JP2016503709A - モノフィラメント移植物、およびその送達のためのシステム - Google Patents

モノフィラメント移植物、およびその送達のためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2016503709A
JP2016503709A JP2015553223A JP2015553223A JP2016503709A JP 2016503709 A JP2016503709 A JP 2016503709A JP 2015553223 A JP2015553223 A JP 2015553223A JP 2015553223 A JP2015553223 A JP 2015553223A JP 2016503709 A JP2016503709 A JP 2016503709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
filament
item
end piece
implant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015553223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016503709A5 (ja
JP6370312B2 (ja
Inventor
ガイ シャイナー,
ガイ シャイナー,
オフェル ヨトファト,
オフェル ヨトファト,
Original Assignee
ジャベリン メディカル リミテッド
ジャベリン メディカル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャベリン メディカル リミテッド, ジャベリン メディカル リミテッド filed Critical ジャベリン メディカル リミテッド
Publication of JP2016503709A publication Critical patent/JP2016503709A/ja
Publication of JP2016503709A5 publication Critical patent/JP2016503709A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6370312B2 publication Critical patent/JP6370312B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/0108Both ends closed, i.e. legs gathered at both ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12027Type of occlusion
    • A61B17/12031Type of occlusion complete occlusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12027Type of occlusion
    • A61B17/12036Type of occlusion partial occlusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12145Coils or wires having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3468Trocars; Puncturing needles for implanting or removing devices, e.g. prostheses, implants, seeds, wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/011Instruments for their placement or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/88Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements formed as helical or spiral coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00398Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like using powered actuators, e.g. stepper motors, solenoids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • A61B2017/12063Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device electrolytically detachable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2002/016Filters implantable into blood vessels made from wire-like elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • A61F2220/0016Fixation appliances for connecting prostheses to the body with sharp anchoring protrusions, e.g. barbs, pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0071Three-dimensional shapes spherical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0091Three-dimensional shapes helically-coiled or spirally-coiled, i.e. having a 2-D spiral cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0096Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
    • A61F2250/0098Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers radio-opaque, e.g. radio-opaque markers

Abstract

塞栓保護のためのシステム、デバイス、および方法が提供される。いくつかの実施形態において、流体の流れを含む患者の脈管への移植のためのデバイスが提供され、このデバイスは、近位端と、遠位端と、配備されていない実質的に線形の状態と、巻線を含む配備されたばねのような(螺旋形)状態とを含む。デバイスが配備される場合、近位端と遠位端とを接続している線セグメントは、巻線の大部分に対しておよび流体の流れに対して略垂直である。いくつかの実施形態において、モノフィラメントデバイスのための送達デバイスが提供される。送達デバイスは、針を含み、この針は、管腔と、鋭い遠位端と、針内をスライド可能であるプッシャーとを有する。送達デバイスを用いてモノフィラメントデバイスを配備するための方法が提供される。

Description

関連出願
本願は、2013年1月18日に出願された発明の名称「Monofilament Implants and Systems for Delivery Thereof」の米国仮特許出願第61/754,264号に対する優先権を主張し、上記米国仮特許出願の開示は、その全体が本明細書中で参考として援用される。
開示の分野
本開示の実施形態は、概して、モノフィラメント医学的移植物、ならびにそれらの送達のためのシステムおよび方法に関する。上記システムのいくつかの実施形態は、自動であり得る。いくつかの実施形態は、塞栓保護デバイス、ならびにその送達のためのシステムおよび方法に関する。実施形態のうちのいくつかは、塞栓性発作を防止することに関する。
開示の背景
拡張可能な移植可能なデバイスは、脈管系、尿路系、または胃腸管(GI)系内の通路またはオリフィスを開閉するためにしばしば使用される。例としては、閉塞を開放するための脈管ステントおよびGIステント、左心耳(LAA)および卵円孔開存(PFO)閉塞デバイス、ならびに他のものが挙げられる。そのような移植可能なデバイスは、代表的に、足場からなり、この足場は、しぼんだ状態で導入され、標的器官において所望の構成に拡張される。
Javelin Medical Ltd.に譲渡されたYodfatおよびShinarに対する2012年12月27日に出願された米国仮特許出願第61/746,423号は、拡張可能なデバイス、およびこれらのデバイスを身体内に移植するための方法を開示している。その開示の実施形態のうちのいくつかは、超弾性金属(例えば、ニチノール)から作製されるデバイスに関し、超弾性金属(例えば、ニチノール)は、モノフィラメントへ構成され、このモノフィラメントは、(例えば、送達時に)空間的に曲げられ、および/またはひねられる。そのようなデバイスは、2つの動作状態である縮められた状態(配備されていない)と拡張された状態(配備されている)とを有する。デバイスは、送達システムを用いて移植され得、この送達システムは、(例えば)<1mm(3フレンチ、0.04’’)の好ましい直径と、鋭い遠位端とを有する剛な針を含む。デバイスは、それらの伸ばされた実質的に線形の配備されていない状態で針内で予め組み立てられ得、針の遠位端に位置決めされ得る。細長いロッドの形態でのプッシャーも、針内で予め組み立てられ得、このプッシャーは、針の近位端の近位からデバイスの近位端に延びている。デバイスの移植は、超音波誘導下で皮膚および下にある組織を刺して、針を標的器官に前進させることによって実施され得る。所望の場所において、デバイスは、患者に対して針を後退させることによって、患者に対してプッシャーを押すことによって、またはそれらの両方によって露出され得る。これは、針とプッシャーとの間の相対運動を作り出し、それにより、デバイスを露出させる。露出プロセス中、デバイスは、標的内でその拡張された配備された状態を呈する。
好ましい実施形態において、デバイスは、心臓塞栓性発作の防止のために、濾過デバイス(以下、「濾過デバイス」または「塞栓保護デバイス」)として使用され得る。そのようなデバイスは、心臓、大動脈、または他の近位の大きい脈管から生じる塞栓から脳を保護するために、両方の頸動脈において移植され得る。
それらの開示される実施形態に従う発作防止濾過デバイスの配備された状態は、球形シェルをおおよそ占めている螺旋形ばねの形状を有し得、まっすぐな短い端が、螺旋の対称主軸の方向に螺旋の各側から延びている。濾過デバイスを頸動脈の壁に固定するためのアンカーは、両方の端に存在し得る。アンカーはまた、可視性を提供するために、放射線不透過性またはエコー源性に作製され得る。配備される場合、デバイスは、頸動脈の管腔内に横断した配置で存在し、デバイスの2つの端は、動脈の壁を刺し、両方のアンカーは、管腔の外部に存在する。
配備されていない状態において、アンカーを含むいくつかの実施形態に従うデバイスは、針の管腔内に存在する。遠位アンカーは、螺旋形ばねの遠位端に接続され、針の遠位端に存在する。近位アンカーは、螺旋形ばねの近位端に接続され得、デバイスの遠位端よりも針の近位端の近くに存在し得る。配備後、アンカーは、それらの配備された状態に自己拡張し得る。
いくつかの実施形態に従う移植は、頸の皮膚を通して、頸動脈を横断して二分して、予め組み立てられている濾過デバイスを有する針を挿入することを含む。その後、針は、後退させられ、濾過デバイスは、プッシャーによって露出される。濾過デバイスは、その配備された形状を呈し、濾過デバイスは、両方の端において、頸動脈の壁の外部に留められる。
経験は、デバイスが針から露出される場合、その遠位端が、時々、回転し得るか、屈曲し得るか、またはひねり得ることを示している。従って、その遠位端が頸動脈の壁に留められた後にデバイスが露出される場合はいつでも、回転、屈曲、またはひねるこの傾向は、アンカーにおいてトルクを作り出す。従って、そのようなトルクは、アンカーを取り囲んでいる組織を損傷し得る。あるいは、アンカーは、動かないままであり得るが、ねじれは、デバイスのモノフィラメント構成要素においてたまり得、それにより、それが所望の配備された螺旋形の形状を呈することを防止する。螺旋の巻線は、ゆがみ得、交差し得る。
従って、安全で再現可能な態様で頸動脈の中に挿入され得る螺旋形濾過デバイスの必要性が存在する。
塑性変形することなく、螺旋形の形状から実質的に線形の形状に、およびもとの形状に移行し得る螺旋形濾過デバイスを提供する必要性も存在する。
配備中にねじれがたまらない螺旋形濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)の必要性も存在する。
少なくとも1つの軸受を含む螺旋形濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)の必要性も存在する。
脈管の壁および周囲組織への損傷が避けられるように、モノフィラメント螺旋形濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)の安全な移植のためのシステムおよび方法の必要性も存在する。
安全で再現可能な態様で濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)を自動的に移植するためのシステムを提供する必要性も存在する。
片手を用いて、濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)を自動的に移植するためのシステムを提供する必要性も存在する。
濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)を移植するためのシステムを提供する必要性も存在し、システムは、ハウジングとユーザーインターフェイスとを含む。
濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)を移植するためのシステムの必要性も存在し、システムは、1つ以上のセンサーを含む。センサーは、身体内の針の位置の表示、または配備状況または進行の表示を提供し得る。
デバイスの露出と、デバイスの回転、屈曲、またはひねりとを同期させることによって濾過デバイスにおけるねじれの蓄積を防止する濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)を移植するためのシステムの必要性も存在する。
デバイスの露出と、デバイスの回転、屈曲、またはひねりとを同期させることによって濾過デバイスにおけるねじれの蓄積を防止する濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)を移植するためのシステムの必要性も存在し、システムは、電源と、モーターと、コントローラーと、駆動機構と、センサーと、ユーザーインターフェイスとを含む。
