JP2016500193A - 抵抗可変メモリにおけるドリフト加速 - Google Patents

抵抗可変メモリにおけるドリフト加速 Download PDF

Info

Publication number
JP2016500193A
JP2016500193A JP2015535777A JP2015535777A JP2016500193A JP 2016500193 A JP2016500193 A JP 2016500193A JP 2015535777 A JP2015535777 A JP 2015535777A JP 2015535777 A JP2015535777 A JP 2015535777A JP 2016500193 A JP2016500193 A JP 2016500193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
read signal
applying
cell
phase change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015535777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6101806B2 (ja
Inventor
カルデローニ,アレッサンドロ
フェッロ,マッシモ
ファンティーニ,パオロ
Original Assignee
マイクロン テクノロジー, インク.
マイクロン テクノロジー, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン テクノロジー, インク., マイクロン テクノロジー, インク. filed Critical マイクロン テクノロジー, インク.
Publication of JP2016500193A publication Critical patent/JP2016500193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6101806B2 publication Critical patent/JP6101806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/004Reading or sensing circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0004Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising amorphous/crystalline phase transition cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0035Evaluating degradation, retention or wearout, e.g. by counting writing cycles
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0097Erasing, e.g. resetting, circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/006Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation at wafer scale level, i.e. wafer scale integration [WSI]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • G11C29/50008Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing of impedance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5678Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using amorphous/crystalline phase transition storage elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/004Reading or sensing circuits or methods
    • G11C2013/0052Read process characterized by the shape, e.g. form, length, amplitude of the read pulse
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/004Reading or sensing circuits or methods
    • G11C2013/0057Read done in two steps, e.g. wherein the cell is read twice and one of the two read values serving as a reference value

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

本開示は、抵抗可変メモリにおけるドリフト加速を含む装置および方法を含む。いくつかの実施形態は、プログラミング信号を抵抗可変メモリセルに印加して、このセルを対象とする状態にプログラムすることと、続いて、先行読取信号を抵抗可変メモリセルに印加し、プログラムされたセルの抵抗のドリフトを加速することと、続いて、読取信号を抵抗可変メモリセルに印加することと、を含む。【選択図】図3

