JP6470096B2 - 並列モーターコントローラアーキテクチャの制御及び動作のためのシステム及び方法 - Google Patents

並列モーターコントローラアーキテクチャの制御及び動作のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6470096B2
JP6470096B2 JP2015086602A JP2015086602A JP6470096B2 JP 6470096 B2 JP6470096 B2 JP 6470096B2 JP 2015086602 A JP2015086602 A JP 2015086602A JP 2015086602 A JP2015086602 A JP 2015086602A JP 6470096 B2 JP6470096 B2 JP 6470096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
motor
motors
priority
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015086602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015211632A (ja
Inventor
ブイ・ソロドフニク ユージーン
ブイ・ソロドフニク ユージーン
ジェイ・カリミ カミア
ジェイ・カリミ カミア
リュー シェンイー
リュー シェンイー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2015211632A publication Critical patent/JP2015211632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6470096B2 publication Critical patent/JP6470096B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/42Control of fuel supply specially adapted for the control of two or more plants simultaneously
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/14Balancing the load in a network
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/14Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J4/00Circuit arrangements for mains or distribution networks not specified as ac or dc
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P5/00Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
    • H02P5/68Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors controlling two or more dc dynamo-electric motors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/427Loop networks with decentralised control
    • H04L12/433Loop networks with decentralised control with asynchronous transmission, e.g. token ring, register insertion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/16Working surfaces curved in two directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/24Transmitting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/44The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for aircrafts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/423Loop networks with centralised control, e.g. polling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、電力変換システム、モーター制御システム、及び分配システムに関する。
モーターは、多種多様な用途に用いられている。多くの用途において、モーターは、そのモーターの動作を管理するための特定の機能を実行するモーターコントローラに接続されている。例えば、航空機におけるモーターは、操縦翼面、環境系、及びその他のシステムを駆動するために用いられる。これらのモーターは、典型的には、それぞれ、モーターと電源との間で直列に接続された専用モーターコントローラからの電力を受信する。モーターコントローラは、モータが使用するべく電源から受信する電気信号を調節する整流器、インバータ、及びフィルタのいずれかの組み合わせを含みうる。
航空機及び他の輸送手段のプラットフォームに関して、典型的には、モーター毎に、1つの専用モーターコントローラが輸送手段内に設置されている。各モーターコントローラは、そのモーターコントローラが管理するモータのピーク電力の負荷要求量に従ってサイズが決定される。例えば、100キロワット(kW)のモーターには、このモーターに対して100kWを調整及び提供可能なモーターコントローラである、100kWのモーターコントローラが必要である。
モーターコントローラは、比較的重たい装置となりうる。入力フィルタや出力フィルタ等のモーターコントローラの様々な部品は、コントローラの全重量を著しく増加させる。モーターコントローラの重量は、コントローラの定格電力にほぼ比例するため、モーターコントローラの定格電力が高いほど、モーターコントローラは重くなる。
本開示は、これら及びその他の問題点を考慮して、提示されるものである。
一実施形態において、コンピュータシステムにおける少なくとも1つのプロセッサにより、複数のモーターコントローラに対してリアルタイムで電力制御を行う方法は、複数のモーターの部分集合である第1群の稼働中モーターからの第1電力負荷要求量を特定することと、前記複数のモーターコントローラの最大電力出力に少なくとも部分的に基づいて、前記第1電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第1組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、前記最大電力出力及び前記第1電力負荷要求量に少なくとも部分的に基づいて、システム全体用優先順位の第1集合を割り当てることと、前記システム全体用優先順位の第1集合にしたがって、前記第1群の稼働中モーターが前記モーターコントローラの第1組合せと電気的に接続するように電力切替ネットワークを構成することと、第1優先レベルと関連付けられた、第1モーターのための電力要求を、第1制御ユニットから受信することと、前記システム全体用優先順位の第1集合に関連して、前記第1優先レベルについて第1優先順位指定を決定することと、前記第1優先順位指定及び前記システム全体用優先順位の第1集合に少なくとも部分的に基づいて、システム全体用優先順位の第2集合を割り当てることと、前記第1群の稼働中モーター及び前記第1モーターを含む第2群の稼働中モーターからの第2電力負荷要求量を特定することと、前記第2電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第2組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、前記第2群の稼働中モーターが、前記モーターコントローラの第2組合せと電気的に接続するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、を含みうる。
他の実施形態において、モーター制御システムは、複数のモーターと、並列電気接続用に構成された複数のモーターコントローラと、前記複数のモーターを前記複数のモーターコントローラに電気的に接続する電力切替ネットワークと、前記電力切替ネットワークを動的に制御するための並列モジュラーコンバータと、を含み、前記並列モジュラーコンバータは、少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータ実行可能な命令を記憶している非一時的な記憶媒体とを有するコンピュータを含み、前記命令は、前記コンピュータ上で実行されると、前記複数のモーターの部分集合である第1群の稼働中モーターからの第1電力負荷要求量を特定することと、前記複数のモーターコントローラの最大電力出力に少なくとも部分的に基づいて、前記第1電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第1組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、前記最大電力出力及び前記第1電力負荷要求量に少なくとも部分的に基づいて、システム全体用優先順位の第1集合を割り当てることと、前記システム全体用優先順位の第1集合にしたがって、前記第1群の稼働中モーターが前記モーターコントローラの第1組合せと電気的に接続するように電力切替ネットワークを構成することと、第1優先レベルと関連付けられた、第1モーターのための電力要求を、第1制御ユニットから受信することと、前記システム全体用優先順位の第1集合に関連して、前記第1優先レベルについて第1優先順位指定を決定することと、前記第1優先順位指定及び前記システム全体用優先順位の第1集合に少なくとも部分的に基づいて、システム全体用優先順位の第2集合を割り当てることと、前記第1群の稼働中モーター及び前記第1モーターを含む第2群の稼働中モーターからの第2電力負荷要求量を特定することと、前記第2電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第2組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、前記第2群の稼働中モーターが、前記モーターコントローラの第2組合せと電気的に接続するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、を前記コンピュータに実行させる。
さらに他の実施形態において、モーター制御システムを有する航空機は、複数のモーターと、並列電気接続用に構成された複数のモーターコントローラと、前記複数のモーターを前記複数のモーターコントローラに電気的に接続する電力切替ネットワークと、前記電力切替ネットワークを動的に制御するための並列モジュラーコンバータと、を含みうる。前記並列モジュラーコンバータは、少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータ実行可能な命令を記憶している非一時的な記憶媒体とを有するコンピュータを含み、前記命令は、前記コンピュータ上で実行されると、要求モードと要求モード電力量とを含む通信を受信することと、モーターコントローラの総数と、各モーターコントローラに関連付けられた電力量とに少なくとも部分的に基づいて、最大電力容量を計算することと、現在実行中のモードと、これらの実行中のモードにより消費されている電力量とに少なくとも部分的に基づいて、現在の電力使用量を計算することと、前記最大電力容量と、前記現在の電力使用量との間の差分をとることにより、現在利用可能である、現在の電力容量を特定することと、前記現在の電力容量が、前記要求モード電力量以上である場合に限り、前記要求モードを実行して、前記要求モードを実行した分だけ前記現在の電力容量を減算する一方、現在の電力容量が、前記要求モード電力量未満である場合には、他の全ての実行中モードに対する要求モード優先順位指定を決定することと、前記要求モードの前記優先順位が、他の全ての実行中モードの優先順位以下である場合のみ、前記現在の電力容量でのみ前記要求モードを実行して、前記要求モードを実行した分だけ前記現在の電気容量を低減し、前記要求モードの前記優先順位が、他の全ての実行中モードの前記優先順位未満である場合、前記要求モード優先順位指定よりも低い優先順位指定を有している優先モードが存在するか否かを判定し、より低い優先モードが存在する場合には、存在するより低い優先モードが、要求モード優先順位指定よりも1レベルだけ低い優先順位指定を有する第1低優先モードであるか否かを判定し、第1低優先モードが存在する場合には、これらの第1低優先モードにより現在利用されている、第1低優先モードの総電力を特定し、前記第1低優先モードの総電力の一部削減が可能な場合にのみ、前記第1低優先モードの総電力を部分的に削減し、この部分的に削減した分の電力を前記要求モードに供給するとともに現在の電力容量をゼロに設定し、第1低優先モードの総電力の一部削減が不可能な場合には、前記第1低優先モードの総電力を完全になくなるまで低減して、このなくなるまで低減した分の電力を要求モードに供給するとともに現在の電力容量をゼロに設定することと、前記第1低優先モード指定レベルと、前記要求モード優先順位指定レベルとの間の優先順位指定を有する第2低優先モードが存在するか否かを判定し、第2低優先モードが存在する場合には、前記第1低優先モードの総電力の一部削減が可能な場合にのみ、前記第1低優先モードの総電力を部分的に削減し、この部分的に削減した分の電力を前記要求モードに供給し、前記第1低優先モードの総電力の一部削減が不可能な場合には、前記第1低優先モードの総電力を完全になくなるまで低減して、これらの第2低優先モードにより現在利用されている、第2低優先モード総電力を特定し、前記第2低優先モードの総電力の一部削減が可能な場合にのみ、前記第2低優先モードの総電力を部分的に削減し、この部分的に削減した分の電力を前記要求モードに供給し、前記第2低優先モードの総電力の一部削減が不可能な場合には、前記第1低優先モードの総電力及び第2低優先モードの総電力を完全になくなるまで低減して、このなくなるまで低減した分の電力を組み合わせて要求モードに供給するとともに現在の電力容量をゼロに設定することと、を前記コンピュータに実行させる。