開示の概要
いくつかの実施形態において、濾過デバイスは、超弾性合金(すなわち、ニチノール)から作製されるモノフィラメントであり、円形の断面を有する。配備された状態において、デバイスは、球形シェルをたどる螺旋(コイル、ばねなど)として形作られ、2つのまっすぐな短いモノフィラメントセグメントが、各螺旋の端から延びている。セグメントは、螺旋の対称主軸と実質的に同一線上に配向されている。
いくつかの実施形態において、各端セグメントは、端ピースを含み得る。各端ピースは、放射線不透過性マーカー、エコー源性マーカー、アンカー、および/または軸受のうちの1つ以上を含み得る。軸受は、心棒を有し得、この心棒は、モノフィラメントおよびハウジングと一体的である。心棒は、ハウジング内で自由に回転し得、それにより、デバイスの配備中、有害なねじれの蓄積を排除する。
いくつかの実施形態、配備されていない状態において、螺旋の形状のモノフィラメントは、実質的に線形の形状に伸ばされ、針の管腔内で組み立てられる。遠位端ピースは、針の遠位の鋭い端に存在し、近位端ピースは、デバイスの遠位端よりも針の近位端の近くに存在する。まっすぐなロッド(「プッシャー」)は、針の近位側において組み立てられ、プッシャー遠位端は、濾過デバイスの近位端と接触している。
いくつかの実施形態において、移植は、頸の皮膚を通して、頸動脈を横断して二分して、予め組み立てられている濾過デバイスを有する針を挿入することを含む。その後、濾過デバイスを針から露出する針の後退および/またはプッシャーの前進は、以下の順序に従い得る。
1− 遠位端ピースが、頸動脈管腔の外部に配備され、周囲組織内に留められる。端ピースは、長手方向軸の周りでの軸受心棒の自由な回転を可能にする軸受を含み得、それにより、モノフィラメントにおけるねじれの蓄積を回避する。
2− 螺旋形モノフィラメントが、頸動脈管腔内に配備される。配備中、螺旋は、おおよそその対称軸の周りを回転し、螺旋(心棒)の遠位端は、旋回点として役立つ。
3− 近位端ピースが、頸動脈管腔の近位側(皮膚に近い)の外部に配備される。
いくつかの実施形態において、ねじれの解放は、濾過デバイスの露出中、相伴う針の後退、針の回転、およびプッシャーの前進によって達成され得る。
いくつかの実施形態において、濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)の移植は、濾過デバイスの移植中、針の後退、濾過デバイスの露出、濾過デバイスの回転、屈曲、またはひねり(および対応するねじれの蓄積の防止または解放)を自動的に同期させるシステムを用いて実施され得る。システムは、ハウジングと、電源と、モーターと、制御ユニットと、駆動機構とを含み得る。いくつかの実施形態において、システムは、再使用可能な要素を含み得る。針および濾過デバイス(使い捨て)は、挿入前に予め組み立てられ得、針は、使用後、処分される。駆動機構は、ギアを含み得、ギアは、針およびプッシャーの近位端と係合される。操作者による作動時、コントローラーは、モーターを動作させ、針および/またはプッシャーの回転、および針の後退を同期させる。システムは、ユーザーインターフェイス構成要素(動作ボタン、スクリーンなど)と、センサー(すなわち、動脈内での針の端の安全な位置決めのための圧力センサー)と、挿入中、より良好な操作者の制御を提供するための表示手段とを含み得る。
実施形態のうちのいくつかの実施形態の利点
本開示に従う実施形態は、先行技術に対していくつかの重要な利点を有する。
本開示に従う濾過デバイスの様々な実施形態は、ねじれの蓄積を防止する機構、またはデバイス内のたまったねじれを解放する機構を提供することによって、安全に挿入され得る。
本開示に従うモノフィラメントデバイス移植システムの様々な実施形態は、以下の運動:針の後退、針の前進、デバイスの後退、デバイスの前進、デバイスの回転、デバイスの屈曲、またはデバイスのひねりの任意の組み合わせを自動的に実行することによって、安全で再現可能なデバイスの移植を提供し得る。特に、デバイスにおけるねじれの蓄積は、防止され得、たまったねじれは、解放され得る。
本発明は、添付の図面、および後に提供される詳細な説明を参照してより良好に理解され得る。
図1Aは、本開示のいくつかの実施形態に従うモノフィラメント濾過デバイスの配備されていない状態を描いている。 図1Bは、図1Aのモノフィラメント濾過デバイスの配備された(螺旋形)状態を描いている。 図2Aは、本開示のいくつかの実施形態に従う端ピースを含むモノフィラメント濾過デバイスの配備されていない状態を描いている。 図2Bは、本開示のいくつかの実施形態に従う端ピースを含むモノフィラメント濾過デバイスの配備されていない状態を描いている。 図3Aは、本開示のいくつかの実施形態に従う端ピースの配備されていない状態の概略的なレンダリングを描いている。 図3Bは、本開示のいくつかの実施形態に従う端ピースの配備された状態の概略的なレンダリングを描いている。 図4Aは、本開示のいくつかの実施形態に従う端ピースの配備されていない状態を描いている。 図4Bは、本開示のいくつかの実施形態に従う端ピースの配備された状態を描いている。 図5Aは、本開示のいくつかの実施形態に従う別の端ピースの配備されていない状態を描いている。 図5Bは、本開示のいくつかの実施形態に従う別の端ピースの配備された状態を描いている。 図6A〜図6Eは、本開示のいくつかの実施形態に従う装置および方法を描いており、この装置および方法は、本開示のいくつかの実施形態に従うモノフィラメント濾過デバイスを移植することが意図されている。 図6A〜図6Eは、本開示のいくつかの実施形態に従う装置および方法を描いており、この装置および方法は、本開示のいくつかの実施形態に従うモノフィラメント濾過デバイスを移植することが意図されている。 図6A〜図6Eは、本開示のいくつかの実施形態に従う装置および方法を描いており、この装置および方法は、本開示のいくつかの実施形態に従うモノフィラメント濾過デバイスを移植することが意図されている。 図7は、本開示のいくつかの実施形態に従う自動システムのブロック線図であり、この自動システムは、本開示のいくつかの実施形態に従うモノフィラメント濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)を移植することが意図されている。 図8は、本開示のいくつかの実施形態に従う自動システムの概略的な表示であり、この自動システムは、本開示のいくつかの実施形態に従うモノフィラメント濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)を移植することが意図されている。 図9Aは、本開示のいくつかの実施形態の自動システムの針の垂直断面図を描いている。 図9Bは、本開示に従う濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)の端ピースの垂直断面図を描いている。 図10Aおよび図10Bは、動作中の本開示のいくつかの実施形態に従うモノフィラメント濾過デバイスを描いている。
実施形態のうちのいくつかの実施形態の詳細な説明
次に、図1Aが参照され、図1Aは、本開示の濾過デバイス(塞栓保護デバイス)の配備されていない状態のいくつかの実施形態を描いている。身体脈管に移植されるように構成されている濾過デバイス10は、円筒形の形状のフィラメントであり得る。しかし、円形以外の断面の形状も可能である。
いくつかの実施形態において、濾過デバイス10が作製されるフィラメントの長さは、それが意図されている身体脈管の直径よりも大きいものであり得る。従って、7mmの直径を有する静脈または動脈に濾過デバイスを移植する場合、フィラメントの長さは、例えば、約7mm〜約300mmの範囲内であり得る。
いくつかの実施形態において、濾過デバイス10が作製されるフィラメントの直径は、その長さよりも実質的に小さいものであり得る。血管の中への移植のために、フィラメントの直径は、血液凝固をもたらさないために十分なサイズのものを選択され得る。従って、いくつかの実施形態に従うフィラメントの直径は、約0.5mm未満であり、より詳しくは、約0.2mm未満であり、さらにより詳しくは、約0.15mm未満である。
いくつかの実施形態において、デバイス10の配備されていない状態は、チューブの管腔内に嵌る任意の形状を呈し得、長さLおよび内径Dを有し、Lは、Dよりもずっと大きい。(本明細書中で用いられる場合、用語「実質的に線形」または「実質的にまっすぐ」は、全てのそのような形状を指す。)例えば、長さLは、約10mm〜約300mmの範囲内であり得るのに対して、直径Dは、約0.05mm〜約0.7mmの範囲内であり得る。
いくつかの実施形態において、デバイス10の配備されていない状態は、例えば、実質的にまっすぐな線の形状を呈し得る。それは、螺旋と似ている形状も呈し得、ここで、ピッチ(すなわち、連続した巻線の間の垂直距離)は、螺旋の直径(すなわち、螺旋が嵌り得る最も小さいシリンダーの直径)よりもずっと大きいものであり得る。
次に、図1Bが参照され、図1Bは、本開示の濾過デバイスの配備された状態の実施形態を描いている。配備された状態において、濾過デバイス10は、コイルまたはばね(螺旋)の形状を呈し得る。このコイルの形状は、直径において様々である巻線または巻きを有し得る。巻線は、球形シェルの形状を略たどり得る。
濾過デバイス10の配備された長さL’は、それが意図されている身体脈管の直径よりも大きいものであり得る。従って、約7mmの直径を有する静脈または動脈に濾過デバイスを移植する場合、配備された長さL’は、例えば、約7mm〜約20mmの範囲内であり得る。濾過デバイス10の配備された直径D’は、移植部位における標的脈管の直径未満であり得るか、または移植部位における標的脈管の直径と略等しいものであり得る。例えば、約7mmの直径を有する静脈または動脈に濾過デバイスを移植する場合、直径D’は、約5mm〜約8mmの範囲内であり得る。
配備された状態において、デバイス10の遠位端11と近位端12とを接続している「南北」軸は、ばね巻線のうちのいくつかによって略規定される面に対して実質的に垂直である。デバイス10の遠位セグメント13および近位セグメント14は、南北軸と実質的に同一線上にあり得る。
デバイス10の遠位巻き15は、南北軸を含む面に存在し得る。同様に、デバイス10における近位巻き16も、南北軸を含む面に存在し得る。2つの面は、全く同一であり得るが、全く同一である必要はない。デバイス10における残りの巻きの全ては、南北軸に対して略垂直だが、必ずしも正確に垂直とは限らない面に存在し得る。
デバイス10は、配備された状態において、その長さに沿った任意の点における曲率半径が臨界値R以上であるように構成され得る。この臨界値は、デバイス10の任意の点において受けるひずみが、弾性から塑性への変化をもたらすために必要とされる臨界ひずみ以下であるように設けられ得る。この手法において、デバイス10は、最初の配備された形状と最終の配備された形状との間に実質的な差異なく、配備された形状から配備されていない形状への移行、およびもとの形状への移行を経験することが可能であり得る。例えば、デバイス10が作製されるフィラメントが、直径dを有する円形の断面を有し、デバイス10が作製される材料が、臨界ひずみεを有する場合、臨界値Rは、R=d/2εによって与えられ得る。従って、例えば、デバイス10が約0.08の臨界ひずみεを有する超弾性ニチノールから作製され、フィラメントの直径dが約0.15mmである場合、臨界曲率半径は、おおよそ約0.94mmである。
デバイス10の配備された状態は、連続した巻線の間の距離δよりも大きい代表的なサイズを有する塞栓物質を閉じ込めるように構成され得る。デバイス10が、患者を主要な塞栓性発作から保護するように構成されているときはいつでも、デバイス10は、サイズにおいて約1mm〜約2mmを超える塞栓を閉じ込めるように作製される。この場合、距離δは、約1.5mm未満であり、より詳しくは、約0.7mm〜約1.5mmの範囲内である。
濾過デバイス10は、比較的剛であるように構成され得るか、またはいくつかの実施形態において、比較的可撓であるように構成され得る。あるいは、濾過デバイス10は、任意の程度の可撓性を呈するように構成され得る。配備された形状において、濾過デバイス10は、低ばね定数または高ばね定数のいずれかをもち得る。あるいは、配備された状態において、濾過デバイス10は、その対応するばね定数についての任意の値に対して構成され得る。
いくつかの実施形態に従う濾過デバイス10は、中実フィラメントとして構成され得る。あるいは、それは、中空管腔を有するチューブとして、またはその端が閉鎖されているチューブとして構成され得、それにより、濾過デバイス10の中に細長い空隙を残す。濾過デバイス10の中に空隙を残すことは、濾過デバイス10をよりエコー源性にし、従って、超音波撮像によって、より高度に可視にする利点を有し得る。濾過デバイス10は、エコー源性マーカーまたは放射線不透過性マーカーを保持し得る。
濾過デバイス10は、任意の適切な生体適合性材料(例えば、金属、プラスチック、または天然ポリマー)から作製され得る。適切な金属としては、形状記憶合金および超弾性合金(ニチノール)が挙げられる。適切なポリマーとしては、形状記憶ポリマーまたは超弾性ポリマーが挙げられ得る。
本開示のいくつかの実施形態に従う濾過デバイスは、以下の違いのうちの1つ以上を除いて、濾過デバイス10と実質的に同様である:遠位セグメント13の一部または全てが欠けている場合がある、遠位巻き15の一部または全てが欠けている場合がある、近位セグメント14の一部または全てが欠けている場合がある、および近位巻き16の一部または全てが欠けている場合がある。例えば、濾過デバイスは、10と実質的に同様であるが、遠位セグメント13を欠き、遠位巻き15が、標的脈管における単一の穿刺を通した移植に特に適している場合がある。そのような実施形態において、おそらく近位セグメント14を除いた全てのデバイス部分は、完全に脈管管腔または壁の中に置かれ得る。遠位端11は、非外傷性先端または短い鋭い端を含み得、非外傷性先端または短い鋭い端は、脈管の壁において、それを完全に破ることなく留まるように構成されている。
次に、図2Aおよび図2Bが参照され、図2Aおよび図2Bは、本開示の濾過デバイスの別の実施形態の配備されていない状態および配備された状態をそれぞれ表している。濾過デバイス20は、図1Aおよび図1Bの濾過デバイス10と実質的に同様であり、デバイス20は、フィラメント21を含み、このフィラメント21は、デバイス10が作製されるフィラメントと実質的に同様である。しかし、デバイス20はまた、フィラメント21の一方の端に存在している第1の端ピース22、およびフィラメント21の対向している端に存在している第2の端ピース23のうちの1つ以上を含み得る。
配備されていない状態(図2A)において、端ピース22および23を含む濾過デバイス20は、中空針の管腔の中に存在するように構成され得る。そのような針からの露出時(図2B)、濾過デバイス22は、濾過デバイス10の配備された形状と実質的に同様である配備された形状を呈し得、端ピース22および23は、デバイス20の配備されていない状態におけるそれらの形状と異なる形状を呈し得る(しかし、その必要はない)。