Description

本開示は、概して、半導体メモリ装置および方法に関し、さらに具体的には、抵抗可変メモリにおけるドリフト加速に関する。
メモリデバイスは、典型的に、コンピュータまたは他の電子デバイスにおいて、内部の半導体、集積回路、および/または外部の取り外し可能デバイスとして提供される。特に、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、同期型ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)、フラッシュメモリ、および抵抗可変メモリを含む多くの異なる種類のメモリが存在する。抵抗可変メモリの種類としては、特に、プログラム可能導体メモリ、相変化ランダムアクセスメモリ(PCRAM)、抵抗ランダムアクセスメモリ(RRAM)、磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM、磁気ランダムアクセスメモリとも称される)、および導電性架橋ランダムアクセスメモリ(CBRAM)が挙げられる。
メモリデバイスは、高メモリ密度、高信頼性、および低消費電力を必要とする広範囲の電子用途のための揮発性および非揮発性メモリとして用いられ得る。非揮発性メモリは、電子デバイスの中でも特に、例えば、パーソナルコンピュータ、ポータブルメモリスティック、ソリッドステートドライブ(SSD)、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、デジタルカメラ、携帯電話、例えば、MP3プレーヤなどの携帯音楽プレーヤ、および映画プレーヤにおいて使用される場合がある。プログラムコード、ユーザデータなどのデータ、および/または基本入力/出力システム(BIOS)などのシステムデータは、典型的に、非揮発性メモリデバイスに記憶される。
PCRAMなどの抵抗可変メモリは、記憶素子、例えば、可変抵抗を有する記憶素子の抵抗に基づいて、データを記憶し得る抵抗可変メモリセルを含む。このため、抵抗可変メモリセルは、抵抗可変記憶素子の抵抗レベルを変更することによって、対象とする状態に対応するデータを記憶するようにプログラムされ得る。抵抗可変メモリセルは、正または負の電気信号などの電界またはエネルギーの源、例えば、正または負の電圧または電流信号を、セル、例えば、セルの記憶素子に、特定の時間間隔で印加することによって、例えば、特定の抵抗に対応する対象とする状態に対してプログラムされ得る。
いくつかの状態のうちの1つ、例えば、抵抗状態が、抵抗可変メモリセルに関して設定され得る。例えば、単一レベルセル(SLC)は、2つの状態のうちの1つ、例えば、セルが、特定のレベルを超えるまたは下回る抵抗に対してプログラムされているかどうかに依存し得る、論理1または0に対してプログラムされる場合がある。付加的な例として、種々の抵抗可変メモリセルは、複数のデータ状態、例えば、10、01、00、11、111、101、100、1010、1111、0101、0001などに対応する、複数の異なる状態のうちの1つに対してプログラムされ得る。このようなセルは、多状態セル、複数桁のセル、および/または多重レベルセル(MLC)と称されることもある。
抵抗可変メモリセルの状態は、印加された質問電圧に応答したセルを通して電流を感知することによって、決定され得る、例えば、読取られ得る。セルの抵抗に基づいて変化する感知された電流は、セルの状態、例えば、セルによって記憶されたバイナリデータを示し得る。しかしながら、プログラムされた抵抗可変メモリセルの抵抗は、時間がたつにつれて、ドリフト、例えば、移行し得る。抵抗ドリフトは、とりわけ、抵抗可変メモリセルの誤った感知、例えば、セルがプログラムされる状態以外の状態にあるという決定を生じる結果となる。
本開示のいくつかの実施形態による、動作され得る、抵抗可変メモリセルのアレイの一部の概略図である。 従来の試みに従って抵抗可変メモリセルを動作させることに関連する信号を示すグラフである。 本開示のいくつかの実施形態による、抵抗可変メモリセルを動作させることに関連する信号を示すグラフである。 本開示のいくつかの実施形態による、抵抗可変メモリセルを動作させることに関連する例示的な先行読取信号を示す。 本開示のいくつかの実施形態による、抵抗ドリフトの加速を示すグラフである。 本開示のいくつかの実施形態による、ドリフトを加速することに関連する回路を示す。 本開示のいくつかの実施形態による、メモリデバイスの形の装置である。
本開示は、抵抗可変メモリにおけるドリフト加速に関連する装置および方法を含む。いくつかの実施形態は、プログラミング信号を抵抗可変メモリセルに印加して、セルを対象とする状態にプログラムすることと、続いて、先行読取信号を抵抗可変メモリセルに印加し、プログラムされたセルの抵抗のドリフトを加速することと、続いて、読取信号を抵抗可変メモリセルに印加することとを含む。
本開示のいくつかの実施形態は、抵抗可変メモリセル、例えば、従来の試みと比較して、抵抗状態の改良された安定化を提供し得る相変化メモリセルの、プログラムされた状態に関連する抵抗ドリフトを加速し得る。例えば、本開示のいくつかの実施形態は、読出しの前にプログラムされたセルに対する先行読取信号、例えば、電圧信号の印加を介して、抵抗ドリフトを加速し得る。先行読取信号は、温度を通した、例えば、焼きなまし工程を介してのドリフト加速などの従来の試みと比較して、ドリフトを加速するためのさらに実行可能な方法となり得る。このため、本開示の実施形態は、利点の中でも特に、高められた精度および/または信頼性などの利点、例えば、誤差率の低下、および/またはメモリ寿命の延長を提供し得る。
本開示の以下の詳細な説明において、本開示の一部を形成し、図示する目的のみで、本開示のいくつかの実施形態がいかに実施され得るかが示される、添付の図面が参照される。これらの実施形態は、当業者が本開示の実施形態を実施することを可能にするために十分に詳細に記載されており、他の実施形態が用いられてもよく、本開示の範囲から逸脱することなく、工程、電気的、および/または構造的変更がなされてもよいことが理解されるべきである。
本明細書で使用される「いくつかの」ものは、1つ以上のそのようなものを言及し得る。例えば、いくつかのメモリセルは、1つ以上のメモリセルを言及し得る。さらに、本明細書で使用される「M」および「N」という指示子は、特に、図面中の参照数字について、そのように指定されたいくつかの特定の特徴が、本開示のいくつかの実施形態に含まれ得ることを示す。
本願の図面は、最初の桁(複数可)が図面の番号に対応し、残りの桁が図中の要素または構成要素を識別する、番号を付ける慣例に従う。異なる図における同様の要素または構成要素は、同様の数字を使用することによって識別され得る。理解されるように、本願における種々の実施形態に示される要素は、本開示のいくつかの付加的な実施形態を提供するように、付加され、交換され、および/または除外され得る。さらに、理解されるように、図に提供された要素の縮尺率および相対的な大きさは、本開示の実施形態を示すことが意図されるのであって、限定的な意味に取られるべきではない。
