JP2016178435A - 撮像制御装置、撮像制御方法及びプログラム - Google Patents
撮像制御装置、撮像制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016178435A JP2016178435A JP2015056336A JP2015056336A JP2016178435A JP 2016178435 A JP2016178435 A JP 2016178435A JP 2015056336 A JP2015056336 A JP 2015056336A JP 2015056336 A JP2015056336 A JP 2015056336A JP 2016178435 A JP2016178435 A JP 2016178435A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shooting
- imaging
- synchronous
- image data
- photographing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】マスタ側のカメラMSは、当該カメラとスレーブ側のカメラSVとの複数のカメラによる同期撮影を、無線通信を介して制御し、同期撮影用として所定の画像処理を行うのに必要な撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて複数のカメラにより同期撮影された各画像データを取得し、取得した各画像データを用いて画像処理を行って所定の特殊効果を付与した画像データを生成する。
【選択図】図1
Description
ところで、複数のカメラを通信接続することにより各カメラが同期して動画撮影を行う場合に、動画のフレーム毎に撮影するタイミングをフレーム周期の範囲内でずらすことにより、全体としてフレームレートを疑似的に向上させるようにした技術が知られている(特許文献1参照)。
通信手段を備える撮像制御装置であって、
複数の撮像装置による同期撮影を、前記通信手段を介して制御する同期撮影制御手段と、
前記同期撮影制御手段による同期撮影用として、所定の画像処理を行うのに必要な撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された各画像データを用いて前記所定の画像処理を行うことにより所定の特殊効果を付与した画像データを生成する画像処理手段と、
を備えることを特徴とする。
(第1実施形態)
先ず、図1〜図4を参照して本発明の第1実施形態を説明する。
図1は、複数台の撮像装置(カメラ)が同じ被写体を同期して撮影を行うために各カメラを通信接続した各カメラの配置状態を示した図である。
各撮像装置(カメラ)は、例えば、電池を電源とするコンパクトデジタルカメラ又は一眼レフデジタルカメラであり、静止画撮影の他に、動画撮影も可能なもので、複数台のカメラが同じ被写体を同期して撮影する機能(同期撮影機能)を備えている。図示の例は、2台のカメラが同一被写体を同じ構図の撮影を行うために略同様の撮影位置・撮影方向・撮影画角で同期撮影する場合の各カメラの配列状態を示している。
制御部1は、電源部(二次電池)2からの電力供給によって動作し、記憶部3内の各種のプログラムに応じてこのカメラの全体動作を制御する中央演算処理装置やメモリなどを有している。記憶部3は、例えば、ROM、フラッシュメモリなどを有する構成で、後述する図3及び図4に示した動作手順に応じて本実施形態を実現するためのプログラムや各種のアプリケーションなどが格納されているプログラムメモリ3aと、カメラが動作するために必要となる各種の情報(例えば、撮影条件、フラグなど)を一時的に記憶するワークメモリ3bなどを有している。なお、記憶部3は、例えば、SDカード、ICカードなど、着脱自在な可搬型メモリ(記録メディア)を含む構成であってもよく、図示しないが、通信機能を介してネットワークに接続されている状態においては所定のサーバ装置側の記憶領域を含むものであってもよい。
先ず、制御部1は、同期撮影モードに切り替えられると、マスタ側のカメラMTとして機能させることを宣言するユーザ操作が行われたか否かを調べる(図3のステップA1)。ここで、マスタ宣言操作が行われたときには(ステップA1でYES)、自カメラをマスタ側のカメラMTとして機能させると共に、他の各カメラをスレーブ側のカメラSVとして機能させるために、他の各カメラに対してスレーブとして機能すべきことを示すスレーブ通知を送信する(ステップA2)。
以下、この発明の第2実施形態について図5〜図7を参照して説明する。
なお、上述した第1実施形態においては、複数のカメラにより露出値を変えて同期撮影した場合の各画像データを用いて特殊合成処理(HRD合成処理)を行うことにより広いダイナミックレンジの画像データを生成するようにしたが、この第2実施形態においては、予め用意されている複数の特殊合成処理の中からユーザの所望する特殊合成処理を選択可能としたものである。ここで、両実施形態において基本的あるいは名称的に同一のものは、同一符号を付して示し、その説明を省略すると共に、以下、第2実施形態の特徴部分を中心に説明するものとする。
先ず、制御部1は、第1実施形態と同様に自カメラがマスタ、又はスレーブとして機能するかを決定する処理を行うと共に、カメラの接続台数を決定する処理を行った後、この接続台数により最大フレームレートを決定する処理を行う(図5のステップB1〜B5、図7のステップB24、25)。
以下、本願出願の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
(付記)
(請求項1)
請求項1に記載の発明は、
通信手段を備える撮像制御装置であって、
複数の撮像装置による同期撮影を、前記通信手段を介して制御する同期撮影制御手段と、
前記同期撮影制御手段による同期撮影用として、所定の画像処理を行うのに必要な撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された各画像データを用いて前記所定の画像処理を行うことにより所定の特殊効果を付与した画像データを生成する画像処理手段と、
を備えることを特徴とする。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の撮像制御装置において、
前記所定の画像処理は、複数種の画像処理の中から選択された画像処理であり、
前記画像処理手段は、前記選択された画像処理を行うことにより所定の特殊効果を付与した画像データを生成する、
ことを特徴とする。
(請求項3)
請求項3に記載の発明は、請求項2又は3に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影制御手段は、前記選択された画像処理に応じて同期撮影用の撮影条件を特定し、この特定された撮影条件での同期撮影を制御する、
ことを特徴とする。
(請求項4)
請求項4に記載の発明は、請求項2に記載の撮像制御装置において、
