JP2016181015A - 車両の走行制御装置 - Google Patents

車両の走行制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016181015A
JP2016181015A JP2015059511A JP2015059511A JP2016181015A JP 2016181015 A JP2016181015 A JP 2016181015A JP 2015059511 A JP2015059511 A JP 2015059511A JP 2015059511 A JP2015059511 A JP 2015059511A JP 2016181015 A JP2016181015 A JP 2016181015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
host vehicle
information
travel
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015059511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6087969B2 (ja
Inventor
小山 哉
Hajime Koyama
哉 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2015059511A priority Critical patent/JP6087969B2/ja
Priority to US15/065,469 priority patent/US9738314B2/en
Priority to DE102016104501.2A priority patent/DE102016104501B4/de
Priority to CN201610150676.8A priority patent/CN105984465B/zh
Publication of JP2016181015A publication Critical patent/JP2016181015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6087969B2 publication Critical patent/JP6087969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/10Path keeping
    • B60W30/12Lane keeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3658Lane guidance
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/20Road profile, i.e. the change in elevation or curvature of a plurality of continuous road segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/30Road curve radius
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D11/00Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

【課題】たとえ、車線区画線を認識することができなくなっても、地図情報と自車位置情報を基に車線維持制御を精度良く行うことができ信頼性が高い。
【解決手段】地図情報と自車両の位置情報に基づいて自車両の走行路情報を取得し、この自車両の走行路情報に基づき自車両の目標進行路を設定し、自車両の運動情報に基づき自車両の進行路を推定して、自車両の目標進行路と自車両の推定進行路の偏差に基づいて該偏差を無くす方向に制御する。
【選択図】図2

Description

本発明は、目標進行路に沿って走行制御する車両の走行制御装置に関する。
近年、車両においては、ドライバの運転を、より快適に安全に行えるように自動運転の技術を利用した様々なものが開発され提案されている。例えば、特開2013−97714号公報(以下、特許文献1)では、車載カメラの画像から認識した車線の車線幅と地図情報から取得した自車両走行中の車線の車線幅とを比較し、画像による車線認識が誤認識か否かを判定し、画像による車線認識が誤認識の場合、自車両前方を撮像するカメラの画像から認識した先行車両の横位置を利用して、誤認識した側の車線区画線を判別し、その判別結果に応じて車線維持のための目標横位置を修正して車線維持(レーンキープ)制御を行う車線維持制御装置の技術が開示されている。
特開2013−97714号公報
しかしながら、上述の特許文献1に開示される車線維持制御装置であっても、雪等により、路上の車線区画線が、カメラで全く認識できない場合には、修正すべき車線区画線自体が解らなくなるため、車線区画線の真の位置を取得することができず、車線維持制御を機能させることができないという課題がある。そこで、地図情報や自車位置情報を基に、地図上の走行路に沿って車線維持制御を実行することが考えられるが、単に地図情報を基に自車両の制御量を設定するのみでは、車線維持制御を精度良く行うことができず、信頼性に欠けるという問題もある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、たとえ、車線区画線を認識することができなくなっても、地図情報と自車位置情報を基に車線維持制御を精度良く行うことができる信頼性の高い車両の走行制御装置を提供することを目的としている。
本発明の車両の走行制御装置の一態様は、地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、自車両の位置情報を取得する自車位置情報取得手段と、上記地図情報と上記自車両の位置情報に基づいて自車両の走行路情報を取得する走行路情報取得手段と、上記自車両の走行路情報に基づき自車両の目標進行路を設定する目標進行路設定手段と、自車両の運動情報に基づき自車両の進行路を推定する自車進行路推定手段と、上記自車両の目標進行路と上記自車両の推定進行路の偏差に基づいて該偏差を無くす方向に制御する制御手段とを備えた。