図1は、本開示のいくつかの実施形態によって動作され得る抵抗可変メモリセルのアレイ100の一部の概略図である。図1に示される実施形態において、メモリアレイ100は、いくつかのメモリセル、例えば、各々が関連するアクセスデバイス102および抵抗可変要素104、例えば、相変化材104を有する相変化メモリセルを含む。アクセスデバイス102は、抵抗可変要素104上でデータプログラミングおよび/またはデータ読取動作などの動作を行うためにメモリセルを選択するように、動作され得る、例えば、オン/オフされ得る。
図1に示される実施形態において、アクセスデバイス102は、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)である。図1に示されるように、各メモリセルに関連する各MOSFET 102のゲートは、いくつかのアクセスライン105−0(WL0)、105−1(WL1)、・・・、105−N(WLN)のうちの1つに結合される、すなわち、各アクセスライン105−0、105−1、・・・、105−Nは、1行のメモリセル、例えば、1行の相変化メモリセルに結合される。アクセスライン105−0、105−1、・・・、105−Nは、本願では、「ワード線」と称されることもある。指示子「N」は、メモリアレイがいくつかのアクセスラインを含み得ることを示すために使用される。
抵抗可変要素104は、例えば、インジウム(In)−アンチモン(Sb)−テルリウム(Te)(IST)材などの相変化カルコゲニド合金、例えば、InSbTe、InSbTe、InSbTeなどであり得る、またはゲルマニウム−アンチモン−テルリウム(GST)材、例えば、GeSbTe、GeSbTe、GeSbTeなどのGe−Sb−Te材であり得る。ハイフンで結んだ化学成分表記は、本願で使用されるように、特定の混合物または複合物に含まれる要素を示し、示された要素を含むすべての化学量論を表す意図がある。他の相変化材は、種々の相変化材の中でも特に、GeTe、In−Se、SbTe、GaSb、InSb、As−Te、Al−Te、Ge−Sb−Te、Te−Ge−As、In−Sb−Te、Te−Sn−Se、Ge−Se−Ga、Bi−Se−Sb、Ga−Se−Te、Sn−Sb−Te、In−Sb−Ge、Te−Ge−Sb−S、Te−Ge−Sn−O、Te−Ge−Sn−Au、Pd−Te−Ge−Sn、In−Se−Ti−Co、Ge−Sb−Te−Pd、Ge−Sb−Te−Co、Sb−Te−Bi−Se、Ag−In−Sb−Te、Ge−Sb−Se−Te、Ge−Sn−Sb−Te、Ge−Te−Sn−Ni、Ge−Te−Sn−Pd、およびGe−Te−Sn−Ptを含み得る。
図1に示される実施形態において、各抵抗可変要素104は、いくつかの読取り線107−0(BL0)、107−1(BL1)、・・・、107−M(BLM)のうちの1つに結合される、すなわち、各読取り線 (sense line)107−0、107−1、・・・、107−Miは、1列のメモリセル、例えば、1列の相変化メモリセルに結合される。読取り線107−0、107−1、・・・、107−Mは、本願では、「ビット線」と称されることもある。指示子「M」は、メモリアレイがいくつかの読取り線を含み得ることを示すために使用される。デジタル環境でアドレス指定しやすくするために、アクセスライン105−1、・・・、105−Nの数と、読取り線107−1、・・・、107−Mの数は、それぞれ、何らかの2のべき乗、例えば、256アクセスライン掛ける4,096読取り線であり得る。しかしながら、実施形態は、特定の数のアクセスラインおよび/または読取り線に限定されない。
動作中、適切な電圧および/または電流信号、例えば、パルスは、アレイ100のメモリセルに対してデータをプログラムするために、および/またはアレイ100のメモリセルからデータを読取るために、読取り線107−0、107−1、・・・、107−Mおよびアクセスライン105−0、105−1、・・・、105−Nに印加され得る。一例として、アレイ100のメモリセルによって記憶されるデータは、アクセスデバイス102をオンして、相変化要素104を通過する電流を感知することによって決定され得る。読取途中のメモリセルに関連するビット線、例えば、ビット線107−0、107−1、・・・、107−M上で感知される電流は、抵抗可変要素、例えば、相変化要素104の抵抗レベルに対応し、同様に、これは、特定のデータ値、例えば、1、0、001、111、1011などのバイナリ値に対応する。
本開示の実施形態は、図1に示される例示的なアレイ100に限定されない。例えば、当業者が理解するように、特定のメモリセルに関連するアクセスデバイス102は、MOSFET以外のデバイスであり得る。いくつかの実施形態において、アクセスデバイス102は、アクセスデバイスの種類の中でも特に、二端子アクセスデバイス、例えば、ダイオード、三端子アクセスデバイス、例えば、バイポーラ接合トランジスタ(BJT)であり得る。また、メモリアレイは、当業者が理解するように、図1に示される以外の構造を有し得る。
動作中、相変化メモリセルは、いくつかの状態のうちの1つにプログラムされ得る。例えば、単一レベルセル(SLC)は、リセット状態(非結晶質状態)またはセット状態(結晶質状態)にプログラムされてもよい。リセットパルス、例えば、セルをリセット状態にプログラムするために使用されるパルスは、セルの相変化材が融解して急速に冷却するように、比較的短期間、セルに印加される比較的高電流のパルスを含むことができ、その結果、結晶化が比較的少量となる。逆に、セットパルス、例えば、セルをセット状態にプログラムするために使用されるパルスは、比較的長い時間間隔で、また、より緩慢なクエンチング速度で、セルに印加される比較的低電流のパルスを含むことができ、その結果、相変化材の結晶化が増す。一例として、リセット状態は、記憶されたバイナリデータ値の「0」に対応してもよく、セット状態は、例えば、記憶されたバイナリデータ値の「1」に対応してもよい。いくつかの実施形態において、相変化メモリセルは、2つ以上の状態のうちの1つにプログラムされ得る。例えば、多重レベルセル(MLC)は、セット状態、リセット状態、およびいくつかの中間状態、例えば、セット状態に対応する抵抗レベルおよびリセット状態に対応する抵抗レベル間の抵抗レベルに対応するいくつかの状態のうちの1つにプログラムされ得る。このため、MLCは、複数の2進数を記憶し得る。例えば、4つの状態、例えば、セット状態、リセット状態、および2つの中間状態のうちの1つにプログラム可能な相変化セルは、2進数、例えば、11、10、01、および00を記憶し得る。
