JP2016197003A - シェルアンドチューブ溶接方法 - Google Patents

シェルアンドチューブ溶接方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016197003A
JP2016197003A JP2016074960A JP2016074960A JP2016197003A JP 2016197003 A JP2016197003 A JP 2016197003A JP 2016074960 A JP2016074960 A JP 2016074960A JP 2016074960 A JP2016074960 A JP 2016074960A JP 2016197003 A JP2016197003 A JP 2016197003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
welding
tube sheet
shell
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016074960A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨンヒョン ユ
Yong Hyun Yoo
ヨンヒョン ユ
カンジュン イ
Kang Jun Lee
カンジュン イ
シンギュ パク
Shin Ghu Park
シンギュ パク
ジョンチョル チュ
Jeong Cheol Ju
ジョンチョル チュ
ジョンソク オ
Jeong Seok Oh
ジョンソク オ
ユジン パク
You Jin Park
ユジン パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cellontech Co Ltd
Original Assignee
Sewon Cellontech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sewon Cellontech Co Ltd filed Critical Sewon Cellontech Co Ltd
Publication of JP2016197003A publication Critical patent/JP2016197003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/028Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams
    • B23K9/0282Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams for welding tube sections
    • B23K9/0284Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams for welding tube sections with an electrode working inside the tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/08Seam welding not restricted to one of the preceding subgroups
    • B23K11/093Seam welding not restricted to one of the preceding subgroups for curved planar seams
    • B23K11/0935Seam welding not restricted to one of the preceding subgroups for curved planar seams of tube sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/028Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams
    • B23K9/0288Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams for welding of tubes to tube plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements
    • F28F9/013Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/185Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding with additional preformed parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/14Heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】耐久性、信頼性に優れたシェルアンドチューブ溶接方法を提供する。【解決手段】チューブシート100の一側面にチューブシート溝120を陥没形成する。チューブ挿入ホール110にチューブ接合部材200を挿入する。溶接ワイヤを切断してリングワイヤ400を製作する。リングワイヤ400をチューブ300に挿入する。チューブ300をチューブシート100に挿入する。チューブシート100にチューブ接合部材200の他端を溶接結合する。トーチTがチューブ接合部材200に挿入され、リングワイヤ400を溶加材として用いてチューブ接合部材200の一端とチューブ300の一端とを溶接結合する。【選択図】図3

Description

本発明は、シェルアンドチューブ熱交換器のチューブシートとチューブの溶接方法に関する。
シェルアンドチューブ(Shell and Tube)熱交換器は、二つのチューブシート(Tube Sheet)と、前記各チューブシートを連結した複数のチューブ(Tube)とを含んで構成され、その外側は円筒状の胴体であるシェル(Shell)で密閉される構成である。シェルアンドチューブ(Shell and Tube)熱交換器は、加熱、冷却、凝縮、気化などの多様な熱交換に使用される。
