JP2016215594A - レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体 - Google Patents

レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体 Download PDF

Info

Publication number
JP2016215594A
JP2016215594A JP2015105957A JP2015105957A JP2016215594A JP 2016215594 A JP2016215594 A JP 2016215594A JP 2015105957 A JP2015105957 A JP 2015105957A JP 2015105957 A JP2015105957 A JP 2015105957A JP 2016215594 A JP2016215594 A JP 2016215594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
printing
resin
laser
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015105957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6665425B2 (ja
Inventor
弘 松嵜
Hiroshi Matsuzaki
弘 松嵜
伊藤 克伸
Katsunobu Ito
克伸 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2015105957A priority Critical patent/JP6665425B2/ja
Publication of JP2016215594A publication Critical patent/JP2016215594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6665425B2 publication Critical patent/JP6665425B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】フィルムにダメージを与えない低出力のレーザーを照射することにより、太く読み取り易い印字線を形成するレーザー印字用多層積層フィルム、及びそれよりなる印字体を提供する。
【解決手段】少なくとも、基材層1、印刷層2、及びシーラント層3からなるレーザー印字用多層積層フィルムであって、基材層は、樹脂フィルムからなる層であり、印刷層は、金属酸化物及びバインダー樹脂を含むインキ組成物からなる層であって、基材層と隣接する第1の印刷層2aと、シーラント層と隣接する第2の印刷層2bとの少なくとも2層からなり、第2の印刷層において、バインダー樹脂は、塩素化ポリプロピレン系樹脂であり、第1の印刷層において、バインダー樹脂は、塩素化ポリプロピレン系樹脂以外の樹脂であり、シーラント層は、ポリプロピレン樹脂からなる。
【選択図】図1

Description

本発明は、レーザーにより印字できるレーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体に関する。
従来よりYAGレーザーまたはYVO4レーザー等を照射することによりフィルム上へ印字することが知られている。そして、これらのレーザーにより印字できるレーザー印字用多層積層フィルムとしては、レーザー照射により変色する特殊インキを中間層(発色層)として使用するフィルムが知られている(特許文献1)。
そしてこのような特殊インキは非常に高価であるため、基材上の印字したい部分のみに、該特殊インキ層を予め設けることが行われている。しかしながら、その場においても位置合わせが難しく、印字位置を容易に変更することもできない。また、印字線が細く、読み取り難いという欠点がある。
また、通常のインキも、YAGまたはYVO4レーザーの照射により若干変色する。したがって、このような通常インキを中間層(発色層)として使用することも知られている(特許文献2)。しかしながら、この方法においては強力なレーザー光の照射によって中間層を気化させて、基材を破断することなく変形させることにより印字部を形成するものである。
すなわち、十分な視認性を得るために、レーザー照射部分の中間層が、その深さ方向(フィルムの一方の表面から他方の表面に向かう方向)の全厚さにわたって、全て蒸散するまでレーザー出力を高める必要がある。したがって、強力なレーザー光の照射によって、ベースとなるフィルムに穴があくなどの問題がある。また、強力なレーザー光を照射する必要があることから印字スピードが遅いという問題がある。