図2Aは、従来の試みに従って抵抗可変メモリセルを動作させることに関連する信号を示すグラフ210である。グラフ210は、プログラミング信号、例えば、パルス214および読取信号、例えば、パルス216を含む。プログラミング信号214は、セルを対象とする状態にプログラムするために、選択されたセルに印加され得る。読取信号216は選択されたセルに印加され、そのセルを読取り、そのセルの状態を決定し得る。プログラミング信号214および読取信号216は、例えば、電流および/または電圧パルスであり得る。
メモリセル、例えば、グラフ210に従って動作される相変化メモリセルは、プログラミングパルス214の印加および読取パルス216間の時間内に、抵抗ドリフトを経験し得る。すなわち、プログラムされたセルの抵抗は、時間がたつにつれて、移行し得る。このような抵抗ドリフトは、例えば、プログラミングの後のセルの抵抗の自発的増加、例えば、相変化要素の非晶質部分の構造緩和によるものであり得る。
図2Bは、本開示のいくつかの実施形態による、抵抗可変メモリセルを動作させることに関連する信号を示すグラフ218である。グラフ218は、プログラミング信号、例えば、パルス214、先行読取信号、例えば、パルス222、および読取信号、例えば、パルス220を含む。プログラミング信号214は、セルを選択された状態にプログラムするために、選択されたセルに印加され得る。読取信号220は、セルを読取るために、例えば、セルの状態を決定するために、選択されたセルに印加され得る。
先行読取信号222は、本開示に記載される実施形態に従って、プログラムされ選択されたセルの抵抗のドリフトを加速させるために、選択されたセルに印加され得る。特定の先行読取信号222は、例えば、対象とする状態に基づき決定され得る。プログラミング信号214、先行読取信号222、および読取信号216は、例えば、電流および/または電圧パルスであり得る。いくつかの実施形態において、先行読取信号222の印加は、利点の中でも特に、メモリセルの状態の安定性を高め、メモリセルの状態の安定化の速度を増し、精度、信頼性を高め、および/またはメモリセルの寿命を伸ばすことができる。
図3に関してさらに説明されるように、先行読取信号、例えば、信号222の印加は、電流および/または電圧を、特定の時間間隔で、メモリセルに印加することを含み得る。いくつかの実施形態において、先行読取信号222は、プログラミング信号216の印加の後に、および/または選択されたセル上で行われたいくつかのプログラミング動作の各々の後に、印加され得る。後続の先行読取信号は、いくつかの実施形態において、セル上で後続のプログラミング動作を行う後にのみ、セルに印加されてもよい。プログラミング信号、例えば、信号214は、特に、例えば、セット信号またはリセット信号を含み得る。先行読取信号は、特定の時間間隔で印加されることができ、読取信号は、先行読取信号の印加に続いて印加され得る。いくつかの実施形態において、先行読取信号は、セルを通して抵抗のドリフトを加速して、セルのプログラムされた状態の安定性を高めるように構成され得る。
図3は、本開示のいくつかの実施形態による、抵抗可変メモリセルの動作に関連する例示的な先行読取信号を示す。いくつかの異なる先行読取信号、例えば、322−1、322−2、322−3、および322−4は、抵抗ドリフトを加速するために用いられ得る。図3に示される例において、先読取信号322−1は、時間間隔323−1で選択されたセルに印加され、読取信号320−1の振幅と等しい振幅、例えば、v先行読取=v読取を有する。いくつかの実施形態において、読取信号より長い時間間隔で先行読取信号を印加することは、例えば、加速されたドリフトおよび/または高められたプログラミング状態の安定性の結果を生む。いくつかの実施形態において、先行読取信号の時間間隔を伸ばすこと、例えば、323−1は、読取信号の長さにかかわらず、ドリフト加速および/または安定性を高めてもよい。
図3に示される例において、先読取信号322−2は、時間間隔323−2で選択されたセルに印加され、読取信号320−2振幅より小さい振幅、例えば、v先行読取<v読取を有する。この例において、先読取信号322−3は、時間間隔323−3で選択されたセルに印加され、読取信号320−3の振幅より大きい振幅、例えば、v先行読取>v読取を有する。先行読取信号322−4は、例えば、少なくとも2つのいくつかの間隔で、例えば、読取信号320−4を印加する前の時間間隔で、選択されたセルに印加される。いくつかの実施形態において、異なる振幅および時間間隔の一連の先行読取パルス322−4は、選択されたセルに印加される。
先行読取信号の振幅の拡大は、ドリフト加速および/または安定性を高めることを生じる結果となるが、閾値を超える先行読取の振幅は、外乱、例えば、メモリセルおよび/またはプログラミングリセットにおけるノイズの増加を生じる結果となる場合もある。先行読取の振幅の減少は、ドリフト加速の低下を生じる結果となる場合もある。いくつかの先行読取パルスの印加は、抵抗ドリフトを加速させることが可能であり、この印加は、動作の所望のポイントで停止され得る。例えば、アレイに対して作用を行いたい場合、先行読取パルスの印加が停止されることが可能であり、作用が行われることが可能であり、印加が再開され得る。
いくつかの実施形態において、印加された先行読取信号の振幅は、ドリフトの加速の速度に影響し得る。例えば、特定の振幅を有する先行読取信号の一部分は、セルに印加されることが可能であり、異なる振幅を有する先行読取信号の異なる一部分は、セルに印加されることが可能である。各部分は、互いに異なる速度で、セルの抵抗のドリフトを加速するように構成され得る。例えば、より大きい振幅の先行読取信号は、より低い振幅の先行読取信号と比べて、結果的に、ドリフト加速を高める結果となる場合がある。先行読取信号がセルに印加される時間間隔は調整され得る。先行読取信号の印加の時間間隔を伸ばすことは、結果的に、例えば、ドリフト加速を高める結果となる場合がある。
読取信号は、例えば、先行読取信号の印加に続くいくらかの期間の後にセルに印加され得る。読取信号の印加は、例えば、セルおよび/またはアレイに対して作用を行わせるのに間に合うように移行し得る。いくつかの実施形態において、読取信号は先行読取信号と連続して(例えば、介在期間なしにその直後に)印加され得る。いくつかの実施形態において、いくつかの先行読取信号は、読取信号の前に印加され得る。
いくつかの例において、抵抗可変メモリにおけるドリフト加速を含む方法は、ウエハー試験プロセス中に行われ得る。いくつかの実施形態において、抵抗可変メモリにおけるドリフト加速を含む方法は、メモリセルの試験を含み得る。例えば、プログラミング信号は、メモリセルに印加可能であり、先行読取信号は、メモリセルに印加可能である。メモリセルは、例えば、先行読取信号の印加に続いて試験されることが可能であり、読取信号は、メモリセルに印加されることが可能である。
