JP2016226280A - 複数電動機の制御方法 - Google Patents

複数電動機の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016226280A
JP2016226280A JP2016108038A JP2016108038A JP2016226280A JP 2016226280 A JP2016226280 A JP 2016226280A JP 2016108038 A JP2016108038 A JP 2016108038A JP 2016108038 A JP2016108038 A JP 2016108038A JP 2016226280 A JP2016226280 A JP 2016226280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
motors
electric
priority
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016108038A
Other languages
English (en)
Inventor
チェ‐ボン・ベ
Chae-Bong Bae
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2016226280A publication Critical patent/JP2016226280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/54Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting two or more dynamo-electric motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P5/00Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
    • H02P5/74Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors controlling two or more ac dynamo-electric motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/06Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P5/00Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
    • H02P5/46Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors for speed regulation of two or more dynamo-electric motors in relation to one another

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】単一のインバータに接続された複数個の電動機を安定的かつ効率的に制御できるようにするための複数電動機の制御方法を提供する。【解決手段】本発明の一実施形態に係る複数電動機の制御方法は、前記複数の電動機の総累積稼働時間情報に基づいて複数の電動機それぞれの稼働優先順位を算出する優先順位算出ステップ(S410)、及び前記稼働優先順位に基づいて、前記複数の電動機に対する稼働または停止を制御する電動機制御ステップ(S420,S430)を含む。【選択図】図4

Description

本発明は、複数電動機の制御方法に関し、さらに詳細には、単一のインバータに接続された複数個の電動機を安定的かつ効率的に制御できるようにするための複数電動機の制御方法に関する。
例えば、管路システムのように単一のインバータに複数個の電動機を接続して制御するように構成されたシステムの場合、管路の圧力のフィードバックを受けてPID運転をするようになることが一般的である。このとき、インバータと直接接続されて動作されるメイン電動機の運転速度が管理者の設定速度以上であるにもかかわらず、管路のフィードバック値が設定基準値未満である場合、システムが要する圧力の生成のために一つ以上の補助電動機がさらに駆動され得る。ここで、一つ以上の補助電動機は、リレー等を通してインバータに接続される。図1には、通常の複数電動機制御システムの構成の一例示図を示した。図1を参照すると、通常の複数電動機制御システムは、単一のインバータ110、メイン電動機120、多数の補助電動機130及びリレー140等を備えることを確認することができる。即ち、管路P内の圧力がメイン電動機120の駆動だけで維持されにくい場合、リレー140を通して接続された多数の補助電動機130がさらに駆動され得るようにすることで、管路内の圧力を設定基準値以上に維持させるように動作することとなる。
ところが、このような通常の複数電動機制御システムは、補助電動機130の動作を配慮するための別途のアルゴリズムを備えていないため、一部の補助電動機だけが集中的に作動するようになるという問題点がある。図2は、図1のシステムにおいて、従来の技術に係る電動機の動作状態を説明するためのグラフであり、図3は、図2において、それぞれの補助電動機の総累積稼働時間を示したグラフである。