特開2007−55110号公報 特開2007−217048号公報
本発明は、上記の問題点を解決して、安価な材料からなり、製造が容易であり、印字位置の変更が容易であり、且つ、ベースとなるフィルムにダメージを与えない程度の低出力のレーザーを照射することにより、太くて読み取り易い印字線が得られる、レーザー印字用多層積層フィルム、及びそれを用いた印字体を提供することを目的とする。
本発明者らは、種々研究の結果、視認側となる基材層と印刷層との間のラミネート強度を、印刷層とシーラント層の間のラミネート強度より小さくすることによって、基材層と印刷層との間にのみ、視認側から入力した低出力のレーザー照射により容易に空隙を形成することができ、この空隙の表面に、炭化したインキ組成物が広がり拡散することにより、線の太い鮮明なレーザー印字画像が形成できることを初めて見出した。
すなわち、少なくとも、基材層、印刷層、及びシーラント層からなるレーザー印字用多層積層フィルムであって、該基材層は、樹脂フィルムからなる層であって、基材層と隣接する第1の印刷層と、シーラント層と隣接する第2の印刷層との少なくとも2層からなり
、該印刷層は、金属酸化物及びバインダー樹脂を含むインキ組成物からなる層であることを特徴とする、上記レーザー印字用多層積層フィルムが、上記の目的を達成することを見出したものである。
そして、さらに望ましくは、該基材層と該印刷層との間のラミネート強度と該印刷層と該シーラント層との間のラミネート強度の差が0.2N/15mm以上であるレーザー印字用多層積層フィルムとする発明である。
そして、本発明は、以下の点を特徴とする。
1.少なくとも、基材層、印刷層、及びシーラント層からなるレーザー印字用多層積層フィルムであって、該基材層は、樹脂フィルムからなる層であり、該印刷層は、金属酸化物及びバインダー樹脂を含むインキ組成物からなる層であって、基材層と隣接する第1の印刷層と、シーラント層と隣接する第2の印刷層との少なくとも2層からなり、該第2の印刷層において、バインダー樹脂は、塩素化ポリプロピレン系樹脂であり、該第1の印刷層において、バインダー樹脂は、塩素化ポリプロピレン系樹脂以外の樹脂であり、該シーラント層は、ポリプロピレン樹脂からなる層であることを特徴とする、上記レーザー印字用多層積層フィルム。
2.前記基材層と前記第1の印刷層との間のラミネート強度と該第2の印刷層と該シーラント層との間のラミネート強度の差が0.2N/15mm以上であることを特徴とする、上記1に記載のレーザー印字用多層積層フィルム。
3.前記インキ組成物が、金属酸化物70〜90質量部及びバインダー樹脂10〜30質量部を溶剤希釈した樹脂組成物であることを特徴とする、上記1または2に記載のレーザー印字用多層積層フィルム。
4.前記インキ組成物中の金属酸化物が、酸化チタンであることを特徴とする、上記1〜3のいずれかに記載のレーザー印字用多層積層フィルム。
5.前記第1及び第2の印刷層のインキ組成物の塗布量の合計が、乾燥後の塗布量として0.5〜6.0g/m2であることを特徴とする、上記1〜4のいずれかに記載のレーザー印字用多層積層フィルム。
6.前記基材層を形成する樹脂フィルムが、延伸ポリプロピレンフィルムであり、
前記第1の印刷層を形成するインキ組成物中のバインダー樹脂が、ウレタン樹脂であることを特徴とする、上記1〜5のいずれかに記載のレーザー印字用多層積層フィルム。
7.上記1〜6のいずれかに記載のレーザー印字用多層積層フィルムに、YAGまたはYVO4レーザーを基材層側から照射することにより、前記基材層と前記第1の印刷層との間に空隙を形成し、レーザー印字画像を有することを特徴とする、印字体。
本発明のレーザー印字用多層積層フィルムは、レーザー印字のための特殊インキを用いる必要がない。例えば、包装フィルムの印刷時の下地として普通に用いられる白色インキを、本発明において印刷層を形成するためのインキ組成物として用いることができる。したがって、安価な材料から製造することができ、また、フィルム製造工程において、レーザー印字のためのさらなる層を設ける必要がない。
また、本発明のレーザー印字用多層積層フィルムに、YAGまたはYVO4レーザーを、基材層側から照射することにより、印刷層を形成するインキ組成物がガス化する。次いで、このガスは、特定のラミネート強度で積層されている基材層と印刷層との境界に蓄積し、ここに空隙を形成する。
これにより、レーザー照射によって炭化したインキ組成物が、基材と印刷層との境界に広がるため弱い出力で、すなわち、印刷層を全層厚にわたって全て蒸散させるまでレーザー出力を高める必要なしに、基材層側からの視認性に優れたレーザー印字画像を鮮明に形成することができる。
さらに、本発明の印字体は、レーザー印字画像が、そのフィルム表面ではなく、内部、すなわち基材層と印刷層との間に施される。したがって、この画像は、耐摩耗性に優れることから擦れ等による消失を効果的に防止することができ、且つ、その改ざんを効果的に防止することができる。
