JP2016153407A - ミネラル機能水、並びに身体機能活性化用組成物及び機能性繊維製品 - Google Patents
ミネラル機能水、並びに身体機能活性化用組成物及び機能性繊維製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016153407A JP2016153407A JP2016041121A JP2016041121A JP2016153407A JP 2016153407 A JP2016153407 A JP 2016153407A JP 2016041121 A JP2016041121 A JP 2016041121A JP 2016041121 A JP2016041121 A JP 2016041121A JP 2016153407 A JP2016153407 A JP 2016153407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mineral
- water
- functional water
- functional
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 442
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 342
- 239000011707 mineral Substances 0.000 title claims abstract description 342
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 title claims abstract description 35
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 70
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims description 31
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims abstract description 38
- 230000009471 action Effects 0.000 claims abstract description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 84
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 31
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 19
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 12
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 10
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 7
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 7
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims description 7
- 241000282412 Homo Species 0.000 claims description 6
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims description 6
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 324
- 239000000463 material Substances 0.000 description 97
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 65
- 239000000047 product Substances 0.000 description 55
- 235000014653 Carica parviflora Nutrition 0.000 description 40
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 40
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 39
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 37
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 37
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 35
- 241000243321 Cnidaria Species 0.000 description 34
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 25
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 24
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 241000208838 Asteraceae Species 0.000 description 11
- 241000208140 Acer Species 0.000 description 8
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 241000220222 Rosaceae Species 0.000 description 8
- 235000018185 Betula X alpestris Nutrition 0.000 description 7
- 235000018212 Betula X uliginosa Nutrition 0.000 description 7
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 7
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 7
- 241000242757 Anthozoa Species 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000004789 Rosa xanthina Nutrition 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 6
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 235000003261 Artemisia vulgaris Nutrition 0.000 description 5
- 240000006891 Artemisia vulgaris Species 0.000 description 5
- 241000132536 Cirsium Species 0.000 description 5
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 240000001548 Camellia japonica Species 0.000 description 4
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 241000220259 Raphanus Species 0.000 description 4
- 244000235659 Rubus idaeus Species 0.000 description 4
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 4
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 235000018597 common camellia Nutrition 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 4
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 4
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 235000021013 raspberries Nutrition 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L sodium carbonate Substances [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 4
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 4
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 4
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 3
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 3
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 3
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 3
- 241000109329 Rosa xanthina Species 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000238586 Cirripedia Species 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- -1 and the like Substances 0.000 description 2
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000274847 Betula papyrifera Species 0.000 description 1
- 235000009113 Betula papyrifera Nutrition 0.000 description 1
- 235000009109 Betula pendula Nutrition 0.000 description 1
- 235000010928 Betula populifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000002992 Betula pubescens Nutrition 0.000 description 1
- 230000005457 Black-body radiation Effects 0.000 description 1
- 241000288673 Chiroptera Species 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018783 Dacrycarpus dacrydioides Nutrition 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010049565 Muscle fatigue Diseases 0.000 description 1
- 208000000112 Myalgia Diseases 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007263 Pinus koraiensis Species 0.000 description 1
- 235000008578 Pinus strobus Nutrition 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005733 Raphanus sativus var niger Nutrition 0.000 description 1
- 240000001970 Raphanus sativus var. sativus Species 0.000 description 1
- 240000007651 Rubus glaucus Species 0.000 description 1
- 235000011034 Rubus glaucus Nutrition 0.000 description 1
- 235000009122 Rubus idaeus Nutrition 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 235000013584 Tabebuia pallida Nutrition 0.000 description 1
- 240000003243 Thuja occidentalis Species 0.000 description 1
- 235000008109 Thuja occidentalis Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000004887 air purification Methods 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 238000002144 chemical decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 235000019621 digestibility Nutrition 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000037080 exercise endurance Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 239000010903 husk Substances 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000036649 mental concentration Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001089 mineralizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 230000007659 motor function Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 208000013465 muscle pain Diseases 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000036542 oxidative stress Effects 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 210000001428 peripheral nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000000304 vasodilatating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/02—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution from inanimate materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/56—Materials from animals other than mammals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/13—Coniferophyta (gymnosperms)
