JP2016161744A - ラミネート装置及び画像形成装置 - Google Patents

ラミネート装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016161744A
JP2016161744A JP2015039933A JP2015039933A JP2016161744A JP 2016161744 A JP2016161744 A JP 2016161744A JP 2015039933 A JP2015039933 A JP 2015039933A JP 2015039933 A JP2015039933 A JP 2015039933A JP 2016161744 A JP2016161744 A JP 2016161744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
standby
roller pair
transport
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015039933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016161744A5 (ja
Inventor
橘 成仁
Naruhito Tachibana
成仁 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2015039933A priority Critical patent/JP2016161744A/ja
Priority to US14/990,554 priority patent/US20160257100A1/en
Priority to CN201610061216.8A priority patent/CN105936173A/zh
Publication of JP2016161744A publication Critical patent/JP2016161744A/ja
Publication of JP2016161744A5 publication Critical patent/JP2016161744A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • B32B37/0053Constructional details of laminating machines comprising rollers; Constructional features of the rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/18Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only
    • B32B37/182Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only one or more of the layers being plastic
    • B32B37/185Laminating sheets, panels or inserts between two discrete plastic layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1825Handling of layers or the laminate characterised by the control or constructional features of devices for tensioning, stretching or registration
    • B32B38/1833Positioning, e.g. registration or centering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B41/00Arrangements for controlling or monitoring lamination processes; Safety arrangements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6582Special processing for irreversibly adding or changing the sheet copy material characteristics or its appearance, e.g. stamping, annotation printing, punching
    • G03G15/6585Special processing for irreversibly adding or changing the sheet copy material characteristics or its appearance, e.g. stamping, annotation printing, punching by using non-standard toners, e.g. transparent toner, gloss adding devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6588Apparatus which relate to the handling of copy material characterised by the copy material, e.g. postcards, large copies, multi-layered materials, coloured sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/70Automated, e.g. using a computer or microcomputer
    • B32B2309/72For measuring or regulating, e.g. systems with feedback loops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1027Pressing using at least one press band
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • G03G15/0189Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to an intermediate transfer belt
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2039Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
    • G03G15/205Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature specially for the mode of operation, e.g. standby, warming-up, error
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6508Automatic supply devices interacting with the rest of the apparatus, e.g. selection of a specific cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00523Other special types, e.g. tabbed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】ラミネート処理を容易に実行する。【解決手段】ラミネートフィルム22a、22cは、それぞれ上段の給紙カセット21a、MPFトレー40に載置され、ラミネート対象媒体22bは、下段の給紙カセット21bに載置される。ラミネートフィルム22a、22cは、それぞれ停止状態の待機搬送ローラ対27aに当接して一旦停止する。ラミネート対象媒体22bは、ラミネートフィルム22a、22cの間に挟まれるようにして停止する。その後、ラミネートフィルム22a、22c及びラミネート対象媒体22bは、一体となって待機搬送ローラ対27aによって定着器5に搬送され、定着器5で加熱加圧により圧着されてラミネート処理される。【選択図】図1

Description

本発明は、ラミネート装置及び画像形成装置に関する。
従来、印刷物をラミネートフィルムで挟んで熱溶着させるラミネート処理を行う場合、その媒体の大きさに適した一片が閉じられたラミネートフィルム対とラミネータ(熱溶着器)が必要であった。ラミネータは、ラミネートフィルム対の溶着に特化した機器である。