複数種の画像処理の中からユーザ操作によって前記所定の画像処理を任意に選択させる選択手段を更に備える、
ことを特徴とする。
(請求項5)
請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像制御装置において、
当該撮像制御装置は、撮像手段を備えた撮像装置であって、
前記同期撮影制御手段は、撮像装置である当該撮像制御装置と他の撮像装置との複数の撮像装置による同期撮影を、前記通信手段を介して制御する、
ことを特徴とする。
(請求項6)
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合には、前記所定の画像処理を行うのに必要な同期撮影用の撮影条件を特定し、この特定した同期撮影用の撮影条件をスレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置に送信して設定すべきことを指示し、スレーブ側のカメラとして機能する場合には、マスタ側のカメラとして機能する他の撮像装置から送信される撮影条件を受信して設定する、
ことを特徴とする。
(請求項7)
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影制御手段は、当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合に、スレーブ側のカメラから送信される撮影条件を受信することにより前記所定の画像処理を行うのに必要であると特定した撮影条件がそのスレーブ側のカメラに設定されているか否かを判別し、その判別結果に基づいて同期撮影の開始を制御する、
ことを特徴とする。
(請求項8)
請求項8に記載の発明は、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影制御手段は、前記複数の撮像装置による動画の同期撮影を制御し、
前記取得手段は、前記動画の同期撮影のタイミング毎に各撮像装置で撮影された各動画のフレーム画像を取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した各動画のフレーム画像を用いて前記所定の画像処理を行うことによりフレーム毎に所定の特殊効果を付与した動画データを生成する、
ことを特徴とする。
(請求項9)
請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影制御手段は、前記複数の撮像装置で同じフレームレートによる同期撮影を行わせる際に、各撮像装置による同期撮影のタイミングをフレーム周期の範囲内でずらす制御を行い、
前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影のタイミングのずれによって擬似的に向上したフレームレートに相応するフレーム画像を各撮影装置から取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した各フレーム画像を用いて前記所定の画像処理として特殊合成処理を行う、
ことを特徴とする。
(請求項10)
請求項10に記載の発明は、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像制御装置において、
前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影用として、同一の構図で露出値の異なる撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により露出値を変えて同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した複数の画像データを用いて前記所定の画像処理として特殊合成処理を行うことによりダイナミックレンジを向上させた画像データを生成する、
ことを特徴とする。
(請求項11)
請求項11に記載の発明は、請求項10に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合には、同期撮影用の撮影条件をスレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置に対して所定量ずつ異なる露出値を送信する、
ことを特徴とする。
(請求項12)
請求項12に記載の発明は、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像制御装置において、
前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影用として,同一の構図でフォーカス位置が異なる撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置によりフォーカス位置を変えて同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した複数の画像データを用いて前記所定の画像処理として、それぞれの画像からピントの合っている領域を選択して1枚の画像に合成する特殊合成処理を行うことにより手前の被写体から遠くの背景までピントが合った全焦点の画像データを生成する、
ことを特徴とする。
(請求項13)
請求項13に記載の発明は、請求項12に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合には、同期撮影用の撮影条件をスレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置に対して所定量ずつ異なるフォーカス位置を送信する、
ことを特徴とする。
(請求項14)
請求項14に記載の発明は、請求項10又は12に記載の撮像制御装置において、
前記取得手段は、前記同期撮影用として、被写体の動きが静止していることを示す撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により被写体静止時に同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得された複数の画像データを用いて前記所定の画像処理としてハイダイナミックレンジ合成処理を行う、
ことを特徴とする。
(請求項15)
請求項15に記載の発明は、請求項10又は12に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合に、スレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置から撮影位置、撮影方向、撮影画角を含む撮影条件を受信し、
前記取得手段は、スレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置から受信した撮影条件のばらつきが所定値以下である場合に、前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得された複数の画像データを用いて前記所定の画像処理としてハイダイナミックレンジ合成処理を行う、
ことを特徴とする。
(請求項16)