一般的なシェルアンドチューブ熱交換器の構成は、図1に示したように、チューブ側とシェル側にそれぞれ異なる流体が流入・流出しながら、チューブ側流体とシェル側流体の相互間で熱交換が行われる。前記シェル側流体の移動経路を説明すると、流体は、シェル側流入口(S―S―I、Shell Side Inlet)に流入し、シェル内に形成された複数のバッフル板30によってジグザグ状に通過してシェル側流出口(S―S―O、Shell Side Outlet)を介して流出する。チューブ10は、両側のチューブシート20によって溶接結合され、前記チューブ10内の流体と前記シェル内の流体とが混合されることを防止する。チューブ側流体の移動経路を説明すると、流体は、チューブ側流入口(T―S―I、Tube Side Inlet)に流入し、シェルの内部を通過する前記チューブ10に流入して前記シェル内部の流体の熱と相互熱交換をした後、チューブ側流出口(T―S―O、Tube Side Outlet)を介して流出する。
このとき、前記シェル側とチューブ側のそれぞれ異なる流体の混合を防止するために、前記シェル側の内部を通過する前記チューブ10が前記シェル側の内部と完全に遮断されなければならないので、前記チューブ10は、前記シェルの両側に二つが互いに向かい合って対称に形成された前記チューブシート20に溶接結合される。
シェルアンドチューブ熱交換器の前記チューブシート20とチューブ10の溶接結合方法の従来技術(特許文献1)としては、韓国登録特許公報第10―1298703号がある。すなわち、図1に拡大して図示したように、前記チューブシート20には複数のチューブ挿入ホールHが形成され、前記チューブ10を前記チューブシート20のチューブ挿入ホールHにそれぞれ挿入した状態で前記チューブ10を拡管させて前記チューブシート20に密着固定させる。その後、前記チューブ10と前記チューブシート20との間にチューブ側溶接(ウェルディング、Welding)を実施し、前記チューブ10とチューブシート20とを結合させる。ここで、チューブ側溶接(ウェルディング)とは、チューブ側から流出したり、チューブ側に流入する流体が前記チューブ10と前記チューブシート20との間に浸透することを防止する溶接であって、前記チューブ10と前記チューブシート20との結合時の外側部分(すなわち、チューブ側に流出・流入する流体と接する部分)に対する溶接である。
前記チューブ10の拡管を経てチューブ側を溶接するとしても、シェル側の前記チューブシート20とチューブ10とが完全に密着せず、微細な隙間が発生し、その結果、隙間腐食によって前記チューブ10に破孔が発生した。これを解決するために、前記チューブシート20上にチューブ溝12とチューブシート溝22をそれぞれ形成する。前記チューブ溝12は、前記チューブ10の拡管時、前記チューブ10の一定部分が前記チューブ溝12に挿入されることによって結合力を高めるためのものであって、前記チューブシート溝22は、シェル側溶接時の作業を容易にするためのものである。
前記チューブ溝12は、前記チューブシート20のチューブ挿入ホールHの内面に形成し、前記チューブ挿入ホールHに前記チューブ10を挿入した後で拡管させると、前記チューブシート20に前記チューブ10がさらに密着して結合される。その後、シェル側溶接(ウェルディング、Welding)を実施するが、シェル側溶接とは、シェル側に流入する流体による前記チューブ10の破孔と腐食を防止するために、流体が前記チューブ10と前記チューブシート20との間に浸透することを防止する溶接であって、前記チューブ10とチューブシート20との結合内側部分(すなわち、シェル側に流入したり、シェル側から流出する流体と接する部分)に対する溶接である。前記チューブシート20の内側面にチューブシート溝22を形成し、溶接トーチTを用いてシェル側溶接が行われる。前記溶接トーチTにより、母材である前記チューブ10は、前記チューブシート溝22によって形成されたチューブシート下端接合部23と共に前記チューブシート20の外側で直接溶接される。
ここで、前記チューブシート20の側面にチューブシート溝22を形成する理由は、シェル側の溶接時に前記チューブシート20全体を加熱する必要なしで、前記チューブシート溝22によって形成された前記チューブシート下端接合部23に対してのみ加熱すると溶接が可能になるようにするためである。前記チューブ10の厚さは、約1.5mm〜約2mm程度であるので、前記チューブシート溝22によって形成された前記チューブシート下端接合部23の厚さも前記チューブ10の厚さと同一に形成すると、前記チューブシート20全体を加熱する必要なしで前記チューブシート下端接合部23に対してのみ局部的に加熱するとしても溶接が行われるので、溶接時に必要な熱の消耗量を減少させ、これによって溶接効率を高めることができる。また、前記チューブシート溝22は、前記チューブシート20の側面に形成されるが、前記チューブ10が挿入されるチューブ挿入ホールHから予め定められた距離だけ離隔した形態で前記チューブ挿入ホールHの周囲に円弧状に形成される。
前記チューブシート20とチューブ10の内外側に対する溶接、すなわち、前記チューブシート20と前記チューブ10との溶接結合であるチューブ側(外側)溶接とシェル側(内側)溶接がそれぞれ行われるが、溶接は、チューブ側(外側)溶接及びシェル側(内側)溶接のいずれを先に行っても構わない。
しかし、前記従来技術(特許文献1)は、シェル側の溶接時、前記溶接トーチTにより、母材である前記チューブ10が前記チューブシート溝22によって形成されたチューブシート下端接合部23と共に前記チューブシート20の外側で直接溶接される方式であるが、前記チューブシート20のシェル側に一つのチューブ10のみが溶接されるのではなく、数十個〜百個以上のチューブ10が溶接される。よって、前記チューブシート20のシェル側の外側で直接溶接する方法は好ましいが、現実的に多数のチューブ10を前記チューブシート20に溶接結合しなければならないので、空間が狭小であり、溶接トーチTを接近させるための空間の確保が難しく、これによって溶接が不可能な部分が発生する。すなわち、前記チューブシート20のシェル側に溶接される前記チューブ10の外側に前記溶接トーチTを用いて直接溶接しようとするとき、前記チューブシート20の外側にあるチューブ10は溶接可能であるとしても、隣接する他のチューブ10や内側に結合しなければならない更に他のチューブ10の溶接時に前記各チューブ10の相互間で干渉が発生するので、溶接が難しく、作業効率が著しく低下し、完全な溶接作業の遂行が難しいという問題がある。
