JP2016141814A - 軟質pet‐g樹脂組成物及びそれを利用した押出成形物 - Google Patents

軟質pet‐g樹脂組成物及びそれを利用した押出成形物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016141814A
JP2016141814A JP2016019052A JP2016019052A JP2016141814A JP 2016141814 A JP2016141814 A JP 2016141814A JP 2016019052 A JP2016019052 A JP 2016019052A JP 2016019052 A JP2016019052 A JP 2016019052A JP 2016141814 A JP2016141814 A JP 2016141814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
pet
soft
resin composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016019052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6161743B2 (ja
Inventor
豪榮 李
Ho-Young Lee
豪榮 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Youngil Co Ltd
Original Assignee
Youngil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Youngil Co Ltd filed Critical Youngil Co Ltd
Publication of JP2016141814A publication Critical patent/JP2016141814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6161743B2 publication Critical patent/JP6161743B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/10Copolymers of styrene with conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/025Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/06Polymer mixtures characterised by other features having improved processability or containing aids for moulding methods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

【課題】従来のPVC樹脂に代替して、軟質フィルムやシート等を製造することのできる軟質PET-G樹脂組成物及びそれを利用した押出成形物を提供することを課題とする。【解決手段】本発明の軟質PET-G樹脂組成物は、PET-G(グリコール変性ポリエチレンテレフタレート)樹脂100重量部に対し、植物性オイル25〜60重量部、TPEE(ポリエステル系熱可塑性エラストマー)樹脂25〜120重量部を含むことを特徴とする。好ましくは、MBS(メチルメタクリレートブタジエンスチレン)樹脂5〜15重量部を追加混合して構成される。前記植物性オイルを混合することにより硬度を下げつつ、TPEE樹脂やMBS樹脂を加えることにより物性を補完し、またPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)等の加工助剤を添加して物性と加工性をさらに向上させることができる。【選択図】なし

Description

本発明は、軟質PET-G(Glycol modified polyethylene terephthalate.グリコール変性ポリエチレンテレフタレート。本願において「PET-G」と略記する。)樹脂組成物及びそれを利用した押出成形物に関する。より詳しくは、PET-Gに植物性オイルを混合して硬度を低くし、TPEE(Thermoplastic polyester elastomer.ポリエステル系熱可塑性エラストマー。本願において「TPEE」と略記する。)樹脂とMBS(methyl methacrylate butadiene styrene.メチルメタクリレートブタジエンスチレン。本願において「MBS」と略記する。)樹脂で物性を補完し、かつ、加工助剤を添加することにより物性と加工性を向上させ、環境性能に優れたフィルムやシートを製造することができる軟質PET-G樹脂組成物及びそれを利用した押出成形物に関するものである。