- A61K36/15—Pinaceae (Pine family), e.g. pine or cedar
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/20—Aceraceae (Maple family)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/28—Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/73—Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/30—Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/68—Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Botany (AREA)
- Mycology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Abstract
【課題】ヒトの身体機能を活性化する作用を有するミネラル機能水およびその応用品を提供する。
【解決手段】本発明のミネラル機能水は、含有するミネラル成分が放射する電磁波に起因する血行改善作用等のヒトの身体機能を活性化させる作用を有する。
【選択図】なし
【解決手段】本発明のミネラル機能水は、含有するミネラル成分が放射する電磁波に起因する血行改善作用等のヒトの身体機能を活性化させる作用を有する。
【選択図】なし
Description
本発明は、身体機能活性作用を有するミネラル機能水及びその応用用途に関する。
ランニングやウォーキング等の適度な有酸素運動には、生活習慣病予防・改善に有効であるとされ、運動不足などに起因する生活習慣病の改善、健康維持や体力向上等のため、近年、盛んに行われている。また、より負荷の高いスポーツもまた若者を中心に盛んに行われている。
運動後の疲労回復にはバランスのとれた食事をとり、入浴やマッサージ等で血行を良くして、十分な休養をとることが効果的である。一方でより手軽に、かつ、効率的に疲労の予防や回復、体力増強ができることを目的に様々な疲労回復剤が開発されている。
これらの疲労回復剤を経口摂取する場合には消化吸収性で難点があるものがあり、実用面においても有効性が十分には実感できるものは数少ないのが実状である。特に日頃から過剰なトレーニングを行っているスポーツ選手には、早急な疲労の回復が求められている。このような観点では既存のサプリメントの成分では、食品への応用には限界がある。
これらの疲労回復剤を経口摂取する場合には消化吸収性で難点があるものがあり、実用面においても有効性が十分には実感できるものは数少ないのが実状である。特に日頃から過剰なトレーニングを行っているスポーツ選手には、早急な疲労の回復が求められている。このような観点では既存のサプリメントの成分では、食品への応用には限界がある。
一方、スポーツ中の脚部の疲労軽減、又はスポーツ後の疲労回復効果を促進するために、スポーツ用衣料が開発されている。
例えば、特許文献1や特許文献2には、段階的着圧を利用したスポーツ用衣料が報告されている。このようなスポーツ用衣料は、スポーツ動作に対する追従性が高いカッティングにより、不快な圧迫感が少なく、快適な着用感を有するものであるが、入手しづらい、値段が高いなど、通常の一般人が手軽に使用できないのが実状である。さらに、医療用衣服に関しても、同様の問題がある。
例えば、特許文献1や特許文献2には、段階的着圧を利用したスポーツ用衣料が報告されている。このようなスポーツ用衣料は、スポーツ動作に対する追従性が高いカッティングにより、不快な圧迫感が少なく、快適な着用感を有するものであるが、入手しづらい、値段が高いなど、通常の一般人が手軽に使用できないのが実状である。さらに、医療用衣服に関しても、同様の問題がある。
一方、ミネラル成分を含有する水には、土壌改質作用、植物育成作用、有害化学物質分解作用、消臭作用、空気浄化作用等の効能がある可能性があるとされ、従来より様々なミネラル含有水やミネラル含有水の製造設備が開発されている。
本発明者は、絶縁体で被覆された導電線及びミネラル付与材(A)を水に浸漬し、前記導電線に直流電流を導通させ、前記導電線の周囲の水に前記直流電流と同方向の水流を発生させ、前記水に超音波振動を付与して原料ミネラル水溶液(A)を形成する手段と、形成された原料ミネラル水溶液(A)に遠赤外線を照射してミネラル含有水(A)を形成する遠赤外線発生手段と、を備えたミネラル含有水製造装置(A)を開発している(特許文献3参照)。
また、本発明者らは、ミネラル含有水製造装置(A)と、互いに種類の異なるミネラル付与材(B)が充填された複数の通水容器と、複数の前記通水容器を直列に連通する送水経路と、複数の前記通水容器とそれぞれ並列した状態で前記送水経路に連結された迂回水路と、前記送水経路と前記迂回水路との分岐部にそれぞれ設けられた水流切替弁と、を備えたミネラル含有水製造装置(B)を備えたミネラル機能水製造設備を開発している(特許文献4参照)。そして、当該ミネラル機能水製造設備を用いると特徴的な波長の遠赤外線を発生する機能を有するミネラル機能水(遠赤外線発生水)が製造できることを報告している。
本発明者は、絶縁体で被覆された導電線及びミネラル付与材(A)を水に浸漬し、前記導電線に直流電流を導通させ、前記導電線の周囲の水に前記直流電流と同方向の水流を発生させ、前記水に超音波振動を付与して原料ミネラル水溶液(A)を形成する手段と、形成された原料ミネラル水溶液(A)に遠赤外線を照射してミネラル含有水(A)を形成する遠赤外線発生手段と、を備えたミネラル含有水製造装置(A)を開発している(特許文献3参照)。
また、本発明者らは、ミネラル含有水製造装置(A)と、互いに種類の異なるミネラル付与材(B)が充填された複数の通水容器と、複数の前記通水容器を直列に連通する送水経路と、複数の前記通水容器とそれぞれ並列した状態で前記送水経路に連結された迂回水路と、前記送水経路と前記迂回水路との分岐部にそれぞれ設けられた水流切替弁と、を備えたミネラル含有水製造装置(B)を備えたミネラル機能水製造設備を開発している(特許文献4参照)。そして、当該ミネラル機能水製造設備を用いると特徴的な波長の遠赤外線を発生する機能を有するミネラル機能水(遠赤外線発生水)が製造できることを報告している。
上述のように、従来から様々なミネラル含有水が報告されているが、ミネラル含有水の効果は科学的に実証されていないものも多くあり、ミネラル含有水の真の作用に付いては、未だ明確にされていない部分も多い。そのため、従来のミネラル含有水には、その効能を謳いながら実際には効能を有していないものや、効能を有しても実用には不十分であったり、効能の再現性が乏しいものも少なくない。
特許文献4で報告している装置を用いて製造されるミネラル機能水においても、目標とする有益な効能を発現するミネラル機能水を確実に生産できているとはいえなかった。特にミネラル含有水製造装置(A)及び(B)で使用するミネラル成分の原料(ミネラル付与材)の種類や配合割合が複雑に関与しており、どのようなミネラル付与材を用いれば、どのような効能を発現するミネラル機能水を得られるかは必ずしも判明していなかったのが実状である。
特許文献4で報告している装置を用いて製造されるミネラル機能水においても、目標とする有益な効能を発現するミネラル機能水を確実に生産できているとはいえなかった。特にミネラル含有水製造装置(A)及び(B)で使用するミネラル成分の原料(ミネラル付与材)の種類や配合割合が複雑に関与しており、どのようなミネラル付与材を用いれば、どのような効能を発現するミネラル機能水を得られるかは必ずしも判明していなかったのが実状である。
かかる状況下、本発明の目的は、ヒトの身体機能を活性化する作用を有するミネラル機能水およびその応用品を提供することである。
本発明者は、特許文献2で開示したミネラル機能水製造設備を使用し、ミネラル付与材の種類や配合割合を中心に検討を重ねた結果、ある特定の条件で製造されたミネラル機能水がヒトの身体機能を活性化する作用を有することを見出し、本発明に至った。
すなわち、本発明は、以下の発明に係るものである。
<1> 電磁波放射性のミネラル成分を含有し、ヒトの身体機能を活性化させる作用を有する、ミネラル機能水。
<2> 血行改善作用を有する、<1>に記載のミネラル機能水。
<3> 前記ミネラル成分が、テラヘルツ波を含む電磁波を放射するミネラル成分である、<1>または<2>に記載のミネラル機能水。
<4> 25℃で測定された波長4μm〜24μmの範囲での分光放射率スペクトルが、図12に示す形状である、<1>から<3>のいずれかに記載のミネラル機能水。
<1> 電磁波放射性のミネラル成分を含有し、ヒトの身体機能を活性化させる作用を有する、ミネラル機能水。
<2> 血行改善作用を有する、<1>に記載のミネラル機能水。
<3> 前記ミネラル成分が、テラヘルツ波を含む電磁波を放射するミネラル成分である、<1>または<2>に記載のミネラル機能水。
<4> 25℃で測定された波長4μm〜24μmの範囲での分光放射率スペクトルが、図12に示す形状である、<1>から<3>のいずれかに記載のミネラル機能水。
<5> <1>から<4>のいずれかに記載のミネラル機能水を含有する、身体機能活性化用組成物。
<6> 外用剤組成物である、<5>に記載の身体機能活性化用組成物。
<7> 化粧料組成物である、<5>に記載に記載の身体機能活性化用組成物。
<8> 衣料類、寝具類、又は医療用繊維製品に付与され、ヒトに間接的に接触させる、<5>に記載の身体機能活性化用組成物。
<6> 外用剤組成物である、<5>に記載の身体機能活性化用組成物。
<7> 化粧料組成物である、<5>に記載に記載の身体機能活性化用組成物。
<8> 衣料類、寝具類、又は医療用繊維製品に付与され、ヒトに間接的に接触させる、<5>に記載の身体機能活性化用組成物。
<9> <1>から<4>のいずれかに記載のミネラル機能水を固定化させた繊維を含有する、機能性繊維製品。
<10> 衣料類または寝具類である、<9>に記載の機能性繊維製品。
<11> 医療用又はスポーツ用衣料である、<10>に記載の機能性繊維製品。
<12> 医療用繊維製品である、<9>に記載の機能性繊維製品。
<13> <1>から<4>のいずれかに記載のミネラル機能水を固定化させた医療用又はスポーツ用器具。
<10> 衣料類または寝具類である、<9>に記載の機能性繊維製品。
<11> 医療用又はスポーツ用衣料である、<10>に記載の機能性繊維製品。
<12> 医療用繊維製品である、<9>に記載の機能性繊維製品。
<13> <1>から<4>のいずれかに記載のミネラル機能水を固定化させた医療用又はスポーツ用器具。
<14> <1>から<4>のいずれかに記載のミネラル機能水の製造方法であって、下記の工程(1)で形成されたミネラル含有水(A)と、下記の工程(2)で形成されたミネラル含有水(B)とを、1:5〜1:20(重量比)となる割合で混合する、ミネラル機能水の製造方法。
工程(1):
絶縁体で被覆された導電線と、キク科の草木植物及びバラ科の草木植物からなる草木植物原料、並びにカエデ、白樺、松及び杉から選択される1種以上の木本植物からなる木本植物原料を含有するミネラル付与材(A)と、を水に浸漬し、前記導電線に直流電流を導通させ、前記導電線の周囲の水に前記直流電流と同方向の水流を発生させ、前記水に超音波振動を付与して原料ミネラル水溶液(A)を形成し、次いで、原料ミネラル水溶液(A)に遠赤外線(波長6〜14μm)を照射してミネラル含有水(A)を形成する工程
工程(2):
互いに種類の異なる無機系のミネラル付与材(B)が充填され、直列に接続された第1通水容器から第6通水容器に至る6個の通水容器おける、
第1通水容器内のミネラル付与材(B1)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ70重量%、15重量%、15重量%を含む混合物、
第2通水容器内のミネラル付与材(B2)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻、活性炭をそれぞれ40重量%、15重量%、40重量%、5重量%を含む混合物、
第3通水容器内のミネラル付与材(B3)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、15重量%、5重量%を含む混合物、
第4通水容器内のミネラル付与材(B4)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ90重量%、5重量%、5重量%を含む混合物、
第5通水容器内のミネラル付与材(B5)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、10重量%、10重量%を含む混合物、
第6通水容器内のミネラル付与材(B6)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻を60重量%、30重量%、10重量%を含む混合物、
であって、当該6個の通水容器に水を通過させてミネラル含有水(B)を製造するミネラル含有水(B)を形成する工程
<15> 水に対するミネラル付与材(A)の添加量が10〜15重量%であり、前記導電線に導通させる直流電流における電流値及び電圧値が、それぞれ0.05〜0.1A及び8000〜8600Vの範囲である、<14>に記載のミネラル機能水の製造方法。
<16> 前記ミネラル付与材(A)が、
前記草木植物原料として、野アザミ(葉部、茎部及び花部)、ヨモギ(葉部及び茎部)、ツワブキ(葉部及び茎部)を、それぞれ10重量%、60重量%、30重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕したキク科植物の乾燥粉砕物、及び、ノイバラ(葉部、花部)、ダイコンソウ(葉部及び茎部)、キイチゴ(葉部、茎部及び花部)を、それぞれ20重量%、10重量%、70重量%の割合で混合し、乾燥させた後に粉砕したバラ科植物の乾燥粉砕物を、1:1(重量比)で混合して得られる草木植物原料(A1)と、
前記木本植物原料として、カエデ(葉部)、白樺(葉部、茎部、及び樹皮部)、杉(葉部、茎部、及び樹皮部)を、それぞれ20重量%、60重量%、20重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕した乾燥粉砕物からなる木本植物原料(A2)とを、草木植物原料(A1)と木本植物原料(A2)の重量比で1:5となるように混合して得られるミネラル付与材(A’)である、<14>または<15>に記載のミネラル機能水の製造方法。
工程(1):
絶縁体で被覆された導電線と、キク科の草木植物及びバラ科の草木植物からなる草木植物原料、並びにカエデ、白樺、松及び杉から選択される1種以上の木本植物からなる木本植物原料を含有するミネラル付与材(A)と、を水に浸漬し、前記導電線に直流電流を導通させ、前記導電線の周囲の水に前記直流電流と同方向の水流を発生させ、前記水に超音波振動を付与して原料ミネラル水溶液(A)を形成し、次いで、原料ミネラル水溶液(A)に遠赤外線(波長6〜14μm)を照射してミネラル含有水(A)を形成する工程
工程(2):
互いに種類の異なる無機系のミネラル付与材(B)が充填され、直列に接続された第1通水容器から第6通水容器に至る6個の通水容器おける、
第1通水容器内のミネラル付与材(B1)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ70重量%、15重量%、15重量%を含む混合物、
第2通水容器内のミネラル付与材(B2)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻、活性炭をそれぞれ40重量%、15重量%、40重量%、5重量%を含む混合物、
第3通水容器内のミネラル付与材(B3)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、15重量%、5重量%を含む混合物、