更に他の従来技術(特許文献2)としては、韓国公開特許公報第10―2013―0081440号がある。すなわち、図2に示したように、シェル側の流体が前記チューブ10とチューブシート20との間に浸透することによって前記チューブ10に発生する破孔と腐食を防止するためのものであって、シェル側に対する溶接時、前記チューブ10の内部に溶接トーチTを挿入して溶接Wを実施する方法である。すなわち、前記溶接トーチTが前記チューブ10の内部に挿入され、母材である前記チューブ10に先に溶接熱が加えられ、前記チューブ10を経て前記チューブシート溝22によって形成された前記チューブシート下端接合部23に溶接熱が間接的に伝達されて溶解されながら前記チューブ10と前記チューブシート20のチューブシート下端接合部23とが溶接結合される方式である。
ここで、前記チューブ10の内部に前記溶接トーチTを挿入して溶接する理由は、前記チューブシート20に挿入される多数の前記チューブ10をシェル側の外側で溶接トーチTを用いて直接溶接する場合、前記各チューブ10の間の狭小な空間に溶接トーチTを接近させて溶接することが難しく、溶接をするとしても不良が発生するので、前記チューブ10の内部に前記溶接トーチTを挿入して溶接するようになる。
また、前記チューブシート20とチューブ10の内外側に対する溶接、すなわち、前記チューブシート20と前記チューブ10との溶接結合であるチューブ側(外側)溶接とシェル側(内側)溶接がそれぞれ行われるが、溶接はいずれを先に行っても構わない。
図2の従来技術(特許文献2)は、シェル側の溶接時、前記チューブシート20に複数の前記チューブ10を挿入した状態で前記チューブ10の内部に溶接トーチTを挿入して溶接する方式である。しかし、前記チューブ10の外周に溶接結合される前記チューブシート20のチューブシート下端接合部23に前記溶接トーチTの溶接熱が直接伝達される方式ではなく、前記チューブ10を経た溶接熱が間接的に伝達される方式であって、正確な溶接熱が前記チューブシート下端接合部23に伝達されないことによって、溶接時に前記チューブ10に破孔が発生し、溶接不良が発生し、生産性が低下するという問題を有する。
また、前記各従来技術は、前記チューブシート20上にチューブ溝12を形成し、前記チューブ10の拡管時に前記チューブ10の一定部分が前記チューブ溝12に挿入されることによって結合力を高めるものであって、前記チューブシート20にチューブ溝12を別途に設置しなければならなく、拡管工程が必要であるので、製作費用が上昇するという問題も有する。
前記のような問題を解決するために、本出願人が出願及び登録した特許文献3の韓国登録特許公報第10―1359778号の「シェルアンドチューブ溶接方法」がある。しかし、上述した従来技術のみならず、特許文献3の技術においても、狭小な空間的制約のために母材間の溶接のみが可能であって、溶接棒を使用できないので、最上の溶接品質を得ることができなく、酸化や窒化及び長期間の使用による腐食などの問題が依然として残っている。
韓国登録特許公報第10―1298703号 韓国公開特許公報第10―2013―0081440号 韓国登録特許公報第10―1359778号
前記のような問題を解決するためになされた本発明の目的は、従来に非常に狭小な空間の制約のために溶接棒を使用できなかった場合と異なり、画期的に溶接棒を使用できる新たな方式を導入し、最上の溶接品質を得ることができ、その結果、酸化や窒化及び長期間の使用による腐食などの問題を解決できるシェルアンドチューブ溶接方法を提供することにある。
本発明の他の目的、特定の長所及び新規の特徴は、添付の各図面と連関した以下の詳細な説明と好ましい各実施例からさらに明らかになるだろう。
前記のような目的を達成するために、本発明に係るシェルアンドチューブ溶接方法は、チューブ側とシェル側にそれぞれ異なる流体が流入及び流出しながら相互間で熱交換が行われるシェルアンドチューブ熱交換器のチューブシートに貫通形成されたチューブ挿入ホールにチューブを溶接結合するシェルアンドチューブ溶接方法において、前記チューブシートのシェル側の一側面に前記チューブ挿入ホールから外周方向に向かって所定の距離だけ離隔した環状のチューブシート溝を陥没形成し、前記チューブシート溝と前記チューブ挿入ホールとの間に接合部が形成されるチューブシート溝形成段階と、前記チューブシートのチューブ挿入ホールの長さより小さい長さを有する円筒状であり、前記チューブシートのチューブ挿入ホールの内部に前記チューブと同一の直径で形成されたチューブ接合部材を挿入するチューブ接合部材挿入段階と、非被覆溶接棒である長形の溶接ワイヤを一定の長さに切断し、前記チューブの外周に挿入されるように前記チューブの直径より大きい直径を有するリング状のリングワイヤに製作するリングワイヤ製作段階と、前記リングワイヤを前記チューブの一端の外周に挿入するリングワイヤ挿入段階と、前記チューブの一端が前記チューブ接合部材の向かい合う一端に接触し、前記チューブシート溝とチューブ挿入ホールとの間に形成された前記接合部に前記リングワイヤが接触すると同時に前記チューブシート溝の陥没した間隔範囲内に位置するように、前記チューブの一端を前記チューブシートの一側方向に挿入するチューブ挿入段階と、前記チューブシートのチューブ側の他側面に前記チューブ接合部材の他端を溶接結合するチューブ側溶接段階と、溶接トーチが前記チューブ接合部材の内部に挿入され、前記チューブシートのシェル側の一側面に前記リングワイヤを溶加材として用いて前記チューブ接合部材の一端、前記チューブの一端及び前記接合部を共に溶接結合するシェル側溶接段階とを含み、前記チューブ接合部材挿入段階では、前記チューブ接合部材の他端が前記チューブシートのチューブ側の他側面上に位置し、前記チューブ接合部材の一端が前記チューブシート溝の陥没した間隔範囲内に位置するように前記チューブシートのチューブ挿入ホールの内部に挿入され、前記シェル側溶接段階では、前記チューブシートのチューブシート溝の間隔範囲内に前記チューブ接合部材の一端と前記チューブの一端とが接触した状態で前記チューブ接合部材の内部に溶接トーチを挿入して溶接を実施する場合、前記チューブ接合部材の一端と前記チューブの一端とが接触した部位と共に、接触した隙間を介して前記チューブシートの接合部まで溶接熱が直接伝達され、前記チューブシートの接合部に接触した前記リングワイヤが溶融されながら前記リングワイヤを溶加材として用いて前記チューブ接合部材の一端と前記チューブの一端とが共に溶接結合されることを特徴とする。
