JP2016174157A - 太陽電池セル構造、及び同太陽電池セル構造を形成する組成物及び方法 - Google Patents

太陽電池セル構造、及び同太陽電池セル構造を形成する組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016174157A
JP2016174157A JP2016076946A JP2016076946A JP2016174157A JP 2016174157 A JP2016174157 A JP 2016174157A JP 2016076946 A JP2016076946 A JP 2016076946A JP 2016076946 A JP2016076946 A JP 2016076946A JP 2016174157 A JP2016174157 A JP 2016174157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subcell
adhesive layer
semiconductor structure
substrate
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016076946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6375332B2 (ja
Inventor
アンドレーア ボカ,
Boca Andreea
アンドレーア ボカ,
ダニエル シー. ロー,
C Law Daniel
ダニエル シー. ロー,
ジョセフ チャールズ ボイスヴァート,
Charles Boisvert Joseph
ジョセフ チャールズ ボイスヴァート,
ナサー エイチ. カラム,
H Karam Nasser
ナサー エイチ. カラム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2016174157A publication Critical patent/JP2016174157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6375332B2 publication Critical patent/JP6375332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0687Multiple junction or tandem solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • H01L21/2003Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy characterised by the substrate
    • H01L21/2007Bonding of semiconductor wafers to insulating substrates or to semiconducting substrates using an intermediate insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/043Mechanically stacked PV cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0687Multiple junction or tandem solar cells
    • H01L31/06875Multiple junction or tandem solar cells inverted grown metamorphic [IMM] multiple junction solar cells, e.g. III-V compounds inverted metamorphic multi-junction cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0693Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells the devices including, apart from doping material or other impurities, only AIIIBV compounds, e.g. GaAs or InP solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0725Multiple junction or tandem solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/184Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP
    • H01L31/1844Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP comprising ternary or quaternary compounds, e.g. Ga Al As, In Ga As P
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1892Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof methods involving the use of temporary, removable substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1892Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof methods involving the use of temporary, removable substrates
