび利用可能性により、ポリ塩化ビニルプラスチゾル組成物に使用するために開発された可塑剤から最初に採用された。イソシアネート官能性接着剤に使用される1つの共通の種類の可塑剤は、フタル酸アルキルである。このような化合物は今まで、利用可能であり、費用効率が高かった。しかしながら、近年、コストおよび利用可能性に悪影響を及ぼすこれらの材料について環境、衛生、および安全(EH&S)の懸念が提起されている。イソシアネート官能性接着剤に対する新しい可塑剤を見出す必要性が存在する。
必要とされるものは、ガラスを構造体に固着させるための接着剤として有用である組成物であり、これは、様々な高性能特性(高弾性率および非導電性性質など)を示すように配合され得、様々な条件、高速な強度開発の下で塗布されるときに高速で安全な搬出時間を示し、接着剤を加熱する必要なく塗布されることができ、広範な環境条件下で塗布されることができ、高価な成分を必要とせず、プライマーの必要なくガラスに塗布されることができ、かつ塗布されるときにたわまないか、または糸引きしない。再生可能な資源から誘導される低粘度、望ましい極性、高沸点、低揮発性を有するイソシアネート官能性接着剤とともに使用するのに適合した可塑剤を含有する組成物が必要とされる。
我々は、以下のうちの1つ以上を有する再生可能な資源から誘導された可塑剤を発見した:イソシアネート接着剤と均質な混合を形成する極性、このような接着剤の早期の硬化を防ぐ低含水量、例えばより高い充填剤濃度およびより低い分注圧力を含む接着剤配合の柔軟性を容易にする低粘度、ならびに環境への揮発性有機物の放出を防ぐ高沸点。
一実施形態では、本発明は、a)1つ以上のイソシアネート官能性成分と、b)C10−20アルケノエートの1つ以上のC1−8アルキルエステル(式中、アルケノエートの合計炭素原子が11〜22個である)、と、C10−20アルカノエートの1つ以上のC1−8アルキルエステル(式中、アルカノエートの合計炭素原子が11〜22個である)、との混合物と、c)イソシアネート部分とヒドロキシル基との反応のための1つ以上の触媒とを含む組成物である。好ましくは、アルケノエートのアルキルエステルは、約−10℃以下の融点を示し、アルカノエートの1つ以上のアルキルエステルは、約30℃以上の融点を示す。好ましくは、混合物は、6.5以上の誘電率、200℃以上の沸点、25℃で約40センチポアズ以下の粘度、および25℃で約1MPa以下の蒸気圧を示す。好ましくは、アルケノエートの1つ以上のアルキルエステルとアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルとの混合物は、1つ以上の天然油から誘導され、例示的な天然油は、大豆、ヒマワリ、ベニバナ、菜種、および綿実油を含む。好ましくは、1つ以上のカーボンブラックは、この組成物中に存在する。
別の実施形態では、本発明は、2つ以上の基材をともに固着させる方法であって、2つ以上の基材を、この基材が接触している区域の少なくとも一部分に沿って配設された本発明の組成物でともに接触させることを含む、方法である。
さらに別の実施形態では、本発明は、車両の窓を交換する方法であって、i)窓を車両から取り外すことと、ii)本発明による組成物を、交換用窓、または車両の中に窓を保持するように適合された車両のフランジに塗布することと、iii)車両のフランジおよび交換用窓を、交換用窓と車両のフランジとの間に配設された組成物で接触させることと、iv)接着剤を硬化させることとを含む、方法である。
組成物は、基材をともに固着させる接着剤として有用である。類似または非類似の様々な基材は、組成物、例えば、プラスチック、ガラス、木材、セラミック、金属、コーティング基材、例として耐摩耗コーティングが上に配設されたプラスチックなどを用いてともに固着され得る。組成物は、耐摩耗コーティングが上に配設されたガラスまたはプラスチックを車両および建造物等の他の基材に固着させるのに特に有用である。組成物はまた、車両のモジュール構成要素など、モジュール構成要素の部分をともに固着させるのに有用である。耐摩耗コーティングが上に配設されたガラスまたはプラスチックは、車両のコーティングされた部分およびコーティングされていない部分に固着され得る。
組成物は典型的に、2週間硬化した後、25℃で測定されたASTM D4065に従って、約2.0MPa以上、好ましくは、約2.5MPa以上、および典型的に約5.0MPa以下の弾性率を示す。本発明の組成物は典型的に、例えば、25℃/50パーセントの相対湿度で7日間、完全に硬化した後、約1×10MPa以上、好ましくは約1.3×10MPa以上、および最も好ましくは約1.8×10MPa以上の貯蔵弾性率G’を示す。
組成物の圧送性は、本明細書に記載される試験に従って圧力流の粘度を測定することによって示され、好ましくは約25〜約100秒、最も好ましくは約25〜約50秒の圧力流の粘度を示すことができる。組成物は、充填剤レベルの低下および未硬化状態の許容弾性率(G弾性率)で接着剤の調製を可能にし、すなわち、組成物は、充填剤レベルの低下で弾性率を維持する。
1つ以上は、本明細書に使用されるとき、記載される成分の少なくとも1つまたは2つ以上が開示されるように使用され得ることを意味する。公称は、官能価に関して使用されるとき、使用される成分の化学量論から計算され得る理論的官能価を意味する。一般的に、実際の官能価は、原材料の不完全性、反応物の不完全な変換、および副産物の形成により異なる。本明細書の「耐久性」は、硬化組成物が硬化組成物を含有する構造体の寿命の間または寿命の大半、基材を固着させる接着剤である実施形態において、組成物が硬化時にその設計された機能を実施するのに十分に強いままであることを意味する。この耐久性の指標として、硬化性組成物(例えば、接着剤)は好ましくは、本明細書に記載されるように促進老化試験の間の優れた結果を示す。好ましくは、これは、本発明の接着剤で固着された1組の基材が熱老化に曝露された後、Quick Knife接着またはLapせん断試験の故障モードが密接していることを意味し、これは、接着剤が基材破損に対する接着剤の固着前に破損することを意味する。「イソシアネート含有量」は、プレポリマーの総重量に基づくイソシアネート部分の重量百分率を意味する。用語「イソシアネート反応性化合物」は、本明細書に使用されるとき、公称で少なくとも2つのイソシアネート反応性部分を有する任意の有機化合物を含む。本発明の目的のために、イソシアネート反応性部分は、活性水素含有部分を含み、好ましくは、分子中のその位置により、Journal of the American Chemical Society,Vol.49,p.3181(1927)においてWohlerによって記載されるZerewitinoff試験に従って顕著な活性を示す水素原子を含有する部分を指す。イソシアネート反応性部分は、−COOH、−OH、−NH、−NH−、−CONH、−SH、および−CONH−を含む。好ましいイソシアネート反応性部分含有化合物は、ポリオール、ポリアミン、ポリメルカプタン、およびポリ酸、より好ましくはポリオール、ならびに最も好ましくはポリエーテルポリオールを含む。
この組成物の発明は、硬化性であるイソシアネート官能性成分を含有する任意の反応性システムであり得る。「反応性」は本明細書では、硬化性組成物(例えば、接着剤)が硬化時に不可逆的に固定されるポリマーマトリクスを形成するように反応する成分を含有する。硬化性システムは、一液または二液系のいずれかであり得る。好ましくは、硬化性システムは、接着剤として使用される。
イソシアネート系(ポリウレタンまたはポリ尿素形成)硬化性システムは、イソシアネート官能性成分を含む。イソシアネート官能性成分は、1分子あたり平均で2つ以上のイソシアネート基を有する1つ以上の化合物を含有する。イソシアネート官能性化合物は、平均で2つ以上のイソシアネート部分を含有する任意の化合物であり得る。イソシアネート官能性化合物は、イソシアネート官能性プレポリマーの形態、または平均で2つ以上のイソシアネート基、好ましくは2つ以上のイソシアネート基を有するモノマーまたはオリゴマーの形態であり得る。イソシアネートのプレポリマーは、調製されるプレポリマーが平均で1分子あたり2つ以上のイソシアネート部分(基)を有するような条件下で、ヒドロキシル、アミン、チオール、カルボキシルなど、平均で2つ以上のイソシアネート反応性官能基を有する1つ以上の化合物を有するイソシアネート官能性化合物の反応によって調製された任意のプレポリマーであり得る。好ましくは、イソシアネート反応基を有する化合物は、平均で約2〜約4つのイソシアネート反応基を有する。イソシアネート官能性成分は、硬化条件に曝露されるとき、硬化成分を形成するのに十分な量で硬化性化合物中に存在する。二液型接着剤組成物では、イソシアネート反応性化合物と組み合わせられるとき、イソシアネート官能性成分は、基材が10年間等の長期間、約−30℃〜約100℃の温度、および最大30分間の短期間、最大約180℃の温度に曝露されるとき、ともに固着されたままであるように基材をともに固着させることができる。
一液系では、イソシアネート官能性成分は、以下に記載されるように触媒および他の成分をさらに含む。一液型接着剤系は典型的に、湿気硬化によって硬化する。配合されると、一液型接着剤系は概して、塗布前に硬化を防ぐために、気密かつ防湿の容器内に包装される。
硬化性システムは、二液型ポリイソシアネート含有硬化性システムであり得る。二液は、互いに反応し、接触時に硬化反応を受ける。組成物の一部は、典型的に樹脂側またはA側と呼ばれるイソシアネート官能性成分を含むか、または含有する。組成物の他の成分は、硬化性またはB側と一般に知られている、本明細書に記載されるようなイソシアネート部分と反応する平均で2つ以上の基を有する1つ以上の化合物、オリゴマー、またはプレポリマーを含むか、または含有するイソシアネート反応成分である。平均で1つ以上のイソシアネート反応基を有する化合物は、プレポリマーであり得るか、または当該技術分野において既知の二官能性鎖延長剤または多官能性架橋剤などの小さい鎖式化合物であり得る。本明細書に記載されるような触媒は、硬化性側で利用され得る。反応生成物は、ある特定の基材をともに固着させるなど、所望の機能を実施することができる硬化生成物である。
