JP2016506086A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016506086A5
JP2016506086A5 JP2015554030A JP2015554030A JP2016506086A5 JP 2016506086 A5 JP2016506086 A5 JP 2016506086A5 JP 2015554030 A JP2015554030 A JP 2015554030A JP 2015554030 A JP2015554030 A JP 2015554030A JP 2016506086 A5 JP2016506086 A5 JP 2016506086A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip width
isolated line
inspection structure
scribing slot
scribing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015554030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016506086A (ja
JP6278978B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2013/091022 external-priority patent/WO2014108035A1/zh
Publication of JP2016506086A publication Critical patent/JP2016506086A/ja
Publication of JP2016506086A5 publication Critical patent/JP2016506086A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6278978B2 publication Critical patent/JP6278978B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. スクライビングスロットのストリップ幅のための検査構造であって、
    互いに垂直である第1の孤立線及び第2の孤立線、
    を含み、
    前記検査構造は更に、
    各々が前記第1の孤立線の一方の側に位置して互いに対向する2つの図形を含む第1のフィールド領域パターン、
    を含むことを特徴とする検査構造。
  2. 前記2つの図形から前記第1の孤立線までの距離が同じであることを特徴とする請求項1に記載のスクライビングスロットのストリップ幅のための検査構造。
  3. 前記第1のフィールド領域パターンの個数が、少なくとも2つであり、異なる第1のフィールド領域パターン内の前記図形から前記第1の孤立線までの距離が等しくないことを特徴とする請求項2に記載のスクライビングスロットのストリップ幅のための検査構造。
  4. 前記図形は、矩形であり、該矩形の1対の対向する辺が、前記第1の孤立線と平行であることを特徴とする請求項3に記載のスクライビングスロットのストリップ幅のための検査構造。
  5. 前記第1の孤立線と平行であり、かつ該第1の孤立線に近い前記対向する辺の対の一方の辺から該第1の孤立線までの距離が、1μmから5μmの範囲であることを特徴とする請求項4に記載のスクライビングスロットのストリップ幅のための検査構造。
  6. 前記第1の孤立線及び前記第2の孤立線は、直角折れ線を形成し、
    スクライビングスロットのストリップ幅のための検査構造が、第2のフィールド領域パターンを更に含み、該第2のフィールド領域パターンは、前記第1の孤立線と前記第2の孤立線とによって形成される直角の内側であり、該第2のフィールド領域パターンは、該第2の孤立線に平行な1対の矩形図形を含む、
    ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のスクライビングスロットのストリップ幅のための検査構造。
  7. 前記第2のフィールド領域パターンは、前記第2の孤立線に対して垂直である該第2のフィールド領域パターンの矩形図形の辺に平行であるストリップ状図形を更に含むことを特徴とする請求項6に記載のスクライビングスロットのストリップ幅のための検査構造。
  8. 前記第2のフィールド領域パターンの個数が、少なくとも2つであり、該第2のフィールド領域パターンの各々において、前記ストリップ状図形の長さが、前記矩形図形の辺に等しく、前記第2の孤立線までの各第2のフィールド領域パターンの距離が同じであることを特徴とする請求項7に記載のスクライビングスロットのストリップ幅のための検査構造。
  9. スクライビングスロットのストリップ幅のための検査方法であって、
    請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の前記スクライビングスロットの前記ストリップ幅のための検査構造のマスクを提供する段階と、
    フォトリソグラフィ工程を実施することにより、前記スクライビングスロットの前記ストリップ幅のための前記検査構造をウェーハ上のスクライビングスロットに転写する段階と、
    前記ウェーハ上の前記スクライビングスロットの前記ストリップ幅のための前記検査構造の線幅を検査する段階と、
    を含むことを特徴とする検査方法。
  10. 前記スクライビングスロットの前記ストリップ幅のための前記検査構造は、フォトリソグラフィによってウェーハの単結晶シリコンソース領域の面に転写されることを特徴とする請求項9に記載のスクライビングスロットのストリップ幅のための検査方法。
JP2015554030A 2013-01-23 2013-12-31 スクライビングスロットのストリップ幅を検査するための構造及び方法 Active JP6278978B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310025250.6A CN103943607B (zh) 2013-01-23 划片槽条宽测试结构及方法
CN201310025250.6 2013-01-23
PCT/CN2013/091022 WO2014108035A1 (zh) 2013-01-13 2013-12-31 划片槽条宽测试结构及方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016506086A JP2016506086A (ja) 2016-02-25
JP2016506086A5 true JP2016506086A5 (ja) 2016-11-24
JP6278978B2 JP6278978B2 (ja) 2018-02-14