これらの利点から、本発明のレーザー印字用多層積層フィルムは、食料品等の包装材料として好適に用いられ、包装作業を中断することもなく、賞味期限、製造日、製造番号、検査結果等の情報をレーザー印字画像として記録することができる。
本発明のレーザー印字用多層積層フィルムの層構成について、その一例を示す概略的断面図である。 本発明の印字体の層構成について、その一例を示す概略的断面図である。
本発明について以下に詳しく説明する。
<I>本発明のレーザー印字用多層積層フィルム及び印字体の層構成
図1は、本発明のレーザー印字用多層積層フィルムの層構成についてその一例を示す概略的断面図である。
図1に示されるように、本発明のレーザー印字用多層積層フィルムは、基材層1、印刷層2及びシーラント層3からなる構成を基本とする。
また、印刷層とシーラント層とのラミネート強度を調整するために、必要に応じて、いずれかの表面に、積層前に所望の表面処理を施すことができる。
表面処理としては、例えば、コロナ放電処理、オゾン処理、酸素ガス若しくは窒素ガス等を用いた低温プラズマ処理、グロー放電処理、化学薬品等を用いて処理する酸化処理等の前処理を施すことができる。
またさらに、印刷層とシーラント層との間に、例えば、プライマーコート剤層、アンダーコート剤層、アンカーコート剤層等を設けてもよい。
図2に示されるように、本発明の印字体は、本発明のレーザー印字用多層積層フィルムに、YAGまたはYVO4レーザーを基材層側から照射することにより製造されるものであって、印刷層の表面に、炭化したインキ組成物が広がった印字部を有する。
<II>基材層
本発明において、基材層は、その使用目的、用途等に応じた樹脂フィルムを使用する。さらに好ましくは、印刷層を積層した際に、該印刷層とのラミネート強度が0.1〜2.0N/15mmとなる任意の樹脂フィルムを使用することができる。
具体的には、基本素材となり、更に、印字後は、表面保護層を構成し、かつ、レーザー印字画像等を透視し得るものであることから、機械的、物理的、化学的等において優れた強度を有し、耐突き刺し性等に優れ、その他、耐熱性、防湿性、透明性等に優れた樹脂フィルムを使用することができる。
本発明において、このような樹脂フィルムとしては、例えば、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、環状ポリオレフィン樹脂、フッ素樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ウレタン樹脂、セルロース樹脂等の各種の樹脂フィルムから選択することができる。
上記の樹脂フィルムとしては、未延伸フィルム、あるいは、一軸方向または二軸方向に延伸した延伸フィルム等のいずれのものでも使用することができる。
また、本発明において、その樹脂フィルムの厚さとしては強度、耐突き刺し性等について、必要最低限に保持され得る厚さであればよく、厚すぎると、コストを上昇するという欠点もあり、逆に、薄すぎると、強度、耐突き刺し性等が抵下して好ましくないものである。
本発明においては、上記のような理由から、約3〜100μm、好ましくは約5〜50μmが最も望ましい。
本発明において、基材層を形成する樹脂フィルムとしては、延伸ポリプロピレンフィルムを特に好適に用いることができる。該延伸ポリプロピレンフィルムは、特に包装材料としての用途において、安定性、加工性、コスト、耐熱性及び耐薬品性等の面で優れており、また、後述の印刷層として好適に使用されるインキ組成物を積層する際に、該印刷層との好ましいラミネート強度を得ることができる。
<III>印刷層
本発明において、印刷層は、金属酸化物とバインダー樹脂を含むインキ組成物を、基材層上に印刷や塗布等により積層して設けられる層である。
本発明において、インキ組成物を構成する金属酸化物としては、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、酸化珪素等を用いることができる。特に、包装フィルムの印刷下地として用いられる白色インキ中の白色顔料として多用される酸化チタンが、好適に使用される。
また、第1の印刷層を形成するインキ組成物を構成するバインダー樹脂としては、従来公知のものであって、好ましくは、基材層上に積層した際に、該基材層とのラミネート強度が0.1〜2.0N/15mmとなる任意のバインダー樹脂を使用することができる。
具体的には、ウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、セルロース系樹脂等が挙げられる。これらの樹脂は単独で、または2種以上混合して使用される。特に、印刷下地として用いられる白色インキにおいて、バインダー樹脂として多用されるウレタン樹脂が、好適に使用される。