一般的に、プラスチックフィルムやシートは、主にPVC(ポリ塩化ビニル。本願において「PVC」と略記する。)やPP(ポリプロピレン。本願において「PP」と略記する。)、PE(ポリエチレン。本願において「PE」と略記する。)などのオレフィン系プラスチックを原料として製造されているが、耐候性、耐熱性、接着性、加工性などに優れたPVCは、毒性や環境性の点で問題があるため、使用が回避される傾向にあり、主にPPやPEなどのオレフィン系プラスチックが原料として代替されつつある。しかし、PPやPEなどのオレフィン系原料は耐候性、接着性、加工性などの点でPVCよりも劣り、未だPVCフィルムやシートから完全に取り替えられてはいない。特にオレフィン系フィルムやシートは、接着性に関する後加工性に劣り、高周波接着や接着剤による接着を要する場合、かなりの困難さがあり、いくつかの種類のポリウレタンに代替されつつあるが、ポリウレタンには耐水性や加工性が劣るという問題があった。
本発明の背景となる技術としては、大韓民国特許登録第1004614号「PVCに類似した成形性を有するPETG系成形用デコシート」(特許文献1)がある。当該特許は、「ポリエチレンテレフタレートグリコール(PETG)樹脂にエラストマー(elastomer)樹脂を溶融混合(alloy)したPETGアロイ樹脂を含み、エラストマー樹脂がポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂にポリエーテルグリコール(Polyether Glycol)を共重合したエラストマー樹脂であることを特徴とするデコシート」を提案している。
前記背景技術は、PVCに類似した成形性を有するようにできるため、主に硬質シート、容器などの物品に利用されているが、軟質化(softening)が困難であるため、軟質フィルムや軟質シートの製造が困難であるという問題があった。
大韓民国特許第1004614号
本発明は、PET-Gに植物性オイルを混合して硬度を下げつつ、TPEE樹脂やMBS樹脂とを加えることにより物性を補完し、また加工助剤を添加して物性と加工性とを向上させた環境性能に優れたフィルムやシートを製造することができる軟質PET-G樹脂組成物を提供することを目的とする。。さらに、従来の軟質PVCフィルムやシートに代替可能であり、フィルムやシートはもちろん、軟質ビニールレザーやターポリンなども製造することができ、PPやPEなどのオレフィン系やポリウレタン系の樹脂では、後加工性(高周波加工、印刷性、接着性等)が悪く加工が困難であった分野まで拡大適用することができる軟質PET-G樹脂組成物を提供せんとするにある。
前記課題を解決するため、本発明に係る軟質PET-G樹脂組成物は、PET-G樹脂100重量部に対して、植物性オイル25〜60重量部、TPEE樹脂25〜120重量部を含むことを特徴とする。
好ましい実施例において、MBS樹脂5〜15重量部を追加混合して構成されていることを特徴とする。
好ましい実施例において、前記PET-G樹脂組成物100重量部を基準として、加工助剤0.4〜2.4重量部を追加混合して構成されていることを特徴とする。
好ましい実施例において、前記加工助剤がPTFE(polytetrafluoroethylene.ポリテトラフルオロエチレン。本願において「PTFE」と略記する。)樹脂系であることを特徴とする。
また、前記課題を解決するため、本発明に係る押出成形物は、前記軟質PET-G樹脂組成物を押出成形機で押し出して形成されることを特徴とする。
本発明の軟質PET-G樹脂組成物及びそれを利用した押出成形物は、PET-Gに植物性オイルを混合して硬度を下げ、TPEE樹脂とMBS樹脂を加えることにより物性を補完し、さらに加工助剤を添加して物性と加工性を向上させ、環境性能に優れたフィルムやシートを製造することができるという効果がある。
また、本発明の軟質PET-G樹脂組成物及びそれを利用した押出成形物は、従来の軟質PVCフィルムやシートと代替することができ、フィルムやシートはもちろん、軟質ビニールレザーやターポリンの製造も可能であるので、PP、PEのようなオレフィン系やポリウレタン系の後加工性(高周波加工、印刷性、接着性等)に問題があり加工が困難であった分野まで拡大適用することができるという非常に優れた効果を有する。
以下、添付図面に提示した実施例に基づき本発明を詳細に説明するが、これらの実施例は、本発明の明確な理解のための例示的なものであり、本発明はこれに限定されない。
以下、好ましい実施例に基づき本発明の技術的構成を詳しく説明する。
本発明は、PET-Gに植物性オイルを混合して硬度を低下させ、これにTPEE樹脂やMBS樹脂を加えることにより物性を補完し、さらに加工助剤を添加して物性と加工性を向上させ、環境性能の優れたフィルムやシートを製造することができる軟質PET-G樹脂組成物及び、この軟質PET-G樹脂組成物を押出して形成される軟質フィルムやシートなどの押出成形物に関するものである。
本発明では、まず、軟質PVCフィルムやシートと代替可能な物性と加工性を有する環境に優しいフィルムやシートを製造するための樹脂組成物を得るために、PET-G樹脂を基材樹脂として選定した。