上述する特徴、機能及び利点は、本発明の様々な実施形態において個々に実現可能であり、また、他の実施形態との組み合わせも可能である。詳細については、以下の説明、図面、及び添付する請求項を参照することによって明らかになるであろう。
従来型のモーターコントローラアーキテクチャを示す。 本明細書で開示される様々な実施形態に係る、並列モーターコントローラアーキテクチャを示すブロック図である。 本明細書で開示される様々な実施形態に係る、航空機飛行の様々な段階におけるキャビン空気圧縮機及び油圧モーターポンプの電力負荷要求量のグラフを示す電力負荷チャートである。 本明細書で開示される実施形態に係る、モーターコントローラ切替アーキテクチャの例を示すブロック図である。 本明細書で開示される実施形態に係る、モーターコントローラ切替アーキテクチャの例を示すブロック図である。 本明細書で開示される実施形態に係る、モーターコントローラ切替アーキテクチャの例を示すブロック図である。 本明細書で開示される実施形態に係る、モーターコントローラ切替アーキテクチャの例を示すブロック図である。 本明細書で開示される実施形態に係る、モーターコントローラ切替アーキテクチャの例を示すブロック図である。 本明細書で開示される実施形態に係る、モーターコントローラシステムにおいて出力フィルタの配置を用いる態様を示すブロック図である。 本明細書で開示される実施形態に係る、モーターコントローラシステムにおいて出力フィルタの配置を用いる態様を示すブロック図である。 本明細書で開示される実施形態に係る、モーターコントローラシステムにおいて出力フィルタの配置を用いる態様を示すブロック図である。 モーターのグループを制御するための方法を示すフロー図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に示した好ましい実施形態を示すフロー図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に説明した好ましい実施形態を示すフロー図であり、特に主エンジン電気始動の新規な動作ロジックに関する図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に示した好ましい実施形態を示すフロー図であり、特に補助動力ユニットのエンジン電気始動の新規な動作ロジックに関する図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に示した好ましい実施形態を示すフロー図であり、特に、バッテリー式補助動力ユニットのエンジン電気始動の新規な動作ロジックに関する図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に示した好ましい実施形態を示すフロー図であり、特に電気式地上走行の新規な動作ロジックに関する図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に示した好ましい実施形態を示すフロー図であり、特にキャビン空気圧縮機の新規な動作ロジックに関する図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に示した好ましい実施形態を示すフロー図であり、特に油圧ポンプの新規な動作ロジックに関する図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に示した好ましい実施形態を示すフロー図であり、特に窒素発生システムの新規な動作ロジックに関する図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に示した好ましい実施形態を示すフロー図であり、特に環境制御システムファンの新規な動作ロジックに関する図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に示した好ましい実施形態を示すフロー図であり、特に貨物冷却システムの新規な動作ロジックに関する図である。 モーターのグループを制御するための方法における制御及び工程を詳細に示した好ましい実施形態を示すフロー図であり、特に新規な負荷削減及び再構成の動作ロジックに関する図である。 本明細書で開示される実施形態の態様を実施可能な演算システムのための、例示的なコンピュータハードウェア及びソフトウェアアーキテクチャを示す、コンピュータアーキテクチャ図である。
モーターは、典型的には、そのモーターに対して電力を設定及び供給するためのモーターコントローラを含む。モーターのグループを含むシステムでは、典型的には、モータの数とモータコントローラの数とは同じである。モーターコントローラは、対応するモータのピーク負荷と同等またはそれ以上のピーク負荷電力を供給するように定格化されることが多い。
本明細書に記載される概念及び技術を用いれば、モーターシステムは、電力切替ネットワークと並列に接続された複数のモーターコントローラを含むことになる。以下に記載されるアーキテクチャを用いることにより、モーターコントローラの数及び/又は定格電力を低減したり、各モーターコントローラの電力出力性能を低減したりして、モーターシステムの全重量を減らすことができる。本開示で説明される実施形態は、航空機内で用いられるモーター及びモーターコントローラに関する。航空機の重量を減らすことは普遍的な目的であるため、航空機環境は、本明細書で説明される実施形態において有用な例として挙げることができる。しかしながら、本明細書で提示される概念は、船や輸送手段を含むプラットフォーム、又はサイズや重量の低減が考慮すべき問題である他のプラットフォームにおけるモーターシステムにも同様に適用可能なことは言うまでもない。
以下の詳細な説明においては、特定の実施形態又は実施例として示す添付図面を参照するが、同添付図面は本明細書の一部を構成する図解である。いくつかの図面に亘って同様の参照番号は、同様の要素を示している。以下では、図面を参照しながら、並列モーターコントローラアーキテクチャを説明する。図1は電力をモーター108に供給するためのモーターコントローラの従来型アーキテクチャ100を示す。従来型アーキテクチャ100によると、電源102は、バス104に電力を供給し、当該バスは、任意の数の従来型モーターコントローラ106に電力を供給する。
なお、明確化のために、2つの従来型モーターコントローラ106A及び106Bと、対応するモーター108A及び108Bのみが図示されている。各従来型モーターコントローラ106は、接続された単一のモーター108が使用できるように、受信した電力信号を調整する。図示された例では、従来型モーターコントローラ106Aは、モーター108Aに電力を供給し、従来型モーターコントローラ106Bは、モーター108Bに電力を供給する。
例示として、従来型アーキテクチャ100は、航空機内に実装することができる。この実施態様によると、電源102は、交流(AC)または直流(DC)信号を、従来型モーターコントローラ106に供給する。例示する従来型モーターコントローラ106A及び106Bは、キャビン空気圧縮機用モーターコントローラ(cabin air compressor motor controller)、油圧用電気モーターポンプ用モーターコントローラ(hydraulic electric motor pump motor controller)、発電機兼エンジン始動用モーターコントローラ(generator engine starting motor controller)、窒素発生システム圧縮機用モーターコントローラ(nitrogen generation system compressor motor controller)、ファンモーターコントローラ、及びフライト制御アクチュエータ用モーターコントローラ(flight controls actuator motor controller)を含むが、これらに限定されない。なお、モーターコントローラ106及びモーター108のタイプは何であってもよく、本開示の範囲から逸脱しない限りにおいて、何れのタイプの輸送手段又は他のプラットフォームでも用いることができる。
図2を参照しながら、様々な実施形態にしたがって、並列モーターコントローラアーキテクチャ200の説明を行う。図1に示される例示的な従来型アーキテクチャ100と同様に、並列モーターコントローラアーキテクチャ200は、電源102と、バス104と、モーター108を含む。しかしながら、並列モーターコントローラアーキテクチャ200では、電力切替ネットワーク202と並列に接続された複数の並列モーターコントローラ204が設置されている。電力切替ネットワーク202は、並列モーターコントローラ204からモーター108へ電力を供給する。電力切替ネットワーク202は、任意の数の並列モーターコントローラ204を何れかの特定のモーター108に接続させる一連の電気スイッチを介して、並列モーターコントローラ204をモーター108に電気的に接続する電気回路を含む。電力切替ネットワーク202は、必要に応じて並列モーターコントローラ204同士を接続するように電子スイッチを制御する演算装置を含んでもよいし、当該演算装置に接続されていてもよい。これにより、経時的に変化するモーター108の任意の瞬間の電力負荷要求量に従って、適切な電力をモーター108に供給する。電力切替ネットワーク202の動作は、以下でより詳細に述べる。
図2に示される例では、3つの並列モーターコントローラ204は、それぞれ、図1に示される従来型のモーターコントローラ106よりも低い電力出力性能を有する。例えば、並列モーターコントローラ204A、204B、及び204Cは、それぞれ50kWの電力を供給することができ、これらのモーターコントローラ204の総電力出力性能は、150kWである。一方、図1に示される従来型アーキテクチャ100は、2つの従来型モーターコントローラ106A及び106Bを用いており、各コントローラは、100kWの電力出力性能を有しており、総電力出力性能は、200kWである。モーターコントローラの重量は、典型的には、電力出力性能と比例する。したがって、従来型アーキテクチャ100では2つの従来型並列モーターコントローラ106を用いているのに対して、並列モーターコントローラアーキテクチャ200では、3つの並列モーターコントローラ204を用いているにも関わらず、図2に示される並列モーターコントローラアーキテクチャ200は、図1に示される従来型アーキテクチャ100よりも軽量であると考えられる。
本明細書に記載されている概念及び技術は、各モーター108のピーク電力負荷又は最大電力要求が同時に発生しないという、輸送手段又は他の構造体におけるモーター108の動作特性を利用している。モーターに対する電力負荷が相補的であるこれらの構造体では、専用の大きい従来型モーターコントローラ106の代わりに、複数の小さい並列モーターコントローラ204を用いて、本明細書で説明されるように、モーター108の電力要求に応じて、動的に再構成を行って、モーター108間で電力分配をシフトすることができる。
なお、図2に示される例は、理解を容易にするため簡略化してある。同図では、3つの並列モーターコントローラ204A、204B、及び204Cのみが、2つのモーター108A及び108Bに接続されているが、様々な実施形態によると、任意の数のモーター108に対して、並列モーターコントローラ204をいくつ用いて電力を供給してもよい。同様に、明確化のために、電力切替ネットワーク202は、1つの単純な電子スイッチを含むことが示されている。しかしながら、電力切替ネットワーク202において、任意の数及びタイプのスイッチ機構を使用して、並列モーターコントローラ204の電力出力を組み合わせ、この出力をモーター108に供給してもよい。
次に図3を参照して、例示的な電力負荷チャート302の説明を行う。電力負荷チャート302は、本明細書に記載される実施形態が、飛行中の様々な段階において、航空機における2つの異なるモーターの相補的な電力負荷要求量304の利点を活かして、モーター108に電力を供給する際に並列モーターコントローラ204を利用することを示している。この例では、上段グラフは、地上操作、エンジン始動、地上走行、離陸、上昇、巡航、降下、及び着陸を含む、8つの飛行段階306におけるキャビン空気圧縮機の電力負荷要求量304を示す。縦軸は、キャビン空気圧縮機の現在の電力負荷要求量304を示す。
下段グラフは、同じ8つの飛行段階306における、油圧用電気モーターポンプの電力負荷要求量304を示す。2つのグラフにおける様々な飛行段階306を左から右へ辿ると、利用可能電力、すなわち、2つのモーター108に電力を供給するための全ての並列モーターコントローラ204の総電力出力性能が、150kWに保たれていることが分かる。この利用可能電力は、3つの並列モーターコントローラ204がそれぞれ50kWで定格化されている、図2に示す並列モーターコントローラアーキテクチャ200を用いて供給することができる。様々な飛行段階306において2つのモーター108の現在の動作要求が変化すると、3つの並列モーターコントローラ204を組み合わせて得られる150kWの電力は、キャビン空気圧縮機と油圧用電気モーターポンプとの間で動的に再分配される。
例えば、地上操作の際には、100kWの電力がキャビン空気圧縮機に供給され、50kWの電力が油圧用電気モーターポンプに供給される。これを実行するには、2つの並列モーターコントローラ204をキャビン空気圧縮機に接続し、1つのモーターコントローラ204を油圧用電気モーターポンプに接続する。エンジン始動の際には、モーターコントローラ204を発電機に接続して、全利用可能電力である150kWを発電機に供給することにより、エンジンを始動させる。このアーキテクチャについては、図4Bを用いて以下でより詳細に説明する。
