JP2016504261A - 耐火板ガラスおよび耐火グレージングアセンブリ - Google Patents

耐火板ガラスおよび耐火グレージングアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2016504261A
JP2016504261A JP2015545723A JP2015545723A JP2016504261A JP 2016504261 A JP2016504261 A JP 2016504261A JP 2015545723 A JP2015545723 A JP 2015545723A JP 2015545723 A JP2015545723 A JP 2015545723A JP 2016504261 A JP2016504261 A JP 2016504261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
layer
glass
float
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015545723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6310935B2 (ja
Inventor
レニエル,アナイス
レトカルト,フィリッペ
カスペル,アンドレアス
ゲルデリエ,ウド
シュワンカウス,ノルベルト
ビレルト,ウルリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2016504261A publication Critical patent/JP2016504261A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6310935B2 publication Critical patent/JP6310935B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • B32B17/10302Edge sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/069Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of intumescent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • B32B17/10045Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets with at least one intermediate layer consisting of a glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10082Properties of the bulk of a glass sheet
    • B32B17/10091Properties of the bulk of a glass sheet thermally hardened
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • B32B17/10201Dielectric coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • B32B17/10201Dielectric coatings
    • B32B17/10211Doped dielectric layer, electrically conductive, e.g. SnO2:F
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10311Intumescent layers for fire protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10688Adjustment of the adherence to the glass layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/1077Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/144Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers using layers with different mechanical or chemical conditions or properties, e.g. layers with different thermal shrinkage, layers under tension during bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/18Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • B32B7/14Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties applied in spaced arrangements, e.g. in stripes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/006Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
    • C03C17/008Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character comprising a mixture of materials covered by two or more of the groups C03C17/02, C03C17/06, C03C17/22 and C03C17/28
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/225Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/245Oxides by deposition from the vapour phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/32Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with synthetic or natural resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3405Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of organic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3435Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising a nitride, oxynitride, boronitride or carbonitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3494Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising other salts, e.g. sulfate, phosphate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/42Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating of an organic material and at least one non-metal coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/005Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to introduce in the glass such metals or metallic ions as Ag, Cu
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B5/00Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor
    • E06B5/10Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor for protection against air-raid or other war-like action; for other protective purposes
    • E06B5/16Fireproof doors or similar closures; Adaptations of fixed constructions therefor
    • E06B5/165Fireproof windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/28Multiple coating on one surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • B32B2307/3065Flame resistant or retardant, fire resistant or retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/006Transparent parts other than made from inorganic glass, e.g. polycarbonate glazings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/36Underside coating of a glass sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/266Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension of base or substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、スズ浴側(II)を有する少なくとも1つのフロート板ガラス(1.1)と、スズ浴側に平面状に配置された少なくとも1つの保護層(3.1)と、保護層(3.1)上に平面状に配置された少なくとも1つの耐火層(2.1)とを含み、保護層(3.1)は、金属酸化物、金属窒化物、金属ケイ化物、および/またはこれらの混合物もしくは層状化合物を含有する、耐火板ガラス(10)に関する。

Description

本発明は、老化による板ガラスの曇りを減少させるための保護層を含む、特に耐火グレージングアセンブリ用の、耐火板ガラスに関する。さらに、本発明は、当該耐火グレージングアセンブリを製造するための方法およびその使用に関する。
耐火グレージングアセンブリは、さまざまな実施形態において知られており、たとえば建築産業で使用されている。一般的に、耐火グレージングアセンブリは、2枚の板ガラスなどの少なくとも2つの透明支持要素からなり、これらの間に、透明の膨張性材料からなる耐火層が配置される。たとえば、EP 0 620 781 B1号により、水を含有するアルカリポリケイ酸塩からなる耐火層が知られている。耐火グレージングアセンブリに対する熱の作用下で、アルカリポリケイ酸塩層に含まれる水が気化し、アルカリポリケイ酸塩が起泡する。これにより、耐火層の透明性は、特に熱放射のために大きく低下され、しばらくの間望ましくない熱の通過に対して保護する。一般に、耐火層の大きな膨張は、板ガラスの1つの飛散を引起し、特に、発火源側の板ガラスの飛散を引起す。この結果、熱保護および機械的安定性を改善するために、複数の板ガラスが耐火層を介して積層して配置されている。
たとえば、EP 0 192 249 A2号より、80%〜90%の特に高い水分含有量を有する、アルカリケイ酸塩主体の改善された耐火層が他に知られている。
このような耐火層を含む耐火板ガラスおよび耐火等級のグレージングアセンブリは、時間が経つにつれ、可視範囲において曇りの箇所または領域を示すことが多い。
本発明の目的は、改善された耐老化性を有し、特に、老化中の曇りが減少された耐火板ガラスを提供することである。本発明の提案によれば、このおよび他の目的は、独立クレームの特徴を有する耐火板ガラスによって達成される。発明の有利な実施形態は、従属クレームの特徴により示される。
発明に係る耐火板ガラスは、スズ浴側を有する少なくとも1つのフロート板ガラスと、当該フロート板ガラスのスズ浴側に平面状に配置された少なくとも1つの保護層と、保護層上に平面状に配置された少なくとも1つの耐火層とを含み、保護層は、金属酸化物、金属窒化物、金属ケイ化物、および/またはこれらの混合物もしくは層状化合物を含有する。
本発明は、老化試験において、ガラスの質に依存して、そのスズ浴側が耐火層と接触した一部のフロート板ガラスが、フロート板ガラスと耐火層とからなる配置により、視界の大きな曇りを示したという発明者らの知見に基づいている。反対に、その大気側が耐火層に接触するように配置されたフロート板ガラスの場合には、老化試験において視界の曇りが一切または少ししか現われなかった。フロート板ガラスのスズ浴側と耐火層との間に本発明に係る保護層を導入することによって、老化試験において視界の曇りを防止するまたは大きく減少させることが可能となることがわかった。
本発明は、次のようなモデルで理解され得る。製造中、熱いフロート板ガラスのスズ浴側は、スズ浴と接触する。この結果、スズ層の組織に依存して、典型的にはアルカリ性の耐火層と接触中に、非均質に腐食する表面が形成され、老化後、曇った外観を生じ得る。フロート板ガラスの大気側は、アルカリ性耐火層と接触しても、若干の均質な腐食しか示さず、この結果、曇りが一切または少ししか生じない。発明に係る保護層の導入により、アルカリ性耐火層との接触中のスズ浴側の腐食が抑制され、均質となるため、大気側のように、曇りは一切または少ししか見られない。
発明に係る耐火板ガラスの有利な実施形態では、耐火層は、アルカリ性である。
発明に係る耐火層は、有利には、アルカリケイ酸塩、好ましくはアルカリポリケイ酸塩を含有する。このような耐火層は、たとえば、EP 0 620 781 B1号またはEP 0192249 A2号により知られている。代替的な耐火層は、DE 35 30 968 C2号により知られるように、アルカリリン酸塩、アルカリタングステン酸塩、および/またはアルカリモリブデン酸塩を含有する。
他の代替的な耐火層は、DE 27 13 849 C2号により知られるように、ポリマーからなる固体相を有するヒドロゲルを含有し、当該ヒドロゲルは、好ましくはポリアクリルアミドまたはN−メチロールアクリルアミド、または、DE 40 01 677 C1号により知られるように、重合化2−ヒドロキシ−3−メタクリロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリドを含有する。
耐火層の厚さは広範に変更可能であり、意図する使用のそれぞれの要件に適合可能である。有利な耐火層は、ケイ酸塩の場合、0.5mm〜7mm、好ましくは1mm〜6mmの厚さhを有する。ヒドロゲルの場合、厚さは8mm〜70mmの間である。
発明によれば、保護層は、少なくとも1つの金属酸化物、1つの金属窒化物、1つの金属ケイ化物、および/またはこれらの混合物もしくは層状化合物を含有する。金属酸化物は、有利には非晶質である。金属酸化物は、好ましくはアモルファスまたは部分的にアモルファス(したがって、部分的に結晶質)であることができるが、完全に結晶質ではない。特に、このような非結晶質保護層は、少しの粗さしか有さないため、保護層上に塗布される層のために有利に平滑な表面を形成し、傷および点欠陥が埋められるという利点を有する。
保護層は、たとえば、スズ、亜鉛、インジウム、タングステン、シリコン、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、およびガリウムの元素の1つ以上の少なくとも1つの酸化物を含有することができる。代替的に、保護層は、スズ、亜鉛、インジウム、タングステン、シリコン、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、およびガリウムの元素の1つ以上の窒化物を含有することができる。代替的に、保護層は、スズ、亜鉛、インジウム、タングステン、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、およびガリウムの元素の1つ以上のケイ化物を含有することができる。
発明に係る耐火板ガラスの有利な実施形態では、保護層は、たとえば、アンチモン、フッ素、銀、ルテニウム、パラジウム、アルミニウム、およびタンタルのドーパントを含有する。保護層の金属部分中のドーパントの重量パーセント(重量%)単位での部分は、好ましくは0重量%〜10重量%、特に好ましくは1重量%〜5重量%である。このようなドーパントを有する保護層を含む耐火板ガラスは、老化中に特にほとんど曇りを示さない。