第4通水容器内のミネラル付与材(B4)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ90重量%、5重量%、5重量%を含む混合物、
第5通水容器内のミネラル付与材(B5)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、10重量%、10重量%を含む混合物、
第6通水容器内のミネラル付与材(B6)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻を60重量%、30重量%、10重量%を含む混合物、
であって、当該6個の通水容器に水を通過させてミネラル含有水(B)を製造するミネラル含有水(B)を形成する工程
<15> 水に対するミネラル付与材(A)の添加量が10〜15重量%であり、前記導電線に導通させる直流電流における電流値及び電圧値が、それぞれ0.05〜0.1A及び8000〜8600Vの範囲である、<14>に記載のミネラル機能水の製造方法。
<16> 前記ミネラル付与材(A)が、
前記草木植物原料として、野アザミ(葉部、茎部及び花部)、ヨモギ(葉部及び茎部)、ツワブキ(葉部及び茎部)を、それぞれ10重量%、60重量%、30重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕したキク科植物の乾燥粉砕物、及び、ノイバラ(葉部、花部)、ダイコンソウ(葉部及び茎部)、キイチゴ(葉部、茎部及び花部)を、それぞれ20重量%、10重量%、70重量%の割合で混合し、乾燥させた後に粉砕したバラ科植物の乾燥粉砕物を、1:1(重量比)で混合して得られる草木植物原料(A1)と、
前記木本植物原料として、カエデ(葉部)、白樺(葉部、茎部、及び樹皮部)、杉(葉部、茎部、及び樹皮部)を、それぞれ20重量%、60重量%、20重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕した乾燥粉砕物からなる木本植物原料(A2)とを、草木植物原料(A1)と木本植物原料(A2)の重量比で1:5となるように混合して得られるミネラル付与材(A’)である、<14>または<15>に記載のミネラル機能水の製造方法。
<17> <1>に記載のミネラル機能水、又は<5>に記載の身体機能活性化用組成物を、ヒトに直接的あるいは間接的に接触させる工程を含む、身体機能活性化方法。
<18> 身体機能活性化用組成物の製造のための、<1>から<4>のいずれかに記載のミネラル機能水の使用。
<19> 身体機能活性化用組成物としての使用のための<1>から<4>のいずれかに記載のミネラル機能水。
<18> 身体機能活性化用組成物の製造のための、<1>から<4>のいずれかに記載のミネラル機能水の使用。
<19> 身体機能活性化用組成物としての使用のための<1>から<4>のいずれかに記載のミネラル機能水。
本発明のミネラル機能水の好適な態様は以下の通り、製造方法にて特定される発明<X1>、<X2>である。なお、発明<X2>のミネラル機能水は、後述する実施例1のミネラル機能水に相当する。
<X1> 下記の工程(1)で形成されたミネラル含有水(A)と、下記の工程(2)で形成されたミネラル含有水(B)とを、1:5〜1:20(重量比)となる割合で含有するミネラル機能水。
工程(1):
絶縁体で被覆された導電線と、キク科の草木植物及びバラ科の草木植物からなる草木植物原料、並びにカエデ、白樺、松及び杉から選択される1種以上の木本植物からなる木本植物原料を含有するミネラル付与材(A)と、を水に浸漬し、前記導電線に直流電流を導通させ、前記導電線の周囲の水に前記直流電流と同方向の水流を発生させ、前記水に超音波振動を付与して原料ミネラル水溶液(A)を形成し、次いで、原料ミネラル水溶液(A)に遠赤外線(波長6〜14μm)を照射してミネラル含有水(A)を形成する工程であって、
水に対するミネラル付与材(A)の添加量が10〜15重量%であり、前記導電線に導通させる直流電流における電流値及び電圧値が、それぞれ0.05〜0.1A及び8000〜8600Vの範囲であり、かつ、
前記草木植物原料として、野アザミ(葉部、茎部及び花部)、ヨモギ(葉部及び茎部)、ツワブキ(葉部及び茎部)を、それぞれ10重量%、60重量%、30重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕したキク科植物の乾燥粉砕物、及び、ノイバラ(葉部、花部)、ダイコンソウ(葉部及び茎部)、キイチゴ(葉部、茎部及び花部)を、それぞれ20重量%、10重量%、70重量%の割合で混合し、乾燥させた後に粉砕したバラ科植物の乾燥粉砕物を、1:1(重量比)で混合して得られる草木植物原料(A1)と、
前記木本植物原料として、カエデ(葉部)、白樺(葉部、茎部、及び樹皮部)、杉(葉部、茎部、及び樹皮部)を、それぞれ20重量%、60重量%、20重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕した乾燥粉砕物からなる木本植物原料(A2)とを、草木植物原料(A1)と木本植物原料(A2)の重量比で1:5となるように混合して得られるミネラル付与材(A’)である工程
工程(2):
互いに種類の異なる無機系のミネラル付与材(B)が充填され、直列に接続された第1通水容器から第6通水容器に至る6個の通水容器おける、
第1通水容器内のミネラル付与材(B1)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ70重量%、15重量%、15重量%を含む混合物、
第2通水容器内のミネラル付与材(B2)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻、活性炭をそれぞれ40重量%、15重量%、40重量%、5重量%を含む混合物、
第3通水容器内のミネラル付与材(B3)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、15重量%、5重量%を含む混合物、
第4通水容器内のミネラル付与材(B4)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ90重量%、5重量%、5重量%を含む混合物、
第5通水容器内のミネラル付与材(B5)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、10重量%、10重量%を含む混合物、
第6通水容器内のミネラル付与材(B6)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻を60重量%、30重量%、10重量%を含む混合物、
であって、当該6個の通水容器に水を通過させてミネラル含有水(B)を製造するミネラル含有水(B)を形成する工程
<X2> ミネラル含有水(A)とミネラル含有水(B)との混合割合が、1:10(重量比)である前記<X1>に記載のミネラル機能水。
<X1> 下記の工程(1)で形成されたミネラル含有水(A)と、下記の工程(2)で形成されたミネラル含有水(B)とを、1:5〜1:20(重量比)となる割合で含有するミネラル機能水。
工程(1):
絶縁体で被覆された導電線と、キク科の草木植物及びバラ科の草木植物からなる草木植物原料、並びにカエデ、白樺、松及び杉から選択される1種以上の木本植物からなる木本植物原料を含有するミネラル付与材(A)と、を水に浸漬し、前記導電線に直流電流を導通させ、前記導電線の周囲の水に前記直流電流と同方向の水流を発生させ、前記水に超音波振動を付与して原料ミネラル水溶液(A)を形成し、次いで、原料ミネラル水溶液(A)に遠赤外線(波長6〜14μm)を照射してミネラル含有水(A)を形成する工程であって、
水に対するミネラル付与材(A)の添加量が10〜15重量%であり、前記導電線に導通させる直流電流における電流値及び電圧値が、それぞれ0.05〜0.1A及び8000〜8600Vの範囲であり、かつ、
前記草木植物原料として、野アザミ(葉部、茎部及び花部)、ヨモギ(葉部及び茎部)、ツワブキ(葉部及び茎部)を、それぞれ10重量%、60重量%、30重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕したキク科植物の乾燥粉砕物、及び、ノイバラ(葉部、花部)、ダイコンソウ(葉部及び茎部)、キイチゴ(葉部、茎部及び花部)を、それぞれ20重量%、10重量%、70重量%の割合で混合し、乾燥させた後に粉砕したバラ科植物の乾燥粉砕物を、1:1(重量比)で混合して得られる草木植物原料(A1)と、
前記木本植物原料として、カエデ(葉部)、白樺(葉部、茎部、及び樹皮部)、杉(葉部、茎部、及び樹皮部)を、それぞれ20重量%、60重量%、20重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕した乾燥粉砕物からなる木本植物原料(A2)とを、草木植物原料(A1)と木本植物原料(A2)の重量比で1:5となるように混合して得られるミネラル付与材(A’)である工程
工程(2):
互いに種類の異なる無機系のミネラル付与材(B)が充填され、直列に接続された第1通水容器から第6通水容器に至る6個の通水容器おける、
第1通水容器内のミネラル付与材(B1)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ70重量%、15重量%、15重量%を含む混合物、
第2通水容器内のミネラル付与材(B2)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻、活性炭をそれぞれ40重量%、15重量%、40重量%、5重量%を含む混合物、
第3通水容器内のミネラル付与材(B3)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、15重量%、5重量%を含む混合物、
第4通水容器内のミネラル付与材(B4)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ90重量%、5重量%、5重量%を含む混合物、
第5通水容器内のミネラル付与材(B5)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、10重量%、10重量%を含む混合物、
第6通水容器内のミネラル付与材(B6)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻を60重量%、30重量%、10重量%を含む混合物、
であって、当該6個の通水容器に水を通過させてミネラル含有水(B)を製造するミネラル含有水(B)を形成する工程
<X2> ミネラル含有水(A)とミネラル含有水(B)との混合割合が、1:10(重量比)である前記<X1>に記載のミネラル機能水。
本発明によれば、ヒトの身体機能を活性化する作用を有するミネラル機能水およびその応用品が提供される。
以下、本発明について例示物等を示して詳細に説明するが、本発明は以下の例示物等に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において任意に変更して実施できる。なお、本明細書において、「〜」とはその前後の数値又は物理量を含む表現として用いるものとする。
<1.本発明のミネラル機能水>
本発明のミネラル機能水は、電磁波放射性のミネラル成分を含有し、ヒトの身体機能を活性化させる作用を有することを特徴とするミネラル機能水である。なお、本発明のミネラル機能水の原料、製造条件については、<3.本発明のミネラル機能水の製造方法>において後述する。また、本発明のミネラル機能水の好適例としては、後述する実施例1に相当する、株式会社理研テクノシステム製ミネラル機能水A20ACA−717が挙げられる。
本発明のミネラル機能水は、電磁波放射性のミネラル成分を含有し、ヒトの身体機能を活性化させる作用を有することを特徴とするミネラル機能水である。なお、本発明のミネラル機能水の原料、製造条件については、<3.本発明のミネラル機能水の製造方法>において後述する。また、本発明のミネラル機能水の好適例としては、後述する実施例1に相当する、株式会社理研テクノシステム製ミネラル機能水A20ACA−717が挙げられる。
本明細書において、「ミネラル機能水」とは、ミネラル成分を含有し、少なくとも一種以上の有効な効能を発現するものを意味する。また、本明細書において、「ミネラル含有水」とは、ミネラル機能水を製造する際における、前段階の原料水であり、ミネラル含有水もミネラル成分を含有する。詳細は本発明のミネラル機能水の製造方法として後述する。なお、ミネラル含有水はそれ自身が有効な効能を有していても、有していなくてもよい。
なお、本明細書において、「ミネラル成分」は、狭義のミネラルの定義である「4元素(炭素・水素・窒素・酸素)を除外した無機成分(微量元素含む)」を意味するものではなく、無機成分と共存する態様であれば、狭義の定義で除外されている前記4元素(炭素・水素・窒素・酸素)を含んでいてもよい。そのため、例えば、「植物由来のミネラル成分」は、カルシウム等の植物由来の無機成分と共に、植物由来の有機成分が含まれる場合も含む概念である。
また、(ミネラル成分を構成する)無機成分としては、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、及びリン等、微量元素として鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン、クロム、及びモリブデン等がそれぞれ例示できるがこれに限定されない。
また、(ミネラル成分を構成する)無機成分としては、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、及びリン等、微量元素として鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン、クロム、及びモリブデン等がそれぞれ例示できるがこれに限定されない。
以下、本発明のミネラル機能水についてさらに詳しく説明する。
本発明のミネラル機能水は、ヒトの身体機能を活性化させる作用を有する。なお、本明細書において、「ヒトの身体機能を活性化させる作用」は、「身体機能活性作用」と同義である。
本発明のミネラル機能水は、ヒトの身体機能を活性化させる作用を有する。なお、本明細書において、「ヒトの身体機能を活性化させる作用」は、「身体機能活性作用」と同義である。
身体機能活性作用として、具体的には、血行改善作用、神経系のリラックス作用、新陳代謝の促進作用、筋肉疲労や筋肉痛の軽減、肩こり・むくみ・冷えの緩和等が挙げられる。本発明のミネラル機能水は、血行改善作用を有することが利点の一つである。そのため、血行改善に由来して、或いは血行改善と相乗的に作用して、上記の様々な身体機能の改善作用の発現が期待できる。
また、本発明のミネラル機能水に含まれるミネラル成分由来の温熱作用も有効な利点である。例えば、本発明のミネラル機能水由来のミネラル成分を固定化した繊維製品は、ヒーターを加熱した際に固定していないものと比較して、より優れた温熱特性を示す。詳細は実施例において説明する。
本発明のミネラル機能水が、身体機能活性作用や温熱作用を発現する理由についてはいまだ明らかでない点が多いが、電磁波放射性のミネラル成分が寄与していることが推測される。
本発明のミネラル機能水が含有するミネラル成分は、テラヘルツ波を含む電磁波を放射するミネラル成分であるとみなせる。ここでいう、テラヘルツ波は、波長6〜14μmの電磁波を意味する。テラヘルツ波は、太陽光線にも含まれる植物の育成や動物・ヒトの健康維持に欠かせない、いわゆる活性光線といえる電磁波である。換言すると、生命体(細胞含む)は、それぞれの種類に適合する波長のテラヘルツ波を吸収、放射することで生命活動を維持しているといえる。
本発明のミネラル機能水は、テラヘルツ波を発していると推測され、テラヘルツ波が生体組織に吸収されることにより、身体機能の活性化することができる可能性が高い。