本発明に係るシェルアンドチューブ溶接方法は、シェルアンドチューブ熱交換器のチューブシートに貫通形成されたチューブ挿入ホールに同一の直径のチューブ接合部材とチューブを共に挿入して接触させた状態でチューブ接合部材の内部に溶接トーチを挿入して溶接することであって、溶接対象に溶接トーチを容易に接近させることができ、特に、溶接トーチの溶接熱が溶接対象であるチューブシート、チューブ接合部材及びチューブに同時に直接加熱されながらリング状のリングワイヤを溶加材として用いて溶接が行われることによって、精密な溶接が可能であることはもちろん、最上の溶接品質を得ることができるので、酸化や窒化及び長期間の使用による腐食などの問題を解決することができ、耐久性及び信頼性をさらに向上させることができる。
従来技術に係るシェルアンドチューブ溶接方法に対する断面図である。 他の従来技術に係るシェルアンドチューブ溶接方法に対する断面図である。 本発明のシェルアンドチューブ溶接方法によって製作されたシェルアンドチューブ熱交換器を示した図である。 本発明のシェルアンドチューブ溶接方法に係るチューブシート溝形成段階及びチューブ接合部材挿入段階を示した断面図である。 本発明のシェルアンドチューブ溶接方法に係るリングワイヤ製作段階を示した図である。 本発明のシェルアンドチューブ溶接方法に係るリングワイヤ挿入段階を示した断面図である。 本発明のシェルアンドチューブ溶接方法に係るチューブ挿入段階を示した断面図である。 本発明のシェルアンドチューブ溶接方法に係るチューブ接合部材の内部に溶接トーチが挿入された状態を示した断面図である。 図8の実施例の溶接トーチによってチューブ側及びシェル側が溶接された状態を示した断面図である。 図3の実施例と反対側のチューブ側及びシェル側の溶接過程を示した断面図である。 図3の実施例と反対側のチューブ側及びシェル側の溶接過程を示した断面図である。 図3の実施例と反対側のチューブ側及びシェル側の溶接過程を示した断面図である。
以下では、添付の図面を参照して本発明に係るシェルアンドチューブ溶接方法に関する好ましい実施例を詳細に説明する。
本発明に係るシェルアンドチューブ溶接方法の場合、図3〜図9に示したように、チューブシート100は、チューブ挿入ホール110、チューブシート溝120及び接合部130を含んで形成され、前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110にチューブ接合部材200とチューブ300が挿入されて溶接結合される方式である。
本発明に係るシェルアンドチューブ溶接方法が適用されるシェルアンドチューブ熱交換器の構成は、図3に示したように、チューブ側とシェル側にそれぞれ異なる流体が流入・流出しながら、相互間で熱交換が行われるものであって、前記シェル側の内部を通過する前記チューブ300が前記シェル側の内部と完全に遮断されたときに前記シェル側とチューブ側のそれぞれ異なる流体の混合が防止されるので、前記チューブ300は、シェル側に対してチューブ側が密閉されるように一対が互いに向かい合って対称に形成された前記チューブシート100に溶接結合される。
チューブシート100には、図3に示したように、チューブ挿入ホール110が貫通形成され、前記チューブ挿入ホール110から外周方向に向かって所定の距離だけ離隔した環状のチューブシート溝120が陥没形成される。このとき、前記チューブシート溝120が前記チューブ挿入ホール110から離隔した間隔には接合部130が形成され、前記接合部130は、後述するチューブ接合部材200の一端に接触したチューブ300の一端と共に溶接結合される。
前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110から外周方向に向かって所定の距離だけ離隔した環状のチューブシート溝120を陥没形成する理由は、シェル側の溶接時に前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110全体を加熱する必要なしで、前記チューブシート溝120によって形成された前記接合部130に対してのみ局部的に加熱すると溶接が可能であるので、溶接時に必要な熱の消耗量を減少させることができ、溶接効率が高くなるためである。また、前記チューブ300の厚さは、約1.6mm程度であるので、前記チューブ挿入ホール110から離隔した前記チューブシート溝120の間隔に形成された前記接合部130の厚さも前記チューブ300の厚さと同一に形成すると、溶接効率がさらに高くなる。
ここで、前記チューブ挿入ホール110は、前記チューブシート100の一側面と他側面を貫通して形成されるが、前記一側面は、一対の前記チューブシート100が互いに向かい合う内側を称するものとしてシェル側であり、他側面は、前記チューブシート100が互いに向かい合う内側と反対側である外側を称するものとしてチューブ側である。よって、前記チューブシート100に形成される前記チューブシート溝120と接合部130はシェル側に形成される。
チューブ接合部材200は、図3、図4及び図6に示したように、前記チューブ300と同一の直径で形成された円筒状に前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110に挿入される。前記チューブ挿入ホール110に挿入された前記チューブ接合部材200の一端は、一対の前記チューブシート100が互いに向かい合う内側であるシェル側(一側)に位置し、前記チューブ接合部材200の他端は、一対の前記チューブシート100が互いに向かい合う反対側である外側のチューブ側(他側)に位置する。
このとき、前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110と離隔して陥没形成された前記チューブシート溝120の陥没した距離である前記接合部130の長さ内に前記チューブ接合部材200の一端と前記チューブ300の一端とが接触すると、溶接時に後述する溶接トーチTによって前記チューブ接合部材200と前記チューブ300が前記接合部130と共に溶接結合される。よって、前記チューブ接合部材200の長さは、前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110の長さより小さく形成されることが好ましい。すなわち、前記チューブ接合部材200は、他端が前記チューブ挿入ホール110の他端と一致するように位置し、一端が前記チューブ300の一端に接触すると同時に前記チューブシート溝120の陥没した間隔範囲内に位置するように構成する。