発明に係る耐火板ガラスの有利な実施形態では、保護層は、酸化スズ、酸化亜鉛、または混合酸化スズ−金属を含有する。保護層は、非常に特に好ましくは、酸化スズまたは混合酸化スズ−亜鉛を含有する。スズを含有する保護層を含む耐火板ガラスは、老化中に特にほとんど曇りを示さない。
発明に係る耐火板ガラスの有利な実施形態では、保護層は、5重量%:95重量%〜95重量%:5重量%、好ましくは15重量%:85重量%〜70重量%:30重量%の亜鉛:スズの比を有する酸化スズ−亜鉛を含有する。このような混合比を有する酸化スズ−亜鉛からなる保護層は、特に耐性が高く、老化中に特にほとんど曇りを示さない。
発明に係る耐火板ガラスの有利な実施形態では、保護層は、0<z≦(y+2x)、好ましくは0.7*(y+2x)≦z≦(y+2x)、特に好ましくは0.9*(y+2x)≦z≦(y+2x)を有するSnZnを含有する。このような混合比を有する酸化スズ−亜鉛からなる保護層は、特に耐性が高く、老化中に特にほとんど曇りを示さない。発明に係る耐火板ガラスの特に有利な実施形態では、保護層は、ZnSnOまたはZnSnOまたはこれらの混合物を含有する。このような混合比を有する酸化スズ−亜鉛からなる保護層は、特に耐性が高く、老化中に特にほとんど曇りを示さない。
発明に係る耐火板ガラスの有利な実施形態では、保護層は、酸化スズ−亜鉛と、任意のドープ材料および製造関連混和物とからなる。このような混合比を有する酸化スズ−亜鉛からなる保護層は、特に耐性が高く、老化中に特にほとんど曇りを示さない。
混合酸化スズ−亜鉛の積層は、たとえば、陰極スパッタリング中に反応ガスとして酸素を添加しつつ行なわれる。
発明に係る保護層の有利な実施形態では、保護層の層厚さdは、2nm〜50nm、好ましくは3nm〜50nm、特に好ましくは5nm〜30nmである。二重または複層保護層の場合、このことは特に、保護層の全厚さについて当てはまる。これらの層厚さを有する保護層を含む耐火板ガラスは、老化中特にほとんど曇りを示さない。
発明に係る耐火板ガラスの有利な実施形態では、保護層は、複層として、好ましくは金属酸化物、金属窒化物、および/または金属ケイ化物の二重層状化合物として実施される。好ましくは、保護層は、金属窒化物、特に窒化ケイ素と、金属酸化物、特に上記の混合酸化スズ亜鉛の1つまたはドープされた混合酸化スズ−亜鉛とからなる二重層構造からなる。このような二重保護層は、アルカリ性耐火層に対して特に耐性があり、単一保護層よりも老化中により一層少ない曇りを示すことがわかっている。
本発明者らの検討によれば、金属窒化物、特に窒化ケイ素からなる保護(サブ)層を含む二重保護層は、金属酸化物、特に酸化スズ−亜鉛からなる第2の保護(サブ)層が、金属酸化物からなる単一層の保護層よりも薄く実施され得るという利点を有することが明らかになった。にもかかわらず、このような二重保護層は、アルカリ性耐火層に対して特に耐性があり、老化中ほとんど曇りを示さない。
窒化ケイ素からなる保護(サブ)層が、たったの数ナノメータ、好ましくは1nm〜15nm、特に好ましくは3nm〜10nmの厚さを有するとき、本発明の効果が既に得られる。
窒化ケイ素層と酸化スズ−亜鉛層との相乗効果的な相互作用は、酸化スズ−亜鉛からなる第2の保護(サブ)層を減少させることを可能にするため、酸化スズ−亜鉛からなる単層からなる保護層の場合と比較して、耐火層に対する良好な耐性は変わらないまま、二重保護層の全層厚さがより小さくなるように選択可能となる。保護層の全層厚さが減少した結果、耐火板ガラスの光学特性の向上、ならびに透明性の増加および色ずれ(color deviation)の減少が得られる。金属窒化物層、特に窒化ケイ素層は、製造技術の観点から見て製造が非常に容易かつ経済的であり、高い光透過性を有する。特に、窒化ケイ素層は、酸化スズ−亜鉛層よりも製造が経済的である。
有利な実施形態では、窒化ケイ素からなる保護(サブ)層は、フロート板ガラスのスズ浴側に直接配置され、酸化スズ−亜鉛からなる保護(サブ)層は、窒化ケイ素からなる保護(サブ)層上に配置される。当然ながら、材料の順は、酸化スズ−亜鉛からなる保護(サブ)層がフロートガラスのスズ浴側に直接配置され、窒化ケイ素からなる保護(サブ)層が酸化スズ−亜鉛からなる保護(サブ)層上に配置されるように変更されることもできる。
本発明に係るフロート板ガラスは、フロート法で製造される。当該方法は、たとえばFR 1 378839 A号より知られている。フロートガラス製造において、連続的製法では、ペースト状の液体溶融ガラスが液状のスズの細長い浴上で一方側から連続的に供給される。スズ浴上に溶融ガラスが浮かび、均一なガラス膜として広がる。スズおよび液体ガラスの表面張力の結果として、非常に平滑な表面が形成される。スズ浴の裏側端では、溶融ガラスが冷却され、固体化される。本発明の文脈では、製造中にスズ浴上に浮かぶフロート板ガラスの側を「スズ浴側」と呼ぶ。フロート板ガラスのスズ浴側と反対の側を「大気側」と呼ぶ。
フロート板ガラスは、好ましくは、ホウケイ酸ガラス、アルミノケイ酸ガラス、またはアルカリ土類ケイ酸塩ガラス、特に好ましくはソーダ石灰ガラス、特に、規格EN572−1:2004に準拠するソーダ石灰ガラスを含有するまたはこれからなる。
フロート板ガラスは有利には、熱強化または部分強化される。熱強化または部分強化されたフロート板ガラスは、好ましくは30MPa〜200MPa、特に好ましくは70MPa〜200MPaのプレテンションを有する。このように強化または部分強化されたフロート板ガラスは、たとえばDE 197 10 289 C1号により知られている。熱強化または部分強化されたフロート板ガラスは、それらのより高い安定性により、耐火板ガラスに特に好適であり、発明に係る保護層の効果が特に有利となる。
フロート板ガラスの厚さは幅広く異なり得るため、個別の場合の要件に理想的に適合されることができる。1mm〜25mm、好ましくは2mm〜12mmの標準的な厚さを有する板ガラスを使用するのが好ましい。板ガラスのサイズは幅広く異なり得、発明に係る使用のサイズによって決定される。
フロート板ガラスは、任意の三次元形状を有することができる。好ましくは、三次元形状は、たとえば、陰極スパッタリングによって被覆可能となるように、シャドウゾーン(shadow zones)を一切有さない。好ましくは、板ガラスは平面状であるか、または1つ以上の空間的方向に若干もしくは大きく曲げられる。フロート板ガラスは無色または有色であることができる。
発明に係るフロート板ガラスは、少なくとも1つの中間層を介して、各場合において互いに結合された2枚以上の個々のフロート板ガラスの複合体からなることができる。中間層は、好ましくは、ポリビニルブチラール(PVB)、エチレン酢酸ビニル(EVA)、ポリウレタン(PU)、ポリエチレンテレフタレート(PET)などの熱可塑性プラスチック、またはこれらの複層を含有し、好ましくは、0.3mm〜0.9mmの厚さを有する。
発明に係る耐火板ガラスの有利な実施形態では、保護層と耐火層との間に少なくとも1つの接着改善層または1つの接着低下層が配置される。接着改善層は、たとえば、シラン、チタン酸塩、またはジルコニウム酸塩を主体とする有機親水性物質を含有し、これは、たとえばEP 0 001 531 B1号およびEP 0 590 978 A1号により知られる。接着低下層は、たとえば、フルオロアルキルシラン、パーフルオロアルキルシラン、フルオロアルキルトリクロロシラン、フルオロアルキルアルコキシシラン、パーフルオロアルキルアルコキシシラン、フルオロ脂肪族シリルエーテル、アルキルシラン、およびフェニルシランならびにシリコーンなどの疎水性有機官能性シランを含有する。このような疎水性有機官能性シランは、たとえば、DE 19731416 C1号により知られる。代替的な接着低下層は、好ましくはポリエチレンを主体とする、ポリマーワックスを含有する。
発明に係る耐火板ガラスの有利な実施形態では、フロート板ガラスのスズ浴側と保護層との間に、たとえば、耐火板ガラスの光学特性に影響を与える少なくとも1つの他の層が配置される。このような追加の層は、たとえば、耐火板ガラスの透過性を増加し、反射を減少させ、または透過された光に色を付与する。
保護層は、有利には電磁波、好ましくは300nm〜1,300nmの波長の電磁波、特に可視光に対して透過性である。「透過性」とは、保護層で被覆されたフロート板ガラスを通る全透過率が、50%超、好ましくは70%超、特に好ましくは90%超の透過率を有することを意味する。
発明はさらに、少なくとも、発明に係る1つの耐火板ガラスと、大気側およびスズ浴側を有する1つの第2のフロート板ガラスとを含み、第2のフロート板ガラスは、その大気側を介して耐火板ガラスの耐火層に平面状に結合される、耐火グレージングアセンブリを含む。