このため、ラミネータを、必ず専用に用意しなくてはならない。また、使用しない場合には、設置場所を無駄に占有してしまっていた。更に、ラミネート処理対象の準備として、前述のラミネートフィルム対に人手によって一枚一枚印刷物を差し込まなければならないので、大量にラミネート処理を実行する場合には、長時間に渡って作業者の人手を必要とした。
そこで、例えば、特許文献1には、上面用のラミネートフィルムのロールと下面用のラミネートフィルムのロールとを装備し、これらラミネートフィルムの間に印刷物を搬送して熱圧着し、1枚分が終了したらカットする技術が提案されている。
また、例えば、特許文献2には、ラミネート専用機を用いるのではなく、電子写真複写機(コピー機)を用いて、ラミネートフィルムの間に印刷物を挿し入れたものを手差し給紙台から給紙して熱圧着する技術が提案されている。
特開平03−110128号公報 特開昭62−297859号公報
しかしながら、上述した特許文献1では、ラミネート処理対象の準備は軽減されているものの、必ず専用のラミネータを用意しなくてはならず、設置場所を無駄に占有してしまうという問題がある。また、上述した特許文献2では、ラミネートフィルムに印刷物を差し込んだ状態で手差し給紙台から1つ1つ給紙しなければならず、大量にラミネート処理を実行する場合には、長時間に渡って作業者の人手を必要とするという問題がある。
そこで本発明は、ラミネート処理を容易に実行することを目的とする。
この発明に係るラミネート装置は、ラミネートフィルムを収容可能な第1及び第2の収容手段と、ラミネート対象媒体を収容可能な第3の収容手段と、待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた加熱加圧手段と、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で、前記第1の収容手段から供給される第1のラミネートフィルムと前記第2の収容手段から供給される第2のラミネートフィルムとをそれぞれの先端が前記待機搬送ローラ対に当接するまで搬送するとともに前記第3の収容手段から供給されるラミネート対象媒体を前記待機搬送ローラ対に当接されて停止している前記第1のラミネートフィルムと前記第2のラミネートフィルムとの間に搬送し、その後、前記待機搬送ローラ対を駆動し、前記第1のラミネートフィルムと前記第2のラミネートフィルムとそれらの間に挟まれた前記ラミネート対象媒体とを前記加熱加圧手段に搬送する制御手段と、を備えたことを特徴とする。
また、この発明に係る他のラミネート装置は、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第1の収容手段から供給された第1の収容物を、該第1の収容物が待機搬送ローラ対を通過する際に該第1の収容物の前記一方の面が所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第1の搬送路と、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第2の収容手段から供給される第2の収容物を、該第2の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第2の収容物の前記一方の面が前記所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第2の搬送路と、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第3の収容手段から供給された第3の収容物を、該第3の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第3の収容物の前記一方の面が前記所定の方向とは反対の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第3の搬送路と、前記待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた加熱加圧手段と、それぞれが前記待機搬送ローラ対まで搬送された際に前記第2の収容物の少なくとも先端が前記第1の収容物と前記第3の収容物との間に挟持されるように、前記第1の搬送路で前記第1の収容物を、前記第2の搬送路で前記第2の収容物を、前記第3の搬送路で前記第3の収容物を、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で搬送する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記第1の収容物と前記第2の収容物と前記第3の収容物とを前記待機搬送ローラ対まで搬送した後に前記待機搬送ローラ対を駆動し、前記第1の収容物と前記第3の収容物とそれらの間に挟まれた前記第2の収容物とを前記加熱加圧手段に搬送することを特徴とする。
また、この発明に係る画像形成装置は、収容物としてラミネートフィルムまたは被印刷媒体を収容可能な第1及び第2の収容手段と、収容物としてラミネート対象媒体または被印刷媒体を収容可能な第3の収容手段と、待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた定着手段と、前記待機搬送ローラ対の駆動を制御するとともに、前記第1の収容手段から供給される収容物、前記第2の収容手段から供給される収容物、または、前記第3の収容手段から供給される収容物を前記待機搬送ローラ対まで搬送する制御手段と、印刷モードとラミネートモードとを切り替えるモード切替手段と、を備え、前記モード切替手段により前記ラミネートモードに切り替えられた際に前記制御手段は、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で、前記第1の収容手段から供給される第1の収容物と前記第2の収容手段から供給される第2の収容物とをそれぞれの先端が前記待機搬送ローラ対に当接するまで搬送するとともに前記第3の収容手段から供給される第3の収容物を前記待機搬送ローラ対に当接されて停止している前記第1の収容物と前記第2の収容物との間に搬送し、その後、前記待機搬送ローラ対を駆動し、前記第1の収容物と前記第2の収容物とそれらの間に挟まれた前記第3の収容物とを前記定着手段に搬送することを特徴とする。
この発明に係る他の画像形成装置は、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第1の収容手段から供給された第1の収容物を、該第1の収容物が待機搬送ローラ対を通過する際に該第1の収容物の前記一方の面が所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第1の搬送路と、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第2の収容手段から供給される第2の収容物を、該第2の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第2の収容物の前記一方の面が前記所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第2の搬送路と、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第3の収容手段から供給された第3の収容物を、該第3の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第3の収容物の前記一方の面が前記所定の方向とは反対の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第3の搬送路と、前記第1の収容物、前記第2の収容物、または、前記第3の収容物を前記待機搬送ローラ対まで搬送した後に前記待機搬送ローラ対を駆動する制御手段と、前記待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた定着手段と、印刷モードとラミネートモードとを切り替えるモード切替手段と、を備え、前記モード切替手段により前記ラミネートモードに切り替えられた際に前記制御手段は、それぞれが前記待機搬送ローラ対まで搬送された際に前記第2の収容物の少なくとも先端が前記第1の収容物と前記第3の収容物との間に挟持されるように、前記第1の搬送路で前記第1の収容物を、前記第2の搬送路で前記第2の収容物を、前記第3の搬送路で前記第3の収容物を、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で搬送し,前記第1の収容物と前記第2の収容物と前記第3の収容物とを前記待機搬送ローラ対まで搬送した後に、前記第1の収容物と前記第3の収容物とそれらの間に挟まれた前記第2の収容物とを前記定着手段に搬送することを特徴とする。
この発明によれば、ラミネート処理を容易に実行することができる。