次に、図3Aが参照され、図3Aは、いくつかの実施形態に従う配備されていない状態における端ピース23の概略的な表現を描いている。端ピース23は、以下:アンカー31、放射線不透過性マーカー32、エコー源性マーカー33、および軸受34のうちの1つ以上を含み得る。端ピース23は、非外傷性先端(例えば、金属から作製されるボールの形状の突出部)も含み得る。
アンカー31は、生きている組織に異物を取り付けるために、当該分野において公知である任意の手段を含み得る。例えば、アンカー31は、粗くされた表面、1つ以上のバーブ、1つ以上のマイクロバーブ、1つ以上のフック、水性環境との接触時に拡大するように構成されているヒドロゲルバルジなどを含み得る。アンカー31は、デバイス20の配備されていない状態から配備された状態への移行時に、その形状を変えるように構成され得る(図3B)。アンカー31は、生体適合性金属、生体適合性ポリマー、形状記憶材料、超弾性材料(例えば、超弾性ニチノール)、またはそれらの任意の組み合わせを含み得る。
放射線不透過性マーカー32は、生体適合性放射線不透過性材料(例えば、金、または白金)を含み得る。
エコー源性マーカー33は、生体適合性エコー源性材料(例えば、タンタル)を含み得る。マーカー33は、エコー源性コーティングを含み得、エコー源性コーティングは、空気マイクロバブル、コーナーストーンリフレクター(cornerstone reflector)、またはエコー源性を増大させるために当該分野において公知である任意の他の手段を含む。デバイス20の配備されていない状態から配備された状態への移行時、マーカー33は、その形状を保持し得る。あるいは、マーカー33の形状は、配備されていない状態から配備された状態への移行時に変わり得る。
軸受34は、心棒35とハウジング36とを含み得る。心棒35は、ハウジング35内で自由に回転するように構成され得る。あるいは、心棒35は、任意の予め指定される程度の摩擦を伴ってハウジング35内で回転するように構成され得る。心棒35は、フィラメント21の端に堅く接続され得る。あるいは、心棒35は、フィラメント21の端と一体的であり得る。ハウジング36は、アンカー31に堅く接続され得る。この手法において、心棒35へのトルクの適用時、心棒は、ハウジング36の中で回転し得、ハウジング36は、それが中に存在する組織に対して実質的に動かないままであり得る。
軸受34は、心棒とハウジングとの間の相対運動を所望の運動のみに抑制するために、当該分野において公知である任意の機構を含み得る。例えば、軸受34は、滑り軸受、ブッシング、ジャーナル軸受、スリーブ軸受、ライフル軸受、回転要素軸受、宝石軸受、および撓み軸受を含み得る。
端ピース22は、端ピース23と同じであり得るか、または異なり得る。端ピース23と同様に、端ピース22は、アンカー、放射線不透過性マーカー、エコー源性マーカー、および軸受のうちの1つ以上を含み得る。
発明者らは、例えば、軸受のハウジングが、アンカーとしても役立ち得、放射線不透過性マーカーおよびエコー源性マーカーが、全く同じであり得、軸受が、放射線不透過性またはエコー源性を提供するために役立ち得るなど、各端ピースにおける異なる構成要素が、物理的に別個である必要がないことに留意する。この点を例示するために、次に、本開示に従う端ピース23の実施形態を表している図4Aおよび図4B、ならびに本開示に従う端ピース22の実施形態を表している図5Aおよび図5Bが参照される。
図4Aは、本開示に従う端ピース23の特定の実施形態の配備されていない状態を描いている。端ピース23は、外部シリンダー41と、プロング45と、近位リング42と、遠位リング43と、ボール44と、心棒35とを含み得る。外部シリンダー41およびプロング45は、互いに一体的であり得る。それらは、形状記憶合金または超弾性合金(例えば、ニチノール)から作製され得る。配備されていない状態から配備された状態へのデバイス20の移行時、プロング45は、外方に延び、それにより、端ピース23を、それが移植される組織に留める。シリンダー41の近位部分、近位リング42、遠位リング43は、軸受ハウジング36を形成するために、互いに堅く接続され得る。リング42および43は、各々が、放射線不透過性材料およびまたはエコー源性材料(例えば、金、白金、またはタンタル)から作製され得る。フィラメント21の端は、ボール44に堅く接続され得、ボール44と一体的であり得、このボール44は、金属、ポリマー、合金、形状記憶材料、または超弾性材料から作製され得る。フィラメント端21およびボール44は、一緒に、軸受心棒35を提供する。心棒35は、だいたいハウジングの対称主軸の周りをハウジング36内で自由に回転する。しかし、いくつかの実施形態において、リング42および43は、ハウジング36に対する心棒35の全ての他の相対運動を実質的に防止する。ハウジング36および心棒35は、一緒に軸受を提供する。
図5Aは、本開示に従う端ピース22のいくつかの実施形態の配備されていない状態を描いている。端ピース22は、外部シリンダー51と、シリンダーと一体的であり得るプロング52とを含み得る。プロングおよびシリンダーの両方は、形状記憶材料または超弾性材料(例えば、ニチノール)から作製され得る。外部シリンダー51は、当該分野において公知である任意の公知の接続手段(例えば、クリンピング、溶接、ろう付け、接着など)を用いてフィラメント21の端に堅く接続され得る。シリンダー51の外部表面は、エコー源性コーティングでコーティングされ得るか、またはコーナーストーンリフレクターを保持し得る。この手法において、端ピース22は、アンカーとエコー源性マーカーとを含み得る。しかし、図5Aおよび図5Bに表される端ピース22の実施形態は、軸受を含まない。
次に、図6A〜図6Eが参照され、図6A〜図6Eは、本開示のいくつかの実施形態に従う塞栓保護を提供するための本開示のいくつかの実施形態に従うシステムおよび方法を例示している。システムおよび方法は、軸受を組み込んでいる少なくとも1つの端ピースを含む濾過デバイス20を送達するために特に適している。軸受を組み込んでいる少なくとも1つの端ピースは、デバイス20のフィラメント21におけるねじれが、デバイス移植中、制御可能に解放されることを可能にし、それにより、制御された堅固な移植手順を提供する。
図6Aは、濾過デバイス20を身体脈管61に移植するように構成されているシステム60を描いている。システム60は、中空針62と、プッシャー63と、濾過デバイス20とを含む。一緒になると、中空針およびプッシャーは、送達デバイスである。中空針62は、患者の皮膚64、皮下組織65、および身体脈管61を刺すように構成されている鋭い端63を有する。針62は、その近位端67に位置している針ハンドル66を有し得る。針ハンドル66は、針62に堅く接続され得る。プッシャー63は、その近位端に位置しているプッシャーハンドル68を有し得る。
中空針62は、非常に小さい内径および外径を有し得る。例えば、配備されていない濾過デバイス20の最大のしぼんだ直径が約200ミクロン〜約400ミクロンである場合、中空針62の内径は、約200ミクロン〜約900ミクロンの範囲内であり得、中空針62の外径は、約300ミクロン〜約1000ミクロンの範囲内であり得る。より詳しくは、中空針62の内径は、約200ミクロン〜約400ミクロンの範囲内であり得、針62の外径は、約300ミクロン〜約600ミクロンの範囲内であり得る。従って、患者の組織において中空針41によって作製される穿刺の穴は、自己密封されるように十分に小さい(約400ミクロン〜約800ミクロン)ものであり得る。
中空針62は、任意の適切な生体適合性材料(例えば、鋼など)から作製され得る。プッシャー63はまた、金属(例えば、鋼)から作製され得る。ハンドル66および68は、プラスチックから作製され得る。
外部負荷がない状態で、濾過デバイス20は、いくつかの実施形態において、図2Bの配備された形状を呈する。デバイス20を配備されていない状態に変化させるために、それは、特別なジグ(示されない)を用いて、その端の両方に軸方向の力を適用することによって、伸ばされ得る。伸ばされたデバイスは、次に、伸ばされた配備されていないデバイスにわたって針をスライドさせることによって、針62の管腔の中に挿入され得る。針62の中への挿入前、または挿入中にデバイス20をひねることも可能である。
濾過デバイス20およびプッシャー63の両方は、中空針62の管腔内をスライド可能であり得る。配備前、濾過デバイス20は、その遠位端63付近で針62の管腔の中に位置している。プッシャー63の遠位端68も中空針62の管腔の中に位置している。プッシャー63の遠位端68は、デバイス20の端ピース22の近位端と接触している。配備後、図6Eに描かれるように、濾過デバイス20は、中空針62から露出され得、プッシャー63の遠位端は、中空針62の遠位端63とおおよそ合流する。
身体脈管61への濾過デバイス20の移植は、以下の通りに進行し得る。第1に、医師は、濾過デバイス20を身体脈管61に移植することが望ましいことを決定する。適切な撮像様式(示されない)(例えば、超音波、高解像度超音波、またはCTスキャンなど)のガイダンス下で、または一切の撮像ガイダンスなく、操作者は、針62の鋭い端63を用いて、脈管61に隣接する皮膚64を穿刺する。送達デバイス60が図6Aに描かれている構成であること、すなわち、濾過デバイス20が、その配備されていない状態で中空針62の遠位端の近くに収容されていることに留意のこと。次に、操作者は、皮下組織を通して送達デバイス60を慎重に前進させ、脈管61を、略完全に対向している部位690および691において横断して穿刺する。脈管61の第1の穿刺690は、皮膚64により近いその側面に作製され、第2の穿刺691は、完全に反対側に作製される。次に、針63の鋭い端は、さらに数ミリメートル患者の中に前進させられ得、その結果、端ピース23は、脈管61の管腔の外にあり得る。この状況は、図6Aに描かれている。
次に、操作者は、プッシャー63を実質的に動かない状態に保持し、一方で、中空針62を患者から離れる方へ後方に後退させる。これは、ハンドル66および68の助けでなされ得る。この手法において、デバイス20の端ピース23は、針62から露出される。次に、それは、第2の穿刺691に最も近い組織においてその配備された状態を呈し、それにより、デバイス20の遠位端を組織中に潜在的に留める。次に、針は、その遠位端63が近位穿刺690とおおよそ合流するまで後退させられ得る。この状況は、図6Bに描かれている。
中空針62からデバイス20の残りの部分を露出するために、操作者は、針を静止した状態に保持しながらプッシャー63を針62の遠位端63に向かって前進させる。デバイス20が針から露出される場合、それは、徐々に、その配備されたばねのような形状のような形状を呈する。この状況は、図6Cに描かれている。
いくつかの実施形態において、デバイス20を露出することは、端ピース23の主軸に沿ってトルクを作り出し得る。そのような実施形態において、軸受34を含むことは、端ピース23にとって有利であり得、それにより、フィラメント21に予め存在するひずみ(ねじれ)が解放されることを可能にする。これはまた、露出プロセス中、ねじれが蓄積されることを防止し得る。そのような実施形態において、フィラメント21の遠位端は、デバイス20が露出される間、旋回点として、端ピース23とともに回転する。フィラメント21が針62から脈管61の管腔の中に本質的に露出され、端ピース22が依然として針62の管腔の中であるその移植部位の最も近くに置かれると、操作者は、プッシャーを押すことを止める。次に、この状況は、図6Dに描かれている通りである。
いくつかの実施形態において、移植手順を完了するために、操作者は、プッシャー63を安定した状態に保持し、一方で、プッシャーにわたって針62を後退させる。これは、端ピース22が、その移植部位において露出され、その配備された形状を呈することをもたらす。デバイス20全体が露出され、その配備された状態で移植されると、針62およびプッシャー63の両方は、患者の身体から外に出される。これは、図6Eに描かれるように、いくつかの実施形態のための移植手順を完了させる。いくつかの実施形態について、濾過デバイス20および中空針62の両方は、十分に小さい直径のものであるので、手順中に身体組織に作製される穴および穿刺の全ては、自己密封され得ることに留意のこと。従って、そのように作製される穴および穿刺の縫合または密封は不必要である。1つ以上のさらなる濾過デバイスが1つ以上のさらなる移植部位に移植されるべきであることが決定される場合、本質的に上に記載されるように、手順が再び実施され得る。
濾過デバイスの実施形態10に対応するシステムおよび移植方法は、上に記載されるように、送達デバイス20について記載されるもの、およびその関連付けられる使用方法と実質的に同様である。従って、濾過デバイス10に対応する送達デバイスおよび移植手順の詳細な説明は省略される。
いくつかの実施形態において、システム60による濾過デバイス20の身体脈管への移植は、2つのおおよそ完全に対向している穿刺とは対照的に、脈管壁に単一の穿刺を作製することを含み得る。操作者は、針62を用いて、または遠位端が鋭いものであり得る遠位端ピース23を用いて、脈管壁に単一の近位穿刺を作製する。次に、操作者は、針62の遠位先端、または端ピース23の遠位先端を脈管の管腔の中に設置する。その後、操作者は、針62を安定した状態に保持したままプッシャー63を押すことによって、近位端ピース22のみが針62の中に残るところまでデバイス20を脈管管腔の中に前進させる。最後に、例えば、プッシャー63を適所に維持したまま針62を後退させることによって、針62からのデバイス20の露出が完了する。針62からのデバイス20の露出の完了時、端ピース23は、脈管の管腔の中の任意の場所に位置し得る。例えば、端ピース23は、脈管壁に並置され得る。例えば、端ピース23は、穿刺部位におおよそ完全に対向している場所において脈管壁に並置され得る。例えば、端ピース23は、脈管壁を部分的、または完全に貫通し得る。例えば、端ピース23は、脈管壁を完全に貫通し得る。近位端ピース22は、脈管の管腔の外に、脈管の管腔を横切って、または脈管の管腔の中に位置し得る。代表的に、端ピース22は、アンカーを含み得、このアンカーは、それを、脈管壁の組織に、または脈管壁に最も近い組織に固定することによって、デバイス22の移動を防止するように構成されている。露出ステップの完了時、針62およびプッシャー63は、患者の身体から引き抜かれ、デバイス20の移植は完了する。
次に、図7が参照され、図7は、本開示のいくつかの実施形態に従う塞栓保護を提供するための自動システムの本開示に従ういくつかの実施形態の概略的なブロック線図を提供する。いくつかの実施形態において、必須のブロックまたは構成要素は、図7において実線の輪郭を有するのに対して、任意選択のブロックまたは構成要素は、破線の輪郭を有する。ブロックを接続している実線は、ブロック間の情報の流れ、電力の流れ、または機械的な力の伝達を表している。ブロックを接続している破線は、ブロック間の任意選択の情報の流れ、電力の流れ、または機械的な力の伝達を表している。自動システム70は、濾過デバイス20(または濾過デバイス10)の制御されている堅固な移植を提供し得、操作者間の低減された変動性を提供し得る。
従って、システム70は、電源71と、制御ユニット72と、1つ以上の駆動機構73と、中空針74と、濾過デバイス20とを含む。任意選択で、システム70は、1つ以上のセンサー75も含み得る。一緒になると、電源71、制御ユニット72、1つ以上の駆動機構73、および中空針74は、送達デバイスを構成する。