図4は、本開示のいくつかの実施形態による、抵抗ドリフトの印加を示すグラフ425である。グラフ425は、いくつかのプログラムされた相変化メモリセルについて、時間に対する読取電流(nA)を示す。分布曲線424および426に示されるように、プログラムされたメモリセルに関連する読取電流は時間がたつにつれてドリフト、例えば、減少する。対数の対数縮尺率が、グラフ425で、読取電流の経時的減少、例えば、抵抗の増加の経験的べき乗則をハイライトするために使用され、
ここでIは、基準時間tでの抵抗であり、νはドリフト指数である。一例として、νは、完全なリセット状態、例えば、完全に非結晶質な状態にプログラムされたセルに関して室温で約0.1であり得る。分布曲線424は、本願に記載された実施形態による、先行読取信号を受信しないいくつかのセルに関連する、平均電流減少を表す。例えば、分布曲線424は、セルが読取られているときにのみ、例えば、444で示される読取時間においてのみ、印加されたバイアス電圧パルスを受信するプログラムされたセルを表す。
分布曲線426は、本願に記載された実施形態による、印加された先行読取信号を受信するいくつかのセルに関連する、平均電流減少を表す。この例において、分布曲線426は、特定の時間間隔で、一定印加バイアス電圧を受信するプログラムされたセルを表し、セルは、例えば、442で示されるように、先行読取信号が印加された後に読取られる。
図4に示されるように、分布曲線426は、分布曲線424より急速に減少する。すなわち、分布曲線426に対応するドリフト指数(ν)、例えば、0.105は、分布曲線424に対応するドリフト指数、例えば、0.065より大きい。このため、分布曲線426は、加速された読取電流ドリフト、例えば、分布曲線426に関連する増加した抵抗ドリフトに対応する、分布曲線424と比べて、ドリフト指数(ν)が約40%増加していることを表す。分布曲線426に関連する増加したνは、セルのプログラミングの後で、かつ、セルの読取りの前に印加された、一定印加バイアス電圧に関連する電界誘導構造緩和強化によるものであり得る。加速されたドリフト、例えば、分布曲線426に関連して増加したνは、セルに対して行われた焼きなまし工程によるドリフト加速に類似することが可能である。従って、本開示のいくつかの実施形態は、例えば、構造緩和を誘導するために、焼きなまし工程を行うことなく、ドリフト加速を高める結果になり得る。
図5は、本開示のいくつかの実施形態による、ドリフトの加速に関連する回路530を示す。メモリセル532は、抵抗可変メモリセル、例えば、相変化メモリセルであり得る。回路530は、メモリセルを、プログラム信号534(PGM)、先行読取信号536(先行読取)、および読取信号538(読取)に選択的に結合させるように動作可能なスイッチ540を含む。先行読取信号536は、例えば、図2Bおよび3に関連して記載されているような先行読取信号であり得る。
図6は、本開示のいくつかの実施形態による、メモリデバイス650の形の装置である。本願で使用されるように、「装置」は、例えば、回路または電気回路、1つまたは複数のダイ、1つまたは複数のモジュール、1つまたは複数のデバイス、または1つまたは複数のシステムなどの、種々の構成または構成の組み合わせのうちのいずれかを言及することが可能であるが、それらに限定されない。
図6に示されるように、メモリデバイス650は、メモリアレイ600に結合されるコントローラ652を含む。メモリアレイ600は、例えば、図1に関連して先に説明されたメモリアレイ100であり得る。1つのメモリアレイが図6に示されるものの、本開示の実施形態はそのようには限定されない(例えば、メモリデバイス650は、コントローラ652に結合された1つ以上のメモリアレイを含み得る)。
コントローラ652は、例えば、制御回路および/またはファームウェアを含み得る。例えば、図6に示されるように、コントローラ652は、回路630を含み得る。コントローラ652は、メモリアレイ600と同じ物理的デバイス(例えば、同じダイ)上に含まれることが可能であり、または、メモリアレイ600を含む物理的デバイスに対して連通可能に結合されている別個の物理的デバイス上に含まれることが可能である。いくつかの実施形態において、コントローラ652の構成要素は、(例えば、アレイと同じダイ上にいくつかの構成要素、また異なるダイ、モジュール、または板の上にいくつかの構成要素というように)、複数のデバイスに渡って分散され得る。
本開示のいくつかの実施形態により、回路630は、メモリアレイ600におけるメモリセルの状態を決定するために動作を行い得る。例えば、回路630は、例えば、図5に関連して先に説明された回路530であり得る。
図6に示される実施形態は、本開示の実施形態を曖昧にしないように示されてはいない付加的な回路を含む。例えば、メモリデバイス630は、I/O回路を通してI/Oコネクタで提供されるアドレス信号をラッチするアドレス回路を含み得る。アドレス信号は、メモリアレイ600にアクセスするために、ローデコーダおよびカラムデコーダによって受け取られ、復号化され得る。
[結論]
本開示は、抵抗可変メモリにおけるドリフト加速を含む装置および方法を含む。いくつかの実施形態は、プログラミング信号を抵抗可変メモリセルに印加して、セルを対象とする状態にプログラムすることと、続いて、先行読取信号を抵抗可変メモリセルに印加し、プログラムされたセルの抵抗のドリフトを加速することと、続いて、読取信号を抵抗可変メモリセルに印加することと、を含む。
本願には特定の実施形態が示されているものの、当業者は、同じ結果を達成するように計算された配置が、図示された特定の実施形態によって置換え可能であることを理解するであろう。本開示は、本開示のいくつかの実施形態の適応例または変形例を網羅するように意図されている。上記の説明は実例としてなされたものであり限定的ではないことが、理解されるべきである。上記の実施形態の組み合わせおよび本願には具体的に説明されていない他の実施形態は、上記の説明を考慮して、当業者にとって自明であろう。本開示のいくつかの実施形態の範囲は、上記の構造および方法が使用される他の印加を含む。従って、本開示のいくつかの実施形態の範囲は、添付の特許請求の範囲を参照して、このような特許請求の範囲が権利を与えられるあらゆる均等物に沿って決定されなければならない。
先述の詳細な説明において、いくつかの特徴は、本開示を簡素化する目的で、単一の実施形態にまとめられている。本開示のこの方法は、本開示の開示された実施形態が、各請求項に明確に列挙されるよりもさらに多くの特徴を使用するべきであるという意図を反映するものとして解釈されるべきではない。むしろ、以下の特許請求の範囲が示すように、発明の主題は、単一の開示された実施形態のすべての特徴より少ない特徴に存在する。このため、以下の特許請求の範囲は、これにより、詳細な説明に組み込まれ、各請求項はそれ自身が別々の実施形態に基づいている。