本発明の実施形態による画像形成装置1の内部構成を示す断面図である。 本実施形態による画像形成装置1の一部制御系の構成を示すブロック図である。 本実施形態による画像形成装置1の動作(ラミネート処理)を説明するためのフローチャートである。 本実施形態による画像形成装置1の動作過程を説明するための模式図である。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態によるラミネート装置としても適用可能な画像形成装置1の内部構成を示す断面図である。図1において、本実施形態の画像形成装置1は、用紙(被印刷媒体)に直接トナー像を転写する方式ではなく、一旦、中間転写ベルトにトナー画像を転写し、二次転写部まで鉛直方向に搬送される用紙に中間転写ベルトを介してトナー像を二次転写する方式となっている。
画像形成装置1は、画像形成部2、両面印刷用搬送ユニット3、給紙部4、及び定着器5で構成されている。画像形成部2は、4個の画像形成ユニット6(6−1、6−2、6−3、6−4)を多段式に並設した構成からなる。上記3個の画像形成ユニット6−1、6−2及び6−3は、それぞれ減法混色の三原色であるマゼンタ(M)、シアン(C)、イエロー(Y)の色トナーによるモノカラー画像を形成する。上記3個の画像形成ユニット6−1、6−2、6−3に続く4番目の画像形成ユニット6−4は、ブラック(K)のモノクロ画像を形成する。これら4色のトナー画像は用紙に塗り重ねられてフルカラーの画像を形成する。
各画像形成ユニット6−1〜6−4は、現像ユニットに収容された現像剤の色や種類を除けば同じ構成である。したがって、以下、画像形成ユニット6−4を例にしてその構成を説明する。
画像形成ユニット6は、最下部に感光体ドラム7を備えている。この感光体ドラム7は、その周面が例えば有機光導電性材料で構成されている。この感光体ドラム7の周面に接して又は近傍を取り巻いて、クリーナ8、帯電ローラ9、光書込ヘッド10、及び現像器11の現像ローラ12が配置されている。
現像器11は、上部のトナー容器に同図にはM、C、Y、Kで示すように、マゼンタ(M)、シアン(C)、イエロー(Y)、ブラック(K)のいずれかのトナーを収容し、中間部には下部へのトナー補給機構を備えている。
また、現像器11の下部には側面開口部に上述した現像ローラ12を備え、内部にはトナー撹拌部材、現像ローラ12にトナーを供給するトナー供給ローラ13、現像ローラ12上のトナー層を一定の層厚に規制するドクターブレード等を備えている。感光体ドラム7の帯電ローラ9と現像器11との間に位置する上面に近接して、本体装置側の光書込ヘッド10が配置されている。
また、感光体ドラム7の下面に近接して中間転写ベルト14が配設されている。そして、この中間転写ベルト14を間に挟んで一次転写ローラ15が感光体ドラム7の下面に向けて押圧されている。
中間転写ベルト14は、導電性カーボン又はイオン伝導物質を含有した樹脂製の導電性のシート状部材からなり、本体装置のほぼ中央で図の左右のほぼ端から端まで扁平なループ状になって延在する無端状の転写ベルトである。駆動ローラ16と従動ローラ17に掛け渡されて、駆動ローラ16により図の反時計回り方向に循環駆動され、図の矢印a、b、cで示す反時計回り方向に循環移動する。
感光体ドラム7は、図の時計回り方向に回転する。そして先ず帯電ローラ9からの電荷付与により、感光体ドラム7の周面が一様に帯電して初期化される。次に、印字情報に基づく光書込ヘッド10からの光書き込みにより、感光体ドラム7の周面に静電潜像が形成される。
そして、この静電潜像は、現像ローラ12による現像処理によって、現像器11に収納したトナーによりトナー像化(現像)される。感光体ドラム7の周面に現像されたトナー像は、感光体ドラム7の回転に伴われて、一次転写ローラ15によって中間転写ベルト14のベルト面に直接転写(一次転写)される。中間転写ベルト14は、ベルト面に直接、転写(一次転写)されたトナー像を、更に用紙に転写(二次転写)すべく用紙への転写位置まで搬送する。
ベルト位置制御機構18は、中間転写ベルト14を介して感光体ドラム7の下部周面に押圧する導電性発泡スポンジから成る一次転写ローラ15を備えている。ベルト位置制御機構18は、マゼンタ(M)、シアン(C)及びイエロー(Y)の3個の画像形成ユニット6−1、6−2及び6−3に対応する3個の一次転写ローラ15を鉤型の支持軸を中心に同一周期で回転移動させる。そして、ベルト位置制御機構18は、ブラック(K)の画像形成ユニット6−4に対応する1個の一次転写ローラ15を上記3個の一次転写ローラ15の周期と異なる回転移動周期で回転移動させて中間転写ベルト14を感光体ドラム7から離接させる。
すなわち、ベルト位置制御機構18は、中間転写ベルト14の位置を、フルカラーモード(4個全部の一次転写ローラ15が中間転写ベルト14に当接)、モノクロモード(画像形成ユニット6−4に対応する一次転写ローラ15のみが中間転写ベルト14に当接)、及び全非転写モード(4個全部の一次転写ローラ15が中間転写ベルト14から離れる)に切換える。
給紙部4は、上下2段に配置された2個の収容部として給紙カセット21a、21bを備えている。用紙に印字する場合には、給紙部4の給紙カセット21a、21bのいずれか一方、あるいは双方には多枚数のカット紙状の用紙が収容されている。これに対して、ラミネート処理を実行する場合には、上段の給紙カセット21aには、ラミネートフィルム22aが溶着層を下面にして(溶着層が載置面に向くようにして)収容されており、下段の給紙カセット21bには、ラミネート対象媒体22bが収容されている。ラミネート対象媒体22bには、例えば当該画像形成装置1によって予め何らかの図柄などが印刷されているものとする。なお、以下の説明では、ラミネート処理を実行する場合(ラミネートフィルム22a、22c、ラミネート対象媒体22b)について詳細に説明し、用紙への印刷処理動作については一部の説明を省略する。
2個の給紙カセット21a、21bの給紙口(図の右方)近傍には、それぞれ給紙ローラ23、給送ローラ25、捌きローラ26、待機搬送ローラ対27a、27bが配置されている。また、ラミネート対象媒体22bが収容される給紙カセット21bから、下流側の待機搬送ローラ対27bに向けての搬送路上には、ラミネート対象媒体22bの先端を検知する先端検出センサ28が配置されている。
また、画像形成装置1の開成された装着部には、収容部としてMPF(Multi Paper Feeder)トレー40が装着されている。MPFトレー40は、いわゆる手差しトレーである。用紙に印字する場合には、MPFトレー40には、厚さやサイズが特異な用紙が載置される。これに対して、ラミネート処理を実行する場合には、MPFトレー40には、ラミネートフィルム22cが溶着層を下面にして(溶着層が載置面に向くようにして)載置される。
ラミネートフィルム22aは、給紙ローラ23の一回転によって、一枚毎に給紙カセット21aから搬出・供給され、給送ローラ25及び捌きローラ26を通って待機搬送ローラ対27aまで給送される。同様にして、ラミネートフィルム22cは、給紙ローラ43の一回転によって、MPFトレー40から搬出・供給され、後述する終端返送路34c、返送ローラ対35dを介して待機搬送ローラ対27aまで給送される。これに対して、ラミネート対象媒体22bは、上記ラミネートフィルム22a、22cの搬送開始とタイミングをずらして、給紙ローラ23の一回転によって、一枚毎に給紙カセット21bから搬出・供給され、給送ローラ25及び捌きローラ26、待機搬送ローラ対27bを通って待機搬送ローラ対27aまで給送される。
図1に示すように、給紙カセット21aから待機搬送ローラ対27aまでの搬送路24aと、給紙カセット21bから待機搬送ローラ対27aまでの搬送路24bと、MPFトレー40から待機搬送ローラ対27aまでの搬送路24cとはそれぞれ経路が異なる。より具体的には、ラミネートフィルム22aは、図示の左側から待機搬送ローラ対27aに到達する搬送路24aを通り、ラミネートフィルム22cは、図示の右側から待機搬送ローラ対27aに到達する搬送路24c(=終端返送路34c)を通る。ラミネート対象媒体22bは、ラミネートフィルム22a、22cの間を通って、上記待機搬送ローラ対27aの手前に到達する搬送路24bを通る。
このとき、待機搬送ローラ対27aは、停止状態を維持している。したがって、ラミネートフィルム22a、22cは、それぞれの搬送路24a、24cを通って、それぞれの先端が待機搬送ローラ対27aに当接することで一旦停止する。上述したように、ラミネートフィルム22a、22cは、それぞれの先端を待機搬送ローラ対27aに当接させた状態で、それぞれの搬送路24a、24c内に留まっているため、先端部のみを密着させるものの、全面を密着させることなく、先端部以外を開放した状態となっている。
一方、タイミングをずらして下段の給紙カセット21bから供給されたラミネート対象媒体22bは、搬送路24bを通って、上記待機搬送ローラ対27aに当接しているラミネートフィルム22a、22cの間に挟まれるようにして進入して待機搬送ローラ対27aに当接する手前で停止する。これにより、熱溶着の糊代(ラミネート対象媒体22bの周囲の余白)を確保している。
その後、ラミネートフィルム22a、22c間にラミネート対象媒体22bが挟まれた状態となると、待機搬送ローラ対27aが駆動する。ラミネートフィルム22a、ラミネート対象媒体22b、及びラミネートフィルム22cは、待機搬送ローラ対27aによって、一体となって後述する下流側の搬送路に向けて搬送されることになる。