電源71、制御ユニット72、および1つ以上の駆動機構73は、患者の身体の外部にある外部ユニットの中に置かれ得る。針74、濾過デバイス20、および任意選択で、1つ以上のセンサー75は、デバイス移植手順中、患者の身体の中に完全にまたは部分的に位置し得る。患者外部構成要素は、人間工学的ハンドル(示されない)の中に収容され得、滅菌であっても、そうでなくてもよい。患者内部構成要素は、滅菌であり得る。システム70は、完全に使い捨てであり得る。システム70はまた、再使用可能な構成要素および使い捨て構成要素の両方を含み得る。例えば、外部に存在している構成要素は、再使用可能であり得るのに対して、内部に存在している構成要素は、使い捨てであり得る。
電源71は、(自由)エネルギーの電気的または機械的な供給源であり得る。電源71は、直流供給源(例えば、電池)であり得る。電源71は、交流供給源でもあり得る。
制御ユニット72は、入力/出力デバイス、中央処理装置、ディジタルメモリー(全て示されない)、および任意のタイプのアナログまたはディジタル電子コントローラー(示されない)(例えば、任意の考えられる運動を濾過デバイス20にもたらすようにプログラムされているコンピュータープロセッサー)を含み得る。例えば、制御ユニット72は、1つ以上の駆動機構73によって、濾過デバイス20が屈曲するか、ひねるか、回転するか、並進するか、またはそのような運動の任意の組み合わせを行うことをもたらし得る。コントローラーは、開ループコントローラー、閉ループコントローラー、比例コントローラー、比例積分微分コントローラー、または当該分野において公知である任意の他のタイプのコントローラーであり得る。制御ユニット72は、濾過デバイス運動の任意の所定のプログラムを記憶し得、実装し得る。制御ユニット72はまた、任意選択で、1つ以上のセンサー75からの入力を受け取り得、濾過デバイス20の運動を取り仕切ることにおいてこの情報を実装し得る。
1つ以上の駆動機構73は、1つ以上のモーターと1つ以上のトランスミッションとを含み得る。1つ以上のトランスミッションは、1つ以上のモーターを中空針74および/または濾過デバイス20に結合し得る。1つ以上の駆動機構73は、針74を回転させるように構成され得る(それにより、濾過デバイス20のいくらか、または全てが回転することをもたらす)。あるいは、1つ以上の駆動機構73は、濾過デバイス20が駆動機構と濾過デバイスとの間の直接的な機械的結合によって回転することをもたらし得る。1つ以上の駆動機構73は、針74が前進または後退することをもたらすように構成され得る。1つ以上の駆動機構73は、濾過デバイス20が針74内で前進もしくは後退すること、または濾過デバイスと針との間に相対運動が存在しないように、針と一緒に動くことをもたらすように構成され得る。1つ以上の駆動機構73は、濾過デバイス20が針74から露出されることをもたらすように構成され得る。1つ以上の駆動機構73と濾過デバイス20との間の機械的結合は、プッシャー、回転シャフト、ばねなどによって作製され得る。
1つ以上の駆動機構73は、1つ以上のモーターを含み得る。1つまたは複数のモーターは、以下のタイプ:DCモーター、ユニバーサルモーター、ACモーター、ステッパーモーター、永久磁石モーター、整流子DCモーター、無整流子DCモーター、スイッチトリラクタンスモーター、コアレスDCモーター、プリント電機子、またはパンケーキDCモーター、スライディングローターを有するACモーター、同期電気モーター、誘導モーター、二重給電モーター、一重給電モーター、およびトルクモーターのものであり得る。所定のプログラムに従って、または任意選択の1つ以上のセンサー75から信号を受け取るように任意選択で構成されているプログラムにより、制御ユニット72によって発生させられ得る信号は、1つ以上の駆動機構73に伝えられ得る。次に、1つ以上の駆動機構73は、所定のプログラムまたはセンサー信号感受性プログラムに従って濾過デバイス20が動くことをもたらし得、それにより、自動デバイス移植を達成する。
中空針74は、図6A〜図6Eの中空針62と実質的に同様であり得る。従って、発明者らは、その詳細な説明をここでは省略する。濾過デバイス20は、針74の管腔の中にその配備されていない状態で存在し得る。
1つ以上の任意選択のセンサー75は、化学的センサー、物理的センサー、機械的センサー、生理学的センサー、電気生理学的センサー、および圧力センサーのうちの1つ以上を含み得る。任意選択の1つ以上のセンサー75は、針74に取り付けられ得る。任意選択の1つ以上のセンサー75は、針74の先端が脈管(例えば、血管など)の管腔内、または周囲組織内にあるかどうかについての情報を提供し得る。圧力センサーは、血圧(すなわち、血管の管腔内の圧力)が周囲組織における圧力と異なるので、この機能を果たし得る。この情報は、追加の安全性を提供し得る。例えば、制御システム72は、感知される圧力が標的血管内の血圧について代表的である範囲内でなければ、濾過デバイス20の端ユニットの露出を防止するように予めプログラムされ得る。
任意選択の1つ以上のセンサー75は、心臓のサイクルの段階を感知し得る。標的脈管が、(心拡張期に対応する)弛緩した状態である場合のみ濾過デバイス20を露出することが有利であり得るので、任意選択の1つ以上のセンサー75は、心電図(ECG)センサーを含み得る。
いくつかの実施形態において、身体脈管における自動システム70による濾過デバイス20の移植は、以下の通りに進行し得る。第1に、医師は、濾過デバイス20を身体脈管に移植することが望ましいことを決定する。適切な撮像様式(示されない)(例えば、超音波、高解像度超音波、またはCTスキャンなど)のガイダンス下で、または一切の撮像ガイダンスなく、操作者は、針74の鋭い端を用いて、脈管61に隣接する皮膚を穿刺する。次に、操作者は、皮下組織を通して送達デバイス70を慎重に前進させ、脈管を、略完全に対向している部位において横断して穿刺する。次に、針74の鋭い端は、さらに数ミリメートル患者の中に前進させられ得、その結果、端ピース23は、脈管の管腔の外にある。この位置が達成されると、操作者は、制御ユニット72に所定のプログラム(それは、任意選択で1つ以上のセンサー75からの入力に依存する)を実行するように命令し、それは、デバイス20が適切に露出されることをもたらし、その結果、端ピースは、脈管管腔の外部にあり、デバイス20のフィラメントは、管腔内に適切に配置される。デバイス20が適切に露出されると、操作者は、システム70を患者の身体から抜き取る。
いくつかの実施形態において、身体脈管における自動システム70による濾過デバイス20の移植は、操作者が身体脈管を穿刺するステップまで前の段落における通りに進行し得る。脈管壁において2つの実質的に完全に対向している穿刺を作製する代わりに、操作者は、針74を用いて、または遠位端ピース23を用いて、脈管壁に単一の穿刺を作製する。次に、操作者は、針74の遠位先端、または端ピース23の遠位先端を脈管の管腔の中に設置する。その後、操作者は、制御ユニット72に所定のプログラム(それは、任意選択で1つ以上のセンサー75からの入力に依存する)を実行するように命令し、それは、デバイス20が適切に露出されることをもたらす。露出ステップの完了時、端ピース23は、脈管の管腔の中の任意の場所に位置し得る。例えば、端ピース23は、脈管壁に並置され得る。例えば、端ピース23は、穿刺部位におおよそ完全に対向している場所において脈管壁に並置され得る。例えば、端ピース23は、脈管壁を部分的、または完全に貫通し得る。例えば、端ピース23は、脈管壁を完全に貫通し得る。例えば、近位端ピース22は、脈管の管腔の外に、脈管の管腔を横切って、または脈管の管腔の中に位置し得る。端ピース22は、アンカーを含み得、このアンカーは、それを、脈管壁の組織に、または脈管壁に最も近い組織に固定することによって、デバイス22の移動を防止するように構成されている。
いくつかの実施形態において、システム70は、デバイス露出中、ねじれの蓄積を防止するために、デバイス20が回転するか、屈曲するか、またはひねることをもたらし得る。いくつかの実施形態において、システム70は、デバイスにたまったねじれを解放するために、デバイス20が回転するか、屈曲するか、またはひねることをもたらし得る。
次に、塞栓保護を提供するためのシステム80のいくつかの実施形態を概略的に表している図8が参照される。システム80は、患者外部ユニット81と患者内部ユニット82とを含む。患者外部ユニット81は、使い捨てであり得るか、または再使用可能であり得る。患者内部ユニット82は、使い捨てであり得る。デバイス80は、当該分野において公知である手段(例えば、ETO滅菌、γ線滅菌など)を用いて滅菌可能であり得る。患者内部ユニット82は、ユニット81が再使用可能であるときはいつでも、可逆的に、患者外部ユニット81に接続され得、そこから接続解除され得る。そのような可逆的な接続手段は、任意の公知の可逆的な接続手段(例えば、ねじなど)を含み得る。
患者外部ユニット81は、電源810と、制御ユニット811と、駆動機構819、832、および833と、ギアリング815と、軸受816とを含み得、これらの全ては、ハウジング834の中に収容され得る。患者内部ユニット82は、針831と濾過デバイス20とを含み得る。濾過デバイス20は、その配備されていない実質的に線形の状態で針831の管腔内に存在し得る。
電源810および制御ユニット811は、それぞれ、電源71および制御ユニット72と実質的に同様であり得る。従って、それらの詳細な説明は、ここでは省略される。
駆動機構833は、ハウジング834に対して針831を前進または後退させるように構成され得る。駆動機構832は、針831を回転させるように構成されている。駆動機構819は、ハウジング834に対してデバイス20を前進または後退させるように構成されている。軸受816は、針831がハウジング834に対して回転することを可能にするように構成されている。ギアリング815は、針831を駆動機構832および833に結合するように構成され得る。ギアリング815は、針831の周囲で針831の近位端に取り付けられ得る。
駆動機構833は、モーター818とシャフト817とを含み得る。モーター818は、1つ以上の駆動機構73の中に含まれる1つ以上のモーターと実質的に同様であり得る。従って、モーター818の詳細な説明は、ここでは省略される。シャフト817は、モーター818によって発生させられる線形(前進/後退)運動をギアリング815に伝えるように構成され得、それにより、ハウジング834に対してギアホイール815(およびギアホイール815が堅く接続され得る針831)を前進または後退させる。
ギアホイール815は、以下の手法でシャフト817に接続され得る。ギアホイール815は、その近位端において円形の溝(示されない)を含み得、シャフト817の先端は、この溝の中に挿入され得る。溝の形状は、ギアホイール815の近位面の方のその開口部が、その内側よりも狭いものであり得るように、作製され得る。同様に、シャフト817は、その遠位先端において球状のものを含み得、この球状のものの最大幅は、溝の開口部のサイズよりも大きい。従って、シャフト817の先端が溝の中に挿入されているときはいつでも、シャフト817の線形運動は、シャフトと溝との間の結合によって、ギアホイール815(および針831)の同様の線形運動に変換させられ得る。しかし、ギアホイール815は、シャフト817の先端が溝のチャネル内で自由にスライドするので、シャフト817からの妨害なく自由に回転する。
駆動機構832は、モーター812と、シャフト813と、ギアホイール814とを含み得る。モーター812は、1つ以上の駆動機構73の中に含まれるモーターのうちの1つ以上と実質的に同様であり得る。従って、モーター812の詳細な説明は、ここでは省略される。シャフト832は、モーター812によって発生させられる回転運動をギアホイール814に伝えるように構成されている。
ギアリング815およびギアホイール814は、ギアの歯を相互係止することによって接続され得る。従って、ギアホイール814の回転は、ギアリング815の回転に変換させられる。ギアリング815が針831に堅く接続されているので、ギアホイール814の回転は、針831の回転に変換される。
ギアホイール814は、ギアリング815に対して線形(前進/後退)方向にスライドするように構成され得る。この手法において、ギアホイール814とギアリング815との間の回転式の結合は、ギアリング815(および針831)の線形位置に関わらず、保たれる。針831は、軸受816によって、ハウジング834に対して自由に回転する。
駆動機構819は、モーター835とプッシュワイヤー822とを含み得る。1つ以上の駆動機構73によって構成されるタイプのうちの任意のものであり得るモーター835は、ステーター820とローター821とを含み得る。可撓なプッシュワイヤー822の近位部分は、ローター821の周りに巻かれ得る。針831の管腔の中に存在し得るプッシュワイヤー822の遠位端は、デバイス20の近位端に結合され得る。結合は、可逆的であり得る。例えば、結合の接続解除は、当該分野において公知であるような機械的手段または電気的手段(例えば、電気分解)を用いて、実現され得る。
モーター835がローター821を反時計回りの方向に回転させるように構成されているときはいつでも、プッシュワイヤー822は、そのとき針831に対して前進し得、デバイス20は、針に対して前進することをもたらされ得る。モーター835がローター821を時計回りの方向に回転させるように作製されているときはいつでも、プッシュワイヤー822は、針831に対して後退させられる。このことは、プッシュワイヤー822とデバイス20の近位部との間の結合のタイプに依存して、デバイス20をまた、針に対して後退させても、そうでなくてもよい。
針831がハウジング834に対して回転するときはいつでも、回転運動がデバイス20に伝えられる。針とデバイスとの間の回転運動の伝達は、針の内壁とデバイスとの間の摩擦によって実現され得る。あるいは、針の内側断面は、非円形の形状を有し得(図9A)、端ピース22および23のうちの1つ以上は、針管腔の断面の形状と相互係止する垂直断面形状を有し得る(図9B)。
動作において、電源810は、電気的または機械的な動力を制御ユニット811に提供する。制御ユニット811は、制御ユニットに記憶されている所定のプログラムに従って、またはそのヒト機械インターフェイスを介して制御ユニットに伝えられる操作者からの命令によって、電力および/または信号を駆動機構832、833、および81に伝える。外部ハウジング834に対する針831および/またはデバイス20の線形運動および/または回転運動の任意の組み合わせが、実行され得る。