請求項16に記載の発明は、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像制御装置において、
前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影用として、同一の構図で露出値が異なる撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により露出値を変えて同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した複数の画像データを用いて前記所定の画像処理として特殊合成処理を行うことにより局所的にコントラスト又は彩度の強度を変化させた画像データを生成する、
ことを特徴とする。
(請求項17)
請求項17に記載の発明は、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像制御装置において、
前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影用として、撮影位置が左右に所定距離を離れていることを示す撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により左右の撮影位置により同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した複数の画像データを用いて前記所定の画像処理として立体画像生成処理を行うことにより立体効果を付与した画像データを生成する、
ことを特徴とする。
(請求項18)
請求項18に記載の発明は、請求項17に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合に、スレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置から撮影位置、撮影方向、撮影画角を撮影条件として受信し、
前記取得手段は、受信した撮影条件に基づいて、撮影位置が左右に所定距離を離れ、かつそのばらつきが所定値以下の場合に、前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得する、
ことを特徴とする。
(請求項19)
請求項19に記載の発明は、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像制御装置において、
前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影用として、撮影時間をずらす撮影間隔が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により撮影時間をずらして同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した複数の画像データを用いて前記所定の画像処理として特殊合成処理を行うことにより被写体の動きが1枚の静止画で表されるストロボ効果を付与した画像データを生成する、
ことを特徴とする。
(請求項20)
請求項20に記載の発明は、請求項19に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合に、被写体が動いていれば、その被写体の大きさとその動きの速度に応じて決定した撮影間隔をスレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置に送信し、
前記取得手段は、前記同期撮影用の撮影条件として被写体の動いている場合に、前記複数の撮像装置により前記撮影間隔で同期撮影された各画像データを取得する、
ことを特徴とする。
(請求項21)
請求項21に記載の発明は、請求項1乃至20のいずれか1項に記載の撮像制御装置において、
前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合に、スレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置を含めて全体のカメラ台数を検出する台数検出手段と、
前記台数検出手段によって検出されたカメラ台数に基づいて、前記同期撮影用の撮影条件を決定する決定手段と、
を更に備える、
ことを特徴とする。
(請求項22)
請求項22に記載の発明は、請求項21に記載の撮像制御装置において、
前記決定手段は、前記台数検出手段によって検出されたカメラ台数が多い程、前記複数の撮像装置毎に同期撮影用の撮影条件のずれ幅が狭くなるようにその撮影条件を決定する、
ことを特徴とする。
(請求項23)
請求項23に記載の発明は、請求項21に記載の撮像制御装置において、
前記決定手段は、前記台数検出手段によって検出されたカメラ台数に基づいて、前記同期撮影用の撮影条件を決定する他に、前記所定の画像処理の種類を決定する、
ことを特徴とする。
(請求項24)
請求項24に記載の発明は、
通信手段を備える撮像装置における撮像制御方法であって、
複数の撮像装置による同期撮影を、通信手段を介して制御する処理と、
前記同期撮影用として、所定の画像処理を行うのに必要な撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得する処理と、
前記取得された各画像データを用いて前記所定の画像処理を行うことにより所定の特殊効果を付与した画像データを生成する処理と、
を含むことを特徴とする。
(請求項25)
請求項25に記載の発明は、
通信手段を備える撮像装置のコンピュータに対して、
複数の撮像装置による同期撮影を、通信手段を介して制御する機能と、
前記同期撮影用として、所定の画像処理を行うのに必要な撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得する機能と、
前記取得された各画像データを用いて前記所定の画像処理を行うことにより所定の特殊効果を付与した画像データを生成する機能と、
を実現させるためのプログラムである。
3 記憶部
3a プログラムメモリ
4 操作部
5 表示部
6 撮像部
7 無線通信部
MT マスタ側のカメラ
SV スレーブ側のカメラ
Claims (25)
- 通信手段を備える撮像制御装置であって、
複数の撮像装置による同期撮影を、前記通信手段を介して制御する同期撮影制御手段と、
前記同期撮影制御手段による同期撮影用として、所定の画像処理を行うのに必要な撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された各画像データを用いて前記所定の画像処理を行うことにより所定の特殊効果を付与した画像データを生成する画像処理手段と、
を備えることを特徴とする撮像制御装置。 - 前記所定の画像処理は、複数種の画像処理の中から選択された画像処理であり、
前記画像処理手段は、前記選択された画像処理を行うことにより所定の特殊効果を付与した画像データを生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影制御手段は、前記選択された画像処理に応じて同期撮影用の撮影条件を特定し、この特定された撮影条件での同期撮影を制御する、