    • H01L31/1896Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof methods involving the use of temporary, removable substrates for thin-film semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】太陽電池サブセル群を接着して、高変換効率の多接合太陽電池セル構造を形成する組成物及び方法を提供する。
【解決手段】太陽電池セル構造は、少なくとも1つの上部サブセル12と、接着層14と、少なくとも1つの下部サブセル16と、そして下部基板18と、を含むことができる。接着層14は、導電性炭素成分及びバインダ成分を含む。
【選択図】図1

Description

本出願は、ウェハ接着に関するものであり、特に太陽電池セルのウェハ接着に関するものである。更に具体的には、本出願は、太陽電池サブセル群を接着して、高変換効率の多接合太陽電池セル構造を形成する組成物及び方法に関するものである。
従来より、高変換効率のIII−V族多接合太陽電池セルは、セルを構成するサブセル群の全てを1つの基板と格子整合するように成長させることにより形成される。残念なことに、この手法では、材料選択が制限され、従って太陽電池セル設計に利用可能なバンドギャップの範囲が制限されることにより、電力変換効率が準最適にしかならない。
別の手法では、1つの太陽電池セル構造を構成する各サブセルを最も適切な基板に成長させる。次に、これらのサブセルを多接合太陽電池セル構造に、ウェハ接着法を用いて集積化する。
1つの公知のウェハ接着法では、透明金属酸化物を接着剤として用いる。例えば、インジウム錫酸化物は、許容できる光透過性だけでなく、良好な電気伝導性を有することが分かっている。しかしながら、インジウム錫酸化物は、高品質な接着を広い表面領域に亘って実現するためには困難を呈していた。
他の公知のウェハ接着法では、薄い金属界面層を使用する、または高不純物ドープの厚いIII−V族界面層を介して半導体−半導体を貼り合わせる直接接着法を用いる。
それにも拘らず、この技術分野の当業者は、高変換効率太陽電池セルの形成に用いることができるウェハ接着法を含む新規なウェハ接着法を探求し続けている。
1つの態様では、開示の半導体素子構造は、第1半導体ウェハ層を第2半導体ウェハ層に接続する接着層を含むことができ、前記接着層は、導電性炭素成分及びバインダ/接着剤成分を含む。
別の態様では、開示の太陽電池セル構造は、少なくとも1つの下部サブセルに接着層によって接続される少なくとも1つの上部サブセルを含むことができ、前記接着層は、カーボンナノチューブ群及びバインダ/接着剤成分を含む。
更に別の態様では、開示されるのは、太陽電池セル構造を組み立てる方法である。前記方法は、(1)少なくとも1つの下部サブセルを下部基板に成長または堆積させる工程と、(2)少なくとも1つの上部サブセルを上部基板に成長または堆積させる工程と、(3)接着層を、前記下部サブセル及び/又は前記上部サブセルに塗布する工程であって、前記接着層が、導電性成分及びバインダ/接着剤成分を含む、前記塗布する工程と、(4)前記上部サブセルを前記下部サブセルに、前記接着層が前記上部サブセルと前記下部サブセルとの間に挟まれるように接続する工程と、そして(5)必要に応じて(例えば、光透過性または電気伝導率の観点から)、前記上部基板を前記上部サブセル(群)から取り外す工程と、を含むことができる。
開示の太陽電池セル構造、及び同太陽電池セル構造を形成する組成物及び方法の他の態様は、以下の記述、添付の図面、及び添付の請求項から明らかになる。
図1は、本開示の1つの態様に従って組み立てられる太陽電池セル構造の模式的側部立面図である。 図2Aは、図1の太陽電池セル構造を形成するために使用される下部サブセルアセンブリの模式的側部立面図である。 図2Bは、図1の太陽電池セル構造を組み立てるために使用される上部サブセルアセンブリの模式的側部立面図である。 図3は、図2Bの上部サブセルアセンブリを図2Aの下部サブセルアセンブリに接着させることにより形成される組み立て完了前の太陽電池セルの模式的側部立面図である。 図4は、第2基板が太陽電池セルから取り外されるものとして示される、図3の組み立て完了前の太陽電池セルの模式的側部立面図である。 図5は、太陽電池セル構造を形成する開示の方法の1つの態様を示すフローチャートである。
図1を参照するに、参照番号10で一括指示される開示の太陽電池セル構造の1つの態様は、少なくとも1つの上部サブセル12と、接着層14と、少なくとも1つの下部サブセル16と、そして下部基板18と、を含むことができる。太陽電池セル構造10は更に、下部コンタクト層20と、上部コンタクト層(例えば、コンタクト群22)と、そして反射防止コーティング層24と、を含むことができる。他の構成要素群を太陽電池セル構造10に、本開示の範囲から逸脱しない範囲で含めてもよい。
少なくとも1つの上部サブセル12は、前面26及び後面28を有する半導体材料層(または、複数の半導体材料層)を含むことができる。上部コンタクト群22及び反射防止コーティング層24は、少なくとも1つの上部サブセル12の前面26に隣接配置することができる。少なくとも1つの上部サブセル12の後面28は、接着層14に隣接させることができる。
少なくとも1つの下部サブセル16は、前面30及び後面32を有する半導体材料層(または、複数の半導体材料層)を含むことができる。少なくとも1つの下部サブセル16の前面30は、接着層14に隣接させることができる。下部基板18は、少なくとも1つの下部サブセル16の後面32に隣接配置することができる。
下部基板18は、前面34及び後面36を含むことができる。少なくとも1つの下部サブセル16は、下部基板18の前面34に隣接配置することができ、そして下部コンタクト層20は、下部基板18の後面36に隣接配置することができる。
接着層14は、導電成分及びバインダ成分を含むことができる。接着層14の導電成分によって、少なくとも1つの上部サブセル12と少なくとも1つの下部サブセル16との間の垂直方向の電気伝導が可能になる。接着層14のバインダ成分によって、少なくとも1つの上部サブセル12を少なくとも1つの下部サブセル16に接着させることができる。