いくつかの実施形態において、身体脈管における自動システム80による濾過デバイス20の移植は、以下の通りに進行し得る。第1に、医師は、濾過デバイス20を身体脈管に移植することが望ましいことを決定する。適切な撮像様式(示されない)(例えば、超音波、高解像度超音波、またはCTスキャンなど)のガイダンス下で、または一切の撮像ガイダンスなく、操作者は、針831の鋭い端を用いて、脈管に隣接する皮膚を穿刺する。次に、操作者は、皮下組織を通してシステム80を慎重に前進させ、脈管を、略完全に対向している部位において横断して穿刺する。次に、針831の鋭い端は、さらに数ミリメートル患者の中に前進させられ得、その結果、端ピース23は、脈管の管腔の外にある。この位置が達成されると、操作者は、制御ユニット811に所定のプログラム(それは、任意選択で1つ以上のセンサーからの入力に依存する)を実行するように命令し、それは、デバイス20が適切に露出されることをもたらし、その結果、端ピースは、脈管管腔の外部にあり、デバイス20のフィラメントは、管腔内に適切に配置される。デバイス20が適切に露出されると、操作者は、システム80を患者の身体から抜き取る。
いくつかの実施形態において、身体脈管における自動システム80による濾過デバイス20の移植は、操作者が身体脈管を穿刺するステップまで前の段落における通りに進行し得る。脈管壁において2つの実質的に完全に対向している穿刺を作製する代わりに、操作者は、針831を用いて、または鋭い先端を含み得る遠位端ピース23を用いて、脈管壁に単一の穿刺を作製する。操作者は、針831の遠位先端、または端ピース23の遠位先端を脈管の管腔の中に設置する。次に、操作者は、制御ユニット810に所定のプログラム(それは、任意選択で1つ以上のセンサーからの入力に依存する)を実行するように命令し、それは、デバイス20が適切に露出されることをもたらす。露出ステップの完了時、端ピース23は、脈管の管腔の中の任意の場所に位置し得る。例えば、端ピース23は、脈管壁に並置され得る。例えば、端ピース23は、穿刺部位におおよそ完全に対向している場所において脈管壁に並置され得る。例えば、端ピース23は、脈管壁を部分的、または完全に貫通し得る。例えば、端ピース23は、脈管壁を完全に貫通し得る。例えば、近位端ピース22は、脈管の管腔の外に、脈管の管腔を横切って、または脈管の管腔の中に位置し得る。代表的に、端ピース22は、アンカーを含み得、このアンカーは、それを、脈管壁の組織に、または脈管壁に最も近い組織に固定することによって、デバイス22の移動を防止するように構成されている。
いくつかの実施形態において、システム80は、デバイス露出中、ねじれの蓄積を防止するために、デバイス20が回転するか、屈曲するか、またはひねることをもたらし得る。いくつかの実施形態において、システム80は、デバイスにたまったねじれを解放するために、デバイス20が回転するか、屈曲するか、またはひねることをもたらし得る。
いくつかの実施形態において、針は回転しないが、デバイス20が針内で自由に回転する80と同様のシステムが、実行可能である。そのような送達デバイスは、軸受816および駆動機構832を有する必要はない。代わりに、異なる駆動機構が、針の中でプッシャー822を回転させること、およびプッシャーをデバイス20に回転式に結合することによって、デバイス20を針831の管腔の中で回転させるように構成される。
システム70および/または80は、実質的に線形の配備されていない状態と、曲げられた、および/またはひねられた配備された状態とを有する全てのモノフィラメント移植物を送達するために使用され得る。脈管オクルーダー、ステント、薬物送達プラットフォーム、放射線送達プラットフォーム、PFOオクルーダー、左心耳オクルーダーなどを含むそのようなデバイスは、YodfatおよびShinarに対する仮特許出願第61/708,273号に記載され、上記仮特許出願は、本明細書中で参考として援用される。第61/653,676号、ならびにまた、ShinarおよびYodfatに対する仮特許出願第61/693,979号および同第61/746,423号に記載される全てのモノフィラメントデバイスの実施形態は、端ピース(例えば、本仮出願の22および23)を保持し得る。
次に、動作中のデバイス20の側面図および断面図を描いている図10Aおよび図10Bが参照される。デバイス20は、その南北軸が、脈管80の対称主軸に対して実質的に垂直であるように身体脈管80に移植される。塞栓81は、デバイスの連続した巻線間の間隔δが、塞栓のサイズよりも小さいので、デバイス20によって濾過され得る。従って、塞栓は、サイズ排除によって濾過され得る。
配備された状態において、フィラメントの各端が、身体脈管の管腔の中、脈管の壁の中、または脈管の壁の外のいずれかに存在し得る本開示のいくつかの実施形態に従うモノフィラメント濾過デバイスが可能であることが理解される。例えば、近位端が完全に管腔内に存在し、遠位端が脈管の外に存在するデバイスが可能である。脈管の外壁を貫通することなく、両端が脈管壁の中に存在するデバイスが可能である。この手法において、各端について、貫通の深さ(管腔内、壁内、壁の外)の全ての異なる組み合わせが可能である。
配備された状態において、モノフィラメントの近位端が、患者の皮膚から外に延びているか、または患者の皮膚のすぐ下に皮下移植されている本開示のいくつかの実施形態に従うモノフィラメント濾過デバイスが可能であることが理解される。そのようなデバイスは、一時的な使用に特に適しており、一時的な塞栓を誘う原因(例えば、外科手術または最小限に侵襲性の手順)が取り除かれたすぐ後にデバイスを回収することが望まれる。
本開示の実施形態は、最も実用的な手法であると考えられるものに関して、本明細書中に示され、記載されているけれども、逸脱物は、開示される実施形態のうちの1つおよび/または別のものから作製され得、それは、本開示の範囲内であり、このことは、本明細書中に記載される詳細に限定されないことが認識される。以下の例示的な特許請求の範囲は、本明細書中に開示される実施形態の少なくともいくつかの例示的な範囲を例示することを助ける。
いくつかの実施形態において、濾過デバイス(または任意の他のモノフィラメントデバイス)の移植は、濾過デバイスの移植中、針の後退、濾過デバイスの露出、濾過デバイスの回転、屈曲、またはひねり(および対応するねじれの蓄積の防止または解放)を自動的に同期させるシステムを用いて実施され得る。システムは、ハウジングと、電源と、モーターと、制御ユニットと、駆動機構とを含み得る。いくつかの実施形態において、システムは、再使用可能な要素を含み得る。針および濾過デバイス(使い捨て)は、挿入前に予め組み立てられ得、針は、使用後、処分される。駆動機構は、ギアを含み得、ギアは、針およびプッシャーの近位端と係合される。操作者による作動時、コントローラーは、モーターを動作させ、針および/またはプッシャーの回転、および針の後退を同期させる。システムは、ユーザーインターフェイス構成要素(動作ボタン、スクリーンなど)と、センサー(すなわち、動脈内での針の端の安全な位置決めのための圧力センサー)と、挿入中、より良好な操作者の制御を提供するための表示手段とを含み得る。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
移植物を患者の脈管の中に提供するためのシステムであって、該システムは、
ハウジングと、
電源と、
制御ユニットと、
駆動機構と
配備されていない実質的に線形の状態と配備された状態とを含む移植物と、
中空管腔と、近位端と、遠位端とを含む針であって、該針は、該配備されていない状態にある該移植物を受け取るように構成されている、針と
を含み、該移植物は、所定のプログラム、操作者からの命令、またはそれらの両方に従って、該針から露出される、システム。
(項目2)
前記駆動機構は、前記移植物を回転させるか、屈曲させるか、またはひねるように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目3)
前記駆動機構は、前記移植物を前進させるか、または後退させるように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目4)
前記駆動機構は、前記針を前進させるか、または後退させるように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目5)
前記移植物は、塞栓保護デバイス、閉塞デバイス、卵円孔開存閉塞デバイス、左心耳閉塞デバイス、静脈閉塞デバイス、動脈閉塞デバイス、薬物送達プラットフォーム、放射線送達プラットフォーム、心臓無収縮処置デバイス、およびステントからなる群から選択される、項目1に記載のシステム。
(項目6)
前記ハウジングは、人間工学的ハンドルの形状で構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目7)
1つ以上のセンサーをさらに含む、項目1に記載のシステム。
(項目8)
前記ハウジング、前記電源、前記制御ユニット、および前記駆動機構は、患者外部ユニットの中にある、項目1に記載のシステム。
(項目9)
前記患者外部ユニットは、使い捨てである、項目8に記載のシステム。
(項目10)
前記患者外部ユニットは、再使用可能である、項目8に記載のシステム。
(項目11)
前記針および前記移植物は、内部ユニットを含む、項目8に記載のシステム。
(項目12)
前記外部ユニットおよび前記内部ユニットは、可逆的に接続されている、項目8に記載のシステム。
(項目13)
前記電源は、電気的および/または機械的である、項目1に記載のシステム。
(項目14)
前記電源は、直流供給源または交流供給源である、項目1に記載のシステム。
(項目15)
前記制御ユニットは、ヒト機械インターフェイス、入力/出力デバイス、アナログまたはディジタル電子コントローラー、およびコンピュータープロセッサーのうちの1つ以上を含む、項目1に記載のシステム。
(項目16)
前記駆動機構は、モーターを含む、項目1に記載のシステム。
(項目17)
前記モーターは、以下のタイプ:直流、ユニバーサル、交流、ステッパー、永久磁石、整流子直流、無整流子直流、スイッチトリラクタンス、コアレス直流、プリント電機子、パンケーキ、スライディングローターを有する交流、同期電気、誘導、二重給電、およびトルクのうちの1つ以上のものである、項目16に記載のシステム。
(項目18)
前記針は、約1mm未満の外径を有する、項目1に記載のシステム。
(項目19)
前記少なくとも1つのセンサーは、物理的、化学的、生理学的、または電気生理学的である、項目7に記載のシステム。
(項目20)
前記少なくとも1つのセンサーは、前記針に取り付けられている、項目7に記載のシステム。
(項目21)
前記少なくとも1つのセンサーは、圧力センサーを含む、項目7に記載のシステム。
(項目22)
移植物を患者の脈管の中に提供するための方法であって、該方法は、
項目1に記載のシステムを提供することと、
前記針の前記鋭い遠位端、または該移植物の前記遠位端を用いて、該脈管の壁に穿刺を作り出すことと、
前記制御ユニットにより前記駆動機構に提供される信号によって、該穿刺を通して該移植物を露出することと
を含む、方法。
(項目23)
移植物を患者の脈管の中に提供するためのシステムであって、該システムは、
配備されていない実質的に線形の状態と配備された状態とを含む移植物と、
中空管腔と、近位端と、遠位端とを含む針であって、該針は、該配備されていない状態にある該移植物を受け取るように構成されている、針と、
該移植物を回転させるか、屈曲させるか、もしくはひねるか、または該針を回転させるように構成されている駆動機構と
を含む、システム。
(項目24)
流体の流れを含む患者の脈管における医学的使用のためのデバイスであって、該デバイスは、
近位端と遠位端と、
実質的に線形の配備されていない状態と、
対称軸を有する配備された状態と
を含み、該配備された状態において、該対称軸は、該流体の流れに対して略垂直である、デバイス。
(項目25)
前記医学的使用は、塞栓保護である、項目24に記載のデバイス。
(項目26)
フィラメントをさらに含む、項目24に記載のデバイス。
(項目27)
前記フィラメントは、前記配備された状態において巻線または巻きを含む螺旋形の形状で構成されている、項目26に記載のデバイス。
(項目28)
前記フィラメントは、円形の断面で構成されている、項目26に記載のデバイス。
(項目29)
前記フィラメントの長さは、約7mmと約300mmとの間である、項目26に記載のデバイス。
(項目30)
前記フィラメントの直径は、約0.2mm未満である、項目26に記載のデバイス。
(項目31)
前記フィラメントの直径は、約0.15mm未満である、項目26に記載のデバイス。
(項目32)
前記配備されていない状態は、チューブまたは針の管腔内に嵌るように構成され、該管腔は、約0.05mmおよび約1.0mmの範囲内の直径、ならびに約10mmおよび約400mmの範囲内の長さを有する、項目26に記載のデバイス。
(項目33)
前記配備されていない状態は、螺旋の形状で構成されており、ピッチは、直径よりもずっと大きい、項目24に記載のデバイス。
(項目34)
複数の前記巻線は、直径において様々である、項目27に記載のデバイス。
(項目35)
前記複数の巻線は、球形シェルの形状を略たどる、項目27に記載のデバイス。
(項目36)
前記配備された状態において前記近位端と前記遠位端とを接続している線セグメントの長さは、前記脈管の直径よりも大きい、項目27に記載のデバイス。
(項目37)
前記長さは、約7mmおよび約20mmの範囲内である、項目36に記載のデバイス。
(項目38)
前記球形シェルの直径は、前記脈管の直径以下である、項目35に記載のデバイス。
(項目39)
前記配備された状態における前記フィラメントの最近位セグメントおよび最遠位セグメントは、前記近位端と前記遠位端とを接続している前記線セグメントと実質的に同一線上にある、項目26に記載のデバイス。
(項目40)
最近位巻きと最遠位巻きとをさらに含み、該巻きの各々は、前記近位端と前記遠位端とを接続している前記線セグメントに対しておおよそ平行である潜在的に異なる面に存在する、項目27に記載のデバイス。
(項目41)
前記フィラメントに沿った任意の点における曲率半径は、該フィラメントが作製される材料の臨界ひずみの2倍で割られた該フィラメントの直径と等しい臨界値を超えている、項目40に記載のデバイス。
(項目42)
前記臨界値は、約0.6mmよりも大きい、項目41に記載のデバイス。
(項目43)
連続した巻線の間の距離は、約0.7mmを超える、項目27に記載のデバイス。
(項目44)
連続した巻線の間の距離は、約1.5mm未満である、項目27に記載のデバイス。
(項目45)
前記フィラメントは、中空管腔を含む、項目26に記載のデバイス。
(項目46)
放射線不透過性マーカーをさらに含む、項目24に記載のデバイス。
(項目47)
エコー源性マーカーをさらに含む、項目24に記載のデバイス。
(項目48)
前記フィラメントは、形状記憶合金または超弾性合金から作製される、項目26に記載のデバイス。
(項目49)
1つまたは2つの端ピースをさらに含む、項目26に記載のデバイス。
(項目50)
前記配備された状態における前記フィラメントの最近位セグメントは、前記近位端と前記遠位端とを接続している前記線セグメントと実質的に同一線上にある、項目26に記載のデバイス。
(項目51)
最近位巻きをさらに含み、該巻きは、前記近位端と前記遠位端とを接続している前記線セグメントに対しておおよそ平行である面に存在する、項目27に記載のデバイス。
(項目52)
前記フィラメントに沿った任意の点における曲率半径は、該フィラメントが作製される材料の臨界ひずみの2倍で割られた該フィラメントの直径と等しい臨界値を超えている、項目40に記載のデバイス。
(項目53)