Claims (27)

  1. 抵抗可変メモリセルを動作させる方法であって、
    プログラミング信号を前記抵抗可変メモリセルに印加して、前記セルを対象とする状態にプログラムすることと、
    続いて、先行読取信号を前記抵抗可変メモリセルに印加し、前記プログラムされたセルの抵抗のドリフトを加速することと、
    続いて、読取信号を前記抵抗可変メモリセルに印加することと、を含む、方法。
  2. 前記先行読取信号を印加することが、前記読取信号の振幅と同等の振幅を有する先行読取信号を印加することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記先行読取信号を、前記読取信号が前記セルに印加される時間間隔より長い時間間隔で、前記セルに印加することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記先行読取信号を印加することが、前記読取信号の振幅より小さい振幅を有する先行読取信号を印加することを含む、請求項1または2のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記先行読取信号を印加することが、前記読取信号の振幅より大きい振幅を有する先行読取信号を印加することを含む、請求項1または2のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記先行読取信号を印加することが、少なくとも2つの先行読取信号パルスを印加することを含む、請求項1または2のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記方法が、ウエハーレベル試験プロセス中に行われる、請求項1または2のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記読取信号が、前記先行読取信号の印加に続く時間間隔の後に印加される、請求項1または2のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記読取信号が、前記先行読取信号と連続して印加される、請求項1または2のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記先行読取信号を印加することが、
    前記先行読取信号の第1の部分であって、第1の振幅を有する、前記第1の部分を前記セルに印加することと、
    前記先行読取信号の第2の部分であって、第2の振幅を有する、前記第2の部分を前記セルに印加することと、を含み、
    前記第2の部分が前記抵抗の前記ドリフトを加速するように構成される速度とは異なる速度で、前記第1の部分が前記抵抗の前記ドリフトを加速するように構成される、請求項1または2のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記方法が、後続のプログラミング動作を前記セルに対して行った後にのみ、後続の先行読取信号を前記セルに印加することを含む、請求項1または2のいずれか1項に記載の方法。
  12. 抵抗可変メモリセルのアレイと、
    前記アレイに結合されたコントローラと、を備え、前記コントローラが、
    選択されたメモリセルを対象とする状態にプログラムすることと、
    続いて、先行読取信号を前記選択されたメモリセルに印加することであって、前記先行読取信号が、前記選択されたメモリセルの抵抗のドリフトを加速するように構成される、印加することと、
    前記選択されたメモリセルを読取ることと、を制御するように構成される、装置。
  13. 前記選択されたメモリセルが相変化メモリセルであり、前記先行読取信号が、前記相変化メモリセルの非晶質部分における構造緩和を高めることによって、前記抵抗のドリフトを加速するように構成される、請求項12に記載の装置。
  14. 前記コントローラが、いくつかのプログラミング動作の各々が前記選択されたセルに対して行われた後に、前記先行読取信号の前記選択されたセルへの印加を制御するようにさらに構成される、請求項12に記載の装置。
  15. 前記装置が、前記アレイに結合された回路を備え、前記回路が、
    プログラミング中、プログラミング信号を前記選択されたメモリセルに選択的に印加し、
    前記先行読取信号を前記選択されたメモリセルに選択的に印加し、かつ
    読取中、読取信号を前記メモリセルに選択的に印加するように構成される、請求項12から14のいずれか1項に記載の装置。
  16. 前記回路が、前記プログラミング信号、前記先行読取信号、および前記読取信号を前記選択されたメモリセルに選択的に印加するように動作可能なスイッチを備える、請求項15に記載の装置。
  17. 前記先行読取信号が、前記対象とする状態に基づいて決定された先行読取信号を含む、請求項15に記載の装置。
  18. 相変化メモリセルを動作させる方法であって、
    前記相変化メモリセルを対象とする状態にプログラムすることと、
    先行読取信号を、特定の時間間隔で前記相変化メモリセルに印加することと、
    前記相変化メモリセルを読取ることであって、前記先行読取信号が、前記プログラムされたメモリセルの抵抗のドリフトを加速するように構成される、読取ることと、を含む、方法。
  19. 前記先行読取信号が複数の先行読取パルスを含み、前記相変化メモリセルを読取ることが、前記複数の先行読取パルスが前記相変化メモリセルに印加された後、読取信号を前記相変化メモリセルに印加することを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記ドリフトを加速することが、前記対象とする状態の安定性を高める、請求項18に記載の方法。
  21. 前記先行読取信号を印加することが、いくつかの間隔で、いくつかの先行読取パルスを印加することを含む、請求項18に記載の方法。
  22. 前記先行読取パルスのうちの少なくとも1つの振幅が、前記相変化メモリセルを読取るために使用される読取信号の振幅より小さい、請求項21に記載の方法。
  23. 前記先行読取パルスのうちの少なくとも1つの振幅が、前記相変化メモリセルを読取るために使用される読取信号の振幅より大きい、請求項21に記載の方法。
  24. 前記相変化メモリセルをプログラミングすることが、セット信号を前記相変化メモリセルに印加することを含む、請求項18から23のいずれか1項に記載の方法。
  25. 前記相変化メモリセルをプログラミングすることが、リセット信号を前記相変化メモリセルに印加することを含む、請求項18から23のいずれか1項に記載の方法。
  26. 前記先行読取信号が前記相変化メモリセルに印加される前記特定の時間間隔を調整することを含む、請求項18から23のいずれか1項に記載の方法。
  27. 相変化メモリセルのアレイと、
    前記アレイに結合されたコントローラと、を備え、前記コントローラが、
    前記アレイ内の相変化メモリセルを対象とする状態にプログラムすることと、
    続いて、先行読取信号を特定の時間間隔で前記相変化メモリセルに印加することであって、前記先行読取信号が、前記プログラムされた相変化メモリセルの抵抗のドリフトを加速するように構成される、印加することと、
    続いて、前記相変化メモリセルを読取ることと、を制御するように構成される、装置。
JP2015535777A 2012-10-09 2013-10-03 抵抗可変メモリにおけるドリフト加速 Active JP6101806B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/647,527 2012-10-09
US13/647,527 US9099174B2 (en) 2012-10-09 2012-10-09 Drift acceleration in resistance variable memory
PCT/US2013/063194 WO2014058695A1 (en) 2012-10-09 2013-10-03 Drift acceleration in resistance variable memory