チューブ300は、図3、図4及び図6〜図12に示したように、一対が互いに向かい合って対称に形成された前記各チューブシート100の間に溶接結合され、熱交換器のシェル側の内部を通過し、前記シェル側の内部と完全に遮断されるように密閉され、前記シェル側とチューブ側のそれぞれ異なる流体の混合を防止する。前記チューブ300の一端は、前記チューブ接合部材200の一端に接触すると同時に前記チューブシート溝120の陥没した間隔範囲内に位置するように前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110に挿入され、後述する溶接トーチTによって前記チューブ接合部材200の一端及び前記チューブシート100の接合部130と共に溶接結合される。
また、前記チューブ300は、一対が互いに向かい合って対称に形成された前記各チューブシート100の間に溶接結合されるので、図3、図4及び図5〜図9に示したように、一側のチューブシート100にチューブ300を先に溶接結合した後、図10〜図12に示したように反対側も同一の方法で溶接結合する。
このとき、前記チューブ接合部材200、チューブシート100の接合部130及びチューブ300が溶接結合されるとき、母材のみが溶接結合される場合、最上の溶接品質を得ることができなく、酸化や窒化及び長期間の使用による腐食などの問題が発生し得る。このような問題を解決するために、本発明に係るシェルアンドチューブ溶接方法では、狭小な空間でもシェルアンドチューブの溶接時に溶加材を使用できる新たで且つ画期的な方法を提供することができる。すなわち、図5〜図9に示したようにリングワイヤ400を用いる。
リングワイヤ400は、図5に示したように複数備えられ、長形の溶接ワイヤ400'を一定の長さに切断した後でリング状に製作する。溶接ワイヤ400'は、非被覆溶接棒(bare electrode)であり、リール(図示せず)に巻かれた溶接ワイヤ400'を解いて一定の長さに切断し、予め多量のリングワイヤ400を製作しておく。このように製作されたリングワイヤ400は、図6に示したように、チューブシート100のチューブ挿入ホール110に挿入する前にチューブ300の一端の外周に挿入しておく。その後、図7及び図8に示したように、チューブシート100のチューブ挿入ホール110にチューブ300を挿入すると、接合部130にリングワイヤ400が接触した状態になる。
それによって、図8及び図9に示したように、前記チューブ300の一端は、前記チューブ接合部材200の一端に接触すると同時に前記チューブシート溝120の陥没した間隔範囲内に位置するように前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110に挿入され、溶接トーチTによって前記チューブ接合部材200の一端及び前記チューブシート100の接合部130と共にリングワイヤ400を溶加材として用いて溶接結合される。
また、前記チューブ300は、一対が互いに向かい合って対称に形成された前記各チューブシート100の間に溶接結合されるので、図3〜図9に示したように、一側のチューブシート100にチューブ300を先に溶接結合した後、図10〜図12に示したように、反対側も同一の方法でリングワイヤ400を溶加材として用いて溶接結合する。
上述したように、本発明に係るシェルアンドチューブ溶接方法は、チューブシート100に貫通形成されたチューブ挿入ホール110に同一の直径のチューブ接合部材200とチューブ300を共に挿入して接触させた状態でチューブ接合部材200の内部に溶接トーチTを挿入して溶接することであって、溶接対象に溶接トーチTを容易に接近させることができ、特に、溶接トーチTの溶接熱が溶接対象であるチューブシート100、チューブ接合部材200及びチューブ300に同時に直接加熱されながらリング状のリングワイヤ400を溶加材として用いて溶接が行われることによって、精密な溶接が可能であることはもちろん、最上の溶接品質を得ることができるので、酸化や窒化及び長期間の使用による腐食などの問題を解決することができ、耐久性及び信頼性をさらに向上させることができる。
ここで、前記チューブシート溝120の間隔範囲内に前記チューブ接合部材200の一端と前記チューブ300の一端とが接触した状態で前記チューブ接合部材200の内部に溶接トーチTを挿入して溶接熱を加えると、前記チューブ接合部材200の一端と前記チューブ300の一端とが接触した部位はもちろん、接触した隙間を介して前記チューブシート溝120によって形成された前記チューブシート100の接合部130にも溶接熱が直接伝達され、前記チューブシート100の接合部130に前記チューブ接合部材200の一端及び前記チューブ300の一端が共に溶接結合されると同時にリングワイヤ400が溶融されながら、図9に示したように、溶接後に溶着金属をなすようになる。
以下では、本発明に係るシェルアンドチューブ溶接方法の具体的な工程を図面を参照して説明する。
図4に示したように、前記チューブシート100にチューブ挿入ホール110が先に貫通形成され、その後、前記チューブシート100の一側面に前記チューブ挿入ホール110から外周方向に向かって所定の距離だけ離隔した環状のチューブシート溝120を陥没形成するチューブシート溝形成段階を行う。
前記チューブシート溝形成段階において、前記チューブシート溝120が前記チューブ挿入ホール110から離隔した間隔が前記接合部130の厚さとなり、前記チューブシート溝120の陥没した距離が前記接合部130の長さとなる。前記チューブシート100の接合部130は、前記溶接トーチTによって前記チューブ接合部材200の一端及び後述するチューブ300の一端と共にリングワイヤ400を溶加材として用いて溶接結合される。
次に、図4に示したように、前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110の内部に前記チューブ300と同一の直径で形成された円筒状のチューブ接合部材200を挿入するチューブ接合部材挿入段階を行う。
次に、図5に示したように、長形の溶接ワイヤ400'を一定の長さに切断し、前記チューブ300の外周に挿入されるようにリング状のリングワイヤ400に製作するリングワイヤ製作段階を行う。前記リングワイヤ製作段階の場合は、工程上、チューブ接合部材挿入段階後と記載されているが、他の工程と異なり、先後がなく、予め多量のリングワイヤ400を製作しておくことができる。
このように製作されたリングワイヤ400を、図6に示したように前記チューブ300の一端の外周に挿入するリングワイヤ挿入段階を行う。