前記臨界値は、約0.6mmよりも大きい、項目52に記載のデバイス。
(項目54)
項目24に記載のデバイスのための送達デバイスであって、該送達デバイスは、
管腔と、鋭い遠位端と、1mm未満の外径とを有する針と、
該針内をスライド可能であるプッシャーと
を含む、送達デバイス。
(項目55)
針ハンドルをさらに含む、項目54に記載の送達デバイス。
(項目56)
プッシャーハンドルをさらに含む、項目54に記載の送達デバイス。
(項目57)
患者の脈管の中への移植のためのモノフィラメントを含むデバイスのための端ピースであって、該端ピースは、放射線不透過性マーカー、エコー源性マーカー、アンカー、非外傷性先端、および軸受のうちの1つ以上を含む、端ピース。
(項目58)
前記モノフィラメントデバイスは、塞栓保護デバイス、閉塞デバイス、卵円孔開存閉塞デバイス、左心耳閉塞デバイス、静脈閉塞デバイス、動脈閉塞デバイス、薬物送達プラットフォーム、放射線送達プラットフォーム、心臓無収縮処置デバイス、およびステントからなる群から選択される、項目57に記載の端ピース。
(項目59)
前記端ピースは、配備されていない状態および配備された状態で構成されている、項目57に記載の端ピース。
(項目60)
前記アンカーは、粗くされた表面、バーブ、マイクロバーブ、フック、バルジ、および水性環境との接触時に拡大するように構成されている材料のうちの1つ以上を含む、項目57に記載の端ピース。
(項目61)
前記放射線不透過性マーカーは、金、白金、または任意の他の重金属を含む、項目57に記載の端ピース。
(項目62)
前記エコー源性マーカーは、マイクロバブル、マイクロバブルコーティング、およびコーナーストーンリフレクターのうちの1つ以上を含む、項目57に記載の端ピース。
(項目63)
前記軸受は、ハウジングと心棒とを含む、項目57に記載の端ピース。
(項目64)
前記心棒は、任意の程度の摩擦を伴って前記ハウジングにおいて回転するように構成されている、項目63に記載の端ピース。
(項目65)
前記心棒は、前記モノフィラメントと一体的である、項目63に記載の端ピース。
(項目66)
前記放射線不透過性マーカー、前記エコー源性マーカー、前記アンカー、前記非外傷性先端、および前記軸受の各々は、物理的に別個である必要はない、項目57に記載の端ピース。
(項目67)
前記軸受は、たまったねじれを解放するように構成されているか、または前記モノフィラメントにおけるねじれの蓄積を防止するように構成されている、項目57に記載の端ピース。
(項目68)
流体の流れを含む患者の脈管に医学的デバイスを移植するための方法であって、該方法は、
管腔と鋭い遠位端とを有する針を提供することと、
該針の該管腔内をスライド可能であるプッシャーを提供することと、
遠位端と、配備されていない実質的に線形の状態と、対称軸を有する配備された状態とを有するデバイスを提供することと、
該配備されていない状態にある該デバイスを該針の中に装填することと、
該針の該鋭い遠位端、または該デバイスの該遠位端を用いて、該脈管の壁に穿刺を作り出すことと、
該対称軸が該流体の流れに対して略垂直であるように、該プッシャーを前進させることによって、該針を後退させることによって、またはそれらの両方によって該穿刺を通して該デバイスを露出することと
を含む、方法。
(項目69)
前記針および前記プッシャーを前記患者から後退させるステップ、ならびに/または前記第1の穿刺と略完全に対向している場所において、第2の穿刺を作り出すステップをさらに含む、項目68に記載の方法。
(項目70)
前記デバイスは、露出後、前記穿刺の最も近くに留められている、項目68に記載の方法。
(項目71)
前記デバイスは、露出後、前記穿刺および前記第2の穿刺の最も近くの場所に留められている、項目69に記載の方法。
(項目72)
前記デバイスは、塞栓保護デバイス、閉塞デバイス、卵円孔開存閉塞デバイス、左心耳閉塞デバイス、静脈閉塞デバイス、動脈閉塞デバイス、薬物送達プラットフォーム、放射線送達プラットフォーム、心臓無収縮処置デバイス、およびステントからなる群から選択される、項目68〜71に記載の方法。
(項目73)
前記配備された状態において前記近位端と前記遠位端とを接続している線セグメントの長さは、前記脈管の直径以上である、項目27に記載のデバイス。
(項目74)
各巻きまたは巻線の直径は、前記脈管の前記直径以下である、項目36または73に記載のデバイス。

Claims (74)

  1. 移植物を患者の脈管の中に提供するためのシステムであって、該システムは、
    ハウジングと、
    電源と、
    制御ユニットと、
    駆動機構と
    配備されていない実質的に線形の状態と配備された状態とを含む移植物と、
    中空管腔と、近位端と、遠位端とを含む針であって、該針は、該配備されていない状態にある該移植物を受け取るように構成されている、針と
    を含み、該移植物は、所定のプログラム、操作者からの命令、またはそれらの両方に従って、該針から露出される、システム。
  2. 前記駆動機構は、前記移植物を回転させるか、屈曲させるか、またはひねるように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記駆動機構は、前記移植物を前進させるか、または後退させるように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記駆動機構は、前記針を前進させるか、または後退させるように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記移植物は、塞栓保護デバイス、閉塞デバイス、卵円孔開存閉塞デバイス、左心耳閉塞デバイス、静脈閉塞デバイス、動脈閉塞デバイス、薬物送達プラットフォーム、放射線送達プラットフォーム、心臓無収縮処置デバイス、およびステントからなる群から選択される、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記ハウジングは、人間工学的ハンドルの形状で構成されている、請求項1に記載のシステム。
  7. 1つ以上のセンサーをさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記ハウジング、前記電源、前記制御ユニット、および前記駆動機構は、患者外部ユニットの中にある、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記患者外部ユニットは、使い捨てである、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記患者外部ユニットは、再使用可能である、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記針および前記移植物は、内部ユニットを含む、請求項8に記載のシステム。
  12. 前記外部ユニットおよび前記内部ユニットは、可逆的に接続されている、請求項8に記載のシステム。
  13. 前記電源は、電気的および/または機械的である、請求項1に記載のシステム。
  14. 前記電源は、直流供給源または交流供給源である、請求項1に記載のシステム。
  15. 前記制御ユニットは、ヒト機械インターフェイス、入力/出力デバイス、アナログまたはディジタル電子コントローラー、およびコンピュータープロセッサーのうちの1つ以上を含む、請求項1に記載のシステム。
  16. 前記駆動機構は、モーターを含む、請求項1に記載のシステム。
  17. 前記モーターは、以下のタイプ:直流、ユニバーサル、交流、ステッパー、永久磁石、整流子直流、無整流子直流、スイッチトリラクタンス、コアレス直流、プリント電機子、パンケーキ、スライディングローターを有する交流、同期電気、誘導、二重給電、およびトルクのうちの1つ以上のものである、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記針は、約1mm未満の外径を有する、請求項1に記載のシステム。
  19. 前記少なくとも1つのセンサーは、物理的、化学的、生理学的、または電気生理学的である、請求項7に記載のシステム。
  20. 前記少なくとも1つのセンサーは、前記針に取り付けられている、請求項7に記載のシステム。
  21. 前記少なくとも1つのセンサーは、圧力センサーを含む、請求項7に記載のシステム。
  22. 移植物を患者の脈管の中に提供するための方法であって、該方法は、
    請求項1に記載のシステムを提供することと、
    前記針の前記鋭い遠位端、または該移植物の前記遠位端を用いて、該脈管の壁に穿刺を作り出すことと、
    前記制御ユニットにより前記駆動機構に提供される信号によって、該穿刺を通して該移植物を露出することと
    を含む、方法。
  23. 移植物を患者の脈管の中に提供するためのシステムであって、該システムは、
    配備されていない実質的に線形の状態と配備された状態とを含む移植物と、
    中空管腔と、近位端と、遠位端とを含む針であって、該針は、該配備されていない状態にある該移植物を受け取るように構成されている、針と、
    該移植物を回転させるか、屈曲させるか、もしくはひねるか、または該針を回転させるように構成されている駆動機構と
    を含む、システム。
  24. 流体の流れを含む患者の脈管における医学的使用のためのデバイスであって、該デバイスは、
    近位端と遠位端と、
    実質的に線形の配備されていない状態と、
    対称軸を有する配備された状態と
    を含み、該配備された状態において、該対称軸は、該流体の流れに対して略垂直である、デバイス。
  25. 前記医学的使用は、塞栓保護である、請求項24に記載のデバイス。
  26. フィラメントをさらに含む、請求項24に記載のデバイス。
  27. 前記フィラメントは、前記配備された状態において巻線または巻きを含む螺旋形の形状で構成されている、請求項26に記載のデバイス。
  28. 前記フィラメントは、円形の断面で構成されている、請求項26に記載のデバイス。
  29. 前記フィラメントの長さは、約7mmと約300mmとの間である、請求項26に記載のデバイス。
  30. 前記フィラメントの直径は、約0.2mm未満である、請求項26に記載のデバイス。
  31. 前記フィラメントの直径は、約0.15mm未満である、請求項26に記載のデバイス。
  32. 前記配備されていない状態は、チューブまたは針の管腔内に嵌るように構成され、該管腔は、約0.05mmおよび約1.0mmの範囲内の直径、ならびに約10mmおよび約400mmの範囲内の長さを有する、請求項26に記載のデバイス。
  33. 前記配備されていない状態は、螺旋の形状で構成されており、ピッチは、直径よりもずっと大きい、請求項24に記載のデバイス。
  34. 複数の前記巻線は、直径において様々である、請求項27に記載のデバイス。
  35. 前記複数の巻線は、球形シェルの形状を略たどる、請求項27に記載のデバイス。
  36. 前記配備された状態において前記近位端と前記遠位端とを接続している線セグメントの長さは、前記脈管の直径よりも大きい、請求項27に記載のデバイス。
  37. 前記長さは、約7mmおよび約20mmの範囲内である、請求項36に記載のデバイス。
  38. 前記球形シェルの直径は、前記脈管の直径以下である、請求項35に記載のデバイス。
  39. 前記配備された状態における前記フィラメントの最近位セグメントおよび最遠位セグメントは、前記近位端と前記遠位端とを接続している前記線セグメントと実質的に同一線上にある、請求項26に記載のデバイス。
  40. 最近位巻きと最遠位巻きとをさらに含み、該巻きの各々は、前記近位端と前記遠位端とを接続している前記線セグメントに対しておおよそ平行である潜在的に異なる面に存在する、請求項27に記載のデバイス。
  41. 前記フィラメントに沿った任意の点における曲率半径は、該フィラメントが作製される材料の臨界ひずみの2倍で割られた該フィラメントの直径と等しい臨界値を超えている、請求項40に記載のデバイス。
  42. 前記臨界値は、約0.6mmよりも大きい、請求項41に記載のデバイス。
  43. 連続した巻線の間の距離は、約0.7mmを超える、請求項27に記載のデバイス。
  44. 連続した巻線の間の距離は、約1.5mm未満である、請求項27に記載のデバイス。
  45. 前記フィラメントは、中空管腔を含む、請求項26に記載のデバイス。
  46. 放射線不透過性マーカーをさらに含む、請求項24に記載のデバイス。
  47. エコー源性マーカーをさらに含む、請求項24に記載のデバイス。
  48. 前記フィラメントは、形状記憶合金または超弾性合金から作製される、請求項26に記載のデバイス。
  49. 1つまたは2つの端ピースをさらに含む、請求項26に記載のデバイス。
  50. 前記配備された状態における前記フィラメントの最近位セグメントは、前記近位端と前記遠位端とを接続している前記線セグメントと実質的に同一線上にある、請求項26に記載のデバイス。
  51. 最近位巻きをさらに含み、該巻きは、前記近位端と前記遠位端とを接続している前記線セグメントに対しておおよそ平行である面に存在する、請求項27に記載のデバイス。
  52. 前記フィラメントに沿った任意の点における曲率半径は、該フィラメントが作製される材料の臨界ひずみの2倍で割られた該フィラメントの直径と等しい臨界値を超えている、請求項40に記載のデバイス。
  53. 前記臨界値は、約0.6mmよりも大きい、請求項52に記載のデバイス。
  54. 請求項24に記載のデバイスのための送達デバイスであって、該送達デバイスは、
    管腔と、鋭い遠位端と、1mm未満の外径とを有する針と、
    該針内をスライド可能であるプッシャーと
    を含む、送達デバイス。
  55. 針ハンドルをさらに含む、請求項54に記載の送達デバイス。
  56. プッシャーハンドルをさらに含む、請求項54に記載の送達デバイス。
  57. 患者の脈管の中への移植のためのモノフィラメントを含むデバイスのための端ピースであって、該端ピースは、放射線不透過性マーカー、エコー源性マーカー、アンカー、非外傷性先端、および軸受のうちの1つ以上を含む、端ピース。
  58. 前記モノフィラメントデバイスは、塞栓保護デバイス、閉塞デバイス、卵円孔開存閉塞デバイス、左心耳閉塞デバイス、静脈閉塞デバイス、動脈閉塞デバイス、薬物送達プラットフォーム、放射線送達プラットフォーム、心臓無収縮処置デバイス、およびステントからなる群から選択される、請求項57に記載の端ピース。
  59. 前記端ピースは、配備されていない状態および配備された状態で構成されている、請求項57に記載の端ピース。
  60. 前記アンカーは、粗くされた表面、バーブ、マイクロバーブ、フック、バルジ、および水性環境との接触時に拡大するように構成されている材料のうちの1つ以上を含む、請求項57に記載の端ピース。
  61. 前記放射線不透過性マーカーは、金、白金、または任意の他の重金属を含む、請求項57に記載の端ピース。
  62. 前記エコー源性マーカーは、マイクロバブル、マイクロバブルコーティング、およびコーナーストーンリフレクターのうちの1つ以上を含む、請求項57に記載の端ピース。
  63. 前記軸受は、ハウジングと心棒とを含む、請求項57に記載の端ピース。