地上走行及び離陸の際には、モーター108の動作要求により、電力切替ネットワーク202の再構成が行われ、キャビン空気圧縮機への電力出力が50kWに低減される一方で、2つの並列モーターコントローラ204からの電力の出力先が油圧用電気モーターポンプへ切り替えられる。上昇、巡航、及び降下の際には、100kWの電力がキャビン空気圧縮機に供給され、50kWの電力が油圧用電気モーターポンプに供給される。最後に、着陸の際には、着陸ギア及び特定の飛行操縦翼面を下げるために油圧用電気モーターポンプに対する要求が高まるため、電力を切り替えて、100kWの電力を油圧用電気モーターポンプに供給し、50kWの電力をキャビン空気圧縮機に供給するように電力を切り替える。
なお、キャビン空気圧縮機及び油圧用電気モーターポンプの電力負荷要求量304の値は例示的なものであり、2つのモーター108の電力要求の相補的な性質と、モーター108の電力負荷要求量に応じた電力を再分配するための電力切替ネットワーク202の動的再構成とを説明するための値である。また、キャビン空気圧縮機及び油圧用電気モーターポンプについて、例示的なデータのみを示したが、任意の数及びタイプのモーター108を使用して、全ての並列モーターコントローラ204からの利用可能電力を、全てのモーター108間で動的に分配することができる。
図4Aは、図4B〜4Eにおいて用いられる例示的な配電システム400を示しており、異なる飛行段階において、モーターの現在の動作要求が変更された際に、電力切替ネットワーク202における電気接続を動的に再構成して、1つ又はそれ以上の並列モーターコントローラ204からの電力の供給先を1つ又はそれ以上のモーター108へ切り替えることを説明する図である。図4A〜4Eに示されたこれらの例において、6つの並列モーターコントローラ204A〜204Fは、発電機108A、キャビン空気圧縮機108B、ポンプ108C、及びファン108Dを含む4つのモーター108に電力を供給する。
図4Bは、発電機108Aを用いて航空機のエンジンを始動させる際の、電力切替ネットワーク202内の電気接続を表すエンジン始動用配電システム402を示す。この場合、発電機108Aは、非常に大きい電力負荷を要する。結果として、並列モーターコントローラ204A〜204Eの全てが発電機108Aに電気的に接続され、残りのモーターコントローラ204Fは、航空機の機器を冷却するためにファン108Dに電力を供給する。
図4Cは、航空機が離陸する際の、電力切替ネットワーク202内の電気接続を表す離陸用配電システム404を示す。エンジン始動後は、発電機108Aは、並列モーターコントローラ204からの電力を必要としないため、発電機108Aは、バス450に電力を供給することが図示されている。エンジン始動時に電力を発電機108Aに供給した並列モーターコントローラ204は、キャビン空気圧縮機108B及びポンプ108Cに電力を供給するように再構成されている。離陸時には、ポンプ108Cの電力負荷要求量304は、キャビン空気圧縮機108Bの電力負荷要求量よりも大きい。結果として、この例では、2つの並列モーターコントローラ204A及び204Bが、キャビン空気圧縮機108Bに接続され、3つの並列モーターコントローラ204C〜204Eが、ポンプ108Cに接続されている。
図4Dは、巡航中に電力切替ネットワーク202が再構成される巡航用配電システム406を示す。キャビン空気圧縮機108B及びポンプ108Cの電力負荷要求量304は相補的(図3に示される)であるため、巡航中には、キャビン空気圧縮機108Bのより高い電力負荷要求量に対応するために、並列モーターコントローラ204Cの接続先が、ポンプ108Cからキャビン空気圧縮機108Bに切り替えられる。
図4Eは、着陸ギアの上げ下げやエンジンの逆噴射などの一時的な油圧状態において電力切替ネットワーク202が再構成される油圧要求用配電システム408を示す。図に示されるように、6つの並列モーターコントローラ204のうちの4つが、ポンプ108Cに電気的に接続されている。図示された各例と同様に、ポンプ108Cの高い電力負荷要求量304が緩和されると、電力切替ネットワーク202は、全てのモーター108の現在の電力負荷要求量304にしたがって、もう一度、再構成される。
図5A〜5Cは、それぞれ、様々な実施形態による出力フィルタ510の様々な配置を説明するための、モーターコントローラシステムの代替的な構成500、520、及び540を示す。従来型モーターコントローラ106は、モーター108により用いられる電子信号を調整するために、フィルタを用いる。図5Aは、モーター108に電力を供給するために、並列モーターコントローラ204A及び204Bが電力切替ネットワーク202に接続されている、一実施形態を示す。この例では、電源102は、並列モーターコントローラ204に交流信号を供給する。
各モーターコントローラ204は、入力フィルタ502と、出力フィルタ510と、中間フィルタ506とを含み、当該中間フィルタは、整流器504とインバータ508との間に配置されている。なお、並列モーターコントローラ204の構成要素は、図5A〜5Cに示されたものに限らず、何れかの並列モーターコントローラ204の構成要素が、図示されたものとは異なっていてもよい。例えば、電源102が並列モーターコントローラ204に直流入力を供給する場合、並列モーターコントローラ204は、整流器504や他の追加的なフィルタを必要とせず、入力フィルタ502と、インバータ508と、出力フィルタ510とを含んでもよい。
図5Bは、複数の並列モーターコントローラ204が1つの出力フィルタ510を共有する代替的なモーターコントローラアーキテクチャ520を示す。この実施形態では、出力フィルタ510を、モーター108に接続することにより、電力切替ネットワーク202から受信した電力を、モーター108が受信する前に出力フィルタ510に入力する。このようにすることで、並列モーターコントローラ204から出力フィルタ510を省略することができる。フィルタは、比較的重たい部品であるため、各並列モーターコントローラ204が出力フィルタ510を含む代わりに、出力フィルタ510を共有することで、全体的なシステムの重量を軽減することができる。
さらに軽量化するため、図5Cに示す実施形態は、1つ又はそれ以上の並列モーターコントローラ204が出力フィルタ510を用いない代替的なモーターコントローラアーキテクチャ540を示す。典型的には、出力フィルタ510は、航空機又は他の輸送体の機器格納室(equipment bay)における並列モーターコントローラ204からモーター108までの給電線が長いために用いられるものである。並列モーターコントローラ204からの電気信号は、高調波成分(significant harmonic content)を含み、且つ、パルス幅変調された波形又は切替(矩形)波形で構成することができ、この高周波成分は、モーター108によって信号が受信されるまでに、給電線のインピーダンスによって増幅される。並列モーターコントローラ204内の出力フィルタ510は、波形を滑らかにすることにより、フィルタ処理されていない矩形波形に含まれる増幅された高調波に起因するモーター108への損傷を防止する。しかしながら、並列モーターコントローラ204がモーター108の近傍に位置する実施形態、又は、給電線からの放射妨害波を考慮する必要がない場合には、出力フィルタ510を含まない代替的なモーターコントローラアーキテクチャ540を用いて、更にモーターコントローラシステムを軽量化してもよい。
なお、図6〜17で説明されている論理演算は、(1)演算システムで動作する一連のコンピュータ実施行為(computer implemented acts)若しくはプログラムモジュール、及び/又は、(2)演算システム内の相互接続機械論理回路(interconnected machine logic circuits)若しくは回路モジュールとして実現される。演算システムは、電力切替ネットワーク202の一部であるか、又は当該ネットワークに接続されており、図18を用いて後述する。本明細書で説明される論理演算の実装は、演算システムの性能及び他の要件に依存する選択の問題である。従って、本明細書に記載される論理演算は、状態工程(states operations)、構造デバイス(structural devices)、行為(act)、又はモジュールの様々な呼び方がある。これらの工程、構造デバイス、行為、及びモジュールは、ソフトウェア、ファームウェア、特殊用途デジタル論理、及びそれらの任意の組合せで実現できる。また、本明細書に記載され、図示される工程数よりも多い又は少ない工程を実行してもよいことを理解されたい。これらの工程は、本明細書に記載される順番とは異なる順番で実行されてもよい。
次に図6を参照して、モーター108のグループを制御するための、例示的なルーチン600の説明を行う。ルーチン600は、工程602で始まり、各モーター108の現在の電力負荷要求量304が特定される。この工程及び他の工程は、モーターコントローラ再構成用アプリケーションが、電力切替ネットワーク202の一部として、又は電力切替ネットワーク202と通信して、コンピュータシステム上で実行されることにより行われる。上述したように、モーター108の現在の電力負荷要求量304は、その時点での動作電力要求量を示す。図3に示すように、航空機若しくは他の輸送手段、又はプラットフォーム内のモーター108の現在の電力負荷要求量304は、様々な飛行段階306などの動作段階に従って変化する。各モーター108の現在の電力負荷要求量304は相補的であり、1つのモーター108の電力要求量の増加は、他のモーター108の電力要求量の対応する低下と一致する。このため、本明細書で説明される、電力切替ネットワーク202内での電気接続を動的に再構成することが可能である。
ルーチン600は、工程602から工程604に進み、各モータ108に接続する並列モーターコントローラ204の数が決定される。上述したように、何れかのモーター108に接続される並列モーターコントローラ204の数は、この特定のモーター108の現在の電力負荷要求量304を供給することができる最少数の並列モーターコントローラ204を含みうる。例えば、1つのモーター108が100kWの電力を用いている場合、それぞれ50kWの電力供給が可能な2つの並列モーターコントローラ204がモーター108に接続される。工程606において、電力切替ネットワーク202は、工程604で決定されたように、モーターの現在の電力負荷要求量に従って、並列モーターコントローラ204をモーター108に接続するように構成される。なお、電力切替ネットワーク202は、並列モーターコントローラ204を各モーター108に接続させる、回路内の任意の数の電子スイッチを起動することにより構成される。
ルーチン600は、工程606から工程608に進み、モーターコントローラシステムは、モーター動作要求について監視される。一実施形態によると、モーター動作要求は、1つ又はそれ以上のモーター108を用いるシステムを制御するために用いるスイッチ、レバー、制御装置、又は他の装置の何れかの起動又は動作である。例えば、航空機の環境では、モーター動作要求は、着陸ギアの上げ下げ、飛行操縦翼面を動かすための制御開始又は制御動作、及びポンプの作動を含むが、これらに限られない。なお、モーター動作要求は、人による行為の結果、又は、コンピュータ制御による動作の結果である。また、監視動作は、任意の数のシステムの能動的な監視若しくはポーリング、又は、要求の受信などの受動的な監視を含むということを理解されたい。
工程610において、モーター動作要求が受信されなかった場合には、ルーチン600は、工程608に戻り、監視が継続される。しかしながら、工程610において、モーター動作要求が発生した又は受信されたと判断された場合には、ルーチン600は、工程602に戻り、この工程にてモーター108の現在の電力負荷要求量304が再度評価され、その後ルーチン600は上述した工程を続けて行う。このようにして、電力切替ネットワーク202は、動的に再構成されることにより、並列モーターコントローラ204からの電力の供給先を該当するモーター108へ切り替えて、モーター108の電力負荷要求量304の変化に対応することができる。
次に図7を参照して、負荷削減(load shedding)及び再構成によりモーター108のグループを制御するための、例示的なルーチン7000の説明を行う。ルーチン7000は、工程7010で始まり、この工程において、第1モーターの第1電力負荷要求量と、第2モーターの第2電力負荷要求量に基づく初期電力負荷要求量を特定する。次のステップは、工程7020であり、第1モーターコントローラの電力容量、第2モーターコントローラの電力容量、及び、第3モーターコントローラの電力容量から、最大電力出力を特定することを含む。次のステップは、工程7030であり、第1モーターコントローラの電力容量が、第1電力負荷要求量に対応するために十分であること、及び第2モーターコントローラの電力容量が、第2電力負荷要求量に対応するために十分であることを判断することを含む。次のステップは、工程7040であり、最大電力出力、第1電力負荷要求量、及び第2電力負荷要求量に少なくとも部分的に基づいて、システム全体用優先順位の第1集合(first set of system-wide priorities)を割り当てることを含む。次のステップは、工程7050であり、第1モーターコントローラを第1モーターに接続し、第2モーターコントローラを、第2モーターに接続するように、電力切替ネットワークを構成することを含む。次のステップは、工程7060であり、第3モーターの第3電力負荷要求量を供給するための電力要求を制御ユニットから受信することを含む。次のステップは、工程7070であり、初期電力負荷要求量及び第3電力負荷要求量に基づいて、更新電力負荷要求量を特定することを含む。