次に、図7に示したように、リングワイヤ400が挿入された前記チューブ300の一端が前記チューブ接合部材200の向かい合う一端に接触すると同時に前記チューブシート溝120の陥没した間隔範囲内に位置するように前記チューブ300の一端を前記チューブシート100の一側方向に挿入するチューブ挿入段階を行う。このとき、前記リングワイヤ400は、チューブシート100の接合部130に接触した状態となる。
前記チューブ接合部材挿入段階とチューブ挿入段階において、前記チューブシート溝120の陥没した間隔範囲が前記溶接トーチTによって溶接される範囲であるので、前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110と離隔して陥没形成された前記チューブシート溝120の陥没した間隔範囲内に前記チューブ接合部材200の一端と前記チューブ300の一端が挿入されて接触すると、前記チューブ接合部材200の内部に挿入される前記溶接トーチTの溶接熱により、前記チューブシート溝120によって形成された前記接合部130、前記チューブ接合部材200の一端及び前記チューブ300の一端がリングワイヤ400を溶加材として用いて共に溶接結合される。
次に、図8及び図9に示したように、前記チューブシート100の他側面に前記チューブ接合部材200の他端を溶接結合するチューブ側溶接段階と、溶接トーチTが前記チューブ接合部材200の内部に挿入され、前記チューブシート100の一側面に前記リングワイヤ400を溶加材として用いて前記チューブ接合部材200の一端と前記チューブ300の一端とを溶接結合するシェル側溶接段階を行う。ここで、前記チューブ側溶接段階及び前記シェル側溶接段階の溶接は、いずれの段階を先に実施しても構わない。
また、図8及び図9に示したように、前記シェル側溶接段階においては、前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110に挿入された前記チューブ接合部材200の他端の内部に前記溶接トーチTを挿入する。但し、前記チューブ接合部材200の一端と接触する前記チューブ300の他端方向に前記溶接トーチTを挿入することもできるが、これは、前記チューブ300の長さだけ前記溶接トーチTが挿入されなければならなく、挿入長さが過度に長くなるので、前記チューブ接合部材200の他端の内部に前記溶接トーチTを挿入することが好ましい。
図4〜図9の説明は、シェルアンドチューブ熱交換器に設置される一対の前記チューブシート100とチューブ300のシェルアンドチューブ溶接方法のうち一側に対する説明であって、図10〜図12に示したように、残りの反対側も同一の方法で溶接する。
図10は、前記チューブシート100にチューブ挿入ホール110及びチューブシート溝120が形成されるチューブシート溝形成段階、及び前記チューブ挿入ホール110にチューブ接合部材200が挿入されるチューブ接合部材挿入段階を示した。図11は、前記チューブ接合部材200の内部に前記溶接トーチTが挿入された状態を示したが、前記シェル側溶接段階においては、前記チューブシート100のチューブ挿入ホール110に挿入された前記チューブ接合部材200の他端の内部、すなわち、挿入距離が短い側に前記溶接トーチTを挿入することが好ましい。図12は、前記溶接トーチTによるチューブ側溶接段階及びシェル側溶接段階を示したが、前記チューブ側溶接段階及び前記シェル側溶接段階の溶接は、いずれの段階を先に実施しても構わない。
本発明に係るシェルアンドチューブ溶接方法で溶接された状態は、溶接部位Wと図示した部位であって、実際に溶接された状態は図9に示した通りである。すなわち、図9に示したように、従来の狭小な空間の制約のために母材間の溶接のみが行われた場合とは異なり、新たで且つ画期的なリングワイヤ400を溶加材として用いて母材を共に溶接することによって最上の溶接品質を得ることができるので、酸化や窒化及び長期間の使用による腐食などの問題を解決することができ、耐久性及び信頼性をさらに向上させることができる。
以上説明し、図面に図示した本発明の実施例は、本発明の技術的思想を限定するものと解釈してはならない。本発明の保護範囲は、特許請求の範囲に記載した事項によってのみ制限され、本発明の技術分野で通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想を多様な形態に改良変更することが可能である。したがって、このような改良及び変更は、通常の知識を有する者にとって自明なものである限り、本発明の保護範囲に属するだろう。
本発明は、溶接トーチの溶接熱が溶接対象であるチューブシート、チューブ接合部材及びチューブに同時に直接加熱されながらリング状のリングワイヤを溶加材として用いて溶接が行われることによって、精密な溶接が可能であることはもちろん、最上の溶接品質を得ることができるので、酸化や窒化及び長期間の使用による腐食などの問題を解決することができ、耐久性及び信頼性をさらに向上できるシェルアンドチューブ熱交換器に適用することができる。
100 チューブシート
110 チューブ挿入ホール
200 チューブ接合部材
300 チューブ
T トーチ
W 溶接部位

Claims (1)

  1. チューブ側とシェル側にそれぞれ異なる流体が流入及び流出しながら相互間で熱交換が行われるシェルアンドチューブ熱交換器のチューブシートに貫通形成されたチューブ挿入ホールにチューブを溶接結合するシェルアンドチューブ溶接方法において、
    前記チューブシートのシェル側の一側面に前記チューブ挿入ホールから外周方向に向かって所定の距離だけ離隔した環状のチューブシート溝を陥没形成し、前記チューブシート溝と前記チューブ挿入ホールとの間に接合部が形成されるチューブシート溝形成段階と、
    前記チューブシートのチューブ挿入ホールの長さより小さい長さを有する円筒状であり、前記チューブシートのチューブ挿入ホールの内部に前記チューブと同一の直径で形成されたチューブ接合部材を挿入するチューブ接合部材挿入段階と、
    非被覆溶接棒である長形の溶接ワイヤを一定の長さに切断し、前記チューブの外周に挿入されるように前記チューブの直径より大きい直径を有するリング状のリングワイヤに製作するリングワイヤ製作段階と、
    前記リングワイヤを前記チューブの一端の外周に挿入するリングワイヤ挿入段階と、
    前記チューブの一端が前記チューブ接合部材の向かい合う一端に接触し、前記チューブシート溝とチューブ挿入ホールとの間に形成された前記接合部に前記リングワイヤが接触すると同時に前記チューブシート溝の陥没した間隔範囲内に位置するように前記チューブの一端を前記チューブシートの一側方向に挿入するチューブ挿入段階と、
    前記チューブシートのチューブ側の他側面に前記チューブ接合部材の他端を溶接結合するチューブ側溶接段階と、