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016500193A true JP2016500193A (ja) 2016-01-07
JP6101806B2 JP6101806B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=50432545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015535777A Active JP6101806B2 (ja) 2012-10-09 2013-10-03 抵抗可変メモリにおけるドリフト加速

Country Status (6)

Country Link
US (4) US9099174B2 (ja)
EP (1) EP2907136B1 (ja)
JP (1) JP6101806B2 (ja)
KR (1) KR20150064108A (ja)
CN (1) CN104704568B (ja)
WO (1) WO2014058695A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9099174B2 (en) * 2012-10-09 2015-08-04 Micron Technology, Inc. Drift acceleration in resistance variable memory
US9135993B2 (en) * 2013-02-07 2015-09-15 Seagate Technology Llc Temperature based logic profile for variable resistance memory cells
US9001573B1 (en) 2013-12-06 2015-04-07 Micron Technology, Inc. Method and apparatuses for programming memory cells
US9384801B2 (en) 2014-08-15 2016-07-05 Intel Corporation Threshold voltage expansion
JP2016170848A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体記憶装置
US9613691B2 (en) 2015-03-27 2017-04-04 Intel Corporation Apparatus and method for drift cancellation in a memory
US9911500B2 (en) 2016-04-18 2018-03-06 Sandisk Technologies Llc Dummy voltage to reduce first read effect in memory
US9824767B1 (en) 2016-06-29 2017-11-21 Intel Corporation Methods and apparatus to reduce threshold voltage drift
TWI627631B (zh) * 2016-07-18 2018-06-21 旺宏電子股份有限公司 記憶胞的操作方法及其應用
US10283197B1 (en) * 2016-08-05 2019-05-07 SK Hynix Inc. Electronic device and method for reading data of memory cell
US10262743B2 (en) 2016-10-25 2019-04-16 Sandisk Technologies Llc Command sequence for first read solution for memory
US10026486B1 (en) 2017-03-06 2018-07-17 Sandisk Technologies Llc First read countermeasures in memory
US10347315B2 (en) 2017-10-31 2019-07-09 Sandisk Technologies Llc Group read refresh
US10515697B1 (en) * 2018-06-29 2019-12-24 Intel Corporation Apparatuses and methods to control operations performed on resistive memory cells
KR102641097B1 (ko) 2018-12-31 2024-02-27 삼성전자주식회사 저항성 메모리 장치 및 저항성 메모리 장치의 프로그램 방법
JP2020161201A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
US10790031B1 (en) * 2019-06-05 2020-09-29 Western Digital Technologies, Inc. System handling for first read read disturb
US10861539B1 (en) * 2019-08-21 2020-12-08 Micron Technology, Inc. Neural network memory
WO2021229260A1 (en) 2020-05-13 2021-11-18 Micron Technology, Inc. Counter-based methods and systems for accessing memory cells
US11139034B1 (en) * 2020-07-15 2021-10-05 Micron Technology, Inc. Data-based polarity write operations
US11581039B2 (en) 2021-01-18 2023-02-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Methods of controlling PCRAM devices in single-level-cell (SLC) and multi-level-cell (MLC) modes and a controller for performing the same methods
US11367484B1 (en) 2021-01-21 2022-06-21 Micron Technology, Inc. Multi-step pre-read for write operations in memory devices
US11664073B2 (en) 2021-04-02 2023-05-30 Micron Technology, Inc. Adaptively programming memory cells in different modes to optimize performance
US11615854B2 (en) 2021-04-02 2023-03-28 Micron Technology, Inc. Identify the programming mode of memory cells during reading of the memory cells
US11514983B2 (en) 2021-04-02 2022-11-29 Micron Technology, Inc. Identify the programming mode of memory cells based on cell statistics obtained during reading of the memory cells
US11664074B2 (en) 2021-06-02 2023-05-30 Micron Technology, Inc. Programming intermediate state to store data in self-selecting memory cells
US11694747B2 (en) 2021-06-03 2023-07-04 Micron Technology, Inc. Self-selecting memory cells configured to store more than one bit per memory cell

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090303785A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Phase change memory devices and read methods using elapsed time-based read voltages
US20120014164A1 (en) * 2010-07-13 2012-01-19 Masahiro Kamoshida Resistance-change memory and method of operating the same