本発明による車両の走行制御装置によれば、たとえ、車線区画線を認識することができなくなっても、地図情報と自車位置情報を基に車線維持制御を精度良く行うことができ、信頼性が高いという優れた効果を奏する。
本発明の実施の一形態に係る車両の操舵系の構成説明図である。 本発明の実施の一形態に係る操舵制御部の機能ブロック図である。 本発明の実施の一形態に係る車線維持制御プログラムのフローチャートである。 本発明の実施の一形態に係るカーブを走行する際の横偏差の説明図である。 本発明の実施の一形態に係る直線路を走行する際の横偏差の説明図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図1において、符号1は操舵角をドライバ入力と独立して設定自在な電動パワーステアリング装置を示し、この電動パワーステアリング装置1は、ステアリング軸2が、図示しない車体フレームにステアリングコラム3を介して回動自在に支持されており、その一端が運転席側へ延出され、他端がエンジンルーム側へ延出されている。ステアリング軸2の運転席側端部には、ステアリングホイール4が固設され、また、エンジンルーム側へ延出する端部には、ピニオン軸5が連設されている。
エンジンルームには、車幅方向へ延出するステアリングギヤボックス6が配設されており、このステアリングギヤボックス6にラック軸7が往復移動自在に挿通支持されている。このラック軸7に形成されたラック(図示せず)に、ピニオン軸5に形成されたピニオンが噛合されて、ラックアンドピニオン式のステアリングギヤ機構が形成されている。
また、ラック軸7の左右両端はステアリングギヤボックス6の端部から各々突出されており、その端部に、タイロッド8を介してフロントナックル9が連設されている。このフロントナックル9は、操舵輪としての左右輪10L,10Rを回動自在に支持すると共に、車体フレームに転舵自在に支持されている。従って、ステアリングホイール4を操作し、ステアリング軸2、ピニオン軸5を回転させると、このピニオン軸5の回転によりラック軸7が左右方向へ移動し、その移動によりフロントナックル9がキングピン軸(図示せず)を中心に回動して、左右輪10L,10Rが左右方向へ転舵される。
また、ピニオン軸5にアシスト伝達機構11を介して、電動パワーステアリングモータ(電動モータ)12が連設されており、この電動モータ12にてステアリングホイール4に加える操舵トルクのアシスト、及び、設定された目標操舵角となるような操舵トルクの付加が行われる。電動モータ12は、後述する操舵制御部20から制御出力値としての目標トルクTtがモータ駆動部21に出力されてモータ駆動部21により駆動される。
操舵制御部20は、ドライバの操舵力を補助する電動パワーステアリング制御機能、車両を目標進行路に沿って走行させる車線維持制御機能、車線区画線からの逸脱を防止する車線逸脱防止制御機能等を有して構成されている。
本実施の形態による操舵制御部20は、車線維持制御として、図示しないカメラ等の前方認識装置により車線区画線が認識可能な場合に実行される車線維持制御と、カメラ等の前方認識装置により車線区画線が認識不能な場合に実行される車線維持制御の2種類の車線維持制御を有している。
前方認識装置により車線区画線が認識可能な場合に実行される車線維持制御は、例えば、認識した車線の中央に目標進行路を設定し、該目標進行路に沿って走行するように車線維持制御を実行する。
また、前方認識装置により車線区画線が認識不能な場合に実行される車線維持制御は、地図情報と自車両の位置情報に基づいて自車両の走行路情報を取得し、この自車両の走行路情報に基づき自車両の目標進行路を設定し、自車両の運動情報に基づき自車両の進行路を推定して、自車両の目標進行路と自車両の推定進行路の偏差に基づいて該偏差を無くす方向に制御する。
従って、操舵制御部20は、前方認識装置により車線区画線が認識不能な場合であっても車線維持制御が可能となるように、ナビゲーションシステム31、車速センサ32、ヨーレートセンサ33、操舵トルクセンサ34が接続されている。
ナビゲーションシステム31は、周知のシステムであり、例えば、GPS[Global Positioning System:全地球測位システム]衛星からの電波信号を受信して車両の位置情報(緯度、経度)を取得し、車速センサ32から車速Vを取得し、また、地磁気センサあるいはジャイロセンサ等により、移動方向情報を取得する。そして、ナビゲーションシステム31は、ナビゲーション機能を実現するための経路情報を生成するナビECUと、地図情報を記憶する地図データベースと、例えば液晶ディスプレイ等の表示部(以上、何れも図示せず)を備えて構成される。
ナビECUは、利用者によって指定された目的地までの経路情報を地図画像に重ねて表示部に表示させるとともに、検出された車両の位置、速度、走行方向等の情報に基づき、車両の現在位置を表示部上の地図画像に重ねて表示する。また、地図データベースには、ノードデータ、施設データ等の道路地図を構成するのに必要な情報が記憶されている。ノードデータは、地図画像を構成する道路の位置及び形状に関するものであり、例えば道路の分岐点(交差点)を含む道路上の点(ノード点Pn)の座標(緯度、経度)、当該ノード点Pnが含まれる道路の方向、種別(例えば、高速道路、幹線道路、市道といった情報)、当該ノード点Pnにおける道路のタイプ(直線区間、円弧区間(円弧曲線部)、クロソイド曲線区間(緩和曲線部))及びカーブ曲率κ(或いは、半径)のデータが含まれる。従って、図4、或いは、図5に示すように、車両の現在位置が重ねられた地図上の位置により自車両の走行路が特定され、該自車両の走行路を目標進行路として自車両の位置Po(k)に最も近いノード点Pn(k)の情報により、道路のカーブ曲率κ(或いは、半径)、道路の方向等の走行路情報が取得される。更に、施設データは、各ノード点Pnの付近に存在する施設情報に関するデータを含み、ノードデータ(或いは、当該ノードが存在するリンクデータ)と関連づけて記憶されている。このように、ナビゲーションシステム31は、地図情報記憶手段、自車位置情報取得手段、走行路情報取得手段、目標進行路設定手段として設けられている。