該ウレタン樹脂は、また、上述の基材層として好適に使用される延伸ポリプロピレンフィルム上に積層する際に、該基材層との好ましいラミネート強度を与える。
本発明の第2の印刷層のバインダー樹脂としては、シーラント層との接着性や印字再現性を考慮すると、ポリプロピレン系樹脂が好ましく、さらにポリプロピレン樹脂などのシーラント層との強固な接着性を考慮すると、特に極性基を有するポリプロピレン系樹脂、例えば、塩素化ポリプロピレン系樹脂が好適である。
本発明のインキ組成物は、印刷下地として従来から使用される任意の白色インキを好適に使用することができるが、その組成として、特に好適には、金属酸化物の含有量が70〜90質量部、より好ましくは75〜85質量部であり、バインダー樹脂の含有量が10〜30質量部、より好ましくは15〜25質量部である。
これらを、必要に応じて慣用の溶剤で希釈し、基材層上に印刷または塗布することにより、印刷層を形成することができる。金属酸化物が上記範囲より多いと、フィルムがレーザー照射によるダメージを受け易くなる。逆に、金属酸化物が上記範囲より少ないと、印字画像が不明瞭になり易い。
基材層と印刷層とのラミネート強度を所望の範囲に調整するために、必要に応じて、インキ組成物中に、任意の添加剤を添加してもよい。この例としては、例えばラミネート強度を低下させるために、ブロッキング防止剤、硬化剤等を添加することが挙げられる。
その他、顔料分散剤、消泡剤、レベリング剤、ワックス、シランカップリング剤、防腐剤、防錆剤、可塑剤、難燃剤、顕色剤等の添加剤を加えてもよい。これら添加剤は、特に印刷適性、印刷効果等の改善を目的に使用され、その種類、使用量は、印刷方法、印刷基材、印刷条件により適宜選択できる。
また、基材層の積層面にコロナ処理等の表面処理を施したり、または無処理の面上に印刷層を積層すること等により、該ラミネート強度を調整してもよい。
また、本発明において、印刷層は、それぞれ同じかまたは異なるインキ組成物からなる印刷層を、2層またはそれ以上積層した構成であってもよい。ここで、基材層と接する側の印刷層を形成するインキ組成物は、該基材層との間のラミネート強度が、レーザー印字用多層積層フィルム中で最も弱くなるように、好ましくは、0.1〜2.0N/15mmの範囲となるように、バインダー樹脂の種類、含有量、積層方法等を選択する。
また、シーラント層と接する側の印刷層を形成するインキ組成物は、該シーラント層との間のラミネート強度がより強くなるように、好ましくは、その差が0.2N/15mm以上となるように、同様に調整する。当該構成により、レーザー照射時に、基材層と印刷層との境界に確実に空隙が形成され、且つ、印刷層とシーラント層とのデラミネーションを防ぐことができる。
印刷層の総厚としては、インキ組成物の塗布量が、乾燥後の塗布量として1.5〜6.0g/m2、より好ましくは2.0〜4.0g/m2であることが好ましい。これよりも印刷層が厚いと、フィルムがレーザー照射によるダメージを受け易くなる。逆に、これよりも薄いと、印字画像が不明瞭になり易い。
印刷層の積層方法は、特に限定されないが、インクジェット、浸漬、スピンコーティング、印刷などの方法を用いることができる。本発明においては印刷により積層する方法が好ましい。特に、印刷下地として全面または一部にベタ印刷することにより、製造工程を簡略化できる。
<IV>シーラント層
本発明において、シーラント層は、シーラント層として慣用の熱可塑性樹脂からなる層、または該樹脂のフィルムからなる層である。
該熱可塑性樹脂としては、具体的には、ポリプロピレン、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アイオノマー樹脂、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、エチレン−メタクリル酸共重合体等の樹脂を、単独で、または2種又はそれ以上を混合して使用することができる。
該シーラント層を形成する熱可塑性樹脂中には、印刷層とのラミネート強度を調整する等の各種目的のために、滑剤、充填剤、熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、難燃剤、着色剤等の各種添加剤を添加することができる。
包装材料としての用途において、内容品と接する最内層となるため、ポリエチレン及びポリプロピレン等のポリオレフィンが好適に使用される。
上記基材層が延伸ポリプロピレンフィルムからなり、上記インキ組成物中のバインダー樹脂として、ウレタン樹脂が使用されている場合は、シーラント層を形成する樹脂として、ポリプロピレンを使用し、これを、印刷層上に押出コーティング法により積層することにより、該印刷層との好適なラミネート強度が得られ、レーザー照射によって明瞭な印字画像が得られる。
また、上記インキ組成物中のバインダー樹脂として、塩素化ポリプロピレン系樹脂が使用されている場合は、シーラント層を形成する樹脂として、ポリプロピレンを使用し、こ