引き続き図7を参照すると、更新電力負荷要求量の特定後の次のステップは工程7080であり、更新電力負荷要求量が最大電力出力よりも大きいと判断することを含む。次のステップは、工程7090であり、最大電力出力、第1電力負荷要求量、第2電力負荷要求量、及び第3電力負荷要求量に少なくとも部分的に基づいて、第2モーターよりも第3モーターに対して高い優先レベルを指定するシステム全体用優先順位の第2集合(second set of system-wide priorities)を割り当てることを含む。ステップ7100における「OR」分岐(OR split)は、本発明の2つの代替の実施形態を示しており、ステップ7111から始まる実施形態では、並列モーターコントローラアーキテクチャは、電力を1つのモーターから別のモーターへ完全に切り替えることにより供給源(resource)を再構成し、ステップ7121から始まる実施形態では、並列モーターコントローラアーキテクチャは、必要な電力量のみを、必要とされる期間だけ切り替えることにより、優先順位の高いモーターからの電力要求に対応する。
再構成の実施形態において、工程7111は、第3モーターコントローラの電力容量と第2モーターコントローラの電力容量との組み合わせが、第3電力負荷要求量に対応する必要があると判断することを含む。次のステップは、工程7112であり、第2モーターから第2モーターコントローラを切り離し、第2モーターコントローラと第3モーターコントローラとを第3モーターに接続するように電力切替ネットワークを構成することを含む。次のステップは、工程7113であり、電力要求が有効性を失ったと確認することを含む。次のステップは、工程7114であり、システム全体用優先順位の第1集合を再度割り当てることを含む。この実施形態の最後のステップは、工程7115であり、第3モーターから第2モーターコントローラを切り離し、第2モーターコントローラを第2モーターに再度接続するように電力切替ネットワークを構成することを含む。
負荷削減(load shedding)の実施形態において、ステップ7121は、第3モーターコントローラの電力容量と第2モーターコントローラの電力容量の第1部分との組み合わせが、第3電力負荷要求量に対応するために十分であると判断することを含む。次のステップは、工程7122であり、第2モーターコントローラを第3モーターに接続することにより、第2モーターコントローラを切り替えて第2モーターコントローラの電力容量の第1部分を第3モーターに供給し、第3モーターコントローラを第3モーターに接続するように、電力切替ネットワークを構成することを含む。次のステップは、工程7123であり、電力要求が有効性を失ったと確認することを含む。次のステップは、工程7124であり、システム全体用優先順位の第1集合を再度割り当てることを含む。この実施形態の最後のステップは、工程7125であり、第3モーターから第2モーターコントローラを切り離し、第2モーターコントローラを第2モーターに再度接続することにより第2電力負荷要求量に完全に対応するように電力切替ネットワークを構成することを含む。
次に図8を参照して、主エンジン電気始動の新規な動作ロジックに関する例示的なルーチン800の説明を行う。ルーチン800は、工程810で始まり、バス電力制御ユニットは、並列モジュラーコンバータ(Parallel Modular Converter)が利用可能な電力量を特定する。工程820において、並列モジュラーコンバータは、エンジンを始動させるための電力切替ネットワークを構成する。この動作は、電子エンジンコントローラ(Electronic Engine Controller)によるトルクの決定811(電子エンジンコントローラが並列モジュラーコンバータに通知する)と、発電機用回路遮断器(Generator Circuit Breaker)を開放して、始動機/発電機に対して励磁電圧を印加する(apply excitation)ための発電機制御ユニット(Generator Control Unit)の動作812と、により通知される。工程830において、並列モジュラーコンバータは、得られた情報に基づいて、適切なモーター制御アルゴリズムを選択する。工程840において、並列モジュラーコンバータは、エンジン始動機/発電機に電力を供給し、841において、速度フィードバック情報が、並列モジュラーコンバータと、モーター速度を監視する電子エンジンコントローラとの間で共有される。工程850において、始動機のカットオフ速度(cutoff speed)に到達しない場合には、工程840を再度開始するが、始動機のカットオフ速度に到達した場合には、860において、並列モジュラーコンバータは、ソフトシャットダウン(soft shutdown)を開始して、始動機/発電機のモータリングモード(motoring mode)を終了する。工程880において、バス電力制御ユニットは、他のシステムに電力割当て(power budget)を解放し、電子エンジンコントローラ及び発電機制御ユニットに対して、現在の設定モードが主エンジン電気始動のモードではなくなったことを通知し、その後、工程881及び882が開始される。工程881において、電子エンジンコントローラは、エンジンが作動中であると判断し、工程882においては、発電機制御ユニットは、励磁電圧を除去して、発電モードへの遷移を開始する。
次に図9を参照して、補助動力エンジンユニットの電気始動の新規な動作ロジックに関する例示的なルーチン900の説明を行う。ルーチン900は、工程910で始まり、バス電力制御ユニットは、並列モジュラーコンバータが利用可能な電力量を特定する。工程920において、並列モジュラーコンバータは、エンジンを始動させるための電力切替ネットワークを構成する。この動作は、補助動力ユニットコントローラによるトルクの決定911(補助動力ユニットコントローラが並列モジュラーコンバータに通知する)と、補助始動発電機用回路遮断器を開放して、始動機/発電機に対して励磁電圧を印加するための補助発電機制御ユニットの動作912と、により通知される。工程930において、並列モジュラーコンバータは、得られた情報に基づいて、適切なモーター制御アルゴリズムを選択する。工程940において、並列モジュラーコンバータは、モーター始動機/発電機に電力を供給し、941において、速度フィードバック情報が、並列モジュラーコンバータと、モーター速度を監視する補助動力ユニットコントローラとの間で共有される。工程950において、始動機のカットオフ速度に到達しない場合には、工程940を再度開始するが、始動機のカットオフ速度に到達した場合には、960において、並列モジュラーコンバータは、ソフトシャットダウンを開始して、始動機/発電機のモータリングモードを終了する。工程980において、バス電力制御ユニットは、他のシステムに電力割当てを解放し、補助動力ユニットコントローラ及び補助発電機制御ユニットに対して、現在の設定モードが補助エンジン電気始動のモードではなくなったことを通知し、その後、工程981及び982が開始される。工程981において、補助動力ユニットコントローラは、補助エンジンが作動中であると判断し、工程982においては、補助発電機制御ユニットは、励磁電圧を除去して、発電モードへの遷移を開始する。
次に図10を参照して、補助動力ユニットのバッテリー電源によるエンジン電気始動の新規な動作ロジックに関する例示的なルーチン1000の説明を行う。ルーチン1000は、工程1010で始まり、バス電力制御ユニットは、並列モジュラーコンバータが利用可能な電力量を特定する。工程1020において、並列モジュラーコンバータは、補助動力ユニットをバッテリー電源始動させるための電力切替ネットワークを構成する。この動作は、補助動力ユニットコントローラによるトルクの決定1011(補助動力ユニットコントローラが並列モジュラーコンバータに通知する)と、補助始動発電機用回路遮断器を開放して、始動機/発電機に対して励磁電圧を印加するための補助発電機制御ユニットの動作1013と、により通知される。なお、補助発電機制御ユニットによる工程1013に先立って、工程1012において、バッテリー電圧ブーストユニットは、電力変換を行うことにより、補助始動発電機に対して励磁電力を供給し、並列モジュラーコンバータに対して高電圧を供給する。工程1030において、並列モジュラーコンバータは、得られた情報に基づいて、適切なモーター制御アルゴリズムを選択する。工程1040において、並列モジュラーコンバータは、エンジン始動機/発電機に電力を供給し、1041において、速度フィードバック情報が、並列モジュラーコンバータと、モーター速度を監視する補助動力ユニットコントローラとの間で共有される。工程1050において、始動機のカットオフ速度に到達しない場合には、工程1040を再度開始するが、始動機のカットオフ速度に到達した場合には、1060において、並列モジュラーコンバータは、ソフトシャットダウンを開始して、始動機/発電機のモータリングモードを終了する。工程1080において、バス電力制御ユニットは、他のシステムに電力割当てを解放し、補助動力ユニットコントローラ及び補助発電機制御ユニットに対して、現在の設定モードが補助エンジンのバッテリー式電気始動のモードではなくなったことを通知し、その後、工程1081及び1083が開始される。工程1081において、補助動力ユニットコントローラは、補助エンジンが作動中であると判断し、工程1083においては、補助発電機制御ユニットは、励磁電圧を除去して、発電モードへの遷移を開始し、工程1082において、バッテリー電圧ブーストユニットは、補助始動発電機の励磁電圧、及び、並列モジュラーコンバータのための電力変換を停止する。
次に図11を参照して、電気式地上走行の新規な動作ロジックに関する例示的なルーチン1100の説明を行う。ルーチン1100は、工程1110で始まり、バス電力制御ユニットは、並列モジュラーコンバータが利用可能な電力量を特定する。工程1120において、並列モジュラーコンバータは、電気式地上走行モード用の電力切替ネットワークを構成する。この動作は、電気式地上走行コントローラによるトルク、速度、及び加速/減速の決定1111(電気式地上走行コントローラが並列モジュラーコンバータに通知する)と、電気式ブレーキコントローラによるブレーキの状態を報知する動作1112と、により通知される。工程1130において、並列モジュラーコンバータは、得られた情報に基づいて、適切なモーター制御アルゴリズムを選択する。工程1140において、並列モジュラーコンバータは、電気式地上走行用モーターに電力を供給し、1141において、速度、加速、及び減速フィードバックに関する情報が、並列モジュラーコンバータと、モーター速度、加速率、及び減速率を監視する電気式地上走行コントローラとの間で共有される。工程1150において、並列モジュラーコンバータは、バス電力制御ユニット及び電気式地上走行コントローラを監視し、停止コマンドを受信していない場合には、工程1140を再度開始するが、停止コマンドを受信した場合には、1160において、並列モジュラーコンバータはソフトシャットダウンを開始して、電気式地上走行モーターモードを終了する。工程1180において、バス電力制御ユニットは、他のシステムに電力割当てを解放し、電気式地上走行コントローラに対して、現在の設定モードが電気式地上走行のモードではなくなったことを通知し、その後、工程1181が開始される。工程1181において、電気式地上走行コントローラは、航空機が地上走行していないと判断し、工程1182では、電気式ブレーキコントローラは、電気式ブレーキの状態を提供する。
次に図12を参照して、キャビン空気圧縮機の新規な動作ロジックに関する例示的なルーチン1200の説明を行う。ルーチン1200は、工程1201で始まり、空調パック制御ユニットにおいて、キャビン空気圧縮機モード要求が発生する。工程1210では、バス電力制御ユニットは、並列モジュラーコンバータが利用可能な電力量を特定する。工程1220において、並列モジュラーコンバータは、キャビン空気圧縮機モード用の電力切替ネットワークを構成する。この動作は、空調パック制御ユニットの速度コマンドにより通知される(空調パック制御ユニットが並列モジュラーコンバータに通知する)。工程1230において、並列モジュラーコンバータは、得られた情報に基づいて、適切なモーター制御アルゴリズムを選択する。工程1240において、並列モジュラーコンバータは、キャビン空気圧縮機用モーターに電力を供給し、1241において、速度フィードバック情報が、並列モジュラーコンバータと、モーター速度を監視する空調パック制御ユニットとの間で共有される。工程1250において、並列モジュラーコンバータは、バス電力制御ユニット及び空調パック制御ユニットコントローラを監視し、停止コマンドを受信していない場合には、工程1240を再度開始するが、停止コマンドを受信した場合には、1260において、並列モジュラーコンバータは、ソフトシャットダウンを開始して、キャビン空気圧縮機モーターモードを終了する。工程1280において、バス電力制御ユニットは、他のシステムに電力割当てを解放し、空調パック制御ユニットに対して、現在の設定モードがキャビン空気圧縮機のモードではなくなったことを通知し、その後、工程1281が開始される。工程1281において、空調パック制御ユニットは、キャビン空気圧縮機が作動していないと判断する。
次に図13を参照して、新規な油圧ポンプの動作ロジックに関する例示的なルーチン1300の説明を行う。ルーチン1300は、工程1301で始まり、油圧ポンプコントローラにおいて、油圧ポンプモード要求が発生する。工程1310では、バス電力制御ユニットは、並列モジュラーコンバータが利用可能な電力量を特定する。工程1320において、並列モジュラーコンバータは、油圧ポンプモード用の電力切替ネットワークを構成する。この動作は、油圧ポンプコントローラの速度コマンドにより通知される(油圧ポンプコントローラが並列モジュラーコンバータに通知する)。工程1330において、並列モジュラーコンバータは、得られた情報に基づいて、適切なモーター制御アルゴリズムを選択する。工程1340において、並列モジュラーコンバータは、油圧ポンプ用モーターに電力を供給し、1341において、速度フィードバック情報が、並列モジュラーコンバータと、モーター速度を監視する油圧ポンプコントローラとの間で共有される。工程1350において、並列モジュラーコンバータは、バス電力制御ユニット及び油圧ポンプコントローラを監視し、停止コマンドを受信していない場合には、工程1340を再度開始するが、停止コマンドを受信した場合には、1360において、並列モジュラーコンバータは、ソフトシャットダウンを開始して、油圧ポンプモーターモードを終了する。工程1380において、バス電力制御ユニットは、他のシステムに電力を解放し、油圧ポンプコントローラに対して、現在の設定モードが油圧ポンプのモードではなくなったことを通知し、その後、工程1390が開始される。工程1390において、油圧ポンプコントローラは、油圧ポンプが作動していないと判断する。