ことを特徴とする請求項2に記載の撮像制御装置。 - 複数種の画像処理の中からユーザ操作によって前記所定の画像処理を任意に選択させる選択手段を更に備える、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の撮像制御装置。 - 当該撮像制御装置は、撮像手段を備えた撮像装置であって、
前記同期撮影制御手段は、撮像装置である当該撮像制御装置と他の撮像装置との複数の撮像装置による同期撮影を、前記通信手段を介して制御する、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合には、前記所定の画像処理を行うのに必要な同期撮影用の撮影条件を特定し、この特定した同期撮影用の撮影条件をスレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置に送信して設定すべきことを指示し、スレーブ側のカメラとして機能する場合には、マスタ側のカメラとして機能する他の撮像装置から送信される撮影条件を受信して設定する、
ことを特徴とする請求項5に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影制御手段は、当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合に、スレーブ側のカメラから送信される撮影条件を受信することにより前記所定の画像処理を行うのに必要であると特定した撮影条件がそのスレーブ側のカメラに設定されているか否かを判別し、その判別結果に基づいて同期撮影の開始を制御する、
ことを特徴とする請求項6に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影制御手段は、前記複数の撮像装置による動画の同期撮影を制御し、
前記取得手段は、前記動画の同期撮影のタイミング毎に各撮像装置で撮影された各動画のフレーム画像を取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した各動画のフレーム画像を用いて前記所定の画像処理を行うことによりフレーム毎に所定の特殊効果を付与した動画データを生成する、
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影制御手段は、前記複数の撮像装置で同じフレームレートによる同期撮影を行わせる際に、各撮像装置による同期撮影のタイミングをフレーム周期の範囲内でずらす制御を行い、
前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影のタイミングのずれによって擬似的に向上したフレームレートに相応するフレーム画像を各撮影装置から取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した各フレーム画像を用いて前記所定の画像処理として特殊合成処理を行う、
ことを特徴とする請求項8に記載の撮像制御装置。 - 前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影用として、同一の構図で露出値の異なる撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により露出値を変えて同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した複数の画像データを用いて前記所定の画像処理として特殊合成処理を行うことによりダイナミックレンジを向上させた画像データを生成する、
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合には、同期撮影用の撮影条件をスレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置に対して所定量ずつ異なる露出値を送信する、
ことを特徴とする請求項10に記載の撮像制御装置。 - 前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影用として,同一の構図でフォーカス位置が異なる撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置によりフォーカス位置を変えて同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した複数の画像データを用いて前記所定の画像処理として、それぞれの画像からピントの合っている領域を選択して1枚の画像に合成する特殊合成処理を行うことにより手前の被写体から遠くの背景までピントが合った全焦点の画像データを生成する、
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合には、同期撮影用の撮影条件をスレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置に対して所定量ずつ異なるフォーカス位置を送信する、
ことを特徴とする請求項12に記載の撮像制御装置。 - 前記取得手段は、前記同期撮影用として、被写体の動きが静止していることを示す撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により被写体静止時に同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得された複数の画像データを用いて前記所定の画像処理としてハイダイナミックレンジ合成処理を行う、
ことを特徴とする請求項10又は12に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合に、スレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置から撮影位置、撮影方向、撮影画角を含む撮影条件を受信し、
前記取得手段は、スレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置から受信した撮影条件のばらつきが所定値以下である場合に、前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得された複数の画像データを用いて前記所定の画像処理としてハイダイナミックレンジ合成処理を行う、
ことを特徴とする請求項10又は12に記載の撮像制御装置。 - 前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影用として、同一の構図で露出値が異なる撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により露出値を変えて同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した複数の画像データを用いて前記所定の画像処理として特殊合成処理を行うことにより局所的にコントラスト又は彩度の強度を変化させた画像データを生成する、