ミネラル機能水の有するテラヘルツ波作用の詳細は、現在のところ完全にあきらかではないが、タンパク質を構成するアミノ酸の相互運動に吸収され、その立体構造を復元することで抹消血管の拡張と血流円滑化により血行を改善させ末梢及び中枢神経系をリラックスさせるものと推測される。このことは筋肉中に蓄積した乳酸などの老化物を回収し肝臓でグリコーゲンに再生する事による疲労回復と持久力の向上つながり、また血行改善により神経がリラックスし精神集中力と正確な運動機能の向上が期待できる。
ミネラル機能水の有するテラヘルツ波作用の詳細は、現在のところ完全にあきらかではないが、タンパク質を構成するアミノ酸の相互運動に吸収され、その立体構造を復元することで抹消血管の拡張と血流円滑化により血行を改善させ末梢及び中枢神経系をリラックスさせるものと推測される。このことは筋肉中に蓄積した乳酸などの老化物を回収し肝臓でグリコーゲンに再生する事による疲労回復と持久力の向上つながり、また血行改善により神経がリラックスし精神集中力と正確な運動機能の向上が期待できる。
また、本発明のミネラル機能水は、には、細胞内のSOD酵素等を活性化して疲労のもとの活性酸素の酸化力を抑制する働き(抗酸化作用)を強化する作用があり、これにより、酸化ストレスに負けない健康な体質を作ることが期待できる。
なお、液体試料の分光放射率は、直接測定することが困難であるため、通常、参照用担体に固定して測定する方法が取られる。本発明のミネラル機能水の分光放射率スペクトルは、ミネラル機能水を担持用のセラミック粉末に固定化して測定される。
具体的には、実施例で示す本発明のミネラル機能水の好適な態様は、セラミック担体100重量部に対し、当該ミネラル機能水20重量部を固定化した試料における、波長4μm〜24μmの範囲での分光放射率スペクトル(測定温度:25℃)が、特定の形状(図12に示す形状)を示す。詳細は実施例にて後述する。
具体的には、実施例で示す本発明のミネラル機能水の好適な態様は、セラミック担体100重量部に対し、当該ミネラル機能水20重量部を固定化した試料における、波長4μm〜24μmの範囲での分光放射率スペクトル(測定温度:25℃)が、特定の形状(図12に示す形状)を示す。詳細は実施例にて後述する。
本明細書において、「放射率」とは、放射体の放射発散度とその放射体と同温度の黒体の放射発散度との比」(JIS Z 8117)であり、「分光放射率」とは、その温度における黒体の放射率を100%としたときの試料の放射の割合を示すものである。評価される試料は、特有の分光放射率スペクトルを有する。なお、「黒体」とは、入射する光を100%吸収し、エネルギー放射能力が最大の物体のことであり、理論的には黒体よりも大きい放射能力を示すものはない。
分光放射率スペクトルの測定方法はJIS R 180に規定されており、JIS R 180に準じる装置構成を有する、フーリエ変換型赤外線分光光度測定法(FTIR)を使用した放射率測定システムで測定することができる。放射率測定システムとしては、日本電子(株)製遠赤外線輻射率測定装置(JIR−E500)を好適な一例として挙げることができる。
上述した、本発明のミネラル機能水が、身体機能活性作用や温熱作用を発現する理由については、あくまで現時点での推定されるものであり、将来的に上記と異なるメカニズムが発見された場合であっても、本発明のミネラル機能水における有用な効能が制限的に解釈されるべきものではない。また、本発明のミネラル機能水には、複数の異なる有用な効能を有している可能性があり、それぞれの効能について発現メカニズムが異なる可能性もある。
上述した推定メカニズムは、あくまで現時点での推定されるものであり、将来的に上記と異なるメカニズムが発見された場合であっても、本発明のミネラル機能水における有用な効能が制限的に解釈されるべきものではない。また、本発明のミネラル機能水には、複数の異なる有用な効能を有している可能性があり、それぞれの効能について発現メカニズムが異なる可能性もある。
(他の成分)
本発明のミネラル機能水は、本発明の目的を損なわない範囲で、適当な希釈用溶媒(水やアルコールなど)で希釈されていてもよい。
本発明のミネラル機能水は、本発明の目的を損なわない範囲で、適当な希釈用溶媒(水やアルコールなど)で希釈されていてもよい。
本発明のミネラル機能水には、その効能を損なわない範囲で、任意の成分を含んでいてもよい。任意の成分としては、本発明の目的を損なわない添加物であれば特に限定はないが、例えば、公知の懸濁剤、乳剤等が挙げられる。また、混合割合は、本願発明の目的を損なわない範囲であれば任意である。
<2.ミネラル機能水の応用用途>
本発明のミネラル機能水に起因する、身体活性化作用は、上述のように、特定の電磁波放射によって発現する。そのため、本発明のミネラル機能水をヒトの皮膚に直接接触させる場合のみならず、直接接触させなくとも電磁波が有効に届く範囲で身に着けていれば(すなわち、間接的な接触)、本発明のミネラル機能水に起因する身体活性化作用を得ることができる。
以下、本発明のミネラル機能水を使用した好適な方法、応用品について説明するが、本発明のミネラル機能水の用途はこれらに限定されるものではない。また、本発明の対象は、主としてヒトであるが、その作用効果が奏される限り、ヒト以外の動物に対して適用することも可能である。
本発明のミネラル機能水に起因する、身体活性化作用は、上述のように、特定の電磁波放射によって発現する。そのため、本発明のミネラル機能水をヒトの皮膚に直接接触させる場合のみならず、直接接触させなくとも電磁波が有効に届く範囲で身に着けていれば(すなわち、間接的な接触)、本発明のミネラル機能水に起因する身体活性化作用を得ることができる。
以下、本発明のミネラル機能水を使用した好適な方法、応用品について説明するが、本発明のミネラル機能水の用途はこれらに限定されるものではない。また、本発明の対象は、主としてヒトであるが、その作用効果が奏される限り、ヒト以外の動物に対して適用することも可能である。
(2−1.身体機能活性化方法)
本発明のミネラル機能水の応用用途のひとつは、本発明のミネラル機能水、又は本発明の身体機能活性化用組成物(後述)を、ヒトに直接的あるいは間接的に接触させる工程を含む、身体機能活性化方法である。なお、本発明の身体機能活性化方法における、「身体機能活性化」の対象は、「身体機能活性作用」として上述した通りであるため、説明を省略する。また、本発明の身体機能活性化方法は、医療目的、及び非医療目的の両方を含む。また、本発明のミネラル機能水の使用量は、使用目的、使用形態、対象者の個別差(年齢、性別等)等を考慮のうえ、身体機能活性作用が発現する量を適宜選択すればよい。
本発明のミネラル機能水の応用用途のひとつは、本発明のミネラル機能水、又は本発明の身体機能活性化用組成物(後述)を、ヒトに直接的あるいは間接的に接触させる工程を含む、身体機能活性化方法である。なお、本発明の身体機能活性化方法における、「身体機能活性化」の対象は、「身体機能活性作用」として上述した通りであるため、説明を省略する。また、本発明の身体機能活性化方法は、医療目的、及び非医療目的の両方を含む。また、本発明のミネラル機能水の使用量は、使用目的、使用形態、対象者の個別差(年齢、性別等)等を考慮のうえ、身体機能活性作用が発現する量を適宜選択すればよい。
(2−2.身体機能活性化用組成物)
本発明の身体機能活性化用組成物は、上述の本発明のミネラル機能水を含有し、その他必要に応じて、ミネラル機能水以外の任意成分を含有する。なお、本発明の身体機能活性化用組成物は、任意成分を含有しないミネラル機能水のみの場合も含む概念である。
本発明の身体機能活性化用組成物の好適な用途としては、外用剤組成物や化粧料用組成物が挙げられる。
本発明の身体機能活性化用組成物は、上述の本発明のミネラル機能水を含有し、その他必要に応じて、ミネラル機能水以外の任意成分を含有する。なお、本発明の身体機能活性化用組成物は、任意成分を含有しないミネラル機能水のみの場合も含む概念である。
本発明の身体機能活性化用組成物の好適な用途としては、外用剤組成物や化粧料用組成物が挙げられる。
(外用剤組成物)
本発明の外用剤組成物は、上記本発明のミネラル機能水を含有する身体機能活性化用組成物の一態様である。なお、本発明の外用剤組成物は、医薬品のみならず、医薬部外品も含む概念である。
本発明の外用剤組成物の形態としては特に限定はないが、一般に皮膚に塗布する形態として用いられる場合には、通常、液状、クリーム状、ジェル状である。また、貼付剤の形態としてもよい。また、外用剤組成物として用いる場合、スプレーコートタイプも好適である。特にスポーツ等の運動前後に肌に直接コートするか、衣類の上からコートして使用する事で身体機能を高め、運動持久力の向上と疲労回復を促進することができる。
本発明の外用剤組成物は、上記本発明のミネラル機能水を含有する身体機能活性化用組成物の一態様である。なお、本発明の外用剤組成物は、医薬品のみならず、医薬部外品も含む概念である。
本発明の外用剤組成物の形態としては特に限定はないが、一般に皮膚に塗布する形態として用いられる場合には、通常、液状、クリーム状、ジェル状である。また、貼付剤の形態としてもよい。また、外用剤組成物として用いる場合、スプレーコートタイプも好適である。特にスポーツ等の運動前後に肌に直接コートするか、衣類の上からコートして使用する事で身体機能を高め、運動持久力の向上と疲労回復を促進することができる。
本発明の外用剤組成物は、本発明のミネラル機能水を構成するミネラル機能水をそのまま使用してもよいし、水やアルコール等の溶媒で希釈して用いてもよい。また、必要に応じて、通常医薬品、医薬部外品に配合される、油性成分、可溶化剤、保湿剤、色素、乳化剤、香料等の任意の成分を含有することができる。
また、スポーツ後は汗をかいていることも多いため、スプレーコートタイプ用のミネラル機能水には皮膚への付着性が良好になるように、皮膚へのコートタイプ用外用剤組成物で使用される公知の付着性向上剤、皮膜形成剤を配合してもよい。
また、スポーツ後は汗をかいていることも多いため、スプレーコートタイプ用のミネラル機能水には皮膚への付着性が良好になるように、皮膚へのコートタイプ用外用剤組成物で使用される公知の付着性向上剤、皮膜形成剤を配合してもよい。
本発明の外用剤組成物への本発明のミネラル機能水の配合量は、身体活性化作用が発現する範囲で適宜選択される。また、本発明の外用剤組成物には、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて、通常医薬品、医薬部外品に配合される、油性成分、可溶化剤、保湿剤等の任意の成分を含有することができる。
さらに、本発明の外用剤組成物は、種々の疾患の治療において、前記有効成分の他に、必要に応じて他の医薬として有効な成分を含有させることもできる。
さらに、本発明の外用剤組成物は、種々の疾患の治療において、前記有効成分の他に、必要に応じて他の医薬として有効な成分を含有させることもできる。
(化粧料組成物)
本発明の化粧料組成物は、上記本発明のミネラル機能水を含有する身体機能活性化用組成物の一態様である。なお、本発明の化粧料組成物は、一般的な美容用途等の化粧品に使用できるほか、入浴剤やシャンプー、石鹸など皮膚を保護し、洗浄するボディーケア製品用にも使用することができる。
本発明の化粧料組成物は、上記本発明のミネラル機能水を含有する身体機能活性化用組成物の一態様である。なお、本発明の化粧料組成物は、一般的な美容用途等の化粧品に使用できるほか、入浴剤やシャンプー、石鹸など皮膚を保護し、洗浄するボディーケア製品用にも使用することができる。
本発明の化粧料組成物への本発明のミネラル機能水の配合量は、身体活性化作用が発現する範囲で適宜選択される。化粧料組成物には、慣用の化粧料基材を適宜配合し、所望の剤型とすることができる。その形態は特に制限はないが、ジェル、乳液、クリーム等の形態が挙げられる。また、本発明の化粧料組成物には、本発明の効果を損なわない範囲で通常化粧料で使用される任意の成分を添加することができる。
また、上述のように、本発明のミネラル機能水による身体活性化作用は、含有するミネラル成分が放射する電磁波に起因するため、ヒトに直接的に接着させた場合のみならず、衣類等を介して間接的に接触する場合にも効力を奏する。
そのため、本発明の身体機能活性化用組成物の一態様として、衣料類、寝具類、又は医療用繊維製品に付与され、ヒトに間接的に接触させることも含まれる。
そのため、本発明の身体機能活性化用組成物の一態様として、衣料類、寝具類、又は医療用繊維製品に付与され、ヒトに間接的に接触させることも含まれる。
(2−3)機能性繊維製品
本発明の機能性繊維製品は、上記本発明のミネラル機能水を固定化させた繊維を含有することを特徴とする。本発明のミネラル機能水を固定化させることにより、本発明のミネラル機能水に起因する、電磁波照射性を有する機能性繊維製品とすることができる。
そのため、当該本発明のミネラル機能水を固定化した繊維を含む機能性繊維製品は、それを身に着けることにより、本発明のミネラル機能水に起因する身体活性化作用を得ることができる。
本発明の機能性繊維製品は、上記本発明のミネラル機能水を固定化させた繊維を含有することを特徴とする。本発明のミネラル機能水を固定化させることにより、本発明のミネラル機能水に起因する、電磁波照射性を有する機能性繊維製品とすることができる。
そのため、当該本発明のミネラル機能水を固定化した繊維を含む機能性繊維製品は、それを身に着けることにより、本発明のミネラル機能水に起因する身体活性化作用を得ることができる。
対象となる繊維の種類は、本発明のミネラル機能水を固定化できる限り、特に限定はなく、天然繊維、合成繊維のいずれも使用できる。
本発明のミネラル機能水を固定化する繊維を含む機能性繊維製品には限定はなく、例えば、シャツやズボン等の衣料類、布団、枕、毛布等の寝具類、カーテン、タオルなどの日常的に使用される繊維製品等が対象となる。
日常的に身体に接触する点で、本発明の機能性繊維製品は、衣料類または寝具類であることが好ましい。
日常的に身体に接触する点で、本発明の機能性繊維製品は、衣料類または寝具類であることが好ましい。
また、本発明の機能性繊維製品は、身体活性化作用を有効に利用できる点で医療用又はスポーツ用衣料類が好適な対象となる。
本発明において、「医療用衣服」とは、薬事法に定める医療機器におけるクラスIの一般医療機器としての衣服を意味する。また、「スポーツ用衣料」は、スポーツ(身体運動のすべてを含む概念)に使用される衣服を意味する。なお、「スポーツ」の種類は特に限定はなく、例えば、野球、サッカー等の球技、陸上競技、自転車、ランニング、ウォーキング等が挙げられる。
本発明において、「医療用衣服」とは、薬事法に定める医療機器におけるクラスIの一般医療機器としての衣服を意味する。また、「スポーツ用衣料」は、スポーツ(身体運動のすべてを含む概念)に使用される衣服を意味する。なお、「スポーツ」の種類は特に限定はなく、例えば、野球、サッカー等の球技、陸上競技、自転車、ランニング、ウォーキング等が挙げられる。
医療用又はスポーツ用衣料の態様についても特に限定はなく、例えば、スパッツ、水着、スポーツ用タイツ、タイツ、ボディスーツなどが挙げられる。
また、本発明の機能性繊維製品は、身体活性化作用を有効に利用できる点で医療用繊維製品としても好適である。医療用繊維製品として、包帯、ギブス、ガーゼ又は医療用テープ等が典型例として挙げられるがこれに限定されない。
なお、本発明の機能性繊維製品へのミネラル機能水の固定化方法は特に制限はなく、例えば、繊維製品にミネラル機能水を浸漬や塗布等の方法で付与し、乾燥させる方法が挙げられる。また、包袋やガーゼ等の医療用繊維製品の場合は、当該繊維製品に付与した本発明のミネラル機能水を完全に乾燥させずに湿潤状態として使用することもある。
(2−4)その他の用途
本発明のミネラル機能水は、これを固定化させて医療用又はスポーツ用器具として使用することもできる。
医療用又はスポーツ用器具の種類は限定はなく、例えば、スポーツ器具としては、野球のバット、ラケット、やスキー板、スポーツジムのウェイト器具等が挙げられる。
これらの器具へのミネラル機能水をの定方法の限定はなく、表面に塗布等で付与した後に乾燥させてり、構成部材に配合する方法等が挙げられる。また、上述の本発明の機能性繊維製品を部材として使用してもよい。
本発明のミネラル機能水は、これを固定化させて医療用又はスポーツ用器具として使用することもできる。
医療用又はスポーツ用器具の種類は限定はなく、例えば、スポーツ器具としては、野球のバット、ラケット、やスキー板、スポーツジムのウェイト器具等が挙げられる。