待機搬送ローラ対27aの用紙搬送方向(図の鉛直上方向;下流側)には、中間転写ベルト14を介して従動ローラ17に圧接する二次転写ローラ30が配設されている。これら中間転写ベルト14、従動ローラ17及び二次転写ローラ30により、用紙への二次転写部が形成されている。本実施形態において、ラミネート処理時には、前述した全非転写モード(4個全部の一次転写ローラ15が中間転写ベルト14から離れる)となり、一次転写、及び二次転写は行われない。
この二次転写部の下流(図では上方)側には、加熱加圧部としてベルト式熱定着ユニットからなる定着器5が配置されている。定着器5の更に下流側には、定着後の用紙を定着器5から搬出する搬出ローラ対31、搬出される用紙を装置上面に形成されている排紙トレー32に排紙する排紙ローラ対33が配設されている。本実施形態では、ラミネートフィルム22a、22cの間に挟まれたラミネート対象媒体22bを定着器5により熱圧着することでラミネート処理を実行する。
両面印刷用搬送ユニット3は、搬出ローラ対31と排紙ローラ対33との中間部の搬送路から図の右横方向に分岐した返送路を備えている。この返送路は、開始返送路34a、下方に曲がる中間返送路34b、左横方向に曲がって最終的に返送用紙を反転させる終端返送路34c、及びこれら返送路の途中に配置された4組の返送ローラ対35a、35b、35c、35dを備えている。上記終端返送路34cの出口は、給紙部4の上方の給紙カセット21aに対応する待機搬送ローラ対27aへの搬送路に連絡している。
図2は、本実施形態による画像形成装置1の一部制御系の構成を示すブロック図である。なお、図1に対応する部分には同一の符号を付けて説明を省略する。図2において、画像形成装置1は、先端検出センサ28、制御部50、搬送ローラ駆動部52、待機搬送ローラ対駆動部53、操作パネル54、手差しトレー給紙ローラ駆動部55、及び定着器加熱制御部56を備えている。
先端検出センサ28は、ラミネート対象媒体22bに対する透過光の透過率、又は反射光の反射率の変化から光量のラミネート対象媒体22bの先端通過を検出する。搬送ローラ駆動部52は、制御部50による制御の下、待機搬送ローラ対27aを除く、給紙ローラ23や、給送ローラ25及び捌きローラ26、搬出ローラ対31、排紙ローラ対33、返送ローラ対35a、35b、35c、35dなどのローラ群を駆動する。待機搬送ローラ対駆動部53は、制御部50による制御の下、待機搬送ローラ対27aを駆動する。
操作パネル54は、例えばテンキーや機能キーなど、あるいはタッチパネルなどからなり、印刷部数、片面/両面印刷、ラミネート処理などを指示入力するとともに、動作状況や設定内容などを表示する。手差しトレー給紙ローラ駆動部55は、制御部50による制御の下、MPFトレー40からラミネートフィルム22cを供給する際に、給紙ローラ43や、返送ローラ対35dを駆動する。定着器加熱制御部56は、制御部50による制御の下、定着器5の加熱/停止を制御する。
制御部50は、上述した各部の動作を統括して制御する。特に、本実施形態では、給紙カセット21a、給紙カセット21b、又はMPFトレー40に載置された被印刷媒体にトナー像を転写して現像する印刷モードと、給紙カセット21a及びMPFトレー40に載置されたラミネートフィルム22a、22cに、給紙カセット21bに載置されたラミネート対象媒体22bを挟み込んでラミネートするラミネートモードとを備えている。該印刷モードとラミネートモードは、例えば、操作パネル54からの操作によって切り替え可能となっている。
制御部50は、印刷モードに切り替えられている場合、搬送ローラ駆動部52、手差しトレー給紙ローラ駆動部55によって、給紙カセット21a、給紙カセット21b、又はMPFトレー40に載置された収容物としての被印刷媒体の供給タイミングを制御する。また、制御部50は、ラミネートモードに切り替えられている場合、搬送ローラ駆動部52、手差しトレー給紙ローラ駆動部55によって、給紙カセット21a及びMPFトレー40に載置された収容物としてのラミネートフィルム22a、22c、並びに給紙カセット21bに載置された収容物としてのラミネート対象媒体22bの供給タイミングを制御する。特に、ラミネートモードの場合には、制御部50は、まず、給紙カセット21a及びMPFトレー40に載置されたラミネートフィルム22a、22cを供給した後、所定のタイミングで給紙カセット21bに載置されたラミネート対象媒体22bを供給するように制御する。
また、制御部50は、印刷モード時には、二次転写ローラ30により被印刷媒体にトナー像を転写すべく、待機搬送ローラ対駆動部53によって、待機搬送ローラ対27aによる搬送タイミングを制御し、ラミネートモード時には、待機搬送ローラ対27aで当接している、ラミネートフィルム22a、22cと、これらラミネートフィルム22a、22cの間に挟まれたラミネート対象媒体22bとを、一体にして定着器5に搬送すべく、待機搬送ローラ対駆動部53によって、待機搬送ローラ対27aによる搬送タイミングを制御する。
更に、制御部50は、印刷モード時には、前述したフルカラーモード(4個全部の一次転写ローラ15が中間転写ベルト14に当接)、モノクロモード(画像形成ユニット6−4に対応する一次転写ローラ15のみが中間転写ベルト14に当接)に設定するとともに、被印刷媒体を加熱加圧することで転写されたトナー像を定着させるために、定着器加熱制御部56により、定着器5の加熱/停止を制御する。また、制御部50は、ラミネートモード時には、前述した全非転写モード(4個全部の一次転写ローラ15が中間転写ベルト14から離れる)に設定するとともに、積層された状態で搬送される、ラミネートフィルム22a、ラミネート対象媒体22b、及びラミネートフィルム22cを加熱加圧して圧着するために、定着器加熱制御部56により、定着器5の加熱/停止を制御する。なお、ラミネートモード時の制御の詳細については後述する。
図3は、本実施形態による画像形成装置1の動作(ラミネート処理)を説明するためのフローチャートである。また、図4は、本実施形態による画像形成装置1の動作過程を説明するための模式図である。オペレータは、まず、所望する枚数分、給紙カセット21a及びMPFトレー40にフィルム面を上にしたラミネートフィルム22a、22c、給紙カセット21bにラミネート対象媒体22bを載置する。次に、オペレータは、操作パネル54からラミネート処理の実行(ラミネートモードへの切り替え)を指示入力する。
制御部50は、操作パネル54からラミネート処理実行の指示が入力されたか否かを判断する(ステップS10)。そして、ラミネート処理実行の指示が入力されない場合には(ステップS10のNO)、待機状態(又は他の処理)となる。一方、操作パネル54からラミネート処理実行の指示が入力された場合には(ステップS10のYES)、制御部50は、定着器加熱制御部56によって、定着器5を所定の温度に加熱するよう制御する(ステップS12)。
次に、制御部50は、搬送ローラ駆動部52を介して、給紙カセット21aとMPFトレー40からラミネートフィルム22a、22cの搬送を開始する(ステップS14)。ラミネートフィルム22a、22cは、それぞれの搬送路24a、搬送路24cを通って、待機搬送ローラ対27aに向かって搬送される。制御部50は、ラミネートフィルム22a、22cの搬送を開始すると、ラミネートフィルム22a、22cの搬送開始からの経過時間が所定の時間に達したか否かを判断する(ステップS16)。
具体的には、制御部50は、待機搬送ローラ対27aを停止させた状態で、ラミネートフィルム22a、22cの搬送を開始し、ラミネートフィルム22a、22cの搬送開始からの経過時間が予め設計段階で計測しておいた所定の時間に達したことで、ラミネートフィルム22a、22cの先端が待機搬送ローラ対27aに当接したと判断する。
そして、ラミネートフィルム22a、22cの搬送開始からの経過時間が所定の時間に達していない場合には(ステップS16のNO)、制御部50は、ラミネートフィルム22a、22cが待機搬送ローラ対27aに当接していないと判断し、ステップS14に戻り、ラミネートフィルム22a、22cの搬送を継続する。つまり、制御部50は、給紙カセット21aのラミネートフィルム22aが待機搬送ローラ対27aに当接するまで搬送するとともに、MPFトレー40のラミネートフィルム22cが待機搬送ローラ対27aに当接するまで搬送を継続する。
一方、ラミネートフィルム22a、22cの搬送開始からの経過時間が所定の時間に達した場合には(ステップS16のYES)、制御部50は、ラミネートフィルム22a、22cの先端が待機搬送ローラ対27aに当接したと判断し、搬送ローラ駆動部52、及び手差しトレー給紙ローラ駆動部55を介して、ラミネートフィルム22a、22cの搬送を停止させる(ステップS18)。このとき、2枚のラミネートフィルム22a、22cの先端は、待機搬送ローラ対27aに当接し、ほぼ揃っている状態になる。
次に、制御部50は、搬送ローラ駆動部52を介して、給紙カセット21bに載置してあるラミネート対象媒体22bの搬送を開始する(ステップS20)。ラミネート対象媒体22bは、2枚のラミネートフィルム22a、22cの間の搬送路24bを通って、待機搬送ローラ対27aに向かって搬送される。このとき、制御部50は、先端検出センサ28によってラミネート対象媒体22bの先端通過が検出された否かを監視しており、ラミネート対象媒体22bの先端が通過すると、通過からの経過時間の計時を開始する。