そして、操舵制御部20は、上述のナビゲーションシステム31からの各データ、車速センサ32からの車速V、ヨーレートセンサ33からのヨーレートγ、操舵トルクセンサ34からの操舵トルクTdrvの各入力値に基づいて、前方認識装置により車線区画線が認識不能な場合であっても車線維持制御を実行する。
このため、操舵制御部20は、図2に示すように、カーブにおける横偏差積算値算出部20a、直線路における横偏差算出部20b、道路形状判定部20c、ドライバ操舵判定部20d、横偏差算出部20e、目標トルク算出部20fを有して構成されている。
カーブにおける横偏差算出部20aは、ナビゲーションシステム31から、自車両の位置Po(k)に最も近いノード点Pn(k)の情報により、自車両の走行路(目標進行路)のカーブ曲率κが入力され、車速センサ32から車速Vが入力され、ヨーレートセンサ33からヨーレートγが入力される。そして、カーブにおける横偏差算出部20aは、例えば図4に示すように、以下の(1)式により、カーブにおける横偏差Δx1を算出し、横偏差積算値算出部20eに出力する。
Δx1=κ−(γ/V)・・・(1)
ここで、上述の(1)式において、γ/Vの演算項は、車両運動モデルによるカーブ曲率の演算項となっている。
直線路における横偏差算出部20bは、ナビゲーションシステム31から、自車両の位置Po(k)に最も近いノード点Pn(k)の情報により、自車両の走行路(目標進行路)の方向、自車両の移動方向が入力され、車速センサ32から車速Vが入力される。そして、直線路における横偏差算出部20bは、例えば図5に示すように、以下の(2)式により、直線路における横偏差Δx2を算出し、横偏差積算値算出部20eに出力する。
Δx2=((自車両の走行路の方向)−(自車両の移動方向))・V・Δt ・・・(2)
ここで、Δtはサンプリングタイムである。このように、カーブにおける横偏差算出部20a、直線路における横偏差算出部20bは、目標進行路設定手段、自車進行路推定手段としての機能を有している。
道路形状判定部20cは、ナビゲーションシステム31から、自車両の位置Po(k)に最も近いノード点Pn(k)の情報により、自車両の走行路(目標進行路)のカーブ曲率κが入力される。そして、自車両の走行路のカーブ曲率κを、予め実験、計算等により設定しておいた判定値κcと比較し、自車両の走行路のカーブ曲率κが判定値κc以上の場合、カーブを走行していると判定する。逆に、自車両の走行路のカーブ曲率κが判定値κcより小さい場合、直線路を走行していると判定する。そして、この道路形状の判定結果は、カーブにおける横偏差算出部20a、直線路における横偏差算出部20b、横偏差積算値算出部20eに出力される。尚、この道路形状の判定結果は、ナビゲーションシステム31からのノード点Pn(k)の情報に含まれている場合は、その結果を採用するようにしても良い。
ドライバ操舵判定部20dは、操舵トルクセンサ34から操舵トルクTdrvが入力される。そして、操舵トルクTdrvを、予め実験、計算等により設定しておいたトルク判定値Tcと比較し、操舵トルクTdrvがトルク判定値Tc以上の場合、ドライバによる操舵入力が行われたと判定する。逆に、操舵トルクTdrvがトルク判定値Tcより小さい場合は、ドライバによる操舵入力が無いと判定する。そして、このドライバによる操舵入力の判定結果は、横偏差積算値算出部20eに出力される。
横偏差積算値算出部20eは、カーブにおける横偏差算出部20aからカーブにおける横偏差Δx1が入力され、直線路における横偏差算出部20bから直線路における横偏差Δx2が入力され、道路形状判定部20cから道路形状の判定結果(カーブか、直線路か)が入力され、ドライバ操舵判定部20dからドライバによる操舵入力の判定結果が入力される。そして、横偏差積算値算出部20eは、車両がカーブを走行している場合には、カーブにおける横偏差Δx1を前回までの横偏差積算値SΔxに積算(SΔx=SΔx+Δx1)し、車両が直線路を走行している場合には、直線路における横偏差Δx2を前回までの横偏差積算値SΔxに積算(SΔx=SΔx+Δx2)し、横偏差積算値SΔxを目標トルク算出部20fに出力する。この際、ドライバによる操舵入力が有った場合には、ドライバ操舵により設定された走行路上の横位置を走行路上の制御位置とするべく、横偏差積算値SΔxをリセット(SΔx=0)する。
目標トルク算出部20fは、横偏差積算値算出部20eから横偏差積算値SΔxが入力される。そして、例えば、以下の(3)式により、目標トルクTtを算出し、モータ駆動部21に出力する。
Tt=Gt・SΔx・・・(3)
ここで、Gtは予め実験・演算等により設定しておいた制御ゲインである。
このように、道路形状判定部20c、ドライバ操舵判定部20d、横偏差積算値算出部20e、目標トルク算出部20fは、制御手段として設けられている。
次に、上述の操舵制御部20で、前方認識装置により車線区画線が認識不能な場合に実行される車線維持制御を図3のフローチャートで説明する。
まず、ステップ(以下、「S」と略称)101で、横偏差積算値算出部20eは、現在設定されている横偏差積算値SΔxを読み込む。
次いで、S102に進み、カーブにおける横偏差算出部20aは、例えば、前述の(1)式により、カーブにおける横偏差Δx1を算出する。
次に、S103に進み、直線路における横偏差算出部20bは、例えば、前述の(2)式により、直線路における横偏差Δx2を算出する。
次いで、S104に進んで、道路形状判定部20cは、自車両の走行路のカーブ曲率κを、予め実験、計算等により設定しておいた判定値κcと比較し、自車両の走行路のカーブ曲率κが判定値κc以上の場合(κ≧κcの場合)、カーブを走行していると判定してS105に進み、横偏差積算値算出部20eは、カーブにおける横偏差Δx1を前回までの横偏差積算値SΔxに積算する(SΔx=SΔx+Δx1)。
一方、自車両の走行路のカーブ曲率κが判定値κcより小さい場合(κ<κcの場合)、直線路を走行していると判定してS106に進み、横偏差積算値算出部20eは、直線路における横偏差Δx2を前回までの横偏差積算値SΔxに積算する(SΔx=SΔx+Δx2)。