先ず、図2を参照すると、管路P内のフィードバック電圧を設定基準値(setpoint)以上に維持(b)させるためにさらなる補助電動機の駆動が漸次増えるようになり(c)、これによって、全体的なインバータの出力周波数が増加すること(a)を確認することができる。しかし、<ステップ1>を通して補助電動機1、補助電動機2及び補助電動機3が順次に追加稼働した後、<ステップ2>及び<ステップ3>を通してもまた同様に補助電動機1、補助電動機2及び補助電動機3が順次に追加稼働することにより、結果としてシステムの設定時に決定された優先順位によって上位優先順位の補助電動機にのみ過大な負荷が集中するという問題点がある。さらには、多くのシステムの場合、補助電動機の追加稼働がこれ以上必要でないと判断されると、下位順位補助電動機の稼働を先に停止させるように設計されることもある。言い換えれば、補助電動機の追加稼働が必要な場合は、補助電動機1、補助電動機2及び補助電動機3を順次に稼働させた後、補助電動機の稼働停止時には、補助電動機3、補助電動機2及び補助電動機1の順に停止がなされるようにすることで、上記のような問題点をさらに深刻化させるようになる。
図3のグラフを通して、図2におけるそれぞれの補助電動機の総累積稼働時間を示した。図3を参照すると、それぞれのステップ(<ステップ1>乃至<ステップ3>)毎に優先順位の補助電動機の稼働時間がさらに長いため、全ステップの累積稼働時間の場合、それぞれの補助電動機に設定された稼働優先順位によって顕著に大きな差を示すことを確認することができる。そして、このような累積稼働時間の大きな格差により一部の補助電動機にのみ機械的ストレス等が集中することで、故障等のような非効率的なシステム作動を招くようになるという問題点がある。
本発明は、前述した問題点を解決するために案出されたものであって、単一のインバータに接続された複数個の電動機をより安定的かつ効率的に制御できるようにするための複数電動機の制御方法を提供することを目的とする。
本発明の目的は、以上において言及した目的に制限されず、言及されていない本発明の他の目的及び長所は、下記の説明により理解でき、本発明の実施形態によってより明確に理解できるだろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示した手段及びその組み合わせにより実現され得ることが容易に分かるだろう。
上述の目的を達成するための本発明は、単一のインバータを通して複数の電動機を制御するための複数電動機制御システムに適用される複数電動機の制御方法において、前記複数の電動機を構成するそれぞれの電動機に対する総累積稼働時間情報を利用して電動機稼働優先順位を算出する優先順位算出ステップ、及び前記優先順位算出ステップを通して算出された優先順位に対応するように前記複数の電動機に対する稼働または停止を制御する電動機制御ステップを含んで構成される。
この場合、前記電動機制御ステップはまた、さらなる電動機の稼働が要求される場合、前記優先順位算出ステップを通して算出された電動機稼働優先順位が最も高い電動機を稼働する電動機稼働ステップ、及び稼働中の電動機のうち、一部の電動機の稼働停止が要求される場合、前記優先順位算出ステップを通して算出された電動機稼働優先順位が最も低い電動機を稼働停止させる電動機稼働停止ステップ等の細部ステップを含んでなり得る。
ここで、前記優先順位算出ステップを通して算出されるそれぞれの電動機に対する稼働優先順位は、それぞれの電動機の総累積稼働時間に反比例するように設定されることが好ましい。
このとき、本発明の複数電動機の制御方法は、前記優先順位算出ステップを通して算出されるそれぞれの電動機に対する稼働優先順位が、それぞれの電動機の総累積稼働時間情報に対して総累積ON/OFF回数情報または最近の稼働時間情報等を含む加重値情報の付加を通して算出されるように構成され得る。
また、本発明の複数電動機の制御方法は、現在稼働中の電動機のうち、累積稼働時間が最も長い一電動機の総稼働時間と、現在停止中の電動機のうち、累積稼働時間が最も短い他電動機の総稼働時間の差が規定された限界範囲を超える場合、前記一電動機及び他電動機を取り替え稼動する電動機取り替えステップをさらに含むように構成され得る。
ここで、前記電動機取り替えステップを通して一電動機及び他電動機の間の取り替え稼働がなされる場合は、所定時間以上、前記一電動機及び他電動機の同時稼働が行われるように構成されることが好ましい。
前述したような本発明によると、単一のインバータに接続された複数個の補助電動機を制御するにあたって、常に総累積稼働時間が相対的に短い補助電動機を先に稼動する。これにより、全体的な補助電動機の間の稼働時間をバランスよく維持させることができ、結果として安定的かつ効率的な複数電動機の制御が可能であるという等の長所がある。
通常の複数電動機制御システムの構成の一例示図である。 図1のシステムにおいて、従来の技術に係る電動機の動作状態を説明するためのグラフである。 図2において、それぞれの補助電動機の総累積稼働時間を示したグラフである。 本発明の一実施形態に係る複数電動機の制御方法を説明するためのフローチャートである。 図1のシステムにおいて、本発明の各実施形態に係る電動機の動作状態を説明するためのグラフである。 図5において、それぞれの補助電動機の総累積稼働時間を示したグラフである。