発明に係る耐火グレージングアセンブリの代替的な実施形態は、少なくとも、発明に係る1つの耐火板ガラスと、大気側およびスズ浴側を有する第2のフロート板ガラスとを含み、第2のフロート板ガラスは、スズ浴側に、発明に係る第2の保護層を有し、第2のフロート板ガラスは、第2の保護層を介して、耐火板ガラスの耐火層に平面状に結合される。
発明に係る耐火グレージングアセンブリの有利な改善においては、耐火板ガラスのフロート板ガラスの大気側が、第2の耐火層に平面状に結合され、第2の耐火層が、第3のフロート板ガラスの大気側に平面状に結合される。
発明に係る耐火グレージングアセンブリの代替的な改善においては、耐火板ガラスのフロート板ガラスの大気側が、第2の耐火層に平面状に結合され、第2の耐火層が、別の保護層を介して、第3のフロート板ガラスのスズ浴側に平面状に結合される。
このような三重のグレージングアセンブリは、特に高い安定性および耐火性を示す。当然ながら、同様に、4枚以上のフロート板ガラスを有する耐火板ガラスを製造することもでき、このような耐火板ガラスでは、老化による視界の曇りの防止のために、各耐火層とそのすぐ隣のフロート板ガラスのスズ浴側との間に発明に係る保護層が配置される。ここで、「すぐ隣の」とは、スズ浴側と耐火層との間に板ガラスが存在しないことを意味する。
本発明はさらに、第1のフロート板ガラス、第1の耐火層、第2のフロート板ガラス、第2の耐火層、および最終のフロート板ガラスの積層順からなる耐火グレージングアセンブリを含み、ここでは、各スズ浴側とそのすぐ隣に配置される耐火層との間に発明に係る保護層が配置される。
発明に係るこの耐火グレージングアセンブリの改善においては、少なくとももう1つのフロート板ガラスおよびもう1つの耐火層が積層順内に配置される。当然ながら、別のフロート板ガラスの各スズ浴側とそのすぐ隣に配置される耐火層との間に発明に係る別の保護層が配置される。
耐火グレージングアセンブリ、特に耐火層を熱および紫外線から保護するために、耐火グレージングアセンブリおよび、特に外側のフロート板ガラスは、UVおよび/または赤外線反射作用を有する追加の機能的被膜をさらに有することができる。さらに、複数の耐火グレージングアセンブリは、真空引き(evacuated)または気体充填された中間スペースによって断熱グレージングアセンブリを構成することができる。
本発明は、耐火グレージングアセンブリを製造するための方法を含み、当該方法においては、少なくとも、a) 1つの保護層を第1のフロート板ガラスのスズ浴側に塗布し、b) 第1のフロート板ガラスのスズ浴側と第2のフロート板ガラスとの間に空隙が形成されるように、第1のフロート板ガラスおよび第2のフロート板ガラスを互いから一定の間隔で保持し、c) 液状の耐火層を空隙内に投入し、硬化させる。
発明に係る方法の有利な実施形態では、第3のフロート板ガラスが第1または第2のフロート板ガラスから一定の間隔で保持され、これにより形成される空隙が第2の耐火層により埋められるように、製造工程が繰返される。この製造工程は並行して行なわれることができる。すなわち、3枚以上のフロート板ガラスがある間隔で同時に保持され、耐火層が、ケイ酸塩またはヒドロゲルの水溶液を同時に投入することによって形成される。当然ながら、4枚以上のフロート板ガラスを含む多層板ガラス耐火等級グレージングアセンブリ(multipane-fire-rated glazing assemblies)の形成のための方法をこのように繰返し実施することもできる。
製造工程(a)における保護層の塗布は、それ自体が既知の方法、好ましくは磁気援用陰極スパッタリングによって行なうことができる。これは特に、フロート板ガラスの簡便、迅速、経済的、かつ均一な被膜について有利である。
反応性陰極スパッタリングによる混合酸化スズ−亜鉛層を製造するための方法は、たとえばDE 19848751 C1号により知られている。混合酸化スズ−亜鉛は好ましくは、5重量%〜95重量%の亜鉛、5重量%〜95重量%のスズ、および0重量%〜10重量%のアンチモン、ならびに製造関連混和物を含有するターゲットを用いて堆積される。ターゲットは、特に好ましくは、15重量%〜70重量%の亜鉛、30重量%〜85重量%のスズ、および0重量%〜5重量%のアンチモン、ならびに他の金属の製造関連混和物を含有する。混合酸化スズ−亜鉛の堆積は、たとえば、陰極スパッタリング中に反応ガスとして酸素を添加しつつ行なわれる。
保護層は、代替的には、気相蒸着、化学気相蒸着(CVD)、プラズマ強化化学気相蒸着(PECVD)により、ゾルゲル法により、または湿式化学法により塗布されることができる。
製造工程(b)では、空隙が形成されるように、第1のフロート板ガラスおよび第2のフロート板ガラスが互いから一定の間隔で保持される。これは、たとえば、好ましくはフロート板ガラスの縁領域に配置されるスペーサによって行なうことができる。スペーサは、耐火グレージングアセンブリにおいて固定された部品として残ることもできるし、取外されることもできる。代替的には、フロート板ガラスは、外部ホルダによって定位置に固定されることができる。
製造工程(c)では、耐火層の投入可能(pourable)な溶液が空隙に投入され、硬化されて耐火層を形成する。たとえば、水を含有するアルカリポリケイ酸塩からなる耐火層の場合、アルカリケイ酸塩は、二酸化ケイ素を含有するまたは放出する硬化剤と一体化される。それから形成される投入可能な化合物が空隙内に投入される。化合物はそこで硬化し、その水分含有量を保持して、固体のポリケイ酸塩層を形成する。ヒドロゲルからなる耐火層を製造するための方法は、たとえば、WO 94/04355号またはDE 40 01 677 C1号により知られている。
発明に係る方法の有利な改善においては、製造工程(a)の前または製造工程(a)と(b)との間に、第1のフロート板ガラスおよび/または第1のフロート板ガラスならびに第2のフロート板ガラスが熱強化または部分強化される。
本発明はさらに、老化によるフロート板ガラスの曇りを減少させるための、フロート板ガラスのスズ浴側と耐火層、特にアルカリ性耐火層との間における本発明に係る保護層の使用を含む。
本発明はさらに、建築要素として、間仕切りとして、陸上、水上、もしくは空中における外ファサード(external facade)の一部または建物もしくは自動車の窓として、または、家具および装置における内蔵部品としての耐火板ガラスの使用を含む。
以下に、図面および実施例を参照して本発明を詳しく説明する。図面は完全に縮尺通りではない。本発明は、図面によって限定されるものではない。
発明に係る耐火板ガラスの概略断面図である。 発明に係る耐火グレージングアセンブリの概略断面図である。 発明に係る耐火グレージングアセンブリの代替的な例示的実施形態の概略断面図である。 発明に係る耐火グレージングアセンブリの代替的な例示的実施形態の概略断面図である。 発明に係る耐火グレージングアセンブリの代替的な例示的実施形態の概略断面図である。 発明に係る耐火グレージングアセンブリの代替的な例示的実施形態の概略断面図である。 発明に係る方法の例示的実施形態のフローチャートである。 先行技術と比較した発明に係る耐火板ガラスの曇りの図である。 発明に係る耐火板ガラスの別の代替的な例示的実施形態の概略断面図である。 発明に係る耐火グレージングアセンブリの別の代替的な例示的実施形態の概略断面図である。
図1は、発明に係る耐火板ガラス10の断面の概略図を示す。耐火板ガラス10は、大気側Iおよびスズ浴側IIを有するフロート板ガラス1.1を含む。フロート板ガラス1.1は、たとえば、5mmの厚さbおよび2m×3mの寸法を有する。当然ながらフロート板ガラス1.1は、異なる厚さを有し、各使用目的に適合された寸法を有することもできる。
保護層3.1は、フロート板ガラス1.1のスズ浴側IIに平面状に配置される。アルカリ性ポリケイ酸塩からなる耐火層3.1は、保護層3.1上に配置される。保護層3.1は、フロート板ガラス1.1のスズ浴側IIの一部、好ましくは実質的に全体にわたって延在する。保護層3.1は、特に、耐火層2.1とフロート板ガラス1.1との間の全面にわたり延在する。したがって、フロート板ガラス1.1のスズ浴側IIの表面を耐火層2.1のアルカリ性ポリケイ酸塩から確実に保護することができる。
保護層3.1は、たとえば、アンチモンがドープされた酸化スズ−亜鉛を含有し、陰極スパッタリングによって堆積される。保護層3.1の堆積用のターゲットは、30重量%の亜鉛、68重量%のスズ、および2重量%のアンチモンを含有する。堆積は、陰極スパッタリング中に反応ガスとして酸素を添加しつつ行なわれる。保護層3.1の厚さdは、たとえば、25nmである。