    溶接トーチが前記チューブ接合部材の内部に挿入され、前記チューブシートのシェル側の一側面に前記リングワイヤを溶加材として用いて前記チューブ接合部材の一端、前記チューブの一端及び前記接合部を共に溶接結合するシェル側溶接段階と、を含み、
    前記チューブ接合部材挿入段階は、
    前記チューブ接合部材の他端が前記チューブシートのチューブ側の他側面上に位置し、前記チューブ接合部材の一端が前記チューブシート溝の陥没した間隔範囲内に位置するように前記チューブシートのチューブ挿入ホールの内部に挿入され、
    前記シェル側溶接段階は、
    前記チューブシートのチューブシート溝の間隔範囲内に前記チューブ接合部材の一端と前記チューブの一端とが接触した状態で前記チューブ接合部材の内部に溶接トーチを挿入して溶接を実施する場合、前記チューブ接合部材の一端と前記チューブの一端とが接触した部位と共に、接触した隙間を介して前記チューブシートの接合部まで溶接熱が直接伝達され、前記チューブシートの接合部に接触した前記リングワイヤが溶融されながら前記リングワイヤを溶加材として用いて前記チューブ接合部材の一端と前記チューブの一端とが共に溶接結合されることを特徴とするシェルアンドチューブ溶接方法。
JP2016074960A 2015-04-03 2016-04-04 シェルアンドチューブ溶接方法 Pending JP2016197003A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150047762A KR101550175B1 (ko) 2015-04-03 2015-04-03 쉘앤튜브 용접방법
KR10-2015-0047762 2015-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016197003A true JP2016197003A (ja) 2016-11-24

Family

ID=54247263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016074960A Pending JP2016197003A (ja) 2015-04-03 2016-04-04 シェルアンドチューブ溶接方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9573219B2 (ja)
EP (1) EP3093605A4 (ja)
JP (1) JP2016197003A (ja)
KR (1) KR101550175B1 (ja)
CN (1) CN106041339A (ja)
WO (1) WO2016159449A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK177774B1 (en) * 2013-04-11 2014-06-23 Spx Flow Technology Danmark As HYGIENIC HEAT EXCHANGE AND METHOD FOR PREPARING A HYGIENIC HEAT EXCHANGE
KR101859750B1 (ko) * 2017-09-13 2018-05-21 제일에스엠피(주) 고정식 열 저장 운반장치
DE102020001599A1 (de) * 2020-03-11 2021-09-16 Gea Tds Gmbh Verfahren für Schweißverbindungen zwischen lnnenrohren und Rohrträgerplatten eines Rohrbündels für einen Produkt-zu-Produkt-Rohrbündel-Wärmeaustauscher mittels einer Hilfsvorrichtung und Hilfsvorrichtung für ein solches Verfahren
EP3964322B1 (en) * 2020-09-04 2023-01-18 ALFA LAVAL OLMI S.p.A. Device and method for restoring the tube-to-tube sheet weld joints in a shell-and-tube heat exchanger

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60120197A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器
JPH01129591U (ja) * 1988-02-19 1989-09-04
JPH08152290A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Babcock Hitachi Kk 異種金属の溶接方法およびその溶接構造物
JPH08327280A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Sanden Corp 熱交換器の流体給排管接合構造
JP2011058786A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Kiyotaka Hatta 熱交換器
KR101359778B1 (ko) * 2013-09-11 2014-02-06 세원셀론텍(주) 쉘앤튜브 용접방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2996600A (en) * 1957-03-28 1961-08-15 Griscom Russell Co Method of welding tubular heat exchanger parts
GB903710A (en) * 1958-04-30 1962-08-15 Ass Elect Ind Improved method of joining tube ends to plates
GB916072A (en) * 1958-10-30 1963-01-16 Foster Wheelfr Ltd Improvements in and relating to the welding of tubes
US3496629A (en) * 1968-03-18 1970-02-24 Combustion Eng Method for securing tubes to a tube sheet