前述した目的、特徴及び長所は、添付の図面を参照して詳細に後述され、これにより、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が本発明の技術的思想を容易に実施することができるだろう。本発明を説明するにあたって、本発明と関連した公知の技術についての具体的な説明が本発明の要旨を不要に濁す恐れがあると判断される場合は、詳細な説明を省略する。
以下、添付の図面を参照して、本発明に係る好ましい実施形態を詳細に説明する。図面において同一の参照符号は、同一または類似した構成要素を指すものとして用いられる。
図4は、本発明の一実施形態に係る複数電動機の制御方法を説明するためのフローチャートである。
先ず、本発明の実施形態に係る複数電動機の制御方法は、先に説明された図1の複数電動機制御システム等に適用可能な技術である。図1に示したように、複数電動機制御システムは、インバータ110、インバータ110に直接接続されるメイン電動機120及びそれぞれのリレー140を通してインバータ110に選択的に接続される複数の補助電動機130を含む。このような図1の複数電動機制御システムは、メイン電動機120だけでは出力が足りない場合、複数の補助電動機130の少なくとも一つをさらに稼動する。
言い換えれば、本発明に係る方法は、メイン電動機120と複数の補助電動機130とを含み、管路P内のフィードバック圧力がメイン電動機120だけの駆動で維持されない場合、リレー140を通して接続された多数の補助電動機130をさらに駆動する電動機制御システムに有用に適用され得る。しかし、本発明が必ずしもこのような構成に限定されて適用されるものではないことはもちろんである。
参考までに、さらに簡略な説明のために、以下において、メイン電動機と共にさらに駆動され得る補助電動機は、「電動機」と略称できる。
図4を参照すると、本発明の一実施形態に係る複数電動機の制御方法は、優先順位算出ステップ(S410)、電動機稼働ステップ(S420)及び電動機稼働停止ステップ(S430)等を含む。
即ち、優先順位算出ステップ(S410)は、それぞれの電動機に対して総累積稼働時間情報等を活用し、稼働優先順位を算出するための過程である。
先ず、本発明の一実施形態に係る複数電動機の制御方法の優先順位算出ステップ(S410)は、複数の電動機の総累積稼働時間情報に基づいて、複数の電動機それぞれの稼働優先順位を算出するステップである。言い換えれば、システムの制御部は、複数の電動機それぞれに対して総累積稼働時間情報を計算して管理し、計算された各電動機の総累積稼働時間に反比例するように複数の電動機それぞれの稼働優先順位を設定(S410)する。即ち、一実施形態によると、各電動機の稼働優先順位は、各電動機の累積稼働時間に反比例する。
次いで、さらなる補助電動機の稼働が要求される場合(S415)、複数の電動機の少なくとも一つを稼働優先順位の高い順に稼働する電動機稼働ステップ(S420)が実施される。このとき、複数の電動機は、稼働優先順位が高いもの、即ち、総累積稼働時間が短いものから優先して稼働する。
そして、複数の補助電動機が現在稼働中(S420)であり、システムの制御部等から稼働中の補助電動機のうち一部の電動機に対する稼働停止要求が伝達(S425)されると、稼働中の電動機の少なくとも一つを稼働優先順位の低い順に稼働停止させる電動機稼働停止ステップ(S430)が実施される。このとき、稼働中の電動機のうち稼働優先順位が低いもの、即ち、総累積稼働時間が高いものから優先して稼働停止される。
併せて、複数の補助電動機のうち、現在稼働中である第1電動機の総累積稼働時間と停止中である第2電動機の総累積稼働時間との間の格差が、システムに規定された所定の限界範囲を超える場合(S435)、稼働中の第1電動機の代わりに、稼働停止中である第2電動機を取り替え稼動する電動機取り替えステップ(S440)等がさらに行われ得る。
言い添えると、優先順位によって現在稼働中である電動機の連続稼働時間が長くなる等の場合、現在稼働中の電動機と停止中の電動機との間の総累積稼働時間の格差が大きくなることがある。このような格差が規定された基準値以上に大きくなる場合、自動で稼働中の第1電動機を停止させ、停止中の第2電動機を代わりに稼働する電動機の取り替え稼働(S440)が実施され得る。このために、本発明の実施形態に係る複数電動機の制御方法は、それぞれの電動機の稼働時間情報をリアルタイムで把握可能できるように、累積稼働時間情報更新ステップ(S450)を含む。
そして、電動機の取り替え稼働(S440)がなされる場合、電動機の稼働空白が発生する状況を防止するために、一定時間の間取り替えられる電動機の間の同時稼働が行われ得る。
即ち、第1電動機から第2電動機への稼働取り替えのために第1電動機の稼働停止と第2電動機の稼働開始が同時になされるようになると、他電動機の出力が正常水準に達するまでの時間の間、一定程度の稼働空白が発生し得る問題点がある。このような問題点の発生を防止するために、第2電動機の出力が正常水準に達した後に第1電動機の稼働を停止させることができる。そして、システムに備えられた電動機の作動特性等に鑑みて、取り替えられる電動機の間に一定時間の間、同時稼働が行われ得る。この場合、電動機の同時稼働のために設定される時間の変更等が管理者の操作によりなされるように構成され得ることはもちろんである。しかし、本発明が必ずしもこのような構成に限定されるものではない。
言い換えれば、稼働中の電動機のうち総累積稼働時間が最も長い第1電動機の代わりに、稼働停止中の電動機のうち総累積稼働時間が最も短い第2電動機に取り替えること(S440)において、第2電動機の出力が正常水準に達し得る程度の所定期間の間、第1及び第2電動機を同時稼動する。そして、第2電動機の出力が正常水準に達すると、第1電動機を稼働停止させ、第2電動機だけを稼動する。