れを積層することにより、該シーラント層との好適なラミネート強度が得られ、レーザー照射によって明瞭な印字画像が得られる。
シーラント層の層厚は、レーザー印字用多層積層フィルムの用途に応じて適宜に設定することができるが、好ましくは3〜100μmであり、更に好ましくは5〜50μmである。
印刷層とシーラント層とのラミネート強度を調整するために、必要に応じて、いずれかの表面に、積層前に所望の表面処理を施すことができる。表面処理としては、例えば、コロナ放電処理、オゾン処理、酸素ガス若しくは窒素ガス等を用いた低温プラズマ処理、グロー放電処理、化学薬品等を用いて処理する酸化処理等の前処理を施すことができる。
さらに、印刷層とシーラント層との間に、例えば、プライマーコート剤層、アンダーコート剤層、アンカーコート剤層等を設けてもよい。
シーラント層の積層方法は、特に限定されないが、シーラント層を形成する熱可塑性樹脂を、印刷層上に押出コーティングすることにより積層することができる。また、該熱可塑性樹脂からなるフィルムを、ドライラミネートまたはサンドイッチラミネート法等により積層してもよい。
ドライラミネート用接着剤としては、ウレタン系接着剤、ビニル系接着剤、アクリル系接着剤、エポキシ系接着剤等を用いることができる。また、サンドイッチラミネート用接着性樹脂としては、任意の熱可塑性樹脂を用いることができる。
本発明においては、レーザー印字用多層積層フィルムの用途に応じて、印刷層とシーラント層との間に、任意の機能層、例えばガスバリア性フィルム、及び延伸ポリアミド系樹脂フィルム等を任意の積層方法、例えばドライラミネート法等により設けてもよい。
いずれの場合においても、印刷層とのラミネート強度が適切な強度となるように、樹脂の種類の組み合わせ、積層方法、接着剤の種類、表面処理方法等を選択する。
<V>ラミネート強度
本発明のレーザー印字用多層積層フィルムにおいて、基材層と印刷層との間のラミネート強度と、印刷層とシーラント層との間のラミネート強度の差は、好ましくは、0.2N/15mm以上であり、より好ましくは0.5N/15mm以上である。この範囲のラミネート強度となる構成によって、レーザー印字が最適に行われる。
基材層と印刷層、印刷層とシーラント間のラミネート強度の差が0.2N/15mmより小さいと、基材と印字の層間以外でデラミネーションを引き起こし、基材/印刷層間の空隙が発生せず、印字画像が不明瞭になる。
また、基材層と印刷層のラミネート強度と印刷層とシーラント層とのラミネート強度の差が0.2N/15mmより小さいと、基材/印刷層間以外でも空隙が発生し、確実な印字層形成が損なわれ。
本発明において、ラミネート強度は、移動速度50mm/分とし、測定サンプルの幅を15mmとし、その他の条件をJIS K6854に準拠して実施するT型剥離接着強さ試験で測定される値である。
上記ラミネート強度を達成するには、基材層を形成する樹脂フィルムの種類、印刷層を形成するインキ組成物中のバインダー樹脂の種類、及びシーラント層を形成する樹脂の種類の組み合わせにより、当該範囲の強度が得られるような組み合わせを見出すことが好ましい。しかしながら、意図的にラミネート強度を低くするためにコロナ処理を施さない面上に印刷層を積層したり、インキ組成物に密着を防止する材料たとえばブロッキング防止剤を加えてもよい。
<VI>印字
本発明において、印字は、YAG(イットリウム(Y)・アルミニウム(A)・ガーネット(G))レーザー光線(波長=1.064μm)、または、YVO4(イットリウム・バナデート)レーザー光線(波長=1.064μm)を用いて行うことが好ましい。
これらのレーザーは、透明体を透過する性質を有し、その性質を利用し、さらに、印字時の煙等の発生が抑えられ、また、発色濃度やフィルムに与える影響等を調整することができる。その結果、レーザー印字画像を形成しても穴あき等がない極めて鮮明なレーザー印字画像を形成することができる。
これらのレーザーを、基材層側から照射することにより、低出力で、フィルムに与えるダメージを最小限に抑えつつ、印刷層のインキ組成物をガス化及び炭化させて、基材層と印刷層との間に空隙を形成し、印刷層表面に、レーザー印字画像を効率よく形成することができる。
そして、レーザー印字画像が、印刷層表面に形成されることにより、基材層側からの視認性に優れる。
本発明において、このような印字を行うパルス条件としては、例えば、YVO4レーザー機(キーエンス MD−V9600)にて平均出力0.8〜5W、より好ましくは1.2〜2W、Qスイッチ周波数10〜30KHz、スキャンスピード300〜4000mm/s、より好ましくは1500〜4000mm/sのパルス条件が使用される。
この条件下で印字を行うことにより、レーザー印字用多層積層フィルムに穴をあけることなく、高速印字が可能であり、且つ、明瞭な印字画像が得られる。