接着層14の組成物は、十分高い光透過性、垂直方向電気伝導率、及び十分高い接着強度を実現するように選択することができる。例えば、5接合太陽電池セルを設計する場合、接着層14の組成物は、(1)少なくとも1つの下部サブセル16に関連するスペクトル域の光波長(例えば、800ナノメートル超の波長)について95パーセント超の光透過率、(2)最大1Ω−cmの合計電気抵抗(注記:この合計抵抗は、接着層14に隣接する半導体層群とのコンタクト抵抗だけでなく、接着層14自体の垂直方向抵抗を含む)、及び(3)処理工程だけでなく最終用途における作動状態(例えば、地上状態または宇宙状態)に耐える十分強固な接着強度を実現するように選択することができる。
接着層14の導電成分は、接着層14に必要な電気伝導率を、接着層14の光透過性を大幅に低下させることなく付与するように選択することができる。従って、接着層14中の導電成分の量は、導電成分の配合により決定することができる。
第1発現形態では、接着層14の導電成分は、導電性炭素質材料または導電性炭素質材料群の組み合わせを含むことができる。第2発現形態では、接着層14の導電成分は、導電性炭素質材料及び導電性無機材料の組み合わせを含むことができる。
第1発現形態の第1の実施形態では、導電性炭素質材料はカーボンナノチューブ群を含むことができる。例えば、これらのカーボンナノチューブは、約1〜2ナノメートルの平均直径、及び少なくとも1ミクロンの長さを有する単壁ナノチューブとすることができる。これらのカーボンナノチューブは、束にすることができ、そしてバインダ成分を収容することができる間隙空間(例えば、50パーセントの間隙空間)を、これらのナノチューブの間に画定することができる。バインダを浸透させた適切なカーボンナノチューブ膜(以下に更に詳細に説明される)は、マサチューセッツ州のフランクリン市にあるEikos(エイコス)社がブランド商品化した商品名INVISICON(登録商標)で販売されている。
接着層14のバインダ成分は、接着層14に強固な接着性を、接着層14の光透過性を大幅に低下させることなく付与するように選択することができる。従って、接着層14中の導電成分の量は、バインダ成分の配合により決定することができる。
1つの特定の発現形態では、接着層14のバインダ成分は、金属酸化物、金属窒化物、ポリマー、無機−有機ハイブリッド材料、またはこれらの材料の組み合わせとすることができる、または金属酸化物、金属窒化物、ポリマー、無機−有機ハイブリッド材料、またはこれらの材料の組み合わせを含むことができる。適切なバインダ成分の例として、Al(アルミナ),TiO(チタニア),HfO(ハフニア),SiO(シリカ),Si(窒化珪素),ZnO(酸化亜鉛),In/SnO(インジウム錫酸化物)を挙げることができる。他の適切なバインダ成分の例として、Dow−Corning(ダウ−コーニング)93−500のようなシリコーン類、及びPDMS(ポリジメチルシロキサン)のようなポリマー類を挙げることができる。
上に説明したように、接着層14の導電成分はカーボンナノチューブ群を含むことができ、これらのカーボンナノチューブは間隙群を画定し、かつ接着層14を導電性にする。接着層14のバインダ成分は、導電成分によって画定される間隙群に浸透して膜を形成することができる。バインダ成分は、膜に強固性及び光調整機能を付与することができる。
接着層14は、以下に説明するように、種々の方法を使用して形成することができる。接着層14に関して結果的に得られる厚さは、例えば約10ナノメートル〜約100ナノメートルの範囲とすることができる。
更に開示されるのは、図1に示す太陽電池セル構造10のような半導体構造を形成する方法である。図5を参照するに、参照番号100で一括指示される開示の方法の1つの態様は、下部サブセルアセンブリ38(図2A)をブロック102及び104において形成し、そして上部サブセルアセンブリ40(図2B)をブロック106及び108において形成することから始まる。
図5のブロック102を参照するに、下部サブセルアセンブリ38(図2A)の形成は、少なくとも1つの下部サブセル16を下部基板18に形成することから始めることができる。例えば、少なくとも1つの下部サブセル16は、少なくとも1つの下部サブセル16を下部基板18にエピタキシャル成長させることにより形成することができる。少なくとも1つの下部サブセル16は、真っ直ぐに成長させ、そして下部基板18に格子整合(または、略格子整合)させることができる。例えば、下部基板18はInP基板とすることができ、そして少なくとも1つの下部サブセル16は、GaInPAsサブセル42及びGaInAsサブセル44を含むことができる。
図5のブロック104を参照するに、第1接着層48は、少なくとも1つの下部サブセル16の前面30に塗布することができる。この技術分野の当業者であれば、種々の方法を用いて、開示の接着組成物を塗布して第1接着層48を形成することができることを理解できるであろう。1つの実施形態では、接着層48は、導電成分及びバインダ成分を含む混合物として調製される接着組成物を塗布することにより形成することができる。別の実施形態では、接着層48は、最初に導電成分を塗布し、そして次に、バインダ成分を別途塗布することにより形成することができる。
1つの特定の例として、接着層48は、2つの工程で形成することができ、これらの工程は:(1)カーボンナノチューブ膜を形成する工程、及び(2)カーボンナノチューブ膜にバインダを浸透させる工程である。任意であるが、硬化させる工程を用いることもできる。カーボンナノチューブ膜は、カーボンナノチューブインクを少なくとも1つの下部サブセル16の前面30に印刷する、またはスプレー塗布することにより形成することができる。カーボンナノチューブインクは、精製カーボンナノチューブを水溶性担体(例えば、水)のような担体に分散させることで予め調製しておくことができる。印刷工程またはスプレー塗布工程は、低い周囲温度で行なうことにより、担体の早期蒸発を最小限に抑えることができる。
一旦、カーボンナノチューブインクが乾燥してしまうと、前面30に残留するカーボンナノチューブにバインダを浸透させることができる。例えば、バインダは、バインダ溶液またはゾルゲルバインダのような溶液として予め調製しておくことができる。特定の例として、バインダ溶液は、アルコールに溶解させたSiOを含むことができる。次に、カーボンナノチューブ膜を、バインダ溶液を用いて当該溶液に浸漬塗布して、カーボンナノチューブ膜にバインダ成分を浸透させることにより、導電成分及びバインダ成分を含む接着層48を形成することができる。