耐火層2.1は、たとえば、硬化されたポリケイ酸塩を含有し、これは、アルカリケイ酸塩および少なくとも1つの硬化剤、たとえば、ケイ酸カリウムおよびコロイド性ケイ酸から形成される。代替的な実施形態では、ケイ酸カリウムは、苛性カリ溶液および二酸化ケイ素から直接製造されることもできる。ポリケイ酸塩においては、二酸化ケイ素と酸化カリウムとのモル比(SiO:KO)は、たとえば,4.7:1である。当該耐火層2.1は典型的には、pH12を有してアルカリ性である。耐火層2.1の厚さhは、たとえば3mmである。
図2Aは、発明に係る耐火グレージングアセンブリの概略断面図を示す。発明に係る耐火グレージングアセンブリ100は、たとえば、図1に示されるように、発明に係る耐火板ガラス10を含む。さらに、耐火板ガラス10の耐火層2.1は、保護層3.1の反対側で、第2のフロート板ガラス1.2の大気側Iに平面状に結合されている。第2のフロート板ガラス1.2は、その特徴が、たとえばフロート板ガラス1.1に相当する。
図2Bは、発明に係る耐火グレージングアセンブリ100の代替的な例示的実施形態の概略断面図を示す。発明に係る耐火グレージングアセンブリ100は、図2Aのものに相当する。発火時の特性を改善するために、接着低下層4が、保護層3.1と耐火層2.1との間および耐火層2.1と第2のフロート板ガラス1.2との間に配置されている。接着低下層4は、たとえば疎水性有機官能性シランを含有する。接着低下層4は、特に、発火の際に、フロート板ガラス1.1、1.2が破損した場合、耐火層3.1の連続性が失われることなく耐火層3.1の個々の破片が切離されることができるという利点を有する。
図3は、発明に係る耐火グレージングアセンブリ100の代替的な例示的実施形態の概略断面図である。発明に係る耐火グレージングアセンブリ100は、たとえば、図1に示されるような発明に係る耐火板ガラス10を含む。さらに、耐火板ガラス10の耐火層2.1は、第2の保護層3.2を介して、保護層3.1の反対側の第2のフロート板ガラス1.2のスズ浴側IIに平面状に結合されている。第2のフロート板ガラス1.2および第2の保護層3.2は、これにより、耐火層2.1とともに発明に係る耐火板ガラス10.1を構成している。フロート板ガラス1.1のスズ浴側IIおよび第2のフロート板ガラス1.2のスズ浴側IIがともに保護層3.1、3.2によって耐火層2.1から分離されているため、発明に従って、老化による耐火グレージングアセンブリ100を通した視界の曇りが防止される。
このような耐火グレージングアセンブリ100は、建物における建築要素としてまたは自動車のグレージングアセンブリとしての独立した使用に好適である。
図4Aは、3枚のフロート板ガラス1.1、1.2、1.3および2つの耐火層2.1、2.2を含む三重グレージングアセンブリの例を使用した、発明に係る耐火グレージングアセンブリ101の代替的な例示的実施形態の概略断面図を示す。発明に係る耐火グレージングアセンブリ101は、たとえば、図1に示されるような発明に係る耐火板ガラス10を含む。さらに、耐火板ガラス10の耐火層2.1は、第2のフロート板ガラス1.2の大気側Iに、保護層3.1の反対側で平面状に結合されている。第2のフロート板ガラス1.2は、そのスズ浴側IIに第2の保護層3.2を有しており、これを介して第2の耐火層2.2に結合されている。これにより、第2のフロート板ガラス1.2、保護層3.2、および耐火層2.2は、発明に係る耐火板ガラスIIを構成している。第2の耐火層2.2の、第2の保護層3.2から離れた方を向く側は、第3のフロート板ガラス1.3の大気側Iに結合されている。
図4Bは、発明に係る耐火グレージングアセンブリ101の代替的な例示的実施形態を示す。発明に係る耐火板ガラス10の耐火層2.1は、第2のフロート板ガラス1.2の大気側Iに平面状に結合されている。さらに、フロート板ガラス1.1の大気側Iは、第2の耐火層2.2に平面状に結合されている。第2の耐火層2.2は、第3のフロート板ガラス1.3の大気側Iに平面状に結合されている。この例示的実施形態は、特に、耐老化性耐火グレージングアセンブリ101を製造するのにたった1つの発明に係る保護層3.1しか必要としないという利点を有する。なぜなら、外側のフロート板ガラス1.2、1.3の好適な構成によって、フロート板ガラス1.1のスズ浴側IIのみが、ガラスによって分離されずに、耐火層2.1のすぐ隣に配置されているためである。
図4Aおよび図4Bに示される三重グレージングアセンブリは、特に高い安定性および耐火性を示す。当然ながら、同様に、発明に従う老化による視界の曇りの防止のために、各耐火層とそのすぐ隣に配置されたフロート板ガラスのスズ浴側との間に発明に係る保護層が配置された、4枚以上のフロート板ガラスを含む耐火板ガラスを製造することもできる。
ここに示される例示的実施形態の耐火板ガラス10、IIおよび耐火グレージングアセンブリ100、101は、隣り合うフロート板ガラス1.1、1.2、1.3間に、それら自体が既知であり、ここに図示しない他のスペーサと、耐火層2.1、2.2付近に端部シールとを含有することができる。端部シールの好適な材料としては、たとえば、スペーサとしてポリイソブチレン、および端部接着剤としてポリスルフィド、ポリウレタン、またはシリコーンが含まれる。
図5は、図2の発明に係る耐火グレージングアセンブリ100を製造するための発明に係る方法の例示的実施形態のフローチャートを示す。
図6は、比較例としての先行技術に係る耐火板ガラスと比較した、発明に係る耐火板ガラス10の老化試験における曇りの図を示す。促進老化試験において、それぞれのフロート板ガラスをケイ酸カリウムの水溶液中に80℃の温度で4時間にわたり浸漬した。ケイ酸カリウム水溶液は、アルカリポリケイ酸塩−ヒドロゲルからなる発明に係る耐火層の製造におけるアルカリ部分である。曇りは、BYK−ガードナー株式会社の「ヘイズ−ガードプラス」型のヘイズメータにより測定した。
実施例1は、スズ浴側IIが酸化スズ−亜鉛からなる保護層により被覆された、発明に係るフロート板ガラスである。スズ対亜鉛の比は、50重量%:50重量%であった。保護層の厚さdは、25nmであった。老化試験後、0.3%の曇りが測定された。
実施例2は、スズ浴側IIが酸化亜鉛からなる保護層により被覆された、発明に係るフロート板ガラスである。保護層の厚さdは、25nmであった。老化試験後、0.7%の曇りが測定された。
実施例3は、スズ浴側IIが酸化インジウムスズ(ITO)からなる保護層により被覆された、発明に係るフロート板ガラスである。インジウム対スズの比は、90重量%:10重量%であった。保護層の厚さdは、25nmであった。老化試験後、0.4%の曇りが測定された。
先行技術に係る比較例は、大気側Iおよびスズ浴側IIのいずれも被覆されておらず、両側がケイ酸カリウムの水溶液に晒されているフロート板ガラスであった。老化試験後、比較例の場合には8.9%の曇りが測定された。
示された老化試験においては、実施例1〜3および比較例のフロート板ガラスの大気側Iは、発明に係る保護層により保護されていないため、ケイ酸カリウムの水溶液に直接晒されていた。したがって、曇りは、スズ浴側IIがケイ酸カリウムの水溶液と接触することによって実質的に引起されることが結論付けられる。
実施例1〜3による発明に係る保護層の各々は、発明に係る保護層3を含まない先行技術に係る比較例と比較して、フロート板ガラスの曇りを値<1%にまで減少させた。実施例1に係る酸化スズ−亜鉛からなる発明に係る保護層の場合、曇りが実に89分の1に減少された。この結果は、当業者に予測不可能であり、驚くべきものであった。
図7は、発明に係る耐火板ガラス10の代替的な例示的実施形態の断面の概略図を示す。図1に従って、フロート板ガラス1.1および耐火層2.1が実施される。保護層3.1は、第1の保護(サブ)層3.1aおよび第2の保護(サブ)層3.1bから構成される二重層構造として実施される。保護(サブ)層3.1aは、たとえば8nmの厚さdを有し、たとえば、窒化ケイ素層、特に、Siからなる。保護(サブ)層3.1bは、たとえば15nmの厚さdbを有し、図1に示されるように、たとえば酸化スズ−亜鉛層からなる。したがって、保護層3.1の全体の厚さdは、23nmであった。
発明者らの検討によって明かされるように、3nmの厚さdを有する窒化ケイ素からなる保護(サブ)層3.1aによって既に、有利に増加した耐老化性および大きく減少した曇りを得ることが可能であった。同時に、耐老化性または曇りを劣化させることなく酸化スズ−亜鉛層の厚さを減少させることが可能であった。
この例示的実施形態では、窒化ケイ素からなる保護(サブ)層3.1aがフロート板ガラス1.1のスズ浴側IIに直接配置され、酸化スズ−亜鉛からなる保護(サブ)層3.1bが窒化ケイ素からなる保護(サブ)層3.1a上に配置されている。当然ながら、酸化スズ−亜鉛からなる層がフロート板ガラスのスズ浴側に直接配置され、窒化ケイ素からなる層が酸化スズ−亜鉛からなる層上に配置されるように、材料の順を変更することもできる。