これらの器具へのミネラル機能水をの定方法の限定はなく、表面に塗布等で付与した後に乾燥させてり、構成部材に配合する方法等が挙げられる。また、上述の本発明の機能性繊維製品を部材として使用してもよい。
また、本発明のミネラル機能水は、これを固定化させて、上記以外にも身体に接触させる装飾品へも適用できる。例えば、眼鏡のフレームやノーズパッドアーム、腕時計のフレームやバンドやバックル、リストバンド、ピアス、イヤリング、ネックレス等にも好適に使用できる。これらへのミネラル機能水の固定方法の限定はなく、表面に塗布等で付与した後に乾燥させたり、構成部材に配合する方法等が挙げられる。
<3.ミネラル機能水の製造方法>
電磁波放射作用を有するミネラル成分を含有するミネラル機能水(以下、「本発明のミネラル機能水」と称する場合がある。)は、製造方法は特に限定されないが、好適には上記特許文献2(特開2011−56366号公報)で開示された装置を使用して、同文献で開示された方法に準じる方法で製造することができる。
なお、この製造装置を使用する製造方法以外にも、電磁波放射作用を有するミネラル成分を含有するミネラル機能水を得られるならば、製造方法は限定されない。
電磁波放射作用を有するミネラル成分を含有するミネラル機能水(以下、「本発明のミネラル機能水」と称する場合がある。)は、製造方法は特に限定されないが、好適には上記特許文献2(特開2011−56366号公報)で開示された装置を使用して、同文献で開示された方法に準じる方法で製造することができる。
なお、この製造装置を使用する製造方法以外にも、電磁波放射作用を有するミネラル成分を含有するミネラル機能水を得られるならば、製造方法は限定されない。
以下、特許文献2(特開2011−56366号公報)で開示された装置を使用する、本発明のミネラル機能水の製造方法の好適な実施形態について、図面を参照して説明する。
図1に示すように、ミネラル機能水製造設備1は、ミネラル含有水(A)製造装置2と、ミネラル含有水(B)製造装置3と、ミネラル含有水(A)製造装置2で製造されたミネラル含有水(A)44にミネラル含有水(B)製造装置3で製造されたミネラル含有水(B)45を混合してミネラル機能水47を形成する混合手段である混合槽46と、を備えている。
ミネラル含有水(A)製造装置2は、水道から供給される水11と後述するミネラル付与材(A)12(図4参照)を原料として原料ミネラル水溶液(A)41を形成する原料ミネラル水溶液製造手段10と、原料ミネラル水溶液製造手段10で得られた原料ミネラル水溶液(A)41に遠赤外線を照射してミネラル含有水(A)44に変化させる遠赤外線発生手段43と、を備えている。
ミネラル含有水(B)製造装置3は、外部から供給される水Wを通水容器51〜56に通過させることによってミネラル付与材から溶出したミネラル成分を含有するミネラル含有水(B)45を形成する機能を有する。
以下、ミネラル含有水(A)製造装置2及びミネラル含有水(B)製造装置3について詳細に説明する。
(3−1:ミネラル含有水(A)製造装置)
次に、図2〜図6に基づいて、図1に示すミネラル機能水製造設備1を構成するミネラル含有水(A)製造装置2について説明する。図1に示すように、ミネラル含有水(A)製造装置2は、水道から供給される水11と後述するミネラル付与材(A)12(図4参照)を原料として原料ミネラル水溶液(A)41を形成する原料ミネラル水溶液製造手段10(図2参照)と、原料ミネラル水溶液製造手段10で得られたミネラル含有水(A)溶液41に遠赤外線を照射してミネラル含有水(A)44に変化させる遠赤外線発生手段43(図6参照)と、を備えている。
次に、図2〜図6に基づいて、図1に示すミネラル機能水製造設備1を構成するミネラル含有水(A)製造装置2について説明する。図1に示すように、ミネラル含有水(A)製造装置2は、水道から供給される水11と後述するミネラル付与材(A)12(図4参照)を原料として原料ミネラル水溶液(A)41を形成する原料ミネラル水溶液製造手段10(図2参照)と、原料ミネラル水溶液製造手段10で得られたミネラル含有水(A)溶液41に遠赤外線を照射してミネラル含有水(A)44に変化させる遠赤外線発生手段43(図6参照)と、を備えている。
図2,図3に示すように、原料ミネラル水溶液製造手段10は、水11及びミネラル付与材(A)12を収容可能な反応容器13と、絶縁体14で被覆された状態で反応容器13内の水11に浸漬された導電線15と、反応容器13内の水11に超音波振動を付与するための超音波発生手段16と、導電線15に直流電流DCを導通させるための直流電源装置17と、導電線15の周囲の水11に直流電流DCと同方向の水流Rを発生させる手段である循環経路18a,18b及び循環ポンプPと、を備えている。直流電源装置17、超音波発生手段16及び循環ポンプPはいずれも一般の商用電源からの給電により作動する。
反応容器13は、上面が開口した倒立円錐筒状であり、その頂点に相当する底部には排水口19が設けられ、この排水口19には循環ポンプPの吸込口P1に連通する循環経路18aが接続され、排水口19直下には循環経路18aへの排水量を調節するための開度調節バルブ20と、反応容器13内の水などを排出するための排水バルブ21が設けられている。
循環ポンプPの吐出口P2には循環経路18bの基端部が接続され、循環経路18bの先端部は収容槽22に接続されている。収容槽22外周の底部付近には、収容槽22内の水11を反応容器13内へ送り込むための循環経路18cの基端部が接続され、循環経路18cの先端部は反応容器13の開口部に臨む位置に配管されている。循環経路18cには、収容槽22から反応容器13へ送り込む水量を調節するための開度調節バルブ23が設けられている。
収容槽22の底部には、排水バルブ25及び水温計26を有する排水管24が垂下状に接続されている。必要に応じて排水バルブ25を開くと、収容槽22内の水が排水管24の下端部から排出することができ、このとき排水管24を通過する水11の温度を水温計26で計測することができる。
図5に示すように、導電線15とこれを被覆する絶縁体14からなる複数の導電ケーブル29(29a〜29g)はそれぞれ反応容器13内の深さの異なる複数位置に円環状をなすように配線され、これらの円環状の導電ケーブル29a〜29gはいずれも反応容器13と略同軸上に配置されている。それぞれの導電ケーブル29a〜29gの内径は倒立円錐筒状の反応容器13の内径に合わせて段階的に縮径しており、それぞれの配置箇所に対応した内径となっている。各導電ケーブル29a〜29gは、反応容器13の壁体13aに設けられた絶縁性のターミナル30に着脱可能に結線されているため、必要に応じて、円環状の部分をターミナル30から取り外したり、取り付けたりすることができる。
反応容器13内の軸心に相当する部分には、絶縁性の網状体で形成された有底円筒状の収納容器31が配置され、この収納容器31内にミネラル付与材(A)12が充填されている。この収納容器31はその上部に設けられたフック31fにより、反応容器13の壁体13a上縁部に着脱可能に係止されている。
図2に示すように、循環経路18a,18bの外周にはそれぞれ導電ケーブル29s,29tが螺旋状に巻き付けられ、これらの導電ケーブル29s,29tに対し、直流電源装置17から直流電流DCが供給される。導電ケーブル29s,29tを流れる直流電流DCの向きは循環経路18a,18b内を流動する水流の向きと略一致するように設定されている。
原料ミネラル水溶液製造手段10において、反応容器13内及び収容槽22内に所定量の水11を入れ、ミネラル付与材(A)12が充填された収納容器31を反応容器13内の中心にセットした後、循環ポンプPを作動させるとともに、反応容器13底部の開度調節バルブ20及び循環経路18cの開度調節バルブ23を調節して、反応容器13から排水口19、循環経路18a、循環ポンプP、循環経路18b、収容槽22及び循環経路18cを経由して再び反応容器13の上部に戻るように水11を循環させる。そして、直流電源装置17、超音波発生手段16を作動させると、収納容器31内のミネラル付与材(A)12から水11へのミネラル成分の溶出反応が始まる。
原料ミネラル水溶液製造手段10を使用して原料ミネラル水溶液(A)を製造する際の作業条件は特に限定しないが、本実施形態では、以下の作業条件で原料ミネラル水溶液(A)の製造を行った。
(1)導電ケーブル29,29s,29tには電圧8000〜8600V、電流0.05〜0.1Aの直流電流DCを導通させた。なお、導電ケーブル29などを構成する絶縁体14はポリテトラフルオロエチレン樹脂で形成されている。
(2)反応容器13内に充填されたミネラル付与材(A)12は、水11に対し質量比で10〜15%充填されている。ミネラル付与材(A)12の具体的な説明は後述する。
(3)水11は、直流電流DCが作用するように電解質を含むものであればよい。例えば、水100リットルに対して、電解質である炭酸ナトリウムを10g程度溶解したものなどを使用しているが、地下水であればそのまま使用することができる。
(4)超音波発生手段16は周波数30〜100kHzの超音波を発生するものであり、その超音波振動部(図示せず)が反応容器13内の水11に直接触れて加振するように超音波発生手段16を配置している。
(1)導電ケーブル29,29s,29tには電圧8000〜8600V、電流0.05〜0.1Aの直流電流DCを導通させた。なお、導電ケーブル29などを構成する絶縁体14はポリテトラフルオロエチレン樹脂で形成されている。
(2)反応容器13内に充填されたミネラル付与材(A)12は、水11に対し質量比で10〜15%充填されている。ミネラル付与材(A)12の具体的な説明は後述する。
(3)水11は、直流電流DCが作用するように電解質を含むものであればよい。例えば、水100リットルに対して、電解質である炭酸ナトリウムを10g程度溶解したものなどを使用しているが、地下水であればそのまま使用することができる。
(4)超音波発生手段16は周波数30〜100kHzの超音波を発生するものであり、その超音波振動部(図示せず)が反応容器13内の水11に直接触れて加振するように超音波発生手段16を配置している。
このような条件で原料ミネラル水溶液製造手段10を稼働させると、反応容器13内には、左ねじ方向に回転しながら排水口19に吸い込まれる水流Rが発生し、排水口19から排出された水11は、前述した循環経路18a,18bなどを経由して、再び、反応容器13内へ戻るという状態が継続される。
従って、水流Rによる撹拌作用、導電ケーブル29を流れる直流電流の作用及び超音波発生手段16が水11に付与する超音波振動により、ミネラル付与材(A)12からミネラル成分が速やかに水11中に溶出して、必要とするミネラル成分が適度に溶け込んだ原料ミネラル水溶液(A)を効率良く製造することができる。
原料ミネラル水溶液製造手段10においては、円環状をした複数の導電ケーブル29a〜29gを反応容器13内に略同軸上に配線するとともに、反応容器13内で左ねじ方向に回転する水流Rを発生させている。従って、一定容積の反応容器13内に比較的密状態の電気エネルギーの場を形成することができ、比較的小さな容積の反応容器13内で効率良く原料ミネラル水溶液(A)を製造することができる。
また、反応容器13は倒立円錐筒状であるため、円環状をした複数の導電ケーブル29a〜29gに沿って流動する水流Rを比較的容易且つ安定的に発生させることができ、これによってミネラル成分の溶出が促進される。また、倒立円錐筒状の反応容器13内を流動する水流Rは、反応容器13底部の排水口19に向かうにつれて流速が増大するため、ミネラル付与材(A)12との接触頻度も増大し、水11中に存在する自由電子eを捕捉してイオン化するミネラル量を増加させることができる。
さらに、循環経路18b,18cの間に水11を貯留しながら排出する収容槽22を設けているため、反応容器13の容積を超える分量の水11を循環させながらミネラル溶出反応を進行させることが可能である。このため、原料ミネラル水溶液(A)を効率良く大量生産することができる。
循環ポンプPを連続運転して、これらの反応を継続させると、最終的にはミネラル成分が溶出した原料ミネラル水溶液(A)が生成される。反応容器13底部の排水口19の大きさ、循環水量の多少、反応容器13の形状(特に、図2に示す軸心Cと壁体13aとの成す角度γ)などにより、水11中における自由電子eの出現状況をコントロールすることができ、ミネラル付与材(A)12に自由電子eが与える作用により、ミネラル成分の水溶性が左右される。
原料ミネラル水溶液(A)が形成されたら、この原料ミネラル水溶液(A)41を、図6に示す処理容器40内へ移す。この場合、反応容器13内において収納容器31から漏出したミネラル付与材(A)12の残留物は反応容器13の底部にある排水バルブ21から排出することができる。処理容器40内に収容した原料ミネラル水溶液(A)41は、撹拌羽根42でゆっくりと撹拌しながら、処理容器40内部に配置された遠赤外線発生手段43により遠赤外線を照射する。
なお、遠赤外線発生手段43は、波長6〜14μm程度の遠赤外線を発生するものであれば良く、材質や発生手段などは問わないので、加熱方式であってもよい。ただし、25℃において、6〜14μm波長域の黒体放射に対して85%以上の放射比率を有するものが望ましい。
図2に示す原料ミネラル水溶液製造手段10においては、水流Rによる撹拌作用、導電線15を流れる直流電流DCの作用及び超音波振動により、ミネラル付与材(A)12に含まれるミネラル成分が速やかに水11中に溶出して、必要とするミネラル成分が適度に溶け込みミネラル水溶液41を効率良く製造することができる。
そして、図6に示す遠赤外線発生手段43において、ミネラル水溶液41に遠赤外線を照射することにより、溶解したミネラル成分と水分子とが融合して電気陰性度の高まったミネラル含有水(A)44が形成される。
ミネラル含有水(A)製造装置2において、前述した工程により形成されたミネラル含有水(A)44は、図1に示すように、送水経路57yを経由して混合槽46へ送り込まれ、混合槽46内において、ミネラル含有水(B)製造装置3から送り込まれたミネラル含有水(B)45と混合される。
以下、ミネラル付与材(A)について説明する。
ミネラル付与材(A)は、キク科の草木植物及びバラ科の草木植物からなる草木植物原料、並びにカエデ、白樺、松及び杉から選択される1種以上の木本植物からなる木本植物原料を含有する。
なお、キク科及びバラ科以外の草木植物以外にも他の草木植物を含んでもよいが、キク科及びバラ科の草木植物のみであることが好ましい。
ミネラル付与材(A)は、キク科の草木植物及びバラ科の草木植物からなる草木植物原料、並びにカエデ、白樺、松及び杉から選択される1種以上の木本植物からなる木本植物原料を含有する。
なお、キク科及びバラ科以外の草木植物以外にも他の草木植物を含んでもよいが、キク科及びバラ科の草木植物のみであることが好ましい。
好適なキク科草木植物としてツワフキやヨモギ、野アザミ等が挙げられる。また、好適なバラ科草木植物として、ノイバラ、ダイコンソウ、へビイチゴ、ヤマブキ、キイチゴなどが挙げられる。草木植物において、使用される部位は、葉部、茎部、花部等のミネラル成分が溶出しやすい部位が適宜選択され、そのまま用いてもよいが、乾燥物として用いてもよい。
また、木本植物の種類は、カエデ、白樺、松又は杉が挙げられる。木本植物において、使用される部位は、葉部、茎部、樹皮部等のミネラル成分が溶出しやすい部位が適宜選択され、そのまま用いてもよいが、乾燥物として用いてもよい。
好適なミネラル付与材(A)として、前記草木植物原料として、野アザミ(葉部、茎部及び花部)、ヨモギ(葉部及び茎部)、ツワブキ(葉部及び茎部)を、それぞれ10重量%、60重量%、30重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕したキク科植物の乾燥粉砕物、及び、ノイバラ(葉部、花部)、ダイコンソウ(葉部及び茎部)、キイチゴ(葉部、茎部及び花部)を、それぞれ20重量%、10重量%、70重量%の割合で混合し、乾燥させた後に粉砕したバラ科植物の乾燥粉砕物を、1:1(重量比)で混合して得られる草木植物原料(A1)と、