PET-G樹脂は、環境にやさしい樹脂として知られており、比較的価格も安く、主に硬質シート、容器などの物品に利用されているが、軟質化(softening)の困難さにより軟質フィルムや軟質シートの製造は困難であるのが実情である。したがって、PET-G樹脂にTPEE樹脂を加え、さらにまたMBS樹脂を加えることで物性を補完し、PET-Gの特長である環境性などの耐候性、透明性は生かしつつ、MBS樹脂が有する他の樹脂との良好な混合性や相溶性、そしてTPEE樹脂が有する良好な耐熱性、耐寒性を利用することによって、優れた物性と後加工性を併せ持つようにする。
TPEE樹脂は、高温での引張強度に優れ、圧縮永久歪み(compression set)が低く、耐化学性や、耐寒性、耐候性も良好で、融点が低く低硬度で加工性も良好であるので、本発明の目的のためPET-Gに加える材料として適している。
MBS樹脂は、主に硬質PVCやエンジニアリングプラスチックの衝撃補強剤として使用されている。このようなMBS樹脂は、他の樹脂との良好な混合性、相溶性(compatibility)を有しており、主に他の樹脂の物性、加工性の改善のための利用に適している。
本発明の軟質PET-G樹脂組成物は、PET-G樹脂100重量部に対して、植物性オイル25重量部ないし60重量部と、TPEE樹脂25重量部から120重量部とを含むことを特徴とする。
PET-G樹脂は、前記の聰く、環境にやさしい樹脂として知られており、比較的価格も安く、主に硬質シート、容器などの物品に利用されているが、軟質化(softening)が難しく、軟質フィルムや軟質シートなどを製造しにくいという問題点があったので、本発明ではPET-G樹脂の軟質化のためオイルを添加するが、添加するオイルとしては植物性オイルを使用する。
植物性オイルは、PET-G樹脂100重量部に対し25重量部から60重量部を混合することが好ましい。
前記植物性オイルとしては、植物または植物の種から抽出されたオイルで、パーム油、ココナッツオイル、ヒマシ油、グレープシードオイル、ホホバ油、紅花油、マカデミアナッツ油、オリーブシードオイルなどを使用することができる。特にパーム油を使用することができる。
<実験例1>
軟質PVCフィルムやシートは、一般的に可塑剤の種類によって多少の差があるものの、主に可塑剤の含有量40重量部から60重量部のPVCを使用する。
したがって、実験例1では、PET-Gに対して、従来の軟質PVCフィルムやシートと同様の硬度を得るための原料を製造するために、下記表1の実施例1から実施例7までに示すように、植物性オイルであるパーム油の含有量を軟質PVCへの可塑剤含有量に類似した割合で段階的に増量して添加し、それらの硬度を測定した。
Figure 2016141814
パーム油の含有量を軟質PVCの可塑剤含有量に類似した割合で段階的に増量した結果、パーム油の含有量が増加するにつれ、硬度が減少して表1のような硬度の変化を示したが、軟質PVCに比べパーム油の増量に応じて明瞭な硬度変化を示した。
軟質PVCフィルムやシートは、一般的に可塑剤(DOP)含有量40重量部から60重量部の軟質PVCを原料として使用するが、表1のごとく、実施例1の場合、軟質PVC 40PHR(A硬度97±3)より硬度が高く、実施例2のようにパーム油の含有量を25PHRに増量した結果、PVC 40PHR程度の硬度があり、また、実施例7の場合、オイルの過多な混合量により混合しにくい。混合されたとしても軟質フィルムやシートのための原料としては不適合な硬度であるだけではなく、製品化できないくらい粘着性(stickiness)が悪く、また、実施例4の場合はオイル含有量の増加によりオイルの表面浸出現象が現れた。PET-GはSKケミカル社のKN-100を試料として使用しており、パーム油は、水分含有量の低いオイルが良好な物性を示した。
したがって、植物性オイルがPET-G樹脂の硬度を下げる効果があった。
しかしながら、25重量部未満の混合では硬度が高くなり、60重量部を超えて混合する場合は、粘着性が高くなるという問題があるため、PET−G樹脂100重量部に対し植物性オイル25重量部ないし60重量部を混合することが好ましい。
<実験例2>
PET-G樹脂は、耐候性に優れ、高い引張強度を保持し、非毒性であり、環境に優しい樹脂であるが、軟質化のためにパーム油を混合すると物性低下が激しい。特に耐熱性と耐寒性が劣ってしまい、常温でも粘着現象(stickiness)が発生し、フィルムやシートの状態で成形されても商品化をすることができなくなるだけではなく、耐寒性も軟質PVCに比べ劣っている。しかも、パーム油添加量が増加するにつれ物性も低下した。
そこで、この問題点を解決するために、表2のごとく、PET-Gとの相溶性も良好であり、耐熱性、耐寒性、耐候性などにも優れていて、若干のオイル吸収性も有しているTPEE樹脂を混合することにより、低下したPET-G樹脂の物性を補った。
Figure 2016141814
※TPEEは、韓国のコーロン社で製造された品目番号KP3340である。