図5のブロック106を参照するに、上部サブセルアセンブリ40(図2B)の形成は、少なくとも1つの上部サブセル12を上部基板50に形成することにより始めることができる。例えば、少なくとも1つの上部サブセル12は、少なくとも1つの上部サブセル12を上部基板50にエピタキシャル成長させることにより形成することができる。少なくとも1つの上部サブセル12は、上部基板50に逆構成となるように成長させることができ、そして上部基板50に格子整合(または、略格子整合)させることができる。例えば、上部基板50は、GaAs基板とすることができ、そして少なくとも1つの上部サブセル12は、GaAsサブセル52、AlGaInAsサブセル54、及びGaInPサブセル56を含むことができる。
図5のブロック108を参照するに、第2接着層58は、少なくとも1つの上部サブセル12の後面28に塗布することができる。第2接着層58は、上に説明した種々の方法を用いて塗布することができる。
この時点において、この技術分野の当業者であれば、サブセルアセンブリ38,40の両方に、接着層48,58が必要である訳ではないことを理解できるであろう。そうではなく、別の態様では、下部サブセルアセンブリ38及び上部サブセルアセンブリ40のうちの一方のサブセルアセンブリにのみ接着層48,58を設ければよい。
図5のブロック110を参照するに、上部サブセルアセンブリ40を下部サブセルアセンブリ38に、第1接着層48を第2接着層58と接合させて、図3に示す接着層14を形成することにより接続することができる。接着層14は必要に応じて硬化させることができる。ブロック112(図5)では、上部基板50は、図4に示すように、必要に応じて(例えば、光透過性ではない、または導電性ではない場合に)取り外すことができるので、少なくとも1つの上部サブセル12の前面26を露出させることができる。最後に、ブロック114(図5)では、図1に示すように、上部コンタクト群22を少なくとも1つの上部サブセル12の前面26に取り付けることができ、そして下部コンタクト20を下部基板18の後面36に取り付けることができる。
従って、開示の接着組成物を用いて、第1半導体ウェハを第2半導体ウェハに接着させることができる。具体的には、開示の接着組成物の光特性、導電特性、及び接着特性によって、上部サブセル積層体を下部サブセル積層体に接着させて太陽電池セル構造を形成するための当該組成物の使用が容易になる。従って、上部サブセル積層体は、上部基板上に格子整合または略格子整合(すなわち、ほぼ格子整合)するように成長させることができ、そして下部サブセル積層体は、下部(異なる導電型)基板上に格子整合または略格子整合(すなわち、ほぼ格子整合)するように成長させることができ、そして開示の接着組成物を用いて、特にカーボンナノチューブ群が接着組成物の導電成分として使用される場合に、上部サブセル積層体を下部サブセル積層体に、光特性の低下を最小限に抑えながら物理的かつ電気的に接続することができる。
開示の太陽電池セル構造及び組成物、及び太陽電池セル構造及び組成物を形成する方法の種々の態様を示し、そして説明してきたが、種々変形をこの技術分野の当業者であれば本明細書を一読することにより想到することができる。本出願は、このような変形を包含し、そして請求項の範囲によってのみ制限される。

Claims (20)

  1. 第1半導体ウェハ層を第2半導体ウェハ層に接続する接着層を含む半導体構造であって、前記接着層が、導電性炭素成分及びバインダ成分を含む、半導体構造。
  2. 前記接着層は、少なくとも800ナノメートルの波長において少なくとも85パーセントの光透過率を有する、請求項1に記載の半導体構造。
  3. 前記導電性炭素成分は、カーボンナノチューブ群を含む、請求項1に記載の半導体構造。
  4. 前記カーボンナノチューブ群は、約1〜約2ナノメートルの範囲の断面平均厚さを有する、請求項3に記載の半導体構造。
  5. 前記バインダ成分は、金属酸化物、金属窒化物、半導体酸化物、半導体窒化物、ポリマー、及びシリコーンのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の半導体構造。
  6. 前記バインダ成分は、アルミナ、チタニア、ハフニア、シリカ、窒化珪素、酸化亜鉛、インジウム錫酸化物、及びこれらの組み合わせから成るグループから選択される、請求項1に記載の半導体構造。
  7. 前記接着層は、約10ナノメートル〜約100ナノメートルの範囲の厚さを有する、請求項1に記載の半導体構造。
  8. 前記接着層は、少なくとも800ナノメートルの波長において少なくとも95パーセントの光透過率を有する、請求項1に記載の半導体構造。
  9. 前記第2半導体ウェハ層は、1つのスペクトル域の光を吸収し、そして前記接着層は、前記スペクトル域全体に渡って少なくとも85パーセントの光透過率を有する、請求項1に記載の半導体構造。
  10. 前記接着層は、最大1Ω−cmの垂直電気抵抗を有する、請求項1に記載の半導体構造。
  11. 少なくとも1つの下部サブセルに接着層によって接続される少なくとも1つの上部サブセルを含む太陽電池セル構造であって、前記接着層が、カーボンナノチューブ群及びバインダ成分を含み、前記下部サブセルが1つのスペクトル域で動作し、そして前記接着層が、前記スペクトル域全体に渡って少なくとも85パーセントの光透過率を有する、太陽電池セル構造。
  12. 前記カーボンナノチューブ群は、約1〜約2ナノメートルの範囲の断面平均厚さを有する、請求項11に記載の太陽電池セル構造。
  13. 前記バインダ成分は、金属酸化物、金属窒化物、半導体酸化物、半導体窒化物、ポリマー、及びシリコーンのうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載の半導体構造。
  14. 前記バインダ成分は、アルミナ、チタニア、ハフニア、シリカ、窒化珪素、酸化亜鉛、インジウム錫酸化物、及びこれらの組み合わせから成るグループから選択される、請求項1に記載の半導体構造。