前記木本植物原料として、カエデ(葉部)、白樺(葉部、茎部、及び樹皮部)、杉(葉部、茎部、及び樹皮部)を、それぞれ20重量%、60重量%、20重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕した乾燥粉砕物からなる木本植物原料(A2)とを、草木植物原料(A1)と木本植物原料(A2)の重量比で1:5となるように混合して得られるミネラル付与材(A')が挙げられる。
このような草木植物原料(A1)として、株式会社理研テクノシステム製「P−101(品番)」、木本植物原料(A2)として、株式会社理研テクノシステム製「P−201(品番)」を好適に使用することができる。
前記木本植物原料として、カエデ(葉部)、白樺(葉部、茎部、及び樹皮部)、杉(葉部、茎部、及び樹皮部)を、それぞれ20重量%、60重量%、20重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕した乾燥粉砕物からなる木本植物原料(A2)とを、草木植物原料(A1)と木本植物原料(A2)の重量比で1:5となるように混合して得られるミネラル付与材(A')が挙げられる。
このような草木植物原料(A1)として、株式会社理研テクノシステム製「P−101(品番)」、木本植物原料(A2)として、株式会社理研テクノシステム製「P−201(品番)」を好適に使用することができる。
(3−2:ミネラル含有水(B)製造装置)
次に、図1,図7に基づいて、ミネラル含有水(B)製造装置3の構造、機能などについて説明する。
図1,図7に示すように、ミネラル含有水(B)製造装置3は、互いに種類の異なるミネラル付与材(B)が充填された第1通水容器51〜第6通水容器56と、第1通水容器51〜第6通水容器56を直列に連通する送水経路57と、第1通水容器51〜第6通水容器56とそれぞれ並列した状態で送水経路57に連結された迂回水路51p〜56pと、各迂回水路51p〜56pと送水経路57との分岐部にそれぞれ設けられた水流切替弁51v〜56vと、を備えている。
次に、図1,図7に基づいて、ミネラル含有水(B)製造装置3の構造、機能などについて説明する。
図1,図7に示すように、ミネラル含有水(B)製造装置3は、互いに種類の異なるミネラル付与材(B)が充填された第1通水容器51〜第6通水容器56と、第1通水容器51〜第6通水容器56を直列に連通する送水経路57と、第1通水容器51〜第6通水容器56とそれぞれ並列した状態で送水経路57に連結された迂回水路51p〜56pと、各迂回水路51p〜56pと送水経路57との分岐部にそれぞれ設けられた水流切替弁51v〜56vと、を備えている。
水流切替弁51v〜56vの切替操作は、これらの水流切替弁51v〜56vと信号ケーブル59で結ばれた操作盤58に設けられた6個の切替ボタン51b〜56bを操作することによって実行することができる。6個の切替ボタン51b〜56bと6個の水流切替弁51v〜56vとがそれぞれの番号ごとに対応しているので、切替ボタン51b〜56bの何れかを操作すれば、それと対応する番号の水流切替弁51v〜56vが切り替わり、水流方向を変えることができる。
ここで、ミネラル付与材(B)51m〜56mは、好適には石灰石、化石サンゴ、貝殻をベースとした原料を混合して製造することができる。
まず、石灰石、化石サンゴ、貝殻に含まれる成分を分析し、それぞれに二酸化ケイ素、酸化鉄、活性炭、窒化チタン、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、リン酸カルシウムの量を評価する。そして、各成分の含有量を基に、石灰石、化石サンゴ、貝殻を混合し、ミネラル付与材(B)51m〜56mを製造する。
なお、上記ミネラル付与材(B)51m〜56mは、石灰石、化石サンゴ、貝殻の混合比によって含有する成分をコントロールすることが望ましいが、原料とする石灰石、化石サンゴ、貝殻は、産地によって含有される成分が不足する場合があるので、必要に応じて二酸化ケイ素、酸化鉄、活性炭、窒化チタン、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、リン酸カルシウムを追加してもよい。特に活性炭は、石灰石、化石サンゴ、貝殻にほとんど含まれないため、通常、別途追加する。
まず、石灰石、化石サンゴ、貝殻に含まれる成分を分析し、それぞれに二酸化ケイ素、酸化鉄、活性炭、窒化チタン、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、リン酸カルシウムの量を評価する。そして、各成分の含有量を基に、石灰石、化石サンゴ、貝殻を混合し、ミネラル付与材(B)51m〜56mを製造する。
なお、上記ミネラル付与材(B)51m〜56mは、石灰石、化石サンゴ、貝殻の混合比によって含有する成分をコントロールすることが望ましいが、原料とする石灰石、化石サンゴ、貝殻は、産地によって含有される成分が不足する場合があるので、必要に応じて二酸化ケイ素、酸化鉄、活性炭、窒化チタン、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、リン酸カルシウムを追加してもよい。特に活性炭は、石灰石、化石サンゴ、貝殻にほとんど含まれないため、通常、別途追加する。
ミネラル付与材(B)51m〜56mとして、
第1通水容器51内のミネラル付与材(B1)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ70重量%、15重量%、15重量%を含む混合物、
第2通水容器52内のミネラル付与材(B2)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻、活性炭をそれぞれ40重量%、15重量%、40重量%、5重量%を含む混合物、
第3通水容器53内のミネラル付与材(B3)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、15重量%、5重量%を含む混合物、
第4通水容器54内のミネラル付与材(B4)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ90重量%、5重量%、5重量%を含む混合物、
第5通水容器55内のミネラル付与材(B5)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、10重量%、10重量%を含む混合物、
第6通水容器56内のミネラル付与材(B6)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻を60重量%、30重量%、10重量%を含む混合物、であると、ミネラル含有水(A)と混合させた際に優れた防除作用を発現するミネラル含有水(B)を得ることができる。
第1通水容器51内のミネラル付与材(B1)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ70重量%、15重量%、15重量%を含む混合物、
第2通水容器52内のミネラル付与材(B2)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻、活性炭をそれぞれ40重量%、15重量%、40重量%、5重量%を含む混合物、
第3通水容器53内のミネラル付与材(B3)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、15重量%、5重量%を含む混合物、
第4通水容器54内のミネラル付与材(B4)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ90重量%、5重量%、5重量%を含む混合物、
第5通水容器55内のミネラル付与材(B5)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、10重量%、10重量%を含む混合物、
第6通水容器56内のミネラル付与材(B6)が、石灰石、化石サンゴ、貝殻を60重量%、30重量%、10重量%を含む混合物、であると、ミネラル含有水(A)と混合させた際に優れた防除作用を発現するミネラル含有水(B)を得ることができる。
特に、ミネラル付与材(B1)〜(B6)に使用される、石灰石、化石サンゴ、貝殻が、以下の(1−1)〜(1−3)であることが好ましい。
(1−1)石灰石:
下記成分を含む火山性鉱床が混在する石灰岩を粉砕した、3cm程度の小石状物
炭酸カルシウム:50重量%以上
酸化鉄:3〜9重量%の鉄
酸化チタン、炭化チタン、窒化チタンの合計:0.8重量%以上
炭酸マグネシウム:7〜10重量%
このような石灰石として、株式会社理研テクノシステム製「CC−200(品番)」を好適に使用することができる。
下記成分を含む火山性鉱床が混在する石灰岩を粉砕した、3cm程度の小石状物
炭酸カルシウム:50重量%以上
酸化鉄:3〜9重量%の鉄
酸化チタン、炭化チタン、窒化チタンの合計:0.8重量%以上
炭酸マグネシウム:7〜10重量%
このような石灰石として、株式会社理研テクノシステム製「CC−200(品番)」を好適に使用することができる。
(1−2)化石サンゴ:
下記2種類の化石サンゴを1:9の重量比で混合し、3〜5mmに粉砕した粒状物
地下約100メートルより産出し重圧により結晶組成が変性した化石サンゴ。
沖縄奄美大島付近の陸地から産出する化石サンゴ(炭酸カルシウムやリン酸カルシウムその他微量元素を含む)
このような化石サンゴとして、株式会社理研テクノシステム製「CC−300(品番)」を好適に使用することができる。
下記2種類の化石サンゴを1:9の重量比で混合し、3〜5mmに粉砕した粒状物
地下約100メートルより産出し重圧により結晶組成が変性した化石サンゴ。
沖縄奄美大島付近の陸地から産出する化石サンゴ(炭酸カルシウムやリン酸カルシウムその他微量元素を含む)
このような化石サンゴとして、株式会社理研テクノシステム製「CC−300(品番)」を好適に使用することができる。
(1−3)貝殻:
アワビ、トコブシ、フジツボを同じ重量で混合し3〜5mmに粉砕した粒状物
このような貝殻として、株式会社理研テクノシステム製「CC−400(品番)」を好適に使用することができる。
アワビ、トコブシ、フジツボを同じ重量で混合し3〜5mmに粉砕した粒状物
このような貝殻として、株式会社理研テクノシステム製「CC−400(品番)」を好適に使用することができる。
(1−4)活性炭
活性炭は、任意の原料から製造したものを使用することができるが、好ましくはヤシガラを原料として製造した活性炭が挙げられる。例えば、タイ産のヤシガラを原料とした、株式会社理研テクノシステム製「CC−500(品番)」が挙げられる。
活性炭は、任意の原料から製造したものを使用することができるが、好ましくはヤシガラを原料として製造した活性炭が挙げられる。例えば、タイ産のヤシガラを原料とした、株式会社理研テクノシステム製「CC−500(品番)」が挙げられる。
前述した操作盤58の切替ボタン51b〜56bを操作して、水流切替弁51v〜56vを通水容器側へ切り替えれば、送水経路57を流れてきた水は、操作された水流切替弁より下流側にある第1通水容器51〜第6通水容器56内へ流れ込み、水流切替弁51v〜56vを迂回水路側へ切り替えれば、送水経路57を流れてきた水は、操作された水流切替弁より下流側の迂回水路51p〜56pへ流れ込む。従って、切替ボタン51b〜56bの何れかを操作して水流切替弁51v〜56vを選択的に切り替えることにより、第1通水容器51〜第6通水容器56ごとに異なるミネラル付与材(B)51m〜56mから溶出するミネラル成分を選択的に溶け込ませたミネラル含有水(B)45を形成することができる。
次に、図8〜図11に基づいて、実際のミネラル含有水(B)製造装置3の構造、機能などについて説明する。なお、図8〜図10においては、前述した迂回水路51p〜56p,水流切替弁51v〜56v,操作盤58及び信号ケーブル59を省略している。
図8,図9に示すように、ミネラル含有水(B)製造装置3は、架台60に搭載された略円筒形状の第1通水容器51〜第6通水容器56と、これらの第1通水容器51〜第6通水容器56を直列に連通する送水経路57と、を備え、水道から供給される水Wを貯留するための原水タンク63が架台60の最上部に配置されている。原水タンク63内には、水W中の不純物を吸着する機能を有する無機質多孔体64が収容されている。架台60の底部には複数のキャスタ61及びレベルアジャスタ62が設けられている。略円筒形状の第1通水容器51〜第6通水容器56は、それぞれの軸心51c〜56c(図9参照)を水平方向に保った状態で、直方体格子構造の架台60に搭載されている。第1通水容器51〜第6通水容器56は架台60対し着脱可能である。
図10に示すように、第1通水容器51〜第6通水容器56はいずれも同じ構造であり、円筒形状の本体部51a〜56aの両端部に設けられたフランジ部51f〜56fに円板状の蓋体51d〜56dを取り付けることにより気密構造が形成されている。軸心51c〜56cが水平状態のとき本体部51a〜56aの最下部に位置する箇所に、送水経路57と連通する入水口57aが設けられ、入水口57aから遠い方の蓋体51d〜56dの最上部に、送水経路57と連通する出水口57bが設けられ、出水口57bにはメッシュストレーナ57cが取り付けられている。本体部51a〜56a外周の出水口57b直上部分には、第1通水容器51〜第6通水容器56内のエアを逃がすための自動エア弁57dが取り付けられている。
上流側の送水経路57から供給された水は入水口57aを通過して第1通水容器51〜第6通水容器56内へ流入し、それぞれの内部に充填されたミネラル付与材(B)51m〜56mと接触することにより各ミネラル成分が水中へ溶出するので、それぞれのミネラル付与材(B)51m〜56mに応じたミネラル成分を含有した水となって出水口57bから下流側の送水経路57へ流出する。
図8〜図10に示すミネラル含有水(B)製造装置3においては、図7に示す操作盤58の切替ボタン51b〜56bの何れかを操作して、原水タンク63の水Wを、第1通水容器51〜第6通水容器56の1個以上に通過させことにより、第1通水容器51から第6通水容器56にそれぞれ充填されたミネラル付与材(B)51m〜56mにそれぞれ含まれている特徴あるミネラル成分を選択的に溶け込ませたミネラル含有水(B)45を形成することができる。
また、ミネラル含有水(B)製造装置3においては、第1通水容器51〜第6通水容器56が送水経路57で直列に連結されているため、当該送水経路57に連続的に水を流すことにより、第1通水容器51〜第6通水容器56内のミネラル付与材(B)51m〜56mに応じたミネラル成分が溶け込んだミネラル含有水(B)45を大量生産することができる。
なお、ミネラル含有水(B)製造装置3において形成されたミネラル含有水(B)45は、第6通水容器56より下流側の送水経路57xを経由して混合槽46内へ送り込まれ、その内部において、図1に示すミネラル含有水(A)製造装置2で製造されたミネラル含有水(A)44と混合されることによってミネラル機能水47が形成される。
ミネラル含有水(A)とミネラル含有水(B)の配合割合は、ミネラル含有水(A)及びミネラル含有水(B)に含まれる原料の種類、溶出する成分濃度を考慮して適宜決定されるが、ミネラル含有水(A)とミネラル含有水(B)との重量比([ミネラル含有水(A)]:[ミネラル含有水(B)])で、1:5〜1:20の範囲であり、好適には1:7〜1:12の範囲、より好適には1:10の範囲である。
ミネラル含有水(A)が少なすぎる(ミネラル含有水(B)が多すぎる)場合、及びミネラル含有水(A)が多すぎる(ミネラル含有水(B)が少なすぎる)場合には、ミネラル機能水の有効成分が希釈されて目的とする作用が不十分になるおそれがある。
ミネラル含有水(A)が少なすぎる(ミネラル含有水(B)が多すぎる)場合、及びミネラル含有水(A)が多すぎる(ミネラル含有水(B)が少なすぎる)場合には、ミネラル機能水の有効成分が希釈されて目的とする作用が不十分になるおそれがある。
以上、本発明のミネラル機能水の製造方法の好適な実施形態を説明したが、上述した構成を有する本発明のミネラル機能水が製造できればよく、上記好適な実施形態以外にも様々な構成を採用することもでき、制限的なものではないと考えられるべきである。特に、今回開示された実施形態において、明示的に開示されていない事項、例えば、運転条件や操業条件、各種パラメータ、構成物の寸法、重量、体積などは、当業者が通常実施する範囲を逸脱するものではなく、通常の当業者であれば、容易に想定することが可能な値を採用している。