CN1162109A (zh) * 1995-05-30 1997-10-15 三电有限公司 热交换器及其制造方法
JP2001187992A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Hitachi Metals Ltd 樹脂管の接合方法及び樹脂管の接合構造
US20070137035A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Hsieh Hsin-Mao Method for combining heat conductive tubes with heat dissipating fins
CN101301695A (zh) * 2007-05-10 2008-11-12 乐金电子(天津)电器有限公司 一种换热铝管的连接方法
US9101997B2 (en) * 2008-09-11 2015-08-11 Siemens Energy, Inc Asymmetric heat sink welding using a penetration enhancing compound
KR20130081440A (ko) 2012-01-09 2013-07-17 주식회사 동화엔텍 쉘앤튜브 열교환기의 튜브시트와 튜브의 접합방법 및 쉘앤튜브 열교환기
KR101298703B1 (ko) * 2012-01-12 2013-08-21 주식회사 동화엔텍 쉘앤튜브 열교환기의 튜브시트와 튜브의 접합방법 및 쉘앤튜브 열교환기
AR090886A1 (es) * 2012-05-03 2014-12-10 Stamicarbon Metodo de fabricacion de un conjunto de placa de tubo e intercambiador de calor para un reactor o condensador
JP6150380B2 (ja) * 2013-02-28 2017-06-21 三菱重工業株式会社 熱交換器及び熱交換器の製造方法
KR101477636B1 (ko) * 2014-06-26 2014-12-30 주식회사 동화엔텍 쉘앤튜브 열교환기의 튜브시트와 튜브의 접합방법 및 쉘앤튜브 열교환기

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60120197A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器
JPH01129591U (ja) * 1988-02-19 1989-09-04
JPH08152290A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Babcock Hitachi Kk 異種金属の溶接方法およびその溶接構造物
JPH08327280A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Sanden Corp 熱交換器の流体給排管接合構造
JP2011058786A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Kiyotaka Hatta 熱交換器
KR101359778B1 (ko) * 2013-09-11 2014-02-06 세원셀론텍(주) 쉘앤튜브 용접방법

Also Published As

Publication number Publication date
US9573219B2 (en) 2017-02-21
WO2016159449A1 (ko) 2016-10-06
KR101550175B1 (ko) 2015-09-03
CN106041339A (zh) 2016-10-26
EP3093605A1 (en) 2016-11-16
EP3093605A4 (en) 2017-03-29
US20160288240A1 (en) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016197004A (ja) シェルアンドチューブ熱交換器
JP2016197003A (ja) シェルアンドチューブ溶接方法
KR101298703B1 (ko) 쉘앤튜브 열교환기의 튜브시트와 튜브의 접합방법 및 쉘앤튜브 열교환기
TWI427258B (zh) 熱交換器
US8499452B2 (en) Method for connecting at least two heat exchanger plates
JP2015090266A (ja) 熱交換器及びその製造方法
KR20130081440A (ko) 쉘앤튜브 열교환기의 튜브시트와 튜브의 접합방법 및 쉘앤튜브 열교환기
KR101359778B1 (ko) 쉘앤튜브 용접방법
KR102323398B1 (ko) 열교환기의 입출구파이프 용접구조
EP3833922B1 (en) Heat exchanger and corresponding production method
WO2014132772A1 (ja) 熱交換器及び熱交換器の製造方法
JP4037761B2 (ja) プレート熱交換器用のライニング装置
JP2016138731A (ja) 熱交換器
JP2015064162A (ja) 熱交換器および熱交換器の製造方法
JP7269624B2 (ja) 流体加熱器及び流体加熱器の製造方法
JP2005061825A (ja) 熱交換器及びその製造方法
KR200475744Y1 (ko) 쉘앤튜브 열교환기의 튜브와 튜브시트의 결합구조
JP7319139B2 (ja) 配管構造体及び熱交換器
WO2012081379A1 (ja) 熱交換器における邪魔板の製造方法、および、熱交換器の製造方法
JP2015064161A (ja) 熱交換器
WO2013005333A1 (ja) 多管式熱交換器の製造方法、および、多管式熱交換器
JP2011237055A (ja) 多管式熱交換器の製造方法、および、多管式熱交換器
JP2023075838A (ja) 熱交換器
JP2005345087A (ja) コイル管積層式熱交換器の製造方法
JP2005201576A (ja) 熱交換器のヘッダープレート接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161129