S105、或いは、S106で横偏差積算値SΔxを算出した後は、S107に進み、ドライバ操舵判定部20dにより、操舵トルク絶対値|Tdrv|が予め実験、計算等により設定しておいたトルク判定値Tc以上(|Tdrv|≧Tc)で、ドライバによる操舵入力が行われているか否かの判定が行われる。
S107の判定の結果、|Tdrv|≧Tcで、ドライバによる操舵入力が行われていると判定された場合は、S108に進み、横偏差積算値算出部20eは、横偏差積算値SΔxをクリア(SΔx=0)してメモリする。逆に、|Tdrv|<Tcで、ドライバによる操舵入力が行われていないと判定された場合は、S109に進み、横偏差積算値算出部20eは、横偏差積算値SΔxを、そのままメモリする。
そして、S110に進み、目標トルク算出部20fは、例えば、前述の(3)式により、目標トルクTtを算出し、モータ駆動部21に出力して、プログラムを抜ける。
このように、本実施の形態によれば、地図情報と自車両の位置情報に基づいて自車両の走行路情報を取得し、この自車両の走行路情報に基づき自車両の目標進行路を設定し、自車両の運動情報に基づき自車両の進行路を推定して、自車両の目標進行路と自車両の推定進行路の偏差に基づいて該偏差を無くす方向に制御する。このため、たとえ、カメラ等の前方認識装置により車線区画線を認識することができなくなっても、地図情報と自車位置情報を基に車線維持制御を精度良く行うことができ、信頼性の高い車線維持制御とすることができる。尚、本実施の形態では、操舵制御部20は、車線維持制御として、カメラ等の前方認識装置により車線区画線が認識可能な場合に実行される車線維持制御と、カメラ等の前方認識装置により車線区画線が認識不能な場合に実行される車線維持制御の2種類の車線維持制御を有している場合の構成で説明したが、前述のようなナビゲーションシステム31のみを備え、前方認識装置を有しない車両における車線維持制御装置としても採用できることは言うまでもない。
1 電動パワーステアリング装置
2 ステアリング軸
4 ステアリングホイール
5 ピニオン軸
10L、10R 車輪
12 電動モータ
20 操舵制御部
20a カーブにおける横偏差算出部(目標進行路設定手段、自車進行路推定手段)
20b 直線路における横偏差算出部(目標進行路設定手段、自車進行路推定手段)
20c 道路形状判定部(制御手段)
20d ドライバ操舵判定部(制御手段)
20e 横偏差積算値算出部(制御手段)
20f 目標トルク算出部(制御手段)
21 モータ駆動部
31 ナビゲーションシステム(地図情報記憶手段、自車位置情報取得手段、走行路情報取得手段、目標進行路設定手段)
32 車速センサ
33 ヨーレートセンサ
34 操舵トルクセンサ

Claims (4)

  1. 地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、
    自車両の位置情報を取得する自車位置情報取得手段と、
    上記地図情報と上記自車両の位置情報に基づいて自車両の走行路情報を取得する走行路情報取得手段と、
    上記自車両の走行路情報に基づき自車両の目標進行路を設定する目標進行路設定手段と、
    自車両の運動情報に基づき自車両の進行路を推定する自車進行路推定手段と、
    上記自車両の目標進行路と上記自車両の推定進行路の偏差に基づいて該偏差を無くす方向に制御する制御手段と、
    を備えたことを特徴とする車両の走行制御装置。
  2. 上記走行路情報取得手段により、自車両がカーブを走行していると判定した場合、上記目標進行路設定手段は、上記自車両の走行路情報に基づき上記自車両の目標進行路の曲率を取得し、上記自車進行路推定手段は、車両運動モデルにより上記自車両の推定進行路の曲率を算出し、上記制御手段は、これら曲率の値の偏差を無くす方向に制御することを特徴とする請求項1記載の車両の走行制御装置。
  3. 上記走行路情報取得手段により、自車両が略直線路を走行していると判定した場合、上記目標進行路設定手段は、上記自車両の走行路情報に基づき上記自車両の目標進行路の方向を取得し、上記自車進行路推定手段は、上記自車位置情報取得手段から自車両の移動方向を取得し、上記制御手段は、これら方向の値の偏差を無くす方向に制御することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の車両の走行制御装置。
  4. 上記制御手段は、ドライバによる予め設定した値以上の操舵入力が行われた場合には、上記自車両の目標進行路と上記自車両の推定進行路の偏差をリセットすることを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一つに記載の車両の走行制御装置。
JP2015059511A 2015-03-23 2015-03-23 車両の走行制御装置 Active JP6087969B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059511A JP6087969B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 車両の走行制御装置
US15/065,469 US9738314B2 (en) 2015-03-23 2016-03-09 Travel control apparatus for vehicle
DE102016104501.2A DE102016104501B4 (de) 2015-03-23 2016-03-11 Fahrtsteuervorrichtung für ein Fahrzeug
CN201610150676.8A CN105984465B (zh) 2015-03-23 2016-03-16 车辆的行驶控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059511A JP6087969B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 車両の走行制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016181015A true JP2016181015A (ja) 2016-10-13