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像制御装置。 - 前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影用として、撮影位置が左右に所定距離を離れていることを示す撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により左右の撮影位置により同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した複数の画像データを用いて前記所定の画像処理として立体画像生成処理を行うことにより立体効果を付与した画像データを生成する、
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合に、スレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置から撮影位置、撮影方向、撮影画角を撮影条件として受信し、
前記取得手段は、受信した撮影条件に基づいて、撮影位置が左右に所定距離を離れ、かつそのばらつきが所定値以下の場合に、前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得する、
ことを特徴とする請求項17に記載の撮像制御装置。 - 前記取得手段は、前記複数の撮像装置による同期撮影用として、撮影時間をずらす撮影間隔が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により撮影時間をずらして同期撮影された各画像データを取得し、
前記画像処理手段は、前記取得手段によって取得した複数の画像データを用いて前記所定の画像処理として特殊合成処理を行うことにより被写体の動きが1枚の静止画で表されるストロボ効果を付与した画像データを生成する、
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影制御手段は、前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合に、被写体が動いていれば、その被写体の大きさとその動きの速度に応じて決定した撮影間隔をスレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置に送信し、
前記取得手段は、前記同期撮影用の撮影条件として被写体の動いている場合に、前記複数の撮像装置により前記撮影間隔で同期撮影された各画像データを取得する、
ことを特徴とする請求項19に記載の撮像制御装置。 - 前記同期撮影において当該撮像制御装置がマスタ側のカメラとして機能する場合に、スレーブ側のカメラとして機能する他の撮像装置を含めて全体のカメラ台数を検出する台数検出手段と、
前記台数検出手段によって検出されたカメラ台数に基づいて、前記同期撮影用の撮影条件を決定する決定手段と、
を更に備える、
ことを特徴とする請求項1乃至20のいずれか1項に記載の撮像制御装置。 - 前記決定手段は、前記台数検出手段によって検出されたカメラ台数が多い程、前記複数の撮像装置毎に同期撮影用の撮影条件のずれ幅が狭くなるようにその撮影条件を決定する、
ことを特徴とする請求項21に記載の撮像制御装置。 - 前記決定手段は、前記台数検出手段によって検出されたカメラ台数に基づいて、前記同期撮影用の撮影条件を決定する他に、前記所定の画像処理の種類を決定する、
ことを特徴とする請求項21に記載の撮像制御装置。 - 通信手段を備える撮像装置における撮像制御方法であって、
複数の撮像装置による同期撮影を、通信手段を介して制御する処理と、
前記同期撮影用として、所定の画像処理を行うのに必要な撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得する処理と、
前記取得された各画像データを用いて前記所定の画像処理を行うことにより所定の特殊効果を付与した画像データを生成する処理と、
を含むことを特徴とする撮像制御方法。 - 通信手段を備える撮像装置のコンピュータに対して、
複数の撮像装置による同期撮影を、通信手段を介して制御する機能と、
前記同期撮影用として、所定の画像処理を行うのに必要な撮影条件が設定されている状況下でその撮影条件に応じて前記複数の撮像装置により同期撮影された各画像データを取得する機能と、
前記取得された各画像データを用いて前記所定の画像処理を行うことにより所定の特殊効果を付与した画像データを生成する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015056336A JP2016178435A (ja) | 2015-03-19 | 2015-03-19 | 撮像制御装置、撮像制御方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015056336A JP2016178435A (ja) | 2015-03-19 | 2015-03-19 | 撮像制御装置、撮像制御方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016178435A true JP2016178435A (ja) | 2016-10-06 |
JP2016178435A5 JP2016178435A5 (ja) | 2018-02-22 |
Family
ID=57071555
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015056336A Pending JP2016178435A (ja) | 2015-03-19 | 2015-03-19 | 撮像制御装置、撮像制御方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016178435A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018078519A (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 株式会社デンソー | 撮像装置 |
WO2018143584A1 (ko) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | 삼성전자 주식회사 | 이미지를 촬영하고 표시하는 전자 장치 및 방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010166218A (ja) * | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Tokyo Broadcasting System Holdings Inc | カメラシステム及びその制御方法 |