イソシアネート官能性プレポリマー等のイソシアネート官能性成分は、組成物に接着特性を提供するのに十分な量で存在する。このようなイソシアネート官能性成分は、硬化時に架橋ポリウレタンの調製を可能にするのに十分な平均のイソシアネート官能価、および硬化性組成物が不安定であるほど高くないイソシアネート官能価を有する。この文脈において安定性は、それがその塗布または使用を防ぐこのような期間中に粘度の増加を示さないという点において、イソシアネート官能性成分またはイソシアネート官能性成分から調製された接着剤が周囲温度で少なくとも6ヶ月の保存期間を有することを意味する。好ましくは、これは、規定される期間中に約50パーセントを超える粘度の増加を受けない。イソシアネート官能性成分は好ましくは、60分後にそれから調製された接着剤の許容強度、および硬化性組成物の安定性を容易にする遊離イソシアネート含有量を有する。イソシアネート官能性成分は好ましくは、好ましくは30分後、より好ましくは15分後、それから調製された組成物中の許容強度を容易にする遊離イソシアネート含有量を有する。一液型接着剤では、遊離イソシアネート含有量は、プレポリマーの重量に基づいて、約0.8重量パーセント以上、およびより好ましくは約0.9重量パーセント以上、および好ましくは約2.2重量パーセント以下、より好ましくは約2.0以下、さらにより好ましくは約1.4重量パーセント以下、およびさらにより好ましくは約1.1重量パーセント以下、ならびに最も好ましくは約1.0重量パーセント以下である。二液型組成物では、イソシアネート官能性成分中のイソシアネート含有量は、イソシアネート官能性成分の重量に基づいて、好ましくは約1重量パーセント以上、より好ましくは約2重量パーセント以上、さらにより好ましくは約6パーセント以上、さらにより好ましくは約8重量パーセント以上、および最も好ましくは約10重量パーセント以上である。二液型組成物のイソシアネート官能性成分中のイソシアネート含有量は、イソシアネート官能性成分の重量に基づいて、好ましくは約35重量パーセント以下、より好ましくは約25重量パーセント以下、さらにより好ましくは約20重量パーセント、および最も好ましくは約15重量パーセント以下である。
イソシアネート官能性成分を調製することに用いるための好ましいポリイソシアネートは、参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第5,922,809号の3欄の32行〜4欄の24行に開示されるものを含む。好ましくは、ポリイソシアネートは、ジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、テトラメチル−キシレンジイソシアネート等の芳香族または脂環式ポリイソシアネートであり、最も好ましくはジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネートである。ポリイソシアネートと反応したポリオールは好ましくは、約2〜約4つのヒドロキシル基を有する1つ以上のポリオールを含み、好ましくは、ジオールとトリオールとの混合物である。本発明に有用なポリオールは、参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第5,922,809号の4欄の60行〜5欄の50行に記載されるポリオールに対応するジオールおよびトリオールである。好ましくは、ポリオール(ジオールおよびトリオール)は、ポリエーテルポリオール、および最も好ましくはポリオキシアルキレン酸化ポリオールである。最も好ましいトリオールは、グリセリンを酸化プロピレンと反応させることによって、続いてこの生成物をエチレンオキシドと反応させることによって調製されたエチレンオキシドキャップされたポリオールである。
好ましい一実施形態では、イソシアネート官能性プレポリマーは、その中に分散されるか、またはこの骨格に移植された1つ以上の有機系ポリマー粒子を含有する。好ましくは、有機系ポリマー粒子は、その中に分散されるか、または有機系ポリマーの骨格粒子に移植されたトリオールを含むことによってプレポリマー中に含まれる。好ましいトリオールは、参照により本明細書に組み込まれる、Zhouの米国特許第6,709,539号の4欄の13行〜6欄の18行に開示される。好ましくは、トリオールは、ポリエーテルトリオール、より好ましくはポリオキシアルキレン系トリオールである。好ましくは、このようなポリオキシアルキレン酸化トリオールは、ポリオキシエチレンのエンドキャップを有するポリオキシ−プロピレン連鎖を含む。好ましくは、有機系ポリマー粒子は、熱可塑性ポリマー、ゴム変性熱可塑性ポリマー、またはトリオール中に分散されたポリ尿素を含む。好ましい熱可塑性ポリマーは、モノビニリデン芳香族モノマー、およびモノビニリデン芳香族モノマーと共役ジエンとのコポリマー、アクリレート、メタクリレート、不飽和ニトリル、またはこれらの混合物に基づいたものである。コポリマーは、ブロックまたはランダムコポリマーであり得る。より好ましくは、粒子は、不飽和ニトリルと共役ジエンとモノビニリデン芳香族モノマーとのコポリマー、不飽和ニトリルとモノビニリデン芳香族モノマーとのコポリマー、またはポリ尿素を含み、さらにより好ましくは、ポリスチレン−アクリロニトリルコポリマーを有するポリ尿素またはポリスチレン−アクリロニトリルコポリマーが最も好ましい。有機ポリマー粒子は好ましくは、最終的に硬化された接着剤の衝撃特性およびエラストマー特性を改善するのに十分に大きいが、硬化後に接着剤の極限強度を減少させるためにそれほど大きくない粒径を有する。好ましくは、粒径は、約10ミクロン以上であり、より好ましくは、粒径は、約20ミクロン以上である。好ましくは、粒径は、約50ミクロン以下であり、より好ましくは、粒径は、約40ミクロン以下である。トリオールは、接着剤が硬化時に所望の使用に十分な硬度を有するように十分な量の有機ポリマー粒子を含有し、硬化された接着剤が伸長によって定義されるように過剰な弾性を有するようにそれほど多くない量を含有する。好ましくは、ポリオールは、ポリオールおよび粒子に基づいて、約20重量パーセント以上、好ましくは約30重量パーセント以上、およびより好ましくは約35重量パーセント以上の有機ポリマー粒子のコポリマーを含有する。好ましくは、ポリオールは、ポリオールおよび粒子に基づいて、約60重量パーセント以下、好ましくは約50重量パーセント以下、およびより好ましくは約45重量パーセント以下の有機ポリマー粒子を含有する。トリオール中のポリオール含有有機ポリマー粒子は、プレポリマーの約10重量パーセント以上、より好ましくは約12重量パーセント以上、およびプレポリマーの約18重量パーセント以下の量でプレポリマー中に存在し得る。
ポリオールは、イソシアネート官能性成分の所望の遊離イソシアネート含有量と一致するのに十分なイソシアネート基を残すイソシアネート基の大部分と反応するのに十分な量で存在する。好ましくは、ポリオールは、プレポリマーに基づいて、約30重量パーセント以上、より好ましくは約40重量パーセント以上、および最も好ましくは約55重量パーセント以上の量で存在する。好ましくは、ポリオールは、プレポリマーに基づいて、約75重量パーセント以下、より好ましくは約65重量パーセント以下、および最も好ましくは約60重量パーセント以下の量で存在する。
イソシアネート官能性成分は、C16−20アルケノエートの1つ以上のC1−2アルキルエステルとC16−20アルカノエートの1つ以上のC1−2アルキルエステルとの混合物、1つ以上の共通の可塑剤、またはこれらの混合物をさらに含むことができる。イソシアネート官能性成分に有用な可塑剤は、ポリウレタン接着塗布に有用かつ当業者に周知の共通の可塑剤である。可塑剤は、最終的接着剤組成物中にイソシアネート官能性成分を分散するのに十分な量で存在する。可塑剤は、イソシアネート官能性成分の調製中、または接着剤組成物の配合中のいずれかで接着剤に添加され得る。好ましくは、可塑剤は、イソシアネート官能性成分配合物(例えば、可塑剤を加えたプレポリマー)の約1重量パーセント以上、より好ましくは約20重量パーセント以上、および最も好ましくは約30重量パーセント以上で存在する。好ましくは、可塑剤は、イソシアネート官能性成分配合の約45重量パーセント以下、およびより好ましくは約35重量パーセント以下で存在する。
イソシアネート官能性成分のプレポリマーは、上記に論述される基準を満たすイソシアネート官能価および遊離イソシアネート含有量を有するプレポリマーを形成するのに十分な反応条件下で、ポリオールを化学量論超過の1つ以上のポリイソシアネートと反応させることによるなど、任意の好適な方法によって調製され得る。イソシアネート官能性成分の調製のための好ましい過程は、参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第5,922,809号の9欄の4行〜51行に開示される。イソシアネート官能性成分は、結果として得られた接着剤が硬化するとき、基材がともに固着されるような十分な量で接着剤組成物中に存在する。好ましくは、イソシアネート官能性成分は、接着剤組成物の約20重量部以上、より好ましくは約30重量部以上、および最も好ましくは約35重量部以上の量で存在する。好ましくは、イソシアネート官能性成分は、接着剤組成物の約60重量部以下、より好ましくは約50重量部以下、およびさらにより好ましくは約45重量部以下の量で存在する。
本発明の組成物は、C10−20アルケノエートの1つ以上のC1−8アルキルエステル(式中、アルケノエートの合計炭素原子が11〜22個である)、と、C10−20アルカノエートの1つ以上のC1−8アルキルエステル(式中、アルカノエートの合計炭素原子が11〜22個である)、との混合物を含む。組成物のレオロジーおよび適用性を高めるアルケノエートの1つ以上のアルキルエステルとアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルとの任意の混合物は、組成物中で利用され得る。好ましくは、混合物は、イソシアネート官能性接着剤の成分と均質な混合を形成するのに十分な極性を示す。好ましくは、混合物は、接着剤が貯蔵中に硬化せず、すなわち、貯蔵された配合が本明細書に論述されるように安定するのに十分に低含水量を有する。好ましくは、含水量は、約0.07重量パーセント以下、およびより好ましくは約0.05重量パーセント以下である。
好ましくは、混合物は、特に、本発明の配合物が元の設備製造およびガラス交換過程で使用される標準的塗布設備によって、好ましくは、15〜35℃の温度で圧送および塗布され得る。好ましくは、混合物の粘度は、イソシアネート官能性接着剤組成物が標準的設備を用いて適用可能であるようなものである。好ましくは、混合物の粘度は、25℃で約100センチポアズ以下、および最も好ましくは25℃で約60センチポアズ以下である。好ましくは、混合物の粘度は、25℃で約40センチポアズ、および最も好ましくは25℃で約20センチポアズである。
混合物は望ましくは、混合物の成分が塗布および使用中に環境へ揮発しないように十分に高い沸点を示す。混合物は、揮発性有機物の発展がEPA Method 24Bを用いて測定された0.5重量パーセント未満か、または測定できない非常に低いような沸点を示し、好ましくは約160℃以上、より好ましくは約200℃以上、および最も好ましくは約220℃以上である。好ましくは、混合物の蒸気圧は、25℃で約0.001kPa以下、および最も好ましくは25℃で約0.01kPa以下である。望ましくは、混合物は、所望の極性、好ましくは約6.5以上、および最も好ましくは約7.0以上を達成する誘電率を示す。