次に、制御部50は、ラミネート対象媒体22bの先端が通過してからの経過時間が予め設計段階で計測しておいた所定の時間に達したか否かを判断する(ステップS22)。そして、ラミネート対象媒体22bの先端が通過してからの経過時間が所定の時間に達していない場合には(ステップS22のNO)、制御部50は、ステップS20に戻り、ラミネート対象媒体22bの搬送を継続する。
一方、ラミネート対象媒体22bの先端が通過してからの経過時間が所定の時間に達した場合には(ステップS22のYES)、制御部50は、搬送ローラ駆動部52を介して、ラミネート対象媒体22bの搬送を停止させる(ステップS24)。このとき、ラミネート対象媒体22bの先端は、図4に示すように、待機搬送ローラ対27aに当接する手前で停止し、2枚のラミネートフィルム22a、22cの間に介挿された状態で停止する。ラミネート対象媒体22bが待機搬送ローラ対27aに当接する前に停止することで、図4に示すように、熱溶着の糊代60を確保することができる。
次に、制御部50は、待機搬送ローラ対27aで当接しているラミネートフィルム22a、22cと、これらの間に挟まれたラミネート対象媒体22bとを一体にして定着器5に搬送すべく、搬送ローラ駆動部52、及び待機搬送ローラ対駆動部53を介して、待機搬送ローラ対27a、搬出ローラ対31、及び排紙ローラ対33を駆動する(ステップS26)。このとき、前述したように、4個全部の一次転写ローラ15は、中間転写ベルト14から離れる全非転写モードとなっているので、一次転写、及び二次転写は行われない。
ラミネートフィルム22a、22cと、これらの間に挟まれたラミネート対象媒体22bとは、一体となって待機搬送ローラ対27a、従動ローラ17、及び二次転写ローラ30を通って定着器5に搬送され、所定の温度に加熱された定着器5において加熱加圧されて圧着され、搬出ローラ対31、及び排紙ローラ対33を通って排紙トレー32に排紙される。
制御部50は、ラミネート処理された、ラミネートフィルム22a、22cとラミネート対象媒体22bが排紙トレー32に排紙されたか否かを判断する(ステップS28)。そして、排紙トレー32にまだ排紙されていない場合には(ステップS28のNO)、制御部50は、ステップS26に戻り、ラミネートフィルム22a、22cとラミネート対象媒体22bとの搬送を継続する。
一方、ラミネートフィルム22a、22cとラミネート対象媒体22bとが排紙トレー32に排紙された場合には(ステップS28のYES)、制御部50は、搬送ローラ駆動部52、及び待機搬送ローラ対駆動部53を介して、待機搬送ローラ対27a、搬出ローラ対31、及び排紙ローラ対33を停止させる(ステップS30)。
次に、制御部50は、全てのラミネート処理が終了したか否か、すなわち、複数枚のラミネート処理が指示されているか否かを判断する(ステップS32)。そして、複数枚のラミネート処理が指示されている場合には(ステップS32のNO)、制御部50は、ステップS14に戻り、前述した動作を繰り返すことにより次のラミネート処理を実行する。
したがって、大量にラミネート処理を実行する場合であっても、所望する枚数分、給紙カセット21a、及びMPFトレー40にラミネートフィルム22a、22cを、給紙カセット21bにラミネート対象媒体22bを積載するだけで、人手を必要とすることなく、ラミネート処理を連続して実行することができる。
一方、複数枚のラミネート処理が指示されていない場合には(ステップS32のYES)、制御部50は、定着器加熱制御部56によって、定着器5の加熱を停止させる(ステップS34)。その後、当該ラミネート処理を終了する。
上述した実施形態によれば、ラミネートフィルム22a、22c及びラミネート対象媒体22bを既存の画像形成装置1にセットすれば、ラミネートフィルム22a、22cへのラミネート対象媒体22bの挟み込みから加熱加圧により圧着するラミネート処理までの一連の処理を容易に実行することができる。ゆえに、人手を大幅に削減できるとともに、作業時間を短縮することができる。
また、上述した実施形態によれば、ラミネートフィルム22a、22cを、それぞれ別体の給紙カセット21aとMPFトレー40とに載置するようにしたので、ラミネートフィルム22a、22cとしては、片綴じされたフィルム対ではなく、片面に溶着層を有する別体のラミネートフィルムを用いることができる。
また、上述した実施形態によれば、既存の画像形成装置1でラミネート処理を行うようにしたので、専用ラミネータを不要とすることができる。また、専用ラミネータが不要になることで、機器準備のコスト削減、省スペース化が実現できる。
また、上述した実施形態によれば、ラミネート対象媒体22bを、その先端が待機搬送ローラ対27aに当接する手前まで搬送して停止させるようにしたので、熱溶着の糊代60を確保することができる。
また、上述した実施形態によれば、斜め下方から待機搬送ローラ対27aに到達する搬送路24aでラミネートフィルム22aを搬送し、搬送路24aとは反対側の斜め下方から待機搬送ローラ対27aに到達する第2の給紙路でラミネートフィルム22cを搬送し、ラミネートフィルム22a、22cを待機搬送ローラ対27aに当接して停止させるようにしたので、2枚のラミネートフィルム22a、22cの先端を揃えることができる。また、第1の給紙路と第2の給紙路との間を通って待機搬送ローラ対27aに到達する搬送路24bでラミネート対象媒体22bを搬送し、待機搬送ローラ対27aに当接する手前で停止させるようにしたので、ラミネート対象媒体22bを2枚のラミネートフィルム22a、22cの間に自動的に挿入することができる。
また、上述した実施形態によれば、ラミネート処理時には、トナー像の転写を行わない全非転写モードに設定するようにしたので、既存の画像形成装置1であっても、ラミネート処理を容易に実行することができる。
なお、上述した実施形態において、図1に示す画像形成装置1は、中間転写ベルト14に一次転写したトナー画像を、当該中間転写ベルト14を介して用紙に二次転写する方式であったが、これに限らず、用紙に直接トナー像を転写する方式であってもよい。
以上、この発明のいくつかの実施形態について説明したが、この発明は、これらに限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲を含むものである。
以下に、本願出願の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
(付記1)
付記1に記載の発明は、ラミネートフィルムを収容可能な第1及び第2の収容手段と、ラミネート対象媒体を収容可能な第3の収容手段と、待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた加熱加圧手段と、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で、前記第1の収容手段から供給される第1のラミネートフィルムと前記第2の収容手段から供給される第2のラミネートフィルムとをそれぞれの先端が前記待機搬送ローラ対に当接するまで搬送するとともに前記第3の収容手段から供給されるラミネート対象媒体を前記待機搬送ローラ対に当接されて停止している前記第1のラミネートフィルムと前記第2のラミネートフィルムとの間に搬送し、その後、前記待機搬送ローラ対を駆動し、前記第1のラミネートフィルムと前記第2のラミネートフィルムとそれらの間に挟まれた前記ラミネート対象媒体とを前記加熱加圧手段に搬送する制御手段と、を備えたことを特徴とするラミネート装置である。
(付記2)
付記2に記載の発明は、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第1の収容手段から供給された第1の収容物を、該第1の収容物が待機搬送ローラ対を通過する際に該第1の収容物の前記一方の面が所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第1の搬送路と、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第2の収容手段から供給される第2の収容物を、該第2の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第2の収容物の前記一方の面が前記所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第2の搬送路と、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第3の収容手段から供給された第3の収容物を、該第3の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第3の収容物の前記一方の面が前記所定の方向とは反対の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第3の搬送路と、前記待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた加熱加圧手段と、それぞれが前記待機搬送ローラ対まで搬送された際に前記第2の収容物の少なくとも先端が前記第1の収容物と前記第3の収容物との間に挟持されるように、前記第1の搬送路で前記第1の収容物を、前記第2の搬送路で前記第2の収容物を、前記第3の搬送路で前記第3の収容物を、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で搬送する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記第1の収容物と前記第2の収容物と前記第3の収容物とを前記待機搬送ローラ対まで搬送した後に前記待機搬送ローラ対を駆動し、前記第1の収容物と前記第3の収容物とそれらの間に挟まれた前記第2の収容物とを前記加熱加圧手段に搬送することを特徴とするラミネート装置である。