次に図14を参照して、新規な窒素発生システムの動作ロジックに関する例示的なルーチン1400の説明を行う。ルーチン1400は、工程1401で始まり、窒素発生システムコントローラにおいて、窒素発生システムモード要求が発生する。工程1410では、バス電力制御ユニットは、並列モジュラーコンバータが利用可能な電力量を特定する。工程1420において、並列モジュラーコンバータは、窒素発生システムモード用の電力切替ネットワークを構成する。この動作は、窒素発生システムコントローラの速度コマンドにより通知される(窒素発生システムコントローラが並列モジュラーコンバータに通知する)。工程1430において、並列モジュラーコンバータは、得られた情報に基づいて、適切なモーター制御アルゴリズムを選択する。工程1440において、並列モジュラーコンバータは、窒素発生システム用モーターに電力を供給し、1441において、速度フィードバック情報が、並列モジュラーコンバータと、モーター速度を監視する窒素発生システムコントローラとの間で共有される。工程1450において、並列モジュラーコンバータは、バス電力制御ユニット及び窒素発生システムを監視し、停止コマンドを受信していない場合には、工程1440を再度開始するが、停止コマンドを受信した場合には、1460において、並列モジュラーコンバータは、ソフトシャットダウンを開始して、窒素発生システムモーターモードを終了する。工程1480において、バス電力制御ユニットは、他のシステムに電力を解放し、窒素発生システムコントローラに対して、現在の設定モードが窒素発生システムのモードではなくなったことを通知し、その後、工程1481が開始される。工程1481において、窒素発生システムコントローラは、窒素発生システム圧縮機が作動していないと判断する。
次に図15を参照して、新規な環境制御システムファンの動作ロジックに関する例示的なルーチン1500の説明を行う。ルーチン1500は、工程1501で始まり、環境制御システムファンコントローラにおいて、環境制御システムファンモード要求が発生する。工程1510では、バス電力制御ユニットは、並列モジュラーコンバータが利用可能な電力量を特定する。工程1520において、並列モジュラーコンバータは、環境制御システムファンモード用の電力切替ネットワークを構成する。この動作は、環境制御システムファンコントローラの速度コマンドにより通知される(環境制御システムファンコントローラが並列モジュラーコンバータに通知する)。工程1530において、並列モジュラーコンバータは、得られた情報に基づいて、適切なモーター制御アルゴリズムを選択する。工程1540において、並列モジュラーコンバータは、環境制御システムファン用モーターに電力を供給し、1541において、速度フィードバック情報が、並列モジュラーコンバータと、モーター速度を監視する環境制御システムファンコントローラとの間で共有される。工程1550において、並列モジュラーコンバータは、バス電力制御ユニット及び環境制御システムファンコントローラを監視し、停止コマンドを受信していない場合には、工程1540を再度開始するが、停止コマンドを受信した場合には、1560において、並列モジュラーコンバータは、ソフトシャットダウンを開始して、環境制御システムファンモーターモードを終了する。工程1580において、バス電力制御ユニットは、他のシステムに電力を解放し、環境制御システムファンコントローラに対して、現在の設定モードが環境制御システムファンのモードではなくなったことを通知し、その後、工程1581が開始される。工程1581において、環境制御システムファンコントローラは、環境制御システムファンが作動していないと判断する。
次に図16を参照して、新規な貨物冷却システムの動作ロジックに関する例示的なルーチン1600の説明を行う。ルーチン1600は、工程1601で始まり、貨物冷却システムコントローラにおいて、貨物冷却システムモード要求が発生する。工程1610では、バス電力制御ユニットは、並列モジュラーコンバータが利用可能な電力量を特定する。工程1620において、並列モジュラーコンバータは、貨物冷却システムモード用の電力切替ネットワークを構成する。この動作は、貨物冷却システムコントローラの速度コマンドにより通知される(貨物冷却システムコントローラが並列モジュラーコンバータに通知する)。工程1630において、並列モジュラーコンバータは、得られた情報に基づいて、適切なモーター制御アルゴリズムを選択する。工程1640において、並列モジュラーコンバータは、貨物冷却システムモーターに電力を加え、1641において、速度フィードバック情報が、並列モジュラーコンバータと、モーター速度を監視する貨物冷却システムコントローラとの間で共有される。工程1650において、並列モジュラーコンバータは、バス電力制御ユニット及び貨物冷却システムコントローラを監視し、停止コマンドを受信していない場合には、工程1640を再度開始するが、停止コマンドを受信した場合には、1660において、並列モジュラーコンバータは、ソフトシャットダウンを開始して、貨物冷却システムモーターモードを終了する。工程1680において、バス電力制御ユニットは、他のシステムに電力を解放し、貨物冷却システムコントローラに対して、現在の設定モードが貨物冷却システムのモードではなくなったことを通知し、その後、工程1681が開始される。工程1681において、貨物冷却システムコントローラは、貨物冷却システム圧縮機が作動していないと判断する。
次に図17を参照して、負荷削減及び再構成の新規な動作ロジックに関する例示的なルーチン1700について、本発明の好ましい実施形態として、説明を行う。ルーチン1700は、工程1710で始まり、並列モジュラーコンバータは、バス電力制御ユニットからの出力(特定のモード要求及び当該モードに関連付けられた電力の通知)を受信するとともに、並列モジュラーコンバータの構成が確立され、当該構成には、モーターコントローラ(又はモジュール)の総数、各モーターコントローラの電力、及び、機能停止しているモーターコントローラが存在するか否かの情報が含まれる。次のステップは、工程1720であり、現在実行中のモード、及び、これら実行中のモードにより消費されている電力量を特定する。ステップ1730において、他のモードでの使用のためにまだ利用可能である現在の電力容量を特定する。ステップ1740において、現在の電力容量が、バス電力制御ユニットにより要求されたモードに必要な電力以上であると判断されると、並列モジュラーコンバータは、要求された容量で要求されたモードを実行し、並列モジュラーコンバータシステムは、この新たなモード1741を実行するための必要分を残電力容量から減算して、この結果がステップ1742において、バス電力制御ユニットに通知される。現在の電力容量が、要求されたモードに必要な電力未満である場合には、1750において、他の実行中のモードに対する、要求されたモードの優先順位を特定する。要求されたモードの優先順位が、他の全ての現在実行中のモードよりも低い又は同じである場合、1760において、並列モジュラーコンバータは、現在利用可能な容量のみで要求されたモードを実行し、さらに並列モジュラーコンバータは、残電力容量をゼロに設定し、バス電力制御ユニットは、要求されたモードが低減された電力で実行されていることと、並列モジュラーコンバータが利用可能な電力容量がゼロであることとについて、通知される。
ステップ1770において、要求されたモードの優先順位が、他の現在実行中のモードのうち少なくとも1つよりも高い場合であって、1771において、その少なくとも1つの優先順位が低いモードに供給されている電力を低減することが可能な場合には、このような優先順位が低いモードの総電力を低減することにより、要求されたモードに求められる電力を得るために必要な残りの電力を供給する。そして、1772で、並列モジュラーコンバータは、要求されたモードを実行するとともに残電力容量をゼロに設定し、1773において、要求されているよりも低い電力で優先順位が低いモードを実行中であることと、並列モジュラーコンバータの残電力容量の合計がゼロであることとを、バス電力制御ユニットに通知する。ステップ1776において、優先順位が低いモード用の電力供給の段階的低減(incremental reduction)が不可能である場合には、優先順位が低い全てのモードを完全にシャットダウンすることにより得られる最大可能低減量(maximum possible reduction)を計算し、これらの優先順位が低いモードに供給されていた電力を用いて、要求されたモードを提供する。
ステップ1780において、要求されたモードの優先順位が、現在実行中のモードのうち少なくとも2つよりも高く、そのうちの1つが、他の少なくとも1つの現在実行中のモードよりも高い場合であって、1781において、他の少なくとも1つの優先順位が低いモードに供給されている電力を低減することが可能な場合には、このような優先順位が低いモードの総電力を低減することにより、要求されたモードに求められる電力を得るために必要な残りの電力を供給する。そして、1782で、並列モジュラーコンバータは、要求されたモードを実行するとともに、優先順位が低い負荷のうちどの負荷がより低い電力で動作しているかということと、並列モジュラーコンバータの残電力容量がゼロであることとを、バス電力制御ユニットに通知する。ステップ1786において、優先順位が最も低いモード用の電力供給の段階的低減が不可能である場合には、優先順位が最も低い全てのモードを完全にシャットダウンするとともに、要求されたモードの優先順位よりも低い優先順位であって、優先順位が最も低いモードよりは高い優先順位を有する全てのモードを部分的にシャットダウンすることにより得られる最大可能低減量を計算し、これらの優先順位が低いモードに供給されていた電力を用いて要求されたモードを提供する。ステップ1790において、ステップ1786で説明した電力供給の低減が不可能な場合には、優先順位が低い全てのモードを完全にシャットダウンすることにより得られる最大可能低減量を計算し、これらの優先順位が低いモードに供給されていた電力を用いて要求されたモードを提供する。この処理は、優先順位が低い全てのモードに対して実行され、且つ/又は要求されたモードに必要な全電力量を受けるようになるまで、又はその要求が無効になるまで繰り返されてもよい。段階的低減が不可能な状況としては、段階的低減により供給される追加分の電力量のみでは、要求されたモードを実行できないことが考えられる。
図18は、航空機1801内に設けられたコンピュータ1800のための例示的なコンピュータアーキテクチャを示しており、このコンピュータは、上述したやり方でモーター108のグループに電力を供給するための、本明細書で説明されるソフトウェアコンポーネントを実行可能である。図18に示されるコンピュータアーキテクチャは、従来型のデスクトップ、ラップトップ、又はサーバーコンピュータを示しており、本明細書で開示される方法の何れかの態様を実行するために用いることができる。上述したように、コンピュータ1800は、電力切替ネットワーク202の一部であってもよいし、電力切替ネットワーク202と通信可能に接続されていてもよい。好ましい実施形態は、航空機内に設けられているが、本発明の範囲内である別の実施形態は、ジェット機、プロペラ機、ヘリコプター、ホーバークラフト、陸上車、海洋輸送体内に設けられているシステム上で具現化されてもよいし、一連のモーターコントローラ及びモーターを個々に制御する他のシステム上で具現化されてもよい。
図18に示されるコンピュータアーキテクチャは、中央処理ユニット(CPU)1802と、ランダムアクセスメモリ(RAM)1814及び読み取り専用メモリ(ROM)1816を含むシステムメモリ1808と、メモリをCPU1802に接続するシステムバス1804とを含む。スタートアップ中などにおいて、コンピュータ1800内の要素間で行われる情報伝達を助けるベーシックルーチンを含む基本入出力システムは、ROM1816に格納されている。コンピュータ1800は、本明細書で詳述するオペレーティングシステム1818、アプリケーションプログラム、及び他のプログラムモジュールを格納する大容量記憶装置1810をさらに含む。
大容量記憶装置1810は、バス1804に接続された大容量記憶コントローラ(不図示)を介して、CPU1802に接続されている。大容量記憶装置1810及びそれに関連したコンピュータ読み取り可能媒体は、コンピュータ1800のための不揮発性記憶域を提供する。本明細書におけるコンピュータ読み取り可能媒体の説明は、ハードディスクやCD−ROMなどの大容量記憶装置に言及しているが、コンピュータ読み取り可能媒体とは、コンピュータ1800がアクセス可能な、入手可能なコンピュータ記憶媒体であれば何であってもよいということは、当業者には明らかであろう。
一例として、限定するものではないが、コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ読み取り可能命令、データ構造、プログラムモジュール、又は他のデータなどの情報を記憶するための、いずれかの方法又は技術によって実現される揮発性及び不揮発性の媒体、並びに、可換型及び非可換型の媒体を含む。例えば、コンピュータ記憶媒体は、RAM、ROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリ若しくは他の固体メモリ技術、CD−ROM、デジタル多目的ディスク(DVD)、HD−DVD、ブルーレイ、若しくは他の光媒体、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置、若しくは他の磁気記憶装置、又は、所望の情報を記憶するために用いられる媒体であって、コンピュータ1800がアクセス可能な他の媒体を含むが、これらに限定されない。