Family

ID=51166533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015554030A Active JP6278978B2 (ja) 2013-01-23 2013-12-31 スクライビングスロットのストリップ幅を検査するための構造及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9778577B2 (ja)
JP (1) JP6278978B2 (ja)
WO (1) WO2014108035A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2995061B2 (ja) * 1988-10-27 1999-12-27 ソニー株式会社 フォトマスク
US5242770A (en) * 1992-01-16 1993-09-07 Microunity Systems Engineering, Inc. Mask for photolithography
JP2658841B2 (ja) * 1993-11-16 1997-09-30 日本電気株式会社 フォトレジストチェックパターン
EP0685881A1 (en) * 1994-05-31 1995-12-06 AT&T Corp. Linewidth control apparatus and method
JP3380941B2 (ja) * 1994-11-25 2003-02-24 ソニー株式会社 線幅管理パターンおよびこれを用いた線幅管理方法
US6388290B1 (en) * 1998-06-10 2002-05-14 Agere Systems Guardian Corp. Single crystal silicon on polycrystalline silicon integrated circuits
US6063531A (en) * 1998-10-06 2000-05-16 Advanced Micro Devices, Inc. Focus monitor structure and method for lithography process
US7318992B2 (en) * 2004-03-31 2008-01-15 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Lift-off positive resist composition
CN100590863C (zh) * 2006-11-28 2010-02-17 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 浅沟槽隔离工艺的监测版图及监测方法
KR20100103225A (ko) * 2009-03-13 2010-09-27 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조 방법 및 이를 위한 제조 시스템
CN102543684A (zh) * 2011-11-11 2012-07-04 上海华力微电子有限公司 集线宽和套刻精度测量的图形结构设计

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY171887A (en) Hdd patterning using flowable cvd film
JP2016126336A5 (ja)
US9123649B1 (en) Fit-to-pitch overlay measurement targets
CN103995433B (zh) 掩模板及基板标记制作方法
IL246161A0 (en) Control method, lithographic device, mask and substrate
JP2014030021A5 (ja) 基板重ね合わせ方法
JP2013179270A5 (ja)
JP2012164976A5 (ja) 半導体装置の作製方法
JP2014107383A5 (ja)
JP2015195106A5 (ja) 表示装置の製造方法、及び表示装置用マザー基板
JP2013247367A5 (ja)
WO2015054977A1 (zh) 在第一次光刻工艺中对准方形晶圆的方法
JP2012208481A5 (ja) 液晶表示装置の作製方法
JP2012083513A5 (ja)
TWI561327B (en) Laser scribing apparatus comprising adjustable spatial filter and method for etching semiconductor substrate
TW201612509A (en) Process monitoring device and process monitoring method
JP2019008318A5 (ja)
JP2018195725A5 (ja)
AR108338A1 (es) Hojas absorbentes suaves, métodos de fabricación de las mismas y telas estructuradas para su elaboración
JP2012156978A5 (ja)
JP2014153495A5 (ja)
RU2016101388A (ru) Тонкая кромка и дисплей, снабженный ею
TWI456320B (zh) 電極圖樣、畫素佈局方法及液晶顯示器
JP2016506086A5 (ja)
JP2015125162A5 (ja) マスクパターン作成方法、プログラム、マスク製造方法、露光方法及び物品製造方法