JP6087969B2 JP6087969B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=56890237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015059511A Active JP6087969B2 (ja) 2015-03-23 2015-03-23 車両の走行制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9738314B2 (ja)
JP (1) JP6087969B2 (ja)
CN (1) CN105984465B (ja)
DE (1) DE102016104501B4 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018173303A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社Subaru 車両の走行制御装置
JP2019038396A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 株式会社Subaru 車両の運転支援装置
JP2019059319A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社Subaru 車両の走行制御装置
WO2020016622A1 (ja) * 2018-07-16 2020-01-23 日産自動車株式会社 運転支援車両の制御方法及び制御システム
US10543759B2 (en) 2017-03-30 2020-01-28 Subaru Corporation Vehicle seat apparatus
JP2020149472A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 経路生成システム
US11465646B2 (en) 2019-08-01 2022-10-11 Subaru Corporation Vehicle traveling control apparatus
KR20230070080A (ko) * 2021-11-11 2023-05-22 한라대학교산학협력단 차선 이탈 방지 장치

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6082415B2 (ja) * 2015-03-03 2017-02-15 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
JP6087969B2 (ja) * 2015-03-23 2017-03-01 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
EP3378733B1 (en) * 2017-03-20 2020-01-15 Volvo Car Corporation Apparatus and method for situation dependent wheel angle control (had or adas)
US11572084B2 (en) * 2017-07-21 2023-02-07 New Flyer Industries Canada Ulc Integrated systems for passenger bus
JP6637932B2 (ja) * 2017-08-03 2020-01-29 株式会社Subaru 車両用運転支援装置
CN111032468A (zh) * 2017-08-30 2020-04-17 马自达汽车株式会社 车辆控制装置
WO2019065429A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 自動運転制御装置及び方法
DE112018004003T5 (de) * 2017-09-29 2020-04-23 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Steuerung und verfahren zum automatischen fahren
JP6969962B2 (ja) * 2017-10-05 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 車両の運転支援及び/又は走行制御のための地図情報提供システム
JP6611275B2 (ja) * 2017-11-17 2019-11-27 株式会社Subaru 車両の車線逸脱防止制御装置
JP6637946B2 (ja) * 2017-11-17 2020-01-29 株式会社Subaru 車両の車線逸脱防止制御装置
JP6637952B2 (ja) * 2017-12-28 2020-01-29 株式会社Subaru 車両の車線逸脱防止制御装置
JP6548095B2 (ja) * 2017-12-28 2019-07-24 マツダ株式会社 車両用制御装置
JP6637953B2 (ja) * 2017-12-28 2020-01-29 株式会社Subaru 車両の車線逸脱防止制御装置
JP6638012B2 (ja) * 2018-03-16 2020-01-29 株式会社Subaru 車両の車線逸脱防止制御装置
US10689033B2 (en) * 2018-03-27 2020-06-23 Subaru Corporation Vehicle driving assist apparatus
JP7052543B2 (ja) * 2018-05-09 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 自車位置推定装置
JP7213149B2 (ja) * 2019-06-06 2023-01-26 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両、車両制御装置の動作方法およびプログラム