様々な実施形態によると、コンピュータ1800は、ネットワーク1822などのネットワークを介したリモートコンピュータとの論理接続を用いて、ネットワーク環境で動作することができる。コンピュータ1800は、バス1804に接続されたネットワークインターフェース部1806を介して、ネットワーク1822に接続することができる。なお、ネットワークインターフェース部1806は、他の種類のネットワーク及びリモートコンピュータシステムに接続するために用いることもできる。コンピュータ1800は、キーボード、マウス、又は電子スタイラス(図18では図示を省略)を含むいくつかの他の装置からの入力を受信及び処理するための入力/出力コントローラ1812を更に含んでもよい。同様に、入力/出力コントローラは、表示画面、プリンタ、又はそれ以外の出力装置(これらの装置についても、図18では図示を省略)に対して出力を行うようにしてもよい。
先に簡単に述べたように、複数のプログラムモジュール及びデータファイルは、ネットワーク接続されたデスクトップ、ラップトップ、又はサーバコンピュータの動作制御に適したオペレーティングシステム1818を含む、大容量記憶装置1810、及びコンピュータ1800のRAM1814に格納することができる。大容量記憶装置1810及びRAM1814は、1つまたはそれ以上のプログラムモジュールを格納することもできる。特に、大容量記憶装置1810及びRAM1814は、上述した工程を実行するように動作するモーターコントローラ再構成アプリケーション1820を格納することができる。大容量記憶装置1810及びRAM1814は、他の種類のプログラムモジュールを格納することもできる。
更に、本開示は、以下の付記に係る実施形態も含むものとする。
付記1.
コンピュータシステムにおける少なくとも1つのプロセッサにより、複数のモーターコントローラに対してリアルタイムで電力制御を行う方法であって、
複数のモーターの部分集合である第1群の稼働中モーターからの第1電力負荷要求量を特定することと、
前記複数のモーターコントローラの最大電力出力に少なくとも部分的に基づいて、前記第1電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第1組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、
前記最大電力出力及び前記第1電力負荷要求量に少なくとも部分的に基づいて、システム全体用優先順位の第1集合を割り当てることと、
前記システム全体用優先順位の第1集合にしたがって、前記第1群の稼働中モーターが前記第1組のモーターコントローラと電気的に接続するように電力切替ネットワークを構成することと、
第1優先レベルと関連付けられた、第1モーターのための電力要求を、第1制御ユニットから受信することと、
前記システム全体用優先順位の第1集合に関連して、前記第1優先レベルについて第1優先順位指定を決定することと、
前記第1優先順位指定及び前記システム全体用優先順位の第1集合に少なくとも部分的に基づいて、システム全体用優先順位の第2集合を割り当てることと、
前記第1群の稼働中モーター及び前記第1モーターを含む第2群の稼働中モーターからの第2電力負荷要求量を特定することと、
前記第2電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第2組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、
前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、前記第2群の稼働中モーターが、前記モーターコントローラの第2組合せと電気的に接続するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、を含む方法。
付記2.
第2制御ユニットから、前記電力要求と関連付けられた第1信号を受信することと、
前記第1信号に基づいて前記第1優先順位指定を調整することにより、前記システム全体用優先順位の第2集合を調整することと、をさらに含む、付記1に記載の方法。
付記3.
前記第2電力負荷要求量が、前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力よりも大きいと判断することと、
優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の接続を断つことと、をさらに含む、付記2に記載の方法。
付記4.
前記第2電力負荷要求量が、前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力よりも大きいと判断することと、
前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、前記モーターコントローラの第2組合せが、優先順位の低い稼働中モーターの部分集合に対して、前記優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の最適動作電力量よりも低い電力量を供給するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、をさらに含む、付記2に記載の方法。
付記5.
前記電力要求が有効性を失ったと確認することと、
前記システム全体用優先順位の第1集合を再度割り当てることと、
前記システム全体用優先順位の第1集合にしたがって、優先順位の低い稼働中のモーターの部分集合に供給されている前記電力量が、前記優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の前記最適動作電力まで再び増加するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、をさらに含む、付記4に記載の方法。
付記6.
前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力が、より低い最大電力出力に低減されたと判断することと、
優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の接続を断つことと、をさらに含む、付記2に記載の方法。
付記7.
前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力が、より低い最大電力出力に低減されたと判断することと、
前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、優先順位の低い稼働中のモーターの部分集合に供給されている電力量が、前記優先順位の低い稼働中モーターの最適動作レベルよりも低くなるように、前記電力切替ネットワークを構成することと、をさらに含む、付記2に記載の方法。
付記8.
前記第1制御ユニットは、バス電力制御ユニットである、付記1に記載の方法。
付記9.
前記複数のモーターは、それぞれ、主エンジン電気始動機、始動機、発電機、電子エンジンコントローラ、補助動力ユニットコントローラ、補助エンジン電気始動機、補助始動発電機、補助エンジン用バッテリー式電気始動制御ユニット、電気式地上走行モーター、キャビン空気圧縮機、油圧ポンプ、窒素発生モーター、環境制御システムファン、及び貨物冷却システムを含むグループから選択される、付記1に記載の方法。
付記10.
前記第2制御ユニットは、発電機制御ユニット、電子エンジンコントローラ、補助駆動ユニットコントローラ、補助発電機制御ユニット、バッテリー式電圧ブーストユニットコントローラ、電気式地上走行コントローラ、電気ブレーキコントローラ、空調パック制御ユニット、油圧ポンプコントローラ、窒素発生システムコントローラ、環境制御システムファンコントローラ、及び貨物冷却システムコントローラを含むグループから選択される、付記2に記載の方法。
付記11.
モーター制御システムであって、
複数のモーターと、
並列電気接続用に構成された複数のモーターコントローラと、
前記複数のモーターを前記複数のモーターコントローラに電気的に接続する電力切替ネットワークと、
前記電力切替ネットワークを動的に制御するための並列モジュラーコンバータと、を含み、前記並列モジュラーコンバータは、少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータ実行可能な命令を記憶している非一時的な記憶媒体とを有するコンピュータを含み、前記命令は、前記コンピュータ上で実行されると、
前記複数のモーターの部分集合である第1群の稼働中モーターからの第1電力負荷要求量を特定することと、
前記複数のモーターコントローラの最大電力出力に少なくとも部分的に基づいて、前記第1電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第1組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、
前記最大電力出力及び前記第1電力負荷要求量に少なくとも部分的に基づいて、システム全体用優先順位の第1集合を割り当てることと、
前記システム全体用優先順位の第1集合にしたがって、前記第1群の稼働中モーターが前記モーターコントローラの第1組合せと電気的に接続するように電力切替ネットワークを構成することと、
第1優先レベルと関連付けられた、第1モーターのための電力要求を、第1制御ユニットから受信することと、
前記システム全体用優先順位の第1集合に関連して、前記第1優先レベルについて第1優先順位指定を決定することと、
前記第1優先順位指定及び前記システム全体用優先順位の第1集合に少なくとも部分的に基づいて、システム全体用優先順位の第2集合を割り当てることと、
前記第1群の稼働中モーター及び前記第1モーターを含む第2群の稼働中モーターからの第2電力負荷要求量を特定することと、
前記第2電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第2組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、
前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、前記第2群の稼働中モーターが、前記モーターコントローラの第2組合せと電気的に接続するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、を前記コンピュータに実行させる、モーター制御システム。
付記12.
記憶されている前記コンピュータ実行可能な命令は、さらに
第2制御ユニットから、前記電力要求と関連付けられた第1信号を受信することと、
前記第1信号に基づいて前記第1優先順位指定を調整することにより、前記システム全体用優先順位の第2集合を調整することと、を前記コンピュータに実行させる、付記11に記載のモーター制御システム。
付記13.
記憶されている前記コンピュータ実行可能な命令は、さらに
前記第2電力負荷要求量が、前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力よりも大きいと判断することと、
優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の接続を断つことと、を前記コンピュータに実行させる、付記12に記載のモーター制御システム。
付記14.
記憶されている前記コンピュータ実行可能な命令は、さらに
前記第2電力負荷要求量が、前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力よりも大きいと判断することと、
前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、前記モーターコントローラの第2組合せが、優先順位の低い稼働中モーターの部分集合に対して、前記優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の最適動作電力量よりも低い電力量を供給するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、を前記コンピュータに実行させる、付記12に記載のモーター制御システム。
付記15.
記憶されている前記コンピュータ実行可能な命令は、さらに
前記電力要求が有効性を失ったと確認することと、
前記システム全体用優先順位の第1集合を再度割り当てることと、
前記システム全体用優先順位の第1集合にしたがって、優先順位の低い稼働中のモーターの部分集合に供給されている前記電力量が、前記優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の前記最適動作電力まで再び増加するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、を前記コンピュータに実行させる、付記14に記載のモーター制御システム。
付記16.
記憶されている前記コンピュータ実行可能な命令は、さらに
前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力が、より低い最大電力出力に低減されたと判断することと、
優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の接続を断つことと、を前記コンピュータに実行させる、付記12に記載のモーター制御システム。
付記17.
記憶されている前記コンピュータ実行可能な命令は、さらに
前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力が、より低い最大電力出力に低減されたと判断することと、
前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、優先順位の低い稼働中のモーターの部分集合に供給されている電力量が、前記優先順位の低い稼働中モーターの最適動作レベルよりも低くなるように、前記電力切替ネットワークを構成することと、を前記コンピュータに実行させる、付記12に記載のモーター制御システム。
付記18.