JP2013162190A (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Canon Inc | ハイダイナミックレンジ動画撮影補助装置 |
WO2013186806A1 (ja) * | 2012-06-11 | 2013-12-19 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 画像撮像装置および画像撮像方法 |
JP2014138259A (ja) * | 2013-01-16 | 2014-07-28 | Olympus Imaging Corp | 撮影機器 |
JP2014239318A (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | カシオ計算機株式会社 | カメラ、撮影制御プログラム及び撮影制御方法、並びにカメラシステム |
-
2015
- 2015-03-19 JP JP2015056336A patent/JP2016178435A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010166218A (ja) * | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Tokyo Broadcasting System Holdings Inc | カメラシステム及びその制御方法 |
JP2013162190A (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Canon Inc | ハイダイナミックレンジ動画撮影補助装置 |
WO2013186806A1 (ja) * | 2012-06-11 | 2013-12-19 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 画像撮像装置および画像撮像方法 |
JP2014138259A (ja) * | 2013-01-16 | 2014-07-28 | Olympus Imaging Corp | 撮影機器 |
JP2014239318A (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | カシオ計算機株式会社 | カメラ、撮影制御プログラム及び撮影制御方法、並びにカメラシステム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018078519A (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 株式会社デンソー | 撮像装置 |
WO2018143584A1 (ko) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | 삼성전자 주식회사 | 이미지를 촬영하고 표시하는 전자 장치 및 방법 |
US11146741B2 (en) | 2017-02-01 | 2021-10-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and method for capturing and displaying image |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9264630B2 (en) | Method and apparatus for creating exposure effects using an optical image stabilizing device | |
US20170223252A1 (en) | Synchronous photographing system that controls synchronous photographing by plurality of image capture apparatus | |
US10542216B2 (en) | Apparatus and method for storing moving image portions | |
CN105681656B (zh) | 用于子弹时间拍摄的系统和方法 | |
JP6160996B2 (ja) | 撮像装置 | |
WO2018194759A1 (en) | Methods and apparatus for controlling exposure and synchronization of image sensors | |
JP6372788B2 (ja) | 撮像装置、撮像システム、撮像方法及びプログラム | |
US10609265B2 (en) | Methods and apparatus for synchronizing camera flash and sensor blanking | |
KR102375688B1 (ko) | 촬상 장치, 촬영 시스템 및 촬영 방법 | |
JP2017211483A (ja) | フラッシュ装置および発光量制御方法 | |
JP6300076B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP2013058923A (ja) | 撮影機器 | |
JP2016178435A (ja) | 撮像制御装置、撮像制御方法及びプログラム | |
JP6388115B2 (ja) | 撮像装置、撮像制御方法及びプログラム | |
JP2017207718A (ja) | 撮像装置、フラッシュ制御装置、および発光制御方法 | |
JP2017041778A (ja) | 撮像装置、動画生成方法及びプログラム | |
JP5646960B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法および撮像プログラム | |
JP6655895B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法、プログラムならびにシステム | |
JP2011078056A (ja) | カメラ | |
WO2013065242A1 (ja) | 画像生成装置、撮像装置およびプログラム | |
JP6192420B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2010107900A (ja) | 撮像装置、複眼撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP6508294B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2017188775A (ja) | 撮像システムおよびその撮像処理方法 | |
JP6372697B2 (ja) | 撮像装置、撮像制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180110 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191120 |