表2のごとく、TPEE樹脂はPET-Gとパーム油の混合量に対して10%から70%まで段階的に増量して混合した結果、物性に良好な改善効果があったが、PET-Gとパームオイルの混合量に対してTPEE樹脂を10%(12.5PHR)混合した実施例1の原料組成の場合、若干の物性改善効果があったが、耐熱性が不十分であった。TPEE樹脂を20%(25PHR)に増量した実施例2の場合、製品化できるほどの改善効果があった。
硬度を下げるためのパーム油の混合量が増加するにつれて現れる激しい物性の脆弱化現象を補うため、TPEE樹脂の混合量を実施例3、4、5のように増量した。
実施例3、4の場合、良好な物性補完が可能であり、実施例5の場合、軟質PVCの80PHR程度のシートと代替可能であるほどの硬度となって物性の補完は可能であったが、浸出現象が現れた。
したがって、PET-G樹脂にTPEE樹脂を混合すると、相溶性も良好であり耐熱性、耐寒性、耐候性にも優れていて、また若干のオイル吸収性も有するように物性を補うことができた。
しかしながら、25重量部未満の混合では耐熱性が不足であり、120重量部を超えて混合する場合は、表面浸出現象(blooming或いはmigration現象)により製品化することができないため、PET−G樹脂100重量部に対し、TPEE樹脂25重量部ないし120重量部を混合することが好ましい。
<実験例3>
前記実験例2の表2の実施例5のごとく、硬度を下げるためにパーム油を60PHR以上混合した場合、TPEE樹脂を100PHR以上混合しても浸出現象(migration)が発生する。本実験例3では、これを防止するために、オイル吸収性が良好なMBS樹脂を表3のように混合して実験を行った。
Figure 2016141814
※ MBS樹脂(MBS resin)は、LG化学社で製造された製品番号MB872とMB838である。
オイル吸収性が良好なMBS樹脂を表3のように混合した結果、浸出現象を防ぐことができた。
表2の実施例4においても若干の浸出現象(Blooming)があったが、表3の実施例1のようにMBS樹脂を5PHR混合した結果、著しい改善効果があった。表3の実施例2ではMBS樹脂を10PHRに増量して更に改善され、表3の実施例4ではMBS樹脂を15PHRに増量して一層改善された。
この実験例3のように、TPEE樹脂を混合して物性の改善と同時に浸出現象も防ぐことができ、また若干の浸出現象はMBS樹脂を混合することにより、効果的に改善することができるが、MBS樹脂の混合量が増加すればするほど引張強度と透明度が悪くなるという現象が現れた。
MBS樹脂を5重量部未満で混合する場合は、物性改善効果がほとんど現れず、15重量部を超えて混合する場合には、引張強度と透明度が悪くなる現象が現われるので、PET-G樹脂100重量部に対し、MBS樹脂5から15重量部を混合することが好ましい。
<実験例4>
実験例4では、軟質PVC 50PHRと比較するため、加工性の試験を行った。溶融強度と粘度が軟質PVC 50PHRと似ていれば、これまでPVC 40PHRと60PHRで製造されているフィルムやシートを本発明の軟質PET-G樹脂組成物で生産することも可能であるので、30mm押出機で1.5mmの円形で押出しながら、比較試験を行った。
Figure 2016141814
軟質プラスチック押出加工性を決定する重要な要因の一つが溶融強度(melt strenght)と粘度である。一般的に、射出成形では、押出成形と異なり、溶融強度は重要性が低く、粘度が高いと加工性が低下する。
これに対して軟質プラスチック押出成形では、上記のように溶融強度が非常に重要な要因の一つである。フィルムやシートの押出成形の際は、溶融強度が弱ければ、延伸力が弱くなって、様々な厚さのフィルムやシートの加工が困難であり、異形製品(profile)を加工する際は、溶融強度と粘度が高くないと加工性が良くならない。
表4の試験結果のごとく、実施例1では、溶融強度と粘度がPVC 50PHRに比べて劣っており、実施例2では、PVC 50PHRに比べて若干劣っているが、厚いシートであれば製造が可能である。実施例4と5では、高精度の異形製品の加工が可能なほど溶融強度と粘度が改善された。実施例6では、実施例5よりも加工助剤の混合量を増加させたが、加工助剤の混合量に比べて溶融強度と粘度の増加には至っていなかった。
したがって、加工助剤は、PET-G樹脂100重量部を基準として、加工助剤0.4〜2.4重量部を追加混合して構成されていることが好ましい。
加工助剤としては、様々な化学材料を使用することができるが、特にPTFE樹脂から構成されていることが好ましい。PTFE樹脂は、熱安定性と耐化学性に優れ、溶融強度と粘度が高く、加工性に優れている。
前記のように構成されている軟質PET-G樹脂組成物は、押出成形機で押出して形成される軟質フィルムやシートなどの押出成形物を形成することができる。
前記のような本発明の軟質PET-G樹脂組成物は、PET-Gに植物性オイルを混合して硬度を下げつつ、TPEE樹脂とMBS樹脂とを加えて物性を改善し、また加工助剤を添加して物性と加工性とを向上させることにより、環境性能に優れたフィルムやシートを製造することができる。さらに、従来の軟質PVCフィルムやシートに代替することができるので、フィルムやシートはもちろん、軟質ビニールレザーやターポリンの製造も可能である。そのため、PPやPEなどのオレフィン系やポリウレタン系樹脂のように後加工性(高周波加工、印刷性、接着性等)が悪く加工しづらかった分野まで拡大して適用することができるという非常に便利で有益な効果がある。
以上、本発明の好ましい実施例について説明したが、本発明はその要旨と趣旨から逸脱しない範囲で、様々な修正や変形が可能である。また、添付された特許請求の範囲は、本発明の要旨に属するそれら各種の変更実施例や変形実施例を包含するものである。
本発明は、以上の如き構成を有し、PET-G樹脂に植物性オイルを混合して硬度を下げ、これにTPEE樹脂やMBS樹脂を加えることによって物性を補完し、さらに加工助剤を添加して物性と加工性をさらに向上させことにより、環境性能に優れた軟質PET-G樹脂組成物及びこの軟質PET-G樹脂組成物を押出成形加工することにより、フィルムやシートなどの押出成形物軟質を製造することができるものである。

Claims (5)

  1. PET-G(Glycol modified polyethylene terephthalate)樹脂100重量部に対し、植物性オイル25〜60重量部、TPEE(Thermoplastic polyester elastomer)樹脂25〜120重量部を含むことを特徴とする軟質PET-G樹脂組成物。
  2. MBS(methyl methacrylate butadiene styrene)樹脂5〜15重量部を追加混合して構成されていることを特徴とする請求項1記載の軟質PET-G樹脂組成物。
  3. PET-G樹脂組成物100重量部を基準として、加工助剤0.4〜2.4重量部を追加混合して構成されていることを特徴とする請求項1記載の軟質PET-G樹脂組成物。
  4. 前記加工助剤がPTFE(polytetrafluoroethylene.ポリテトラフルオロエチレン)樹脂系であることを特徴とする請求項3記載の軟質PET-G樹脂組成物。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の軟質PET-G樹脂組成物を押出成形機で押し出して形成されることを特徴とする押出成形物。
JP2016019052A 2015-02-04 2016-02-03 軟質pet‐g樹脂組成物及びそれを利用した押出成形物 Active JP6161743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150017157A KR101674503B1 (ko) 2015-02-04 2015-02-04 연질 pet-g 수지 조성물 및 이를 이용한 압출 성형물
KR10-2015-0017157 2015-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016141814A true JP2016141814A (ja) 2016-08-08
JP6161743B2 JP6161743B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=55357853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016019052A Active JP6161743B2 (ja) 2015-02-04 2016-02-03 軟質pet‐g樹脂組成物及びそれを利用した押出成形物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160222206A1 (ja)
EP (1) EP3053964B1 (ja)
JP (1) JP6161743B2 (ja)
KR (1) KR101674503B1 (ja)
CN (1) CN105838040A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101692873B1 (ko) * 2016-08-17 2017-01-06 이호영 내후성이 개선된 친환경 연질 pet-g 수지 조성물
JP2020001823A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 株式會社 榮一 リサイクルが可能で接着力に優れた包装用フィルム組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101648755B1 (ko) * 2015-05-12 2016-08-18 이호영 연질 pet-g 수지 조성물
CN109265936A (zh) * 2018-09-12 2019-01-25 张家港市中联特种塑料厂 一种挤出级petg粒料的配方及其制备方法
CN112341770B (zh) * 2020-11-17 2022-06-28 银金达(上海)新材料有限公司 一种环保高阻燃petg片材及其制备方法
CN112831161B (zh) * 2020-12-31 2023-06-30 广东基烁新材料股份有限公司 一种聚酯片材用高透明增韧母粒及其制备方法和应用
CN112920555B (zh) * 2021-03-01 2022-09-09 宁波市青湖弹性体科技有限公司 一种适用于高速挤出的tpee复合材料及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001294732A (ja) * 2000-04-11 2001-10-23 Lonseal Corp コポリエステル系樹脂組成物及びその組成物製シート
JP2004315707A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Okura Ind Co Ltd 熱可塑性ポリエステル系樹脂組成物および低発泡異型成形体
JP2008007789A (ja) * 2007-09-21 2008-01-17 Riken Technos Corp 化粧フィルム及び積層化粧シート
JP2011225826A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Rin Kagaku Kogyo Kk ポリカーボネート系樹脂用難燃剤、難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物及び難燃性ポリカーボネート系樹脂の製造方法
JP2014503677A (ja) * 2011-01-27 2014-02-13 エスケー イノベーション カンパニー リミテッド 二酸化炭素を原料とする高分子樹脂組成物及びそれにより製造された環境にやさしい装飾材

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5104934A (en) * 1989-12-15 1992-04-14 Monsanto Company Polymer blends of polycarbonate, PETG and ABS
US6573340B1 (en) * 2000-08-23 2003-06-03 Biotec Biologische Naturverpackungen Gmbh & Co. Kg Biodegradable polymer films and sheets suitable for use as laminate coatings as well as wraps and other packaging materials
JP2003192816A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Hatsupoo Kagaku Kogyo Kk ポリエチレンテレフタレート系樹脂組成物及びその発泡成形方法
DE602004018664D1 (de) * 2003-09-30 2009-02-05 Kaneka Corp Thermoplastische elastomerzusammensetzung
US20060116467A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Bayer Materialscience Llc Flame retardant polycarbonate composition
KR101004614B1 (ko) 2007-01-23 2010-12-28 (주)엘지하우시스 Pvc와 유사한 성형성을 갖는 petg계 성형용데코시트
KR101283219B1 (ko) * 2009-12-09 2013-07-05 에스케이종합화학 주식회사 인테리어 시트/필름용 폴리올레핀 조성물
KR101307184B1 (ko) * 2011-12-13 2013-09-11 신일화학공업(주) 열가소성 엘라스토머 수지 조성물
US10329393B2 (en) * 2012-12-12 2019-06-25 Eastman Chemical Company Copolysters plasticized with polymeric plasticizer for shrink film applications
KR101667453B1 (ko) * 2014-08-19 2016-10-31 이호영 친환경 연질 mbs 수지 조성물

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001294732A (ja) * 2000-04-11 2001-10-23 Lonseal Corp コポリエステル系樹脂組成物及びその組成物製シート
JP2004315707A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Okura Ind Co Ltd 熱可塑性ポリエステル系樹脂組成物および低発泡異型成形体
JP2008007789A (ja) * 2007-09-21 2008-01-17 Riken Technos Corp 化粧フィルム及び積層化粧シート
JP2011225826A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Rin Kagaku Kogyo Kk ポリカーボネート系樹脂用難燃剤、難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物及び難燃性ポリカーボネート系樹脂の製造方法
JP2014503677A (ja) * 2011-01-27 2014-02-13 エスケー イノベーション カンパニー リミテッド 二酸化炭素を原料とする高分子樹脂組成物及びそれにより製造された環境にやさしい装飾材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101692873B1 (ko) * 2016-08-17 2017-01-06 이호영 내후성이 개선된 친환경 연질 pet-g 수지 조성물
JP2020001823A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 株式會社 榮一 リサイクルが可能で接着力に優れた包装用フィルム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3053964B1 (en) 2017-08-30
US20160222206A1 (en) 2016-08-04
KR101674503B1 (ko) 2016-11-10
JP6161743B2 (ja) 2017-07-12
KR20160096240A (ko) 2016-08-16
EP3053964A1 (en) 2016-08-10
CN105838040A (zh) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6161743B2 (ja) 軟質pet‐g樹脂組成物及びそれを利用した押出成形物
CN107674396B (zh) 一种超低光泽、高耐候、耐刮擦性pc/abs合金及其制备方法
KR102518411B1 (ko) 내열성이 우수한 pbt에라스토머 조성물
KR101692873B1 (ko) 내후성이 개선된 친환경 연질 pet-g 수지 조성물
US11104795B2 (en) Composition of reinforced polyalkylene terephthalate, preparation and use thereof
JP2017095699A (ja) 物性が改善された軟質pet‐g樹脂組成物
US10577495B2 (en) Complex composition of styrene-based block copolymer and PBT resin
JPWO2015020105A1 (ja) 軟質熱可塑性樹脂組成物
CN109367173A (zh) 一种背心袋用低成本高生物基全降解多层共挤膜及其制备方法
JPWO2015020104A1 (ja) 軟質熱可塑性樹脂組成物
JP6039712B2 (ja) 環境にやさしい軟質mbs樹脂の組成物、及びその製造方法、並びに前記組成物を利用したビニールレザー
JP6106723B2 (ja) 軟質pet−g樹脂組成物およびその組成物から製造される軟質フィルム、ジッパーバック用ジッパー
CN110791060A (zh) 具有耐热性的聚对苯二甲酸丁二醇酯弹性体组合物
CN110655765A (zh) 可回收且具有黏合性的包装膜组合物
KR20160134592A (ko) 연질 pet-g 수지 조성물로 제조되는 연질필름, 지퍼백용 지퍼
KR101696995B1 (ko) 폴리에스터에라스토머와 sbs를 혼합한 조성물 및 이를 이용한 압출 성형물
Edmonds et al. High melt strength, tear resistant blown film based on poly (lactic acid)
BR102013033044A2 (pt) Compósitos de resíduos oriundos do beneficiamento de soja com matriz polimérica termoplástica para aplicação na construção civil, indústria moveleira e automobilística
JPH0730237B2 (ja) ノルボルネン系ポリマ−組成物
CN102199318A (zh) 夹花水晶台垫及制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6161743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250