JP2016193173A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016193173A5
JP2016193173A5 JP2015203546A JP2015203546A JP2016193173A5 JP 2016193173 A5 JP2016193173 A5 JP 2016193173A5 JP 2015203546 A JP2015203546 A JP 2015203546A JP 2015203546 A JP2015203546 A JP 2015203546A JP 2016193173 A5 JP2016193173 A5 JP 2016193173A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base content
content
parameter
player
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015203546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016193173A (ja
JP6608665B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015203546A priority Critical patent/JP6608665B2/ja
Priority claimed from JP2015203546A external-priority patent/JP6608665B2/ja
Publication of JP2016193173A publication Critical patent/JP2016193173A/ja
Publication of JP2016193173A5 publication Critical patent/JP2016193173A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6608665B2 publication Critical patent/JP6608665B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (4)

  1. プレイヤーが第1ベースコンテンツと素材コンテンツを選択した際に、前記第1ベースコンテンツに対応付けられたパラメーターに前記素材コンテンツに対応付けられたパラメーターを加算することにより、前記第1ベースコンテンツのパラメーターがオーバーフローするか否かを判定する判定処理部と、
    前記第1ベースコンテンツのパラメーターがオーバーフローしないと判定された場合に、前記第1ベースコンテンツに素材コンテンツを合成させることを前記プレイヤーに確認させるための第1合成確認画面のデータを生成し、
    前記第1ベースコンテンツのパラメーターがオーバーフローすると判定された場合に、そのオーバーフローによる余剰分のパラメーターを加算可能な第2ベースコンテンツの選択候補を表示した選択画面のデータを生成した後、前記第1ベースコンテンツに素材コンテンツを合成させることを前記プレイヤーに確認させると共に、前記プレイヤーが前記選択候補の中から選択した第2ベースコンテンツにその余剰分のパラメーターが加算されることを前記プレイヤーに確認させる第2合成確認画面のデータを生成する画面データ生成処理部と、
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  2. 請求項1に記載の情報処理装置であって、
    前記判定処理部は、前記第1ベースコンテンツに設定されたレベルが最大値であるか否かを判定し、
    前記画面データ生成処理部は、前記第1ベースコンテンツに設定されたレベルが最大値であると判定された場合に、未だレベルが最大値に達していない第2ベースコンテンツの選択候補を表示した選択画面のデータを生成する、
    ことを特徴とする情報処理装置。
  3. 請求項1に記載の情報処理装置であって、
    前記判定処理部は、前記第1ベースコンテンツに設定されたレベルが最大値であるか否かを判定し、
    前記画面データ生成処理部は、前記第1ベースコンテンツに設定されたレベルが最大値であると判定された場合に、前記第1ベースコンテンツのレベル以外の能力パラメーターを上昇させることのできる素材コンテンツの選択候補を表示した選択画面のデータを生成する、
    ことを特徴とする情報処理装置。
  4. コンピューターに、
    プレイヤーが第1ベースコンテンツと素材コンテンツを選択した際に、前記第1ベースコンテンツに対応付けられたパラメーターに前記素材コンテンツに対応付けられたパラメーターを加算することにより、前記第1ベースコンテンツのパラメーターがオーバーフローするか否かを判定する判定処理と、
    前記第1ベースコンテンツのパラメーターがオーバーフローしないと判定された場合に、前記第1ベースコンテンツに素材コンテンツを合成させることを前記プレイヤーに確認させるための第1合成確認画面のデータを生成し、
    前記第1ベースコンテンツのパラメーターがオーバーフローすると判定された場合に、そのオーバーフローによる余剰分のパラメーターを加算可能な第2ベースコンテンツの選択候補を表示した選択画面のデータを生成した後、前記第1ベースコンテンツに素材コンテンツを合成させることを前記プレイヤーに確認させると共に、前記プレイヤーが前記選択候補の中から選択した第2ベースコンテンツにその余剰分のパラメーターが加算されることを前記プレイヤーに確認させる第2合成確認画面のデータを生成する画面データ生成処理と、
    を実行させることを特徴とするゲームプログラム。
JP2015203546A 2015-10-15 2015-10-15 情報処理装置、及び、ゲームプログラム Active JP6608665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203546A JP6608665B2 (ja) 2015-10-15 2015-10-15 情報処理装置、及び、ゲームプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203546A JP6608665B2 (ja) 2015-10-15 2015-10-15 情報処理装置、及び、ゲームプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015071783A Division JP5837246B1 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 情報処理装置、及び、ゲームプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016193173A JP2016193173A (ja) 2016-11-17
JP2016193173A5 true JP2016193173A5 (ja) 2018-08-09
JP6608665B2 JP6608665B2 (ja) 2019-11-20

Family

ID=57322470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015203546A Active JP6608665B2 (ja) 2015-10-15 2015-10-15 情報処理装置、及び、ゲームプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6608665B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6635633B1 (ja) * 2019-07-18 2020-01-29 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
JP6635634B1 (ja) * 2019-07-18 2020-01-29 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5468659B2 (ja) * 2012-09-14 2014-04-09 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置およびプログラム
JP6069605B2 (ja) * 2013-07-10 2017-02-01 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置、プログラム、ゲームシステム
JP5599955B1 (ja) * 2014-05-01 2014-10-01 グリー株式会社 プログラム及びゲームシステムの制御方法
JP2015047308A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 株式会社バンダイナムコゲームス サーバシステム及びプログラム
JP5681273B1 (ja) * 2013-12-20 2015-03-04 株式会社 ディー・エヌ・エー 情報処理装置、及び、ゲームプログラム
JP5702504B1 (ja) * 2014-09-30 2015-04-15 株式会社 ディー・エヌ・エー 情報処理装置、及び、ゲームプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018196633A5 (ja)
JP2016140748A5 (ja)
JP2017047174A5 (ja)
JP2015060189A5 (ja)
JP2016193173A5 (ja)
JP2018196630A5 (ja)
JP2018198753A5 (ja)
JP2019010205A5 (ja)
JP2017056346A5 (ja)
JP2017056347A5 (ja)
JP2015096227A5 (ja)
JP2018196629A5 (ja)
JP2018196618A5 (ja)
JP2018196617A5 (ja)
JP2013222304A5 (ja)
JP2016140756A5 (ja)
JP2018088223A5 (ja)
JP2016154830A5 (ja)
JP2015085179A5 (ja)
JP2015200983A5 (ja)
JP2018198752A5 (ja)
JP2018196631A5 (ja)
JP2018196628A5 (ja)
JP2016140749A5 (ja)
JP2019018027A5 (ja)