(付記3)
付記3に記載の発明は、前記制御手段は、前記第2の収容物よりも先に前記第1の収容物と前記第3の収容物とを前記待機搬送ローラ対まで搬送することを特徴とする付記2記載のラミネート装置である。
(付記4)
付記4に記載の発明は、前記第1の収容手段は、前記第2の収容手段よりも上段に配置されていることを特徴とする付記2または3記載のラミネート装置である。
(付記5)
付記5に記載の発明は、収容物としてラミネートフィルムまたは被印刷媒体を収容可能な第1及び第2の収容手段と、収容物としてラミネート対象媒体または被印刷媒体を収容可能な第3の収容手段と、待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた定着手段と、前記待機搬送ローラ対の駆動を制御するとともに、前記第1の収容手段から供給される収容物、前記第2の収容手段から供給される収容物、または、前記第3の収容手段から供給される収容物を前記待機搬送ローラ対まで搬送する制御手段と、印刷モードとラミネートモードとを切り替えるモード切替手段と、を備え、前記モード切替手段により前記ラミネートモードに切り替えられた際に前記制御手段は、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で、前記第1の収容手段から供給される第1の収容物と前記第2の収容手段から供給される第2の収容物とをそれぞれの先端が前記待機搬送ローラ対に当接するまで搬送するとともに前記第3の収容手段から供給される第3の収容物を前記待機搬送ローラ対に当接されて停止している前記第1の収容物と前記第2の収容物との間に搬送し、その後、前記待機搬送ローラ対を駆動し、前記第1の収容物と前記第2の収容物とそれらの間に挟まれた前記第3の収容物とを前記定着手段に搬送することを特徴とする画像形成装置である。
(付記6)
付記6に記載の発明は、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第1の収容手段から供給された第1の収容物を、該第1の収容物が待機搬送ローラ対を通過する際に該第1の収容物の前記一方の面が所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第1の搬送路と、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第2の収容手段から供給される第2の収容物を、該第2の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第2の収容物の前記一方の面が前記所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第2の搬送路と、一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第3の収容手段から供給された第3の収容物を、該第3の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第3の収容物の前記一方の面が前記所定の方向とは反対の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第3の搬送路と、前記第1の収容物、前記第2の収容物、または、前記第3の収容物を前記待機搬送ローラ対まで搬送した後に前記待機搬送ローラ対を駆動する制御手段と、前記待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた定着手段と、印刷モードとラミネートモードとを切り替えるモード切替手段と、を備え、前記モード切替手段により前記ラミネートモードに切り替えられた際に前記制御手段は、それぞれが前記待機搬送ローラ対まで搬送された際に前記第2の収容物の少なくとも先端が前記第1の収容物と前記第3の収容物との間に挟持されるように、前記第1の搬送路で前記第1の収容物を、前記第2の搬送路で前記第2の収容物を、前記第3の搬送路で前記第3の収容物を、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で搬送し,前記第1の収容物と前記第2の収容物と前記第3の収容物とを前記待機搬送ローラ対まで搬送した後に、前記第1の収容物と前記第3の収容物とそれらの間に挟まれた前記第2の収容物とを前記定着手段に搬送することを特徴とする画像形成装置である。
1 画像形成装置
2 画像形成部
3 両面印刷用搬送ユニット
4 給紙部
5 定着器
6(6−1、6−2、6−3、6−4) 画像形成ユニット
7 感光体ドラム
8 クリーナ
9 帯電ローラ
10 光書込ヘッド
11 現像器
12 現像ローラ
13 トナー供給ローラ
14 中間転写ベルト
15 一次転写ローラ
16 駆動ローラ
17 従動ローラ
18 ベルト位置制御機構
21a、21b 給紙カセット
22a、22c ラミネートフィルム
22b ラミネート対象媒体
23、43 給紙ローラ
24a、24b、24c 搬送路
25 給送ローラ
26 捌きローラ
27a、27b 待機搬送ローラ対
28 先端検出センサ
30 二次転写ローラ
31 搬出ローラ対
32 排紙トレー
33 排紙ローラ対
34a 開始返送路
34b 中間返送路
34c 終端返送路
35a、35b、35c、35d 返送ローラ対
40 MPF(Multi Paper Feeder)トレー
50 制御部
52 搬送ローラ駆動部
53 待機搬送ローラ対駆動部
54 操作パネル
55 手差しトレー給紙ローラ駆動部
56 定着器加熱制御部
60 糊代

Claims (6)

  1. ラミネートフィルムを収容可能な第1及び第2の収容手段と、
    ラミネート対象媒体を収容可能な第3の収容手段と、
    待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた加熱加圧手段と、
    前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で、前記第1の収容手段から供給される第1のラミネートフィルムと前記第2の収容手段から供給される第2のラミネートフィルムとをそれぞれの先端が前記待機搬送ローラ対に当接するまで搬送するとともに前記第3の収容手段から供給されるラミネート対象媒体を前記待機搬送ローラ対に当接されて停止している前記第1のラミネートフィルムと前記第2のラミネートフィルムとの間に搬送し、その後、前記待機搬送ローラ対を駆動し、前記第1のラミネートフィルムと前記第2のラミネートフィルムとそれらの間に挟まれた前記ラミネート対象媒体とを前記加熱加圧手段に搬送する制御手段と、
    を備えたことを特徴とするラミネート装置。
  2. 一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第1の収容手段から供給された第1の収容物を、該第1の収容物が待機搬送ローラ対を通過する際に該第1の収容物の前記一方の面が所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第1の搬送路と、
    一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第2の収容手段から供給される第2の収容物を、該第2の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第2の収容物の前記一方の面が前記所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第2の搬送路と、
    一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第3の収容手段から供給された第3の収容物を、該第3の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第3の収容物の前記一方の面が前記所定の方向とは反対の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第3の搬送路と、
    前記待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた加熱加圧手段と、