  15. 太陽電池セル構造を、下部基板及び上部基板を使用して組み立てる方法であって、前記方法は:
    少なくとも1つの下部サブセルを前記下部基板に成長させる工程であって、前記下部サブセルが、1つのスペクトル域の光を吸収するように構成される、前記成長させる工程と、
    少なくとも1つの上部サブセルを前記上部基板に成長させる工程と、
    接着層を、前記下部サブセル及び前記上部サブセルのうちの少なくとも1つのサブセルに塗布する工程であって、前記接着層が、導電性炭素成分及びバインダ成分を含み、前記接着層が、前記スペクトル域全体に渡って少なくとも85パーセントの光透過率を有する、前記塗布する工程と、
    前記上部サブセルを前記下部サブセルに、前記接着層が前記上部サブセルと前記下部サブセルとの間に挟まれるように接続する工程と、
    任意であるが、前記上部基板を取り外す工程と、
    を含む、方法。
  16. 前記導電性炭素成分は、カーボンナノチューブ群を含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記バインダ成分は、アルミナ、チタニア、ハフニア、シリカ、窒化珪素、酸化亜鉛、インジウム錫酸化物、及びこれらの組み合わせから成るグループから選択される、請求項15に記載の方法。
  18. 前記下部サブセルを、前記下部基板に格子整合または略格子整合するように成長させ、そして前記上部サブセルを、前記上部基板に格子整合または略格子整合するように成長させ、前記上部基板は、前記下部基板とは異なる導電型である、請求項15に記載の方法。
  19. 前記上部サブセルを成長させる前記工程では、少なくとも2つの上部サブセルを前記上部基板に逆構成となるように成長させる、請求項15に記載の方法。
  20. 更に、上部コンタクトを前記上部サブセルに、そして下部コンタクトを前記下部基板に取り付ける工程を含む、請求項15に記載の方法。
JP2016076946A 2010-06-14 2016-04-07 太陽電池セル構造、及び同太陽電池セル構造を形成する組成物及び方法 Active JP6375332B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/814,722 US8993879B2 (en) 2010-06-14 2010-06-14 Solar cell structure and composition and method for forming the same
US12/814,722 2010-06-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515335A Division JP6005634B2 (ja) 2010-06-14 2011-04-28 太陽電池セル構造を形成する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016174157A true JP2016174157A (ja) 2016-09-29
JP6375332B2 JP6375332B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=44626471

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515335A Active JP6005634B2 (ja) 2010-06-14 2011-04-28 太陽電池セル構造を形成する方法
JP2016076946A Active JP6375332B2 (ja) 2010-06-14 2016-04-07 太陽電池セル構造、及び同太陽電池セル構造を形成する組成物及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515335A Active JP6005634B2 (ja) 2010-06-14 2011-04-28 太陽電池セル構造を形成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8993879B2 (ja)
EP (1) EP2580789B1 (ja)
JP (2) JP6005634B2 (ja)
WO (1) WO2011159397A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160005911A1 (en) * 2013-03-14 2016-01-07 Ricoh Company, Ltd. Compound semiconductor photovoltaic cell and manufacturing method of the same
US20150007864A1 (en) * 2013-07-08 2015-01-08 The Boeing Company Adhesive Bonded Solar Cell Assembly
US9425331B2 (en) * 2014-08-06 2016-08-23 The Boeing Company Solar cell wafer connecting system
JP2016121883A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 日本写真印刷株式会社 圧力センサ
FR3047350B1 (fr) * 2016-02-03 2018-03-09 Soitec Substrat avance a miroir integre
US11990459B2 (en) * 2019-04-09 2024-05-21 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Method for producing electronic device comprising solar cell structure along with drive circuit
CN112216759A (zh) * 2020-09-22 2021-01-12 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种三端双面叠层太阳电池及其制备工艺