前記複数のモーターは、それぞれ、主エンジン電気始動機、始動機、発電機、電子エンジンコントローラ、補助動力ユニットコントローラ、補助エンジン電気始動機、補助始動発電機、補助エンジン用バッテリー式電気始動制御ユニット、電気式地上走行モーター、キャビン空気圧縮機、油圧ポンプ、窒素発生モーター、環境制御システムファン、及び貨物冷却システムを含むグループから選択される、付記11に記載のモーター制御システム。
付記19.
前記第2制御ユニットは、発電機制御ユニット、電子エンジンコントローラ、補助動力ユニットコントローラ、補助発電機制御ユニット、バッテリー式電圧ブーストユニットコントローラ、電気式地上走行コントローラ、電気ブレーキコントローラ、空調パック制御ユニット、油圧ポンプコントローラ、窒素発生システムコントローラ、環境制御システムファンコントローラ、及び貨物冷却システムコントローラを含むグループから選択される、付記12に記載のモーター制御システム。
付記20.
モーター制御システムを有する航空機であって、前記モーター制御システムは、
複数のモーターと、
並列電気接続用に構成された複数のモーターコントローラと、
前記複数のモーターを前記複数のモーターコントローラに電気的に接続する電力切替ネットワークと、
前記電力切替ネットワークを動的に制御するための並列モジュラーコンバータと、を含み、前記並列モジュラーコンバータは、少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータ実行可能な命令を記憶している非一時的な記憶媒体とを有するコンピュータを含み、前記命令は、前記コンピュータ上で実行されると、
要求モードと要求モード電力量とを含む通信を受信することと、
モーターコントローラの総数と、各モーターコントローラに関連付けられた電力量とに少なくとも部分的に基づいて、最大電力容量を計算することと、
現在実行中のモードと、これらの実行中のモードにより消費されている電力量とに少なくとも部分的に基づいて、現在の電力使用量を計算することと、
前記最大電力容量と、前記現在の電力使用量との間の差分をとることにより、現在利用可能である、現在の電力容量を特定することと、
前記現在の電力容量が、前記要求モード電力量以上である場合に限り、前記要求モードを実行して、前記要求モードを実行した分だけ前記現在の電力容量を減算する一方、現在の電力容量が、前記要求モード電力量未満である場合には、
他の全ての実行中モードに対する要求モード優先順位指定を決定することと、
前記要求モードの前記優先順位が、他の全ての実行中モードの優先順位以下である場合のみ、前記現在の電力容量でのみ前記要求モードを実行して、前記要求モードを実行した分だけ前記現在の電気容量を低減し、前記要求モードの前記優先順位が、他の全ての実行中モードの前記優先順位未満である場合、
前記要求モード優先順位指定よりも低い優先順位指定を有している優先モードが存在するか否かを判定し、より低い優先モードが存在する場合には、
存在するより低い優先モードが、要求モード優先順位指定よりも1レベルだけ低い優先順位指定を有する第1低優先モードであるか否かを判定し、第1低優先モードが存在する場合には、
これらの第1低優先モードにより現在利用されている、第1低優先モードの総電力を特定し、
前記第1低優先モードの総電力の一部削減が可能な場合にのみ、前記第1低優先モードの総電力を部分的に削減し、この部分的に削減した分の電力を前記要求モードに供給するとともに現在の電力容量をゼロに設定し、第1低優先モードの総電力の一部削減が不可能な場合には、
前記第1低優先モードの総電力を完全になくなるまで低減して、このなくなるまで低減した分の電力を要求モードに供給するとともに現在の電力容量をゼロに設定することと、
前記第1低優先モード指定レベルと、前記要求モード優先順位指定レベルとの間の優先順位指定を有する第2低優先モードが存在するか否かを判定し、第2低優先モードが存在する場合には、
前記第1低優先モードの総電力の一部削減が可能な場合にのみ、前記第1低優先モードの総電力を部分的に削減し、この部分的に削減した分の電力を前記要求モードに供給し、前記第1低優先モードの総電力の一部削減が不可能な場合には、
前記第1低優先モードの総電力を完全になくなるまで低減して、
これらの第2低優先モードにより現在利用されている、第2低優先モード総電力を特定し、
前記第2低優先モードの総電力の一部削減が可能な場合にのみ、前記第2低優先モードの総電力を部分的に削減し、この部分的に削減した分の電力を前記要求モードに供給し、前記第2低優先モードの総電力の一部削減が不可能な場合には、
前記第1低優先モードの総電力及び第2低優先モードの総電力を完全になくなるまで低減して、このなくなるまで低減した分の電力を組み合わせて要求モードに供給するとともに現在の電力容量をゼロに設定することと、を前記コンピュータに実行させる、航空機。
先の説明に基づくと分かるように、本明細書においては、モーター108の現在の電力負荷要求量304が変化すると、任意の数の並列モーターコントローラ204からの電力の供給先を1つ又はそれ以上のモーター108に切り替えるために、電力切替ネットワーク202を再構成するための技術が開示されている。本明細書に記載された実施形態を用いると、航空機、輸送体、又は他のプラットフォームにおいて、モーター108のグループを管理する並列モーターコントローラ204の数は、従来のシステムと同様に、増加することもあるし、変化しないこともある。しかしながら、本明細書で説明したように、並列モーターコントローラ204をモーター108に接続する電力切替ネットワーク202内の電気接続を動的に再構成することにより、並列モーターコントローラ204の電力出力性能を低減するとともに、モーターコントローラシステムの総重量を低減することができる。
先の記載から分かるように、航空機を説明するために本発明の特定の実施形態について説明してきたが、本発明から逸脱しない範囲で様々な改変が可能である。例えば、モーターコントローラは、上述した特定の実施形態に記載されている固定モードの数よりも、多くしたり少なくしたりすることができる。これらのモードは、上述した様々な飛行形態に対応していてもよい。いくつかの実施形態は、特定のシステム(例えば、油圧ポンプモーター、ECSシステム、及び窒素発生システム)に関連して説明を行ったが、これらの実施形態を、他のシステム及び/又は他の実施形態におけるシステムの組み合わせに適用することもできる。特定の実施形態に関連して説明されている本発明の態様は、他の実施形態において組み合わせたり、削除したりすることができる。例えば、バックアップモーターコントローラ機能の態様は、固定数の所定モードを用いて動作するモーターコントローラと組み合わせて提供されてもよい。さらに、本発明の特定の実施形態に関連する利点を、当該実施形態に関連して説明してきたが、他の実施形態においてもこのような利点が得られる場合がある。また、本発明の範囲に属していても、全ての実施形態が必ずしもこのような利点を有している必要はない。したがって、本発明は、添付されている請求項によってのみ限定されるものである。

Claims (14)

  1. コンピュータシステムにおける少なくとも1つのプロセッサにより、複数のモーターコントローラに対してリアルタイムで電力制御を行う方法であって、
    複数のモーターの部分集合である第1群の稼働中モーターからの第1の電力負荷要求量を特定することと、
    前記複数のモーターコントローラの最大電力出力に少なくとも基づいて、前記第1の電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第1組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、
    前記最大電力出力及び前記第1電力負荷要求量に少なくとも基づいて、システム全体用優先順位の第1集合を割り当てることと、
    前記システム全体用優先順位の第1集合にしたがって、前記第1群の稼働中モーターが前記第1組合せのモーターコントローラと電気的に接続するように電力切替ネットワークを構成することと、
    第1優先レベルと関連付けられた、第1モーターのための電力要求を、第1制御ユニットから受信することと、
    前記システム全体用優先順位の第1集合に関連して、前記第1優先レベルに対して第1優先順位指定を決定することと、
    前記第1優先順位指定及び前記システム全体用優先順位の第1集合に少なくとも基づいて、システム全体用優先順位の第2集合を割り当てることと、
    前記第1群の稼働中モーター及び前記第1モーターを含む第2群の稼働中モーターからの第2電力負荷要求量を特定することと、
    前記第2電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第2組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、
    前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、前記第2群の稼働中モーターが、前記モーターコントローラの第2組合せと電気的に接続するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、を含む。
  2. 第2制御ユニットから、前記電力要求と関連付けられた第1信号を受信することと、
    前記第1信号に基づいて前記第1優先順位指定を調整することにより、前記システム全体用優先順位の第2集合を調整することと、をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2電力負荷要求量が、前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力よりも大きいと判断することと、
    優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の接続を断つことと、をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第2電力負荷要求量が、前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力よりも大きいと判断することと、
    前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、前記モーターコントローラの第2組合せが、前記優先順位の低い稼働中モーターの部分集合に対して、前記優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の最適動作電力量よりも低い電力量を供給するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記電力要求が無くなったと確認することと、
    前記システム全体用優先順位の第1集合を再度割り当てることと、
    前記システム全体用優先順位の第1集合にしたがって、優先順位の低い稼働中のモーターの部分集合に供給されている前記電力量が、前記優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の前記最適動作電力まで再び増加するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力が低減したと判断することと、
    優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の接続を断つことと、をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  7. 前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力が低減したと判断することと、
    前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、優先順位の低い稼働中のモーターの部分集合に供給されている電力量が、当該優先順位の低い稼働中モーターの最適動作レベルよりも低くなるように、前記電力切替ネットワークを構成することと、をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  8. 前記第1制御ユニットは、バス電力制御ユニットである、請求項1に記載の方法。
  9. 前記複数のモーターは、それぞれ、主エンジン電気始動機、始動機、発電機、補助エンジン電気始動機、補助始動発電機、電気式地上走行モーター、キャビン空気圧縮機、油圧ポンプ、窒素発生モーター、環境制御システムファン、及び貨物冷却システムを含むグループから選択される、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第2制御ユニットは、発電機制御ユニット、電子エンジンコントローラ、補助動力ユニットコントローラ、補助発電機制御ユニット、バッテリー式電圧ブーストユニットコントローラ、電気式地上走行コントローラ、電気ブレーキコントローラ、空調パック制御ユニット、油圧ポンプコントローラ、窒素発生システムコントローラ、環境制御システムファンコントローラ、及び貨物冷却システムコントローラを含むグループから選択される、請求項2に記載の方法。
  11. モーター制御システムであって、
    複数のモーターと、
    並列電気接続用に構成された複数のモーターコントローラと、
    前記複数のモーターを前記複数のモーターコントローラに電気的に接続する電力切替ネットワークと、
    前記電力切替ネットワークを動的に制御するための並列モジュラーコンバータと、を含み、前記並列モジュラーコンバータは、少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータ実行可能な命令を記憶してい記憶媒体とを有するコンピュータを含み、前記命令は、前記コンピュータ上で実行されると、
    前記複数のモーターの部分集合である第1群の稼働中モーターからの第1電力負荷要求量を特定することと、
    前記複数のモーターコントローラの最大電力出力に少なくとも基づいて、前記第1電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第1組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、
    前記最大電力出力及び前記第1電力負荷要求量に少なくとも基づいて、システム全体用優先順位の第1集合を割り当てることと、
    前記システム全体用優先順位の第1集合にしたがって、前記第1群の稼働中モーターが前記モーターコントローラの第1組合せと電気的に接続するように電力切替ネットワークを構成することと、
    第1優先レベルと関連付けられた、第1モーターのための電力要求を、第1制御ユニットから受信することと、
    前記システム全体用優先順位の第1集合に関連して、前記第1優先レベルについて第1優先順位指定を決定することと、
    前記第1優先順位指定及び前記システム全体用優先順位の第1集合に少なくとも基づいて、システム全体用優先順位の第2集合を割り当てることと、
    前記第1群の稼働中モーター及び前記第1モーターを含む第2群の稼働中モーターからの第2電力負荷要求量を特定することと、
    前記第2電力負荷要求量に対応する十分な電力を供給するために必要なモーターコントローラの第2組合せを、前記複数のモーターコントローラから選択することと、
    前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、前記第2群の稼働中モーターが、前記モーターコントローラの第2組合せと電気的に接続するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、を前記コンピュータに実行させる、モーター制御システム。
  12. 記憶されている前記コンピュータ実行可能な命令は、さらに
    第2制御ユニットから、前記電力要求と関連付けられた第1信号を受信することと、
    前記第1信号に基づいて前記第1優先順位指定を調整することにより、前記システム全体用優先順位の第2集合を調整することと、を前記コンピュータに実行させる、請求項11に記載のモーター制御システム。
  13. 記憶されている前記コンピュータ実行可能な命令は、さらに
    前記第2電力負荷要求量が、前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力よりも大きいと判断することと、
    優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の接続を断つことと、を前記コンピュータに実行させる、請求項12に記載のモーター制御システム。
  14. 記憶されている前記コンピュータ実行可能な命令は、さらに
    前記第2電力負荷要求量が、前記複数のモーターコントローラの前記最大電力出力よりも大きいと判断することと、
    前記システム全体用優先順位の第2集合にしたがって、前記モーターコントローラの第2組合せが、優先順位の低い稼働中モーターの部分集合に対して、前記優先順位の低い稼働中モーターの部分集合の最適動作電力量よりも低い電力量を供給するように、前記電力切替ネットワークを構成することと、を前記コンピュータに実行させる、請求項12に記載のモーター制御システム。
JP2015086602A 2014-04-29 2015-04-21 並列モーターコントローラアーキテクチャの制御及び動作のためのシステム及び方法 Active JP6470096B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/264,423 US9209721B2 (en) 2014-04-29 2014-04-29 Systems and methods for the control and operation of a parallel motor controller architecture
US14/264,423 2014-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015211632A JP2015211632A (ja) 2015-11-24
JP6470096B2 true JP6470096B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=52596304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015086602A Active JP6470096B2 (ja) 2014-04-29 2015-04-21 並列モーターコントローラアーキテクチャの制御及び動作のためのシステム及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9209721B2 (ja)
EP (1) EP2942679A3 (ja)
JP (1) JP6470096B2 (ja)
KR (1) KR20150124912A (ja)
CN (1) CN105048886B (ja)
BR (1) BR102015007425B1 (ja)
CA (2) CA3010495C (ja)
RU (1) RU2675419C2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6233671B2 (ja) * 2014-07-17 2017-11-22 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 電動化航空機並びに電動化航空機における電動モータの出力及び数を決定する方法
US10020759B2 (en) * 2015-08-04 2018-07-10 The Boeing Company Parallel modular converter architecture for efficient ground electric vehicles
TWI554022B (zh) * 2015-09-23 2016-10-11 金寶電子工業股份有限公司 智慧馬達的識別碼設定方法及應用其之多軸控制裝置
FR3044432B1 (fr) * 2015-12-01 2017-12-29 Messier Bugatti Dowty Systeme d'actionnement pour aeronef.