16−20アルケノエートの1つ以上のC1−2アルキルエステルは好ましくは、式R−C(O)ORに対応し、式中、Rは、各発生で別々にC10−20アルケニル基であり、Rは、各発生で別々にC1−8アルキル基であり、RおよびRの合計炭素原子は、11〜22個であり、好ましくは16〜20個である。アルケニル基は、この文脈において使用されるとき、1つ以上の二重結合を含有する直鎖または分岐炭素鎖である。好ましくは、炭素鎖は、1〜3つの二重結合、および好ましくは1つまたは2つの二重結合を含有する。最も好ましくは、C16−20アルケノエートのC1−2アルキルエステルは、1つの二重結合(モノエン)を有する炭素鎖または2つの二重結合(ジエン)を有する炭素鎖を有する分子からなる。Rは、各発生で別々にC16−20アルケニル基である。好ましくは、Rは、各発生で別々にC1−4アルキル、より好ましくはメチルまたはエチル、および最も好ましくはメチルである。好ましくは、アルケノエートのアルキルエステルは、C14−20アルケノエートの1つ以上のC1−4アルキルエステル、より好ましくはC14−20アルカノエートの1つ以上のC1−4アルキルエステル、および最も好ましくはC16−20アルケノエートのC1−2アルキルエステルを含む。アルキルエステルのアルケノエートは、モノエンおよびジエンの両方を含む。アルケノエートのアルキルエステルは好ましくは、低い融点および粘度を示す。好ましくは、融点は、約−10℃以下、およびより好ましくは約−20℃以下である。好ましくは、粘度は、25℃で約100センチポアズ以下、および最も好ましくは25℃で約50センチポアズ以下である。好ましくは、C16−20アルケノエートのC1−2アルキルエステルは、混合物が使用中に揮発性有機化合物を放出しないような引火点を示す。好ましくは、引火点は、約200℃以下、および最も好ましくは約160℃以下である。例示的なC16−20アルケノエートのC1−2アルキルエステルとしては、シス9−オクタデセン酸メチル(オレイン酸メチルおよびオレイン酸のメチルエステルとも命名される)およびオクタデカジエン酸メチル(リノール酸メチルエステルとも命名される)、リノレン酸のメチルエステル、ガドレイン酸のメチルエステル、シベト酸のメチルエステル、ならびにパルミトレイン酸のメチルエステルが挙げられる。
アルカノエートの1つ以上のアルキルエステルは、上記に記載される混合物の所望の特性を提供するこのような任意の化合物であり得る。このような化合物は好ましくは、塗布、硬化、および使用中にイソシアネート官能性接着剤から揮発することから揮発性有機物を減少させるために、混合物の引火点を上げる。このような化合物の存在は、基材に塗布されたイソシアネート官能性接着剤ビードの寸法および形状を維持し、せん断に供されないとき、それらが流れるのを防ぐ。好ましくは、アルカノエートのアルキルエステルは、25℃で固体である。好ましくは、アルカノエートのアルキルエステルは、混合物中に存在するとき、混合物が揮発性有機物の放出の低下を示したような沸点を示す。好ましくは、沸点は、約110℃以上、より好ましくは約150℃以上、および最も好ましくは約200℃以上である。
アルカノエートの1つ以上のアルキルエステルは好ましくは、式R−C(O)ORに対応し、RおよびRは、上記に記載されるようなものである。より好ましくは、Rは、C16−18アルキル基である。好ましくは、アルカノエートのアルキルエステルは、C14−20アルカノエートの1つ以上のC1−4アルキルエステル、より好ましくはC14−20アルカノエートの1つ以上のC1−4アルキルエステル、および最も好ましくはC16−20アルカノエートのC1−2アルキルエステルを含む。例示的なアルカノエートのアルキルエステルとしては、ヘキサデカン酸メチル(パルミチン酸メチルおよびパーム油メチルエステルとも命名される)、オクタデセン酸メチル(ステアリン酸メチルおよびステアリン酸メチルエステルとも命名される)、オクタデセン酸エチル(ステアリン酸エチルおよびステアリン酸エチルエステル)、マルガリン酸のメチルエステル、ならびにアラキジン酸のメチルエステルが挙げられる。
混合物は、上記に列挙される記載された特性を達成するためにアルケノエートの1つ以上のアルキルエステル、およびアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルの各々の十分な量を含む。好ましくは、混合物は、混合物の重量に基づいて、約70重量パーセント以上、およびより好ましくは、混合物の重量に基づいて、約80重量パーセント以上のアルケノエートの1つ以上のアルキルエステルを含む。好ましくは、混合物は、混合物の重量に基づいて、約90重量パーセント以下、およびより好ましくは、混合物の重量に基づいて、約85重量パーセント以下のアルケノエートの1つ以上のアルキルエステルを含む。好ましくは、混合物は、混合物の重量に基づいて、約5重量パーセント以上、およびより好ましくは、重量に基づいて、約10重量パーセント以上のアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルを含む。好ましくは、混合物は、混合物の重量に基づいて、約20重量パーセント以下、およびより好ましくは、混合物の重量に基づいて、約15重量パーセント以下のアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルを含む。混合物は、イソシアネート官能性接着剤の加工性およびたわみを改善するのに十分な量で利用される。好ましくは、混合物は、約5重量パーセント以上、および最も好ましくは約10重量パーセント以上の量で本発明の組成物中に存在する。混合物は好ましくは、約35重量パーセント以下、および最も好ましくは約25重量パーセント以下の量で存在する。混合物は、二液型組成物のうちの一液または両液で存在することができ、好ましくは、いくつかは、A液中に存在する。
アルケノエートの1つ以上のアルキルエステルとアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルとの混合物は、成分を混合することによって調製され得るか、または天然油組成物から誘導され得る。いくつかの実施形態では、それらは、天然油から誘導され得る。それらは、C16−20アルケノエートの1つ以上のC1−2アルキルエステルおよびC16−20アルカノエートの1つ以上のC1−2アルキルエステルが列挙された機能を実施することを可能にする天然油の任意の供給源から誘導され得る。例示的な天然油としては、大豆、ヒマワリ、ベニバナ、菜種(キャノーラ油)、およびこれらの混合物が挙げられる。より好ましい天然油としては、大豆、ヒマワリ、ベニバナ、菜種(キャノーラ油)、およびこれらの混合物が挙げられ、大豆およびキャノーラ油が最も好ましい。天然油は、トリグリセリドを含有する。トリグリセリドは、エステル化過程を用いて、すなわち、トリグリセリドをメタノール等のアルコールと反応させて、エステルに変換される。好適な過程としては、バイオ燃料生産に使用されるものなど、当該技術分野において周知のものが挙げられる。好ましくは、結果として得られた生成物は、95モルパーセント以上、および最も好ましくは約99モルパーセントのエステル基を含有する。結果として得られたアシル基の一部分は、酸であり得る。
組成物は、アルケノエートの1つ以上のアルキルエステルとアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルと共通の可塑剤との混合物を含むことができる。このような材料は、水がなく、イソシアネート基に対して不活性であり、かつイソシアネート官能性成分に適合するべきである。例示的な共通の可塑剤としては、スルホン酸のアルキルエステル、アルキルアルキルエーテルジエステル、ポリエステル樹脂、ホルマール、ポリグリコールジエステル、高分子ポリエステル、トリカルボン酸エステル、ジアルキルエーテルジエステル、ジアルキルエーテル芳香族エステル、芳香族リン酸エステル、および芳香族スルホンアミド、芳香族ジエステル、芳香族トリエステル、脂肪族ジエステル、エポキシ化エステル、エポキシ化油、塩素化炭化水素、芳香油、アルキルエーテルモノエステル、ナフテン油、アルキルモノエステル、グリセリド油、パラフィン系オイル、ならびにシリコーン油のうちの1つ以上が挙げられる。共通の可塑剤は、接着剤組成物の重量に基づいて、約5重量部以上、より好ましくは約10重量部以上、および最も好ましくは約18重量部以上の量で接着剤組成物中に使用され得る。共通の可塑剤は、接着剤組成物の総量に基づいて、約40重量部以下、より好ましくは約30重量部以下、および最も好ましくは約25重量部以下の量で使用され得る。
組成物は、周囲温度、約23℃で固体である1つ以上のポリエステル系ポリオールを含有する1つ以上のイソシアネート官能性プレポリマーを含むことができる。ポリエステル系ポリオールは、プレポリマーが周囲温度での重力により、互いとの関連で基材が移動するのを防ぐために十分な生強度を提供するような融点を有する。車両または建造物内の窓を取り付けることに関して、ポリエステル系プレポリマーは、取り付け後、窓が摺動するのを防ぐ。好ましくは、ポリエステルポリオールは、約40℃以上、さらにより好ましくは約45℃以上、および最も好ましくは約50℃以上の融点を有する。好ましくは、ポリエステルポリオールは、約85℃以下、さらにより好ましくは約70℃以下、および最も好ましくは約60℃以下の融点を示す。ポリエステル系イソシアネートのプレポリマーは、1つ以上のポリエステルポリオールを用いて調製され得る。プレポリマー中のポリエステルポリオールの量は、本発明の組成物に必要とされる生強度を提供し、かつ周囲温度でそれを固体にするのに十分な量である。好ましくは、ポリエステルポリオールは、プレポリマーの重量に基づいて、約70重量パーセント以上、およびより好ましくは約80重量パーセント以上の量でポリエステルポリオール系イソシアネートのプレポリマー中に存在する。好ましくは、ポリエステルポリオールは、プレポリマーの重量に基づいて、約95重量パーセント以下、およびより好ましくは約90重量パーセント以下の量でポリエステルポリオール系イソシアネートのプレポリマー中に存在する。好ましくは、ポリエステルポリオール系イソシアネートのプレポリマーは、組成物の必要とされる生強度および所望のレオロジーを付与するのに十分な量で接着剤組成物中に存在する。好ましくは、ポリエステルポリオール系イソシアネートのプレポリマーは、接着剤組成物の重量に基づいて、約0重量部以上、より好ましくは約1重量部以上、および最も好ましくは約2重量部以上の量で接着剤組成物中に存在する。好ましくは、ポリエステルポリオール系イソシアネートのプレポリマーは、約10重量部以下、さらにより好ましくは約5重量部以下、および最も好ましくは約2.5重量部以下の量で接着剤組成物中に存在する。ポリエステルポリオールは、周囲温度で結晶性であり、かつ所望の温度範囲内で融解する定義された特性要件を満たす任意のポリエステル組成物であり得る。好ましいポリエステルポリオールは、商標名Dynacolおよび称号7360および7330の下でCreanovaから入手可能であり、7360がより好ましい。