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5328549A (en) * 1980-04-10 1994-07-12 Massachusetts Institute Of Technology Method of producing sheets of crystalline material and devices made therefrom
JP2000277779A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Nagoya Kogyo Univ 半導体間接着方法、この方法を使用して製造した半導体および半導体装置
JP2004319934A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Sharp Corp 多接合型太陽電池およびその製造方法
JP2009147172A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Kaneka Corp 多接合型シリコン系薄膜光電変換装置
WO2009137141A2 (en) * 2008-02-21 2009-11-12 Konarka Technologies, Inc. Tandem photovoltaic cells
JP2010109226A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Konica Minolta Holdings Inc 有機光電変換素子の製造方法
US20100136224A1 (en) * 2006-03-13 2010-06-03 David Alexander Britz Stable nanotube coatings

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6683783B1 (en) * 1997-03-07 2004-01-27 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes
US7488890B2 (en) 2003-04-21 2009-02-10 Sharp Kabushiki Kaisha Compound solar battery and manufacturing method thereof
FR2879208B1 (fr) 2004-12-15 2007-02-09 Commissariat Energie Atomique Procede de collage de deux surfaces libres, respectivement de premier et second substrats differents
US8158881B2 (en) * 2005-07-14 2012-04-17 Konarka Technologies, Inc. Tandem photovoltaic cells
US20080089829A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Rensselaer Polytechnic Institute In-situ back-contact formation and site-selective assembly of highly aligned carbon nanotubes
US20090114273A1 (en) * 2007-06-13 2009-05-07 University Of Notre Dame Du Lac Nanomaterial scaffolds for electron transport
JP5266907B2 (ja) * 2007-06-29 2013-08-21 東レ株式会社 カーボンナノチューブ集合体、分散体および導電性フィルム
EP2183325A1 (en) * 2007-08-29 2010-05-12 Northwestern University Transparent electrical conductors prepared from sorted carbon nanotubes and methods of preparing same
DE102008021706A1 (de) 2008-04-24 2009-11-05 Forschungsverbund Berlin E.V. Auf einem Nitrid der Gruppe III basierenden Halbleitersubstrates mit einem vordefinierten Krümmungsradius und Verfahren zu dessen Herstellung
US8916769B2 (en) * 2008-10-01 2014-12-23 International Business Machines Corporation Tandem nanofilm interconnected semiconductor wafer solar cells
US8435595B2 (en) * 2009-07-15 2013-05-07 Empire Technology Development, Llc Carbon nanotube transparent films
TW201108298A (en) * 2009-08-21 2011-03-01 Tatung Co Field emission lamp

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5328549A (en) * 1980-04-10 1994-07-12 Massachusetts Institute Of Technology Method of producing sheets of crystalline material and devices made therefrom