従って、以上において説明したような本発明の一実施形態に係る複数電動機の制御方法を適用する場合、それぞれの電動機の総累積稼働時間情報によって自然に複数の電動機を交互に稼動することができる。これにより、従来の技術の場合、一部の電動機だけに負荷が過度に集中する等の問題点を解決できるだけでなく、これを通じて、より安定的かつ効率的な複数電動機制御システムを運用できるようになる等の効果を得ることができる。
このとき、稼働中の電動機に対する総累積稼働時間情報がリアルタイムで更新保存(S450)できることは前述したとおりである。
一方、本発明の他の一実施形態に係る複数電動機の制御方法は、優先順位算出ステップ(S410)において、複数の電動機それぞれの稼働優先順位は、各電動機の総累積稼働時間情報とともに、さらに複数の電動機の総累積ON/OFF回数情報及び最近の稼働時間情報の少なくとも一つに基づいて算出され得る。
言い換えれば、図4の一実施形態によると、各電動機の総累積稼働時間だけを利用して各電動機の稼働優先順位を算出する。
これとは異なり、本発明の他の一実施形態によると、それぞれの電動機の総累積ON/OFF回数情報や最近の稼働時間情報等を利用した加重値を算出し、これを電動機の稼働優先順位の算定時に適用する。これにより、より精密かつ現実的な優先順位算出が可能となり得る。ここで、最近の稼働時間情報とは、現在から数時間乃至数日内になされた該当電動機に対する稼働時間情報である。最近の稼働時間情報において、時間範囲は、管理者等の使用者により設定や変更等が可能であるように構成され得る。例示的に、最近の稼働時間情報は、通常、24〜48時間以内になされた該当電動機に対する集中稼働時間情報を意味し得る。
しかし、本発明の実施形態に係る加重値算定に適用可能な情報がただ電動機の総累積ON/OFF回数情報や最近の集中稼働時間情報等に限定されないことはもちろんであり、実際に具現されたシステムの環境等を考慮して管理者等により加重値構成因子及びその割合等が決定され得ることは、通常の技術者にとって自明であるだろう。
参考までに、本発明の一実施形態及び他の実施形態に係る複数電動機の制御方法において、2つ以上の電動機の優先順位が同一に算出される場合に対する解決方法としては、通常のいかなる方式が適用されても構わない。
ただし、ただ電動機の総累積稼働時間情報だけで優先順位を算出する本発明の一実施形態の場合は、先に言及したような電動機の総累積ON/OFF回数情報や最近の集中稼働時間情報等を同一優先順位の処理に適用することができる。
そして、様々な加重値を適用して優先順位を算出するようにする本発明の他の実施形態の場合は、総累積稼働時間情報により加重値を付与する等の方式により同一優先順位を処理することができる。
しかし、本発明が必ずしもこれに限定されないことはもちろんであり、先に言及したように、2つ以上の電動機の優先順位が同一に算出される場合に対する解決方法としては、通常のいかなる方式も適用可能であるだろう。
図5は、図1のシステムにおいて、本発明の各実施形態に係る電動機の動作状態を説明するためのグラフである。
図5を参照すると、管路P内のフィードバック電圧を設定基準値(setpoint)以上に維持(b)させるために、さらなる補助電動機の駆動が漸次増えるようになり(c)、これによって、全体的なインバータの出力周波数が増加すること(a)を確認することができる。
図2に示したように、従来の技術によると、全ステップにおいて常に補助電動機1から順に追加稼働していた。
これに対し、図5に示したように、本発明の一実施形態及び他の一実施形態によると、<ステップ1>において補助電動機1、補助電動機2及び補助電動機3が順次に追加稼働したと仮定するとき、<ステップ2>においては、<ステップ1>の累積稼働時間情報等を活用して算出された優先順位によって補助電動機4、補助電動機5及び補助電動機3が順次に追加稼働する。そして、<ステップ3>においては、<ステップ1>及び<ステップ2>での電動機稼働情報(総累積稼働時間情報等)を活用して決定された優先順位によって補助電動機5、補助電動機2及び補助電動機4が順次に追加稼働する。
即ち、本発明の各実施形態が適用される場合、従来の複数電動機制御方式とは異なり、一部の電動機だけに負荷が過度に集中する等の状況が発生しなくなることを確認することができ、これによって、安定的かつ効率的なシステムの維持及び運用が可能であることが分かる。
参考までに、図1には、管路P内に一つのメイン電動機120と5個の補助電動機130及び補助電動機それぞれに接続される5個のリレー140を備えるシステムの構成が示されているが、これは、本発明の実施形態を説明するためのシステムの一例示図であるだけで、本発明が必ずしもこのような構成を有するシステムにのみ限定されて適用されるものではないことはもちろんである。
図6は、図5において、それぞれの補助電動機の累積稼働時間を示したグラフである。
図6を参照すると、5個の補助電動機が一定程度均一な総累積稼働時間を示していることを確認することができる。図6を通して、現在、総累積稼働時間が最も短い補助電動機3に最も高い優先順位が与えられることとなり、従って、次のステップに補助電動機の稼働要求がある場合、補助電動機3、補助電動機2及び補助電動機4の順に追加稼働がなされることを容易に確認することができる。