図8は、発明に係る耐火グレージングアセンブリ101の別の代替的な例示的実施形態を示す。図8の耐火グレージングアセンブリ101は、図4bの耐火グレージングアセンブリ101に相当し、ここでは、図4bの保護層3.1のみが保護(サブ)層3.1aおよび保護(サブ)層3.1bからなる二重層構造として実施されている。保護(サブ)層3.1aおよび3.1bは、たとえば、図7の層に対応する。
表1に、発明に係る耐火板ガラス10のさまざまな例示的実施形態についての老化試験および曇り試験の結果をまとめる。
Figure 2016504261
表1の1番目の欄は、保護層3.1の材料を示し、2番目の欄は、(層)厚さを示す。
保護層3.1は、各場合において、フロート板ガラス1.1上に直接配置されている。窒化ケイ素(3.1a)/酸化スズ−亜鉛(3.1b)という記載は、保護層3.1が、二重層構造からなることを示している。1番目に示された窒化ケイ素からなる保護(サブ)層3.1aは、フロート板ガラス1.1上に直接配置され、酸化スズ−亜鉛からなる第2の保護(サブ)層3.1bは、第1の保護(サブ)層3.1a上に直接配置されている。酸化スズ−亜鉛(3.1a)/窒化ケイ素(3.1b)の層順については、逆の順も適用される。
驚くべきことに、第1の保護(サブ)層3.1aについては3nmの層厚さを有し、第2の保護(サブ)層3.1bについては15nmの層厚さを有する窒化ケイ素(3.1a)/酸化スズ−亜鉛(3.1b)の層順は、全体の厚さを25nm〜18nmに減少することができたにもかかわらず、25nmの酸化スズ−亜鉛からなる単一保護層3.1として同様に良好な耐老化性および少ない曇りを示していた。窒化ケイ素の8nmの層厚さおよび酸化スズ−亜鉛の15nmの層厚さの組合せについては、実際に、25nmの酸化スズ−亜鉛からなる単一保護層3.1よりも増加した耐老化性および少ない曇りが実験により明らかになった。
発明者らの鋭意検討によって明かされるように、窒化ケイ素などの金属窒化物からなる層と、酸化亜鉛−スズなどの金属酸化物からなる層との組合せは、耐老化性耐火性グレージングアセンブリを製造し、フロート板ガラスのスズ浴側のアルカリ性耐火層との接触の場合における曇りを防止するために特に有利である。
この結果は、当業者に予測不可能であり、驚くべきことであった。
1、1.1、1.2、1.3 フロート板ガラス
2、2.1、2.2 耐火層
3、3.1、3.2、3.3 保護層
3.1a、3.1b 保護(サブ)層、保護層、層
4 接着低下層
10、10.1、11 耐火板ガラス
100、101 耐火グレージングアセンブリ
I フロート板ガラスの大気側
II フロート板ガラスのスズ浴側
b フロート板ガラスの厚さ
d、d、d 保護層の厚さ
h 耐火層の厚さ

Claims (18)

  1. スズ浴側(II)を有する少なくとも1つのフロート板ガラス(1.1)と、
    前記スズ浴側(II)に平面状に配置された少なくとも1つの保護層(3.1)と、
    前記保護層(3.1)上に平面状に配置された少なくとも1つの耐火層(2.1)とを備え、
    前記保護層(3.1)は、金属酸化物、金属窒化物、金属ケイ化物、および/またはこれらの混合物もしくは層状化合物を含有する、耐火板ガラス(10)。
  2. 前記耐火層(2.1)は、アルカリ性である、請求項1に記載の耐火板ガラス(10)。
  3. 前記耐火層(2.1)は、アルカリケイ酸塩、アルカリリン酸塩、アルカリタングステン酸塩、アルカリモリブデン酸塩、および/またはこれらの混合物もしくは層状化合物、
    好ましくは、アルカリポリケイ酸塩、アルカリポリリン酸塩、アルカリポリタングステン酸塩、アルカリポリモリブデン酸塩、および/またはこれらの混合物もしくは層状化合物を含有し、前記アルカリ元素は、好ましくはナトリウム、カリウム、リチウム、および/またはこれらの混合物である、請求項1または2に記載の耐火板ガラス(10)。
  4. 前記耐火層(2.1)は、架橋されたモノマーおよび/またはポリマーのヒドロゲルを含有し、前記ヒドロゲルは、好ましくはポリアクリルアミド、ポリ−N−メチロールアクリルアミド、または重合化2−ヒドロキシ−3−メタクリロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリドを含有する、請求項1または2に記載の耐火板ガラス(10)。
  5. 前記保護層(3.1)は、酸化スズ、酸化亜鉛、酸化スズ−亜鉛、酸化インジウムスズ(ITO)、酸化チタン、窒化ケイ素、ケイ化タングステン、および/またはケイ化チタンを含有する、請求項1から4のいずれか1項に記載の耐火板ガラス(10)。
  6. 前記保護層(3.1)は、酸化スズ−亜鉛を含有し、亜鉛:スズの比は、5重量%:95重量%〜95重量%:5重量%の範囲であり、好ましくは、15重量%:85重量%〜70重量%:30重量%の範囲である、請求項5に記載の耐火板ガラス(10)。
  7. 前記保護層(3.1)は、少なくとも1つのドーパントを含有し、前記少なくとも1つのドーパントは、好ましくはアンチモン、フッ素、銀、ルテニウム、パラジウム、アルミニウム、およびタンタルであり、前記保護層の金属部分中の前記ドーパントの部分は、好ましくは、0重量%〜10重量%、特に好ましくは1重量%〜5重量%である、請求項5または6に記載の耐火板ガラス(10)。
  8. 前記保護層(3.1)は、複層であり、好ましくは二重層構造であり、1つの保護(サブ)層(3.1a)は、金属窒化物を含有するまたはこれからなり、前記金属窒化物は、好ましくは窒化ケイ素であり、1つの保護(サブ)層(3.1b)は、金属酸化物を含有するまたはこれからなり、前記金属酸化物は、好ましくは酸化スズ−亜鉛またはドープされた酸化スズ−亜鉛である、請求項1から7のいずれか1項に記載の耐火板ガラス(10)。
  9. 前記保護層(3.1)は、2nm〜500nm、好ましくは5nm〜50nm、特に好ましくは15nm〜30nmの厚さdを有する、請求項1から8のいずれか1項に記載の耐火板ガラス(10)。
  10. 前記フロート板ガラス(1.1)は、ホウケイ酸ガラス、アルミノケイ酸ガラス、アルカリ土類ケイ酸塩ガラス、またはソーダ石灰ガラスを含有し、好ましくは、EN572−1:2004に従うソーダ石灰ガラスを含有し、および/または、前記フロート板ガラス(1.1)は、熱強化または部分強化されている、請求項1から9のいずれか1項に記載の耐火板ガラス(10)。
  11. 前記フロート板ガラス(1.1)は、1mm〜25mm、好ましくは2mm〜12mmの厚さbを有し、および/または、前記耐火層(3.1)は、0.5mm〜70mmの厚さhを有する、請求項1から10のいずれか1項に記載の耐火板ガラス(10)。
  12. 少なくとも1つの接着改善層または1つの接着低下層(4)は、好ましくは、少なくとも1つの有機官能性シランまたは少なくとも1つのポリマーワックス、特に好ましくはポリエチレン主体のポリマーワックスを含有し、前記保護層(3.1)と前記耐火層(2.1)との間に配置される、請求項1から11のいずれか1項に記載の耐火板ガラス(10)。
  13. 少なくとも、
    請求項1から12のいずれか1項に記載の1つの耐火板ガラス(10)と、
    大気側(I)およびスズ浴側(II)を有する1つのフロート板ガラス(1.2)とを備え、
    前記大気側(I)または、
    前記スズ浴側(II)は、保護層(3.2)を介して、
    前記耐火板ガラス(10)の前記耐火層(2.1)に平面状に結合される、耐火グレージングアセンブリ(100,101)。
  14. 前記耐火板ガラス(10)の前記フロート板ガラス(1.1)の前記大気側(I)は、耐火層(2.2)に平面状に結合され、前記耐火層(2.2)は、前記大気側(I)に平面状に結合される、または、第3のフロート板ガラス(1.3)の前記スズ浴側(II)に別の保護層(3.3)を介して平面状に結合される、請求項13に記載の耐火グレージングアセンブリ(101)。
  15. 前記フロート板ガラス(1.1)または前記フロート板ガラス(1.2)は、別の耐火層(2.2)および別のフロート板ガラス(1.3)からなる少なくとも1つの積層順(stack sequence)にわたって結合され、発明に係る別の保護層(3.2)は、各スズ浴側(II)と前記スズ浴側(II)のすぐ隣に配置された耐火層(2.2)との間に配置される、請求項13または14に記載の耐火グレージングアセンブリ(101)。
  16. 少なくとも、
    a) 1つの保護層(3.1)をフロート板ガラス(1.1)のスズ浴側(II)に塗布し、
    b) 前記フロート板ガラス(1.1)および第2のフロート板ガラス(1.2)を熱強化するまたは部分強化し、