組成物は、硬化された形態で組成物の弾性率を改善するために多官能イソシアネートをさらに含むことができる。多官能性は、イソシアネートの文脈において使用されるとき、3以上、およびより好ましくは約3.2以上の官能価を有するイソシアネートを指す。好ましくは、多官能イソシアネートは、約5以下、さらにより好ましくは約4.5以下、および最も好ましくは約4.2以下の公称官能価を有する。多官能イソシアネートは、組成物中に使用されるイソシアネートポリイソシアネートのプレポリマーと反応し、かつ硬化組成物の弾性率を改善する任意のイソシアネートであり得る。ポリイソシアネートは、単量体、三量体イソシアヌレートまたは単量体イソシアネートのビウレット、1つ以上の単量体イソシアネートのいくつかの単位のオリゴマーまたはポリマー反応生成物であり得る。好ましい多官能イソシアネートの例としては、商標名および称号Desmodur(登録商標)N3300の下でBayerから入手可能なものなど、ヘキサンメチレンジイソシアネートの三量体、およびPAPI(商標)20高分子イソシアネートを含むPAPI(商標)の商標名の下でThe Dow Chemical Companyによって市販されるものなど、高分子MDI(メチレンジフェニルジイソシアネート)等の高分子イソシアネートが挙げられる。多官能イソシアネートは、本発明の硬化組成物の弾性率に影響を与えるのに十分な量で存在する。多官能イソシアネートは好ましくは、接着剤組成物の重量に基づいて、約0.5重量部以上、より好ましくは約1.0重量部以上、および最も好ましくは約1.4重量部以上の量で存在する。多官能イソシアネートは好ましくは、接着剤組成物の重量に基づいて、約8重量部以下、より好ましくは約5重量部以下、および最も好ましくは約2重量部以下の量で存在する。
組成物は、1つ以上の補強充填剤を含むことができる。このような充填剤は、当業者に周知であり、カーボンブラック、二酸化チタン、炭酸カルシウム、表面処理シリカ、酸化チタン、ヒュームドシリカ、タルクなどを含む。好ましい補強充填剤は、カーボンブラックを含む。2つ以上の補強充填剤が使用されてもよく、好ましくは、1つがカーボンブラックである。補強充填剤は、接着剤の強度を増加させ、チキソトロピー特性を接着剤に提供し、かつ組成物に所望の粘度およびたわみ抵抗を付与するのに十分な量で使用される。カーボンブラックは、所望の黒色を提供するために一般的に使用される。本発明に使用されるカーボンブラックは、それを非導電性にするように特殊に処理(表面処理または酸化)されない標準的カーボンブラックであり得る。あるいは、1つ以上の非導電性カーボンブラックは、単独でまたは標準的カーボンブラックとともに使用され得る。組成物中のカーボンブラックの量は、所望の色、粘度、たわみ抵抗を提供するその量であり、組成物が本明細書に定義されるレベルまで非導電性であるような量で非導電性が重要である。補強充填剤は好ましくは、組成物の重量に基づいて、約10重量部以上、より好ましくは約12重量部以上、および最も好ましくは約14重量部以上の量で使用される。非導電性特性が所望される場合、標準的カーボンブラックは好ましくは、組成物の重量に基づいて、約20重量部以下、より好ましくは約18重量部以下、および最も好ましくは約16重量部以下の量で存在する。導電性または標準的かつ非導電性カーボンブラックを含んで存在する総補強充填剤は、組成物の重量に基づいて、好ましくは約35重量部以下、より好ましくは約30重量部以下、および最も好ましくは約20重量部以下である。標準的カーボンブラックは、当該技術分野において周知であり、Colombianから入手可能なRAVEN(商標)790、RAVEN(商標)450、RAVEN(商標)500、RAVEN(商標)430、RAVEN(商標)420、およびRAVEN(商標)410カーボンブラック、Cabotから入手可能なCSX(商標)カーボンブラック、ならびにDegussaから入手可能なPRINTEX(商標)30カーボンブラック、ELFTEX S7100、MONARCH 470、MONARCH 570、およびMONARCH 580カーボンブラックを含む。非導電性カーボンブラックは、当該技術分野において既知であり、ColombianからのRAVEN(商標)1040およびRAVEN(商標)1060カーボンブラックを含む。
組成物は、水または活性水素含有化合物とのイソシアネート部分の反応を触媒する触媒を含有し、これは、例示的な触媒が有機スズ化合物、金属アルカノエート、および第3級アミン、ならびにこれらの混合物であることが当該技術分野において周知である。ジモルホリノジエチルエーテル等の第3級アミンと、ビスマスオクトエート等の金属アルカノエートとの混合物が好ましい。有機スズ化合物としては、アルキル酸化スズ、錫アルカノエート、ジアルキルカルボン酸スズ、および錫メルカプチドが挙げられる。錫アルカノエートとしては、錫オクトエートが挙げられる。アルキル酸化スズとしては、ジブチル酸化スズおよびその誘導体等のジアルキル酸化スズが挙げられる。有機スズ化合物としては、好ましくは、ジアルキルジカルボン酸スズまたはジアルキル錫ジメルカプチドが挙げられる。好ましいジカルボン酸ジアルキルとしては、1,1−ジメチル錫ジラウレート、1,1−ジブチル錫ジアセテート、および1,1−ジメチルジマレートが挙げられる。好ましい金属アルカノエートとしては、ビスマスオクトエートまたはネオデカン酸ビスマスおよびジルコニウムアルカノエート等のビスマスアルカノエートが挙げられる。有機スズ化合物または金属アルカノエート触媒は、接着剤の重量に基づいて、約60百万分率以上、より好ましくは120百万分率以上の量で存在する。有機スズ化合物または金属アルカノエート触媒は、接着剤の重量に基づいて、約1.0パーセント以下、より好ましくは0.5重量パーセント以下、および最も好ましくは0.1重量パーセント以下の量で存在する。例示的な第3級アミン触媒としては、ジモルホリノジアルキルエーテル、ジ((ジアルキルモルホリノ)アルキル)エーテル、ビス−(2−ジメチルアミノエチル)エーテル、トリエチレンジアミン、ペンタメチルジエチレントリアミン、N,N−ジメチルシクロヘキシルアミン、N,N−ジメチルピペラジン4−メトキシエチルモルホリン、N−メチルモルホリン、N−エチルモルホリン、およびこれらの混合物が挙げられる。好ましいジモルホリノジアルキルエーテルは、ジモルホリノジエチルエーテルである。好ましいジ((ジアルキルモルホリノ)アルキル)エーテルは、(ジ−(2−(3,5−ジメチルモルホリノ)エチル)エーテル)である。第3級アミンは好ましくは、接着剤の重量に基づいて、約0.01重量パーセント以上、より好ましくは約0.05重量パーセント以上、さらにより好ましくは約0.1重量パーセント以上、および最も好ましくは約0.2重量パーセント以上、ならびに約2.0重量パーセント以下、より好ましくは約1.75重量パーセント以下、さらにより好ましくは約1.0重量パーセント以下、および最も好ましくは約0.4重量パーセント以下の量で利用される。
接着剤は、接着剤組成物に使用するために先行技術において既知の充填剤および添加剤とともに配合され得る。このような材料の添加によって、粘度、流量等の物理的特性が修正され得る。しかしながら、イソシアネート官能性化合物の感湿基の早期の加水分解を防ぐために、充填剤は、それとの混和前に完全に乾燥されるべきである。例示的な充填剤としては、粘土が挙げられる。本発明に有用な好ましい粘土としては、カオリン、表面処理されたカオリン、焼成カオリン、ケイ酸アルミニウム、および表面処理された無水ケイ酸アルミニウムが挙げられる。粘土は、圧送可能な接着剤の配合を容易にする任意の形態で使用され得る。好ましくは、粘土は、粉砕粉、噴霧乾燥ビード、または細かく粉砕された粒子の形態である。粘土は、接着剤組成物の約10重量パーセント以上、より好ましくは約12重量部以上、およびさらにより好ましくは約18重量パーセント以上の量で使用され得る。好ましくは、粘土は、接着剤組成物の約30重量パーセント以下、より好ましくは約28重量パーセント以下、および最も好ましくは約24重量パーセント以下の量で使用される。接着剤組成物に一般的に使用される他の成分は、本発明の組成物に使用され得る。このような材料は、当業者に周知であり、紫外線安定剤および抗酸化物質などを含むことができる。本明細書に使用されるとき、接着剤組成物の成分に対するすべての重量部は、接着剤組成物の100総重量部に基づいている。
組成物は、安定剤をさらに含み、これは、湿気から接着剤組成物を保護するように機能し、それにより促進を抑制し、接着剤配合においてイソシアネートの早期の架橋を防ぐ。湿気硬化性接着剤の当業者に既知の安定剤は好ましくは、本明細書に使用され得る。マロン酸ジエチル、アルキルフェノールアルキレート、パラトルエンスルホン酸イソシアネート、塩化ベンゾイル、およびギ酸オルトアルキルがこのような安定剤の中に含まれる。このような安定剤は好ましくは、接着剤組成物の総重量に基づいて、約0.1重量部以上、好ましくは約0.5重量部以上、およびより好ましくは約0.8重量部以上の量で使用される。このような安定剤は、接着剤組成物の重量に基づいて、約5.0重量部以下、より好ましくは約2.0重量部以下、および最も好ましくは約1.4重量部以下の量で使用される。