以下に実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
[実施例1]
<1>ミネラル機能水の製造
ミネラル機能水として上記本発明の実施形態で説明したミネラル機能水製造装置を用い、上述した製造方法にて、以下の原料及び方法で製造した実施例1のミネラル機能水を用いた。
以下の原料及び方法で製造した実施例1のミネラル機能水を製造した。
1.ミネラル含有水(A)の製造
ミネラル付与材(A)の原料として、草木植物原料(A1)として、株式会社理研テクノシステム製「P−101(品番)」、木本植物原料(A2)として、株式会社理研テクノシステム製「P−201(品番)」を使用した。
「P−101」は、以下のキク科植物の乾燥粉砕物及びバラ科植物の乾燥粉砕物を1:1(重量比)で混合した草木植物原料(A1)であり、「P−201」は、以下に記載の木本植物原料(A2)である。
(A1)草木植物原料(草木植物の乾燥物)
(A1−1)キク科植物の乾燥粉砕物
野アザミ(葉部、茎部及び花部)、ヨモギ(葉部及び茎部)、ツワブキ(葉部及び茎部)を、それぞれ10重量%、60重量%、30重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕させたもの。
(A1−2)バラ科植物の乾燥粉砕物
ノイバラ(葉部、花部)、ダイコンソウ(葉部及び茎部)、キイチゴ(葉部、茎部及び花部)を、それぞれ20重量%、10重量%、70重量%の割合で混合し、乾燥させた後に粉砕させたもの。
(A2)木本植物原料(木本植物の乾燥物)
カエデ(葉部)、白樺(葉部、茎部、及び樹皮部)、杉(葉部、茎部、及び樹皮部)を、それぞれ20重量%、60重量%、20重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕させたもの。
<1>ミネラル機能水の製造
ミネラル機能水として上記本発明の実施形態で説明したミネラル機能水製造装置を用い、上述した製造方法にて、以下の原料及び方法で製造した実施例1のミネラル機能水を用いた。
以下の原料及び方法で製造した実施例1のミネラル機能水を製造した。
1.ミネラル含有水(A)の製造
ミネラル付与材(A)の原料として、草木植物原料(A1)として、株式会社理研テクノシステム製「P−101(品番)」、木本植物原料(A2)として、株式会社理研テクノシステム製「P−201(品番)」を使用した。
「P−101」は、以下のキク科植物の乾燥粉砕物及びバラ科植物の乾燥粉砕物を1:1(重量比)で混合した草木植物原料(A1)であり、「P−201」は、以下に記載の木本植物原料(A2)である。
(A1)草木植物原料(草木植物の乾燥物)
(A1−1)キク科植物の乾燥粉砕物
野アザミ(葉部、茎部及び花部)、ヨモギ(葉部及び茎部)、ツワブキ(葉部及び茎部)を、それぞれ10重量%、60重量%、30重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕させたもの。
(A1−2)バラ科植物の乾燥粉砕物
ノイバラ(葉部、花部)、ダイコンソウ(葉部及び茎部)、キイチゴ(葉部、茎部及び花部)を、それぞれ20重量%、10重量%、70重量%の割合で混合し、乾燥させた後に粉砕させたもの。
(A2)木本植物原料(木本植物の乾燥物)
カエデ(葉部)、白樺(葉部、茎部、及び樹皮部)、杉(葉部、茎部、及び樹皮部)を、それぞれ20重量%、60重量%、20重量%となる割合で混合し、乾燥させた後に粉砕させたもの。
上記草木植物原料(A1)と木本植物原料(A2)を、1:5(重量比)で混合したミネラル付与材(A)を、図1に示すミネラル含有水(A)製造装置2における、原料ミネラル水溶液製造手段10(図2参照)に水に対して10〜15重量%になるように入れ、原料ミネラル水溶液製造手段10の導電線に直流電流(DC8300V、100mA)を導通させ、導電線の周囲の水に直流電流と同方向の水流を発生させ、前記水に超音波振動(発振周波数50kHz、振幅1.5/1000mm)を付与して原料ミネラル水溶液(A)を形成した。次いで、後段の遠赤外線発生手段43に供給された原料ミネラル水溶液(A)に遠赤外線(波長6〜14μm)を照射することにより実施例1のミネラル含有水(A)を得た。
2.ミネラル含有水(B)の製造
ミネラル付与材(B)の原料としては、石灰石、化石サンゴ、貝殻、活性炭を粉砕・混合した混合物を使用した。ミネラル付与材(B)の原料及び第1〜6通水容器で使用した混合物(ミネラル付与材(B1)〜(B6))は、以下の通りである。
(1)原料
(1−1)石灰石:株式会社理研テクノシステム製「CC−200(品番)」
下記成分を含む火山性鉱床が混在する石灰岩を粉砕した、3cm程度の小石状物
炭酸カルシウム:50重量%以上
酸化鉄:3〜9重量%の鉄
酸化チタン、炭化チタン、窒化チタンの合計:0.8重量%以上
炭酸マグネシウム:7〜10重量%
(1−2)化石サンゴ:株式会社理研テクノシステム製「CC−300(品番)」
下記2種類の化石サンゴを1:9の重量比で混合し、3〜5mmに粉砕した粒状物
・地下約100メートルより産出し重圧により結晶組成が変性した化石サンゴ。
・沖縄奄美大島付近の陸地から産出する化石サンゴ(炭酸カルシウムやリン酸カルシウムその他微量元素を含む)
(1−3)貝殻:株式会社理研テクノシステム製「CC−400(品番)」
・アワビ、トコブシ、フジツボを同じ重量で混合し3〜5mmに粉砕した粒状物
(1−4)活性炭(第2通水容器のみ使用):株式会社理研テクノシステム製「CC−500(品番)」
(2)第1〜6通水容器での使用割合
・第1通水容器:
ミネラル付与材(B1):石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ70重量%、15重量%、15重量%混合したもの
・第2通水容器:
ミネラル付与材(B2):石灰石、化石サンゴ、貝殻、活性炭をそれぞれ40重量%、15重量%、40重量%、5重量%混合したもの(二酸化ケイ素と活性炭に相当)
・第3通水容器:
ミネラル付与材(B3):石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、15重量%、5重量%混合したもの
・第4通水容器:
ミネラル付与材(B4):石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ90重量%、5重量%、5重量%混合したもの
・第5通水容器:
ミネラル付与材(B5):石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、10重量%、10重量%混合したもの
・第6通水容器:
ミネラル付与材(B6):石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ60重量%、30重量%、10重量%混合したもの
ミネラル付与材(B)の原料としては、石灰石、化石サンゴ、貝殻、活性炭を粉砕・混合した混合物を使用した。ミネラル付与材(B)の原料及び第1〜6通水容器で使用した混合物(ミネラル付与材(B1)〜(B6))は、以下の通りである。
(1)原料
(1−1)石灰石:株式会社理研テクノシステム製「CC−200(品番)」
下記成分を含む火山性鉱床が混在する石灰岩を粉砕した、3cm程度の小石状物
炭酸カルシウム:50重量%以上
酸化鉄:3〜9重量%の鉄
酸化チタン、炭化チタン、窒化チタンの合計:0.8重量%以上
炭酸マグネシウム:7〜10重量%
(1−2)化石サンゴ:株式会社理研テクノシステム製「CC−300(品番)」
下記2種類の化石サンゴを1:9の重量比で混合し、3〜5mmに粉砕した粒状物
・地下約100メートルより産出し重圧により結晶組成が変性した化石サンゴ。
・沖縄奄美大島付近の陸地から産出する化石サンゴ(炭酸カルシウムやリン酸カルシウムその他微量元素を含む)
(1−3)貝殻:株式会社理研テクノシステム製「CC−400(品番)」
・アワビ、トコブシ、フジツボを同じ重量で混合し3〜5mmに粉砕した粒状物
(1−4)活性炭(第2通水容器のみ使用):株式会社理研テクノシステム製「CC−500(品番)」
(2)第1〜6通水容器での使用割合
・第1通水容器:
ミネラル付与材(B1):石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ70重量%、15重量%、15重量%混合したもの
・第2通水容器:
ミネラル付与材(B2):石灰石、化石サンゴ、貝殻、活性炭をそれぞれ40重量%、15重量%、40重量%、5重量%混合したもの(二酸化ケイ素と活性炭に相当)
・第3通水容器:
ミネラル付与材(B3):石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、15重量%、5重量%混合したもの
・第4通水容器:
ミネラル付与材(B4):石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ90重量%、5重量%、5重量%混合したもの
・第5通水容器:
ミネラル付与材(B5):石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ80重量%、10重量%、10重量%混合したもの
・第6通水容器:
ミネラル付与材(B6):石灰石、化石サンゴ、貝殻をそれぞれ60重量%、30重量%、10重量%混合したもの
図1の構成のミネラル含有水(B)製造装置3において、上記ミネラル付与材(B1)〜(B6)を使用した第1〜6通水容器に水を流通させることにより、ミネラル含有水(B)を得た。(B1)〜(B6)はそれぞれ50kg(合計300kg)であり、流通させる水の量は1000kg、流速は500mL/40sで設定した。
上記方法で形成した実施例1のミネラル含有水(A)とミネラル含有水(B)とを1:10(重量比)となるように混合して、実施例1のミネラル機能水を得た。
実施例1のミネラル機能水をpHメータ(東興化学研究所製 ガラス電極式水素イオン濃度指示計 TPX−90)で測定したところ、pH11.5であった。
なお、実施例1のミネラル機能水は、株式会社理研テクノシステム製ミネラル機能水A20ACA−717(テラ・サポート(商品名)、A20ACA−717(品番))に相当する。
実施例1のミネラル機能水をpHメータ(東興化学研究所製 ガラス電極式水素イオン濃度指示計 TPX−90)で測定したところ、pH11.5であった。
なお、実施例1のミネラル機能水は、株式会社理研テクノシステム製ミネラル機能水A20ACA−717(テラ・サポート(商品名)、A20ACA−717(品番))に相当する。
(分光放射率の評価)
セラミック担体に対し、実施例1のミネラル機能水を固定化した試料の分光放射率は、遠赤外線輻射率測定装置(日本電子(株)製JIR−E500)で測定した。当該装置は、フーリエ変換型赤外線分光光度計(FTIR)本体と、黒体炉、試料加熱炉、温度コントローラおよび付属光学系から構成される。
分光放射率の評価試料は以下の手順で作製した。
担持用のセラミック粉末(天草大矢野島産出の岩石粉末)100重量部に対し、実施例1のミネラル機能水20重量部を含水させ粘土状態にした。これを厚み5mm程度、直径2cmの円形の表面が平らな板状に加工し、1000℃で焼成することにより、試料(ミネラル機能水)に含まれるミネラル成分が固定化された評価試料を得た。
図12に、測定試料である実施例1のミネラル機能水の分光放射率スペクトル(測定温度:25℃、波長範囲:4〜24μm)を示す。また、図12には、黒体の分光放射率スペクトル(理論値)も併せて示している。なお、図12において、縦軸目盛は放射エネルギーの強さであり、1平方cm当たりのW数で示している。また、「試料」の曲線は、黒体の曲線に近接しているほど放射能力が高いことを意味する。
セラミック担体に対し、実施例1のミネラル機能水を固定化した試料の分光放射率は、遠赤外線輻射率測定装置(日本電子(株)製JIR−E500)で測定した。当該装置は、フーリエ変換型赤外線分光光度計(FTIR)本体と、黒体炉、試料加熱炉、温度コントローラおよび付属光学系から構成される。
分光放射率の評価試料は以下の手順で作製した。
担持用のセラミック粉末(天草大矢野島産出の岩石粉末)100重量部に対し、実施例1のミネラル機能水20重量部を含水させ粘土状態にした。これを厚み5mm程度、直径2cmの円形の表面が平らな板状に加工し、1000℃で焼成することにより、試料(ミネラル機能水)に含まれるミネラル成分が固定化された評価試料を得た。
図12に、測定試料である実施例1のミネラル機能水の分光放射率スペクトル(測定温度:25℃、波長範囲:4〜24μm)を示す。また、図12には、黒体の分光放射率スペクトル(理論値)も併せて示している。なお、図12において、縦軸目盛は放射エネルギーの強さであり、1平方cm当たりのW数で示している。また、「試料」の曲線は、黒体の曲線に近接しているほど放射能力が高いことを意味する。
<2.身体活性化試験>
(2−1.血行改善作用)
実施例1のミネラル機能水の生体への血流変化の効果を確認するため、精製水を対照とし、身体活性化試験を行った。
身体活性化試験は、血流速度並びに血流量の変化を測定することによって行われた。血流速度、血流量の測定は、レーザードップラー血流計(FLO-N1-TWIN オメガウェーブ株式会社製)を使用して行った。なお、レーザードップラー血流計にて測定したデータはコンピューター処理により血流速度、血流量のそれぞれの数値として示される。
(2−1.血行改善作用)
実施例1のミネラル機能水の生体への血流変化の効果を確認するため、精製水を対照とし、身体活性化試験を行った。
身体活性化試験は、血流速度並びに血流量の変化を測定することによって行われた。血流速度、血流量の測定は、レーザードップラー血流計(FLO-N1-TWIN オメガウェーブ株式会社製)を使用して行った。なお、レーザードップラー血流計にて測定したデータはコンピューター処理により血流速度、血流量のそれぞれの数値として示される。
健常な成年男子(38才)を被験者とし、長椅子に寝た状態で10分間安静を保った後、対照として、精製水50ccを上半身に均一にコートし、20分間後の血流速度、血流量をレーザードップラー血流計にて経時的に測定した。試験は、室温(25.5℃)、湿度46%で行った。
ついで、15分間の休息の後、実施例1のミネラル機能水50ccを同様にコートした状態で20分間後の血流速度、血流量を経時的に測定した。血流速度、血流量の測定値を表1に示す。なお、血流速度、血流量とも任意単位(a.u.)である。
ついで、15分間の休息の後、実施例1のミネラル機能水50ccを同様にコートした状態で20分間後の血流速度、血流量を経時的に測定した。血流速度、血流量の測定値を表1に示す。なお、血流速度、血流量とも任意単位(a.u.)である。
表1に示されるように、対照である精製水の血流速度は1.95(平均値)であるのに対し、実施例1の機能水の血流速度は1.87(平均値)であった。すなわち、実施例1の機能水を使用した場合は、精製水に比較して4%程度の血流速度低下がみられた。これは、実施例1の機能水のテラヘルツ波生体組織吸収による血管拡張作用によるものと推測される。また、精製水の血流量は25.64(平均値)であるのに対し、実施例1の機能水の血流量は28.28(平均値)であった。すなわち、実施例1の機能水を使用した場合は、精製水に比較して血流量が10%程度増加していることから大きな血流改善の効果が認められる。
以上の結果から、実施例1のミネラル機能水には、優れた血行改善作用があり、身体活性化が起こっていることが確認された。
以上の結果から、実施例1のミネラル機能水には、優れた血行改善作用があり、身体活性化が起こっていることが確認された。
(2−2.温熱作用)
市販のスーツ生地に対し、実施例1のミネラル機能水を塗布したサンプル(加工品)と、塗布していないサンプル(非加工品)について温熱作用を評価した。
評価は、90度パラレル再放射法により、ヒータを用いてサンプルを加熱してサーモグラフィ撮影を行うことにより行った。
なお、90度パラレル再放射法は、従来の45度パラレル再放射法より高温の90℃で評価を行う評価法であり、従来の45度再放射パラレル法よりもバラツキが少なく、試験試料の周辺環境からの影響の少ない安定した条件で測定できる。
具体的な測定手順は、測定台に試料を配置し、測定室を所定の温度、湿度になるように調整したのちに、90℃に加熱したヒータをスライドさせ、連続的に測定サンプルの画像を取り込む。ヒータで加熱する直前、直後、一定時間後の画像を取り出し、平均表面温度を測定し、次に、加工サンプルと未加工サンプルの配置を左右入れ換えて再度測定を行い、測定結果から加工品と非加工品ルの特性値に差があるか確認した。なお、測定は加工品と非加工品の左右の位置を変更して8回行った。
市販のスーツ生地に対し、実施例1のミネラル機能水を塗布したサンプル(加工品)と、塗布していないサンプル(非加工品)について温熱作用を評価した。
評価は、90度パラレル再放射法により、ヒータを用いてサンプルを加熱してサーモグラフィ撮影を行うことにより行った。
なお、90度パラレル再放射法は、従来の45度パラレル再放射法より高温の90℃で評価を行う評価法であり、従来の45度再放射パラレル法よりもバラツキが少なく、試験試料の周辺環境からの影響の少ない安定した条件で測定できる。
具体的な測定手順は、測定台に試料を配置し、測定室を所定の温度、湿度になるように調整したのちに、90℃に加熱したヒータをスライドさせ、連続的に測定サンプルの画像を取り込む。ヒータで加熱する直前、直後、一定時間後の画像を取り出し、平均表面温度を測定し、次に、加工サンプルと未加工サンプルの配置を左右入れ換えて再度測定を行い、測定結果から加工品と非加工品ルの特性値に差があるか確認した。なお、測定は加工品と非加工品の左右の位置を変更して8回行った。
温度分布画像からヒータ加熱60秒後の平均上昇温度を比較すると、加工品は7.9℃、未加工品は6.6℃であり、1.3℃の温度が認められた。この結果から、ミネラル機能水を塗布することにより、温熱特性が向上するといえる。
本発明のミネラル機能水は、ヒトの身体機能を活性化し、疲労回復や持続力向上することができるため、スポーツ用途をはじめ、医療用途など様々な用途で使用できる。
1 ミネラル機能水製造設備
2 ミネラル含有水(A)製造装置
3 ミネラル含有水(B)製造装置
10 原料ミネラル水溶液製造手段
11,W 水
12 ミネラル付与材(A)
13 反応容器
13a 壁体
14 絶縁体
15 導電線
16 超音波発生手段
17 直流電源装置
18a,18b,18c 循環経路
19 排水口
20,23 開度調節バルブ
21,25 排水バルブ
22 収容槽
24 排水管
26 水温計
29,29a〜29g,29s,29t 導電ケーブル
30 ターミナル
31 収納容器
31f フック
40 処理容器
41 原料ミネラル水溶液(A)
42 撹拌羽根
43 遠赤外線発生手段
44 ミネラル含有水(A)
45 ミネラル含有水(B)
46 混合槽
47 ミネラル機能水
51 第1通水容器
52 第2通水容器
53 第3通水容器
54 第4通水容器
55 第5通水容器
56 第6通水容器
51a〜56a 本体部
51b〜56b 切替ボタン
51c〜56c 軸心
51d〜56d 蓋体
51f〜56f フランジ部
51m〜56m ミネラル付与材(B)
51p〜56p 迂回水路
51v〜56v 水流切替弁
57,57x,57y 送水経路
57a 入水口
57b 出水口
57c メッシュストレーナ
57d 自動エア弁
58 操作盤
59 信号ケーブル
60 架台
61 キャスタ
62 レベルアジャスタ
63 原水タンク
DC 直流電流
DW 水道水
R 水流
2 ミネラル含有水(A)製造装置
3 ミネラル含有水(B)製造装置
10 原料ミネラル水溶液製造手段
11,W 水
12 ミネラル付与材(A)
13 反応容器
13a 壁体
14 絶縁体
15 導電線
16 超音波発生手段
17 直流電源装置
18a,18b,18c 循環経路
19 排水口
20,23 開度調節バルブ
21,25 排水バルブ
22 収容槽
24 排水管
26 水温計
29,29a〜29g,29s,29t 導電ケーブル
30 ターミナル
31 収納容器
31f フック
40 処理容器
41 原料ミネラル水溶液(A)
42 撹拌羽根
43 遠赤外線発生手段
44 ミネラル含有水(A)
45 ミネラル含有水(B)
46 混合槽
47 ミネラル機能水
51 第1通水容器
52 第2通水容器
53 第3通水容器
54 第4通水容器
55 第5通水容器
56 第6通水容器
51a〜56a 本体部
51b〜56b 切替ボタン
51c〜56c 軸心
51d〜56d 蓋体
51f〜56f フランジ部
51m〜56m ミネラル付与材(B)
51p〜56p 迂回水路
51v〜56v 水流切替弁
57,57x,57y 送水経路
57a 入水口
57b 出水口
57c メッシュストレーナ
57d 自動エア弁
58 操作盤
59 信号ケーブル
60 架台
61 キャスタ
62 レベルアジャスタ
63 原水タンク
DC 直流電流
DW 水道水
R 水流
Claims (16)
- 電磁波放射性のミネラル成分を含有し、ヒトの身体機能を活性化させる作用を有することを特徴とするミネラル機能水。
- 血行改善作用を有する、請求項1に記載のミネラル機能水。
- 前記ミネラル成分が、テラヘルツ波を含む電磁波を放射するミネラル成分である、請求項1に記載のミネラル機能水。
- セラミック担体100重量部に対し、当該ミネラル機能水20重量部を固定化した試料における、波長4μm〜24μmの範囲での分光放射率スペクトル(測定温度:25℃)が、図12に示す形状である、請求項1に記載のミネラル機能水。
- 請求項1から4のいずれかに記載のミネラル機能水を含有する、身体機能活性化用組成物。
- 外用剤組成物である、請求項5に記載の身体機能活性化用組成物。
- 化粧料組成物である、請求項5に記載に記載の身体機能活性化用組成物。
- 衣料類、寝具類、又は医療用繊維製品に付与され、ヒトに間接的に接触させる、請求項5に記載の身体機能活性化用組成物。
- 請求項1から4のいずれかに記載のミネラル機能水を固定化させた繊維を含有する、機能性繊維製品。
- 衣料類または寝具類である、請求項9に記載の機能性繊維製品。
- 医療用又はスポーツ用衣料である、請求項10に記載の機能性繊維製品。
- 医療用繊維製品である、請求項9に記載の機能性繊維製品。
- 請求項1から4のいずれかに記載のミネラル機能水を固定化させた医療用又はスポーツ用器具。
- 請求項1に記載のミネラル機能水、又は請求項5に記載の身体機能活性化用組成物を、ヒトに直接的あるいは間接的に接触させる工程を含む、身体機能活性化方法(但し、ヒトに対する医療行為を除く)。
- 身体機能活性化用組成物の製造のための、請求項1記載のミネラル機能水の使用。
- 身体機能活性化用組成物としての使用のための、請求項1に記載のミネラル機能水。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014189333 | 2014-09-17 | ||
JP2014189333 | 2014-09-17 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016507329A Division JP6030270B2 (ja) | 2014-09-17 | 2015-09-16 | ミネラル機能水の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016153407A true JP2016153407A (ja) | 2016-08-25 |
Family
ID=55533250
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016507329A Active JP6030270B2 (ja) | 2014-09-17 | 2015-09-16 | ミネラル機能水の製造方法 |
JP2016041121A Pending JP2016153407A (ja) | 2014-09-17 | 2016-03-03 | ミネラル機能水、並びに身体機能活性化用組成物及び機能性繊維製品 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016507329A Active JP6030270B2 (ja) | 2014-09-17 | 2015-09-16 | ミネラル機能水の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6030270B2 (ja) |
TW (1) | TW201615561A (ja) |
WO (1) | WO2016043214A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6154085B2 (ja) * | 2015-03-16 | 2017-07-05 | 株式会社理研テクノシステム | ミネラル機能水およびその製造方法、並びに炭化水素類の燃焼促進方法 |
WO2016148202A1 (ja) * | 2015-03-17 | 2016-09-22 | 株式会社理研テクノシステム | ミネラル機能水およびその製造方法 |
CN105821651A (zh) * | 2015-12-05 | 2016-08-03 | 桐乡市华伦世家服饰有限公司 | 蓄热保健功能的纤维织物 |
TWI735572B (zh) * | 2016-05-09 | 2021-08-11 | 日商理研技術系統股份有限公司 | 異常化蛋白質立體結構之復原方法 |
JP6664714B2 (ja) * | 2016-05-09 | 2020-03-13 | 株式会社理研テクノシステム | 異常型プリオンタンパク質の感染力低減方法及びプリオン病の予防治療用医薬組成物 |
CN107082468B (zh) * | 2017-05-11 | 2020-06-02 | 上海鸿余环保科技有限公司 | 一种直饮水自动循环的太赫兹波处理装置 |
KR101980306B1 (ko) * | 2017-08-16 | 2019-05-20 | 세비앙 주식회사 | 기능성 물 공급장치 |
KR102470795B1 (ko) * | 2020-06-29 | 2022-11-24 | 신명규 | 다중 와이어 임배딩을 이용한 플렉스 케이블 및 그 제조 방법 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005027688A (ja) * | 2003-07-07 | 2005-02-03 | Monorisu:Kk | 体調を改善することを目的に使用するシール材等の材料およびその製造方法。 |
JP2005220063A (ja) * | 2004-02-05 | 2005-08-18 | Cosmetics Roorando Kk | 化粧品用水とその製造方法 |
JP4817817B2 (ja) * | 2005-11-28 | 2011-11-16 | 株式会社理研テクノシステム | ミネラル水製造方法およびミネラル水溶液製造装置 |
JP2007277434A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Science Riken:Kk | コーティング剤およびコーティング剤製造方法 |
JP2008308573A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Hotta Koichi | 浄化剤 |
JP2011056366A (ja) * | 2009-09-08 | 2011-03-24 | Riken Techno System:Kk | ミネラル含有水製造装置、遠赤外線発生水製造設備及び遠赤外線発生水製造方法 |
JP2014156447A (ja) * | 2013-02-18 | 2014-08-28 | Matsumura Kazuo | 美容洗眼剤 |
-
2015
- 2015-09-16 WO PCT/JP2015/076268 patent/WO2016043214A1/ja active Application Filing
- 2015-09-16 JP JP2016507329A patent/JP6030270B2/ja active Active
- 2015-09-17 TW TW104130819A patent/TW201615561A/zh unknown
-
2016
- 2016-03-03 JP JP2016041121A patent/JP2016153407A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2016043214A1 (ja) | 2017-04-27 |
WO2016043214A1 (ja) | 2016-03-24 |
TW201615561A (zh) | 2016-05-01 |
JP6030270B2 (ja) | 2016-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6030270B2 (ja) | ミネラル機能水の製造方法 | |
JP2023097387A (ja) | バイオセラミック組成物およびその生体修飾的使用 | |
CN106473996B (zh) | 一种控油焕肤祛痘修复洗面奶及其制备方法 | |
CN105943466B (zh) | 一种婴童洗发沐浴露 | |
CN103260706B (zh) | 包含泡桐素和/或泡桐属提取物的组合物及其用途 | |
Sharma et al. | Role of opsins and light or heat activated transient receptor potential ion channels in the mechanisms of photobiomodulation and infrared therapy | |
JPH11172578A (ja) | 抗菌加工繊維類の製造法 | |
JP6185202B2 (ja) | ミネラル機能水およびその製造方法 | |
JP2016065035A (ja) | ミネラル機能水の製造方法 | |
CN102846516A (zh) | 一种燕麦面膜粉及其制备方法 | |
Printz-Markó et al. | Health tourism—A new system-model based on the four basic elements | |
CN104306923A (zh) | 一种硅藻土足浴盐及其生产方法 | |
TWI736792B (zh) | 皮膚外用組成物 | |
CN105055199B (zh) | 一种温和的去屑组合物及其制备方法和应用 | |
KR101382203B1 (ko) | 원적외선 및 음이온 발생과, 뇌파안정화를 돕는 탈모예방 액상제제의 제조방법 | |
CN105832638A (zh) | 具有深层补水保湿功能的美白珍珠面膜美容液及其制法 | |
CN104983135A (zh) | 一种含中药的蒲草鞋垫及其制备方法 | |
JP2016216389A (ja) | 浴用剤 | |
US20230201617A1 (en) | Method and device that life energy spectrum derived from natural world has an important influence on humans and communication between humans and all things in nature | |
JP2017165682A (ja) | ミネラル機能水およびこれを含有する組成物 | |
JP6814394B2 (ja) | 異常化したタンパク質立体構造の復元方法 | |
KR101283544B1 (ko) | 편백잎 분말을 포함하는 화장용 티백의 제조방법 및 이에 의해 제조된 화장용 티백 | |
CN108815026A (zh) | 一种止汗除臭剂 | |
LT6499B (lt) | Balneoterapinė ir fitoterapinė vonia ir jos paruošimo būdas | |
JPH1180011A (ja) | 竹類蒸留液を含有する浴用剤 |