しかし、本発明の各実施形態に係る複数電動機の制御方法に適用される優先順位の算出が、ただ電動機の総累積稼働時間情報のみによって決定されるものではなく、電動機が備えられた実際の具現システムの環境等を考慮して管理者等により決定された様々な構成因子及び割合等を有する様々な加重値が付加され得る等については、前述している。
併せて、二つ以上の補助電動機が同一の稼働優先順位を有するようになる場合、電動機の総累積ON/OFF回数情報や最近の集中稼働時間情報または電動機の総累積稼働時間情報等に加重値を付加する方式等を通して、同一優先順位を有する電動機の間の細部的な優先順位を区別できるように構成され得ることもまた前述している。
一方、本発明のまた他の実施形態によると、総累積稼働時間が短い順序、ON/OFF切り換えの総回数が少ない順序及び最近の稼働時間が短い順序に基づいて、複数の補助電動機それぞれに対する稼働優先順位を算出する。そして、管路内の圧力がメイン電動機による出力だけでは足りない場合、複数の補助電動機の少なくとも一つを稼働優先順位の高い順に順次駆動する。以後、稼働停止要求が伝達されると、稼働中の補助電動機の少なくとも一つを稼働優先順位の低い順に順次停止させる。このように、複数の補助電動機は、より少なく消耗された順にさらに長時間の間駆動されるので、各補助電動機の消耗程度が互いに類似になり得る。これによって、複数の補助電動機が互いに類似した性能を有し得るので、複数の補助電動機を用いた制御がさらに容易になり、複数の補助電動機に対する管理がさらに容易になり得る。
以上のような本発明の各実施形態に係る複数電動機の制御方法によると、インバータに直接接続されたメイン電動機とは異なり、リレーまたはスイッチ等を通して選択的にインバータに接続される複数の補助電動機を制御するにあたって、総累積稼働時間情報等を活用して算出された優先順位の相対的に高い補助電動機を先に稼動する。これによって、全体的な補助電動機の間の稼働時間をバランスよく維持させることができる。これにより、従来の一部の電動機だけに集中的に負荷が加重されることによって発生していた電動機の頻繁な故障等の問題を解決できるようになり、さらには、結果として安定的かつ効率的な複数電動機システムの制御が可能である等の長所を提供することができる。
前述したような本発明は、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が、本発明の技術的思想を外れない範囲内で種々の置換、変形及び変更が可能であるので、前述した実施形態及び添付の図面により限定されるものではない。
本発明は、複数電動機の制御、さらに詳細には、単一のインバータに接続された複数個の電動機を安定的かつ効率的に制御できるようにするための複数電動機の制御に適用することができる。
110 : インバータ
120 : メイン電動機
130 : 補助電動機
140 : リレー
P : 管路

Claims (6)

  1. 単一のインバータを通して複数の電動機を制御するための複数電動機制御システムに適用される複数電動機の制御方法において、
    前記複数の電動機の総累積稼働時間情報に基づいて、前記複数の電動機それぞれの電動機稼働優先順位を算出する優先順位算出ステップ;及び
    前記複数の電動機それぞれの稼働優先順位に基づいて、前記複数の電動機に対する稼働または停止を制御する電動機制御ステップを含む、複数電動機の制御方法。
  2. 前記電動機制御ステップは、
    さらなる電動機の稼働が要求される場合、前記複数の電動機の少なくとも一つを前記電動機稼働優先順位の高い順に稼働する電動機稼働ステップ;及び
    稼働中の電動機の少なくとも一つに対する稼働停止が要求される場合、前記稼働中の電動機の少なくとも一つを前記電動機稼働優先順位の低い順に稼働停止させる電動機稼働停止ステップを含む、請求項1に記載の複数電動機の制御方法。
  3. 前記複数の電動機それぞれの稼働優先順位は、前記各電動機の総累積稼働時間に反比例する、請求項1または2に記載の複数電動機の制御方法。
  4. 前記複数の電動機それぞれの稼働優先順位は、さらに前記複数の電動機の総累積ON/OFF回数情報及び最近の稼働時間情報の少なくとも一つに基づいて算出される、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の複数電動機の制御方法。
  5. 稼働中の電動機のうち、総累積稼働時間が最も長い第1電動機の総累積稼働時間と、稼働停止中の電動機のうち、総累積稼働時間が最も短い第2電動機の総累積稼働時間との間の格差が所定の限界範囲を超える場合、前記稼働中の第1電動機の代わりに、前記稼働停止中の第2電動機を取り替え稼動する電動機取り替えステップをさらに含む、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の複数電動機の制御方法。
  6. 前記電動機取り替えステップにおいて、所定期間の間、前記第1及び第2電動機を同時稼働した後、前記第1電動機を稼働停止させる、請求項5に記載の複数電動機の制御方法。
JP2016108038A 2015-06-01 2016-05-31 複数電動機の制御方法 Pending JP2016226280A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150077584A KR20160148729A (ko) 2015-06-01 2015-06-01 복수 전동기의 제어 방법