US9991778B2 (en) * 2016-02-29 2018-06-05 The Boeing Company Balancing current within a modular converter system
US10396554B2 (en) * 2017-02-13 2019-08-27 The Boeing Company Power distribution control within a modular converter system using efficiency calculations
US10273019B2 (en) * 2017-03-06 2019-04-30 Rolls-Royce Corporation Distributed propulsion system power unit control
US10942527B2 (en) * 2017-05-30 2021-03-09 Textron Innovations Inc. System and method for controlling rotorcraft load priority
US10738706B2 (en) 2017-06-30 2020-08-11 General Electric Company Propulsion system for an aircraft
US10953995B2 (en) 2017-06-30 2021-03-23 General Electric Company Propulsion system for an aircraft
US10569759B2 (en) 2017-06-30 2020-02-25 General Electric Company Propulsion system for an aircraft
US10696416B2 (en) 2017-06-30 2020-06-30 General Electric Company Propulsion system for an aircraft
EP3645391A1 (en) * 2017-06-30 2020-05-06 A^3 By Airbus LLC Fault-tolerant electrical systems for aircraft
GB201721389D0 (en) * 2017-12-20 2018-01-31 Rolls Royce Plc Methods, computer programs, non-transitory computer readable storage mediums, signals, and apparatus for controlling electrical power supplied to a component
FR3093870B1 (fr) * 2019-03-15 2021-04-02 Safran Electrical & Power Système de commande d’un réseau électrique d’avion
FR3104345B1 (fr) * 2019-12-09 2021-12-03 Safran Aircraft Engines Architecture mutualisée pour le pilotage d’actionneurs électromécaniques
FR3104347B1 (fr) * 2019-12-09 2021-12-03 Safran Aircraft Engines Architecture parallélisée pour le pilotage d’actionneurs électromécaniques
FR3104346B1 (fr) * 2019-12-09 2021-12-03 Safran Aircraft Engines Architecture distribuée pour le pilotage d’actionneurs électromécaniques
US11128251B1 (en) 2020-04-29 2021-09-21 The Boeing Company Fault-tolerant power system architecture for aircraft electric propulsion
CN111723480A (zh) * 2020-06-15 2020-09-29 珠海格力电器股份有限公司 电控箱模块化设计方法、电控箱及组合式空调机组
US11495982B2 (en) 2020-08-31 2022-11-08 The Boeing Company System and method for allocating propulsion load power drawn from high-energy and high-power batteries
DE102020124731A1 (de) * 2020-09-23 2022-03-24 Volocopter Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fluggeräts, Regelungsarchitektur für ein Fluggerät und Fluggerät mit einer solchen
US11967842B2 (en) 2020-10-09 2024-04-23 The Boeing Company Smart battery disconnect and protection architecture for airborne high-power modular multi-string battery pack
EP4007156A1 (en) * 2020-11-25 2022-06-01 Hamilton Sundstrand Corporation Control distribution architecture
EP4047809A1 (en) 2021-02-22 2022-08-24 Hamilton Sundstrand Corporation Control distribution architecture
US11878594B2 (en) 2021-06-16 2024-01-23 The Boeing Company Protection system for aircraft electric propulsion motor and motor controller
US11670942B2 (en) 2021-09-23 2023-06-06 General Electric Company Electrically driven distributed propulsion system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154051A (en) * 1978-05-25 1979-12-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Automatic load control system for marine generator
JPH0876815A (ja) 1994-09-02 1996-03-22 Toshiba Corp 舞台機構制御装置
ES2200104T3 (es) * 1996-10-25 2004-03-01 Airbus Deutschland Gmbh Sistema convertidor de energia para la transformacion bidireccional entre energia hidraulica y electrica.
DE10207232B4 (de) * 2002-02-21 2005-11-17 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Schaltungsanordnung zur Ansteuerung eines elektromotorischen Antriebs, insbesondere Pumpenantriebs, in einem Haushaltgroßgerät
US20080011421A1 (en) * 2002-04-26 2008-01-17 Accretech Usa, Inc. Processing chamber having labyrinth seal
US7439634B2 (en) * 2004-08-24 2008-10-21 Honeywell International Inc. Electrical starting, generation, conversion and distribution system architecture for a more electric vehicle
EP1799489A1 (en) * 2004-09-27 2007-06-27 Oshkosh Truck Corporation System and method for reducing wheel slip and wheel locking in an electric vehicle
FR2900635B1 (fr) 2006-05-05 2008-07-25 Hispano Suiza Sa Systeme d'alimentation et de commande d'equipements electriques d'un moteur d'aeronef ou de son environnement
JP5199562B2 (ja) * 2006-09-15 2013-05-15 株式会社マエカワ 船舶機械駆動システム
CN101154815B (zh) * 2006-09-29 2012-08-29 霍尼韦尔(中国)高科技有限公司 动态经济负荷分配
FR2907760B1 (fr) 2006-10-25 2009-06-12 Airbus France Sas Systeme et procede d'alimentation en puissance a bord d'un aeronef.
US7612514B2 (en) 2006-11-09 2009-11-03 Honeywell International Inc. Architecture and a multiple function power converter for aircraft
US7615892B2 (en) 2006-11-09 2009-11-10 Honeywell International Inc. Modular and scalable power conversion system for aircraft
FR2911972B1 (fr) * 2007-01-30 2009-03-27 Hispano Suiza Sa Procede de surveillance de moteurs d'avion
JP5067557B2 (ja) * 2008-01-10 2012-11-07 西芝電機株式会社 船舶用インバータシステム
US8497642B2 (en) * 2008-04-15 2013-07-30 Panasonic Corporation Motor devices, and motor driving system and integrated circuit device comprising the same
US8125164B2 (en) * 2008-07-18 2012-02-28 The Boeing Company Parallel motor controller architecture
CN201302669Y (zh) * 2008-10-20 2009-09-02 中国海洋大学 运行状态监测的直流电机驱动系统
CN102426689B (zh) * 2011-08-23 2014-11-26 浙江大学 基于离散粒子群和拉格朗日乘数算法的机组组合优化方法
CN103501136A (zh) * 2013-10-22 2014-01-08 中国船舶重工集团公司第七一二研究所 一种多电机同步协调控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2942679A3 (en) 2016-01-13
CA3010495C (en) 2020-07-28
CN105048886B (zh) 2019-01-01
RU2015104310A3 (ja) 2018-10-10
BR102015007425B1 (pt) 2022-06-28
JP2015211632A (ja) 2015-11-24
RU2015104310A (ru) 2016-08-27
BR102015007425A2 (pt) 2016-07-19
US20150311832A1 (en) 2015-10-29
US9209721B2 (en) 2015-12-08
CN105048886A (zh) 2015-11-11
KR20150124912A (ko) 2015-11-06
CA2882057C (en) 2018-08-21
CA3010495A1 (en) 2015-10-29
EP2942679A2 (en) 2015-11-11
CA2882057A1 (en) 2015-10-29
RU2675419C2 (ru) 2018-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6470096B2 (ja) 並列モーターコントローラアーキテクチャの制御及び動作のためのシステム及び方法
US8125164B2 (en) Parallel motor controller architecture
JP6626657B2 (ja) 並列モジュラーコンバータアーキテクチャ
US10766630B2 (en) Direct current stabilization power supply system
EP3360795B1 (en) Power distribution control within a modular converter system using efficiency calculations
US10589635B1 (en) Active voltage control for hybrid electric aircraft
JP6725229B2 (ja) 並列モジュール式変換器システム内の循環電流と相間不均衡を減少させるためのシステムおよび方法
US8975784B2 (en) Method for managing an electrical network
US10279759B2 (en) System and method for stabilizing aircraft electrical systems
CN107659195B (zh) 电流平衡系统及相关方法和计算机可读介质
CN105794081A (zh) 用于控制向飞行器的功率系统供应功率的方法
EP3495272B1 (en) Power system architecture for aircraft with electrical actuation
JP2012508553A (ja) 電力を分配するための配電装置および電力を分配するための方法
KR20170013772A (ko) 에너지 저장 장치 및 이의 동작 방법
US11495982B2 (en) System and method for allocating propulsion load power drawn from high-energy and high-power batteries
Lacressonnière et al. Experimental validation of a hybrid emergency network with low and medium voltage Li-Ion batteries for more electrical aircraft

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6470096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250