JP2000277779A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Nagoya Kogyo Univ 半導体間接着方法、この方法を使用して製造した半導体および半導体装置
JP2004319934A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Sharp Corp 多接合型太陽電池およびその製造方法
US20100136224A1 (en) * 2006-03-13 2010-06-03 David Alexander Britz Stable nanotube coatings
JP2009147172A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Kaneka Corp 多接合型シリコン系薄膜光電変換装置
WO2009137141A2 (en) * 2008-02-21 2009-11-12 Konarka Technologies, Inc. Tandem photovoltaic cells
JP2010109226A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Konica Minolta Holdings Inc 有機光電変換素子の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
A.BOCA: ""Carbon nanotube-composite wafer bonding for solar cells"", PROCEEDINGS OF THE 35TH IEEE PHOTOVOLTAIC SPECIALISTS CONFERENCE, vol. 20 June 2010, JPN6017018564, pages 003310 - 003315, ISSN: 0003734753 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6375332B2 (ja) 2018-08-15
US8993879B2 (en) 2015-03-31
WO2011159397A2 (en) 2011-12-22
JP2013531893A (ja) 2013-08-08
WO2011159397A3 (en) 2012-08-16
US20110303288A1 (en) 2011-12-15
EP2580789A2 (en) 2013-04-17
JP6005634B2 (ja) 2016-10-12
EP2580789B1 (en) 2018-11-21
US20150171253A1 (en) 2015-06-18
US11081609B2 (en) 2021-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6375332B2 (ja) 太陽電池セル構造、及び同太陽電池セル構造を形成する組成物及び方法
JP2011096748A5 (ja)
JP2004228333A (ja) 光起電力セル、及びその製造方法
CN106935674B (zh) 一种SiGeSn太阳能电池光伏组件
JP5539299B2 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
JP2013531893A5 (ja)
JP5422082B2 (ja) 太陽電池及びその製造方法
JP2003243676A (ja) 薄膜光電変換装置
Xu et al. Flexible perovskite solar cells: material selection and structure design
Kumar et al. Recent Progress in materials and device design for semitransparent photovoltaic technologies
US20130125983A1 (en) Imprinted Dielectric Structures
TWI593123B (zh) 薄膜太陽能電池用層合體、及使用此之薄膜太陽能電池之製造方法
CN102881754B (zh) 一种氧化铝不鼓泡的背面点接触电池及其制备方法
US20220416100A1 (en) Transparent electrode, method for producing the same, and electronic device using transparent electrode
US20220319781A1 (en) Perovskite silicon tandem solar cell and method for manufacturing the same
KR20190136687A (ko) 태양전지용 보호필름 및 이의 제조방법
CN109728173A (zh) 薄膜太阳能电池及其制备方法
US20140230891A1 (en) Solar cell and method of fabricating the same
US20120111401A1 (en) Solar cell and method of manufacturing the same
Boca et al. Carbon nanotube-composite wafer bonding for ultra-high efficiency III–V multijunction solar cells
WO2012043242A1 (ja) 光電変換装置および光電変換装置の製造方法
CN111430500A (zh) 一种太阳能复合封装板的制备工艺
KR102306642B1 (ko) 다중접합 태양전지 및 그 제조방법
JP5611272B2 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
KR20230171539A (ko) 초박막 반사 방지 스티커의 제작방법 및 초박막 반사 방지 스티커

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6375332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250