  64. 前記心棒は、任意の程度の摩擦を伴って前記ハウジングにおいて回転するように構成されている、請求項63に記載の端ピース。
  65. 前記心棒は、前記モノフィラメントと一体的である、請求項63に記載の端ピース。
  66. 前記放射線不透過性マーカー、前記エコー源性マーカー、前記アンカー、前記非外傷性先端、および前記軸受の各々は、物理的に別個である必要はない、請求項57に記載の端ピース。
  67. 前記軸受は、たまったねじれを解放するように構成されているか、または前記モノフィラメントにおけるねじれの蓄積を防止するように構成されている、請求項57に記載の端ピース。
  68. 流体の流れを含む患者の脈管に医学的デバイスを移植するための方法であって、該方法は、
    管腔と鋭い遠位端とを有する針を提供することと、
    該針の該管腔内をスライド可能であるプッシャーを提供することと、
    遠位端と、配備されていない実質的に線形の状態と、対称軸を有する配備された状態とを有するデバイスを提供することと、
    該配備されていない状態にある該デバイスを該針の中に装填することと、
    該針の該鋭い遠位端、または該デバイスの該遠位端を用いて、該脈管の壁に穿刺を作り出すことと、
    該対称軸が該流体の流れに対して略垂直であるように、該プッシャーを前進させることによって、該針を後退させることによって、またはそれらの両方によって該穿刺を通して該デバイスを露出することと
    を含む、方法。
  69. 前記針および前記プッシャーを前記患者から後退させるステップ、ならびに/または前記第1の穿刺と略完全に対向している場所において、第2の穿刺を作り出すステップをさらに含む、請求項68に記載の方法。
  70. 前記デバイスは、露出後、前記穿刺の最も近くに留められている、請求項68に記載の方法。
  71. 前記デバイスは、露出後、前記穿刺および前記第2の穿刺の最も近くの場所に留められている、請求項69に記載の方法。
  72. 前記デバイスは、塞栓保護デバイス、閉塞デバイス、卵円孔開存閉塞デバイス、左心耳閉塞デバイス、静脈閉塞デバイス、動脈閉塞デバイス、薬物送達プラットフォーム、放射線送達プラットフォーム、心臓無収縮処置デバイス、およびステントからなる群から選択される、請求項68〜71に記載の方法。
  73. 前記配備された状態において前記近位端と前記遠位端とを接続している線セグメントの長さは、前記脈管の直径以上である、請求項27に記載のデバイス。
  74. 各巻きまたは巻線の直径は、前記脈管の前記直径以下である、請求項36または73に記載のデバイス。
JP2015553223A 2013-01-18 2013-11-27 モノフィラメント移植物、およびその送達のためのシステム Active JP6370312B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361754264P 2013-01-18 2013-01-18
US61/754,264 2013-01-18
PCT/IL2013/050981 WO2014111911A1 (en) 2013-01-18 2013-11-27 Monofilament implants and systems for delivery thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018072260A Division JP2018108488A (ja) 2013-01-18 2018-04-04 モノフィラメント移植物、およびその送達のためのシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016503709A true JP2016503709A (ja) 2016-02-08
JP2016503709A5 JP2016503709A5 (ja) 2017-12-28
JP6370312B2 JP6370312B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=51209082

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015553223A Active JP6370312B2 (ja) 2013-01-18 2013-11-27 モノフィラメント移植物、およびその送達のためのシステム
JP2018072260A Withdrawn JP2018108488A (ja) 2013-01-18 2018-04-04 モノフィラメント移植物、およびその送達のためのシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018072260A Withdrawn JP2018108488A (ja) 2013-01-18 2018-04-04 モノフィラメント移植物、およびその送達のためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10028819B2 (ja)
EP (2) EP2945577B1 (ja)
JP (2) JP6370312B2 (ja)
CN (2) CN105007864B (ja)
ES (1) ES2895968T3 (ja)
WO (1) WO2014111911A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179137A2 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Javelin Medical Ltd. Systems, methods and devices for embolic protection
CN105007864B (zh) 2013-01-18 2017-03-22 标枪医疗有限公司 单丝植入物和用于递送单丝植入物的系统
US9592110B1 (en) 2013-12-06 2017-03-14 Javelin Medical, Ltd. Systems and methods for implant delivery
JP7222886B2 (ja) 2016-10-21 2023-02-15 ジャベリン メディカル リミテッド 塞栓防止用システム、方法、およびデバイス
CN107638602A (zh) * 2017-10-20 2018-01-30 西安蓝晓科技新材料股份有限公司 一种放置在血管中的过滤器及制备方法和应用
CN109199533A (zh) * 2018-11-01 2019-01-15 郑州大学第附属医院 一种螺旋封堵式血栓取出装置
CN115135276A (zh) * 2020-01-15 2022-09-30 Devicor医疗产业收购公司 带有具有致动特征件的推杆的标记物递送装置
WO2021250680A1 (en) * 2020-06-10 2021-12-16 Javelin Medical Ltd. Systems, methods and devices for embolic protection

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065680A (ja) * 2000-05-30 2002-03-05 Zuli Holdings Ltd 能動的動脈塞栓フィルタ
US20080183206A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Stanley Batiste Intravenous deep vein thrombosis filter and method of filter placement
JP2009508536A (ja) * 2005-07-05 2009-03-05 オバリス, インコーポレイテッド 中隔欠損を治療するためのシステムおよび方法
US20110022149A1 (en) * 2007-06-04 2011-01-27 Cox Brian J Methods and devices for treatment of vascular defects

Family Cites Families (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3540431A (en) 1968-04-04 1970-11-17 Kazi Mobin Uddin Collapsible filter for fluid flowing in closed passageway
US4425908A (en) 1981-10-22 1984-01-17 Beth Israel Hospital Blood clot filter
US4494531A (en) 1982-12-06 1985-01-22 Cook, Incorporated Expandable blood clot filter
FR2541901B1 (fr) 1983-03-01 1985-06-07 Franceschi Claude Filtre contre les embolies
US4722350A (en) * 1984-09-21 1988-02-02 Armeniades C D Ophthalmic instrument for measuring intraocular fluid pressure
US5059205A (en) 1989-09-07 1991-10-22 Boston Scientific Corporation Percutaneous anti-migration vena cava filter
FR2655839B2 (fr) 1989-10-09 1994-03-04 Fondation Avenir Rech Medical Filtre anti-embolie pulmonaire et son kit de presentation et mise en place.
JP3343684B2 (ja) 1991-03-14 2002-11-11 エトゥノール 改良された肺塞栓症防止フィルタおよび付属位置決め装着キット
US6059825A (en) 1992-03-05 2000-05-09 Angiodynamics, Inc. Clot filter
US5350397A (en) 1992-11-13 1994-09-27 Target Therapeutics, Inc. Axially detachable embolic coil assembly
US5634942A (en) 1994-04-21 1997-06-03 B. Braun Celsa Assembly comprising a blood filter for temporary or definitive use and a device for implanting it
ES2340142T3 (es) 1994-07-08 2010-05-31 Ev3 Inc. Sistema para llevar a cabo un procedimiento intravascular.
US6123715A (en) 1994-07-08 2000-09-26 Amplatz; Curtis Method of forming medical devices; intravascular occlusion devices
US6214025B1 (en) 1994-11-30 2001-04-10 Boston Scientific Corporation Self-centering, self-expanding and retrievable vena cava filter
US5649949A (en) 1996-03-14 1997-07-22 Target Therapeutics, Inc. Variable cross-section conical vasoocclusive coils
US5868754A (en) 1996-06-12 1999-02-09 Target Therapeutics, Inc. Medical retrieval device
NL1003497C2 (nl) 1996-07-03 1998-01-07 Cordis Europ Katheter met tijdelijk vena-cava filter.
US6395017B1 (en) * 1996-11-15 2002-05-28 C. R. Bard, Inc. Endoprosthesis delivery catheter with sequential stage control
US6352561B1 (en) * 1996-12-23 2002-03-05 W. L. Gore & Associates Implant deployment apparatus
US5733329A (en) * 1996-12-30 1998-03-31 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusive coil with conical end
US5782860A (en) 1997-02-11 1998-07-21 Biointerventional Corporation Closure device for percutaneous occlusion of puncture sites and tracts in the human body and method
US5800454A (en) 1997-03-17 1998-09-01 Sarcos, Inc. Catheter deliverable coiled wire thromboginic apparatus and method
US5911717A (en) 1997-03-17 1999-06-15 Precision Vascular Systems, Inc. Catheter deliverable thrombogenic apparatus and method
US5980554A (en) 1997-05-05 1999-11-09 Micro Therapeutics, Inc. Wire frame partial flow obstruction for aneurysm treatment
US5957940A (en) 1997-06-30 1999-09-28 Eva Corporation Fasteners for use in the surgical repair of aneurysms
EP2277477B1 (en) 1998-03-05 2012-05-09 Boston Scientific Limited Intraluminal stent
US6074341A (en) 1998-06-09 2000-06-13 Timm Medical Technologies, Inc. Vessel occlusive apparatus and method
NL1009551C2 (nl) 1998-07-03 2000-01-07 Cordis Europ Vena cava filter met verbeteringen voor beheerste ejectie.