組成物は、参照により本明細書に組み込まれる、Mahdiの米国特許公開第2002/0100550号の段落0055〜0065、およびHsiehの米国特許第6,015,475号の5欄の27行〜6欄の41行に開示されるものなど、接着促進剤または接着促進成分をさらに含むことができる。好ましくは、接着促進剤は、いくつかの形態で存在するシランを含有する。組成物中のシラン官能価を含む好ましい方法は、Wuらの米国特許第6,512,033号の5欄の38行〜7欄の27行、米国特許第5,623,044号、同第4,374,237号、同第4,345,053号、および同第4,625,012号に開示され、関連部分が参照により本明細書に組み込まれる。シランは、プレポリマーと混合され得る。いくつかの実施形態では、それは、イソシアネートと反応する1つ以上の活性水素原子を有する。好ましくは、このようなシランは、メルカプトシランまたはアミノシランであり、より好ましくは、メルカプトトリアルコキシシランまたはアミノトリアルコキシシランである。いくつかの実施形態では、イソシアネート部分と反応する活性水素原子を有するシランは、プレポリマーの末端イソシアネート部分と反応し得る。このような反応生成物は、米国特許第4,374,237号および同第4,345,053号に開示され、関連部分が参照により本明細書に組み込まれる。他の実施形態では、イソシアネート部分と反応する反応性水素部分を有するシランは、プレポリマーの調製中にシランを出発物質と反応させることによってプレポリマーの骨格に反応され得る。骨格内にシランを含有するプレポリマーの調製のための過程は、米国特許第4,625,012号に開示され、関連部分が参照により本明細書に組み込まれる。活性水素部分を有するこのようなシランは、ポリイソシアネートと反応して付加物を形成することができ、この付加物は、ポリウレタンのプレポリマーと反応するか、またはポリイソシアネートと反応するプレポリマーと、およびイソシアネート部分と反応する平均で2つ以上の部分を有する化合物と混合される。好ましくは、付加物は、第2級アミノ−またはメルカプト−アルコキシシランおよびポリイソシアネートの反応生成物であり、付加物は、1分子あたり少なくとも1つのシラン基および少なくとも1つのイソシアネート基(以下、「付加物」)の平均を有する。接着促進剤として有用であるか、または付加物を調製する例示的な有機官能性シランとしては、アミノ−またはメルカプト−アルコキシシラン、イソシアネートアルコキシシラン、メタクリロキシシラン、エポキシアルコキシシラン、アルケニルアルコキシシランなどが挙げられる。このような化合物の例としては、N,N−ビス[(3−トリエトキシシリル)プロピル]アミン、N,N−ビス[(3−トリプロポキシ−シリル)プロピル]アミン、N−(3−トリメトキシ−シリル)プロピル−3−[N−(3−トリメトキシシリル)−プロピルアミノ]プロピオンアミド、N−(3−トリメトキシシリル)プロピル−3−[N−3−トリエトキシシリル)−プロピルアミノ]プロピオンアミド、3−トリメトキシシリルプロピル3−[N−(3−トリメトキシシリル)−プロピルアミノ]−2−プロピオン酸メチル、3−トリエトキシシリルプロピルアミノ3−[N−(3−トリエトキシシリル)−プロピルアミノ]−2−プロピオン酸メチル、3−トリメトキシシリルプロピル3−[N−(3−トリエトキシシリル)プロピルアミノ]−2−プロピオン酸メチルなどが挙げられる。好ましくは、有機官能性シランは、ガンマ−メルカプトプロピル−トリメトキシシラン(Union CarbideからA189として入手可能)、またはN,N’−ビス((3−トリメトキシシリル)プロピル)アミンである。存在する接着促進剤の量は、基材表面に対する接着剤の接着を高める量である。存在する接着促進剤の量は、接着剤の重量に基づいて、好ましくは約0.1重量パーセント以上、および最も好ましくは約0.5重量パーセント以上である。接着促進剤の量は、好ましくは約10重量パーセント以下、および最も好ましくは約2.0重量パーセント以下である。接着促進剤は、二液型接着剤もしくは一液型接着剤のいずれかまたは両液中に位置することができる。
組成物は、大気水分を組成物に引き込むように機能する親水性材料をさらに含むことができる。この材料は、大気水分を組成物に引き込むことによって配合物の硬化速度を高める。好ましくは、親水性材料は、液体である。商標M−Pyrolの下から入手可能な1メチル−2−ピロリジノン等のピロリジノンが、その中で好ましい吸湿性材料である。親水性材料は、好ましくは約0.1重量部以上、およびより好ましくは約0.3重量部以上、ならびに好ましくは約1.0重量部以下、および最も好ましくは約0.6重量部以下の量で存在する。任意に、接着剤組成物は、チキソトロープ剤をさらに含むことができる。このようなチキソトロープ剤は、当業者に周知であり、アルミナ、石灰岩、タルク、酸化亜鉛、硫黄酸化物、炭酸カルシウム、パーライト、天然スレート粉、塩(NaCl)、シクロデキストリンなどを含む。チキソトロープ剤は、所望のレオロジー特性を付与するのに十分な量で組成物の接着剤に添加され得る。好ましくは、チキソトロープ剤は、接着剤組成物の重量に基づいて、約0重量部以上、好ましくは、約1重量部以上の量で存在する。好ましくは、任意のチキソトロープ剤は、接着剤組成物の重量に基づいて、約10重量部以下、およびより好ましくは約2重量部以下の量で存在する。
二液型組成物は、B側に位置する硬化剤を含有することができる。このような硬化剤は、2つ以上のイソシアネート反応基を含有するより多くの化合物のうちの1つを含む。硬化剤は好ましくは、ヒドロキシル基を含有する。硬化剤は、1つ以上の低分子量化合物またはポリオールであり得る。上記に記載されるようなポリオールは、硬化剤として利用され得る。1つのポリオールの階級は、結果として得られたプレポリマーがイソシアネート反応基、好ましくはヒドロキシルを含有するように、過剰な等価のイソシアネート反応基を利用して調製された上記に記載されるようなプレポリマーであり得る。1つ以上の低分子量化合物は、2つ以上のイソシアネート反応基および炭化水素骨格を有し、この骨格は、1つ以上のヘテロ原子をさらに含むことができる。このような低分子量化合物は、鎖延長剤として当該技術分野において既知の化合物であり得、このような化合物は、二官能性または架橋剤であり、これらは、平均で1化合物あたり3つ以上の活性水素基を有する。骨格内のヘテロ原子は、酸素、硫黄、窒素、またはこれらの混合物であり得、酸素、窒素、またはこれらの混合物はより好ましく、酸素が最も好ましい。好ましくは、低分子量化合物の分子量は、約120以下、およびより好ましくは約100以下である。好ましくは、低分子量化合物は、1つ以上の多官能アルコール、多官能アルコールの1つ以上の付加物、およびアルキレンオキシド、またはこれらの混合物を含む。エタンジオール、プロパンジオール、ブタンジオール、ヘキサンジオール、ヘプタンジオール、オクタンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ネオペンチルグリコールなどが、その中で好ましい多官能性アルコールである。様々な低分子量化合物の混合物が使用され得る。低分子量化合物は、所望のG弾性率(E弾性率)を得るのに十分な量で使用される。二液型組成物では、低分子化合物は、樹脂側、硬化側、または両方に位置することができる。好ましくは、低分子量化合物は、硬化側に位置する。好ましくは、低分子量化合物は、約2重量パーセント以上、より好ましくは約2.5重量パーセント以上、および最も好ましくは約3.0重量パーセント以上の量で組成物中に存在する。好ましくは、低分子量化合物は、約10重量パーセント以下、より好ましくは約8重量パーセント以下、および最も好ましくは約6重量パーセント以下の量で組成物中に存在する。
組成物または配合物の一部は、当該技術分野において周知の手段を用いてこれらの成分をともに混合することによって配合され得る。概して、成分は、好適な混合器で混合される。このような混合は、早期の反応を防ぐために酸素および大気水分の不在下で、不活性雰囲気で行われる。ポリエステル系イソシアネート官能性プレポリマーが使用される実施形態では、接着剤組成物は、ポリエステル系イソシアネート官能性プレポリマーの融点を超える温度、および大幅な副反応が生じる温度未満で混合される。この実施形態では、利用される温度は、約40℃〜約90℃未満、より好ましくは約50℃〜約70℃である。このような混合物が容易に混合され、扱われ得るように、イソシアネート含有プレポリマーを調製するために、任意の可塑剤、および/またはアルケノエートの1つ以上のアルキルエステルと、アルカノエートの1つ以上のアルキルエステルとの混合物を反応混合物に添加することが有利であり得る。あるいは、可塑剤、および/またはアルケノエートの1つ以上のアルキルエステルと、アルカノエートの1つ以上のアルキルエステルとの混合物は、すべての成分の混合中に添加され得る。接着剤組成物が配合されると、大気水分および酸素から保護されるように、好適な容器内に包装される。大気水分および酸素との接触は、イソシアネート官能性プレポリマーの早期の架橋をもたらし得る。
組成物は、上記に記載されるように様々な基材をともに固着させるために使用される。組成物は、多孔質および非多孔質基材をともに固着させるために使用され得る。接着剤組成物は、基材に塗布され、第1の基材上の接着剤はその後、第2の基材と接触される。好ましい実施形態では、接着剤が塗布される表面は、塗布より前に洗浄され、下塗りされ、これは、すべての関連部分が参照により本明細書に組み込まれる、例えば、米国特許第4,525,511号、同第3,707,521号、および同第3,779,794号を参照されたい。概して、本発明の接着剤は、大気水分の存在下の周囲温度で塗布される。大気水分への曝露は、一液型接着剤の硬化をもたらすのに十分である。硬化は、追加の水の添加によって、または対流熱、マイクロ波、赤外線または超音波加熱によるなど、熱を硬化接着剤に加えることによって促進され得る。好ましくは、本発明の接着剤は、約6分以上、より好ましくは約10分以上の作業時間を提供するように配合される。好ましくは、作業時間は、約15分以下、およびより好ましくは約12分以下である。
組成物は、ガラスまたは耐摩耗コーティングでコーティングされたプラスチックを、金属またはプラスチック等の他の基材に固着させるために使用され得る。好ましい実施形態では、第1の基材は、ガラス、または耐摩耗コーティングでコーティングされたプラスチック、窓であり、第2の基材は、窓枠である。別の好ましい実施形態では、第1の基材は、ガラス、または耐摩耗コーティングでコーティングされたプラスチック、窓であり、第2の基材は、自動車の窓枠である。好ましくは、ガラス窓は洗浄され、接着剤が固着される区域に塗布されたガラスプライマーを有する。耐摩耗コーティングでコーティングされたプラスチックは、50パーセント超のスチレン含有量を有するポリカーボネート、アクリル、水素化ポリスチレン、または水素化スチレン共役ジエンブロックコポリマーなど、透明な任意のプラスチックであり得る。コーティングは、ポリシロキサンコーティング等の耐摩耗である任意のコーティングを含むことができる。好ましくは、コーティングは、紫外線色素性遮光添加剤を有する。好ましくは、ガラスまたはプラスチック窓は、UV光が接着剤に達するのを阻止する接着剤と接触される領域内に配設された不透明コーティングを有する。