KR10-2015-0077584 2015-06-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016226280A true JP2016226280A (ja) 2016-12-28

Family

ID=56087117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016108038A Pending JP2016226280A (ja) 2015-06-01 2016-05-31 複数電動機の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160352261A1 (ja)
EP (1) EP3101802A3 (ja)
JP (1) JP2016226280A (ja)
KR (1) KR20160148729A (ja)
CN (1) CN106208825A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020202469A1 (ja) * 2019-04-02 2020-10-08 三菱電機株式会社 電動機制御装置
JP2021022968A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社リコー 駆動制御装置、駆動装置、シート搬送装置及び画像形成装置
JP2021024440A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 株式会社デンソーテン 制御装置および制御方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108643283A (zh) * 2018-05-09 2018-10-12 合肥亿福自动化科技有限公司 一种冗余水泵均衡不停机系统
CN108730170A (zh) * 2018-05-25 2018-11-02 蚌埠凯盛工程技术有限公司 一种多电机优化控制系统及其优化控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09269802A (ja) * 1996-04-02 1997-10-14 Hitachi Building Syst Co Ltd 給水用ポンプの運転制御装置
JP2013076336A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Jfe Steel Corp 被制御機器の運転制御方法
CN104331026A (zh) * 2013-07-22 2015-02-04 国家电网公司 一种多电机联锁保护方法及装置
JP2015027723A (ja) * 2013-06-27 2015-02-12 ファナック株式会社 振動モータを備えた可搬式操作盤

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3948060A (en) * 1972-05-24 1976-04-06 Andre Jean Gaspard Air conditioning system particularly for producing refrigerated air
US3757179A (en) * 1972-10-24 1973-09-04 Gen Electric Voltage control of an ac drive system during motor starting
US3881140A (en) * 1974-03-01 1975-04-29 American Seating Co System for expanding and retracting telescoping seating row sections
CH611089A5 (ja) * 1976-11-22 1979-05-15 Carpano & Pons
US4686434A (en) * 1985-03-14 1987-08-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electric vehicle monitoring system
JPS63107495A (ja) * 1986-10-22 1988-05-12 Hitachi Ltd 電動機の運転制御装置
EP0349831B2 (de) * 1988-07-06 1996-11-27 Maschinenfabrik Rieter Ag Synchronisierbare Antriebssysteme
JPH05168293A (ja) * 1991-12-18 1993-07-02 Toshiba Corp 電動機運転システム
JPH1172087A (ja) * 1997-07-03 1999-03-16 Kensetsusho Kanto Chiho Kensetsu Kyokucho モータ駆動による回転機械の運転装置およびその運転制御方法
JP4595406B2 (ja) * 2004-07-06 2010-12-08 富士電機システムズ株式会社 複数台モータ駆動装置
KR20060033358A (ko) * 2004-10-15 2006-04-19 삼성전자주식회사 다실형 공기 조화기의 압축기 제어장치 및 방법
FI121130B (fi) * 2008-02-29 2010-07-15 Vacon Oyj Sähkömoottorin kytkeminen syöttöverkkoon