<VII>印字体
本発明のレーザー印字用多層積層フィルムへの印字工程において、レーザーの平均出力を低く設定しても、または、スキャンスピードを速く設定しても、鮮明な印字画像、例えば太くて明瞭な文字を印字することができる。
本発明の印字体において、レーザーのスポット照射により、基材層と印刷層との間に形成される空隙の直径は、望ましくは40μm〜1mm、より好ましくは400〜700μmである。この空隙に炭化したインキ組成物が広がって、明瞭な印字画像が得られる。空隙の直径がこれよりも小さいと、印字画像の欠損や、線幅の細りが発生し、視認性を欠く。逆にこれよりも大きいと、画像がつぶれる等のため好ましくない。
本発明において、レーザー印字画像は、文字、数字、記号、図柄等を含むが、これらに限定されない。
また、本発明のレーザー印字用多層積層フィルムに印字して得られる印字体は、各種包装材料、ラベル類、カード類等に適用することができる。
本発明のレーザー印字用多層積層フィルムにおいて、印刷層は、印刷下地として機能する白色インキからなってよい。したがって、該印刷層を下地として、レーザー印字を施さない部分に、所望のカラー印刷層を設けることもできる。
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、これらは本発明を制限するものではない。
[実施例1]
ポリプロピレンフィルム(P−2261:東洋紡社製、厚さ20μm)のコロナ処理面上に、グラビア印刷機を用いて、以下の組成よりなるインキ組成物を塗工量0.8g/m2
(乾燥時)となるように塗布し、第1の印刷層を設けた。
インキ組成物
酸化チタン:40質量部
ウレタン樹脂:15質量部
混合溶剤:50質量部
※混合溶剤 メチルエチルケトン:酢酸n−プロピル:イソプロピルアルコール=3:5:2(質量比)
次いで、該第1の印刷層上に、グラビア印刷機を用いて、以下の組成よりなるインキ組成物を塗工量0.8/m2(乾燥時)となるように塗布し、第2の印刷層を設けた。
インキ組成物
酸化チタン:35質量部
塩素化ポリプロピレン樹脂:10質量部
混合溶剤:50質量部
※混合溶剤 トルエン:メチルエチルケトン:酢酸エチル:イソプロピルアルコール=4:3:2:1(質量比)
次いで、該印刷面上に、ポリプロピレン樹脂を押出コーティング法により、厚さ13μmとなるように積層し、シーラント層を設けた。これにより、本発明のレーザー印字用多層積層フィルムを得た。該フィルムにおいて、基材層と第1の印刷層のラミネーション強度と第2の印刷層とシーラント層のラミネーション強度の差が0.5N/15mm巾であった。
[実施例2]
実施例1の第1の印刷層上に、第1のインキ層と同成分のインキを塗工量2.0g/m2(乾燥時)となるように塗布し第2層とし、第3の印刷層として実施例1の第2層と同成分のインキを塗工量2.0g/m2(乾燥時)となるように塗布した以外は、実施例1と同様に作製した。
該フィルムにおいて、基材層と第1の印刷層のラミネーション強度と第3の印刷層とシーラント層のラミネーション強度の差が1.0N/15mm巾であった。
[比較例1]
第2の印刷層を設けず、第1の印刷層のインキ組成物の塗布量を0.3g/m2)で(乾燥時)とした以外は実施例1と同様にしてレーザー印字用多層積層フィルムを得た。該フィルムにおいて、基材層と第1の印刷層のラミネーション強度は0.3N/15mm巾、第1の印刷層とシーラント層のラミネーション強度も0.3N/15mm巾であった。
[比較例2]
実施例1の第1の印刷層と第2の印刷層を逆にした以外は、実施例1と同様に作製した。材層と第1の印刷層のラミネーション強度と第2の印刷層とシーラント層のラミネーション強度の差が−0.2N/15mm巾であった。
[レーザー印字方法]
実施例1、2及び比較例1のレーザー印字用多層積層フィルムについて、下記条件下で、基材層側からYVO4レーザーを照射し、レーザー印字画像を形成して印字体を得た。
レーザー照射条件
YVO4レーザー機(パナソニックデバイス SUNX(株)製 LP−Z250)にて平均出力5W、印字パルス20μm、スキャンスピード9000mm/s、カーブ設定:10、ウエイト設定:5
評価結果
得られたレーザー印字画像について、その線巾、視認性およびコントラストを評価した
。結果を以下の表1に示す。
Figure 2016215594
実施例1、2のレーザー印字用の多層フィルムは、太い線巾で文字の視認性は良好であり、また白印刷部分と印字部のコントラストが明瞭であった。
一方、比較例1の場合は、文字の視認は可能であったが、線巾が狭く、白印刷部と印字部のコントラストが不明瞭であり、比較例2の場合は文字全体がぼやけ、実施例1、2と比較すると視認性は劣る結果となった。
1.基材層
2.印刷層
2a.第1の印刷層
2b.第2の印刷層
3.シーラント層
4.印字部
A.空隙の直径