好ましい実施形態では、本発明の組成物は、構造体または車両内の窓、および好ましくは車両内の窓を交換するために使用される。第1のステップは、以前の窓の取り外しである。これは、古い窓を適所に保持する接着剤ビードを切断し、その後、古い窓を取り外すことによって達成され得る。その後、新しい窓は、洗浄され、下塗りされる。窓のフランジ上に位置する古い接着剤は除去され得るが、これは必要ではなく、ほとんどの場合、適所に残置される。窓のフランジは好ましくは、塗料プライマーで下塗りされる。接着剤は、車両内に配置されるとき、窓のフランジと接触するように位置する窓の周辺のビード内に塗布される。接着剤が上に位置する窓は次に、フランジの中に配置され、接着剤は、窓とフランジとの間に位置する。接着剤ビードは、窓と窓のフランジとの間の接合部を密閉するように機能する連続ビードである。接着剤の連続ビードは、ビードが接触されるとき、窓とフランジとの間に連続シールを形成するように各端部で接続するように位置するビードである。その後、接着剤は、硬化することができる。使用中、二液型組成物の成分は、このような材料とともに働くときに通常行われるように混合される。商業環境および産業環境で最も容易に使用される二液型組成物では、二液が組み合わされる体積比は、便利な整数であるべきである。これは、静的および動的混合を含む従来の市販の分注器での硬化性組成物の塗布を容易にする。静的混合を有するこのような分注器は、米国特許番号第4,538,920号および同第5,082,147号(参照により本明細書に組み込まれる)に示され、Sulzer Ltd.,Switzerlandの商標MIXPACまたはSULZER(商標)QUADRO下でConprotec,Inc.(Salem,New Jersey)から入手可能である。典型的に、これらの分注器は、各管が重合性組成物の二液のうちの1つを受容することを意図する、隣接して配設された一対の管状レセプタクルを使用する。各管につき1つの2つのプランジャーは、管の内容物を共通の中空の細長い混合チャンバの中に避難させるように同時に前進させられ(例えば、手動、または手で駆動したラチェット機構による)、これはまた、二液の混合を容易にするように静的混合器を含有することができる。混合された重合性組成物は、混合チャンバから基材上に押し出される。電動設備を用いるとき、動的混合が使用され得る。管が空にされると、それらは、新たな管と交換され、塗布過程が継続され得る。重合性組成物の二液が組み合わせられる体積比率は、管の直径によって制御される(各プランジャーが一定の直径の管内で受容されるようにサイズ決めされ、プランジャーは、同じ速度で管の中に前進される)。単一分注器は、様々な異なる二液型重合性組成物との使用のために意図されることが多く、プランジャーは、便利な混合比で重合性組成物の二液を搬送するようにサイズ決めされる。あるいは、二液型組成物は、樹脂内の袋内に位置する硬化部分を有する単一管内に配設され得る。この実施形態では、単一管が使用され、二液が管から押し出されるとき、それらは、組成物が混合されると、硬化を受け得るように、成分を十分に混合するために混合要素を含有するノズルを通過される。いくつかの共通の混合比は、1:1、2:1、4:1、および10:1であり、奇数の比率でもあり得る。好ましくは、二液は、約1:1の混合比で混合される。
好ましくは、本発明の混合された二液型組成物は、滴下せずに好適な粘度を有する。好ましくは、2つの個々の成分の粘度は、同じ桁であるべきである。より低い粘度では、成分は、未硬化の接着剤系のたわみを防ぐために当該技術分野において既知のゲル化剤を必要とし得る。二液型接着剤組成物は、二液を混合すると、硬化し始める。硬化は、赤外線加熱、誘導加熱、対流熱、マイクロ波加熱、超音波振動の適用などによる硬化接着剤に熱を加えることによって促進され得る。
別の実施形態では、本発明の組成物は、モジュール構成要素を車体または互いに固着させるために使用され得る。モジュール構成要素の例としては、ドア、窓、または車体などの車両モジュールが挙げられる。本明細書に記載されるような分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPCとも呼ばれる)によって決定され得る数平均分子量である。ポリウレタンのプレポリマーでは、当業者に既知であるように反応されるイソシアネート化合物およびポリオール化合物の当量比から概数平均分子量を計算するのも可能である。本明細書に記載されるような粘度は、参照により本明細書に組み込まれる、Bhatの米国特許第5,922,809号の12欄の38行〜49行に開示される手順に従って決定される。ポリウレタンのプレポリマーに関して、平均イソシアネート官能価は、参照により本明細書に組み込まれる、Bhatの米国特許第5,922,809号の12欄の65行〜13欄の26行に開示される手順に従って決定される。
本発明の例示的な実施形態
以下の実施例は、本発明を図解するために提供されるが、この範囲を限定することを意図しない。すべての部分および割合は、特に指定されない限り重量によるものである。
プレポリマーの調製−表1に列挙される組成物を用いて以下の手順に類似の手順に従ってプレポリマーを調製する。機械撹拌器、窒素入口アダプタ、および温度計が装備された2リットルの樹脂ケトル内に、27.11グラムのポリオキシプロピレンジオール(2000の平均分子重量を有するVORANOL(商標)220−056ポリオール)、26.77グラムのポリオキシプロピレントリオール(4500の平均分子重量を有するVORANOL(商標)232−236ポリオール、VORANOL(商標)は、The Dow Chemical Companyの商標である)またはBASFからのTPE 4542トリオール、ならびに30.224グラムのフタル酸アルキル可塑剤(または本明細書に示されるような他の可塑剤)を完全に混合することによってポリエーテルポリウレタンのプレポリマーを調製する。窒素パージ下で、混合物を54℃まで加熱する。9.58グラムの融解ジフェニレンメタン4,4′ジイソシアネートを混合物に添加し、完全に混合する。次に、0.004グラムの錫ジ(オクトエート)を導入し、混合物を1時間混合する。0.42グラムのマロン酸ジエチルを混合物に添加し、その後15分間混合した。その後、0.812グラムのビス−(3−トリメトキシシリルプロピル)アミンを添加し、この混合物を2時間混合する。次に、5.02グラムのDESMODUR(商標)N−3300(Bayer USA Inc.によって供給されるヘキサメチレンジイソシアネートに基づく脂肪族ポリイソシアネート樹脂)を添加し、この混合物を15分間混合する。
Figure 2016508170
接着剤の配合−表2に列挙される原料割合を用いて以下の配合手順に従って接着剤のすべてを作成する。異なる配合物間の唯一の変更は、配合温度である。接着剤を室温で配合する。適切な量のポリエーテルのプレポリマーを容器に入れ、15分間、真空下で脱気する。カーボンブラックおよび粘土充填剤を添加し、充填剤をプレポリマーによって十分に湿潤するまで、真空下の低速度で5分間混合する。混合速度を増加し、充填剤を20分間分散する。最後に、ジモルホリノジエチルエーテル、亜リン酸、および接着促進剤などを混合容器に添加し、この混合物をさらに10分間、真空下で混合する。
表2は、試験した配合物を記載し、この結果を表3にまとめる。
Figure 2016508170
試験手順−圧力流の粘度:毛細管を通じて20グラムの接着剤を押し出すことを必要とする時間(秒)として圧力流の粘度を決定する。毛細管の幅を0.203インチ(5.1mm)で固定し、加圧は、80psi(5.5×10Pa)である。特に記載されない限り、すべての圧力流の粘度値を23+/−1℃で決定した。
糸引き性試験:高速電池式コーキングガンで接着剤を分注することによって糸引き性試験を行う。概ね6インチの8mm×12mmの二等辺三角形状のビードを分注した後、分注チップを接着剤ビードに平行な運動で、かつそれと同じ平面で接着剤ビードからすぐに引き離す。尾部の長さ、mmで糸引き性を測定し、すなわち、分離時に残置する。
Figure 2016508170
プレポリマーが異なる可塑化化合物を含有する上述の過程を用いて実施例7〜10を調製する。接着剤組成物を表4に記載する。
Figure 2016508170
上記に記載するように様々な可塑剤組成物を有するプレポリマーを調製する。
実施例7〜10の接着剤の特性を表5に含む。
Figure 2016508170
結果は、2または3つの個々の実行の平均である。
このデータは、大豆メチルエステルまたはキャノーラ油メチルエステル、具体的には、明らかな例外で同様に実施するSoyGold 1000、Columbus 970(大豆2)、およびColumbus(キャノーラ油)973によるフタル酸ジイソノニルの1:1重量置換を図解する。初期の接着剤粘度は、それらのはるかにより低い固有粘度に基づく植物油を用いて大幅により低いが、G弾性率は、ほぼ同一であり、老化後に高いままである。これは、高い間隙充填、たわみ抵抗、および生強度を除く、低い分注圧力を必要とする接着剤配合で有利である。試料のすべてに対する分子重量分布は、老化前後に同程度であり、熱劣化または副反応が生じていないことを示す。初期および熱老化イソシアネート含有量は、反応の完了の良好な評価基準であり、予期せぬ反応が発生しないことを示す。

Claims (20)

  1. a)1つ以上のイソシアネート官能性成分と、b)C10−20アルケノエートの1つ以上のC1−8アルキルエステル(式中、前記アルケノエートの合計炭素原子が11〜22個である)、と、C10−20アルカノエートの1つ以上のC1−8アルキルエステル(式中、前記アルカノエートの合計炭素原子が11〜22個である)との混合物と、c)イソシアネート部分とヒドロキシル基との反応のための1つ以上の触媒とを含む、組成物。
  2. 前記アルケノエートのCアルキルエステルは、約−10℃以下の融点を示し、アルカノエートの1つ以上のアルキルエステルは、約30℃以上の融点を示す、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記混合物は、6.5以上の誘電率、200℃以上の沸点、25℃で約40センチポアズ以下の粘度、および25℃で約1MPa以下の蒸気圧を示す、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 前記混合物b)は、前記混合物b)の重量に基づいて、約70〜約90重量パーセントのアルケノエートの1つ以上のアルキルエステルと、約5〜約15重量パーセントのアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルとを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 1つ以上のカーボンブラックをさらに含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. アルケノエートの1つ以上のアルキルエステルとアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルとの前記混合物は、1つ以上の天然油から誘導される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. アルケノエートの1つ以上のアルキルエステルとアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルとの前記混合物は、大豆、ヒマワリ、ベニバナ、菜種、および綿実油を含む群から選択される1つ以上の天然油から誘導される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. アルケノエートの1つ以上のアルキルエステルとアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルとの前記混合物は、前記組成物の約5〜約40重量パーセントの量で存在する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記1つ以上の導電性カーボンブラックは、約20重量部以下の量で存在する、請求項1〜8のいずれかに記載の組成物。