JP7377143B2 (ja) * 2020-03-17 2023-11-09 本田技研工業株式会社 走行制御装置、車両、走行制御方法及びプログラム
CN112622935B (zh) * 2020-12-30 2022-04-19 一汽解放汽车有限公司 一种车辆自动驾驶方法、装置、车辆及存储介质
CN113830174B (zh) * 2021-09-28 2022-12-09 广州文远知行科技有限公司 一种转向角度修正方法、装置、设备及可读存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005067484A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の誘導制御装置
JP2010102436A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Fuji Heavy Ind Ltd 操舵支援装置
JP2010102435A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Fuji Heavy Ind Ltd 操舵支援装置
JP2013159246A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Toyota Central R&D Labs Inc 車両位置姿勢推定装置及びプログラム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3593194B2 (ja) * 1995-12-01 2004-11-24 本田技研工業株式会社 車両用操舵支援装置
JP3647538B2 (ja) * 1996-02-12 2005-05-11 本田技研工業株式会社 車両操舵装置
US7444224B2 (en) * 2003-11-14 2008-10-28 Nissan Motor Co., Ltd. Lane departure prevention apparatus
JP2007168592A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Toyota Motor Corp 道路傾き検出装置
WO2009074663A1 (de) 2007-12-11 2009-06-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Routenführungsassistenz durch momentunterstützung am lenkrad
US8126642B2 (en) * 2008-10-24 2012-02-28 Gray & Company, Inc. Control and systems for autonomously driven vehicles
DE102010033729B4 (de) * 2010-08-07 2014-05-08 Audi Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der Position eines Fahrzeugs auf einer Fahrbahn sowie Kraftwagen mit einer solchen Vorrichtung
DE102010055136A1 (de) * 2010-12-18 2012-07-05 Audi Ag Verfahren zum Betrieb eines querführenden Fahrerassistenzsystems eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
JP5747787B2 (ja) 2011-11-04 2015-07-15 トヨタ自動車株式会社 車線認識装置
US9187117B2 (en) * 2012-01-17 2015-11-17 Ford Global Technologies, Llc Autonomous lane control system
JP2015059511A (ja) 2013-09-19 2015-03-30 スズキ株式会社 アイドルストップ制御装置
US10124800B2 (en) * 2014-05-30 2018-11-13 The Boeing Company Variably controlled ground vehicle
JP6035306B2 (ja) * 2014-10-27 2016-11-30 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
JP6025268B2 (ja) * 2014-10-31 2016-11-16 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
JP6035308B2 (ja) * 2014-11-07 2016-11-30 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
JP6082415B2 (ja) * 2015-03-03 2017-02-15 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
JP6087969B2 (ja) * 2015-03-23 2017-03-01 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
JP2017001532A (ja) * 2015-06-10 2017-01-05 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
JP6031166B1 (ja) * 2015-09-11 2016-11-24 富士重工業株式会社 車両の自動運転制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005067484A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の誘導制御装置