KR20140049107A (ko) * 2012-10-12 2014-04-25 대우조선해양 주식회사 선박의 해수펌프 제어시스템 및 그 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09269802A (ja) * 1996-04-02 1997-10-14 Hitachi Building Syst Co Ltd 給水用ポンプの運転制御装置
JP2013076336A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Jfe Steel Corp 被制御機器の運転制御方法
JP2015027723A (ja) * 2013-06-27 2015-02-12 ファナック株式会社 振動モータを備えた可搬式操作盤
CN104331026A (zh) * 2013-07-22 2015-02-04 国家电网公司 一种多电机联锁保护方法及装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020202469A1 (ja) * 2019-04-02 2020-10-08 三菱電機株式会社 電動機制御装置
JPWO2020202469A1 (ja) * 2019-04-02 2021-10-14 三菱電機株式会社 電動機制御装置
JP2021022968A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社リコー 駆動制御装置、駆動装置、シート搬送装置及び画像形成装置
JP7329184B2 (ja) 2019-07-25 2023-08-18 株式会社リコー シート搬送装置及び画像形成装置
JP2021024440A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 株式会社デンソーテン 制御装置および制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3101802A2 (en) 2016-12-07
CN106208825A (zh) 2016-12-07
EP3101802A3 (en) 2016-12-21
KR20160148729A (ko) 2016-12-27
US20160352261A1 (en) 2016-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016226280A (ja) 複数電動機の制御方法
JP7012540B2 (ja) 効率計算を利用したモジュラコンバータシステム内での電力分配制御
JP6470096B2 (ja) 並列モーターコントローラアーキテクチャの制御及び動作のためのシステム及び方法
JP5321080B2 (ja) 電力供給装置
JP2016044855A (ja) 空調制御装置、空調制御方法および空調制御プログラム
WO2013021502A1 (ja) 設備機器のデマンド制御装置
WO2008153735A2 (en) Power system with multiple generator units
US20080197698A1 (en) Method For Energy Management
JP5396766B2 (ja) 分散電源系統の制御方式
JP2010213454A (ja) 分散電源の制御システムおよび制御方法
JP6572313B2 (ja) 通信装置、管理サーバ及び通信方法
JP6321466B2 (ja) 需給管理システム
WO2019058640A1 (ja) 移動体の制御システムおよび移動体の制御方法
WO2013125008A1 (ja) エレベーター群管理装置
JP6657060B2 (ja) 複数のインバータの制御装置およびこれを適用したインバータシステム
JP2002300734A (ja) 電源制御システム
US7252483B2 (en) Method of managing time, at which maintenance in a gas compressor multiple system should be carried out
JP2012149548A (ja) 圧縮機台数制御装置及びそれを用いた圧縮機台数制御方法
JP2008005620A (ja) 電気車の制御装置
KR102492399B1 (ko) 감시제어장치
CN104133541A (zh) 一种延长服务器电源使用寿命的方法
US11196363B2 (en) Electronics having one or more output-stage units for the operation of two or more motor units
JP2013194628A (ja) 空気圧縮機制御方法および空気圧縮機制御システム
GB2505295A (en) Apparatus and method for smooth control of process variable
CN112448562B (zh) Dc-dc变换器及其控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20161104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170801