  10. a)前記1つ以上のイソシアネート官能性成分は、約20〜約60重量パーセントの量で存在し、b)アルケノエートの1つ以上のアルキルエステルとアルカノエートの1つ以上のアルキルエステルとの前記混合物は、約5〜約40重量パーセントの量で存在し、c)イソシアネート部分とヒドロキシル基との反応のための1つ以上の触媒は、約0.005〜約2重量パーセントの量で存在し、d)1つ以上のカーボンブラックは、約10〜約35重量部の量で存在し、
    百分率は、前記組成物の重量に基づいている、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記組成物は、23℃で固体である1つ以上のイソシアネート官能性ポリエステル系プレポリマーをさらに含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記組成物は、約3以上の公称官能価を有する1つ以上のポリイソシアネートをさらに含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. モノエンおよびジエンの両方を含むC14−20アルケノエートの1つ以上のC1−4アルキルエステルと、C14−20アルカノエートの1つ以上のC1−4アルキルエステルとを含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 前記混合物b)は、モノエンおよびジエンの両方を含むC16−20アルケノエートの1つ以上のC1−2アルキルエステルと、C16−20アルカノエートの1つ以上のC1−2アルキルエステルとを含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 2つ以上の基材をともに固着させる方法であって、前記2つ以上の基材を、前記基材が接触している区域の少なくとも一部分に沿って配設された請求項1〜14のいずれか一項に記載の組成物でともに接触させることを含む、方法。
  16. 前記基材のうちの前記少なくとも1つは、窓ガラスである、請求項15に記載の方法。
  17. 他の基材のうちの少なくとも1つは、建造物または車両である、請求項15または16に記載の方法。
  18. 前記基材は、車両である、請求項15〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 車両の窓を交換する方法であって、i)前記窓を前記車両から取り外すことと、ii)請求項1〜14のいずれか一項に記載の組成物を、交換用窓、または前記車両の中に前記窓を保持するように適合された前記車両のフランジに塗布することと、iii)前記車両の前記フランジおよび前記交換用窓を、前記交換用窓と前記車両の前記フランジとの間に配設された前記組成物で接触させることと、iv)前記接着剤を硬化させることと、を含む、方法。
  20. 前記車両は、前記車両への前記窓の取り付けから60分後に安全に運転され得る、請求項19に記載の方法。

JP2015549352A 2012-12-21 2013-03-08 車両窓を取り付けるために有用な接着剤 Active JP6401182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261740922P 2012-12-21 2012-12-21
US61/740,922 2012-12-21
PCT/US2013/029872 WO2014098938A1 (en) 2012-12-21 2013-03-08 Adhesive useful for installing vehicle windows

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017226019A Division JP6500075B2 (ja) 2012-12-21 2017-11-24 車両窓を取り付けるために有用な接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016508170A true JP2016508170A (ja) 2016-03-17
JP6401182B2 JP6401182B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=48087685

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549352A Active JP6401182B2 (ja) 2012-12-21 2013-03-08 車両窓を取り付けるために有用な接着剤
JP2017226019A Active JP6500075B2 (ja) 2012-12-21 2017-11-24 車両窓を取り付けるために有用な接着剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017226019A Active JP6500075B2 (ja) 2012-12-21 2017-11-24 車両窓を取り付けるために有用な接着剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9475972B2 (ja)
EP (1) EP2935385B1 (ja)
JP (2) JP6401182B2 (ja)
KR (1) KR101726111B1 (ja)
CN (1) CN104870506B (ja)
AU (1) AU2013364399B2 (ja)
BR (1) BR112015014986B1 (ja)
WO (1) WO2014098938A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014098938A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Dow Global Technologies Llc Adhesive useful for installing vehicle windows
AU2016376643B2 (en) * 2015-12-21 2021-07-01 Sika Technology Ag Sealant for floor joints with a high resistance to fuels
KR102659368B1 (ko) * 2016-04-27 2024-04-23 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 실란 함유 고 모듈러스 우레탄 접착제
KR102612630B1 (ko) * 2018-02-02 2023-12-14 디디피 스페셜티 일렉트로닉 머티리얼즈 유에스, 엘엘씨 차량 윈도우 설치에 유용한 접착제
WO2019194162A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 三井化学株式会社 ポリウレタンゲル材料、ポリウレタンゲル、疑似生体材料、および、ポリウレタンゲルの製造方法
CN109749686B (zh) * 2018-12-24 2020-07-07 江西明冠锂膜技术有限公司 一种锂电池铝塑膜复合用黑色胶黏剂及其制备方法
CN113302254B (zh) * 2019-01-04 2024-01-02 陶氏环球技术有限责任公司 湿气固化型粘合剂组合物
EP3696207B1 (en) * 2019-02-15 2021-06-23 Eftec Ag Process for mounting a window pane in a framing structure
JP6899941B1 (ja) 2020-03-31 2021-07-07 大日精化工業株式会社 接着剤用樹脂組成物、接着剤、及び接着構造体
CN112080210B (zh) * 2020-09-29 2022-03-22 广东普赛达密封粘胶有限公司 一种车辆玻璃的快速安装方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617717A (en) * 1979-07-20 1981-02-19 Esetsukusu Chem Corp Method of directly attaching glass plate to automobile
JPH07506578A (ja) * 1992-05-14 1995-07-20 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン イソシアネート用溶媒としての液状エステルの使用
JP2002348463A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Asahi Glass Polyurethane Material Co Ltd ウレタン系硬化性組成物
JP2010518198A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 車両窓を設置するために有用な接着剤
JP2012500862A (ja) * 2008-08-22 2012-01-12 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 大質量部品を構造体に接着するのに適応した接着剤組成物
WO2012006282A1 (en) * 2010-07-08 2012-01-12 Dow Global Technologies Llc Improved polyurethane sealing foam compositions plasticized with fatty acid esters