JP2010102436A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Fuji Heavy Ind Ltd 操舵支援装置
JP2010102435A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Fuji Heavy Ind Ltd 操舵支援装置
JP2013159246A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Toyota Central R&D Labs Inc 車両位置姿勢推定装置及びプログラム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10543759B2 (en) 2017-03-30 2020-01-28 Subaru Corporation Vehicle seat apparatus
JP2018173303A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社Subaru 車両の走行制御装置
US10569774B2 (en) 2017-03-31 2020-02-25 Subaru Corporation Traveling controller for vehicle
US10800451B2 (en) 2017-08-25 2020-10-13 Subaru Corporation Vehicle drive assist apparatus
JP2019038396A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 株式会社Subaru 車両の運転支援装置
JP2019059319A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社Subaru 車両の走行制御装置
JPWO2020016622A1 (ja) * 2018-07-16 2021-09-02 日産自動車株式会社 運転支援車両の制御方法及び制御システム
WO2020016622A1 (ja) * 2018-07-16 2020-01-23 日産自動車株式会社 運転支援車両の制御方法及び制御システム
JP7074193B2 (ja) 2018-07-16 2022-05-25 日産自動車株式会社 運転支援車両の制御方法及び制御システム
WO2020183906A1 (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 ヤンマー株式会社 経路生成システム
JP2020149472A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 経路生成システム
JP7236887B2 (ja) 2019-03-14 2023-03-10 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 経路生成システム
US11465646B2 (en) 2019-08-01 2022-10-11 Subaru Corporation Vehicle traveling control apparatus
KR20230070080A (ko) * 2021-11-11 2023-05-22 한라대학교산학협력단 차선 이탈 방지 장치
KR102660192B1 (ko) 2021-11-11 2024-04-25 한라대학교 산학협력단 차선 이탈 방지 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN105984465A (zh) 2016-10-05
JP6087969B2 (ja) 2017-03-01
CN105984465B (zh) 2017-11-10
US9738314B2 (en) 2017-08-22
DE102016104501B4 (de) 2024-02-08
US20160280262A1 (en) 2016-09-29
DE102016104501A1 (de) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6087969B2 (ja) 車両の走行制御装置
JP6055525B1 (ja) 車両の走行制御装置
JP6055528B1 (ja) 車両の操舵制御装置
JP6082415B2 (ja) 車両の走行制御装置
US9586620B2 (en) Travel control apparatus for vehicle
JP6637932B2 (ja) 車両用運転支援装置
JP6596045B2 (ja) 車両の運転支援装置
US9174674B2 (en) Parking assisting apparatus
US9610976B2 (en) Lane departure prevention control system for vehicle
JP6579699B2 (ja) 車両の走行制御装置
JP2008056173A (ja) 車両用運転支援装置
JP2015189410A (ja) 車両の車線逸脱防止制御装置
JP4923563B2 (ja) 操舵装置
JP6317972B2 (ja) 車両の車線逸脱防止制御装置
JP6595867B2 (ja) 車両の自動運転制御装置
JP6535561B2 (ja) 車両の走行制御装置
JP5287734B2 (ja) 駐車支援装置
JP7268990B2 (ja) 車両の自動操舵制御装置
JP6654962B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JP2016182897A (ja) 車両挙動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6087969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250