    c) 前記フロート板ガラス(1.1)の前記スズ浴側(II)と前記第2のフロート板ガラス(1.2)との間に空隙が形成されるように、前記フロート板ガラス(1.1)および第2のフロート板ガラス(1.2)を互いから一定の間隔で保持し、
    d) 耐火層(2.1)を前記空隙内に投入し、硬化させる、耐火グレージングアセンブリ(100,101)を製造するための方法。
  17. 前記製造工程は、別のフロート板ガラス(1.3)および別の耐火層(2.2)を用いて、少なくとも1回繰返される、請求項16に記載の方法。
  18. 老化による前記フロート板ガラス(1.1)の曇りを減少させるための、請求項1から12のいずれか1項に記載の前記フロート板ガラス(1.1)の前記スズ浴側(II)と前記耐火層(2.1)との間における前記保護層(3.1)の使用。
JP2015545723A 2012-12-06 2013-11-13 耐火板ガラスおよび耐火グレージングアセンブリ Expired - Fee Related JP6310935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12195844 2012-12-06
EP12195844.1 2012-12-06
PCT/EP2013/073700 WO2014086561A1 (de) 2012-12-06 2013-11-13 Brandschutzscheibe und brandschutzverglasung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016504261A true JP2016504261A (ja) 2016-02-12
JP6310935B2 JP6310935B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=47290769

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015545723A Expired - Fee Related JP6310935B2 (ja) 2012-12-06 2013-11-13 耐火板ガラスおよび耐火グレージングアセンブリ
JP2015545724A Expired - Fee Related JP6309534B2 (ja) 2012-12-06 2013-11-13 耐火板ガラスおよび耐火グレージングアセンブリ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015545724A Expired - Fee Related JP6309534B2 (ja) 2012-12-06 2013-11-13 耐火板ガラスおよび耐火グレージングアセンブリ

Country Status (15)

Country Link
US (2) US10272648B2 (ja)
EP (2) EP2928688B1 (ja)
JP (2) JP6310935B2 (ja)
KR (2) KR20150110501A (ja)
DE (2) DE202013012195U1 (ja)
DK (2) DK2928688T3 (ja)
ES (2) ES2609228T3 (ja)
HR (2) HRP20161790T1 (ja)
HU (2) HUE033478T2 (ja)
LT (2) LT2928688T (ja)
PL (2) PL2928687T3 (ja)
PT (2) PT2928688T (ja)
RS (2) RS55493B1 (ja)
SI (2) SI2928687T1 (ja)
WO (2) WO2014086562A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017523107A (ja) * 2014-05-28 2017-08-17 サン−ゴバン グラス フランス 防火ガラスおよび防火ガラス構造体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014108372A1 (de) * 2014-06-13 2015-12-17 Promat Gmbh Brandschutzscheibe und Verfahren zu deren Fertigung
EP3159318A1 (en) * 2015-10-20 2017-04-26 Saint-Gobain Glass France Fire resistant glazing and coating for a fire resistant glass
PL242694B1 (pl) * 2019-10-29 2023-04-11 Ml System Spolka Akcyjna Sposób otrzymywania selektywnej warstwy ognioodpornej modyfikowanej nanocząsteczkami półprzewodnikowymi oraz wypełniania tą aktywną warstwą komory lub komór szyby zespolonej i szyba zespolona zawierająca tą lub te warstwy
EP4259898A1 (en) * 2020-12-10 2023-10-18 AGC Glass Europe Fire resistant vacuum insulating glazing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001501165A (ja) * 1997-07-22 2001-01-30 ベトロテヒ・サン―ゴバン・(インターナツイオナール)・アー・ゲー 耐火性透明板ガラスパネル
JP2011116948A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Samgong Co Ltd 防火ガラス用有機・無機ハイブリッド透明ヒドロゲル複合体、これを用いた防火ガラス組立体、及びその製造方法
WO2012006748A1 (de) * 2010-07-16 2012-01-19 Gevartis Ag Verfahren zur verbesserung von hitzeschutzverglasungen durch verhinderung der glaskorrosion, verursacht durch alkalischen glasangriff, und durch primerung

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1378839A (fr) 1963-04-16 1964-11-20 Saint Gobain Perfectionnement à la fabrication du verre en feuille
FR2346548A1 (fr) 1976-03-30 1977-10-28 Saint Gobain Vitrage multiple anti-feu, comportant une couche intercalaire de gel
FR2405905A1 (fr) 1977-10-11 1979-05-11 Saint Gobain Vitrage pare-feu a gel aqueux
DE3506134A1 (de) 1985-02-22 1986-08-28 Flachglas AG, 8510 Fürth Glasbauelement mit brandschutzfuellung
DE3530968A1 (de) 1985-08-30 1987-03-12 Ver Glaswerke Gmbh Feuerwiderstandsfaehige verglasung
DE4001677C1 (ja) 1990-01-22 1991-03-14 Vegla Vereinigte Glaswerke Gmbh, 5100 Aachen, De
CA2120932C (en) 1992-08-11 2004-03-30 Walter Egli Transparent heat protection element
JP3169148B2 (ja) * 1992-09-30 2001-05-21 三井化学株式会社 防火ガラス
FR2711983B1 (fr) * 1993-11-02 1996-01-19 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent muni d'une couche de nitrure métallique.
