JP2016150090A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016150090A5
JP2016150090A5 JP2015028532A JP2015028532A JP2016150090A5 JP 2016150090 A5 JP2016150090 A5 JP 2016150090A5 JP 2015028532 A JP2015028532 A JP 2015028532A JP 2015028532 A JP2015028532 A JP 2015028532A JP 2016150090 A5 JP2016150090 A5 JP 2016150090A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
confocal image
display
image
captured
imaging apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015028532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016150090A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015028532A priority Critical patent/JP2016150090A/ja
Priority claimed from JP2015028532A external-priority patent/JP2016150090A/ja
Priority to EP16154424.2A priority patent/EP3058864B1/en
Priority to US15/040,073 priority patent/US9782066B2/en
Priority to CN201610087518.2A priority patent/CN105877693B/zh
Publication of JP2016150090A publication Critical patent/JP2016150090A/ja
Priority to US15/678,708 priority patent/US10271726B2/en
Publication of JP2016150090A5 publication Critical patent/JP2016150090A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 被検眼の共焦点画像及び非共焦点画像を撮像する撮像手段と、
    前記撮像された共焦点画像及び非共焦点画像の少なくとも一方を表示可能な表示手段と、
    前記撮像された共焦点画像及び非共焦点画像を解析する解析手段と、
    前記解析手段による解析結果に応じて前記表示手段で表示する表示形態を変更する表示制御手段と、を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記解析手段は、前記撮像された共焦点画像及び非共焦点画像を複数の領域に分割する画像分割手段を有し、
    前記解析手段による前記撮像された共焦点画像及び非共焦点画像の解析は、前記撮像された共焦点画像及び非共焦点画像の複数に分割された各々の領域に対して実行されることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記表示制御手段は、前記解析手段による解析結果を被検者に通知する通知形態を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
  4. 前記解析手段は、所定の評価項目についての前記撮像された共焦点画像及び非共焦点画像における評価値を算出する評価値算出手段を有し、
    前記表示制御手段は前記撮像された共焦点画像及び非共焦点画像において対応する前記評価値の比較結果に応じて前記表示形態を変更することを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の撮像装置。
  5. 前記表示制御手段は、前記評価値を比較した際に、前記非共焦点画像の評価値が前記共焦点画像の評価値よりも所定値以上大きい場合に前記共焦点画像を前記非共焦点画像に置き換えることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
  6. 前記解析手段は、前記評価値を比較した際に、前記非共焦点画像の評価値と前記共焦点画像の評価値との差に応じてランク付けをし、
    前記表示制御手段は前記付けられたランクに応じて前記共焦点画像を前記非共焦点画像に置き換える際の態様を変えることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
  7. 前記解析手段は、前記被検眼の視細胞の状態を解析することを特徴する請求項1乃至6の何れか一項に記載の撮像装置。
  8. 被検眼の共焦点画像及び非共焦点画像を撮像する工程と、
    前記撮像された共焦点画像及び非共焦点画像の少なくとも一方を表示手段に表示する工程と、
    前記撮像された共焦点画像及び非共焦点画像を解析する工程と、
    前記解析する工程における解析結果に応じて前記表示手段で表示する表示形態を変更する工程と、を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
  9. 請求項8に記載の撮像装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2015028532A 2015-02-17 2015-02-17 撮像装置及びその制御方法 Pending JP2016150090A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015028532A JP2016150090A (ja) 2015-02-17 2015-02-17 撮像装置及びその制御方法
EP16154424.2A EP3058864B1 (en) 2015-02-17 2016-02-05 Imaging apparatus and control method for the same
US15/040,073 US9782066B2 (en) 2015-02-17 2016-02-10 Imaging apparatus and control method for the same
CN201610087518.2A CN105877693B (zh) 2015-02-17 2016-02-16 摄像装置及其控制方法
US15/678,708 US10271726B2 (en) 2015-02-17 2017-08-16 Imaging apparatus and control method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015028532A JP2016150090A (ja) 2015-02-17 2015-02-17 撮像装置及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016150090A JP2016150090A (ja) 2016-08-22
JP2016150090A5 true JP2016150090A5 (ja) 2018-04-05

Family

ID=55456571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015028532A Pending JP2016150090A (ja) 2015-02-17 2015-02-17 撮像装置及びその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9782066B2 (ja)
EP (1) EP3058864B1 (ja)
JP (1) JP2016150090A (ja)
CN (1) CN105877693B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016150090A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP2016168257A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 キヤノン株式会社 眼科装置及びその制御方法、並びに、プログラム
JP6882032B2 (ja) * 2017-03-27 2021-06-02 キヤノン株式会社 眼科撮像装置およびその制御方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004287699A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Tama Tlo Kk 画像合成装置及びその合成方法
JP2005311488A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム
GB2451441B (en) * 2007-07-30 2012-07-11 Lein Applied Diagnostics Ltd Optical alignment apparatus and method thereof
JP5269396B2 (ja) * 2007-09-29 2013-08-21 株式会社ニデック 眼底撮影装置
US8057039B2 (en) 2007-09-29 2011-11-15 Nidek Co., Ltd. Fundus imaging apparatus
JP5328146B2 (ja) 2007-12-25 2013-10-30 キヤノン株式会社 医用画像処理装置、医用画像処理方法ならびにプログラム
JP4850927B2 (ja) 2009-06-02 2012-01-11 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム
JP5701024B2 (ja) * 2010-11-26 2015-04-15 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法
JP5822485B2 (ja) * 2011-02-25 2015-11-24 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム、slo装置、およびプログラム
JP5843542B2 (ja) * 2011-09-20 2016-01-13 キヤノン株式会社 画像処理装置、眼科撮影装置、画像処理方法及びプログラム
JP2014097191A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Canon Inc 撮像装置、撮像方法およびプログラム
US9637255B2 (en) * 2012-12-26 2017-05-02 The Raymond Corporation Palletized load wrapping and transporting vehicle and method
EP3000382A1 (en) 2012-12-28 2016-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
JP6494385B2 (ja) * 2014-07-16 2019-04-03 キヤノン株式会社 光画像撮像装置及びその制御方法
JP2016150090A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP2016168257A (ja) 2015-03-13 2016-09-23 キヤノン株式会社 眼科装置及びその制御方法、並びに、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015142181A5 (ja)
JP2013003647A5 (ja)
JP2012044415A5 (ja)
JP2018022216A5 (ja)
JP2014016819A5 (ja)
JP2015022716A5 (ja)
JP2012069089A5 (ja)
EP2704056A3 (en) Image processing apparatus, image processing method
JP2014166271A5 (ja)
EP2830022A3 (en) Information processing apparatus, and displaying method
JP2015103104A5 (ja)
JP2014166269A5 (ja)
JP2015219603A5 (ja)
JP2014016820A5 (ja)
JP2017158962A5 (ja)
JP2016206995A5 (ja)
JP2017208616A5 (ja)
JP2018520531A5 (ja)
JP2013183278A5 (ja)
JP2016150090A5 (ja)
JP2016031367A5 (ja)
JP2013143712A5 (ja)
JP2016058844A5 (ja)
JP2015187832A5 (ja)
JP2013182330A5 (ja)