US6007558A (en) 1998-09-25 1999-12-28 Nitinol Medical Technologies, Inc. Removable embolus blood clot filter
US6152144A (en) 1998-11-06 2000-11-28 Appriva Medical, Inc. Method and device for left atrial appendage occlusion
US7128073B1 (en) 1998-11-06 2006-10-31 Ev3 Endovascular, Inc. Method and device for left atrial appendage occlusion
US6673089B1 (en) 1999-03-11 2004-01-06 Mindguard Ltd. Implantable stroke treating device
JP2000300571A (ja) 1999-04-19 2000-10-31 Nissho Corp 経カテーテル手術用閉鎖栓
US6368346B1 (en) 1999-06-03 2002-04-09 American Medical Systems, Inc. Bioresorbable stent
US6454775B1 (en) 1999-12-06 2002-09-24 Bacchus Vascular Inc. Systems and methods for clot disruption and retrieval
US6344052B1 (en) * 1999-09-27 2002-02-05 World Medical Manufacturing Corporation Tubular graft with monofilament fibers
US6238403B1 (en) 1999-10-04 2001-05-29 Microvention, Inc. Filamentous embolic device with expansible elements
US6551303B1 (en) 1999-10-27 2003-04-22 Atritech, Inc. Barrier device for ostium of left atrial appendage
US6790218B2 (en) 1999-12-23 2004-09-14 Swaminathan Jayaraman Occlusive coil manufacture and delivery
US6582447B1 (en) 2000-10-20 2003-06-24 Angiodynamics, Inc. Convertible blood clot filter
FR2817142B1 (fr) 2000-11-24 2003-05-16 Sofradim Production Attache de fixation prothetique et dispositif d'insertion transcutanee
US20020161376A1 (en) * 2001-04-27 2002-10-31 Barry James J. Method and system for delivery of coated implants
US20020188170A1 (en) 2001-04-27 2002-12-12 Santamore William P. Prevention of myocardial infarction induced ventricular expansion and remodeling
US20030100945A1 (en) * 2001-11-23 2003-05-29 Mindguard Ltd. Implantable intraluminal device and method of using same in treating aneurysms
US7144363B2 (en) 2001-10-16 2006-12-05 Extensia Medical, Inc. Systems for heart treatment
WO2003043676A2 (en) * 2001-11-23 2003-05-30 Mindguard Ltd. Expandable delivery appliance particularly for delivering intravascular devices
US7794494B2 (en) 2002-10-11 2010-09-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable medical devices
US20090149871A9 (en) * 2002-11-01 2009-06-11 Jonathan Kagan Devices and methods for treating morbid obesity
CN2601642Y (zh) 2003-01-13 2004-02-04 陈光利 两步释放锥网型腔静脉滤器
WO2004098420A2 (en) 2003-05-06 2004-11-18 Replication Medical, Inc. Fiber implant system for soft tissue augmentation
US6972025B2 (en) 2003-11-18 2005-12-06 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular filter with bioabsorbable centering element
US7716801B2 (en) 2003-11-24 2010-05-18 Medtronic Vascular, Inc. Low-profile distal protection device
US20050251189A1 (en) 2004-05-07 2005-11-10 Usgi Medical Inc. Multi-position tissue manipulation assembly
ITMO20040129A1 (it) 2004-05-25 2004-08-25 G A M A H S S R L Filtro per vasi sanguigni.
US7704267B2 (en) 2004-08-04 2010-04-27 C. R. Bard, Inc. Non-entangling vena cava filter
US8308794B2 (en) * 2004-11-15 2012-11-13 IZEK Technologies, Inc. Instrumented implantable stents, vascular grafts and other medical devices
US20080147111A1 (en) * 2005-01-03 2008-06-19 Eric Johnson Endoluminal Filter With Fixation
JP2006198322A (ja) 2005-01-24 2006-08-03 Medicos Hirata:Kk 血管内塞栓物
US8267954B2 (en) * 2005-02-04 2012-09-18 C. R. Bard, Inc. Vascular filter with sensing capability
DE102005010222B4 (de) 2005-03-05 2007-08-16 Haindl, Hans, Dr.med. Dipl.-Ing. Rückhalte- und Zerkleinerungssystem für Blutgerinnsel
US8221446B2 (en) 2005-03-15 2012-07-17 Cook Medical Technologies Embolic protection device
US8951285B2 (en) 2005-07-05 2015-02-10 Mitralign, Inc. Tissue anchor, anchoring system and methods of using the same
CN1911188B (zh) * 2005-08-09 2010-10-13 微创医疗器械(上海)有限公司 术中支架假体以及输送器
US20070078297A1 (en) * 2005-08-31 2007-04-05 Medtronic Vascular, Inc. Device for Treating Mitral Valve Regurgitation
US8498691B2 (en) * 2005-12-09 2013-07-30 Hansen Medical, Inc. Robotic catheter system and methods
JP5045668B2 (ja) 2006-03-31 2012-10-10 日本ゼオン株式会社 ステントデリバリーカテーテル
US8721702B2 (en) * 2010-11-15 2014-05-13 Aquesys, Inc. Intraocular shunt deployment devices
EP2043572B1 (en) * 2006-06-30 2014-12-31 Aquesys Inc. Apparatus for relieving pressure in an organ
EP2056747A2 (en) 2006-08-17 2009-05-13 NFOCUS Neuromedical Inc. Isolation devices for the treatment of aneurysms
WO2008042266A2 (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Cook Incorporated Thoracic aortic aneurysm repair apparatus and method
WO2008127328A1 (en) 2007-04-12 2008-10-23 Swaminathan Jayaraman Inferior vena cava filter
US20080269871A1 (en) 2007-04-27 2008-10-30 Uri Eli Implantable device with miniature rotating portion and uses thereof
WO2008147861A1 (en) 2007-05-22 2008-12-04 Wilson-Cook Medical Inc. Embolization coil delivery system
US20090099591A1 (en) 2007-10-15 2009-04-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Coil Anchor Systems and Methods of Use
US8382917B2 (en) 2007-12-03 2013-02-26 Ormco Corporation Hyperelastic shape setting devices and fabrication methods
US20090163926A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-25 Angiodynamics, Inc. Universal capture assembly
US20090187211A1 (en) 2007-12-21 2009-07-23 Abbott Laboratories Vena cava filter having hourglass shape
US8157853B2 (en) * 2008-01-24 2012-04-17 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
US20090228020A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-10 Hansen Medical, Inc. In-situ graft fenestration
WO2009120982A2 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Robotic catheter system with dynamic response
WO2009125744A1 (ja) * 2008-04-10 2009-10-15 Ntn株式会社 操作者による線状体の操作を制御する線状体操作制御装置
US8206412B2 (en) 2008-06-23 2012-06-26 Lumen Biomedical, Inc. Embolic protection during percutaneous heart valve replacement and similar procedures
US20100016881A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Cook Incorporated Biodegradable filter
US20100023024A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Zeiner Mark S Reloadable laparoscopic fastener deploying device with disposable cartridge for use in a gastric volume reduction procedure
US8057507B2 (en) 2009-01-16 2011-11-15 Novate Medical Limited Vascular filter
JP5608731B2 (ja) * 2009-04-15 2014-10-15 マイクロベンション インコーポレイテッド インプラント送達システム
US20110137394A1 (en) 2009-05-29 2011-06-09 Xlumena, Inc. Methods and systems for penetrating adjacent tissue layers
WO2010134914A1 (en) 2009-05-20 2010-11-25 University Of Miami Spherical helix embolic coils for the treatment of cerebral aneurysms
AU2010249558A1 (en) 2009-05-20 2011-12-08 Arsenal Medical, Inc. Medical implant
AU2010278893B2 (en) 2009-07-29 2014-02-27 C.R. Bard, Inc. Tubular filter
WO2011030820A1 (ja) 2009-09-09 2011-03-17 株式会社カネカ 塞栓コイル
CN201768049U (zh) * 2010-03-17 2011-03-23 孟坚 医用的闭塞球囊及其输送装置
US9395286B2 (en) 2011-01-04 2016-07-19 Massachusetts Institute Of Technology Device and method for sampling bodily fluid for medical analytes in ultra low concentrations
WO2012161769A1 (en) 2011-02-18 2012-11-29 Guided Delivery Systems Inc. Implant retrieval device
US20120245614A1 (en) 2011-03-21 2012-09-27 William Joseph Drasler Branch and Truncal Vessel Occluder
WO2012135859A2 (en) 2011-04-01 2012-10-04 Cornell University Method and apparatus for restricting flow through an opening in the side wall of a body lumen, and/or for reinforcing a weakness in the side wall of a body lumen, while still maintaining substantially normal flow through the body lumen
JP2014522263A (ja) 2011-05-11 2014-09-04 マイクロベンション インコーポレイテッド 内腔を閉塞するためのデバイス
US10342548B2 (en) 2012-01-13 2019-07-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Occlusion devices and methods of their manufacture and use
US20150297241A1 (en) 2012-05-31 2015-10-22 Javelin Medical Ltd. Apparatus and Method of Monofilament Implant Delivery in a Body Vessel of a Patient
WO2014102767A2 (en) 2012-12-27 2014-07-03 Javelin Medical Ltd. Apparatus and method of monofilament implant delivery in a body vessel of a patient
WO2013179137A2 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Javelin Medical Ltd. Systems, methods and devices for embolic protection
WO2014066340A1 (en) 2012-10-22 2014-05-01 Sentreheart, Inc. Pericardial access devices and methods
CN105007864B (zh) 2013-01-18 2017-03-22 标枪医疗有限公司 单丝植入物和用于递送单丝植入物的系统
CN105073031B (zh) 2013-03-13 2017-10-27 内形有限公司 连续栓塞线圈及其输送方法和装置
US9592110B1 (en) 2013-12-06 2017-03-14 Javelin Medical, Ltd. Systems and methods for implant delivery
GB2522034B (en) 2014-01-10 2015-12-02 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device with flexible connection
WO2016110848A1 (en) 2015-01-06 2016-07-14 Javelin Medical Ltd. System and method for embolic protection
US10507023B2 (en) 2016-10-19 2019-12-17 Cook Medical Technologies Llc Self-centering spiral filter
JP7222886B2 (ja) 2016-10-21 2023-02-15 ジャベリン メディカル リミテッド 塞栓防止用システム、方法、およびデバイス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065680A (ja) * 2000-05-30 2002-03-05 Zuli Holdings Ltd 能動的動脈塞栓フィルタ
JP2009508536A (ja) * 2005-07-05 2009-03-05 オバリス, インコーポレイテッド 中隔欠損を治療するためのシステムおよび方法
US20080183206A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Stanley Batiste Intravenous deep vein thrombosis filter and method of filter placement
US20110022149A1 (en) * 2007-06-04 2011-01-27 Cox Brian J Methods and devices for treatment of vascular defects

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018108488A (ja) 2018-07-12
CN107028679A (zh) 2017-08-11
EP2945577A4 (en) 2016-12-07
WO2014111911A1 (en) 2014-07-24
EP2945577A1 (en) 2015-11-25
US20210169631A1 (en) 2021-06-10
ES2895968T3 (es) 2022-02-23
US20150320541A1 (en) 2015-11-12
EP3991692A2 (en) 2022-05-04
US20190167404A1 (en) 2019-06-06
US10925708B2 (en) 2021-02-23
CN105007864B (zh) 2017-03-22
US10028819B2 (en) 2018-07-24
EP3991692A3 (en) 2022-07-06
JP6370312B2 (ja) 2018-08-08
CN105007864A (zh) 2015-10-28
EP2945577B1 (en) 2021-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210169631A1 (en) Monofilament implants and systems for delivery thereof
CN104797205B (zh) 可植入的医疗器械的展开系统
JP6938447B2 (ja) 塞栓防護のためのシステム、方法、および、デバイス
US7717930B2 (en) Valvulotome with a cutting edge
EP2836165B1 (en) Intracorporeal imaging aid (ima)
US8398663B2 (en) Valvulotome device and method
CN105050489B (zh) 可植入的锚固件
JP2016503709A5 (ja)
CN104470422A (zh) 直接部署系统和方法
US10799350B2 (en) Percutaneous implant retrieval connector and method
US20230240828A1 (en) Systems, methods and devices for embolic protection
WO2016024235A1 (en) Multi-stage imaging aid (mia)
CN116096324A (zh) 用来将医用植入件植入人体或动物体内的装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170816

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20171115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180511

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6370312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250