Claims (7)

  1. 少なくとも、基材層、印刷層、及びシーラント層からなるレーザー印字用多層積層フィルムであって、
    該基材層は、樹脂フィルムからなる層であり、
    該印刷層は、金属酸化物及びバインダー樹脂を含むインキ組成物からなる層であって、基材層と隣接する第1の印刷層と、シーラント層と隣接する第2の印刷層との少なくとも2層からなり、
    該第2の印刷層において、バインダー樹脂は、塩素化ポリプロピレン系樹脂であり、
    該第1の印刷層において、バインダー樹脂は、塩素化ポリプロピレン系樹脂以外の樹脂であり、
    該シーラント層は、ポリプロピレン樹脂からなる層であることを特徴とする、上記レーザー印字用多層積層フィルム。
  2. 前記基材層と前記第1の印刷層との間のラミネート強度と該第2の印刷層と該シーラント層との間のラミネート強度の差が0.2N/15mm以上であることを特徴とする、請求項1に記載のレーザー印字用多層積層フィルム。
  3. 前記インキ組成物が、金属酸化物70〜90質量部及びバインダー樹脂10〜30質量部を溶剤希釈した樹脂組成物であることを特徴とする、請求項1または2に記載のレーザー印字用多層積層フィルム。
  4. 前記インキ組成物中の金属酸化物が、酸化チタンであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のレーザー印字用多層積層フィルム。
  5. 前記第1及び第2の印刷層のインキ組成物の塗布量の合計が、乾燥後の塗布量として0.5〜6.0g/m2であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のレーザー印字用多層積層フィルム。
  6. 前記基材層を形成する樹脂フィルムが、延伸ポリプロピレンフィルムであり、
    前記第1の印刷層を形成するインキ組成物中のバインダー樹脂が、ウレタン樹脂であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のレーザー印字用多層積層フィルム。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のレーザー印字用多層積層フィルムに、YAGまたはYVO4レーザーを基材層側から照射することにより、前記基材層と前記第1の印刷層との間に空隙を形成し、レーザー印字画像を有することを特徴とする、印字体。
JP2015105957A 2015-05-26 2015-05-26 レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体 Active JP6665425B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015105957A JP6665425B2 (ja) 2015-05-26 2015-05-26 レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015105957A JP6665425B2 (ja) 2015-05-26 2015-05-26 レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016215594A true JP2016215594A (ja) 2016-12-22
JP6665425B2 JP6665425B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=57577684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015105957A Active JP6665425B2 (ja) 2015-05-26 2015-05-26 レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6665425B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7327604B2 (ja) 2018-03-22 2023-08-16 大日本印刷株式会社 包装材、包装容器、蓋体及びラベル

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055110A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Toyo Ink Mfg Co Ltd 記録材および記録方法
JP2013215996A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Dainippon Printing Co Ltd 積層体および包装材料
JP2014069455A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体
JP2014104735A (ja) * 2012-11-30 2014-06-09 Dainippon Printing Co Ltd レーザー印字用多層積層フィルム
JP2015189008A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 大日本印刷株式会社 レーザ印字用多層積層フィルム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055110A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Toyo Ink Mfg Co Ltd 記録材および記録方法
JP2013215996A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Dainippon Printing Co Ltd 積層体および包装材料
JP2014069455A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体
JP2014104735A (ja) * 2012-11-30 2014-06-09 Dainippon Printing Co Ltd レーザー印字用多層積層フィルム
JP2015189008A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 大日本印刷株式会社 レーザ印字用多層積層フィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7327604B2 (ja) 2018-03-22 2023-08-16 大日本印刷株式会社 包装材、包装容器、蓋体及びラベル

Also Published As

Publication number Publication date
JP6665425B2 (ja) 2020-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017196896A (ja) レーザ印字用多層積層フィルム並びにそれよりなる包装体及び印字体
JP6983491B2 (ja) レーザ印字用多層積層フィルム並びにそれよりなる包装体及び印字体、並びにこれらに用いられるレーザ印字用インキ組成物
JP6287456B2 (ja) レーザ印字用多層積層フィルム
JP2016104851A (ja) レーザ切断用粘着フィルム
JP2009083185A (ja) レーザーマーキング用インキ及びレーザーマーキング方法
JP6500380B2 (ja) 印字方法
US10695215B2 (en) Multilayer film for disposable body warmer outer bag, and disposable body warmer
JP6085934B2 (ja) レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体
JP6186707B2 (ja) レーザー印字用多層積層フィルム
JP6665425B2 (ja) レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体
JP6086130B2 (ja) レーザー印字用多層積層フィルム及びそれよりなる印字体
JP6255845B2 (ja) 包装用積層レトルト材及びそれを用いた包装用レトルト体並びに包装用レトルトレーザー印字体
JP6361281B2 (ja) 印字方法
JP2020146963A (ja) レーザ印字用積層体
JP6489241B2 (ja) 印字方法
JP5169100B2 (ja) レーザーマーキング可能な包装材料および包装袋
JPH11979A (ja) 防汚性を有する複合フィルム
WO2014178403A1 (ja) チューブ用積層体
JP5263899B2 (ja) 透明ガスバリアフイルム
JP2015067286A (ja) 包装用積層小袋材及びそれを用いた小袋並びに包装用小袋レーザー印字体
JP2006231619A (ja) 遮光性フィルム及びそれを用いた包装袋
JP4307924B2 (ja) 酸化珪素薄膜の保護方法
JP2017124499A (ja) レーザー印字用積層フィルム
JP2011037156A (ja) ガスバリア性収縮ラミネートフィルム
JP2004155186A (ja) ガスバリア性蒸着フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6665425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150