JP2012510556A (ja) * 2008-12-23 2012-05-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 迅速な走行可能時間を提供する車輌窓装着において有用な接着剤

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3707521A (en) 1970-03-05 1972-12-26 Essex Chemical Corp Polyurethane sealant-primer system isocyanate-reactive surface primer composition for polyurethane sealants
US3779794A (en) 1970-03-05 1973-12-18 Essex Chemical Corp Polyurethane sealant-primer system
CA1011756A (en) 1972-01-05 1977-06-07 Oliver W. Smith Acrylated epoxidized soybean oil urethane compositions and method
US4025477A (en) 1973-03-22 1977-05-24 Union Carbide Corporation Acrylated epoxidized soybean oil urethane derivatives
US4374237A (en) 1981-12-21 1983-02-15 Union Carbide Corporation Silane-containing isocyanate-terminated polyurethane polymers
US4538920A (en) 1983-03-03 1985-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Static mixing device
US4525511A (en) 1984-04-06 1985-06-25 Essex Specialty Products, Inc. Method and compositions for improving bonding to painted surfaces
US4625012A (en) 1985-08-26 1986-11-25 Essex Specialty Products, Inc. Moisture curable polyurethane polymers
US4758648A (en) 1986-10-20 1988-07-19 Essex Specialty Products, Inc. High speed cure sealant
US5082147A (en) 1988-02-29 1992-01-21 Richard Jacobs Composition dispensing system
ATE110398T1 (de) 1988-09-21 1994-09-15 Grace W R & Co Auf rizinusöl basierende polyurethane für unterboden-beschichtungen und ähnliche verwendungen.
BR9307293A (pt) 1992-10-13 1999-06-01 Essex Specialty Prod Composição selante e processo para ligar um substrato de vidro a um substrato metálico
ES2179224T3 (es) * 1996-01-11 2003-01-16 Essex Specialty Prod Adhesivo de poliuretano curable en un componente.
US5922809A (en) 1996-01-11 1999-07-13 The Dow Chemical Company One-part moisture curable polyurethane adhesive
US5852137A (en) 1997-01-29 1998-12-22 Essex Specialty Products Polyurethane sealant compositions
US6828403B2 (en) 1998-04-27 2004-12-07 Essex Specialty Products, Inc. Method of bonding a window to a substrate using a silane functional adhesive composition
BR0009402B1 (pt) 1999-02-05 2010-10-05 composição selante e método para ligar vidro a um substrato.
MXPA03001191A (es) 2000-08-07 2004-07-30 Dow Global Technologies Inc Adhesivo de poliuretano de una sola parte, curable con humedad.
JP4119237B2 (ja) * 2002-12-17 2008-07-16 サンスター技研株式会社 熱可塑化しうる一液型湿気硬化性ウレタン系組成物
KR101152516B1 (ko) * 2003-08-22 2012-06-01 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 자동차 창문을 설치하기 위한 접착제로서 유용한 조성물
JP2005239753A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The 一液湿気硬化型ウレタン組成物
CN102471443B (zh) 2009-07-31 2014-04-09 东洋品质第一股份有限公司 汽车座椅用聚氨酯泡沫及其制造方法
WO2014098938A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Dow Global Technologies Llc Adhesive useful for installing vehicle windows

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617717A (en) * 1979-07-20 1981-02-19 Esetsukusu Chem Corp Method of directly attaching glass plate to automobile
JPH07506578A (ja) * 1992-05-14 1995-07-20 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン イソシアネート用溶媒としての液状エステルの使用
JP2002348463A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Asahi Glass Polyurethane Material Co Ltd ウレタン系硬化性組成物
JP2010518198A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 車両窓を設置するために有用な接着剤
JP2012500862A (ja) * 2008-08-22 2012-01-12 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 大質量部品を構造体に接着するのに適応した接着剤組成物
JP2012510556A (ja) * 2008-12-23 2012-05-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 迅速な走行可能時間を提供する車輌窓装着において有用な接着剤
WO2012006282A1 (en) * 2010-07-08 2012-01-12 Dow Global Technologies Llc Improved polyurethane sealing foam compositions plasticized with fatty acid esters

Also Published As

Publication number Publication date
US20150291863A1 (en) 2015-10-15
AU2013364399A1 (en) 2015-07-23
CN104870506A (zh) 2015-08-26
BR112015014986A2 (pt) 2017-07-11
WO2014098938A1 (en) 2014-06-26
KR101726111B1 (ko) 2017-04-11
CN104870506B (zh) 2017-11-14
EP2935385A1 (en) 2015-10-28
JP2018076509A (ja) 2018-05-17
AU2013364399B2 (en) 2017-05-25
EP2935385B1 (en) 2017-05-10
JP6500075B2 (ja) 2019-04-10
BR112015014986B1 (pt) 2021-05-04
US9475972B2 (en) 2016-10-25
KR20150087849A (ko) 2015-07-30
JP6401182B2 (ja) 2018-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6500075B2 (ja) 車両窓を取り付けるために有用な接着剤
KR101461014B1 (ko) 차량 창문 설치에 유용한 접착제
EP2563831B1 (en) Improved vehicular glass adhesive and method of adhering said glass
KR101568069B1 (ko) 경화 상태에서 개선된 내구성을 갖는 이소시아네이트 작용성 성분을 함유하는 경화성 조성물
KR20170005426A (ko) 유리를 결합하는데 유용한 수분 경화성 폴리우레탄 접착제 조성물의 촉진 경화
JP7382330B2 (ja) 車両窓を設置するために有用な接着剤
JP7313357B2 (ja) 車両窓を設置するために有用な接着剤

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6401182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250