US6060002A (en) * 1996-04-15 2000-05-09 Kyoei Corporation Fire resistant liquid, process for preparing it, and fireproof building material and fire resistant adhesive using the fire resistant liquid
DE19710289C1 (de) 1997-03-13 1998-05-14 Vetrotech Saint Gobain Int Ag Feuerwiderstandsfähige Verglasung
US20030039843A1 (en) * 1997-03-14 2003-02-27 Christopher Johnson Photoactive coating, coated article, and method of making same
DE19848751C1 (de) 1998-10-22 1999-12-16 Ver Glaswerke Gmbh Schichtsystem für transparente Substrate
US6677063B2 (en) * 2000-08-31 2004-01-13 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods of obtaining photoactive coatings and/or anatase crystalline phase of titanium oxides and articles made thereby
JP4319543B2 (ja) * 2001-10-04 2009-08-26 ヴェトロテヒ・サン−ゴバン・(インターナショナル)・アクチェンゲゼルシャフト 二枚の耐火性合成ガラス間の空所を充填する方法と装置
FR2841894B1 (fr) * 2002-07-03 2006-03-10 Saint Gobain Substrat transparent comportant un revetement antireflet
EP1398147A1 (de) * 2002-09-13 2004-03-17 Scheuten Glasgroep Brandschutz-Verglasungseinheit
JP4468894B2 (ja) * 2003-06-17 2010-05-26 日本板硝子株式会社 透明導電性基板とその製造方法、および光電変換素子
BE1016494A3 (fr) * 2005-04-15 2006-12-05 Glaverbel Vitrage anti-feu.
US20110226962A1 (en) 2007-10-29 2011-09-22 National Research Council Of Canada Method and apparatus for detecting fluorescence emitted by particle-bound fluorophores confined by particle traps
DE102008030825A1 (de) * 2008-06-30 2009-12-31 Schott Ag Vorrichtung zur Reflektion von Wärmestrahlung, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
GB0908577D0 (en) 2009-05-19 2009-06-24 Pilkington Group Ltd Laminated glazing
US8575235B2 (en) * 2009-06-12 2013-11-05 Industrial Technology Research Institute Removable hydrophobic composition, removable hydrophobic coating layer and fabrication method thereof
CH702479A1 (de) * 2009-12-21 2011-06-30 Vetrotech Saint Gobain Int Ag Schutzelement und verfahren zu dessen herstellung.
BE1020194A3 (fr) 2011-08-22 2013-06-04 Agc Glass Europe Vitrage anti-feu.
DE102012200799A1 (de) 2011-09-26 2013-03-28 Interpane Entwicklungs-Und Beratungsgesellschaft Mbh Brandschutzelement mit Schutzbeschichtung und dessen Herstellungsverfahren

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001501165A (ja) * 1997-07-22 2001-01-30 ベトロテヒ・サン―ゴバン・(インターナツイオナール)・アー・ゲー 耐火性透明板ガラスパネル
JP2011116948A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Samgong Co Ltd 防火ガラス用有機・無機ハイブリッド透明ヒドロゲル複合体、これを用いた防火ガラス組立体、及びその製造方法
WO2012006748A1 (de) * 2010-07-16 2012-01-19 Gevartis Ag Verfahren zur verbesserung von hitzeschutzverglasungen durch verhinderung der glaskorrosion, verursacht durch alkalischen glasangriff, und durch primerung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017523107A (ja) * 2014-05-28 2017-08-17 サン−ゴバン グラス フランス 防火ガラスおよび防火ガラス構造体

Also Published As

Publication number Publication date
PT2928687T (pt) 2017-03-29
EP2928687B1 (de) 2016-12-21
EP2928688A1 (de) 2015-10-14
US10272648B2 (en) 2019-04-30
ES2620324T3 (es) 2017-06-28
US9937684B2 (en) 2018-04-10
DK2928688T3 (en) 2017-01-16
HRP20170465T1 (hr) 2017-06-02
PT2928688T (pt) 2017-01-03
LT2928688T (lt) 2017-01-10
US20150352815A1 (en) 2015-12-10
HRP20161790T1 (hr) 2017-03-10
DE202013012199U1 (de) 2015-08-20
JP2016506352A (ja) 2016-03-03
US20150344357A1 (en) 2015-12-03
JP6310935B2 (ja) 2018-04-11
RS55493B1 (sr) 2017-04-28
SI2928688T1 (sl) 2017-02-28
ES2609228T3 (es) 2017-04-19
WO2014086562A1 (de) 2014-06-12
DK2928687T3 (en) 2017-03-27
PL2928688T3 (pl) 2017-08-31
DE202013012195U1 (de) 2015-08-03
EP2928688B1 (de) 2016-09-28
HUE030780T2 (en) 2017-06-28
KR20150110500A (ko) 2015-10-02
HUE033478T2 (en) 2017-12-28
WO2014086561A1 (de) 2014-06-12
RS55837B1 (sr) 2017-08-31
LT2928687T (lt) 2017-04-10
JP6309534B2 (ja) 2018-04-11
PL2928687T3 (pl) 2017-07-31
SI2928687T1 (sl) 2017-06-30
KR20150110501A (ko) 2015-10-02
EP2928687A1 (de) 2015-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5897157B2 (ja) 熱放射反射コーティングを有するプレート
JP5792623B2 (ja) 少なくとも1つの反射防止膜を組み込む多重窓ガラスユニット及び多重窓ガラスユニットにおける反射防止膜の使用
JP5830011B2 (ja) 高い太陽熱利得係数を有する太陽光制御コーティング
JP6181210B2 (ja) 熱放射反射コーティングを有する板ガラス
EP2552846B1 (en) Solar control coatings with discontinuous metal layer
CA2925022C (en) Composite glass with at least one chemically tempered pane
ES2588735T3 (es) Acristalamiento múltiple aislante que comprende dos apilamientos de baja emisividad
JP6310935B2 (ja) 耐火板ガラスおよび耐火グレージングアセンブリ
JP2021191727A (ja) 複層ガラスユニット
CA2890846C (en) Electrically conductive support for a glazing unit having liquid-crystal-mediated variable scattering properties and such a glazing unit
JPWO2015190111A1 (ja) 複層ガラスユニットおよび複層ガラスユニット用ガラス板
JP6332813B2 (ja) 超断熱複層ガラス
JP6517839B2 (ja) 防火ガラスおよび防火ガラス構造体
WO2013129624A1 (ja) 積層体の製造方法、および積層体
RU2602849C2 (ru) Огнестойкий элемент с защитным покрытием и способ его изготовления
EP2517877B1 (en) Spandrel panel
KR20170063706A (ko) 열 특성 및 화학량론 화합물의 중간층을 갖는 스택이 제공된 기판
CN112192921A (zh) 隔热夹层玻璃及其制备方法
WO2016056460A1 (ja) 積層板および積層板の製造方法
TW202315850A (zh) 具有減少霧度之可熱處理塗層
CN111201205A (zh) 具有光学和美学特性的物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6310935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees