JP2016209425A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2016209425A
JP2016209425A JP2015097801A JP2015097801A JP2016209425A JP 2016209425 A JP2016209425 A JP 2016209425A JP 2015097801 A JP2015097801 A JP 2015097801A JP 2015097801 A JP2015097801 A JP 2015097801A JP 2016209425 A JP2016209425 A JP 2016209425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear cover
front cover
hook
filter unit
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015097801A
Other languages
English (en)
Inventor
小立 徹
Toru Kodachi
徹 小立
正 犬塚
Tadashi Inuzuka
正 犬塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2015097801A priority Critical patent/JP2016209425A/ja
Publication of JP2016209425A publication Critical patent/JP2016209425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

【課題】リント類を捕集するフィルタユニットを開け易くし、また隅部のリント類の除去を容易とし、かつ雑菌やカビの繁殖を防止できる洗濯機を実現する。
【解決手段】フィルタユニット30は、後カバー33の一端は前カバー32と回動自在に係合されたヒンジ部53を有し、後カバー33の他端側にはフック部50を有し、前カバー32に設けたフック引っ掛け部51にフック部50に設けられたフック爪部54が係合することで、前カバー32に後カバー33を固定し、フック部50をヒンジ部53方向に撓ませることでフック爪部54とフック引っ掛け部51の係合が外れるように構成するとともに、後カバー33の両側部には、後カバー33を掴むためのつまみ部52を設けたことで、フィルタユニット30の後カバー33を開け易くし、リント類の除去をしやすくする。
【選択図】図4

Description

本発明は脱水槽側面にリント類回収のためのフィルタユニットを有する洗濯機に関するものである。
従来の洗濯機では、洗濯中に発生するリント類(糸くず・ごみなどの固形浮遊物)を捕集するために、主に布袋で構成されたフィルタユニットを脱水槽の内側側面や上端に設けていたが、この構成では布袋で捕集されたリント類が外観からはっきりと見える上に、リント類の除去を怠ると布袋が黒ずみ、不潔感を感じさせることがあった。そのため、フィルタユニットを布袋ではなく箱形の樹脂ケースとし、脱水槽の内側側面に取り付けたものが考案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2013−141552号公報
しかしながら、このようなフィルタユニットでは、前カバーと後カバーの嵌合固定を左右の爪により実現しているので、前カバーと後カバーを開ける際に、爪部周辺にリント類が付着していたり、あるいは左右の爪に力が均等にかからないような開け方をした場合には片方の爪が先に外れることで他方の爪が強く嵌合し、フィルタユニットを開けるのに苦労することがあった。また、どの部分に爪があるのかわかりにくいため、どうやって嵌合を解除したらよいのかわかりにくいという課題があった。
さらに、内部が箱型であるため、四隅に付着したリント類が除去しにくく、雑菌やカビなどが繁殖しやすくなり、使用を続けるにつれて汚れが目立ち易くなっていた。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、箱型のフィルタユニットの開閉およびリント類除去をより容易に行うことができ、清潔感を長期間保つことのできる洗濯機を提供することを目的としている。
前記従来の課題を解決するために、本発明の洗濯機は、本体と、前記本体内部に回転自在に支持された脱水槽と、前記脱水槽の側壁部に固定された還流水路と、前記還流水路に着脱自在に取り付けられたフィルタユニットとを備え、前記フィルタユニットは、前記還流水路から下部に設けられた導入路を介して導入した洗濯水を前記脱水槽内に排出する開口部を有し前記開口部に取り付けたろ過部材を有する前カバーと、前記前カバーに取り付けられ前記フィルタユニットを一体的に構成する後カバーと、前記導入路に設けられ前記フィルタユニットから洗濯水が前記還流水路へ逆流するのを防止する逆止弁を有し、前記前カバーと前記後カバーは互いに着脱自在であるとともに、前記後カバーの一端は前記前カバーと回動自在に係合されたヒンジ部を有し、前記後カバーの他端側にはフック部を有し、前記前カバーに設けたフック引っ掛け部に前記フック部に設けられたフック爪部が係合することで、前記前カバーに前記後カバーを固定し、前記フック部を前記ヒンジ部方向に撓ませることで前記フック爪部と前記フック引っ掛け部の係合が外れるように構成するとともに、前記後カバーの両側部には、前記後カバーを掴むためのつまみ部を設けたことを特徴としたものである。
これにより、フィルタユニットを開ける際に、どこを持ってどこを操作すれば開けられるのかが一目瞭然となり、開ける動作で引っ掛かりが生じることも無く、リント類の除去が容易となるものである。
本発明の洗濯機は、フィルタユニットを開ける動作を容易とし、捕集されたリント類を隅まで容易に掃除できて清潔な洗濯機を実現することができる。
本発明の実施の形態1における洗濯機の側断面図 同洗濯機の脱水槽内部を示す斜視図 同洗濯機のフィルタユニットの構成図 同洗濯機のフィルタユニットのリント類を除去する動作を示す図 同洗濯機のフィルタユニットの前カバー単品図 同洗濯機のフィルタユニットの後カバー単品図
第1の発明は、本体と、前記本体内部に回転自在に支持された脱水槽と、前記脱水槽の側壁部に固定された還流水路と、前記還流水路に着脱自在に取り付けられたフィルタユニットとを備え、前記フィルタユニットは、前記還流水路から下部に設けられた導入路を介して導入した洗濯水を前記脱水槽内に排出する開口部を有し前記開口部に取り付けたろ過部材を有する前カバーと、前記前カバーに取り付けられ前記フィルタユニットを一体的に構成する後カバーと、前記導入路に設けられ前記フィルタユニットから洗濯水が前記還流水路へ逆流するのを防止する逆止弁を有し、前記前カバーと前記後カバーは互いに着脱自在であるとともに、前記後カバーの一端は前記前カバーと回動自在に係合されたヒンジ部を有し、前記後カバーの他端側にはフック部を有し、前記前カバーに設けたフック引っ掛け部に前記フック部に設けられたフック爪部が係合することで、前記前カバーに前記後カバーを固定し、前記フック部を前記ヒンジ部方向に撓ませることで前記フック爪部と前記フック引っ掛け部の係合が外れるように構成するとともに、前記後カバーの両側部には、前記後カバーを掴むためのつまみ部を設けたことを特徴とした洗濯機とすることにより、フィルタユニットを開ける際に、どこを持ってどこを操作すれば開けられるのかが一目瞭然となり、開ける動作で引っ掛かりが生じることも無く、リント類の除去が容易となるものである。
第2の発明は、特に、第1の発明の洗濯機を、前記前カバーと前記後カバーの嵌合を略全周にわたるインローリブ構造としたことにより、前カバーと後カバーの間からリント類が漏れ出すことが無く、捕集性能に優れたフィルタユニットとすることが可能となる。
第3の発明は、特に、第1または第2の発明の洗濯機を、前記前カバーと前記後カバーで囲まれる領域の内面の四隅をR2以上としたことにより、捕集されたリント類の除去が容易となる。
第4の発明は、特に第1〜3のいずれか1つの発明の洗濯機を、前記前カバーと前記後カバーの少なくとも一方を透明材料で形成したことにより、捕集されたリント類の量が外から目視可能となり、リント類除去の時期を知るのが容易となる。
第5の発明は、特に第1〜4のいずれか1つの発明の洗濯機を、前記前カバーと前記後カバーを共に抗菌性あるいは防カビ性を有する材料で形成したことにより、フィルタユニット及び洗濯物に雑菌やカビ類が繁殖するのを防ぎ、清潔を保つことが容易となる。
このように、フィルタユニットの開閉動作が容易になるとともに、内部をつねに清浄に保つことが容易となるため、洗濯後の衣類にリント類が付着したり、フィルタユニット等に雑菌やカビが繁殖することが減少し、製品及び洗濯物を清潔に保つことが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態における洗濯機の側断面図、図2は、同洗濯機の脱水槽内部を示す斜視図である。図1、2において、洗濯機の本体1は、サスペンション2により受筒3をその内部に懸垂防振支持している。洗濯・脱水軸4は中空で2軸構造としている。脱水槽5は側壁に多数の脱水孔6を有するとともに、内周の上部に流体バランサ7を有し、中央底部には外周を傾斜面としたナベ型の形状に形成したパルセータ8が配設されている。伝達機構部9は内部に洗濯時の減速ギア(図示せず)および洗濯・脱水軸4の切り換えクラッチ(図示せず)と、脱水時に脱水槽5を停止するためのブレーキ(図示せず)を内蔵している。
モータ10は受筒3の底部に取り付けられ、モータ側プーリ11およびメカ側プーリ12は、それぞれベルト13を介してモータ10の動力を伝達機構部9を介し洗濯・脱水軸4に伝達する。
還流水路20は、脱水槽5の内側側面に取り付けられ、フィルタユニット30は還流水路20に着脱自在に取り付けられ、還流水路20の下端はパルセータ8の側方に接続されている。
図3は、本発明の実施の形態における洗濯機のフィルタユニットの構成図、図4は、同洗濯機のフィルタユニットのリント類を除去する動作を示す図、図5は、同洗濯機の前カバー単品図、図6は、同洗濯機の後カバー単品図である。以下、これらを用いてフィルタユニットの構成を説明する。
フィルタユニット30は、開口部38を設けた前カバー32と後カバー33からなり、互いに爪嵌合で一体的に構成され、前カバー32にはナイロンのメッシュであるろ過部材31がインサート成型されており、開口部38からフィルタユニット30外部へ洗濯水を排出する際にリント類を除去する。
フィルタユニット30は、下部に、還流水路20に設けた還流水路凹部20aに挿入されるフィルタユニット係合部30aを設け、上部に、還流水路20に設けた還流水路係合部20bに爪係合されることで、フィルタユニット30を固定するフィルタユニットフック部30bが設けられている。
また、フィルタユニット30の下部には、前カバー32と後カバー33により形成され還流水路からの洗濯水を導入する導入路35が設けられている。その導入路35には、前カバー32と後カバー33のどちらか一方に逆止弁34が取り付けられており、フィルタユニット30内部へ還流水路20から洗濯水を導入し、導入した洗濯水が還流水路20へ逆流するのを防止する。
前カバー32と後カバー33には、上下方向に伸びるリブからなる前カバー隔壁部39および後カバー隔壁部40がそれぞれ設けられており、フィルタユニット30の状態では、内部が細長い3列の部屋に仕切られた状態となる。このように、フィルタユニット30
の内部は、フィルタユニット30の内部を流れる洗濯水の通水方向と略垂直に並列する複数の前カバー個室42および後カバー個室43に区切られており、前カバー隔壁部39および後カバー隔壁部40によってそれぞれの個室の幅が、例えば30mm以下となっている。
後カバー33の導入路35側には、前カバー32と回動自在に係合されたヒンジ部53を設けている。さらに、後カバー33の導入路35の反対側には、フック部50が設けられており、前カバー32に設けたフック引っ掛け部51にフック部50に設けられたフック爪部54が係合することで、前カバー32に後カバー33を固定している。
さらに、後カバー33の両側面には、指が引っ掛かるようにつまみ引っ掛け部55を有するつまみ部52を設けている。
以上のように構成した洗濯機について、その動作、作用を説明する。
パルセータ8の裏面にある羽根が回転することによりパルセータ8の下面の洗濯水が外周方向へと押し出され、還流水路20を上昇してフィルタユニット30へと向かう水流が発生する。この水流は、導入路35に設けた逆止弁34を押し開けてフィルタユニット30内部へと進入し、開口部38に設けたろ過部材31で漉されて脱水槽5内部へと排出される。これにより洗濯水に含まれるリント類36がフィルタユニット30内部に捕集される。洗濯水が排水される際にはフィルタユニット30内部に溜まったリント類36が還流水路20を逆流することによってフィルタユニット30の外へと流出しないよう、逆止弁34で逆流を防止する。
次にフィルタユニット30内部に捕集されたリント類36を除去する動作について説明する。
まず、使用者は、フィルタユニットフック部30bを操作し、還流水路係合部20bの爪係合を外すことで、フィルタユニット30を回転移動させ、さらに、上方に持ち上げることで、還流水路凹部20aからフィルタユニット係合部30aを外すことで、フィルタユニット30を還流水路20から取り外す。
次に、使用者は、フィルタユニット30のフック部50に人差し指をかけ、後カバー33の左右側面に設けられたつまみ引っ掛け部55を有するつまみ部52を残りの指(例えば、親指および中指または薬指等)でつかむように保持し、フック部50を手前に指で引くとフック部50のフック爪部54とフック引っ掛け部51の係合が外れ、そのままつまみ部52を手前に引き後カバー33と前カバー32を引き離すことで、フィルタユニット30を開けることができる。さらにヒンジ部53もはずれ、前カバー32と後カバー33が完全に分離することができる。
このように、前カバー32と後カバー33が完全に分離することで、フィルタユニット30の内部に捕集されたリント類36を取り除き廃棄することが可能となる。また、前カバー32と後カバー33の四隅はR2以上とし、大きくとっているため、リント類が角に溜まることなく容易に除去可能となる。
前カバー32と後カバー33は、互いにインローリブ構造となっており、互いのあわせ面からリント類がもれることが抑えられるため、リント類の捕集効率が良い。
また、前カバー32と後カバー33材料に抗菌防カビ効果のある透明材料(例えば抗菌防カビ材を透明PPに練りこんだもの)を用いることで、雑菌やカビの繁殖を抑えること
ができ、リントフィルターを清潔に保つことが可能となる。
また、前カバー32と後カバー33は、分離するとそれぞれの内側は前カバー隔壁部39および後カバー隔壁部40で仕切られた細長い区画である複数の前カバー個室42および後カバー個室43に分けられている。そのため、乾燥してこびりついたリント類36を取り除く際に複数の小さな塊にすることができるため、指や歯ブラシを用いて擦り取ったり水洗いしたりする際に除去が容易となる。
なお、本実施の形態においては、前カバー32と後カバー33の両方の内面に、並列する複数の個室を構成するための隔壁部を設けたが、前カバーと後カバーのいずれか一方の内面に、並列する複数の個室を構成するための隔壁部を設ける構成を実施した場合についても同様の効果を得ることができる。
以上のように、本発明にかかる洗濯機は、箱型のフィルタユニットを搭載した洗濯機において、フィルタユニットを開ける動作を容易とし、かつリント類の捕集効率が高く、また捕集されたリント類を隅まで容易に掃除でき、かつ雑菌やカビの繁殖を抑えることができる。
以上のように、本発明にかかる洗濯機は、フィルタユニットを開ける動作を容易とし、かつリント類の捕集効率が高く、また捕集されたリント類を隅まで容易に掃除でき、かつ雑菌やカビの繁殖を抑えることができるため、家庭用の洗濯機だけでなく、業務用の洗濯機の用途にも適用できる。
1 本体
2 サスペンション
3 受筒
4 洗濯・脱水軸
5 脱水槽
6 脱水孔
7 流体バランサ
8 パルセータ
9 伝達機構部
10 モータ
11 モータ側プーリ
12 メカ側プーリ
13 ベルト
20 還流水路
20a 還流水路凹部
20b 還流水路係合部
30 フィルタユニット
30a フィルタユニット係合部
30b フィルタユニットフック部
31 ろ過部材
32 前カバー
33 後カバー
34 逆止弁
35 導入路
36 リント類
39 前カバー隔壁部
40 後カバー隔壁部
42 前カバー個室
43 後カバー個室
50 フック部
51 フック引っ掛け部
52 つまみ部
53 ヒンジ部
54 フック爪部
55 つまみ引っ掛け部

Claims (5)

  1. 本体と、前記本体内部に回転自在に支持された脱水槽と、前記脱水槽の側壁部に固定された還流水路と、前記還流水路に着脱自在に取り付けられたフィルタユニットとを備え、前記フィルタユニットは、前記還流水路から下部に設けられた導入路を介して導入した洗濯水を前記脱水槽内に排出する開口部を有し前記開口部に取り付けたろ過部材を有する前カバーと、前記前カバーに取り付けられ前記フィルタユニットを一体的に構成する後カバーと、前記導入路に設けられ前記フィルタユニットから洗濯水が前記還流水路へ逆流するのを防止する逆止弁を有し、前記前カバーと前記後カバーは互いに着脱自在であるとともに、前記後カバーの一端は前記前カバーと回動自在に係合されたヒンジ部を有し、前記後カバーの他端側にはフック部を有し、前記前カバーに設けたフック引っ掛け部に前記フック部に設けられたフック爪部が係合することで、前記前カバーに前記後カバーを固定し、前記フック部を前記ヒンジ部方向に撓ませることで前記フック爪部と前記フック引っ掛け部の係合が外れるように構成するとともに、前記後カバーの両側部には、前記後カバーを掴むためのつまみ部を設けたことを特徴とした洗濯機。
  2. 前記前カバーと前記後カバーの嵌合を略全周にわたるインローリブ構造とした請求項1に記載の洗濯機。
  3. 前記前カバーと前記後カバーで囲まれる領域の内面の四隅をR2以上とした請求項1または2に記載の洗濯機。
  4. 前記前カバーと前記後カバーの少なくとも一方を透明材料で形成した請求項1〜3のいずれか1項に記載の洗濯機。
  5. 前記前カバーと前記後カバーを共に抗菌性あるいは防カビ性を有する材料で形成した請求項1〜4のいずれか1項に記載の洗濯機。
JP2015097801A 2015-05-13 2015-05-13 洗濯機 Pending JP2016209425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015097801A JP2016209425A (ja) 2015-05-13 2015-05-13 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015097801A JP2016209425A (ja) 2015-05-13 2015-05-13 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016209425A true JP2016209425A (ja) 2016-12-15

Family

ID=57550408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015097801A Pending JP2016209425A (ja) 2015-05-13 2015-05-13 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016209425A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108951014A (zh) * 2017-05-19 2018-12-07 青岛海尔洗衣机有限公司 一种线屑过滤器及洗衣机
WO2020038212A1 (zh) * 2018-08-24 2020-02-27 青岛海尔洗衣机有限公司 一种线屑过滤器组件及洗衣机
JP2021164537A (ja) * 2020-04-07 2021-10-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1157285A (ja) * 1997-08-16 1999-03-02 Samsung Electron Co Ltd 洗濯機用フィルタ
JPH1157283A (ja) * 1997-08-16 1999-03-02 Samsung Electron Co Ltd 洗濯機用フィルタ
JP2001127448A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置
JP2002261469A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP3102211U (ja) * 2003-12-10 2004-07-02 信承企業有限公司 コンピュータケースフロントパネルの取外し不要開閉式大型ベイカバー
JP2004305404A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Toshiba Corp 洗濯機
US20080196452A1 (en) * 2004-06-01 2008-08-21 Jong Deuk Bae Laundry Machine and Lint Filter Thereof
JP2014210001A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 日立アプライアンス株式会社 洗濯機用ろ過装置及びこれを取り付けた洗濯機

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1157285A (ja) * 1997-08-16 1999-03-02 Samsung Electron Co Ltd 洗濯機用フィルタ
JPH1157283A (ja) * 1997-08-16 1999-03-02 Samsung Electron Co Ltd 洗濯機用フィルタ
JP2001127448A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置
JP2002261469A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP2004305404A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Toshiba Corp 洗濯機
JP3102211U (ja) * 2003-12-10 2004-07-02 信承企業有限公司 コンピュータケースフロントパネルの取外し不要開閉式大型ベイカバー
US20080196452A1 (en) * 2004-06-01 2008-08-21 Jong Deuk Bae Laundry Machine and Lint Filter Thereof
JP2014210001A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 日立アプライアンス株式会社 洗濯機用ろ過装置及びこれを取り付けた洗濯機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108951014A (zh) * 2017-05-19 2018-12-07 青岛海尔洗衣机有限公司 一种线屑过滤器及洗衣机
WO2020038212A1 (zh) * 2018-08-24 2020-02-27 青岛海尔洗衣机有限公司 一种线屑过滤器组件及洗衣机
JP2021164537A (ja) * 2020-04-07 2021-10-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
JP7320702B2 (ja) 2020-04-07 2023-08-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6074643B2 (ja) 洗濯機
KR101432585B1 (ko) 이물질 채집 장치 및 이의 청소방법
KR101348719B1 (ko) 이물질 채집 장치
JP5903539B2 (ja) 洗濯機
KR101348718B1 (ko) 이물질 채집 장치 및 이를 구비한 세탁기
JP2016209425A (ja) 洗濯機
KR101889639B1 (ko) 수동-조작식 의류 세척 장치
JP6060388B2 (ja) 洗濯機
JP6778228B2 (ja) 洗濯機用ろ過装置およびそれを取り付けた洗濯機
JP2011078483A (ja) ドラム式洗濯機
JP6653425B2 (ja) 洗濯機
JP2014226176A (ja) 洗濯機用ろ過装置及びこれを取り付けた洗濯機
WO2016193376A1 (en) A laundry washing or washing-drying machine
JP2017144123A (ja) 洗濯機
CN202380285U (zh) 一种滚筒洗衣机的过滤装置
CN112011971A (zh) 过滤器及使用该过滤器的洗衣机
JP4893717B2 (ja) 洗濯機
JP2020028398A (ja) 洗濯機
KR101677412B1 (ko) 세정블록의 교환이 용이한 싱크대용 배수캡
JP2019030517A (ja) 食器洗い機
US2037427A (en) Dust collector for mops
JP2017121279A (ja) 洗濯機
JP3229332U (ja) 生ごみ水切り器
JP7320702B2 (ja) 洗濯機
JP2012165998A (ja) 洗濯容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181218