    それぞれが前記待機搬送ローラ対まで搬送された際に前記第2の収容物の少なくとも先端が前記第1の収容物と前記第3の収容物との間に挟持されるように、前記第1の搬送路で前記第1の収容物を、前記第2の搬送路で前記第2の収容物を、前記第3の搬送路で前記第3の収容物を、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で搬送する制御手段と、
    を備え、
    前記制御手段は、前記第1の収容物と前記第2の収容物と前記第3の収容物とを前記待機搬送ローラ対まで搬送した後に前記待機搬送ローラ対を駆動し、前記第1の収容物と前記第3の収容物とそれらの間に挟まれた前記第2の収容物とを前記加熱加圧手段に搬送することを特徴とするラミネート装置。
  3. 前記制御手段は、前記第2の収容物よりも先に前記第1の収容物と前記第3の収容物とを前記待機搬送ローラ対まで搬送することを特徴とする請求項2記載のラミネート装置。
  4. 前記第1の収容手段は、前記第2の収容手段よりも上段に配置されていることを特徴とする請求項2または3記載のラミネート装置。
  5. 収容物としてラミネートフィルムまたは被印刷媒体を収容可能な第1及び第2の収容手段と、
    収容物としてラミネート対象媒体または被印刷媒体を収容可能な第3の収容手段と、
    待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた定着手段と、
    前記待機搬送ローラ対の駆動を制御するとともに、前記第1の収容手段から供給される収容物、前記第2の収容手段から供給される収容物、または、前記第3の収容手段から供給される収容物を前記待機搬送ローラ対まで搬送する制御手段と、
    印刷モードとラミネートモードとを切り替えるモード切替手段と、
    を備え、
    前記モード切替手段により前記ラミネートモードに切り替えられた際に前記制御手段は、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で、前記第1の収容手段から供給される第1の収容物と前記第2の収容手段から供給される第2の収容物とをそれぞれの先端が前記待機搬送ローラ対に当接するまで搬送するとともに前記第3の収容手段から供給される第3の収容物を前記待機搬送ローラ対に当接されて停止している前記第1の収容物と前記第2の収容物との間に搬送し、その後、前記待機搬送ローラ対を駆動し、前記第1の収容物と前記第2の収容物とそれらの間に挟まれた前記第3の収容物とを前記定着手段に搬送することを特徴とする画像形成装置。
  6. 一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第1の収容手段から供給された第1の収容物を、該第1の収容物が待機搬送ローラ対を通過する際に該第1の収容物の前記一方の面が所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第1の搬送路と、
    一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第2の収容手段から供給される第2の収容物を、該第2の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第2の収容物の前記一方の面が前記所定の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第2の搬送路と、
    一方の面が載置面に向くように収容物を載置する第3の収容手段から供給された第3の収容物を、該第3の収容物が前記待機搬送ローラ対を通過する際に該第3の収容物の前記一方の面が前記所定の方向とは反対の方向を向くように、前記待機搬送ローラ対まで搬送するための第3の搬送路と、
    前記第1の収容物、前記第2の収容物、または、前記第3の収容物を前記待機搬送ローラ対まで搬送した後に前記待機搬送ローラ対を駆動する制御手段と、
    前記待機搬送ローラ対よりも搬送方向の下流側に設けられた定着手段と、
    印刷モードとラミネートモードとを切り替えるモード切替手段と、
    を備え、
    前記モード切替手段により前記ラミネートモードに切り替えられた際に前記制御手段は、
    それぞれが前記待機搬送ローラ対まで搬送された際に前記第2の収容物の少なくとも先端が前記第1の収容物と前記第3の収容物との間に挟持されるように、前記第1の搬送路で前記第1の収容物を、前記第2の搬送路で前記第2の収容物を、前記第3の搬送路で前記第3の収容物を、前記待機搬送ローラ対を停止させた状態で搬送し、
    前記第1の収容物と前記第2の収容物と前記第3の収容物とを前記待機搬送ローラ対まで搬送した後に、前記第1の収容物と前記第3の収容物とそれらの間に挟まれた前記第2の収容物とを前記定着手段に搬送することを特徴とする画像形成装置。



JP2015039933A 2015-03-02 2015-03-02 ラミネート装置及び画像形成装置 Pending JP2016161744A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015039933A JP2016161744A (ja) 2015-03-02 2015-03-02 ラミネート装置及び画像形成装置
US14/990,554 US20160257100A1 (en) 2015-03-02 2016-01-07 Laminating apparatus and image forming apparatus
CN201610061216.8A CN105936173A (zh) 2015-03-02 2016-01-28 层压装置及图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015039933A JP2016161744A (ja) 2015-03-02 2015-03-02 ラミネート装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016161744A true JP2016161744A (ja) 2016-09-05
JP2016161744A5 JP2016161744A5 (ja) 2016-10-20

Family

ID=56845060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015039933A Pending JP2016161744A (ja) 2015-03-02 2015-03-02 ラミネート装置及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160257100A1 (ja)
JP (1) JP2016161744A (ja)
CN (1) CN105936173A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4116774A1 (en) 2021-07-05 2023-01-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
US11592778B2 (en) 2020-07-07 2023-02-28 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and image forming system incorporating the image forming apparatus
JP7485008B2 (ja) 2022-12-28 2024-05-16 株式会社リコー シート処理装置、ラミネート処理装置、及び画像形成システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6874497B2 (ja) * 2017-04-19 2021-05-19 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP7205369B2 (ja) * 2019-04-25 2023-01-17 株式会社リコー シート剥離装置、ラミネート処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
US11899389B2 (en) * 2020-04-17 2024-02-13 Ricoh Company, Ltd. Sheet processing apparatus, laminator, image forming apparatus, and image forming system
US11292240B2 (en) * 2020-05-08 2022-04-05 Ricoh Company, Ltd. Sheet processing device, sheet laminator, image forming apparatus, and image forming system
CN113666180B (zh) * 2020-05-13 2023-01-31 株式会社理光 片材处理装置、层压处理装置、图像形成装置及图像形成系统