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100313464B1 (ko) * 1999-12-03 2001-11-26 윤종용 음성사서함 시스템에서 메시지 수신 시 전자메일 통보방법
US7069592B2 (en) * 2000-04-26 2006-06-27 Ford Global Technologies, Llc Web-based document system
US6628934B2 (en) * 2001-07-12 2003-09-30 Earthlink, Inc. Systems and methods for automatically provisioning wireless services on a wireless device
US6621739B2 (en) 2002-01-18 2003-09-16 Sandisk Corporation Reducing the effects of noise in non-volatile memories through multiple reads
AU2002952173A0 (en) * 2002-10-18 2002-10-31 Nine Network Australia Pty Limited Mobile television reminder alert
US6930909B2 (en) * 2003-06-25 2005-08-16 Micron Technology, Inc. Memory device and methods of controlling resistance variation and resistance profile drift
JP4063239B2 (ja) * 2004-04-16 2008-03-19 ソニー株式会社 データ読出し回路及びこの回路を有する半導体装置
US7289351B1 (en) * 2005-06-24 2007-10-30 Spansion Llc Method of programming a resistive memory device
US7372725B2 (en) * 2005-08-15 2008-05-13 Infineon Technologies Ag Integrated circuit having resistive memory
US9099174B2 (en) * 2012-10-09 2015-08-04 Micron Technology, Inc. Drift acceleration in resistance variable memory
US7869253B2 (en) * 2006-08-21 2011-01-11 Qimonda Ag Method of determining a memory state of a resistive memory cell and device measuring the memory state of a resistive memory cell
US7755922B2 (en) 2006-12-29 2010-07-13 Spansion Llc Non-volatile resistance changing for advanced memory applications
US7940552B2 (en) * 2007-04-30 2011-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Multiple level cell phase-change memory device having pre-reading operation resistance drift recovery, memory systems employing such devices and methods of reading memory devices
KR100914267B1 (ko) 2007-06-20 2009-08-27 삼성전자주식회사 가변저항 메모리 장치 및 그것의 형성방법
KR101308549B1 (ko) * 2007-07-12 2013-09-13 삼성전자주식회사 멀티-레벨 상변환 메모리 장치 및 그것의 쓰기 방법
JP5060191B2 (ja) * 2007-07-18 2012-10-31 株式会社東芝 抵抗変化メモリ装置のデータ書き込み方法
KR101311499B1 (ko) * 2007-08-23 2013-09-25 삼성전자주식회사 가변 저항 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
KR101374319B1 (ko) 2007-08-24 2014-03-17 삼성전자주식회사 가변 저항 메모리 장치 및 그것의 동작 방법
US7940553B2 (en) * 2008-12-30 2011-05-10 Stmicroelectronics S.R.L. Method of storing an indication of whether a memory location in phase change memory needs programming
US7929338B2 (en) * 2009-02-24 2011-04-19 International Business Machines Corporation Memory reading method for resistance drift mitigation
WO2011080770A1 (en) 2009-12-29 2011-07-07 Ferdinando Bedeschi Use of decreasing verify currents in a set programming cycle of a phase change memory
KR101652333B1 (ko) * 2010-02-10 2016-08-30 삼성전자주식회사 가변 저항 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
US8467237B2 (en) 2010-10-15 2013-06-18 Micron Technology, Inc. Read distribution management for phase change memory
US8446758B2 (en) 2010-12-14 2013-05-21 Micron Technology, Inc. Variable resistance memory programming
SG184696A1 (en) * 2011-03-30 2012-10-30 Agency Science Tech & Res A method for programming a resistive memory cell, a method and a memory apparatus for programming one or more resistive memory cells in a memory array
US8958233B2 (en) * 2011-10-18 2015-02-17 Micron Technology, Inc. Stabilization of resistive memory
KR101948153B1 (ko) * 2012-03-12 2019-02-14 삼성전자주식회사 저항성 메모리 장치 및 그것의 데이터 쓰기 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090303785A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Phase change memory devices and read methods using elapsed time-based read voltages
US20120014164A1 (en) * 2010-07-13 2012-01-19 Masahiro Kamoshida Resistance-change memory and method of operating the same
JP2012022742A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Toshiba Corp 抵抗変化型メモリ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016021158; Y.Y.Lin, et al.: 'A Simple New Write Scheme for Low Latency Operation of Phase Change Memory' 2012 Symposium on VLSI Technology (VLSIT 2012) , 201206, pp.51-52, IEEE *

Also Published As

Publication number Publication date
US20150294718A1 (en) 2015-10-15
US9245620B2 (en) 2016-01-26
US20140098593A1 (en) 2014-04-10
JP6101806B2 (ja) 2017-03-22
EP2907136A1 (en) 2015-08-19
US9858999B2 (en) 2018-01-02
CN104704568A (zh) 2015-06-10
US9099174B2 (en) 2015-08-04
US20180374534A1 (en) 2018-12-27
KR20150064108A (ko) 2015-06-10
EP2907136A4 (en) 2016-05-25
US20160104530A1 (en) 2016-04-14
WO2014058695A1 (en) 2014-04-17
EP2907136B1 (en) 2020-05-27
US10424373B2 (en) 2019-09-24
CN104704568B (zh) 2017-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6101806B2 (ja) 抵抗可変メモリにおけるドリフト加速
US7778079B2 (en) Multiple level cell phase-change memory devices having post-programming operation resistance drift saturation, memory systems employing such devices and methods of reading memory devices
KR101311499B1 (ko) 가변 저항 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
US10867672B2 (en) Resistive memory device and programming method of the same
KR101678886B1 (ko) 멀티-레벨 상변환 메모리 장치 및 그 구동 방법
US7944740B2 (en) Multi-level cell programming of PCM by varying the reset amplitude
US7920432B2 (en) Semiconductor device having resistance based memory array, method of reading, and systems associated therewith
US8050083B2 (en) Phase change memory device and write method thereof
WO2013059047A1 (en) Stabilization of resistive memory
US20230058092A1 (en) Neural network memory
US9590014B2 (en) Resistance variable memory cell structures and methods
US9001560B2 (en) Nonvolatile memory devices using variable resistive elements and related driving methods thereof
US20090073754A1 (en) Multi-level phase change memory device, program method thereof, and method and system including the same
KR102187116B1 (ko) 비휘발성 메모리 장치와 이를 포함하는 메모리 시스템, 및 비휘발성 메모리 장치의 구동 방법
US9224441B2 (en) Nonvolatile memory device using variable resistive element and memory system having the same
KR20100123149A (ko) 저항체를 이용한 반도체 메모리 장치
US7965537B2 (en) Phase change memory with finite annular conductive path

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6101806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250