JP2022010718A (ja) * 2020-06-29 2022-01-17 株式会社リコー シート処理装置、ラミネート処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
JP2022139612A (ja) * 2021-03-12 2022-09-26 株式会社リコー シート処理装置、ラミネート処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
JP2022139614A (ja) * 2021-03-12 2022-09-26 株式会社リコー ラミネート処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
CN116339087A (zh) * 2021-12-24 2023-06-27 株式会社理光 层压处理装置、图像形成装置以及图像形成系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184154U (ja) * 1983-05-23 1984-12-07 富士ゼロックス株式会社 複写機の熱定着装置
JPS62297859A (ja) * 1986-06-18 1987-12-25 Mita Ind Co Ltd 電子写真複写機を用いたシ−ト状の印刷物等のラミネ−ト方法
JPH09138601A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JPH09150456A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Ricoh Co Ltd ラミネート兼用画像記録装置
WO1999007802A1 (en) * 1997-08-11 1999-02-18 Avery Dennison Corporation Methods and apparatus for laminating sheet material
US20050163522A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Gary Carlson Printing device with laminating functionality
US20110073234A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Primax Electronics Ltd. Automatic sheet laminating apparatus and automatic sheet laminating method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100495236C (zh) * 2000-10-27 2009-06-03 株式会社理光 图像形成方法及其装置
US7929893B2 (en) * 2007-01-10 2011-04-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus comprising an intermediate transfer belt

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184154U (ja) * 1983-05-23 1984-12-07 富士ゼロックス株式会社 複写機の熱定着装置
JPS62297859A (ja) * 1986-06-18 1987-12-25 Mita Ind Co Ltd 電子写真複写機を用いたシ−ト状の印刷物等のラミネ−ト方法
JPH09138601A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JPH09150456A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Ricoh Co Ltd ラミネート兼用画像記録装置
WO1999007802A1 (en) * 1997-08-11 1999-02-18 Avery Dennison Corporation Methods and apparatus for laminating sheet material
US20050163522A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Gary Carlson Printing device with laminating functionality
US20110073234A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Primax Electronics Ltd. Automatic sheet laminating apparatus and automatic sheet laminating method
JP2011068115A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Primax Electronics Ltd 自動シートラミネート加工装置と自動シートラミネート加工法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11592778B2 (en) 2020-07-07 2023-02-28 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and image forming system incorporating the image forming apparatus
EP4116774A1 (en) 2021-07-05 2023-01-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
US11789399B2 (en) 2021-07-05 2023-10-17 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus which changes speed in lamination mode
JP7485008B2 (ja) 2022-12-28 2024-05-16 株式会社リコー シート処理装置、ラミネート処理装置、及び画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN105936173A (zh) 2016-09-14
US20160257100A1 (en) 2016-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016161744A (ja) ラミネート装置及び画像形成装置
JP6567398B2 (ja) 画像形成システム
JP2020183973A (ja) 画像形成システム
JP6655424B2 (ja) 画像形成装置
JP2014111501A (ja) シート後処理装置、画像形成システム及びシート綴じ方法
JP6171521B2 (ja) 搬送方向切替装置、搬送方向切替方法および画像形成装置
JP6103396B2 (ja) 熱転写プリントシート作成装置、熱転写プリントシート作成方法、及び熱転写プリントシート
JP2016161614A (ja) 熱転写プリントシート作成装置、熱転写プリントシート作成方法、及び熱転写プリントシート
US11772408B2 (en) Image forming system
JP6747199B2 (ja) 温度変更器、画像形成装置、および温度変更プログラム
JP2006251619A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP4558388B2 (ja) 画像形成装置
JP5835033B2 (ja) 画像形成システム、画像形成システムの制御方法及び画像形成システムを制御するプログラム
JP6562768B2 (ja) 画像形成装置
JP2021067893A (ja) 画像形成システム
JP6822022B2 (ja) 画像形成装置
JP2011252961A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP5332154B2 (ja) 画像形成装置
JP2011111316A (ja) 画像形成装置
JP2020183972A (ja) 画像形成システム
JP5174756B2 (ja) 画像形成装置
JP2021067892A (ja) 画像形成システム
JP2021195214A (ja) シート処理装置、ラミネート処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
JP2020187318A (ja) 画像形成装置
JP2023112688A (ja) 画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160830

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171204